2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Villarreal】久保建英応援スレ part426

1 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 11:10:15.69 ID:QyH+QCe90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各URL
http://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → http://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★応援スレなので熱狂的なファンもいます アンチに構わないようにしましょう

↓ アンチはこちらへ ↓
【フランケン】久保建英アンチスレpart2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1603699120/
前スレ
【Villarreal】久保建英応援スレ part425
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1603855356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

639 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:20:09.32 ID:Q9auZ1jba.net
久保はなんでいつもど真ん中シュートしかしないの?
枠内シュートしたぞ凄いでしょしたいだけに見える。
Jリーグじゃないんだからそれじゃ点とれねえぞ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:20:40.97 ID:WNPZt+J5d.net
>>639
今のメッシと同じ問題

641 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:21:03.16 ID:eCKVmNDY0.net
>>638
は?
久保には頑張ってほしいと思ってるけど?
成長してほしいと思ってるけど
だからこそ左頑張れとも言ってるし

まあ南野には失望したのはそうだけどさ

642 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:22:36.69 ID:QWiMC74d0.net
>>615
ほんとの話とは限らないしね

643 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:22:50.61 ID:WNPZt+J5d.net
むしろ左適応してきてて笑えるやろ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:23:32.00 ID:WNPZt+J5d.net
>>642
現実は三戦連続スタメンというアンチが悔しくて壊れる状態

645 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:23:59.05 ID:4Uw2/N/Ua.net
クボシン効いててワロタ
いい加減「存在感」とかいう糞気持ち悪い評価軸やめろよ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:24:41.82 ID:eCKVmNDY0.net
>>643
この調子でモイゴメやピノからスタメン獲れるようになってほしいわ
そしたら大きいぞ

647 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:26:38.71 ID:WNPZt+J5d.net
>>645
負け犬他にいうことないんか?w

648 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:26:45.29 ID:0h9IFjZt0.net
>>592
信者じゃないけど久保のドリブルはかなり上手いレベルだよ
宇佐美も三苫も上手いけど寄せのはやいリーガでどれだけやれるかは分からない

649 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:27:34.33 ID:2VE0ln0ZM.net
>>389
言っとくけどエメリ怒りのシーンは別の人のプレイの時に怒った映像だからな。
ぷあたんが編集で久保に怒ってるようにはめ込んでるだけだから。
騙されないように。

650 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:28:31.78 ID:gIkCUdyI0.net
久保がドリブル上手いのはわかった
で、いつ得点するの?(リーグで)

651 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:28:55.04 ID:WNPZt+J5d.net
ぷあかすはそういうことやるからきらわれる

652 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:29:26.23 ID:4Uw2/N/Ua.net
>>647
ソンフンミン→6試合8Gでプレミア得点王
イガンイン→3Aラリーガアシスト王
久保→0G0A
「存在感」は毎試合発揮してるみたいだけどなw

653 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:31:31.61 ID:WNPZt+J5d.net
>>650
同じような仕事してるメッシにもいえば?w

654 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:32:20.28 ID:eCKVmNDY0.net
>>652
そのソンなんとかって無名の三好以下だったぞw

655 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:32:25.39 ID:d5LHndnQ0.net
>>650
近い将来ゴールもアシストもすると思うけど
その時にこういう連中って無言で消えるだけなんだろうな
ほんと恥という概念がないんだろうか

656 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:33:18.13 ID:WNPZt+J5d.net
てかノーゴールノーアシスト煽りとか三部煽りはマジ去年なんの責任も取らずに逃げて同じipで同じことしてるだけだし
ほんと死ねとしか

657 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:33:38.74 ID:gIkCUdyI0.net
>>653メッシは今まで大量に得点してきたけど?
リーグ記録の50点オーバーも記録してw
落ち目のメッシもユーベ相手に得点したけど?
若い久保はいつ得点するの?w

658 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:33:59.76 ID:EzMDFfzW0.net
>>634
願望はいいよ

それにしてもレベルの低いアンチレスだな

659 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:34:03.35 ID:aFr6u2dJx.net
>>584
こういうやつがアンチやってるのか(笑)

660 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:34:09.80 ID:WNPZt+J5d.net
>>657
お前去年もう負けたのになんでまだいるの?
サッカーも知らない負け犬はさっさと消えろ

661 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:34:23.29 ID:UbCOJKqLd.net
3アシストでアシスト王?

662 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:34:24.32 ID:VPZe/j6Z0.net
実際シーズン終わる頃には5G5Aくらいで落ち着きそうだよな久保
それほど大きな成長はしない気がする

663 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:35:17.61 ID:WNPZt+J5d.net
そもそも今の役割で10ゴールpkなしでしたらバロンドールベスト十レベルやし
メッシ超える可能性すらある

664 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:35:21.04 ID:EzMDFfzW0.net
>>645
お前らをイライラさせるもんなw

665 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:47:05.83 ID:rogl/kLO0.net
前園が言った最低成功条件10g10aは達成できそう?

666 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:57:44.51 ID:tVH4lyKS0.net
スペインも緊急事態宣言延長

スペイン議会は29日、新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからない中、25日に全土対し発令した期間2週間の緊急事態を来年5月9日まで延長した。

667 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:58:50.55 ID:+WV5eYZ8d.net
来年5月までw

668 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 22:58:54.86 ID:aZ0JFBmG0.net
>>645
GAと「ドリブルで何人抜いた」みたいな派手なプレーでだけキャッキャ喜んで
90分の他の時間はサルみたいにスマホいじるかぼーっとしてる連中には難しい単語なんだろう…

669 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:02:42.55 ID:rogl/kLO0.net
なんで久保は1点目のピノみたいなカットインシュート打てないの?

670 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:10:28.99 ID:aZ0JFBmG0.net
「カットインからのシュート」としては久保の打ったヤツの方が模範的。
ピノのは「切り返しからのシュート」に近い。

671 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:11:20.98 ID:6ZtIWq320.net
ピノのをカットインシュートっていうやつはサッカー知らなそう
ああいう切り返しはラリーガではあんまみないけどプレミアではよくあるよね
ディフェンスの差なんだけど

672 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:19:35.73 ID:F8a6wTt30.net
そんな呼び方なんてどうでもいい話で
重要なのはゴール取れるかなのに
肝心なことに答えてなくてワロタ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:24:57.61 ID:d5LHndnQ0.net
次の叩き棒はピノか?
アンチも次から次へと大変だなw

674 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:27:34.67 ID:6IPP/sBua.net
>>662
俺もそう思う
パスとドリブルはそこそこ出来るのは分かってるんだが点に繋がらなきゃ結局公開オ○ニーだからな。
ELで雑魚相手にしこしこするのは結構だが肝心なリーグ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:28:49.13 ID:rogl/kLO0.net
じゃあとりあえず久保くんも切り返しからのシュートは打てないの?なんかいつもゴールから遠いところから打つよね

676 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:35:29.23 ID:aZ0JFBmG0.net
カットインからシュートなんてゴールに至る手段のホンノ一つに過ぎない。
「カットイン中毒」みたいにそんなもんにこだわる連中のオツムがマジでわからない…
サッカーなんてたーっくさんのコマカイプレーの積み重ねでやっと90分で1、2点入るようなスポーツで、
>>668にも書いたようにもうちょっと丁寧にサッカー観た方が面白いと思うんだが、
まあ人それぞれだからいいけどねえ。

677 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:35:56.84 ID:37qSgYEc0.net
もうビジャレアルかマドリーの2択でええな
来季マドリーレギュラー微妙ならビジャレアル続行や

678 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:38:40.42 ID:rogl/kLO0.net
>>677
正直、久保はビジャレアルあんまりしっくり来ないんだよね
マジョルカ時代みたいな軽快なドリブルも無くなったしシュート回数も減った

パスセンスも微妙になったし久保にビジャレアルは噛み合ってない気がする

個人的には来季はラリーガの別の中位チームで伸び伸びプレーした方がレアルへの近道だと思うわ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:39:32.39 ID:6ZtIWq320.net
っていうかそもそもエメリのサッカーとドリブラーはあわんとPSM開幕前からずっといってるだろw

680 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:42:49.77 ID:F8a6wTt30.net
>>678
そらそうだろ
2年目にもなると
久保のドリブルもDFに対策されて封じられてるだけで
仮に1部でマヨルカで2年目プレーしても今と同じことになっとるよ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:47:44.59 ID:NtyH6Z210.net
ゴール数もアシスト数もパッとしないままリーガの下位チームを渡り歩くだけになりそうだな久保君。日本人選手としてはそれだけでも素晴らしいけども

682 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:49:39.52 ID:SQe9fZsqM.net
右で出たエイバル戦とかドリブルでガンガン突破してたけどなかったことになってるのかアンチの中ではw

683 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:51:55.10 ID:EzMDFfzW0.net
うるせえなあ

そのうち点とるから待ってろ
マジョルカの時もこいつらそうだったな
初得点は11月だぞ待てよw

684 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:53:02.91 ID:EzMDFfzW0.net
>>681
こういうやつって何が目的なの?
なにが目的で応援スレに来てんの?

685 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:53:57.26 ID:yREynpe8a.net
>>678
単純にビジャレアルの一軍だとまだ際立たないだけでしょ、それでも二軍メンツだと明らかに巧さが際立つからちょうど1.5軍ぐらいの位置にいる

686 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:54:28.47 ID:rogl/kLO0.net
>>682
アンチっていうか率直な意見を言っただけだよ
ビジャレアルでのプレーはなんか窮屈そう
遠慮してるのかね

687 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:57:04.34 ID:rogl/kLO0.net
>>685
単純にプレーレベルがまだチーム1軍に及んでないだけでこれからキレキレになるのかな

688 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/30(金) 23:57:12.75 ID:KNwWY0aB0.net
>>682
突破した後に何も出来てないんだからそりゃ印象に残らんだろ
ドリブルが目的になってどうするんだ
その後にいいパスやクロスを入れられなきゃ何の意味もない

689 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:01:17.87 ID:HK62LWU0a.net
>>687
さぁな、適応なのか成長なのか分からんが若手の伸びる伸びないの予想ほど当たらないものもないし

690 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:02:05.10 ID:43R6jupT0.net
メッシはスピードとアジリティーで対処不能の空間を作り出すから通用し続けた
そんな高速移動と細かな位置返還の中でもボールは足に吸い付いてくるんだよな。まさに稀有な才能

なぜ天才クボくんが止められるかなんて簡単だよ。 遅いから振り切れないし、弱いから張り合えない
https://youtu.be/eploH6YYZp8?t=279

和製メッシの天才クボくんは、体が小さいこと以外はメッシとまるで似てない

691 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:02:41.39 ID:YH3IEgbLM.net
>>688
何言ってんだ?そのあと決定的なパスだしたけどw

692 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:06:12.04 ID:nDert8Oe0.net
>>678
一番の理由は、右固定されてない

二番目は、ポソがいない

三番目は、マジョルカは基本カウンターだったからスペースが広大にあったが
       ビジャレアルではそのスペースが無い
        だから、ブロックが整った中で崩して点取らないといけないが
       そうすると、久保のショボシュートが際立つ。

       遠目からのゴラッソ、近場では岡崎のように嗅覚良く飛び込むセンスと技術。
       これらが久保には無いから、「あれ、こんなもんだっけ?w」となってる。←今ココ

 だから、シュート練習と筋トレとスタミナトレが必要だね。
 
 エメリが良い監督とは思わないが、次の壁としてはELクラブ位が確かに丁度良かった。
 乗り越えるべき壁としては、モレノ、チュク、モイゴメ、良いんじゃね?
 確かにこの連中を越えられないのなら、マドリーだ、バルサだなんてのは夢のまた夢。 

 移籍先の選択は良かったね。マジョルカならこの壁には当たらなかった。



      

693 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:08:47.64 ID:nDert8Oe0.net
>>691
ただなあ、決定的なキーパスと思っても、決める側に立つと中々決められんもんよなw

久保のQBK場面見てると、そう思うわw
マジョルカでは久保にキーパス出してくれなかったから、分かりづらかったけどw

当たり前の事だが、ゴールとアシストでは、ゴールの方が10倍貴重だなww
やっぱ、ゴールを取れる選手にならんとあかんわ。

694 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:10:09.59 ID:X/L2lb6s0.net
ドリブル突破率上がってるのになw
何度ループさせてら気が済むのか?

695 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:12:46.58 ID:X/L2lb6s0.net
久保 Big chances missed 0
チョンはこの意味わかるか?

696 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:13:53.92 ID:2yXL0CYS0.net
>>692
なるほど、わかりやすくありがとう
まぁいろんな要因が積み重なってるんだろうなぁ
とにかくビジャレアルでシュート練習、筋トレ、スタミナトレでマジョルカで補えなかった部分を補うことが目標だな

やはり引いたチームを崩すプレーが今後の久保の課題で、日本人選手共通の課題だわな

697 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:13:54.63 ID:nDert8Oe0.net
>>690
その場面は・・・なw

でも、組み立ては完全に久保で、フィニッシュも久保だから褒める点もあるで。
決められなかったけどw

久保は、シュートがこぼれたのを見てから前に行ってるようだ。
岡崎だったら、初めから30番を抑え込んで何が何でも前に出ただろうな。
こぼれてきた時に、30番が必ず邪魔になるから、コイツを抑えながらポジション取りしてただろうな。

まあ今まではボックスの外で見てただけwだから、進歩はしてる。
こういう経験で動き方やポジション取りも上手くなっていく事を期待しよう。

698 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:15:56.42 ID:YH3IEgbLM.net
>>693
いや昨日の試合だってあんだけ受け手に配慮したエンジェルパス送ったのにシュートを枠にすら飛ばせられないのはいかがなものかと思うぞ。

699 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:18:24.34 ID:h7BHTDjK0.net
そういや、そろそろニャンも復帰じゃね

700 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:19:30.29 ID:Kj2YJmI90.net
>>698
チュクウェゼは枠に飛ばしたけどブロックされたんだぞ
それと2本目のやつはかなり難しいよ
久保が受け手だったとしてもニアの外側サイドネットに打ってそうだな

701 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:20:01.92 ID:2yXL0CYS0.net
気のせいか久保のパスって、パススピードが遅いからなのかパスのタイミングが遅いからなのか味方がシュート打ちづらそうなんだよな

敵の守備が整わないくらいのスピードでパス出してもいい気はする

702 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:22:58.65 ID:X/L2lb6s0.net
ド素人がトップリーグでプレーしてるプロ選手にダメ出しする愚かさに気づかないチョンw

703 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:23:53.25 ID:YH3IEgbLM.net
>>700
チュクの枠に飛んでないよ。

704 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:24:44.33 ID:asnq6QUA0.net
>>701
久保のパスは受け手に優しくない
自分が貰うならこんなパスがいいって自分好みのパスを相手に押し付けている
本当のパサーは相手に合わせて最良のパスを選択する

705 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:28:20.50 ID:iEivinObd.net
>>690
でメッシが少し下がり久保と似た役回りしたら点取れなくなった件は?

706 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:29:18.28 ID:Rm9tVd/Y0.net
昨日の試合の久保の動きよくわかるダイジェストなりの動画ないのかね。UEFA.tvのダイジェストは見たけどほとんど久保は追っかけてないから欲求を満たせない。

707 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:29:20.84 ID:iEivinObd.net
>>701
むしろ早すぎる方が多いだろ久保のは
昨日のはちょうどいい足元も2本外されてるしなんとも

708 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:29:31.77 ID:om+M+Q7ex.net
昨日の2本の決定的なパスは完璧
あとは打ち手次第
もちろんシュートを決めることは簡単ではない

709 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:30:37.96 ID:iEivinObd.net
2本目のパスは流石に普通は打てる
あれミスったのはミスった方が悪い
入るかは別としても

710 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:33:52.43 ID:iEivinObd.net
モレノ (ダニエル・)カルバハルと同じように、レンタルで出してから戻すという近年のマドリーの育成プログラムに久保も組み込まれているね。久保のことはユース時代から何度も見てきてよく知っている。私がバルセロナでヘッドコーチをしていた2017-18シーズンに久保は日本にいたようだが、11年にユースにいた彼と(コーチとして)対戦したことがある。その技術の高さと、サッカーに対する理解度の高さに驚いたね。もともと才能は疑いようもない選手だったが、18歳からリーガのスピードにも適応を見せているのは特筆すべき点だろう。

 彼の場合は幼少期からバルセロナに所属し、語学の面やスペインサッカーの土壌を学んでいたのが大きいと思う。ドリブルで仕掛けることができる選手であり、何より状況判断にも優れている。

 彼の課題は明確でディフェンス面だろうね。マドリーのようなビッグクラブで戦うには、まだプレー強度の面で成長する必要がある。ディフェンスが良くなってくれば、よりレベルの高いクラブに挑戦できるだけのポテンシャルは秘めていると思うよ。

これ面白いな

711 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:33:58.70 ID:2yXL0CYS0.net
>>704
とりあえず味方がシュート打ちやすいパスを状況と選手によって使い分けたほうがいいよな
もっと速い方がいいのか遅い方がいいのかはわからんが

712 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:34:19.65 ID:iEivinObd.net
日本との決定的な差は「リズム」

稲若 レアル・マドリーのカンテラ責任者と話している際に、「日本人がどんなにうまくてもレアル・マドリーでプレーできないのは大きな1つの問題がある。それはプレーのリズムだ。そこが明らかに違う。そこが変わらない限り、どれだけ技術がある選手でもプレーすることは難しい」と話していたのが印象に残っています。

モレノ 分かりやすい例でいうならエイバルの乾だろう。彼の技術はスペインの中でも非常に高い評価を得ている。そんな乾でも、リーガに適応するには時間を要した。理由は単純な走る速さや運動量、パススピードの話ではなく、頭のスイッチの切り替えの速さの問題だといえる。そして、これは幼少期から積み重ねられてきたものでもあるんだ。

 久保やピピが違和感なくプレー出来ているのは、その速いリズムを持っているから。どれだけ技術レベルが高い外国人選手でも、バルセロナやレアルのユースのテンポにアジャストし、生き残っていくのは難しい。慣れる時間も必要だし、環境に適応するセンスも必要となってくるんだ。

 そして、正しいポジショニングを理解しているということも強みになっている。日本人選手が海外に移籍した際、その多くがこのリズムやポジショニングで苦労しているように映る。もし久保やピピが今よりもレベルが落ちるリーグやチームでプレーするとしたら、そのスピードに周囲がついていけない可能性もある。判断スピードの速さというのは、高いレベルになるほど重要性が増す。

713 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:35:14.72 ID:iEivinObd.net
これほんとわかるんだけだアンチでわかってない奴がいるのよね
ポジショニングやリズムをJの感覚で叩いてるのが丸わかりのやつがいる
そういうやつは久保のポジショニングが悪い連呼する

714 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:35:18.98 ID:2yXL0CYS0.net
>>707
久保はパス出すときに考えすぎる時あるから、もっと早めにハイスピードのパス出すくらいでちょうどいい気はするな

715 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:37:17.34 ID:aBDX29GV0.net
>>701
早すぎるって言われまくってたと思う
バッカへのパスとかあんな緩くて丁度いいパス見た事なかったし

716 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:39:30.55 ID:2yXL0CYS0.net
>>715
早すぎる時もあったなぁ
ちょうどいいパスの感覚をつかもうとしてる最中なのかもな

717 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:41:29.20 ID:HK62LWU0a.net
>>712
イニエスタとか周りに合わせるために明らかに落としてるよな、来日したばかりのときは早すぎて浮いてたの覚えてる

718 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 00:59:55.68 ID:FD/QFDp+0.net
FC東京の頃、最初パススピードを落としてたけと、やってくうちに徐々にあげてったみたいな記事雑誌で読んだことある

719 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 01:22:45.89 ID:jIwJkMor0.net
久保のパスが速すぎるってw
日本人はパス遅いって言われてんのにw

720 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 01:27:06.41 ID:Kj2YJmI90.net
久保は一回同じようなパスで空振りしてるからなぁ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 01:38:50.37 ID:5nEIjk/M0.net
小澤一郎が久保のメディアの扱いにキレ気味になっててワラタ。久保主体の記事ばっかりで試合内容をまったく追えてないって

722 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 01:57:33.78 ID:43R6jupT0.net
150km出せる投手が120kmで投げるのは可能だが
120kmしか出ない投手が150km出すのは無理なんだよな。

イニエスタはJ1レベルのスピードに落としてキックできるが、
天才クボくん、天才ウサミ、ジーニアス柿谷たちは本物サッカーレベルのスピードを能力限界で出せない。

これが弱くて遅くて緩い環境で「上手い」と言われるだけの日本天才の悲劇

723 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 02:06:39.58 ID:alfWmn3g0.net
>>722
ねえねえ、日本人の苗字をカタカナ表記するのって、日本語苦手だから?

724 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 02:07:58.55 ID:NNQQ3Ybj0.net
10年前くらいからジャンクスポーツとかで頻繁にクボを取り上げてたから28歳の選手みたいな感覚なのよ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 02:47:06.62 ID:a3XHI+32p.net
久保のパスは至近距離で足元に速いパスだすから受け手は狙ってシュートを打てずにただ当てる形になるからな。受け手がシュートのタイミングをはかれるような優しいパス出せよ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 03:16:12.38 ID:+umHwm4J0.net
チュクが外したパスはあのスピードじゃないと通らないでしょう

727 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 03:44:54.30 ID:+y4RR5Oo0.net
>>518
セビージャよりビジャレアルの方が
選手層が上って言えるとは思えないけど

728 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 03:51:53.49 ID:FyYdxVGV0.net
クボあかんかー

729 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 04:12:53.40 ID:KY5kfAxva.net
セル爺
これだけできなくてこんなにお膳立てされている選手はいないですから
内田
メディアは騒ぎ過ぎ、地道にやればいい

730 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 04:28:17.47 ID:Wyb2Ehyy0.net
岡崎慎司は明日レアル・マドリードを攻略します

731 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 04:29:55.34 ID:ql+bA4yA0.net
コクランとフォイス怪我したんか

732 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 04:50:28.33 ID:jIwJkMor0.net
>>725
女子供じゃあるまいし、プロ相手に何いってんの?お前プロをバカにしすぎだろ

733 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:00:27.42 ID:aG+EVcXx0.net
もうケチの付け方がムチャクチャw

734 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:08:05.53 ID:TpH4JPmcd.net
でも天使のパスじゃないことは確か。まぁパサータイプではないのでいいけどw

735 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:11:52.06 ID:WGk9VRPsd.net
止まって受ける前提で考えてないか

736 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:35:03.95 ID:o56NsNJV0.net
>>697
岡崎は体のどこでもいいから決めようとするんで
相手より早く前に出れる決断力が早い

久保は足で決めようとしてるんで
一瞬の動きが遅れる
足で打つタイミングを無意識に探してる

737 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:49:17.35 ID:DbYv353Ra.net
今期のウエスカの試合見てみろよ。岡崎すぐに故障離脱したけど何もできてないから

738 :名無しに人種はない@実況OK :2020/10/31(土) 05:53:29.87 ID:MInIixW3d.net
バリャドリーの監督が久保意識したコメントしてるな
何度もレンタル打診してるし誰よりも評価してるかもしれない

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200