2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Getafe】久保建英応援スレ part510

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/26(火) 23:06:22.74 ID:cHfMOix50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆応援スレのテンプレ類 
http://writening.net/page?w64mHF
☆各種URL
http://writening.net/page?WxEne2

*スタメン情報 → 試合開始1時間前ぐらいに公式Twitter、Instagramにアクセス
*試合直前練習(試合開始約38分前から配信) → http://www.youtube.com/user/laliga

★「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず入れて立ててください
★次スレは>900が立てましょう *試合などで流れが速い時は>850が立てましょう
★スレが立てれない場合は必ずアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス15ないとdat落ちします】
★>901 - 999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

254 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 11:52:25.72 ID:9WXB4mZf0.net
早めに交代してもらえてむしろ儲けものだったよな
どのみち5失点で勝ち目ゼロの試合で余計な体力使わなくてすんだと思えばいい

255 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 11:53:51.65 ID:ZDpigZqJ0.net
ビジャレアルビルバオ見てたけどあんまり印象ないんだよな
ピノがゴール決めたなあくらいしか

256 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 11:54:52.11 ID:TlaVh+w9a.net
ククレジャは最高だよ
久保よりも良い

257 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 11:54:59.96 ID:wk/F/KoE0.net
>>224
こレス保存案件だな
ホームのソシエダ、アウェイのベティス戦あたりまで経過して
つまりあと20日ほど後だが
クボシンがこのスレで監督をどう扱ってるか見るのが楽しみ
(その前セビジャマドリのアウェイ連戦までは条件的にクボシンも持ちこたえると考えてる事にも注目してねむしろその後w)

258 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 11:55:33.64 ID:usS5MHbG0.net
フルで走れる体力は欲しいね
久保本人が永久にスーパーサブ扱いでいいなら構わないが見てる側からすればスタメンで最後まで見たいところ

259 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 11:57:14.75 ID:jT1cooZp0.net
まだスタメン2試合なのに
70分の交代で早めに引っ込んだ印象ってのも贅沢になったな。
ついこないだまでは70分から出れるか出れないかやきもきしてたのにww

260 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 11:57:25.56 ID:xkTWtwLR0.net
18秒の存在感
大量5失点 歴史的大敗

このパワーワーストワード凄い・・・・

ビルバオのアグレッシブサッカーはバルセロナをねじ伏せるほど成熟し 近代サッカーの完成系ハードワークに近づいているだけに

久保など微妙なテクニシャン混ぜたバルセロナ未満の下手フェなど簡単に破壊できると

まさに完敗


ジョギング久保は猛反省してほしい

261 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 11:57:51.58 ID:FWZiyNId0.net
チームが劣性でも点と点で合わせて打開したりする期待感はないな、良くも悪くも強化型バルサ出身者て感じ

器用さを得点に繋げるて方向だと密集の落ち着いたパスだしをゴール前でもやって決定機演出とかが今の延長でイメージできる最高到達点だな

262 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 11:58:32.48 ID:ZDpigZqJ0.net
793 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ca97-80jV [121.83.25.141]) Mail:sage 投稿日:2020/12/23(水) 06:32:12.12 ID:9w1ypsMr0
ディフェンス固そうビルバオ
単純にサイドからのクロスだけだと厳しいな
803 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de64-x/u4 [124.39.230.69]) Mail:sage 投稿日:2020/12/23(水) 06:45:52.13 ID:wxpXONsM0
ビルバオのほうがいいな
806 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3e70-DtEs [128.27.94.158]) Mail: 投稿日:2020/12/23(水) 06:48:57.79 ID:FmylVQJi0
チームとしてはビルバオの方が良いサッカーしてるわ
ビジャレアルは停滞してる印象
811 名前:名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb4-DgAo [133.106.54.148]) Mail:sage 投稿日:2020/12/23(水) 06:53:22.22 ID:No6NFgTFM
ビルバオの攻撃のほうが久保にフィットしそう
まあ怪我なく移籍してくれれば充分
870 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5a25-3FWs [153.229.139.227]) Mail:sage 投稿日:2020/12/23(水) 07:30:45.38 ID:7A1a8CdU0
ビルバオのサッカー好き


このスレみてもこんなんだったわw
っていうか入ったばっかのピノにマークまだつけてなくて
その間にとって引き分けって試合か

263 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:00:26.29 ID:a5eUw3ZF0.net
>>251
モレノもビジャレアル一年目はかなり苦戦してたよ
久保なんて二週間かそこらなんだからそりゃテレビゲームのようにはいかない

264 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:03:02.81 ID:jT1cooZp0.net
ククレジャって、レアルだとバスケスみたいな選手なんだってよ。
細かい技術は見劣りするが運動量があって守備強度が高い。
バスケスの方が繋ぎやクロスは上手いと思うけどな。

265 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:03:39.88 ID:ZDpigZqJ0.net
ククレジャもニョムもクソクロスって感じ今のところは

266 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:03:57.05 ID:zUwmOXGdp.net
まだ何のポジティブ要素もないよね今のところ

267 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:04:13.52 ID:QXyipG6Vd.net
今日もゴミみたいなスレで実に良いなwww

268 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:05:09.08 ID:HZJbKP+Xd.net
>>267
ゴミって四日市ガイジのこと?

269 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:05:29.86 ID:HZJbKP+Xd.net
鳩に餌をやるなよ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:08:03.16 ID:LaaVALxtd.net
久保がゴミだからスレもゴミになるよな
乗ってるチームや個人スレは楽しいし

271 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:09:01.08 ID:Np7wQ8JJd.net
久保は南野に体力トレーニング教わるべきかもな

Q:(最高のパフォーマンスを引き出すために)欠かせないトレーニングは?

やっぱりハードなトレーニングですね
南野拓実
「タフな試合しかないので……、“苦しい試合の中で何ができるのか”が自分に課せられた役割だと思っていて。それに対応するには、日常のハードなトレーニングは不可欠ですね。

でも、実はウェイト(トレーニング)はあまりやらないんです。僕が試合中に求められるのは何本もスプリントを入れるような動きなので、クイックネスやアジリティを発揮できるように体幹だったり、疲れたときに乱れないフォームであったり、身体の使い方に重点を置いています」

272 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:10:10.88 ID:HZJbKP+Xd.net
>>270
キモオタ50代ニートの人生は楽しいの?
無様じゃない?

273 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:10:13.42 ID:zUwmOXGdp.net
いつも同じ人が自分の思っていることだけか正しいと思って暴れ回ってるよね
数個のアカウント使って

274 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:10:14.40 ID:1nkWeK9r0.net
>>269
ちょっwマメ吹いたわw

275 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:13:06.56 ID:zUwmOXGdp.net
親にいつも反抗して暴言吐いてるんだろうな

276 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:14:07.19 ID:xkTWtwLR0.net
ヘタフェ初戦
「久保のためにチームが動いてくれる!最高だな!」

ヘタフェ大敗後
「久保はチームのために走れよ このポンコツが!」



なぜ久保はすぐにメッキが剥がれるのか

277 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:15:06.51 ID:jT1cooZp0.net
50代ニートって金持ちなのかね・・
親の年金で生きてんなら久保スレだけの問題じゃなく
日本の深刻な問題だよな。

278 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:15:07.13 ID:TlaVh+w9a.net
久保は上手いんだけどチームの歯車になれない
体力あればもっとやりたい事出来るだろうに

279 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:16:07.94 ID:HZJbKP+Xd.net
ババア!今久保を叩くために試合見てんだよ!!プリコネに課金するからitunesかってこい!w

280 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:17:55.07 ID:4u4mI1zo0.net
次のクボシンの餌食になる選手監督は誰だろ?

281 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:19:18.43 ID:Bv5b3lWt0.net
エメリ「久保は守備強度が足りずポジショニングが悪い」
ボルダラス「久保はビルバオの強度の前に何も出来なかった」

ボルダラスもそのうち叩かれそう
最初あんなに持ち上げてたのに

282 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:19:22.28 ID:jT1cooZp0.net
親の年金で生きてるニートって
親が死ぬと年金がもらえなくなるから親の死を隠して年金をもらい続けるんだってさ。
やめときなよそーゆうこと。

283 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:23:08.22 ID:4u4mI1zo0.net
久保をベンチスタートさせたら監督クボシンに呪われるんじゃないかな

284 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:23:41.18 ID:HZJbKP+Xd.net
いやまあ後半修正させてるしマシじゃね
させてた上で久保が外まで追わなかったとかいったらまじガイジになるけど

285 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:24:24.72 ID:HZJbKP+Xd.net
エメリの問題は一貫性がないことでボルダラスはいってることややってることは一貫性あるし
なんでエメリが叩かれてるのか本質的なとこアンチ理解してねえだろ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:27:47.44 ID:1JAKznYa0.net
脚つってバレンシアガ交代した時みんなにめっっちゃ労われてたなw
まあ体力とか考えずに久保を抑えることにとにかくガムシャラだったんだろうな

287 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:28:06.09 ID:HZJbKP+Xd.net
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19598337/

ビジャレアルのエメリ監督、超古豪サッカーチームを買収へ




288 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:28:45.11 ID:HZJbKP+Xd.net
監督引退で来年からオーナー生活かよw

289 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:31:28.40 ID:wk/F/KoE0.net
>>287
今どき珍しいほど人情味ある美談
このコロナ禍に心が温まるわ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:32:41.38 ID:4u4mI1zo0.net
>>285
なんでボルダラスビッグチーム率いた事ないの?

291 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:33:31.26 ID:a5eUw3ZF0.net
>>286
久保だけをここまでマークできるのはヘタフェだからだけどな
レアルだとこうはいかない
メッシだとそれでもリスクを冒してマークされるけど

292 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:34:16.07 ID:HZJbKP+Xd.net
>>290
コネもなんもないアマチュア指導者で誰に師事したこともない珍しいタイプだから

293 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:34:35.76 ID:MGqtE3HM0.net
> 61分の3失点目では、致命的なミスを犯してしまったことは見過ごせない。
https://futabanet.jp/soccerhihyo/articles/-/83345
> ただ、そんな久保にも指揮官の信頼を失いかねないプレーがあった。
> 61分のR・ガルシアの得点、つまりヘタフェの3失点目だ。
https://www.footballchannel.jp/2021/01/26/post407753/amp/

久保さん・・・

294 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:34:51.10 ID:xkTWtwLR0.net
久保対策は足元にボールを持った瞬間に囲んで潰す

これを言うと要警戒されている久保スゴイ!っていう謎理論を展開し始める信者がいるが

その程度で喜べるなら 信者自身が久保を低評価 軽視していることになる

295 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:36:10.46 ID:wk/F/KoE0.net
縁もゆかりもないどこかの元代表選手が売名でオーナーするのとはわけが違うからね誰やねんっていう

296 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:37:05.10 ID:1JAKznYa0.net
>>293
こんなこと書いてるのは日本人の自称ジャーナリストだけで草
スペインでは一切こういう論調はでてない
ま、サッカーに対する造詣の違いだなw

297 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:37:32.22 ID:jT1cooZp0.net
張ってた久保を中に入れるのはいいけど
代わりにSBを高い位置に上げることが出来るのかね。
これまでずっと安全策を取ってSBに高い位置取りをさせてこなかったヘタフェだけど。
敵SBのマーカーが久保についてこないよう後ろが気になるような嫌な位置に味方のSBを置いておく必要があるけど。

298 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:37:52.67 ID:wk/F/KoE0.net
あ、あれはオーナーじゃなく監督だったな失礼

299 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:38:22.44 ID:DP4WijCH0.net
次から久保のサイドが執拗に狙われるだろうな。実質SB一人で守備しないといけないわけだから。

守備崩壊が続けばベンチ行きになりそう。

300 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:39:06.67 ID:4u4mI1zo0.net
>>292
ビアスボラスはモウリーニョは?結果だす監督は素晴らしいんじゃないの?
お前より世界のサッカー関係者はエメリをボルダラスより評価してんじゃないのwww

301 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:40:23.13 ID:eeE04v0Fp.net
>>294
狩場にされちゃってるんだよな
動きながら受けたり受けてから速くしないと厳しくなるね

302 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:40:35.89 ID:Np7wQ8JJd.net
なんかどこ行っても守備守備言われるな・・
森保にすら言われてたし
スペインサッカーは短所を改善させるより長所を伸ばす事に重点を置いてるみたいな話聞いたことあるけどガセやったな

303 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:43:45.47 ID:1JAKznYa0.net
アンチって何でボルダラスが「久保は真面目に守備を頑張ってスアレスを助けてる」という
言葉が理解できないのか?
物凄く不思議な現象だけど妄想の世界でしか生きられない生物の特徴なんだろうな・・・

304 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:44:28.36 ID:yInb6v1kd.net
>>293
アンチが喚いてるだけで3失点目は久保の守備悪くねえよとかイキってたやつ見てるか?
ここ以外でも結構言われてるぞ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:45:04.47 ID:HZJbKP+Xd.net
>>300
モウリーニョはコネコネコネやん

306 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:45:56.95 ID:Ef4FpmNx0.net
>>290
マドリーの次期監督の噂があったよ

307 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:46:16.44 ID:jT1cooZp0.net
久保のサイドを狙って攻めて来てくれるならむしろ対策しやすいだろ。
久保が深くまで戻らずにやや浮いていればカウンターが怖くて深入りできないだろ。
その久保のマークを捨ててSBが攻撃参加しないと数的優位は出来ない。

308 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:46:25.11 ID:HZJbKP+Xd.net
>>304
言われてるけどみんな違うこと言ってる
バレンシアガにつくべきやらムニアインにつくべきとかせめて最後だけ追うべきとかスペース埋めるのはただしいとか
スアレスのディフェンスがそもそもまずいので
みんな見てるとこ違うので全部正しいとしか

309 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:46:37.55 ID:Bv5b3lWt0.net
久保が持った瞬間ビルバオに狩られてるの見て、バルサが強豪相手にした時に狩場にされる今のブスケツと重なって見えた

310 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:47:16.38 ID:4u4mI1zo0.net
>>305
サッリはガスペリーニは?
ほらニワカ答えてよ
結果だす監督は素晴らしいんじゃないの?

311 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:47:22.59 ID:HZJbKP+Xd.net
ちなみにスペインメディアでのそこの批判はなし

312 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:47:39.42 ID:HZJbKP+Xd.net
>>310
??そんなこといついったの?

313 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:48:48.18 ID:CGmWvCID0.net
金でシートを買った日本人F1ドライバーは
周回遅れのオーバテイク時、遅いし尚且つ一流ドライバーにとって意味不明な挙動をすることから
「動くシケイン」と言われていた。

天才クボくんもチームメイトからすればそういう存在なんだろうな。

やったり、やらなかったり、見てたり、セオリーに外れた行動したり
支離滅裂で予測の出来ない守備の撹乱要因になっているのだろう。

314 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:49:28.50 ID:4u4mI1zo0.net
>>306
インチキメディアの噂だろーが
実際就任してから話しろよ
本田なんか移籍の噂半端ねーわwww

315 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:49:36.08 ID:bvQrE/ee0.net
>>301
日本でも同じようにされてたら全く何も出来なくなってたからね
アレニャのパスコースを久保くんに限定さえ出来れば物凄く守りやすい
本当ならもう一列後ろにパサーが居ればねって感じだね

316 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:51:53.98 ID:HZJbKP+Xd.net
いやムニョス賞とってるしボルダラス普通に名前は何度もあがっとる

317 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:53:39.02 ID:usS5MHbG0.net
>>306
来季久保とマドリーって僅かな可能性があると思いますw

318 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:54:38.48 ID:usS5MHbG0.net
ボルダラスなかなかオシャレっぽいしマドリー合うと思うよ

319 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:55:19.86 ID:HZJbKP+Xd.net
ちなみにエメリくんはセグンダでしか取ったことないけど
ボルダラスはプリメーラでムニョス賞とってるのでこうな

320 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:55:37.87 ID:bvQrE/ee0.net
中井くんが上がる前提ならレアル・マドリードの戦術的に
前は久保くんよりもロドリゴやレイニェルのほうが良いかもな

321 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:56:24.29 ID:HZJbKP+Xd.net
中井くんはそもそもどこやるんだよw

322 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:56:46.30 ID:cQfivawLd.net
>>290
そりゃヘタフェの武闘サッカーはビッグクラブでは出来ないんだから仕方ない
他の引き出しで結果を残せたら縁があれば行くこともあるかも知れんけど

323 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 12:57:07.76 ID:jT1cooZp0.net
厳しい昨日のビルバオ戦でも久保のドリブルは2回成功してるしな。
誰かが先週書いてたけど最下位ウエスカ戦でのペドリはドリブル成功2回だし。
久保なんてウエスカ戦で12回成功させてるしな。ワイスカウトだと。

324 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:00:12.11 ID:rmM6qSmTM.net
そもそも下位クラブにバルサとビジャレアルの戦力外二人入ったくらいで強くなれば苦労せんわな

325 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:01:14.66 ID:HZJbKP+Xd.net
しかも練習まだひと月もしてなくてな

326 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:01:31.78 ID:CGmWvCID0.net
チビっ子サッカー得点王 天才クボくん
日本アマチュアサッカーの申し子 天才クボくん

誰も彼に本物のサッカーを教える者はいなかったのだろう。

バルサチビっ子チームを追われた時、カッコつけてないで
スペイン内の別のチビっ子部門に移ったほうが良かったんだろうな。

日本に帰ってさらに2〜3年半端に無双してしまったのが
今日の結果につながってると思う。

327 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:02:01.45 ID:HZJbKP+Xd.net
>>326
四日市ニートうざいぞ死ね

328 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:05:02.52 ID:1oiEbahO0.net
じゃあアレニャはひと月以上ヘタフェで練習してたのかと・・・
さすがにそれは言い訳だわ

329 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:05:38.04 ID:HZJbKP+Xd.net
アレニャだって別に特に昨日は絡めてないじゃん
絡めたのは6年ずっとああやってプレーしてた相手だけやw

330 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:08:13.06 ID:1JAKznYa0.net
そもそもジェネとスアレスの守備の選手のほかアランバリまでついてたのに何でまた
久保がついてないから久保が悪いとかいう話になるのか意味不明
現地ではサポもメディアもディフェンダーの選手達に真っ当な批判が出てるだけだしw

331 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:08:36.67 ID:HZJbKP+Xd.net
後半はポジションさげたからボール持てたけど前半トップ下で16タッチとかそんなんだったんだからアレニャ
ほぼ潰されてた

332 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:09:27.42 ID:DDGq6pMAd.net
なんやかんや信者は言い訳するけどアレニャは速攻で2アシストだからな
ずっとバルサにいた選手と超短期しか在籍してないなんちゃってカンテラの久保とはやはり違うんだなって

333 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:11:20.45 ID:xAEpF8ua0.net
>>322
アレニャはトップ下だぞ・・・?

334 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:11:38.50 ID:xAEpF8ua0.net
SH久保はアレニャに繋ぐ役

335 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:11:56.92 ID:xAEpF8ua0.net
https://fbref.com/en/matches/777d8a4e/Athletic-Club-Getafe-January-25-2021-La-Liga

fbrefのも出てるなマッチリポート

336 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:13:49.99 ID:xYPaEjNja.net
アレニャが入ってヘタフェはだいぶ良くなった
久保の影響はそこまででもない

337 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:14:33.27 ID:xAEpF8ua0.net
アレニャは自分でドリブルしてかわしていって
いけたらそれこそバルサでやれたんだろうけどそれが出来る選手でもないんだよ・・・
ボールはとられないんだけどかわせない

338 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:15:13.99 ID:xAEpF8ua0.net
>>336
どうだろうドリブル突破などもほぼなくパサー
久保がいない時間はアレニャ活きないし
アレニャにボールこないから

339 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:15:41.66 ID:xAEpF8ua0.net
試合に関与してる度合いをいうとプレストップクラスにここ二試合でかけてる久保の方が相当関与してるとおもうよ

340 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:15:47.95 ID:c757Zsxmd.net
本当久保にはJリーグ余計だったわ
帰国した数年で徐々に脳筋になっていったんだろうな
今も相手のプレスへの対抗手段として考えてるのは技術的なことよりもフィジカル的な部分での成長次第だと思ってそうだし

341 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:17:14.35 ID:xAEpF8ua0.net
前回もそうだけど久保が出る前と出たあとでチームがかわりすぎてるしね

342 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:18:39.52 ID:usS5MHbG0.net
次は日曜日22時か観やすい時間やな

343 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:18:50.33 ID:Ihgn5eTV0.net
フトちょんの記者ここに書いてたやつと全く同じ批判の仕方だが
あいつ5chに書き込んでんのかよw

344 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:19:59.36 ID:xAEpF8ua0.net
ビルバオ戦68分久保交代
それまでのヘタフェのシュート5本1G
そのあとは91分のアディショナルに1本のみ
ビルバオのシュートチャンスはそれまでに8本
そのあとに3本2G

明らかに久保がいる時間の方がシュート打てて
シュート打たれてない

345 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:20:04.16 ID:w7sqM9jgd.net
>>342
管理職のわいは既に爆睡中や

346 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:20:41.21 ID:isXZK2kp0.net
このチームは久保が交代して守備固くなるわけでもないからその点は久保はこれからも試合にでれる

347 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:21:40.00 ID:xAEpF8ua0.net
ウエスカ戦でみると久保79分交代
ヘタフェのシュートはそれまでで全て
久保が出てからはなし

ウエスカのシュートは久保が出るまでに10本0G
久保が出てからは10分ちょっとでシュート5本打たれてる

348 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:21:45.40 ID:jT1cooZp0.net
バルサとかレアルとかビッグクラブの面々は一人剥がして更に自分に引きつけておいて
受けやすくなった味方に確実にパスを繋げる。
アレニャもぎりぎり合格ラインだろ。
久保の場合、一人剥がして一人抜いてもう一人引きつけて味方にパスが出来るけどな。
それに3人引きつけて囲みの向こうのフリーに繋げる。

349 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:22:01.91 ID:a5eUw3ZF0.net
久保がいる時は相手の注意が久保に行くからな
その間にアレニャが決定的な仕事をしたら勝てる
そのうちマークが分散したら久保にとっても儲けもの
アレニャが頑張ってそうなってくれたらいいのだが

350 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:22:14.92 ID:xAEpF8ua0.net
どうみても久保がいるかいないかでかわりすぎなんですわ
これで久保が守備がどうのとかいってるのはキチガイ

351 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:23:59.62 ID:CGmWvCID0.net
天才クボくんの褒め言葉にサッカーIQとかセンスとか意味不明の言葉が並んでいたが
最近はクボシンもそれを言わなくなったな。

352 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:24:40.08 ID:60SnNP0p0.net
あの場面では久保はどう動くのがタスクとして正解なの?

353 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:25:12.39 ID:xAEpF8ua0.net
エルチェ戦みてみようか?
久保が出たのは64分
それまでにエルチェはシュートが7本1G
久保が入ってからはシュートなし
ヘタフェは久保が入るまでに7本 1G
入ってからが7本 2G

久保が入ってからの方が強いですね

354 :名無しに人種はない@実況OK :2021/01/27(水) 13:25:54.28 ID:xAEpF8ua0.net
>>352
正直監督の指示がわからんのでなんとも
Dスアレスがヘンに動いてる時点でマークがおかしくなってるので
これが正解っていうのはない

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200