2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーリーグ part-2

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:40:08.24 ID:ZdKq9Hxs0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

米大手銀行JPモルガンが資金提供

会長:フロレンティーノ・ペレス[レアル・マドリード]
副会長:スタン・クロエンケ[アーセナル]
副会長:アンドレア・アニェッリ[ユベントス]
副会長:ジョン・W・ヘンリー[リバプール]
副会長:ジョエル・グレーザー[マンチェスター・ユナイテッド]

参加クラブ

プレミアリーグ

マンチェスターユナイテッド マンチェスターシティ リバプール チェルシー アーセナル トットナム

リーガエスパニョーラ

レアルマドリード バルセロナ アトレティコマドリッド

セリエA

ユベントス インテル ミラン 予定

※前スレ
スーパーリーグ part-1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618759807/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:03:23.14 ID:wWRfW65N0.net
ビッグクラブはSL出て
それ以外のクラブがCLEL出ればいいんやで
何の問題もあらへん

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:04:05.66 ID:fqWilTlMM.net
むしろELいらなくね

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:04:20.60 ID:YRNtXPita.net
JもCL出れるかもしれんよ、いつかACLと統合して

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:04:22.24 ID:OvAPUI+ra.net
>>492

来季CL
リーガ
セビージャ、ビジャレアル、ビルバオ、ソシエダ
プレミア
レスター、ウエストハム、エバートン、リーズ
セリエ
ナポリ、ローマ、ラツィオ、アタランタ
ブンデス
ドルトムント、レバークーゼン、BMG、フランクフルト

EL
リーガ
グラナダ レバンテ セルタ
プレミア
アストンヴィラ クリスタルパレス ウルブズ
セリエ
サッスオーロ エラスヴェローナ サンプドリア
ブンデス
ウニオンベルリン フライブルク シュトゥットガルト

誰が見るんだ…

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:04:30.95 ID:zWjhzd/Y0.net
>>448
そもそも未来ガーというやつは得てして変革を嫌う保守派の言い訳なので話聞いてたら衰退する一方

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:05:18.54 ID:+dYzsa6A0.net
>>488
中抜き組織がでかいつらするぐらいならまだ選手に給料払ってるクラブに金流れる方がマシだわ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:05:21.05 ID:xrX3G7GQ0.net
UEFA、FIFAが主催してるリーグよりもオーナー、クラブ主体のリーグのほうが選手守られてるからいいよ
今の形式が良いってやつは選手のこと何にも考えてないやつらだからな
どうでもいいよなカップ戦やら代表戦多すぎて選手ぶっ壊されてきてんのに責任も取れないやつらが主催してるよりマシだわ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:05:34.86 ID:k5UrsCoVM.net
どうでもいいけど、アジアカップとスーパーリーグ被ったらアジアカップ出るの不可能になるな

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:05:43.03 ID:p0ERs6Yx0.net
>>495
セビージャがついにCL番長って呼ばれるな

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:05:48.94 ID:UOVz+P1L0.net
アタランタとナポリもいれろよスーパーリーグに
アタランタ何かユベントス破壊してるし
ナポリは選手層でいえばミラン以上なんだが

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:06:12.20 ID:ZhFMQO+DM.net
>>495
普通に楽しそう

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:06:19.51 ID:c4rkIe4Ca.net
>>495
とうとうリーズがCL優勝する時が来るのか

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:06:41.57 ID:fN8Ojuuba.net
このスレ、海サカ板の前サポ集中してるのか平日昼間なのにスレの消費スピードエグくて草

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:06:49.18 ID:fycFbLPc0.net
UEFAもクソだが成績じゃなく現在のステータスで固定するスーパーリーグのほうが糞
さすが小泉竹中改革を支持して底辺労働の末メンヘラになることを選んだ日本の5ch民はスーパーリーグ支持が多いな

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:06:51.50 ID:aI9Qq69A0.net
夢の用なリーグだね大歓迎だわ

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:07:06.57 ID:2XIFegFh0.net
来期CLはPSG、ナポリ、アタランタ、セビージャ、ドルの5択
ELは雑魚すぎて優勝予想難しいな

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:07:15.69 ID:clk2R5L6a.net
>>495
ELはアジアと統合しよう

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:07:17.02 ID:Nk8GER+R0.net
>>492
そうだよなあ
国内リーグはやるって言ってるんだから
UEFAがわりを食うだけ
UEFAが自分の取り分が少なくなるから怒ってるだけの話

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:07:25.74 ID:gzqkxxui0.net
CL4強がスーパーリーグ招待チームになるのかな?

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:07:37.36 ID:UOVz+P1L0.net
アタランタユベントスより強いのに

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:07:43.29 ID:HhMU+UF80.net
ぶっちゃけこれUEFAに勝ち目ないよな
CLの偉大さを作ってきたのは偉大なビッグクラブ達であってUEFAではないからな

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:08:08.94 ID:kmsosix30.net
一瞬で飽きられそう
ユーベとかバルサあたり中下位定位置で「なんだ弱いじゃん」てならんか?
自虐の文化ある英国勢は勝っても負けてもウハウハだろうが

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:08:13.41 ID:zWjhzd/Y0.net
サッカーゲームのfIfaを作ってるEAはやっとこさCLの権利を手に入れたのに次はスーパーリーグの権利を買わなきゃいけなくなりそうでちょっとかわいそうやなww

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:08:30.82 ID:5sdk9xkYH.net
アヤックス入れろよな

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:08:40.62 ID:xuGonxZma.net
>>505
中抜きガイジがしばかれるんだから当然賛成よ

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:08:40.62 ID:QNkgrKcdM.net
まだ政治的な駆け引きの段階じゃないの
F1でバーニーが牛耳ってた頃フェラーリとかが脱退して新レース作るって毎年大騒ぎしてたろ

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:08:41.75 ID:XkM1/MWe0.net
アーセナルが毎年得失点差マイナス100以上でボコられ続けるのに
降格も脱退もできない地獄リーグ

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:09:05.88 ID:kh8dttbRa.net
>>501
ナポリはガッツを監督にしたツケだな
アンチェロッティならたぶんお誘い来てた

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:09:13.40 ID:J78q4HfF0.net
みんなガン無視してるけど、来季から始まるEuropa Conference Leagueは最初からオワコンなんか

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:09:14.71 ID:ySpFqlCFd.net
強さが基準じゃないからな
コネ、オーナーの資金力、政治力がないチームは入れません

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:09:20.80 ID:UOVz+P1L0.net
なんだかんだ上位にいるアタランタナポリになりそうなスーパーリーグ

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:09:27.11 ID:IEXkA+7K0.net
>>483
直近のレアル・マドリード
CL クラシコ CL 
え・・・ローテーション・・・

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:10:17.31 ID:CP6SXNiP0.net
>>486
しかしそのスーパーリーグの運営は署名したクラブの会長達だから自分たちのイスを誰かに渡すわけないと思うのが普通
どこかがスーパーリーグ入りするってことはそのぶん誰かがそのイスを降りるってこと?
そんな旨味を捨てるようなシステムにはならないと思う

健全な競争を目指してるリーグなら最初に出てる構想の段階で昇格、降格について明言されているはず
現状あるのは「ゲスト枠」とかいう制度だ
レギュラーではなくゲストという言い方の時点で、創設クラブ内で利益を独占する想定の方が強いだろう

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:10:27.74 ID:UOVz+P1L0.net
スーパーリーグちゃっかり4位位にいそうなアタランタ

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:10:57.17 ID:WaYd2gjg0.net
>>488
日本には対岸の火事だし
どーでもいい

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:11:32.00 ID:qC46PgE20.net
アタランタとかは入らんわな
コネクラブによる金儲けリーグだから
選定基準は強さだけじゃない

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:12:08.27 ID:tsUr3Hvq0.net
クラブだけのいざこざだけで終わるならエエけどこれがW杯まで波及するなら話は別だな

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:12:09.90 ID:NcKLtqYA0.net
>>501
格ってものがあってですね

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:12:18.15 ID:IEXkA+7K0.net
>>504
この板って雑誌作ってるような人も出入りしてそうだしね

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:12:21.18 ID:xrX3G7GQ0.net
UEFAとFIFAが絡まないから変な大会作らないしシンプルで一番いいし対応も早そう

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:12:26.63 ID:wWRfW65N0.net
ゲストでも参加料200億くれたら出たいだろ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:12:34.55 ID:gmVRUpgYp.net
アタランタはおよびじゃないよ^^;

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:12:37.18 ID:p0ERs6Yx0.net
放映権もいらないよね
独自のサービス作ってネット配信して、視聴者から直接課金させればもっと儲かるよ

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:12:56.08 ID:UOVz+P1L0.net
>>529
格つってもミラン何かここ10年弱すぎただろ

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:13:00.29 ID:0RMFsxOd0.net
しかしここまでの強硬策に出るとは驚きだな
例のCL新フォーマットがよほど不満だったと見える

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:13:02.66 ID:6KVxtikY0.net
よくFMのMODにあるような自国リーグ上位が選出されて平等に降格して入れ替えあるならまだしも
一部のクラブは降格ないです、金持ちしか呼びません、一部のクラブははぶります
とかそんなんじゃサッカー界の醜さの集大成みたいなリーグじゃん

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:13:07.90 ID:j5SESbOWd.net
ナポリやアタランタ観たさに金払う人間居ないからな

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:13:24.62 ID:IEXkA+7K0.net
>>517
チラつかせても全然態度変えないから
強行する事もできますよって見せてる段階だよね

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:13:26.29 ID:zWjhzd/Y0.net
>>524
そんなもん拡大なんていくらでもさせれるんだから問題ない
国連の常任理事国みたいなもんだろ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:13:28.72 ID:vhfo0FjFa.net
そもそも数年間の根回しがあってのことだから最近強いだけのクラブは誘われてなくて当然でしょ

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:13:56.05 ID:UOVz+P1L0.net
いつまで過去の栄光にすがってるんだよスーパーリーグいまのままだと最下位間違いないぞ

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:14:05.67 ID:Az/7yt9P0.net
>>524
国連の常任理事国みたいなもんだな

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:14:11.43 ID:F4rzSoEp0.net
そういやELの下部リーグ作るとか言ってなかったっけUEFA
続行するんかな

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:14:18.52 ID:UOVz+P1L0.net
ミランわ。

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:14:21.04 ID:k5UrsCoVM.net
どうせ、10年もしたらオリメン内ですら金の取り分で大揉めして、プロレスみたいに団体分裂繰り返すよ

547 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:14:30.59 ID:fycFbLPc0.net
スーパーリーグが仮にできたとしてもそこでの勝ち組、負け組ができたときにまた分裂するよ
金だけで集まってるんだから不利とみればまた別のリーグたちあげる
まあまだ交渉のブラフぽいから本当にスーパーリーグができるとは思ってないが

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:14:58.26 ID:UzMA227+0.net
つまらない言ってる人は見方を変えたらいい
招待枠組みがチャレンジャー枠で創設クラブがポケモンでいう四天王ならぬ十五天王
アーセナルがチャレンジャーに負けたら、やつは十五天王最弱言われるだけ

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:15:34.82 ID:gzqkxxui0.net
コロナ禍がスーパーリーグ構想を後押しするとか言われてたとは言え……
ペレスの豪腕は凄えなw

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:15:37.52 ID:HhMU+UF80.net
まぁだからアメリカ4大スポーツリーグみたいになるんやろ
降格なしの世界トップクラブだけのリーグ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:15:56.50 ID:6KVxtikY0.net
>>541
ミランさんインテルさんはその最近強いだけのクラブでは…

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:16:05.05 ID:UOVz+P1L0.net
>>548
ミランが最弱やけどな

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:16:17.58 ID:j1tkHrZo0.net
今そんな細かいレギュレーションなんかどうでもええわいくらでも変わり得る

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:16:29.42 ID:TtJWOGKq0.net
パリの席はライプチヒに取られたのか返事もたついたから
イケメンに告白されて勿体ぶってたら、他の女に取られた女みたいだなPSG😁

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:16:47.74 ID:UOVz+P1L0.net
本当にミランのヤバさ知らない奴多すぎ。

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:16:50.38 ID:ennHzTIk0.net
>>523
モドリッチはその3試合を90分フル出場のうえ、直近のヘタフェ戦も90分出場だぞ
欠場した最後の試合は1月20日のカップ戦
リーグの降格圏のチーム相手でもガンガン出場させていて、点差が開かないと90分フル出場コース
過密日程で選手のケガがー、とか言うが、クラブも選手のことなんか考えてないだろ

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:17:00.86 ID:5sdk9xkYH.net
数年後には揉めて無くなりそうだな

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:17:07.36 ID:+dYzsa6A0.net
別にアメスポとか降格ないけど普通に回っとるしな
降格とかあるから面白いんやって思ってる人はそんなに多くないんだよ

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:17:22.19 ID:wWRfW65N0.net
飽きるっつっても
CLもビッグクラブ+αの戦いだし
変わんないっしょ

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:17:23.78 ID:kmsosix30.net
>>546
プロレスみたいに優勝カップ金でぐるぐる回りそうw

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:17:25.38 ID:bsRWPlE30.net
スーパーリーグ反対派は老害の素質がある

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:18:03.16 ID:aMP31VdY0.net
UEFAに愛想尽かしたってのは建前で経済規模の異なる中小クラブを切りたいってのが本音でしょ
ゆえに過密日程は変わらないとかってのはズレた指摘

https://editorial.uefa.com/resources/024e-0f842e7cd20b-39675a5dd261-1000/2017_18_uefa_financial_report.pdf

↑7割の中抜きも資料ベースではデマ
あとは選手たちのリアクションが気になるところ

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:18:11.91 ID:WaYd2gjg0.net
Jみたいにまさかの優勝、びっくり降格みたいなのが毎年レベルで有れば面白いけど、現状無理だしなあ

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:18:30.57 ID:tsUr3Hvq0.net
でもコロナ禍がこの構想の発表を一気に推し進めたってのもあるのは確実よね
日本みたいに有観客でやってるとこ殆んどなく何処も収入ガタ落ちやし

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:18:38.11 ID:k5UrsCoVM.net
降格(下位チームの来季出場権剥奪)さえあればそれだけで議論の余地無い神リーグだよな
アーセナルとミランの残留争い見たすぎる

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:19:03.43 ID:ySpFqlCFd.net
アメスポの面白さは戦力均衡あってだからな、そこらへんどうするのか
大学からドラフトみたいなのは出来ないし

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:19:29.43 ID:WaYd2gjg0.net
>>562
ビッグクラブ所属は賛成、所属してないのは反対だろ
移籍できそうな奴らはダンマリ

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:19:43.77 ID:zobsqE6T0.net
>>558
野球もないしな

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:19:51.91 ID:6KVxtikY0.net
平等なら賛成ももっと増えただろうな
金持ちの特権意識丸出し案だされたんじゃ自分たちの利権が第一なんすね、はいはい
としか思えないぞ

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:20:00.48 ID:HhMU+UF80.net
完全にアメリカのスポーツリーグのやり方を取り入れたね
まぁその方が収入は安定するんだけどね

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:20:17.74 ID:XkM1/MWe0.net
今のところ、選手はクロースが賛成したくらい?

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:20:26.25 ID:Nk8GER+R0.net
開幕したらすげえ盛り上がりそう
早く始まってほしいわ

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:20:30.25 ID:+dYzsa6A0.net
まあ選手に給料払ってんのは協会でもUEFAでもなくクラブだからね
クラブがSL決めたけど俺は反対だから高額年俸蹴って2流どころ移籍するわって人がどれだけいるかやな

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:20:34.47 ID:j1tkHrZo0.net
そりゃ今はアーセナルミランが最弱だろうが
FFPがどうでも良くなりレベルが違う金が入るんだから勢力が数年で変わる

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:20:36.60 ID:MGT5722CM.net
>>501
まあアタランタはスモールクラブすぎるがナポリは入れてやるべきなのになあ

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:21:25.63 ID:UOVz+P1L0.net
ユベントスファンだけどユベントスを倒したアタランタをすげえと思ってるから
アタランタには参加して欲しいな(´・ω・`; )

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:22:15.63 ID:+dYzsa6A0.net
というかアーセナルみたいなお笑いもSLで収入安定すれば参加はぶられたところとは確実に差がついてくるとは思うな

578 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:22:29.63 ID:Nk8GER+R0.net
>>569
もともとサッカーって利権第一主義で
金持ち優遇のスポーツじゃん
サッカーに平等さってどこにあるの?

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:23:04.29 ID:bkLfT1840.net
これアメリカさんが持ちかけたのか?

どこもコロナで厳しいから資金提供に飛びついた形か

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:23:07.90 ID:zYe4Gcm+0.net
アメフトとかやきうは少数チームで構成される地区制みたいなのがあるから降格がなくても誤魔化せるんだろ

581 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:23:16.53 ID:GjzRP6rO0.net
チームの強さなんてサイクルで変わるからね
そんなマンネリにはならんと思う
ただ消化試合増やさないような施策がなんか欲しい

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:23:19.38 ID:k5UrsCoVM.net
>>566
毎年夏にSL以外のリーグの選手をSLチームでドラフトしたらええんや

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:23:49.92 ID:UOVz+P1L0.net
まあミランはいらねー最下位間違いなしや

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:23:54.54 ID:xrX3G7GQ0.net
平等とかいう潔癖な病気をいつまでも抱えてるアホしかいない
今現在も平等とはほど遠いわ。まず平等なんてねぇんだよ
今まで一強クラブだとかバカにしてたくせにいざ強いところだけで集まりましょうってなると
こうやって文句しか言えないやつに変身するんだからほんと脳みそないやつって迷惑しかかけないな

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:24:16.54 ID:L1+jKpkkd.net
こういう人の言う平等の概念がよくわからねーんだよな
なんの平等を求めているのか、なんとなく口触りで平等唱えてるだけなんじゃね〜のってぐらい具体性がない

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:24:17.27 ID:ypJimq+hM.net
>>411
そりゃ当たり前。ギャグそいつらが賛成してたらただのマゾやん

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:24:31.93 ID:IEXkA+7K0.net
>>556
層が厚いって言っても誰が出てきても一緒なら
わざわざ高額な選手獲得する必要ないんだよなぁ

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:24:58.15 ID:UOVz+P1L0.net
>>575
ナポリはここ10年の実績。選手層後マラドーナでいれてもいいと思う俺も

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:25:14.23 ID:qC46PgE20.net
SLリーグ内で格差もできるから平等なんて無いわな
アーセナルとかミランも今とそう変わらんと思う

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:25:14.50 ID:xrX3G7GQ0.net
>>577
スーパーリーグで収入安定すればって今の段階でベスト10に入る財力だぞ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:25:15.03 ID:zWjhzd/Y0.net
>>585
そもそも平等ってのは稼いだ金を稼いだ分だけ自分が使えるのが平等であって弱者への分配は善意でしかないのだからスーパーリーグはこの上なく平等だよ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:25:21.84 ID:Az/7yt9P0.net
やるなら徹底的に強豪だけにしてほしいわ
「歴史のあるクラブ」とかくせぇ参加条件もいらん
あとのイスはバイエルンとパリで十分

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200