2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーリーグ part-2

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 13:40:08.24 ID:ZdKq9Hxs0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

米大手銀行JPモルガンが資金提供

会長:フロレンティーノ・ペレス[レアル・マドリード]
副会長:スタン・クロエンケ[アーセナル]
副会長:アンドレア・アニェッリ[ユベントス]
副会長:ジョン・W・ヘンリー[リバプール]
副会長:ジョエル・グレーザー[マンチェスター・ユナイテッド]

参加クラブ

プレミアリーグ

マンチェスターユナイテッド マンチェスターシティ リバプール チェルシー アーセナル トットナム

リーガエスパニョーラ

レアルマドリード バルセロナ アトレティコマドリッド

セリエA

ユベントス インテル ミラン 予定

※前スレ
スーパーリーグ part-1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1618759807/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:58:28.71 ID:c4rkIe4Ca.net
>>669
もう水面下でそういう話とかの具体的なやりとり何度もあったんだろうしなぁ

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:58:50.34 ID:iOUxGbZH0.net
ライプツィヒは15+5の5に入るってことか?
これなら素晴らしいね
ポルトと合わせてもう文句の付け所が無いわ

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:59:12.98 ID:HhMU+UF80.net
パリ、バイエルン、ドルトムントも結局入りそうだな
まあ完全に予想通りだよな
この流れだと12クラブ側が強すぎて入らなかったら逆に強豪クラブとしての競争力失うし

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:59:32.01 ID:Ilzi6IoYa.net
中堅クラブがビッグクラブの仲間入りするためにはどうすればいいんだろうね

大学とかと一緒で、フィルターみたいなのは覆せないものなのだろうか

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:59:41.37 ID:2CbEmHxOM.net
「私達は今、サッカーで内戦を起こしている」

これは戦争だ
巨悪を討つときがきた

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:59:51.60 ID:wWRfW65N0.net
CLおわた

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 17:59:57.50 ID:gzqkxxui0.net
これもう勝負決まったような気がする
各国リーグも追放なんか出来んやろ
各リーグは実質マイナーリーグに降格だな

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:00:50.91 ID:HFBt0TVA0.net
ECA抜けちゃったぞw
これもう今季のCL中止じゃねw

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:01:03.04 ID:gzqkxxui0.net
>>679
こうなる前に歩みよるべきだったのにな?

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:01:03.16 ID:LrLKQUJN0.net
UEFA理事のPSG寝返って草wwww小早川秀秋かよ

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:01:12.37 ID:xrX3G7GQ0.net
1、スーパーリーグでどれだけ莫大な放映を得るのか
2、既存リーグはスタークラブが抜けてどれだけ放映権が下がるのか

これが1年後にわかる。その差を見たら中堅クラブも参加したくてたまらなくなるさ
そこまで来たら各リーグで1位になったチームをスーパーリーグ2部という条件で引き入れればもう既存リーグは終わりだ
もうUEFA、FIFAに勝ち目ないよ

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:01:36.55 ID:lDz0e2YM0.net
CLの放映権料の7割も取ってたらしいな>糞UEFA

今まで我慢してたのがむしろ不思議だわ
これは良い選択だと思う
ペレスは好きではないが、UEFAとかいう謎のゴミ組織に比べたらまだマシだから
俺は支持するけどね
地元ファンは脳みそ足らない連中で感情的に反抗してるだけだな

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:01:43.44 ID:wWRfW65N0.net
え?CLベスト4破棄w

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:01:46.17 ID:2CbEmHxOM.net
>>690
5枠を争うスーパーリーグ予選もあるしな
あっついぞぉ

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:02:20.05 ID:6KVxtikY0.net
>>683
特権階級が特権階級であり続けるためのシステムだからね
新参が入るということはどこかが没落するという意味になるから嫌がるだろうね

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:02:29.21 ID:ecETMVuXM.net
>>686
UEFAには愛想つかせてるけど各クラブリーグにはまだ温情もってそうだから
今よりも高い支援金あげるよって行ったらすぐ寝返りそう

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:02:30.76 ID:IEXkA+7K0.net
>>659
個人的に通るかはどうでもよくて
体勢側とケンカしようとしてるのがとても面白い

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:02:36.41 ID:kvLhuaxy0.net
>>49

15クラブには立ち上げ金として、最低でも35億ユーロ(約4550億円)がそれぞれ支払われるという。
日本語って難しいよな

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:02:56.02 ID:CP6SXNiP0.net
地元民やOBが反対してるけど、その国に全く関係ない層が「地元とかどうでもいいから豪華なもん用意しろ!」って言ってるのが今
しかもそれを扇動してるのがそのクラブの会長達という構図

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:03:01.95 ID:gzqkxxui0.net
おそらくプレミアやCLのメインスポンサーとも話はついてるはず
詰んでるな

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:03:36.98 ID:AdprtpHia.net
サッカーもNBAみたいになるんやろうな
スーパーリーグ以外の大会は各国リーグがGリーグ枠になってCLELがユーロリーグ枠になるようなもんだ

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:03:54.64 ID:iOUxGbZH0.net
まあ将来的には入れ替え制になるんじゃね
15クラブが聖域とかいくらメンツがエグくても新鮮な風が欲しくなるよ

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:04:12.01 ID:LrLKQUJN0.net
スーパーリーグがCLベスト4を主催すればよし

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:04:18.16 ID:+dYzsa6A0.net
>>698
そしてそいつらの方が地元なんかよりよっぽど金になる客ってのがね
グローバル化こわいわぁ

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:04:37.13 ID:U/R6L3Dq0.net
CLがスーパーリーグの予選という位置づけになるのかな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:04:54.56 ID:LrLKQUJN0.net
>>701
尚プロ野球、、意外と飽きない模様

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:05:09.08 ID:2CbEmHxOM.net
地元民やOBなんてもう価値はない
スタジアムをいっぱいにはできねえんだおまえらは
コロナを恨みな
スーパーリーグ最強!

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:05:47.45 ID:AdprtpHia.net
>>704
スーパーリーグ参加チーム以外のチームでCLELを戦ってCLベスト4とEL優勝チームがスーパーリーグ入りとかなるかもな

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:05:53.56 ID:ecETMVuXM.net
>>701
このままアメスポ路線で行くなら入れ替えせずに拡大路線でいくよ

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:06:02.62 ID:wWRfW65N0.net
CLベスト4楽しみだったんだが・・

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:06:37.96 ID:gzqkxxui0.net
>>704
おそらくベスト4が毎回招待チームになるんじゃないかと予想

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:06:41.41 ID:AbN33igC0.net
まじで全面戦争始まってるやんけ
落としどころないだろこれもう行くとこまで行くわ

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:07:30.19 ID:CP6SXNiP0.net
>>703
資本主義の行き着いた先がこうなるってことか

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:07:35.18 ID:AdprtpHia.net
>>708
最終的にはカンファレンス制にするだろうな
そんで最後プレーオフでチャンピオン決める流れ

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:07:40.83 ID:2CbEmHxOM.net
🚨 | The winner of the European Super League would receive prize money, that would be close to €400M.

[@jfelixdiaz]


優勝賞金やべぇwww
これこそSUPER!!!!

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:08:09.98 ID:ySpFqlCFd.net
アメスポに寄せるならエンタメ考えてオールスターマッチとかもありそうだな

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:08:12.60 ID:92aVk9fnd.net
>>634
>>642
まあでもプレミアは3年契約の最後の年ね
次の3年契約は3年で1兆ぐらいで大幅に減ってプレミアバブル崩壊なんて言われたのよ
フランスは年間1300億ぐらいで中華会社が買い付けたけど昨年末に不払い続いてフランス国内でも放映出来ない危機に陥ったけど
昨シーズンまで800億で放映権持ってたcanal+がコロナで有料チャンネル入るやつ増えたからチョイと色付けて1000億で買ってやるよってことで元サヤみたいな感じ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:08:38.73 ID:p0ERs6Yx0.net
>>669
あと、GLの試合数が6→10試合になった
よくわからん東欧クラブとアウェイ戦やる確率あがるし、
ホームでもよくわからん東欧クラブだと集客減る

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:08:39.41 ID:HFBt0TVA0.net
というかユーべとかミランの会長がUEFAの役員辞めたんだろ?
本気だよこれ

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:08:47.45 ID:HhMU+UF80.net
地元民なんか海外ファン数に比べたら微々たるもん
なんつったってサッカーファンは40億人以上のファンがいるっていわれてんだから
その中のトップオブトップのクラブのプレーが気になる奴は数十億人いる
死ぬほどもうかるぞ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:08:50.27 ID:AdprtpHia.net
>>715
FKコンテストもあるな

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:09:04.67 ID:2CbEmHxOM.net
The clubs involved in the European Super League call traditional supporters of clubs “legacy fans”, while they are focused on the “fans of the future” who want superstar names now.

[via @danroan]

結局こういうことなんだよな
レガシーファンなんてもういらねぇ
世界中でテレビを見て応援してくれる新しいファンがいま必要なんだよな

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:09:15.31 ID:xrX3G7GQ0.net
CLベスト4もスーパーリーグが主催して続きやればいいだけだからな
どうせベスト4のチームは全チームがスーパーリーグ来るでしょ
それが成功しちゃったら本当にCL必要ないこと証明されちゃうしやってほしい

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:09:43.02 ID:2CbEmHxOM.net
>>719
これな
もうレガシーファンはいらん
サッカー界は未来を見ている

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:10:20.00 ID:PLzy8sqV0.net
スーパーリーグ所属の選手は代表に呼ばれなくなるからワールドカップがつまらなくなるだろうな

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:10:28.71 ID:mJI2dzaId.net
競技人口でマウント取れなくなっちゃうねえ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:11:07.91 ID:kvLhuaxy0.net
エヴァートンとか破産するだろこれ、複合施設型のスタジアム新設で700億くらい直近で使ってるし

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:11:18.06 ID:gzqkxxui0.net
>>724
新しい世界大会作ればいい

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:11:31.30 ID:LrLKQUJN0.net
とにかく名前をどうにかしろ。
スーパーグレートチャンピオンズリーグ、略してSGCLでいいよ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:11:57.89 ID:Z8GvD5mlM.net
プレミアビッグ6
リーガビッグ3
セリエ古豪3
ブンデスビッグ2
アンPSG
この15クラブいれば他はどうでもいいよな

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:12:19.02 ID:zobsqE6T0.net
>>728
格ゲーの副題みたいになってるなw

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:12:26.04 ID:GQXDhbMG0.net
ぽしゃる可能性のほうが高いな
地元や国の代表の試合のほうが面白いと思ってる人がほとんどで、レベルだけでサッカー観てる人って多くない

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:13:05.38 ID:PLzy8sqV0.net
>>729
ビッグクラブさえ潤えばいいって考え俺は嫌いだけどな

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:13:07.24 ID:znPD+Fh60.net
UEFAもFIFAもキチガイみたく試合数増やして甘い密吸おうとしすぎたわな。ELのさらに下のカップ戦作ったりW杯48ヶ国にしたり

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:13:11.39 ID:LrLKQUJN0.net
>>729
やっぱプレミア多いな。流石に不公平だわ。
トッテナム、アーセナルはアヤックス、リヨンと入れ替えで。

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:13:23.08 ID:K9eN3vyLM.net
スーパーリーグは反対だけど
UEFAが酷すぎてスーパーリーグ参加する方がマシという状況を
作り上げたUEFAの罪はデカイわ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:13:28.21 ID:AdprtpHia.net
>>729
アメスポの歴史を考えると少しずつ枠増加するからマルセイユとかバレンシアとかローマ辺りも後々参加しそうではある

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:14:13.35 ID:hJUUv6cmd.net
今発表されたけどバイエルンとドルトムントは参加しない意向らしいぞ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:14:14.70 ID:xrX3G7GQ0.net
>>731
メガクラブを応援してるのが地元民がほとんどだと思ってるのならお前は知らなすぎるだけだ
そんな小規模なクラブが参加してるんじゃないんだよ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:14:18.02 ID:5HmjLU+I0.net
Official: Borussia Dortmund have just announced that they’re *not* joining the #SuperLeague.
“The clubs wants to implement the planned reform of the UEFA Champions League. The plans to found a Super League have been rejected”, BVB CEO Watzke said.

ドルちゃんは泥船を選んだかw

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:14:42.95 ID:zWjhzd/Y0.net
>>731
地域密着の古臭い時代をすててグローバルな新時代を構築しようとしてるとこやぞ
地元の奴らとそれ以外の全世界、どっちが市場としてデカくて将来性あるかは猿でもわかるね

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:14:51.38 ID:2CbEmHxOM.net
OFFICIAL: Borussia Dortmund have announced they are not joining the Super League.

“The club wants to implement the planned reform of the UEFA Champions League. The plans to found a Super League have been rejected.”

(Source: @BVB)


ドルトムントは本当にバカだな
後悔しても知らんぞ
uefaという泥船と沈もうというのか??

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:15:24.34 ID:PxxqLq1G0.net
オーナーが口にしてるおれの考えたさいきょうリーグってそんなファンに求められてたことなの?金稼ぎの為の口実にしてるだけにしかみえんがな マンチェスターUは100年前の労働者によって作られたいちオーナーのものではなく愛するファンの者だってネビルがブチ切れてんのも当たりまえだな 

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:15:25.50 ID:LrLKQUJN0.net
ドルトムントはどーでもいい。問題はバイエルンとパリ

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:15:37.27 ID:wBagZkJwd.net
>>735
それの意味がわからない
どの辺がスーパーリーグのほうがマシなのか
スーパーリーグの言い分通りなら試合数むしろ増えるから選手ファーストでもないぞ
金儲けするのがクラブの役員かUEFAの役員かの違いだけ
それも兼任してる奴いるし大して変わんねえ

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:15:50.97 ID:u7zuZUJ+0.net
あとから参加するクラブはあくまでもゲスト枠になりそうで損するだけだと思うゲストはクラブの格は意識しなさそう

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:16:00.49 ID:U/R6L3Dq0.net
>>741
まさに波乱ど

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:16:42.90 ID:wWRfW65N0.net
そして数年後

SLはレアル1強リーグになってましたwww

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:16:49.80 ID:QeSJF9W10.net
まぁECAも抜けて後戻りできなさそうだから強行するでしょ全面戦争だな

にしても今夏パリ移籍噂されてたラモスやメッシはいい迷惑だなどうすんだろ

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:17:09.86 ID:ecETMVuXM.net
>>713
UEFAが折れて仮にCLベスト4が招待枠になったら最高に面白い
最終20チームになって5チーム4地区制になって、上位2チームがプレーオフ
最下位になった招待枠が交代CL優勝から入れ替えていく
UEFAもCLで3位決定戦を開催する建前ができるし

まぁこういう妄想してるときが一番面白い

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:17:47.17 ID:c9KA4ezSa.net
試合数も世界大会も、全てのルールをペレスが握ったのに、試合数悪化する云々言ってる奴はアホか?

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:17:48.30 ID:iOUxGbZH0.net
は?ふざけんなよ
代わりにライプツィヒねじ込まれんだろクソが

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:18:18.54 ID:xrX3G7GQ0.net
>>742
アメリカのオーナーに買ってもらって良い選手そろえて夢見させてもらってたくせに
こういうことになると地元のためのフットボールクラブとか都合よすぎなんだよ

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:18:25.28 ID:auwFXhlw0.net
ブンデスは参加しないとなると後3チーム+5チームはどこになるのか

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:19:10.22 ID:odeXy0pta.net
ヨーロッパカンファレンスリーグはどうなるの?

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:19:24.29 ID:HhMU+UF80.net
ドルトムント絶対あとで後悔するぞwwww

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:19:42.53 ID:WaYd2gjg0.net
地域密着は中堅クラブ以下でやってくれってことだろ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:19:45.10 ID:QeSJF9W10.net
アヤックスをよんであげてくれ

どう考えても伝統と実績ある

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:20:03.78 ID:zXFpysfz0.net
セビージャ、ナポリ、ローマ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:20:15.21 ID:iOUxGbZH0.net
ライプツィヒをねじ込むくらいなら世界の都ローマを入れてくれよ
お前らが気にしてる格も上がるだろ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:20:28.65 ID:ssYmwfF/a.net
ドルトムントなんて最初から格が足りてない雑魚だから要らないでしょ

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:20:46.43 ID:+dYzsa6A0.net
これ初年度は参加しないってだけじゃないの?
SLが軌道に乗ったら平気な顔してすり寄ってくるだろ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:20:52.85 ID:PxxqLq1G0.net
>>752
だからオーナーが全てじゃねえて言ってんだろ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:21:11.33 ID:CQ7FoP/Bd.net
要するに中抜きしまくるUEFAという糞組織を挟まずにクラブだけで大会を運営してお金を分配しようという話だろ

方向性は何一つ間違いないな

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:21:29.63 ID:2CbEmHxOM.net
バイエルンも参加しねえってドルトムント公式が言ってるな
ほんとお堅いよなドイツ人は

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:21:29.51 ID:GqTM42hxa.net
>>753
オランダ+ベルギーの混在だろ?
アヤックスとベルギーどっか。招待やない?
あれもなんでこの時期とおかしかったし

3クラブはガラタサライとか?
セルティックもあるかもね
ポルトガルかな

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:21:36.63 ID:AbN33igC0.net
まさかウイイレ大勝利の流れかこれ

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:21:45.76 ID:uN+tLCIEr.net
地域のサッカーと最高レベルのサッカーに
住み分けすればいいだけだよね
地元チームも変わらず応援すればいいし

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:22:05.65 ID:2CbEmHxOM.net
速報 モウリーニョ解任!!!

769 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:22:14.42 ID:WogyJ4KE0.net
そもそも2、3年やってみてコロナ化の負債を超えるくらい金を回収したいだけ。長期的にやると思ってるやつは騙されてるよ。ただ金集めしたいだけだから。

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:22:20.21 ID:LrLKQUJN0.net
スーパーリーグとかどうでもいい。そんな事より嫁が山菜取りに行ったきり1週間も帰ってこないんだが、、、、、

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:22:21.58 ID:iOUxGbZH0.net
いやマジでライプツィヒは勘弁してくれ
ほんと萎えるわ
スパーズでかなり妥協してるのにさ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:22:46.14 ID:auwFXhlw0.net
ナポリローマはどうなんだろうな、セリエの暗黒時代は支えてたけど
プレミアばっかもつまらんしありか

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:22:50.18 ID:zXFpysfz0.net
ブンデスファンに気を遣ってドルトムント誘っただけなのに勘違いしてて草ァ!www
本当に参加してほしいのはバイエルンとライプツィヒなのに、なにカッコつけちゃってんの?
100%後悔するね
他のチームは参加したくて必死なのにバカだなあ

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:22:52.59 ID:7aFxGD8E0.net
>>754
4大リーグ出場チーム
SL
レアル バルセロナ アトレティコ マンチェスターシティ マンチェスターユナイテッド リヴァプール チェルシー トッテナム アーセナル ユベントス ミラン インテル 
CL
セビージャ ビジャレアル ビルバオ ソシエダ レスター ウエストハム エバートン リーズ ナポリ ローマ ラツィオ アタランタ ドルトムント レバークーゼン BMG フランクフルト
EL
グラナダ レバンテ セルタ アストンヴィラ クリスタルパレス ウルブズ サッスオーロ エラスヴェローナ サンプドリア ウニオンベルリン フライブルク シュトゥットガルト

ECL
サウサンプトン ビルバオ アウクスブルク ボローニャ

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:23:08.34 ID:GjzRP6rO0.net
EAがまた権利独占しそうだな
裏で話ついてそう

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:23:11.64 ID:ySpFqlCFd.net
ドイツはまた敗戦するのか
歴史から学ばんな

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:23:12.38 ID:CQ7FoP/Bd.net
賞金凄いっていうけど7割近くの金を抜いてるUEFAを挟まなければこれだけクラブに還元できるだけなんだよな

778 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:23:32.12 ID:+dYzsa6A0.net
降格ある方がいいっていう人は別に既存のリーグ見てればいいじゃん、別にそっちが潰れるわけじゃないんだし

結局SL参加するようなチームの試合が見たくてしょうがないんでしょ、そういうサッカーファンの嗜好がSLの成功を裏付けてるんだけど

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/04/19(月) 18:23:51.68 ID:auwFXhlw0.net
7割嘘って見かけたけど、7割のソースはあるの?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200