AZ Alkmaar 菅原由勢 part1
- 1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/06/08(火) 10:42:50.31 ID:5yFqy+WVa.net
-
【お願い】次スレを立てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
AZ Alkmaar 公式サイト
https://www.az.nl/nl
菅原由勢 インスタグラム
https://www.instagram.com/yukinarisugawara/?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 369 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/13(金) 13:03:13.29 ID:vn8xLvWc0.net
- SB起用に戻っちゃったか
感想ないけどそつなくこなしたのかな
- 370 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/17(火) 00:03:04.74 ID:F3Lx8glO0.net
- 全力スプリントであのタイミングであの位置に到達できたのはSBとしての感覚が錆びついてないようでよかった
- 371 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Sp6d-4V+K):2023/01/17(火) 16:38:59.50 ID:QHLUlcxjp.net
- https://youtu.be/bt3CqH17vkQ
スプリントしてきて来たパスがだいぶ足元に来たからシュート打てなくて横パスに切り替える判断はナイスだね
一点目のサイドのパス交換で味方のアシスト引き出す囮の動きも良い
- 372 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ caeb-0Aer):2023/01/18(水) 16:33:45.43 ID:crParw/+0.net
- 22歳だしまだAZでいいわ
ステップアップ出来るほどの活躍をしてるわけでもないし
重要なのは試合に出続けること、まだ焦るな
- 373 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/23(月) 17:42:40.23 ID:APAcTfBD0.net
- https://news.yahoo.co.jp/articles/617d590514413813a0e6d4e08bf7a51efa35425f
またアシストしとるやん
動画見てもかなり良いクロス
これでシーズン折り返しで2G4A、カップ戦含めれば3G7A
ウイング起用も多かったとはいえ普通にいい進捗だな
つーか現時点で首位フェイエ、2位AZ、3位PSV、4位トゥエンテ、5位アヤックスって、アヤックスマジで調子悪いのな
- 374 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/23(月) 19:26:55.98 ID:l78kEnJ4d.net
- この夏に五大リーグに移籍してくれ、出来ればプレミアリーグ、リーガエスパニョーラの中位ぐらいに
- 375 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/23(月) 19:35:00.46 ID:lUHhD89d0.net
- 攻撃センスあるけどフィジコーやスピードがないからプレミアは厳しそう リーガもなぁ ブンデスでもいいと思う
- 376 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/23(月) 21:02:56.50 ID:l48KhlVG0.net
- 目に見えて身体大きくなったの最近だよね
もう少しフィットするまでエールで修行したほうがいい
AZはチーム内にろくな競争相手いなくていい意味でぬるい
- 377 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/23(月) 21:10:07.28 ID:l78kEnJ4d.net
- 今年23才になるでしょ、もう若く見られなくなるからチャンスがあれば移籍した方いいよ
- 378 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa7-yu+4):2023/01/23(月) 23:17:11.57 ID:hfNMBqXpa.net
- SBは世界的に人材難だしCL出場ともなればいきなり四大もあるはず
- 379 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/24(火) 00:09:24.47 ID:Iok5ausX0.net
- 昨日は全得点に絡んでたな。
前半はSBというより中に絞って捌くプレー多かった。
特に7番のオドガードに良いボールを繋ぐのがタスクみたいだったな。
- 380 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-naUl):2023/01/24(火) 00:40:17.85 ID:N781s3fFd.net
- カイルウォーカーが理想像なのかな
- 381 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33b8-88l+):2023/01/24(火) 01:13:17.90 ID:8YEdDGHF0.net
- 2シーズン続けてアヤックスを困らせてるから監督ルートでマンUが獲らねえかな
監督のヤンセンが栄転したときにセットで連いていくのが行った先で冷遇されることもないから理想的だけど
- 382 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/24(火) 01:26:08.00 ID:+Mhz6yeOa.net
- さすがにマンUは無理がある
半田や伊藤狙ってたらしいTOYOTAのローマならありそう
- 383 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/24(火) 03:51:16.46 ID:D2JZ5VHsp.net
- ダロト、ワン・ビサカおるしなぁ、行けても試合に出られないでしょ
南野パターンでのビッグクラブ移籍なら確かにマンUだけどもw
レギュラー取れそうな現実的なラインだと5大なら中堅〜下位クラブじゃないかね
ポルトガル3強のいずれか、とかでも良いけど、数年後の次の次の移籍でビッグクラブに到達できるような移籍にしてほしいね
- 384 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/24(火) 07:09:03.89 ID:rm7PWfiB0.net
- もしCL出場権とれたらもう一年はAZでもいいんじゃないか?
そこで活躍すればスカウトの目にも留るし
- 385 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3c2-ffW7):2023/01/24(火) 07:49:59.53 ID:rYgYPG6U0.net
- なんか奥川並に話題にならないな
- 386 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM7f-XiKU):2023/01/24(火) 08:55:44.96 ID:VteYh0/ZM.net
- 強みが分かりづらい
全体的には無難にこなせる印象だけど
- 387 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/24(火) 11:18:14.14 ID:rm7PWfiB0.net
- でも酒井も年だし、山根は使えないし、新代表の右SBの1番手になるんじゃないの?
- 388 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/24(火) 11:19:56.56 ID:urYA6pAe0.net
- 内田みたいなSB像としては適任だと思う
- 389 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-N7nw):2023/01/24(火) 14:48:08.55 ID:PdaW9VrE0.net
- 内田タイプ=菅原、酒井タイプ=橋岡って感じでスタイルも違うし、この二人で代表の右サイドバックは10年は安泰でしょ
- 390 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33b8-88l+):2023/01/24(火) 23:22:37.48 ID:8YEdDGHF0.net
- >>386
一番の強みはサッカーIQの高さだと思うけど分かりずらいわな
技術面でいうとインサイドキックのパンチ力と正確性は日本人選手の中では図抜けてる
それを使ったGKとCBの間を通すクロスが上手い
https://imgur.com/XpvcUHa.gif
https://imgur.com/RWCQg7c.gif
実はかなりスピードもある
https://imgur.com/RTOBDSx.gif
https://imgur.com/Uybk7f6.gif
- 391 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd1f-naUl):2023/01/24(火) 23:51:59.79 ID:N781s3fFd.net
- >>390
素晴らしい、ボールタッチも何か柔らかいんだよね
- 392 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3e7-nUmM):2023/01/25(水) 07:51:11.85 ID:usggDPnp0.net
- 菅原代表呼んで欲しいけど正直守備は微妙
守備出来るようになったら代表スタメン行けるな
- 393 :名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FF1f-HJ6S):2023/01/25(水) 10:42:28.54 ID:8CEtYmVSF.net
- >>392
そこなんだよなあ
一番大事な守備の部分。これさえ改善すればステップアップできる
- 394 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spc7-N7nw):2023/01/25(水) 15:26:50.83 ID:wyctS3y9p.net
- 微妙っつっても他により守備力の高い選択肢なんてないじゃん
アジア以下にしか通用しなくて年齢も30近い山根とか、フィジカルタイプ故の劣化で次のW杯の時には引退しててもおかしくない酒井はもう普通なら呼ばないだろうし、室屋も年齢的に32歳になってるから微妙
他だと橋岡がベルギー、国内組はJリーグレベルとオランダよりレベル低い中で守備力あるよ!って言ってもな、って状態だろ
- 395 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/25(水) 16:24:47.76 ID:2ALxA49R0.net
- ゴー・アヘッド・イーグルス相手に守備力あるよ!
Jリーグで守備力あるよ!で
そんなに差あるとは思えないが
ロッテルダム(蘭中位)で一番推進力あるウイングは斉藤光毅だけど名古屋(J中位)のマテウスのほうが怖いしw
- 396 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/25(水) 16:32:54.67 ID:ry3IgKk70.net
- そら全盛期の年齢を迎えてJリーグ経験も豊富なJ最高峰WGがJリーグでプレーしてるのと20歳かそこらの若手でリーグ来たばっかりのWGがエールディビジでプレーしてるの見たら前者の方が怖く見えるでしょ
- 397 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa7-hko3):2023/01/25(水) 18:00:16.44 ID:TLUcEcWha.net
- 守備力の高い右SBって冨安とかだろ?
- 398 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33b8-88l+):2023/01/25(水) 18:45:03.51 ID:GLAuBDBZ0.net
- 菅原のゴーアヘッド戦といえばコレ
https://imgur.com/OtGI5Tf.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=_H59inU0zhQ
- 399 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spc7-N7nw):2023/01/25(水) 19:47:16.07 ID:XlnUrG5Bp.net
- そもそもJの守備、特にサイドバックの守備は相手との距離を取り続けて味方の戻りを待つリトリート中心だから、並の日本人ドリブラーが勝負仕掛けづらい分ドリブル対応に慣れてない
一方で海外のストライド広くて筋肉質な人種だと一瞬で距離詰めて仕掛けてくるから、山根みたいに抜かれたりフィジカル負けしたりする
こういう相手とリーグ戦で日常的に対面で戦えるかの経験値の差は大きいからな
冨安は元々CBで上記とは逆に距離詰めないとシュート打たれる位置だからドリブル対応に慣れてたのはあると思う
とにかく世界と戦いたいなら攻守問わず対人戦が不可欠なポジション程早く海外に行くべきなのは間違いない
- 400 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/25(水) 20:11:22.47 ID:usggDPnp0.net
- はハイライトでもわかるぐらい守備上手くない
毎回一対一で抜かれてる気がする
守備は大事だよ
攻撃だけだったら代表スタメンクラス
- 401 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/25(水) 20:15:40.32 ID:XlnUrG5Bp.net
- 流石にそれは思い込みつーか結論ありきのバイアスかかりすぎだろw
攻撃が持ち味なのは間違いないけど守備力だってエールの平均よりは上だよ
4大とかで通用するかとかはやってみないとわからないけど
- 402 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6385-EgB2):2023/01/26(木) 03:59:05.16 ID:R8v0FHmj0.net
- https://twitter.com/i/status/1618316829465665544
3試合連続アシスト
(deleted an unsolicited ad)
- 403 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/26(木) 04:39:08.22 ID:R8v0FHmj0.net
- 2アシスト目は狙ってふんわりクロス
https://twitter.com/i/status/1618325602725134337
(deleted an unsolicited ad)
- 404 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6385-EgB2):2023/01/26(木) 04:45:25.07 ID:R8v0FHmj0.net
- 菅原スーパーゴール!
https://twitter.com/i/status/1618332688825344005
(deleted an unsolicited ad)
- 405 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a3e7-nUmM):2023/01/26(木) 05:00:50.07 ID:NyjQ7JfS0.net
- これほ素晴らしい活躍
- 406 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 63bd-N7nw):2023/01/26(木) 05:17:31.67 ID:vasvhsbK0.net
- ゴーアヘッドイーグルス相手に相性良すぎw
- 407 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cfcd-XiKU):2023/01/26(木) 10:28:50.88 ID:+dg6KzeH0.net
- PK取られてて草
- 408 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4330-U5Sk):2023/01/26(木) 10:53:50.03 ID:xrIcGIyk0.net
- キック精度上げたら和製アーノルドになりそう
- 409 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/26(木) 14:41:22.90 ID:HW07P8Y+0.net
- ガクポ、アントニー、マレンで俺の中でエールの信頼ガタ落ちしてる
あとアヤックスファンが守備できない言ってたのにアメリカ人が延々擁護し続けたデストと被る
- 410 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/26(木) 17:10:32.88 ID:0YTP7XFBx.net
- こいつマジで凄すぎるわ
- 411 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/26(木) 17:19:38.34 ID:leD0aZ+jp.net
- ガクポもアントニーもまだ移籍して全然時間経ってないだろ
この時点で失敗扱いして評価下げるのは時期尚早もいいところだわ
菅原に関しては日本人以上に現地の評価が高いんだよなぁ
何なら日本人が一番評価してないまであると思うわ
- 412 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/26(木) 17:27:03.31 ID:fqxKresjd.net
- アントニーって普通にレギュラーで三点決めてるし悪くないでしょ
- 413 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/26(木) 22:02:52.05 ID:fXULtvoja.net
- コイツIHのがいいんじゃないか
アーノルドみたいに360度見なきゃいけなくなるとダメになっちゃうのかもしれないけど
- 414 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ffeb-G7tm):2023/01/27(金) 04:32:34.83 ID:5PJwTVXB0.net
- 菅原を評価してないのは森保だけ
去年3月のキリン杯で招集したがそれも酒井欠場の穴埋めだっただけだし(その後負傷で辞退)
まともに菅原をフル代表に呼んだのは2020年10月の欧州遠征が最後
それもオール欧州組だからやっと入ったようなもの、以降は東京五輪も落選するほどの無視
もう1年半前から山根より菅原の方を重用すべきとわかりきっているのに
なんなら山根よりハノーファーで好調の室屋の方がマシまである
新生日本代表の右サイドバックは酒井、菅原、室屋の選択肢がベター
- 415 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/27(金) 07:51:09.49 ID:54tScz2R0.net
- アントニーはどう考えても100mの実力ではない
見ててもつまらんしチームメイトのラッシュフォードの方がどう見ても凄い
- 416 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/27(金) 07:52:42.74 ID:h5lBO2jO0.net
- 唐突なアントニー下げ
- 417 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/27(金) 09:08:08.43 ID:fo85pbYa0.net
- 酒井宏樹との比較で言うと、攻撃面ではシュート精度、視野の広さ、狭いスペースでのプレーは菅原が上回ってると感じた。
守備面では高さ、フィジカル、守備強度は酒井の圧勝。
クロス精度はそんなに遜色無いかな。
守備は特に成長して欲しいね
- 418 :名無しに人種はない@実況OK :2023/01/27(金) 16:32:09.40 ID:R1AY7qB5p.net
- まぁ酒井とはそもそも選手としてのタイプが違うからね
酒井タイプなのは上にも出てるけど橋岡の方だと思う
選手としては内田の系譜だし、目指す最終形態としてはカンセロとかあのタイプかもね
88 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★