2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brighton & Hove Albion 三笘薫 Part3

436 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:40:18.27 ID:aUG/c8J50.net
中2日六試合目のメキシコ相手に通用してたと盛り上がるミトシン

437 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:42:49.55 ID:nmDKVoGe0.net
>>432
だよなあ、一度、スタメンから三笘、上田を見たかった

とにかく五輪は選外のメンバーがA代表に定置してたり、この先の通過点にしか過ぎない
>>433
うむ、実力は確かなんだから結果で証明したらいいね、ベルギーは悪くない選択
守備が鍛えられるからな、個では日本一なのを世間はわかってなかったが片鱗は見せられたかな、中島より上だぞドリブルは

438 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:43:18.00 ID:ik5vnY4T0.net
ニュージーランド戦通用しなかったとか言われてるけどまずボールタッチ少なかった
スペースに走ってボール受ける意識が高くなればボールタッチも増えるし三笘の武器である仕掛けが出来る

439 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:43:30.39 ID:m3dNElBq0.net
怪我の影響あったとしても三戦目のフランスからは先発でいけたはずだよな
全く協会枠の久保と堂安のせいで伝説が消えたわ

440 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:43:51.73 ID:8g2r1a2V0.net
五輪が三笘のトラウマにならず良かったな。今日のプレーは素晴らしかった。
ただスタメンが取れなくてジョーカーでしか使えなかったことは
忘れないでほしい。次に試合があって監督が森保でなくてもスタメンでは
まだ使えないと思うぞ。誰が監督でもスタメンで出れるように頑張ってね。

441 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:44:36.78 ID:9nBGFQc5a.net
>>436
日本は誰も通用してなかったからな
一戦目も運だけ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:44:50.67 ID:XDtXoQ430.net
メキシコとの一戦目で迂闊なファールから失点に繋がってるのが尾を引いたような気がする
あそこから明らかに森保の中でなかなか序列が上がらなかった
今日の試合だってあそこまで点差が開いてなかったら、たぶん三笘使ってないから怪我の功名みたいなもん

443 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:46:08.19 ID:tM+fDtpZ0.net
守備力不安なサイドMFで圧倒的な活躍しないやつはどこの国でこの使われ方だろ
森保のせいではないよ

444 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:46:46.20 ID:nmDKVoGe0.net
>>438
俺だったらNZは確実に相手はドン引きスタイルで来るだろうと予想したか、ら個人能力に秀でた三笘は途中らよりスタメンから使うよ、とにかく森保は保守的過ぎるんだよな
この監督は西野みたいな博打打てるのかね

445 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:47:16.94 ID:m3dNElBq0.net
>>442
何を言っているのか意味不明ですね

446 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:48:00.47 ID:O7oQCL/w0.net
>>440
5chにもまともな評価出来るやついるんだな

447 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:48:04.72 ID:9nBGFQc5a.net
>>444
無理

448 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:48:11.23 ID:m3dNElBq0.net
>>444
そう考えると
三笘、鎌田を並べる采配もなさそう。

449 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:48:56.89 ID:nrrTteZc0.net
代表でリスク負っても得点取らないといけない状況でのファーストチョイスになれそうだな
今日は2失点の時点で投入してほしかったが

450 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:49:38.64 ID:V7mvUZBN0.net
五輪は終わり、このまま次はベルギーだね
ベルギーのアタッカーは得点王、レンタル、外国人含めてマジで今期誰一人としてステップアップできてないみたいだから得点王ぶっちぎるくらいの35G目指して頑張ろうな
ちな一つ年上の鈴木優磨は17G3A、伊東は10G11Aだそうだ

451 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:49:50.10 ID:Kj/gSP7B0.net
>>439
結局役立たずだったな

452 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:52:30.90 ID:zTmuySeX0.net
もしかして川崎にありがちなJ専用タイプ?

453 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 21:59:53.68 ID:8g2r1a2V0.net
>>451
二人は攻撃陣主軸としてトーナメントで結果が出なかったから責められてもしょうがないが
まず三笘自身が主軸を背負えるように階段を上ってかなきゃ。ジョーカーじゃ駄目だよ。
スターターでフレッシュなマーカー背負ってスペースも無い中で何ができるか
とかチームの守備戦術を理解してその一員として何ができるかとかやること一杯あるよ。

454 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:00:28.51 ID:ik5vnY4T0.net
ドリブル、シュートの上手さでいえば旗手や相馬より確実に上
でも森保みたいな守備重視の監督の下では評価があまり高くなさそう
移籍先のサンジロワーズの監督がどんな人かは知らんが

455 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:00:32.53 ID:AoUK66zh0.net
ある程度守備に目をつむってもらえるならベルギーでもやれるだろうってとこは最後に示したな
問題はこのあと守備力をつけるのか
それとも攻撃に磨きをかけるのか
代表だけで考えたら23人の中に1人くらい攻撃に全振りしたベンチメンバーがいてもいいような

456 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:01:42.87 ID:RBi8J9Cu0.net
堂安、久保のスーパーゴール頼みの末路
さっさとリスク負って三苫と上田を先発にすればこうはならなかった
スペイン戦すら未来が変わってたかもしれないのに

457 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:04:59.41 ID:m3dNElBq0.net
守備よく言われるけど、アグレッシブに相手に行くだけが守備じゃないたろうに
全然悪いと思わないしアタッカーだぜ

458 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:05:23.41 ID:XDtXoQ430.net
これが元気な一戦目のメキシコ戦で同じことできたかというと疑問だけどな
久保も堂安も元気な頃は動けてたけど、勝ち進むごとに疲弊して動けなくなった

459 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:06:06.50 ID:veBmEAnFM.net
4231ではなくて433の選手よね(´・ω・`)

460 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:09:05.71 ID:m3dNElBq0.net
>>458
使って見なければ分からない
で今日は使ってみてわかった

461 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:10:35.18 ID:8g2r1a2V0.net
>>456
まずスペイン戦に出てから言えよ。その選に漏れたことがすべてだよ。
結果が変わるわけないだろ。そんな甘かねえよ。

462 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:12:30.68 ID:IP8xyV3G0.net
三苫使うなら逆三角形433か、3421のシャドーしかないね今のままなら
左インサイドハーフには三苫の尻拭いをさせ、三苫が自由に左WGで無双する
4231のサイドは無理守備で

463 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:12:45.38 ID:JUSkdqfJ0.net
mitomaで検索すると世界に見つかったな
あの2人抜きドリブルからの得点は脅威に映っただろうな
これから海外で成長するのが楽しみだ
昨日は古橋、南野も活躍したし日本はまだまだこれからよ!

464 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:17:35.92 ID:ik5vnY4T0.net
三笘と久保近い位置にいても連携したプレーないし普段もそんな喋ったりしなさそうだけど
点取ってハイタッチしてるのはなんか見てて嬉しかった

465 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:17:41.80 ID:aUG/c8J50.net
ミトシン「今日使ってみて分かった」

wwww

466 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:19:52.85 ID:RBi8J9Cu0.net
>>461
もちろん結果は変わることはないよ
トーナメントで日本で唯一点とったのが三笘だけ
これが結果な
堂安久保はいい選手だが明らかに疲弊してただろう
別に得点源確保しないと勝ち進めないよ

467 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:22:01.33 ID:m3dNElBq0.net
>>465
森保がな

468 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:24:37.16 ID:r+aUxe3ja.net
>>465
アホ以外には分かってた

469 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:28:29.71 ID:IP8xyV3G0.net
三苫が点取ってなかったら日本トーナメント無得点かwww
大恥だから良かったなマジ

470 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:32:55.66 ID:73QHGW900.net
あの切り返しfifaでよく使うわ

471 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:41:36.52 ID:m3dNElBq0.net
さっそく今日のプレー集ができてたわ
https://youtu.be/_FU0q7QrsbA

472 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:47:42.93 ID:IP8xyV3G0.net
>>471
ネイマールとアンリを混ぜた感じのドリブルだな
やはり何か特別な感覚を持ってる三苫
守備と強度だなあ足りないの

473 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:51:41.74 ID:DrRGtZph0.net
和製カカだな
2列目としては理想的なスタイル
三笘キャマタ久保の2列目だと面白そう

474 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:55:25.86 ID:sxWAMIoi0.net
メキシコがバテたところで前田ではなく三笘投入という作戦だけは良かった。
ハイプレスかけられた状態ではひよこフィジカルの三笘は機能しない。
本来のゲームプランは0-0塩試合で三笘で決めるつもりだったんだろうな。
先制されると修正ができない無能森保はもう限界だわ。

475 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 22:58:50.18 ID:73QHGW900.net
三笘がキレキレだった理由わかる?
数試合サボってたからだよなw

476 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:01:45.23 ID:V2Np7/WAa.net
キレキレでも他の選手は同じことできないんだよな

477 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:09:36.89 ID:lZxlocBZ0.net
情けないことにちょっとプレッシャーかかるだけでトラップミスするのは左サイドの選手全員だったなw
三笘はそういうとこで違いを見せられるようにならないと海外でやってけんぞ

478 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:11:36.22 ID:V2Np7/WAa.net
三笘が「先発でなくてどれほど良かったか」 3人翻弄ドリブル弾に対戦国メディア脱帽

そりゃそうよなあ

479 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:13:00.53 ID:YMIR5fGod.net
>>478
さすがにベンチ外のやつが出てくると思わない=対策してないからなw

480 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:13:57.50 ID:JUSkdqfJ0.net
ポルトガル語、スペイン語で

日本の三笘って奴やべぇぞ的なツイートがメチャ出てる!

https://twitter.com/camisa8brasil/status/1423605038644011008?s=21
(deleted an unsolicited ad)

481 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:14:42.76 ID:YMIR5fGod.net
三苫は対策されてから、どれだけできるかが鍵だわ
覚醒してくれたらカタールは楽しみだが

482 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:15:29.91 ID:73QHGW900.net
青髭の事だろ

483 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:18:03.99 ID:Wd1mvAT1d.net
>>471
五輪の動画は著作権侵害やぞw

484 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:25:18.24 ID:JUSkdqfJ0.net
三笘が「先発でなくてどれほど良かったか」 3人翻弄ドリブル弾に対戦国メディア脱帽

相手DFを置き去りにするキックフェイントからのゴールや、得点シーン以外にも見せたプレーに、
対戦国のメキシコメディアも「素晴らしい個人技」「先発でなくてどれほど良かったか」と賛辞を送っている。

この一撃をメキシコメディア「INVICTOS」公式ツイッターは、「彼はサンチェス、モンテス、ヨハン(バスケス)を簡単に打ち負かした」と、3人を置き去りにした三笘のドリブルを称賛。
「TNTスポーツ」メキシコ版公式ツイッターも、「素晴らしい個人技」と称えた。
また終了間際にも、何度も相手ゴールを強襲したプレーを受けて、
メキシコメディア公式ツイッターは、「ミトマが先発としてプレーしなかったのが、どれほど良かったか」と“本音”を綴っている。

三笘にとっては大会全体を通して悔しい結果に終わったが、最後の一戦でメキシコ相手に才能の片鱗を見せつけた。

https://www.football-zone.net/archives/335553

485 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:28:54.88 ID:7U0Bgk4b0.net
メキシコが3点とって押せ押せムードでディフェンスあけてて
日本も守備放棄して攻撃的にしてやっと一点取れたからなぁ
疑惑が残る活躍、それ以前に活躍できてなかったわけだからね

一人だけ体力もあって対策も何もないしね、海外での活躍を期待したいね

486 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:50:18.45 ID:KL1kNERr0.net
>>484
完全に森保の無能の証拠! W杯予選では解らないけど、本選では絶対に失策をする。しかも、レベルの高いW杯ではグループリーグで無能を晒すと思う。

487 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:51:32.20 ID:D0dLFS840.net
三笘は鎌田の上位互換

488 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:54:04.94 ID:LkzcdJVXr.net
三笘と久保の対立煽りが湧いたと思ったら今度は鎌田かよ、まじで日本人じゃないんだろうな

489 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:54:05.88 ID:a/fl33sX0.net
まももに試合に出たのが今回で、スタミナ全開で乳酸もたまってない三笘が1点決めたくらいでまるで優勝っしたみたいに喜ぶ三笘信者って本当死ねよ
今年で24歳にもなるゴミがよ、三笘なんて絶対に応援しないぜ、全力で叩きまくってやるから覚悟しろよ糞野郎、不潔な前髪のゴミがよ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:57:37.04 ID:m3dNElBq0.net
日本語不自由な人がアンチしているからね

491 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/06(金) 23:58:59.00 ID:5BFMseqF0.net
クボシンは常に久保君を最上位に置かなきゃ日本人扱いしないのかw
なんか本当アイドルの囲いみたいで痛すぎるよな・・・
おまけににわかだしw

492 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:00:03.56 ID:HVhkcsHrd.net
久保スレで久保アンチがにわか晒してツッコミくらいまくってるけどなにいってんのw

493 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:00:44.17 ID:stRjzb50d.net
ベルギーで結果出してプレミアに上がってくれ。んでディフェンス鍛えてくれ。じゃないとアジア予選から先で使えない。スーパーサブとしてなら今のままで十分だけど。

494 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:03:37.88 ID:mqzB59AF0.net
>>492
つっこまれまくってんの逆にクボシンじゃん
泣きながらこっちくんなよ

495 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:04:50.13 ID:quFo/Ed70.net
>>494
おいおい偉そうにすんなよ24歳信者
たまに試合出て何の役にも立たない1点を決めるしか能がない不潔な前髪の信者がよ

496 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:05:01.81 ID:zTYEPuoGd.net
>>494
どう見ても久保アンチがバカにされてるがw

497 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:06:18.29 ID:mqzB59AF0.net
三苫の個人技突破ゴールを、アシストつけてくれてありがとならわかるが、
久保君のおかげだよかったなの上から目線は流石に草
クボシンが嫌いな理由がこれだわ

498 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:07:09.81 ID:GijKRbZl0.net
ベルギーでいろんなこと吸収して一段と成長してきてくれ
じゃ健闘を祈る バイ

499 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:08:12.87 ID:zTYEPuoGd.net
でも久保以外三苫の足元にパス入れられる奴すらおらんかったからなw

500 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:08:33.31 ID:quFo/Ed70.net
>>497
あのゴールが久保のおかげなんて言ってる馬鹿なんか少数派だろ
それは置いといても、まともに試合出たのが今回で、日本もメキシコも延長戦で疲れ切ってる中で、スタミナ全開で乳酸もたまってない三笘が個人技で1点取ったことで偉そうにするなよゴミ野郎

501 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:08:36.96 ID:mqzB59AF0.net
>>496
あ、そっか自分が痛いのも気づかないから話も平行線なのね
久保君凄いねでいいかな

502 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:10:12.08 ID:quFo/Ed70.net
>>501
まともに試合出たのが今回で、日本もメキシコも延長戦で疲れ切ってる中で、スタミナ全開で乳酸もたまってない三笘が個人技で1点取ったことで偉そうにする三笘信者だろ?

503 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:10:47.25 ID:Vbmenxvqr.net
>>497
あのゴールは久保のおかげなんてレスあるか?逆にアシストは三笘だけのおかげみたいなレスはたくさん見たが

504 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:11:58.76 ID:mqzB59AF0.net
>>500
偉そうにはしてない久保も三苫も応援してるわ
比較するとクボシンが異常な熱量で煽ってくるからうざいだけ
中2日がクソ日程なのは解るが空いても同じだし、俺は久保君だけターゲットに叩いたりしてないが・・・
クボシンを叩いてるんだが、三苫のゴールを素直に喜べないのはむしろそっちが日本人なのかと

505 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:13:25.92 ID:quFo/Ed70.net
>>504
いやいや三笘信者は久保スレ暴れまくってたぞ
三笘は1点取ったから久保より上だの、挙句の果てには久保が泣いたことまで揶揄する始末
お前らはゴミ野郎だ

506 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:14:37.04 ID:mqzB59AF0.net
>>505
そりゃしらん多分本物の方だろ

507 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:15:52.31 ID:SMQQs0Pz0.net
まったく試合出てなかったし
1人で3点取れるぐらいの余裕あったな
それ出来たら伝説になってたw

508 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:17:23.78 ID:F3UFj04Z0.net
今日の試合で分かったわ。久保は控え、三苫が先発。スタメンがおかしかったんだよ

509 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:18:20.17 ID:6uJ1579Q0.net
>>508
何言ってんだお前

510 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:18:37.15 ID:ekDt9yLB0.net
>>500 あの一点がなければ今頃お前はお通夜だったわけなんだが
お前だけじゃなく日本を応援していた視聴者はみんな思ってるよ
三笘よくやったとね!もっと純粋に代表を応援とかできねーの!?

511 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:19:59.21 ID:F3UFj04Z0.net
>>509
実力差がハッキリ分かったからさ。
やはりリーガ降格圏で先発できない1ゴールしかできないのが証明されたよ

512 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:22:16.23 ID:quFo/Ed70.net
>>510
だったら久保の涙まで揶揄することはねえだろ?

>>511
ほらこういう馬鹿

513 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:22:40.29 ID:mF9oUvGY0.net
三苫を高評価してる奴らはバカか?
あんなの、負けられない試合でポカしまくる典型的な奴じゃん。
今日も敗戦濃厚になった途端にドリブル決めまくるし。
1次リーグのポンコツッぷりを見てみろ

514 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:23:20.53 ID:/Y85dYBdd.net
> ちなみにこの日途中から出場した三笘に関してメキシコはほとんどデータを持っていなかったのではないか。そのためすぐには対応できずに混乱し、1点を失った。

これでイキってるミトシンww
川崎に帰った方が良いよ。

515 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:23:39.02 ID:wDbCitKn0.net
>>511
じゃみとまはa代表に呼ばれるな!俺は絶対呼ばれないと思うけどw

516 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:24:53.90 ID:ITyt6kZR0.net
三笘先発はポゼッション高いチームじゃないと無理だわ

517 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:25:29.68 ID:VjIpCDV90.net
森安もなんで久保なんて使うかな。最初から三苫先発でいいやん。ほんま2流監督

518 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:27:01.57 ID:/Y85dYBdd.net
>>517
2流にすら認められないのが三苫なんだが…

519 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:28:16.07 ID:oSaXNLBo0.net
守備メインの森保だと三笘はよばれないだろうなあ・・

520 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:29:47.68 ID:oSaXNLBo0.net
しかしよくドフリーで足元でうけられたな
久保もよくみてたわ

521 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:31:04.23 ID:PKrTGSkI0.net
大谷っていう本物のスターを見てしまうと久保といい三笘といいサッカー界には偽物のスターしかいないことを実感する。

522 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:31:43.43 ID:kCm2Ug8pa.net
>>517
久保はアンダーでは別格よ、誰が監督でも使うわ

523 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:33:26.55 ID:ITyt6kZR0.net
にしてもあの切り返し何回も見れるわ

524 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:33:43.78 ID:VjIpCDV90.net
>>519
守備メインの森保が久保をスタメンで使う不思議
はいお前バカ

525 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:35:17.41 ID:/Y85dYBdd.net
>>524
ん?
自己紹介?

526 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:36:00.08 ID:VjIpCDV90.net
>>522
セリエのCBの冨安の方がFWの久保より得点数多いんだもんなぁ。
どうみて三苫の方が久保より上だよ

527 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:36:41.81 ID:QgXFLDKb0.net
俺は三笘なんて所詮Jのゆるゆるチェック破りまくってただけの人間だと今まで思ってたけど、思わず今日のプレーにはワクワクしてしまった
早くブライトンでプレーするところ見たいな。特例適用されないかな〜

528 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:42:43.37 ID:PKrTGSkI0.net
>>527
まぁ、通用しないけどね。

529 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:43:49.20 ID:/Y85dYBdd.net
>>527
どう見ても通用せんやん
対策されたら終わりなのが目に見えてる

530 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:44:15.03 ID:/Y85dYBdd.net
>>526
もう少しロジカルな文章書けよ。
国語のテスト何点?w

531 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:45:04.73 ID:oSaXNLBo0.net
よくもわるくもスペイン戦ベンチだしNZも出てないしで相手が三笘なんて頭にいれてなかったからフリーだったのはあるだろうしなあ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:45:58.46 ID:quFo/Ed70.net
>>526
こういう24歳信者が気持ち悪いわ、久保がやってるのはリーガで、ビジャレアルやヘタフェ、ライバルだって多い
そこで三笘が久保以上に試合に出れて得点できるとは思わん
三笘だけ疲れてない中で1点決めた、それだけだ
三笘がベルギーでこれから頑張んなきゃいけない現実を忘れてるらしい
24歳なんだからベルギーで結果だけが求められる、じゃないとそのままフェイドアウトだ

533 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:46:28.84 ID:nglkruby0.net
>>526
まずは相馬より出場しないとA代表は無理だぞw頑張ってなw

534 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:50:47.38 ID:x2va2CEN0.net
A代表は三笘中心でいってほしいね!

535 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:50:53.78 ID:07RYrXjo0.net
相馬はまずJリーグで結果出せなw

536 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 00:51:52.20 ID:PKrTGSkI0.net
久保も大したことないけど、流石に三笘よりはマシだわな。

537 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:01:59.82 ID:r42bVOTS0.net
三苫ってカカをしょぼくしたプレーにそっくり

538 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:03:36.70 ID:QgXFLDKb0.net
>>529
そんなこと言わずに素直に応援したらどう?

539 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:06:52.75 ID:UQKF8XZ4M.net
http://imgur.com/qBkK8FH.gif

これすげーよワールドクラス
凡人はシュートフェイントした後すぐ撃つけど三苫は運んでから撃つ

540 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:07:05.64 ID:nhBgF+Bi0.net
ベルギーリーグてある意味地獄のリーグだろ
20点くらい取っても4大リーグにはステップアップできない高難易度リーグ

541 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:10:25.51 ID:yhJZvkqw0.net
縦に行ってクロス上げるだけの相馬はサイドバックで使うべきだったなぁ

542 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:13:00.86 ID:VMBTc+kk0.net
https://i.imgur.com/ECSfR9t.gif
久保にはないこの打開力
カッコよすぎるわ

543 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:19:36.88 ID:nhBgF+Bi0.net
三苫と久保の2トップつーかゼロトップみたいな形の方が点取れた気がする
三苫が左寄り、久保が右寄りで

544 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:25:06.98 ID:quFo/Ed70.net
>>539
>>542
中2日で4試合連続スタメンした後にそのゴールをしたら、その発言を認めてやるよ
自分だけ疲れてない中で1点ぶち抜いて決めただけで偉そうにするなよ24歳信者

545 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:38:04.41 ID:Plf0C6eo0.net
俺は久保も好きだが久保が疲れてない中で三笘みたいに途中出場してあれが出来るとは思えん
まあタイプも違うけど

546 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:38:21.09 ID:11QgqlRl0.net
シュート左足だったな
完璧だった

547 ::2021/08/07(土) 01:38:50.83 ID:FLsQjNBA0.net
「オチョアの牙城にヒビを入れた」三笘薫の鮮烈ゴールに海外メディアが脚光!「見事な個人技で…」

持ち味であるドリブルで仕掛けるチャンスが訪れ、78分にはDF3枚を引きはがしながらエリア内に突入し、
守護神ジェロルモ・オチョアが守るゴールのネットを揺らした。

「三笘はフェイントでふたりの選手を薙ぎ払い、さらにスピードに乗って、ゴール前まで突入した。
ゴールで構えていたオチョアの前に飛び出した瞬間には、その場の勝負は決していた。
それまでクリーンだった守護神の牙城にヒビを入れてみせた」

また、戦況を見守っていたスペイン・メディア『Diario de Sevilla』は、
「日本がもし、もっとチャンスをものにしていたら、展開は違ったものになっただろう」としている。

「途中出場した日本のスコアラー三笘と、旗手(怜央)、上田(綺世)らは2点目に迫るプレーを見せていた。
日本の時間帯に、彼らがもう1点でも決めていたら、
メキシコにとって、この試合は最後の最後でものすごく苦しいものになっていただろう。
だが、メキシコは幸運にも恵まれ、かけがえのない銅メダルを手にすることができた」

548 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:39:17.64 ID:j/q8slWB0.net
単発ミトシンはコカコーラ社のお仕事ですか

549 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 01:45:09.98 ID:quFo/Ed70.net
>>545
とにかく偉そうにするなよ、一人だけ元気いっぱいなんだから
みんな中2日でずっとスタメンで疲れ切ってるんだ
偉そうにするならずっとスタメンであのゴールを決めてからにしろ
そうすれば認めてやるよ

550 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 02:06:43.08 ID:/Y85dYBdd.net
>>538
別に三苫は応援するよ
ただミトシンが他の選手下げるからうざいだけだよ

551 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 02:35:22.01 ID:WSFqvLtL0.net
三笘のゴールワールドクラスだわ
久保なんて電通案件とは違う

552 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 02:36:29.48 ID:2jfzb5zy0.net
三苫はこの年でやっと海外で
それがベルギーなの 期待できるところがないよな
中島コースになりそう

553 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 02:42:58.08 ID:3zEZpc650.net
ミトシンキレッキレやな

554 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 02:45:28.61 ID:quFo/Ed70.net
>>551
みんな中2日でずっとスタメンで疲れ切ってる中で元気いっぱいでサブから入って1点決めて良かったな
これから24歳から25歳という重要な年齢をベルギーリーグという肥溜めで無双できるように頑張れよ

555 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 02:52:59.25 ID:3zEZpc650.net
やめたれw

556 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 03:00:31.93 ID:mkHr5bdH0.net
三苫今日は良かったよ。スペイン戦もいれば何とかなったかもしれない
ただああいう展開でも出られるくらい守備走ってほしいわ
左張っといてブロックに戻らないのってクリロナレベルじゃなきゃ許されない

557 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 03:02:20.60 ID:2jfzb5zy0.net
三苫は第二の中島になるから
守備はしない

558 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 03:03:20.28 ID:ZZJB7XWy0.net
このプレーは世界中のスカウトが観ただろうから騒がしくなりそうだな
メキシコが驚いてたんだから

559 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 03:11:58.10 ID:WSFqvLtL0.net
しかしこんな才能を持った選手をベンチ外にくるとか無能中の無能だな森保

560 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 03:12:44.66 ID:oSaXNLBo0.net
>>558
あんまりそれネタにするのやめたれ
メキシコが驚いてる
試合前ノーマーク
そりゃスペイン戦ベンチだしここまでゴミだった
ってだけなので・・・

561 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 03:18:17.61 ID:ITyt6kZR0.net
あの切り返しデカすぎるから本来ならDFにクリアされてただろな

562 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 03:25:18.75 ID:tipMxLru0.net
>>551
久保と堂安は試合後なぜか先にインタビューされてたよね。
電通案件なんだなと思って笑ってしまった

563 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 03:30:38.49 ID:XF7zEIqa0.net
まあ結局何の結果も残せなかったチーム
そこで戦力外扱いされたことは何も気にしなくていいと思うよ
今までの自分に自信を持って海外で頑張って欲しい
代表はもう森保が監督してるであろうカタールW杯が終わるまで関わって欲しくないな

564 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 03:43:10.40 ID:Mu+6AtgZd.net
銅メダルかかった試合で負けてるのに三笘に「見事なゴールでしたね!」って聞くのも変じゃね?ほぼ試合出てないのにw

565 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 03:44:20.34 ID:Mu+6AtgZd.net
別でインタビューはあるよ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 04:20:56.55 ID:ntQCyQMs0.net
クボはニュージーランド戦では三笘に一度もパスしてくれないどころか
左のスペースで勝手にドリブルしてたな
三笘は今日の試合くらいしか仕掛けられる位置でボール受けれなかったな

567 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 04:23:22.74 ID:ntQCyQMs0.net
>>471
久保と堂安でこんなドリブル見たことない

568 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 04:29:01.56 ID:ntQCyQMs0.net
ゴール決めたシーンよりも
中央突破の2人抜きの方が凄いな

代表の中じゃジャマイカ戦の3人抜きアシストが一番凄かったが

569 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 04:31:12.41 ID:oSaXNLBo0.net
>>567
マーカーつくからね

570 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 04:44:25.28 ID:LBGNJ8stp.net
こいつのせいで1枠無駄になっただけだからな チームとしてはこいつ入れたのなんの意味もなかったのが現実

571 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 05:09:33.51 ID:ntQCyQMs0.net
攻撃陣では三笘が一番実力ある
アジア予選みたいなポゼッション出来る相手には最高に使える
強豪の時は守備専で原口でも使えばいい

572 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 05:24:11.32 ID:1K+pdMQDd.net
三笘はメダル取れなくて悔しいと思ってないのかな
興味なさそうだよね

573 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 05:43:18.66 ID:Plf0C6eo0.net
ほんとスペイン戦入れてれば相馬よりはバジェホをチンチンにして点決めてたかも知れないと思うとつくづく森保アホだと思うわ

574 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 06:05:57.83 ID:XWKp80s7r.net
adidasとvisaのゴリ押しほんとひで

575 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 06:38:50.24 ID:pZ6PJ65Ga.net
相手は疲労し、両SBはイエロー、自身はフレッシュ
活躍しやすい状況だったけどいろんなサイトでミトマって何者だ?と驚かれてるな
30分でメキシコ相手に3ゴール1アシストでもおかしくないぐらいの圧倒的なパフォーマンスしたから当然か

576 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 07:32:37.92 ID:KfQ9ow3P0.net
今の時点でA代表で中心にしろっていうのは過大評価だと思うが確実にレベルアップして攻守に戦える選手になったら
なれるかもね過度な賞賛も批判もシカトしてベルギーで確実に成績残して欲しいね
最低でもベルギーでの鎌田くらいのインパクトは残さないと
ベルギーの鎌田は得点以外なんもしてなかったけど数字残したからブンデス戻れた

577 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 07:46:20.25 ID:ClP7doMS0.net
どこが悪いか突き詰めると、監督に行き着く。そして、その監督を選任した協会のトップになる。  この流れで女子が失敗して、高倉を5年据えている。森保も、絶対に4年は据えるとしか思っていないのが協会だ。


日本の権力者の電通、マスゴミ、自民党、官僚 「この様にどこが、誰が悪いかを徹底的に追及することになる、本当の戦いをしないと通用しないサッカー、すなわち、そういう視点で問題点を考え出すサッカーファンは、日本にとって邪魔でしかないな!!!」


政治で、誰が悪いか、どこが悪いかを、しっかりと一人一人が問題点を洗い出して、ばい菌、汚れを排除したら、この国の権力者が消えるからねwww

578 ::2021/08/07(土) 07:52:15.92 ID:mqzB59AF0.net
>>567
つかなくても綺麗に2人剥がすことはなかなか見ないな
流石に攻撃全振りの三苫が上かね

防御力0だが

579 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 08:17:28.71 ID:rCM8Lm3fa.net
昨日のキックフェイントは怪物ロナウドみたいで鳥肌もんだったな

580 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 08:18:29.24 ID:o/3rFSLta.net
>>570
枠が無駄になったとか言ってるけどそもそも22人に拡大されたのに使ったの18人だからな。鈴木、大迫、町田、瀬古の枠の方がどうにか出来たんじゃないか

581 ::2021/08/07(土) 08:27:25.92 ID:mqzB59AF0.net
>>580
もう叩きたいだけの人はngぶっこむといいよw

582 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 08:49:35.73 ID:94g6NWBH0.net
守備が〜〜〜と騒いでる奴いるけど昨日もそこそこ守備に戻ってたからな
少なくとも中島よりは守備の意識が高い
中島が剛だとすると三笘は柔
ドリブルもヌルヌルとぬいてくしシュートも力が抜けてて美しい
遅咲きだがこれから世界の舞台に立てる素材だな少なくとも中島以上にはなれるだろう

583 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 08:53:30.98 ID:F+gBftzda.net
サンジロワーズのシステム的に輝ける居場所があるのかがまず最大の問題だな

584 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 08:55:50.50 ID:WSFqvLtL0.net
ワンプレーで久保堂安超える三笘は天才だな

585 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 08:57:33.16 ID:AKrf09+P0.net
五輪終わったことだしすぐベルギー行くのかな?
ベルギーリーグはもう開幕してるし早く合流して試合出てほしい

586 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 09:04:18.73 ID:UIc/ne5ZM.net
>>584
久保堂安は小雑兵に過ぎないからな
近い将来 小細工を弄するしか出来なくなる

587 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 09:11:54.12 ID:KfQ9ow3P0.net
>>586
ミトマ好きなんだけどさあ
他の選手批判しないと評価できないんか?

588 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 09:19:41.66 ID:ew1x1KL/a.net
>>567
ドリブラーとして比べたらモノが違いすぎる

589 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 09:45:07.07 ID:LWOaQ1L50.net
ミトシン今日もウキウキで草
早く辺境で結果出せよ

590 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 09:49:12.41 ID:6uJ1579Q0.net
(ワッチョイ 6fcb-Kbjn [14.12.146.129])

久保スレで久保と堂安を協会のゴリ押しだとか意味のわからない妄言を根拠もなく書き込むゴミ。どうやらこのスレにも居るみたいだから気をつけろ

591 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 09:57:09.06 ID:6uJ1579Q0.net
>>590
こいつは他の選手のスレで70レス以上して荒らし行為をする人間のクズ

592 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 09:57:57.79 ID:Plf0C6eo0.net
どうにか一年でブライトンに戻りたいな
この試合を見てサンジロワーズは三笘を使いたいと思ってくれただろうか

593 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 10:01:50.02 ID:qUDGtaAY0.net
>>587
海外板はこういうやつがずーっと居座ってんのよ
そんで個人スレを荒らす

久保スレも国内板の時は普通だったのに今じゃあれだもん

594 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 10:18:40.02 ID:6uJ1579Q0.net
(ワッチョイ 6fcb-Kbjn [14.12.146.129])

こいつは三笘信者を自称してるが現実はこのスレに書き込む回数より他スレに80レス近くして荒らすことしか出来ないキチガイ

595 ::2021/08/07(土) 10:54:25.24 ID:YU9SZ3iWM.net
なんか俊輔と被るんだよな。

596 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 11:03:18.78 ID:iO4G1ZJpM.net
なんだ昨日3-0になった時点で見るのやめたのに
三笘活躍したのか
見とけば良かった

597 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 11:21:33.76 ID:94g6NWBH0.net
>>595
俊さんとは真逆のタイプだろ
何を見てんだ?

598 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 11:23:47.39 ID:mkHr5bdH0.net
中島と比較してるやついるけど
だから中島は代表呼ばれないんだろ

599 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 11:28:38.77 ID:RDMxbwAn0.net
大学卒業してからプロになったサッカー選手の最高峰って中村憲剛?
長友とかの在学中にプロになった選手は別にして

600 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 11:48:08.67 ID:94g6NWBH0.net
>>599
ベルギーの伊東じゃね

601 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 11:48:26.57 ID:ez8q3tXNd.net
守備の軽さが俊輔翔哉級だな

602 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 11:52:33.96 ID:FSUtXBrR0.net
>>595
中村俊輔はドリブルよりパスに比重を置いてたからチーム内の役割はまったく違ってたけど
ドリブルでつかっかけたときのDFの動きを見て逆をつこうとする感じが似てるかもな
特にあのキックフェイント

603 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 12:05:44.41 ID:RDMxbwAn0.net
>>600
勝手にケンゴウの方が格上かと思ってた
じゃあ三苫はとりあえず今シーズンにベルギーでブレイクして伊東クラスになってほしいね

604 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 12:06:39.72 ID:J1dqMIUB0.net
昨日の一点で大騒ぎはどうかと
ワールドクラスだのスペイン戦出してたら勝ってたとかどうだのこうだの

条件良かったからね
勿論日本人全員応援してるけど
久保堂安と比べるのも、条件違い過ぎてどうかと

605 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 12:21:53.26 ID:RDMxbwAn0.net
>>604
まあ名刺を出したって感じよね
お茶の間ファンにも良い宣伝になった

606 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 12:28:02.68 ID:i6x9cBeDd.net
相手の疲労とか条件が良かった面があるのは確かだよね
けど全く同じ条件用意して、相馬旗手南野久保堂安とかAの選手も含めてフレッシュな状態で仕掛けさせて同じように抜きまくれるかっていったら多分誰も無理だよな実際
久保あたりならいけるのかくらい

例え相手が疲れてても抜ける選手が日本にはいない
メキシコのライネスなんかもしばらく外されてたから、ヘロヘロの日本に前半から抜けてないとって思うけど大した怖くもないしな、怪我しちゃったけど

607 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 12:44:53.75 ID:ITyt6kZR0.net
ミトシンじゃないけどジョカーとしては怖い存在
南野のサブとして使える

608 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:04:54.27 ID:avS37D/xd.net
使うとしたら現状南野のサブだなうん

609 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:06:15.90 ID:avS37D/xd.net
なんだニワカが騒いでるだけと認めてるのか

610 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:07:49.43 ID:avS37D/xd.net
>>597
俊輔は深い切り返ししてたわ
似てる

611 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:08:56.36 ID:4qZQYbf/a.net
三笘だけがトーナメントで決めたのか
これは三笘の勝ちだな

612 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:12:58.80 ID:bfMiSNE/0.net
>>608
その場合でも原口あたりを蹴落とす力をつけないと、サブのポジションすらないぞ
浅野あたりは2列目できると考えられてるだろうし

613 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:15:31.22 ID:UP9n4Hqid.net
んーどっちかというと三笘戦犯…怪我したのが痛い。本来ならメンバーから外しても良かった

614 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:22:26.17 ID:MHnzfMVG0.net
>>566
それは入って早々で元気なはずなのに堂安からのサイドチェンジを必死に追いかけもせず
ライン割らせてすまなそうにもしなかったせいも多少あるかもね
それでも堂安は何度も三笘にボール預けようとはしてた

615 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:22:51.96 ID:bfMiSNE/0.net
左 南野、原口
中 鎌田、久保
右 伊東、堂安
2列目もできますよ枠 浅野

ベルギーだと伊東と同じくらいか、それ以上のインパクトが欲しい

616 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:27:42.08 ID:MHnzfMVG0.net
>>593
なんでなんだろ?

617 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:35:54.30 ID:bfMiSNE/0.net
浅野もボーフムで好調みたいだし、A代表の2列目のボーダーラインは5大リーグで戦力、試合に出る、まで上がってきてる

618 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:36:59.97 ID:zgAXroLDd.net
(ワッチョイ c3f3-Z6Ah [114.184.200.30])

三笘信者キチガイその2

619 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 13:55:18.11 ID:FSUtXBrR0.net
クボシン、ドーアンシン、ホンダシン、カガワシン、あと何かあったっけ
ミトマシン認定はされたことあったかな?
まあ日本代表二列目経験者の〇〇シンのレッテルは一通り全部頂いたような気がするけど
〇〇のところが誰になる〇〇シン認定だろうとアホがやることとしか思えん

620 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 14:17:16.65 ID:QwnaqvGf0.net
レンタル先をベルギーじゃなくリーグアンのクラブにしてくれないかね

621 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 14:39:43.86 ID:7vVOQ6v+0.net
>>615
古橋もいるな。左と右できる
サイドなら浅野より上な気がする

622 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 14:55:45.92 ID:gWtnLEBZa.net
南野
原口
浅野
古橋
相馬
旗手

質はどうあれ最も数は多いライバル

623 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 15:02:47.50 ID:07RYrXjo0.net
本当にゴミばかりだな

624 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 15:07:25.46 ID:ITyt6kZR0.net
原口も劣化してきてるから伸び代ある三苫でいいよ

625 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 15:20:20.46 ID:bfMiSNE/0.net
今の代表みても攻撃的な選手は、オリンピックで活躍出来なかったどころか、その時はメンバーに残ることすら出来なかった選手も多いしな
逆にロンドンでベスト4に入った時の主力の大津や永井なんかは期待されてたけど、海外であまり活躍できず、その後もA代表に絡むことはなかったな

626 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 15:35:57.66 ID:KOf4te36d.net
そら今の代表は五輪メンバーは五輪だからだよ
今後侵食されていって鎌田や伊東はベンチになっていくわけで

過去繰り返されてきたこと

627 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 16:16:59.75 ID:GijKRbZl0.net
五輪の久保で気になったのがCK、FK
合わせる側の問題もあるだろうが改善せんかね?

628 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 16:18:16.83 ID:WFvPBZTEd.net
全試合見てる?久保のいい方だろ全選手でみても

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 16:19:40.40 ID:6Adtz8i70.net
五輪チームなんてA代表からしたら2軍以下の集まりって国ばかりだから当然といえば当然
今回の代表チームで力入れてたのはスペインくらいだった
だから、ここでの活躍がクラブやA代表に還元されないのは普通だと思う

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 16:22:42.99 ID:GijKRbZl0.net
全選手って日本の中でだろ?
3決のメキシコのセットプレー素晴らしかったやん

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 16:23:34.66 ID:WFvPBZTEd.net
別にボールは変わらんし久保のが悪いわけじゃないし
メキシコのは遠藤と吉田が足動かずにマーカー外しただけじゃん

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 16:33:59.08 ID:GijKRbZl0.net
うーんそうかな
たとえばCKでは今のはニアで頭すらしだなとかファーで折り返し狙ったな
とかハッキリ久保の狙いが分かったんだけど今回はなんかボンヤリしてたように
見えた。別にそれで負けたとか言ってるわけじゃないけどね。

633 ::2021/08/07(土) 16:37:43.42 ID:FLsQjNBA0.net
メキシコ代表指揮官「4-5で負けてもおかしくなかった」

「日本と私たちはお互いをよく知っているが、今回も私たちは力強く正確なチームで、
果敢にプレーし、やるべきことをやり、その結果として3つのゴールが生まれた。
試合は3-1で勝ったが、4-5になってもおかしくない状況だった。
日本も非常に接近しており、彼らの交代が攻撃に多くの活力を与えていた」

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 16:41:34.69 ID:5H0ylXnya.net
とにかく守備できるようになって欲しい
五輪組は碧中山板倉あたりは今後フル代表スタメンありそうだけど
前線で入ってきそうなスケール感あるの三笘だけ
カタールは冬開催だから来夏にステップアップ移籍しよう

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 17:02:56.30 ID:94g6NWBH0.net
まあメキシコには追いついた感があるな
実力的にも五分五分だわ
だから負けることも勝つこともあるしそんなに怖くもない
スペインはやっぱり力の差を感じたよ
それでも引き分けぐらいにはできそうなぐらいには差は縮まった

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 17:05:13.14 ID:uhGQsTqMd.net
スペインは久保が攻撃諦めてスビメンディ切るだけをメインでやってその間は点を取られなかっただけなんでなあ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 17:05:31.27 ID:tipMxLru0.net
>>635
今のスペインはどことやってもあんなもんだぞ
そもそも所詮はオリンピック

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 17:13:07.36 ID:6Adtz8i70.net
スペインは育成段階から戦術的に誰がどこにどう動くべきか、どこにパスするかを徹底されてる
だから実際の動きを見なくても、どこにパスを出せば繋がるか相手のプレスを掻い潜れるかを理解してる
その上で監督が効果的な采配をするんだから勝てるわけがない

日本には明確な決まり事すらなく、戦術は選手任せのアドリブなんだから無理がある

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 17:14:27.96 ID:8jNGyWhmr.net
森保のいい訳が腹立たしいわ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 17:42:29.97 ID:4qZQYbf/a.net
スペイン戦は日本人ほとんど動けてなかったから普通にお互い元気で戦えば日本勝ちそうじゃね?
スペインの決定力は日本以下でしょ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 17:47:36.22 ID:DQvvc8NK0.net
>>15
即席っていう言い訳はもういいから・・・

メキシコもスペインもニュージーランドも同じ条件であれだけの組織持ってるしな。

単純に森保のチーム作りが下手なだけ(特に攻撃)

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 17:58:09.62 ID:nGh7aW2ed.net
東京五輪代表は即席じゃないよー!故に森保の責任は大きい。なぜ?やめないの?

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 17:59:04.02 ID:uhGQsTqMd.net
五輪はやめるよ

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 18:05:27.88 ID:GijKRbZl0.net
もう三笘五輪出ないんだから監督誰でも関係ないんじゃない?
次の職場の監督の心配したほうがいいよ。

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 18:08:39.90 ID:nGh7aW2ed.net
A代表には行けないと思ってるんだw

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 18:10:55.65 ID:DQvvc8NK0.net
2トップにして三笘をセカンドトップにしよう(名案)

これなら守備気にする必要無いし!

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 18:27:32.28 ID:tipMxLru0.net
ってか守備どこが悪いのか?
どこかで失点したか?

648 :忍者 :2021/08/07(土) 18:30:40.76 ID:/LBN4VSca.net
守備とか攻撃以前にプロ経験が薄いだろ、こいつは

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 18:31:10.37 ID:jXgWsEPbp.net
>>647
もう忘れたのか?

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 18:32:56.78 ID:tipMxLru0.net
>>649
教えてくれ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 18:35:14.05 ID:jXgWsEPbp.net
グループリーグメキシコ戦目ん玉かっぽじってよーく観なおしてこい

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 18:37:22.31 ID:tipMxLru0.net
>>651
なんか説明できないようだけど
後ろからチョコンと触ってメキシコの選手が倒れたの事?

653 :忍者 :2021/08/07(土) 18:39:02.62 ID:/LBN4VSca.net
だから代表以前にプロ経験が浅いんだから無理なものは無理だって
頭の回転がすっとろい奴らだなぁ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 18:43:56.74 ID:nhBgF+Bi0.net
昨日の夜このスレに貼られてた三苫のメキシコ戦のドリブル集、もう65万再生で2000コメントww
凄えインパクトだ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 18:43:59.57 ID:GijKRbZl0.net
>>645
今回は五輪でA代表は又別じゃない。WC出場逃さないと森保クビに
ならないよ。A代表でのレギュラー取りは全く別次元だな。堂安、久保も
レギュラーじゃない。IJ目指してベルギーで頑張れよ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 19:17:55.02 ID:nGh7aW2ed.net
>>655
堂安は序列はまだ上では?五輪あったから伊東が代役してただけでしょ?

あ、伊東でいいけど!w

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 19:32:39.10 ID:94g6NWBH0.net
就任早々中島南野堂安を重用した監督だからなあ
それがコパでは久保中島三好になったがドリブラーで突破してほしいのが森保の好みなんだろうな
ベルギーで落ちついたら三笘久保中心になるだろうというのは想像つく

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 19:47:11.05 ID:vT2e7Wgfa.net
>>654
誰が見ても本物だからなあ
代表で上手く使って欲しいわな

659 ::2021/08/07(土) 20:05:41.82 ID:FLsQjNBA0.net
悔やまれる三笘の起用法

やりようによっては巻き返しも可能なはず。けれども、指揮官は後半開始時に相馬勇紀(名古屋)を下げ、
旗手怜央(川崎)を投入する決断をした。
前半を通して最も個の打開力を発揮していた相馬を下げるのは不可解に映ったが、
切ったカードが旗手というのもフィニッシャーとしてはやや物足りなさが拭えなかった。

攻めのアクションを起こしていたら、何かが違っていた可能性はある。
その後の三笘と上田の輝きを見るにつけ、より一層、判断が悔やまれる。
3バックや4-3-3への布陣変更を含めて多様な戦い方を見せるようなマネージメントにもう少しトライしてほしかった。

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:09:10.26 ID:tipMxLru0.net
あれだけの時間であれだけのインパクトを残せる選手なんて世界を見渡しても何人ぐらいいるだろうか

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:12:15.25 ID:uhGQsTqMd.net
みんな披露してる時に一人フレッシュででてきたらある程度の選手なら誰でもできるんじゃないかね
日頃フリーで持てないアセンシオがフリーでもてて決勝ゴールフリーで決めたのと同じでしょ

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:12:34.19 ID:S7hxvr8O0.net
相手が疲労とか
相手が疲労だろうがこっちが万全だろうがああいうプレーできる日本人は間違いなく三笘唯一人だけだよな
攻撃センスは間違いなくレベチだ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:13:14.24 ID:uhGQsTqMd.net
現実はベンチ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:13:41.57 ID:tipMxLru0.net
>>661
アセンシオが三笘ほどのインパクトあったか?

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:13:45.44 ID:S7hxvr8O0.net
特に中央から突破したくだんのドリブル
あれはほんとにすごいと思う、三笘に惹かれる理由だ

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:23:20.97 ID:cHcRvoPO0.net
ぬるぬるっとすり抜けていくドリブルいいよね。タッチの強さが絶妙なんかね

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:28:45.51 ID:toHDvg4fM.net
上田と相性いいよね
デコイランでドリブルコース作ってくれる(´・ω・`)

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:31:20.69 ID:vJ6QmdFv0.net
メキシコは主力が半分来日してない2軍だぞ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:43:35.36 ID:tipMxLru0.net
その二軍相手に何も出来なかった久保、堂安,,

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:49:26.72 ID:lEqLiOfYd.net
>>669
(ワッチョイ 6fcb-Kbjn [14.12.146.129])

他のスレ荒らすことしかできないカスは黙れ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:58:00.90 ID:tipMxLru0.net
あらしにきてる人が何か言ってますね

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 20:58:53.84 ID:5Bp9zUmg0.net
堂安久保は全力のメキシコ相手に2G1Aで勝利に導いた

6試合戦ってヘロヘロになったメキシコに相手に
負け試合の無意味な得点しかできなかった雑魚とは違うw

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 21:01:54.88 ID:GijKRbZl0.net
スペインで久保は一時目立ったドリブラー
だったけどドリブルする前にファウルで潰されるように
なったぞ。三笘も考えとき。

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 21:05:31.78 ID:nGh7aW2ed.net
三笘はファウル受ける前に抜けてる可能性あるw

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 21:07:14.68 ID:GijKRbZl0.net
>>674
楽しみにしとくわ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 21:16:38.91 ID:tipMxLru0.net
【メキシコ戦、中村憲剛解説】三笘薫が輝けた「川崎フロンターレの形」と五輪後の「日本サッカーへの期待」【東京オリンピック】(2)

https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/90591?page=1

 メキシコ戦のパフォーマンスをもって、三笘はフル代表に定着とか、
海外でも活躍できるとかいうことではなく、今日のシチュエーションではしっかり彼の武器を発揮できたという分析です。
ただ、このプレーを見せられると、繰り返しになりますがスペイン戦で見たかった。
三笘ならいけたんじゃないか、と思わずにいられない圧巻のプレーぶりでした。

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 21:33:20.75 ID:AKrf09+P0.net
スペイン戦の終盤はスペース空いてきてたから三笘が出てれば仕掛けるチャンス沢山あったな

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 21:33:52.42 ID:uhGQsTqMd.net
でもスペイン人はああいうドリブルからボール取るの得意だからなあ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 21:50:12.91 ID:ITyt6kZR0.net
プレミアではあの切り返しは止められる
相手はリーチ長いし

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 23:24:50.99 ID:qUDGtaAY0.net
>>674
ベルギーだから
ま、そこまで潰されないのでは?

681 ::2021/08/07(土) 23:26:04.67 ID:FLsQjNBA0.net
遅すぎたラストピースの発見 松井大輔「三笘薫が2列目左の答え見せた」

先発メンバーにもう少し手を加える余地があったと思います。
スケジュールがとにかく過酷で、さらに準々決勝と準決勝は120分ずつ戦う死闘でした。
頭では疲れていないと思っていても体は疲れていて、
これまで攻撃を牽引してきた久保建英選手と堂安律選手は大事なところで力を発揮できなかった。

最後の最後に表現してくれたのが三笘薫選手でした。得意のドリブルで違いを作ってゴールも決め、
大会を通してレギュラーが定まらなかった2列目の左の答えとなるパフォーマンスを見せてくれました。
ラストピースを見つけるのが遅すぎたのが悔やまれてなりません。

出場機会が少なかった選手たちは悔しい思いをしたはず。それを今後のサッカー人生で見返してほしい。

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/07(土) 23:28:35.13 ID:PKrTGSkI0.net
プレミアなんて絶対無理だわ。

683 ::2021/08/07(土) 23:29:35.56 ID:FLsQjNBA0.net
闘莉王、日本の“メダル逸”に落胆…采配に疑問「他に打つ手あった」

勝負どころでの交代は、見直す部分があるのではないだろうか。2点をリードされた時点で、
チームにより強烈な「ゴールを奪う」というメッセージを伝えることもできたのではないか。
ハーフタイムに相馬勇紀に代えて旗手怜央を左サイドハーフに投入したけど、
2点を追う状況なら旗手をこのタイミングからサイドバックに入れたり、
三笘薫をもっと早い段階で投入するなど、ゴールを奪うために他にも打つ手はあったと感じる。

三笘は素晴らしかった。30分間で何度も決定機を作り、ゴールも決めた。
相手が自陣を固める状況で、狭いスペースでドリブルで打開できる能力の持ち主はこのチームでは三笘が一番。
メキシコ戦のプレーを見る限り、コンディションは悪くないように見えたが、なぜスペイン戦ではベンチ外だったのか…

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 00:05:49.23 ID:Vd8LAKd6M.net
でもお前ら三苫がファーストタッチでトラップミスした時、
今日もダメそうだなって思ったよな?
俺だけじゃないよな?

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 00:09:27.60 ID:70LP73BB0.net
結局得点以外で見えるプレーなんて普段やってることが出るだけなんだよな
少なくとも普通に日本人で比較すりゃこれより優れた素材はいないわけで

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 00:29:37.14 ID:LAmz/ujm0.net
メッシに影響された足を小刻みに回転させる選手が増えたが三笘みたいなストライドや体の動きが大きい方が絶対フェイントに引っ掛かりやすいよな
三笘を目指す子供達も増えてほしい

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 00:56:09.23 ID:Bs8Eopzad.net
>>686
ディフェンスやってる身から言うとそうでもない
よほど体にアジリティないと逆に体入れれるし

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 01:43:20.58 ID:NELcc/q10.net
レンタル先のベルギー1部の昇格チーム強いぞ!
開幕3戦2勝で開幕戦ではアンデルレヒトをボコった

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 01:45:32.00 ID:NELcc/q10.net
まぁまだ移籍発表すらされてないけどw
本当にレンタル先がそこかも分からないしな
チームが上手くいってるならレンタル先が変わるかもしれないし

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 01:46:10.26 ID:LAmz/ujm0.net
サンジロワーズ強いねえ
三笘簡単には出れない状況だなあ
試される状況で結果出して行くしかない

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 02:17:54.58 ID:DsqgJ0lq0.net
>>674
怪我が心配
意外と空中戦競るよね

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 02:39:27.33 ID:v/pHTw4l0.net
メキシコ戦は3ゴール2アシスト可能だったな
日本が5−3で勝てた
実現してたら今頃お祭り騒ぎだった

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 05:32:25.58 ID:C53vj1qL0.net
負け試合の無意味なゴールじゃ誰も評価しないな
最低でも同点ゴールじゃないとねwww

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 05:36:52.48 ID:vyXTKj7s0.net
なんJで立ってる大谷スレのアンチやな

勝ち負け関係ない打席でのホームランは意味ないwwwwww

ってヤツが必ずいる

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 05:47:36.00 ID:TyVv3KNo0.net
まぁ、誰もが思ったわな
三苫くらいドリブルできるようになってからオナニーしてくれと
堂安久保はオナニーより二人で連携の方が相手の脅威なんだよな

俊輔、碧他多数の言う通り、チームとしてまず戦ってないのがな
こんな長い間準備して個って・・・一番の戦犯は森安なのは間違いないし久保と三苫をぶつける必要は無い

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 06:00:08.97 ID:TyVv3KNo0.net
http://sakarabo.blog.jp/archives/1079192645.html

本田も森安批判か

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 06:21:52.42 ID:6aEagygE0.net
負け試合だから評価しないというのは素人目戦だな
プロは勝ち負け関係なくプレーの質をみる
日本の初めてのW杯結果は散々だったけどプロは中田の質の高さを見抜いた
クライフは無名だった中田の視野の広さや足元の技術を賞賛し当時のペルージャの監督もオーナーから感想を求められて即OKを出した
三笘もあの30分で多くの欧州人をうならせたことだろう

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 06:50:21.53 ID:TsMMMrMo0.net
サンドニのフランス戦で唯一ワールドクラスのプレーをしてた中田と一緒だね。

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 06:58:39.70 ID:twqj8hvua.net
五輪のインパクトでレンタルオファー殺到したら逆転の直五大行きの可能性ある?

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 07:12:23.28 ID:/YC6pFkY0.net
そもそも、ブライトンは確定したん?

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 07:48:59.25 ID:klA3iPrja.net
サンジロワーズベルギーで首位じゃん
まだ3試合終わっただけだけど

702 ::2021/08/08(日) 09:20:53.47 ID:TyVv3KNo0.net
>>664
見る目ないアホかクボシンだからほっとけ
リフレッシュな久保よりインピクトでかいのに気付かないよ

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 09:38:22.71 ID:2CuTX3YQM.net
早くベルギーで主力になってプレミアへステップアップするA代表で居場所を確保するこれだな

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 10:21:26.52 ID:LAmz/ujm0.net
いつくらいから試合出れるかね
向こうに渡ってから隔離期間あるだろうから8月後半くらいかな

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 10:56:56.14 ID:Bu23G+lHd.net
何試合ぐらいで英国の労働ビザ取れるの?

706 :忍者 :2021/08/08(日) 10:58:36.84 ID:0q1x9rBXa.net
24歳でベルギーだろ?
ブンデスくらいなら何とか可能性はあるが、プレミアは・・・

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 11:46:16.10 ID:xHqRa3nEM.net
>>706
ブライトンの紐がついてるんでしよ?リーグレベルは兎も角活躍の内容次第では無からスタートするよりは分がある
と思いたい

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 12:21:38.14 ID:U6ut4K5E0.net
ブライトン移籍は確実でサンジロワーズはオーナーが同じだからそっちにレンタルだろうっていう記事で確定じゃないんじゃないの?

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 12:33:20.16 ID:EYp34b+eM.net
色んな人が三笘をスペインで使えばと言っているな




金田喜稔

■三笘 薫(川崎フロンターレ/MF/←後半17分IN)=★★★★

 出場直後から別格の動きで対峙したメキシコDFを翻弄。短い出場時間のなかで何度もビッグチャンスを作り、
得点シーンでのキックフェイントからの一連の流れは素晴らしかった。
この試合の動きを見る限りコンディションに問題はなく、今さらながら、なぜ準決勝のスペイン戦でベンチ外だったのかとの思いはある。

森保監督が信頼しきれない何かが三笘にあったのだろうし、そこは本人も真摯に受け止めてもらいたい。ただ、仮にコンディションに問題がなく、
これだけ攻撃に違いを作れる選手を、大会を通じて生かしきれなかったのだとしたら、それは采配の問題だ。才能のある選手に、
いかに汗をかかせるかは監督の役割。そしてこの日も同時投入された上田と絶妙な連係を見せていたが、攻撃面において
監督に志向する戦術がないのであれば、旗手、田中との“川崎トライアングル”など、これまで築き上げてきた選手間の
コンビネーションをもっと生かすような配置をすれば、効率の良い攻撃が展開できたようにも感じる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e76cb312a5fe7ada0212181349193d37ecf9971

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 12:37:10.09 ID:A6nc7fcld.net
まず組織ディフェンスがなってないから使い所はそらむずいやろ
そこは森保でなくフロンターレの育成の問題だわ

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 12:55:43.29 ID:RFGqSvCyx.net
プロから見ても素人から見ても森保は監督失格

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 13:02:17.94 ID:5zMvDnLYd.net
>>710
クラブのせいだというならせめてクラブでのプレーを見てから来てください

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 13:06:47.92 ID:xHqRa3nEM.net
3決の後半は大会最終試合かつ守りを捨てて攻めるしかない状況だったからな。それ以外の局面では使えなかったよ。森保がいいとは言わないけど今の日本の置かれた環境&チームバランスで誰がそんな捨て身になれる?

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 13:07:03.38 ID:5zMvDnLYd.net
サンジロワーズではファンゼイルとのポジション争いになるとしても三笘は出られそうだけど、できればファンゼイルも出られるスリートップにしてもらいたい
チームが調子良さそうなのでコミュニケーションも含めてポジション約束されているような状況ではなさそう

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 13:25:55.00 ID:zxhK50zy0.net
>>709
ほんとこの文章が全て。三笘旗手田中上田あたりはこの年代で一緒にやってきた連携があった。
森保は自身の攻撃戦術が無いのにそれすらぶっ壊し攻撃は堂安久保任せ。トーナメント以降では堂安久保にはシュート打たせないような守備で完封された。

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 13:42:46.37 ID:TyVv3KNo0.net
>>686
田中碧がいうようにフェイントよりも三苫は見てる以上に出だしスピードが早いんだとよ。
Jでもたしかにもっさりしてるように見えるが、あの来るとわかってる一旦止まってから始まるドリブル止めれないんだよな。

大学の時にドリブルの論文書いたみたいだし、ちょっと読んでみたいよなw

717 :忍者 :2021/08/08(日) 14:22:43.11 ID:vAVPTLRfa.net
>>707
ああ、紐付きなのか
たしかにこの才能を見れば、紐の一本や二本はつけたくもなるかも知れんな

ただしプロ経験の浅い24歳という状況は、率直に申し上げてかなり厳しいぞ?
たしかにこいつは天才的ではあるが、経験を積まないことにはただの徒花で終わりだ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 14:24:50.06 ID:T8VJ0vrj0.net
>>716
あのドリブルはボールを自分のスタンスの真ん中に置いて相手の重心をやや反対方向にずらした瞬間にヨーイドンしてるからな
重心外してるから相手はついてこれない
三笘そのものもそこそこスピードあるから余計に効く
あれって多分ネイマールやメッシ含めいろんなドリブラー研究して得たテクだから今後もいろんなテクを研究して身につけていきそうだよね

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 14:40:04.01 ID:/70YhnZyd.net
なんかイラッとするレスあると思ったら…なんで忍者が三笘スレに来てんだよ

720 ::2021/08/08(日) 14:51:43.04 ID:4rVOrOv30.net
川崎がウイングの選手獲るらしいから、そろそろ移籍報道ありそうなんだが

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 14:56:56.44 ID:402oSW49a.net
川崎誰取るの?
噂になった安部くん?

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 16:13:57.11 ID:bInQa5mP0.net
>>709
明確に戦術がないって言ってるな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 16:19:59.80 ID:TsMMMrMo0.net
>>716
Youtubeでも反発ステップのやり方があるけどホント細かい部分で違いが出るんだろうなと言う感じ
90分あたりのドリブルシュートのドリブルも急にスピードが上がっているのかDFが寄せれないんだよな

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 17:04:05.83 ID:lFV1uIm9M.net
独りで本気で3点とろうとしてたよね(´・ω・`)

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 17:11:50.55 ID:TyVv3KNo0.net
>>724
上田にドフリーパスの時、上田がもう少し前にトラップ出し距離詰めれて1点
三苫が3,4人抜いて左に外したのも、オチョアなら素直に右隅に早いシュートで決まってた世界線がきっとあると思う

しかい上田をは三苫とセットじゃないとほぼ幽霊とかすな
事前にこの連携分かってたはずなのに、スペイン戦で案の定林に変えて上田幽霊化したし

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 17:19:44.02 ID:7EYK0wPx0.net
この人と孫興民とどっちが凄いの?

727 ::2021/08/08(日) 17:31:45.03 ID:4rVOrOv30.net
代表で役立たずのソンより三笘だろう
あいつ個人技あったら代表でもやれるけど実際はケインにかなり助けられてる

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 17:46:28.65 ID:5AXUjj8y0.net
いくらメキシコ選手と三笘に体力的な差があったとはいえ、三笘と同じシチュエーションで孫興民が出てきて同じような活躍できるとは思えん
三笘より周りの選手や戦術への依存度が高い選手だと思うわ
u21日本代表の2軍相手にパッとしなかったくらいだし
もちろん実績は比較にならんけどね

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 17:49:54.88 ID:rARy9zE20.net
森保がチキン過ぎた結果
ほんと悔やまれるよメキシコ戦は
三笘、上田をスタメンから見たかった
ワールドカップのポーランド戦で大幅にターンオーバーしてきた西野とは大違いな保守的で選手固定し過ぎなチキン監督だ

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 17:50:21.82 ID:rARy9zE20.net
西野、もどってこい!

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 17:52:28.79 ID:35bRghWWd.net
三苫スタメンとかどの監督もせんわ

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 17:57:38.65 ID:zxhK50zy0.net
鬼木はしてるぞ。

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 18:09:10.73 ID:B9xPCuh+d.net
怪我する奴が悪い
代表に貢献しろ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 18:13:32.85 ID:2CuTX3YQM.net
>>732
その鬼木って人は現役時代代表時代指導者時代どれだけ国際経験があるのかね?

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 18:26:10.88 ID:jy5B6eha0.net
決勝トーナメント以降唯一ゴールしたの三笘だけなのが残念
森保の完全な采配ミスそして同じ事繰り返す
アジア大会決勝の日韓戦アジアカップ決勝オリンピックにと森保はお気に入りを使い果たしたら終わる
ワールドカップでもやらかすだろうな

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 18:30:27.01 ID:gwSd1Tg40.net
序列は相馬と旗手はおろか三好より下だったからな

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 18:33:46.03 ID:r1Y1Uz1P0.net
上田が三笘とセットって…
上田は誰とでも合わせられるよ
フランス戦の2ゴール起点のシュートを忘れたのか
三笘の悔しい気持ちはわかるこれからフル代表で見返してやればいいがんばれ

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 18:34:25.43 ID:TsMMMrMo0.net
>>735
Jリーガーを軽視する森保だが
ベルギーで森保が無視できないような無双をすれば使うだろう。少なくとも伊藤純也よりゴールアシストは
取らないといけないね
鎌田もブンデスで活躍したからポジション奪った。

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 18:36:00.14 ID:TsMMMrMo0.net
>>737
そもそも上田が悪いと言うより
久保、堂安がパス出さないのが悪いんだけどな

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 18:39:34.98 ID:6TFYFuHm0.net
森保は広島時代からリーグ優勝しかしたことがない
そして代表も先制されるとそのまま負ける、逆に先制するとそのまま勝つ
最近日本が優勝したシーンや奇跡の大逆転をした試合も記憶にないでしょ
トーナメント向きの監督ではないね
西野のポーランド戦や岡田のいきなり本田CFみたいな事が出来る監督に代表監督してほしい

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 18:47:41.34 ID:rARy9zE20.net
ほんとにさ西野のメンタルはすごい
あの大一番でもし敗退したら未来永劫に語られ日本に住めないかもしれないほどの賭けをして勝ったんだから、あそこまでの勝負師になってくれとは言わないけどな、とにかく森保みたいな監督は嫌いだ、勝負して負けるならともかく勝負しないで負けるタイプの監督は一番キライだ

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 18:59:33.36 ID:r1Y1Uz1P0.net
>>740
岡ちゃんを持ち上げすぎだろ
長谷部の提案で守備ブロックを組む戦術がたまたま当たっただけで大会前岡田が理想とした布陣はボロクソだったじゃん

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 19:06:17.18 ID:35bRghWWd.net
>>732
Jの守備ならそらできるわな

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 19:06:46.45 ID:35bRghWWd.net
そもそも守備ブロック組む戦術でミトマなんて使えるわけがない

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 19:13:43.26 ID:TsMMMrMo0.net
>>744
漢字は苦手か(笑)

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 19:14:31.33 ID:35bRghWWd.net
スマホで出ないし

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 19:19:22.62 ID:u6Evk6kE0.net
生粋のウィンガーて感じだな
コネコネする中央タイプじゃない
伊東に近い

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 19:44:35.92 ID:rHAQRarwd.net
>>747
いや全然違うだろ…
伊東は縦行ってクロスあげるばっかの古いタイプのウィンガー
三苫は中に切り込んで自分で打てる現代的なウィンガー

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 19:45:52.17 ID:TyVv3KNo0.net
>>735
ざるだったフランス戦とPK抜いて、流れからのゴールは久保と三苫だけ
なんだかんだ攻撃はこの二人入れとけばと悔やまれる

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 19:47:03.39 ID:TyVv3KNo0.net
>>737
いやいやフランス戦を例に出されたらむしろ上田じゃなくてもいいわ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 19:55:57.00 ID:TyVv3KNo0.net
>>747
サイドから一人交わしてPA侵入して、ラインぎりぎりからのマイナスorファーへのパスは何度もみてるぞ?
ACLでもあったし、Jでも何回も

縦に行かなくとも切り込んでPA内も今期はあるし
伊東はPA内に大体はいらず縦の場合はそのままクロスが多数。
切り込む場合は最近はシュートが多いよ、優劣置いといてタイプは違うぞ

相馬のが近いかな

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 19:56:48.09 ID:u/vQSfC6d.net
怪我して五輪で役に立たなかったのに少しも迷惑かけたと思ってないね

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 20:13:29.83 ID:jFwlGsI40.net
>>752
怪我した事は所属クラブの為に頑張った事だから公開してない
でも自分の体のケアは甘かったなと思う
って言ってたよ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 20:14:45.67 ID:jFwlGsI40.net
ありゃ変換ミスっちゃった
公開じゃなくて後悔してないだった

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 20:16:36.97 ID:S37WdDXDd.net
役に立ってないのに五輪で戦い続けた選手を叩きまくり
とんでもない野郎だぜ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 21:10:12.11 ID:LAmz/ujm0.net
>>755
三笘叩くのもお前みたいなクボシンだけになっちまったな

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 21:31:57.51 ID:f1M/XY4D0.net
つっても代表で活躍するのって難易度高くね
連携プレーも浅いし中島が自己中オナドリしたくなる気持ちも分かる

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 21:53:40.45 ID:pQi0RiDBa.net
今のフル代表は南野使いこなせてない
サイドプレーヤーの動きできないからな彼は
加えてSHの守備は厳しいけど攻撃力はある三笘を使うとしたら
3421でシャドー枠
3412で鎌田の前に2人
WB酒井と中山でなんとかなる前提だけど

759 :忍者 :2021/08/08(日) 21:54:12.28 ID:8NkbD77Oa.net
南野は要らない

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 22:02:15.97 ID:Mzrv//5R0.net
忍者はガチの無職こどおじ弱者男性犯罪者予備軍

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 22:58:41.99 ID:Dt83ScUE0.net
ユニオン、4大リーグの3部リーグが中心の糞みたいな選手しかいないのに開幕3-0で勝ったのか
監督の有能感やばい

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 23:06:18.79 ID:gkpWPWkv0.net
ブライトンが残留してるか、三苫が覚醒するかどちらが早いかな

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 23:46:55.73 ID:W75h5DMC0.net
上田はいらんけど三苫はキレてた。毎試合あれができたら良いが三苫タイプはリズムに乗れるかどうかだな。
まあベルギーじゃ通用するけどプレミアでドリブラーなれるかって言ったら可能性はかなり低い。ブンデスだとしてもキック上手くならんと第一選択肢に入れてもらえんよ

764 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 23:53:33.93 ID:r1Y1Uz1P0.net
まずはベルギーで無双してくれ
鎌田ぐらいの結果は出してもらわないと

765 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/08(日) 23:54:24.62 ID:W75h5DMC0.net
>>748
お前ゴミやな。伊東にあって三苫にないものはキック。伊藤は左右でしっかり蹴れるけど三苫のはキックがしょぼいわ

766 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 00:38:15.70 ID:GgwuFzGVd.net
三笘はメキシコ戦では決めたけど基本的に左足使えないからね
ただ他のサイドの選手と比べてもパスは出せる選手だと思う

767 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 00:44:18.48 ID:lRhDOVC50.net
そもそも利き足逆サイドの選手と伊藤を似ていると言っている時点でサッカーを知らない人と分かる

768 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 00:49:15.47 ID:O8+6w2kdd.net
今日の鎌田と古橋を見たら三笘余裕そうな気がする
鎌田は限界だね

769 ::2021/08/09(月) 06:17:41.96 ID:p/5br4rD0.net
確かに三苫と伊東似てるは流石に草

770 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 08:41:39.68 ID:lRhDOVC50.net
>>768
早漏だな
アンチ三笘みたいなこと言ってるんじゃないよ

771 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 08:43:26.61 ID:lRhDOVC50.net
西部の分析だけどごく当たり前の事を言ってるだけだが、多くの人がわかってない




特異な才能を生かしきるには三笘中心の編成が必要になる
 久保と堂安に関しては、“かわし方”が小さい。それが彼らの個性で、わずかな隙間を作ってシュートやラストパスに持っていける才能がある。
ただし、かわし方が小さいので相手のブロックが間に合ってしまう場合も多い。相馬はスピードでの縦突破だが、ほぼシンプルなハイクロスに帰結する。

 三笘は縦にも中にも行ける。相馬のキレはないが、ぐいっと持ち出してからのシュート、パスに
変化をつけられる。スピードに乗っているので相手はブロックが間に合わず、
体を投げ出すと切り返される。かわし方が大きくスピードがあるので、より決定的なプレーができるのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73e1d1d94ab82106322cb00eb19317d6d8af0fcd

772 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 10:23:06.35 ID:+VIRGI/u0.net
中村憲剛のいってることが一番分かり易いだろ
三笘を使うなら4-3-3
3トップの一画として攻撃に特化させるのが三笘が一番いきる
ベルギーやオランダも4-3-3が多いから三笘のスタイルがハマるだろう

773 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 10:26:13.04 ID:/vDcvOe5M.net
>>772
ユニオンSGは3-5-2

774 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 11:12:58.11 ID:KfEmKSjB0.net
三笘はかわし方でかいけど小さくかわすこともできる技術あるでしょ
相馬は本当に大きくかわすことしかできんタイプだけど

三笘がその分類されるのはかわいそうだな

775 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 12:00:38.52 ID:GgwuFzGVd.net
>>773
ポゼッションまともにせずに奪ったら縦に早く放り込むチームなので中村憲剛の指摘とは合わないチーム
スペースはあるリーグなのでオフザボールのボールの受け方、ドリブルやトラップで一人剥がす特徴が出そう

776 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 12:58:15.48 ID:Y2oj92jMM.net
守り重視で低い位置からスタート、頭の上をボールが通過とか無ければ攻めは大丈夫だろ

777 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 14:42:30.99 ID:ZL5YSY+n0.net
>>765
伊東にキックがあるってのも三苫にキックがないってのもどっちも偽で草
盲目かい?

778 ::2021/08/09(月) 15:03:55.41 ID:p/5br4rD0.net
>>765
ゴミクロスの伊東のキックがなんだって?

779 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 15:43:26.92 ID:hqGC5IFe0.net
>>765
メキシコ戦の利き足じゃない方の狙いすましたゴール見てなかったんか?

780 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 15:57:45.69 ID:i9m2dRQY0.net
伊東は普段オヌアチュに放り込んでるから感覚狂ってそう

781 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 16:16:38.03 ID:n9Ubf8zM0.net
「お前ゴミやな」←w
相手の意見も受け入れないちっさい器やな

782 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 16:24:11.14 ID:5lhfxYjqd.net
>>752
それは日本の前線もしてたよw

783 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 16:30:02.81 ID:JU/mR4VPd.net
>>765
見る目無さすぎて草

784 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 17:13:09.81 ID:XU3kAccl0.net
三苫ってシュートもめちゃくちゃ上手いよね。ふかしてるのほとんど見たことないし、いつもキーパーの逆とってる。
伊東はそれより上手いの?縦のドリブルが良いのは知ってるけど。

785 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 17:27:56.57 ID:TuYEzxbyM.net
伊東や久保とはポジシヨン違うし放っときゃいいだろ

786 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 17:58:53.46 ID:Qj/EoAMgd.net
安倍が怪我したし三笘はフル代表は安泰でしょ。スタメン取るには守備やな

787 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 18:20:33.97 ID:dCJ1jCgG0.net
安部なんて元からフル代表じゃ無いしこれからも呼ばれないレベル

788 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 18:31:08.90 ID:WC/pkks6M.net
南野はちょっと大変かもしれんな
点取ってるし鎌田とコンビネーションいいみたいだし

789 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 18:39:36.21 ID:7EuCm8jFd.net
三笘は南野の交代枠だよ。スーパーサブっす!

790 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 18:48:37.54 ID:6jOZDO+e0.net
代表の左サイドハーフのトップ2は南野と原口、最近は浅野も左起用で他に奥川もいる
そしてセルティックでも大成功の古橋。古橋はトップも左ウイングどっちもできて森保好み。
森保はポリバレントマニア、南野も原口も複数ポジションやれて守備能力あるから信頼されてる
古橋が代表に呼ばれるようになったのも守備とポリバレント性への評価
旗手、中山、板倉への偏愛もポリバレントマニアだからこそ

三笘がA代表に入るには原口みたいにボランチも出来るぐらい守備を学ぶか
ポステコが絶賛する古橋レべルの守備しながらハットトリックしないとな

791 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 18:57:09.25 ID:39cuKIe20.net

何いってんだこいつ?
伊東とか別にポリバレントじゃねーし

792 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 19:08:45.90 ID:n9Ubf8zM0.net
原口はピーク過ぎただろ
ロシアW杯以降酷いわ

793 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 19:25:19.70 ID:RUH2YngIr.net
原口はどうみてもピーク過ぎてるけど最後のw杯だし優先するかもしれないで
南野とかいう前にまず原口の枠に入ることやね
後は奧川もいる

794 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 20:06:06.14 ID:XU3kAccl0.net
三苫はA代表呼ばれるポテンシャルはあるけど暫くは呼ばれんでも良いだろ。
9月から最終予選が始まるけど、移籍直後だし、プレシーズンも一緒にやってないし、チームでポジション獲得するのが最優先でしょ。

795 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 20:15:25.83 ID:+oWUg9M10.net
>>794
それ言いだすと呼ばれるのよ大移動の末10分のみ出場とかね。

796 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 20:18:32.81 ID:XU3kAccl0.net
まあ森保のことだから相馬と三好が先呼ばれるよ。
ところでいつ移籍発表あるんだろうか。今のところ所属は川崎フロンターレだよな。

797 :名無しさん :2021/08/09(月) 21:04:50.01 ID:SpM4vzXO0.net
森保は守備の強度とロス時の即時奪回は重視するからな。
三笘はそこはフル代表レベルではやや不十分と見てると思う。
ヨーロッパで揉まれてそこが向上すれば即レギュラーだろう。
来年のワールドカップに間に合うかは疑問だけど。

798 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 21:54:19.09 ID:lRhDOVC50.net
>>796
いや森保はすぐ呼ぶと思う。
あいつは世論の声にすぐ反応する。

799 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 22:01:05.83 ID:ffdkB0Xea.net
三笘がどうこう以前に相馬と三好はA代表には呼ばれないだろ
南野古橋浅野だよしばらくは

800 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/09(月) 22:20:45.19 ID:tkL5WDya0.net
ポッターって、シーズン開幕3日前に移籍発表で獲得した選手をいきなり開幕戦にスタメン出場させたりするからなー
三笘もベルギー行き前提だけどギリギリまで発表されないね

801 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 00:09:02.43 ID:ax3+MX6F0.net
はよ発表してくれ
レンタル要望殺到して決めあぐねてるのか?

802 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 01:56:57.39 ID:a6cAqMMs0.net
森保の中じゃ相馬と旗手と三好以下の序列だろ
ジョーカーとしても
これでAに呼んだら森保の頭がおかしいことになる
代表は森保の間はいいよ
そんなことより発表が遅い
もうシーズン始まってるのに
合意の報道ぐらいあっても良いのに

803 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 02:19:17.18 ID:Cil7drj90.net
つっても相馬の良さがわからん
旗手はポジションバラバラすぎるし

804 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 02:30:28.17 ID:/7ZIgvT00.net
相馬の良さは縦に行く一瞬のスピードと守備に献身的なところでしょう。
ドリブルスキル、パス、シュートに関しては三苫の方が遥かに格上。

805 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 02:33:20.63 ID:9+BvCl9U0.net
ポリバレントが理解できないミトシン…、哀れだな…

806 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 02:43:49.82 ID:Cil7drj90.net
え、なんかミトシン認定されてるけど糖質こわ
「哀れだな…」とかニチャニチャしてるし

807 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 05:42:07.07 ID:WonAgS5Z0.net
三苫は切り返した後一歩持ち込んだのすごく良かった
得点を取るセンスを感じるというか
決定的な瞬間に即撃ちして止められた上田との差を感じた

808 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 05:47:04.62 ID:XngFXzW80.net
>>779
お前ガイジ?あぁいうのじゃねーよカス
テクニックやパスだけなら伊東より三苫が上手いが三苫は伊東と違って大きいのを蹴れない。ドリブルだけを第一選択肢にできるほど三苫のドリブルに価値があるとは思われない。
FWから早くクロス入れろって文句言われるのが目に見えてる。ベルギーなら問題ないが

809 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 06:39:51.93 ID:0AFjLmeO0.net
ドリブルはサイドえぐってゴールするためにやっているんだよ。
ゴール前でいいポジションとっているときにボールくれくれ要求しているダミアンも理解してるから
そのシュートできるポジションに立っている。

単なるドリブラーは川崎では使えないんだよね。
ニワカくんは少しは動画でも見てきて勉強してきて

810 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:09:00.76 ID:ax3+MX6F0.net
>>808
普通にロングパスも蹴れます
よりゴールの確率を上げる為にドリブルで切り込むし
パスのタイミングを読まれない為に右アウトサイドキックで中にも入れる
多彩なんだよ

811 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:11:58.44 ID:XngFXzW80.net
>>809
お前ガイジやろ。
向こうじゃ三苫程度だとJみたいにえぐれないから。川崎と同じことができると思うな。まずサッカーそのものが違うのわかれカス。

812 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:17:39.03 ID:XngFXzW80.net
>>810
お前ガイジやろ。
よりゴールの確率を上げるためってそれ川崎だからだろ。ヨーロッパはサッカーそのものが違うのもわからんのガイジくん。
ロングパスではなくクロスな。頭悪いガイジは消えろ。

813 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:26:36.06 ID:XngFXzW80.net
>>812
同じくドリブラーだった原口も最初はぶち抜いてやろうって思ってわけよ。けど現実は見ての通り。だからプレースタイルも変えたんだよ。だから生き残れてる。

814 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:27:09.57 ID:fKAN0Err0.net
三苫って今どこにいるんだ
ベルギーのクラブに即合流するのかね

815 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:31:16.08 ID:R7kiTw3oa.net
>>814
家族と過ごしたいからっつって渡欧は2週間先延ばし

816 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:31:51.49 ID:T3ji9X9yd.net
>>815
一昨日位に川崎のクラブハウスで旗手とご飯食べてなかったか?ww

817 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:38:22.17 ID:nz3OmgeDM.net
>>815
これソースどこ?

818 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:38:54.44 ID:VM4lDPmtM.net
向こう行ってプレーすりゃ何か分かるやろ
川崎や代表で求められるものとは又違うものが必要かもしれんし

819 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:44:25.65 ID:4O2Ayf0i0.net
基地外が1人暴れてるのかご苦労さん
原口がドリブル止めたからといって他の選手がドリブル止める論理的根拠がまったくないのが草
中田がいくまではセリエで日本人通用しないと力説してた人やリーガで日本人は無理と力説してる人と同じ根拠のない決めつけが痛すぎる

820 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 08:50:20.52 ID:ax3+MX6F0.net
>>812
サイドから仕掛ける奴が皆無だとでも思ってるのか?

821 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 09:28:07.22 ID:6hpzYAA5a.net
カヲルもホタテも昨日の試合はベンチ外
もちろん休暇ということでだろうが…
これからフロンターレの試合に出ることはあるのかそれとも…
約束の時は近いか?

822 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 10:08:12.37 ID:jTnq+dokd.net
>>821
君おもしろいね

823 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 10:38:54.92 ID:L7TufCJn0.net
久保出戻りで期待できないから、今年は三笘を中心に見るつもりです。

824 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 12:04:42.26 ID:STd124gAp.net
>>820
お前まじでガイジやな
向こうでは三苫の長所がそこまで重要視されんってことな。やるサッカーが違う。リーガのが水は合うんだろうが三苫タイプなら南米から取るしな。

825 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 12:16:22.90 ID:AuiEpT/jM.net
>>824
海外で通用するかはまだ分からないけど三笘の長所はドリブルだけでなくパスも出せるところだと思うけど
具体的に海外と日本で何が違うと思って通用しないと言い張ってるの?
ハイライトしか見たことないのは分かるけど、それで偉そうにされても

826 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 12:25:55.68 ID:GivHImDQd.net
三笘は課題は守備だよ。スーパーサブからスタメンになるにはハードル高い

827 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 12:42:42.22 ID:aFN3ZPqrd.net
>>825
海外は守備できないとなかなか厳しいんだよ。
ドリブルが通用するとかしないとか以前の話。
だから久保だって必死で守備習得してるでしょ?

828 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 12:52:30.73 ID:CuV4snb6d.net
>>827
チームによってプレーするポジションも求められる守備も違うのでその点はなんとも言えないと思うけど。
三笘は少なくともjリーグ のチームで求められる守備はしてる。線は細くてフィジカルは難ありだろうけど身体の使い方はうまくて体力的にもポテンシャルはある。
海外では求められる総合力がワンランク上がるのは分かるけど、久保が出場機会を得られなかったのは攻撃面で違いを出せなかったからだとも思う。
結論、所属チーム次第ではないかな。

829 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 12:56:27.20 ID:+BxsV4aw0.net
ベルギーだしそこまで守備云々とかはなさそうではある
実力通りのプレーができればちゃんと結果は出せると思うんだけど

楽観的なのかな?

830 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 12:57:06.13 ID:EMuZ1kz1M.net
良くは知らないんだけどちょっと気になったのはパスもドリブル有りきなんじゃね?ってとこかな。
相手を引き付けて出すのはいい事だしドリブルも上手いけどね。違ってたらごめん。

831 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 13:01:32.43 ID:f3IZqO7kd.net
信者諸君に聞きたい。ベルギーでの最低ラインはどのへん?5G5Aぐらい?

832 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 13:02:58.46 ID:fUvORbEH0.net
>>831
伊東純也以上

833 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 13:08:52.04 ID:fUvORbEH0.net
ベルギーでやってる日本人の誰だったかが、ベルギーでの伊東純也の評価はウイングとしてはトップクラスだって言ってたから、その先を見るなら同等以上の評価は欲しいところ

834 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 13:12:47.17 ID:hYCWTq2ua.net
ベルギーで5G5A程度ではパーシータウと同じような扱いになって終わる
マジで伊東純也レベルは必要だな

三笘が通じる保証もないし、昇格チームでそれができるかは始まってみないとわからんな

スットコ古橋みたいな痛烈デビュー飾るのを期待してる

835 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 13:20:10.61 ID:8DAqjKwrM.net
>>833
伊東純也があれだけやれててもオファーが出てこないとなると、ベルギーリーグからステップアップするのは簡単じゃないね
ブライトンの紐付きとはいえ年齢的にも短期間で目に見えた結果が欲しいところ

836 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 13:25:03.61 ID:W2vJsrUW0.net
>>827
ベルギーだしリーガほど出来なくても平気じゃないかな
最初の足掛かりとしては賢い選択だと思う

837 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 13:26:01.73 ID:SN9+xnKWH.net
プレミアで活躍したいならベルギーで最低10G10Aぐらいは欲しいな。

838 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 13:48:43.10 ID:DKoPPAbw0.net
>>831
怪我せずにビザの条件だけ満たせればそれでいい。
詳しく見てないから偏見ですまんがベルギーリーグは下手くそ脳筋が多くて怪我のリスク(特にドリブラーにとって)が高そうだから
ビザの条件満たしてプレシーズンにブライトンに合流すれば、そこで能力の高さを認められて、チームの一員になれる
よって最低ラインは怪我せずに、ビザの条件を満たせる試合数出場すること

839 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 13:54:56.08 ID:4O2Ayf0i0.net
>>831
鎌田ぐらいじゃね?
Jリーグ王者川崎の準スタメンだしベルギーに移籍した過去の日本人では一番Jリーグで実績つんだ選手だろ
ポジション的にもシントト時代の鎌田と同じようなポジションだろうし鎌田ぐらいはやってもらわないと

840 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 13:57:03.45 ID:djv/tUf00.net
>>838
ブライトンなんて三苫の他にも大量にレンタルで出してるのに、そんなんで戻れるわけないでしょ

841 :831 :2021/08/10(火) 14:01:12.05 ID:87k9u8Z7d.net
やっぱなかなか期待値たかいな。チームカムの動画とかみるとコミュ力が高いようには感じなかったけど結果だすにはこの辺だいじだよな。言葉もあるしなかなか大変そうだ。

842 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 14:04:51.69 ID:TiFceaBn0.net
三苫はコミュ症だろ。どちらかと言えば。そのあたりが森保にも使われなかった原因だと思うぞ。
中島や中田英のようにならないことを望む。

843 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 14:08:34.29 ID:F6Cov2Vla.net
三笘はブライトンでも打ち抜きまくると思うわ
久保以外にも追いたい選手出てきて楽しみだぞ

844 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 14:33:26.36 ID:djv/tUf00.net
>>838
「君はすでに十分な力を持っていて、私たちは高く評価しているが、今年はビザの関係、選手枠の関係で、レンタルで出すことになった。1年後、さらに力をつけてうちのチームに戻ってきてくれ。3年計画で、来季、君を中心としたチームでチャンピオンズリーグの出場を目指すというクラブのプランがあるんだ」

みたいなことを三苫に言ってると思うよ。
もちろん、レンタルで出している他の選手全員にもw

845 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 14:35:45.73 ID:hYCWTq2ua.net
妄想お人形遊びのレスされても…

846 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 14:36:45.47 ID:Lt9iufSn0.net
>>835
コロナ禍でどこも金が無いのと、伊東の場合は28歳だから年齢と移籍金の12億がネックになってる
前にオファーあったときも移籍金で駄目だった
三笘の歳で伊東レベルの活躍できたら絶対ステップアップできるよ

847 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 14:44:30.87 ID:DKoPPAbw0.net
コミュ症かつ神経質ってかなり心配だよな
伊東もコミュ症だけど図太いからやれてる部分もあるし
スペイン2部に移籍した年の柴崎みたいにならんといいけど
杞憂であることを願う

848 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 14:44:35.65 ID:F6Cov2Vla.net
>>844
こんなに痛いレスは初めて見たよ

849 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 14:46:25.74 ID:djv/tUf00.net
実際そんな感じでしょ

850 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 14:57:04.91 ID:4O2Ayf0i0.net
コミュ障の中島でさえポルティモネンセ一年目から大活躍できたんだから練習で圧倒的違いを魅せつければ問題ないよ
生活面が心配というならベルギーは小さい国で日本人いっぱいいるし
田中碧のいるデュッセルドルフでさえ東京〜静岡ぐらいだし孤独感はないだろう

851 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 15:01:57.77 ID:Lt9iufSn0.net
アタッカーなら圧倒的な上手さとか、絶対的な結果残せばコミュ障でも余裕で認められる
中村俊輔とかも喋ったとこ見たことないとか言われてたけど英雄になれたわけで、とにかくゴールすること

852 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 15:05:45.81 ID:jvtfqyCQH.net
コミュ症代表格の俊輔がセルティックでレジェンドになれたのは自信になるね。
ただその俊輔もスペインでは試合出れなかったからな。コミュ症じゃなければ、俊輔のフリーキックが有れば出場出来たと思うんだよね。

853 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 15:07:58.71 ID:a6cAqMMs0.net
酒井とか大迫とか遠藤も寡黙で大人しいタイプだしな
コミュニケーション力はあくまでプレー面で通用しなかった場合の保険になるってだけ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 15:14:59.52 ID:Lt9iufSn0.net
>>853
酒井とか遠藤とか守備陣はある程度喋って連携取れないと話にならないから、ちゃんとコミュ取ってるよ
GKの川島とか、長谷部や長友もそうだけど守備陣は監督の戦術理解して周りと常にコミュ取らないと居場所なくなる
逆にアタッカーは数字さえ残してれば外されない

855 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 15:17:30.97 ID:MOrSZLlc0.net
カメラが張り付いてるのが嫌だっただけで
カメラないところではそれなりに会話してるんじゃないの多分
上田や林とは仲良いみたいだし

856 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 15:26:44.10 ID:4O2Ayf0i0.net
酒井ゴリはバリバリの陽キャでしょ
遠藤航だってキャプテン任されるほどコミュニケーション能力抜群だぞw
まあ考えてみれば三笘も嬉々としてCM出るくらいだから根は陽キャだろうね

857 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 15:28:58.55 ID:Lt9iufSn0.net
酒井はトヴァンが本当に良くしてくれたから、彼がいなかったらここまでマルセイユでやれなかったと言ってた

858 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 15:39:34.54 ID:hYCWTq2ua.net
トヴァンマジでいい奴なんだなぁ😭

859 ::2021/08/10(火) 15:42:00.62 ID:xVRuMM2k0.net
東京五輪代表の三笘薫がブライトン移籍、川崎はマンチーニョ獲得へ

ブライトンは2月から三笘を調査してきたということで、7月の時点で「間もなく契約に至る」と、
東京五輪を前に、移籍は決定事項であると伝えていた。

ただしイギリスでは若手選手の雇用機会なども目的に外国籍選手に対し労働ビザの厳しい条件が課されているため、
日本代表で1・2年コンスタントに出場していれば、この条件をパスできない。

そのため国際Aマッチデビューを果たせていない三笘がこの条件を満たすことは難しく、
今季はブライトンと提携関係にあるベルギー1部のロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズに、期限付き移籍されるという。
イギリスのEU離脱を受けて、この条件も見直されるという。


森保早めに呼んでればレンタルなんて無かったのに
あいつは見る目が本当に無い

860 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 15:50:30.32 ID:4O2Ayf0i0.net
いきなりプレミア行ったって即試合にでれるわけないじゃん
ブンデス1部だけど遠藤ケイタみたいに時間無駄にするよりレンタルで修行したほうがいい
鎌田だってフランクフルトで試合にでれずベルギーでの一年間がその後の活躍につながったんだし
欧州サッカーになれるためにもまずベルギーというのはいい選択

861 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 16:12:06.79 ID:fKAN0Err0.net
セルティックはコネかなんかですぐビザが降りるよなw

862 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 16:14:08.89 ID:fKAN0Err0.net
まあ確かにいきなりプレミアよりはワンクッションあった方がいい
大体フィジカルで潰されて通用しないってみなされて終わるから
ブンデスでそこそこ結果出してた武藤も何もできなかったし

863 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 16:18:04.71 ID:jvtfqyCQH.net
確かに何でセルティックはビザ取得出来るんだろうか?
スコットランドとイングランドで基準が違うの?

864 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 16:34:26.65 ID:0gNuXzD1a.net
>>863
古橋はA代表の選手なので15ポイントに届いた
三笘はA代表の選手じゃないから届かない

454 名無しさん@恐縮です sage 2021/07/16(金) 12:38:11.72 ID:o3fU8Wbt0
https://pbs.twimg.com/media/E6Ynm1IVIAI0pdH.jpg
ビザ要件はギリ届いてる計算らしい

865 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 16:48:13.70 ID:4O2Ayf0i0.net
古橋は7億だして獲得した選手、それだけ価値がある有能な人材ならビザも優遇されるらしい
ましてや日本代表だし古橋は問題ない

866 ::2021/08/10(火) 17:14:56.91 ID:xVRuMM2k0.net
三笘薫選手の、ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC(イングランド)への完全移籍が決定しました!!

https://www.frontale.co.jp/info/2021/0810_2.html

世界を驚かそう

867 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 17:16:57.96 ID:T0pzhBei0.net
1年でプレミア戻って来れるように頑張れ
才能はあるんだからあとは運と努力だけだ

868 ::2021/08/10(火) 17:19:27.73 ID:xVRuMM2k0.net
Bienvenue Kaoru Mitoma !

https://twitter.com/unionstgilloise/status/1425003992623505408

ロイヤルユニオン公式にもきた!
(deleted an unsolicited ad)

869 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 17:32:00.55 ID:EkNYrnBPd.net
陰キャなのに陽キャってことにするのは痛いからやめろ
プラスかマイナスかは別としてその人の個性だ
受け入れて応援しろ

870 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 17:35:50.77 ID:QtMQ9w4fd.net
ベルギーで守備ダメなら宇佐美コースだからがんばれや

871 ::2021/08/10(火) 17:37:34.58 ID:xVRuMM2k0.net
「しばらくの間追跡してきた選手」ブライトンもMF三笘薫との4年契約を発表、ベルギー1部のサン=ジロワーズへ1年間のレンタル

移籍の条件等は非公開とされているものの、4年契約を結んだとのことだ。
また、三笘はそのままベルギー・ジュピラー・プロ・リーグの
ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズへとレンタル移籍することとなる。
レンタル期間は2021-22シーズンで、買い取りオプションはついていない。

「彼の成長の一環として、彼がヨーロッパに慣れるのを助けサン=ジロワーズへと貸し出すことに決めた」
「彼は我々がしばらくの間追跡してきた選手で、来年の彼の成長を楽しみにしている。
ベルギーに居る間の彼も注意深く見守っていく」

872 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 17:38:57.37 ID:cf2XDC0N0.net
活躍次第では冬にブライトン戻るとかありえるの?

873 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 17:42:03.49 ID:QtMQ9w4fd.net
>>872
ない

874 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 17:46:09.05 ID:CBZgZVjU0.net
ベルギーの昇格組なんだってね
予想がつかないけど川崎のようにボールは持てないだろう
課題だろう守備を鍛えるにはいいかもしれんがそれで自分の良さを失う選手もいるからやってみなくちゃ分からんね

875 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 17:47:56.40 ID:amoI0neyd.net
ベルギーごときで守備する必要あるの?
底辺リーグだからいけいけどんどんで点取ればよくね

876 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 17:48:50.45 ID:D2hi4spd0.net
ベルギーなら最低15点だね

877 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:00:32.60 ID:eWhhzEnY0.net
>>874
今首位だよw

878 ::2021/08/10(火) 18:02:18.40 ID:acRhzHi40.net
伊東レベルてどの目線だよ。
こういうにわか見返して、とっととプレミア行って欲しいわ
ポストメッシの久保とポストネイマールの三苫とか今後の代表わくわくすぎるわ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:10:28.35 ID:jvtfqyCQH.net
イギリスで労働許可ぎ下りる条件はどうなんだろう?
ベルギー行くのは確定として、どんだけ活躍したら等の基準はあるのだろうか?
ベルギー行っても代表に招集され続けなければイングランドにはいけないの?

880 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:13:01.48 ID:lrzy2Mp90.net
正式に決まったか
日本の左サイドは手薄だから
頑張って欲しいね

881 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:21:06.87 ID:jvtfqyCQH.net
三苫とりあえずおめでとう!まずはベルギーでの修行生活が始まるが三苫の実力を発揮出来れば間違いなく無双出来るはず。応援してます。

882 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:24:50.45 ID:D1IVFinyM.net
>>879
A代表8割ぐらいだったはず

883 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:25:28.36 ID:hOkHzbJna.net
>>879
リーグ戦の40%以上の出場が必要
つまり12/30試合分(1080分)の出場がこの先一年間であれば、ビザは確実に降りる

884 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:30:20.99 ID:lrzy2Mp90.net
鎌田は15ゴールぐらい取ったよな
シントはそんなに強いチームでもないのに
三笘もこのぐらい取らないと厳しいな

885 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:42:52.29 ID:Vg193f1i0.net
メキシコ戦並のプレーが出来ればすぐにチームメイトや監督の信頼を得られるだろう
五輪は悔しかっただろうからその想いをバネに頑張ってくれ
来季のW杯の左サイドが三苫であるのを願う

886 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:43:08.51 ID:eWhhzEnY0.net
鎌田がいたときのシントトは強かったよ
冨安遠藤航鎌田がそろってたしもう少しでプレーオフに行けたし
三笘は当時の鎌田以上だから鎌田の成績ぐらいは残せるはず

887 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:43:52.62 ID:1JbV7Bxm0.net
久保よりワクワクする選手だわ
久保は限界が見えたし

888 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:44:17.22 ID:tkhZw70b0.net
ベルギーで結果残せるか怪しいが残せても>>862のいうようなパターンになってプレミアは無理と思うわ

889 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:45:39.32 ID:hOkHzbJna.net
>>884
冨安遠藤揃った躍進の年に26試合12G2A

890 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:48:50.23 ID:Lt9iufSn0.net
移籍金が一定以上なら代表出場歴とか一切関係ない場合もある
けどまあJリーグから直行する日本人でそこまでの選手はいないわな

891 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:50:48.54 ID:hOkHzbJna.net
>>890
それはブレグジット前だな
2021年から変わった
https://japanesethe72.blogspot.com/2020/12/31BrexitGBE.html

892 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:51:17.60 ID:tkhZw70b0.net
まあ俗に言う青田買いてやつよな
ものになれば復帰、なれなきゃベルギーやJに売却という闘いの始まりにすぎない

893 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:55:21.98 ID:Lt9iufSn0.net
>>891
もう特例ケースもなし?

894 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:56:01.49 ID:nqkWrnzld.net
>>892
ブライトンってシティなみに青田買いしてレンタル出しまくってるみたいだし、三笘と同じ位の移籍金払った選手もレンタルたらい回しされてるから今シーズンがほんとに勝負だと思うよ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 18:57:28.53 ID:8915aae9F.net
正直ベルギーからプレミア直行ってこういうケースでもないと20Gしないと無理なレベルにいないからな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 19:05:23.08 ID:Yn6xX4wPa.net
やっと公式発表きたか
頑張れ三笘

897 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 19:17:28.19 ID:IebWHmvLM.net
お前らが常日頃散々貶してるベルギーでどれだけやれるか楽しみだ

898 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 19:25:32.84 ID:Lt9iufSn0.net
昇格チームだから周りの選手云々じゃなく、ボール持ったら自分でドリブルからゴールまで持っていくしかないな

899 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 19:27:17.08 ID:Cil7drj90.net
スレ遡ったら陽キャやらコミュ障やらキッショイなぁ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 19:28:58.36 ID:jrg5HN1y0.net
>>875
イスンウっていうカンテラ出身の韓国人がシントトロイデンにきてな

守備しなかったらあっという間に戦力外になったよwww

901 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 19:38:07.95 ID:0AFjLmeO0.net
>>897
伊藤、鎌田、久保裕也、優磨が活躍しているんだから
こいつら以上に活躍しないと駄目だろう。

902 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 20:35:10.78 ID:wpp4rg8/0.net
何節から出られるか分からないけど二桁は取ってほしいな

903 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 20:59:44.07 ID:eWhhzEnY0.net
>>897
ベルギー貶めてるやつはニワカだけだろ
強度とかサッカーの違いも分からずJリーグの方がレベル高いといってるやつら
とはいってもベルギーに移籍する日本人では過去一番Jで実績つんでるのは確か
鎌田や伊東以上を期待されてるのは当然でしょ
Jリーグ優勝クラブからの移籍だぞ

904 ::2021/08/10(火) 21:10:50.25 ID:xVRuMM2k0.net
昇格組ながらも現在首位。三笘薫が加入するベルギー1部ユニオンとはどんなクラブ?

シーズン開幕戦では、いきなり強豪アンデルレヒトをアウェイで破る番狂わせを起こした。
第2節では昨季王者クラブ・ブルッヘに0-1で敗れたものの、
先週末の第3節は鈴木武蔵の所属するKベールスホットVAに3-0で快勝し、ここまで2勝1敗で勝ち点6。
得失点差で首位に立つという波乱を巻き起こしている。

2部で優勝した昨季からチームを率いているのは55歳のフェリーチェ・マッズ監督。
シャルルロワでは森岡亮太と、ヘンクでは伊東純也と一緒に仕事をした時期もあった。

Jリーグでルーキーイヤーから規格外の活躍を見せ、東京五輪(東京オリンピック)でも高いポテンシャルを示した三笘。
欧州挑戦の第一歩となるベルギーの地でもその力を発揮できることを期待したい。

905 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 21:13:31.51 ID:nlNEUIFkd.net
ベルギー持ち上げだしたのか
さすがに印象操作しすぎでしょ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 21:19:00.58 ID:kcUyGzi40.net
JリーグMVPクラスがベルギーに移籍するのは初めてじゃね
どれだけ早く脱出するかの話だと思うけど

907 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 21:24:56.84 ID:/7ZIgvT00.net
サンジロワーズのフォーメーションはどんな感じ?
左サイドハーフになるのだろうか?
現在首位ということだけど、昇格組だし守る時間が長いのかな?だとしたら三苫の特徴はあんましいきないな。

908 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 21:27:48.83 ID:IDRc1rYFM.net
三笘がベルギーでJ以上に活躍出来ればブライトン行きも近づくだろうしそれはそれですごく楽しみだけど、反面全然通用しないってなった場合にどんな言い訳がお前らから出てくるのかもちょっと楽しみなんだわ

909 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 21:42:07.46 ID:qv8/rPn7M.net
はやくベルギー脱出して、トロサールとの左サイド争いにチャレンジしたいですね。
トロサールもベルギーで無双してた選手ですからね

910 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 21:48:56.39 ID:qv8/rPn7M.net
さんじろワーズは352が今のフォーメーションですね
三笘のポジションが被るのはLoic Lapoussinですね
調子がいいです

911 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 21:56:33.27 ID:5s369GqZd.net
フェイスブックのコメント欄でも右サイドできないのかって言われてるね

912 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 22:01:19.88 ID:GgOXnbOaM.net
現・右ウイングバックのGuillaume Françoisがくそみたいなプレーしてますしね
そこにはいってほしいんでしょうね

913 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 22:15:59.74 ID:ax3+MX6F0.net
出来ないことはないだろうが攻撃力活かすなら左だろうなあ

914 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 22:17:57.90 ID:cUFjmG6R0.net
半年でベルギーから脱出できるといいな
三苫の能力ならJ以上の活躍してもらわんとな

915 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 22:21:09.39 ID:EDzaEw7/0.net
>>914
半年じゃ脱出はできない

916 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 22:22:33.06 ID:GgOXnbOaM.net
ウイングバックではなく、2トップの1角に入ることが考えられるでしょうか?
ここまで3試合で4ゴールしているエースのDeniz Undavがいますから、この人の相方になるでしょうか?
しかしDante Vanzeirもいい選手なんですよね〜

917 ::2021/08/10(火) 22:36:40.80 ID:xVRuMM2k0.net
Brighton complete signing of Japan star Kaoru Mitoma on a four-year deal before loaning him to Belgian outfit Union Saint-Gilloise to 'become accustomed to European football'

https://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-9879557/Brighton-complete-signing-Japan-star-Kaoru-Mitoma-four-year-deal.html

デイリーメールにもきて注目されてるな

918 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 22:37:45.76 ID:BCz2lDfs0.net
>>891
これみたらスタメンで試合出たら余裕なんやな
よかった

919 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 22:41:39.27 ID:eWhhzEnY0.net
>>916
日本人をよく理解してる監督だから2トップ起用もあるかもね

920 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 22:42:51.16 ID:OXouaJl10.net
現状は昔の宇佐美や香川が二流リーグに行くみたいなもんだ
ここかその先か、どこかで壁にぶつかったときにそれをどう乗り越えるのか

921 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 23:04:03.92 ID:CPV2oAQw0.net
177cm69kg

軽すぎる
海外じゃ無理だわ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 23:18:06.02 ID:/7ZIgvT00.net
ブライトン2部に落ちたらどうすんの?

923 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 23:18:09.01 ID:7nMSuvYX0.net
何年前の情報やねん

924 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 23:22:54.92 ID:/7ZIgvT00.net
3-5-2はあんまし三苫は慣れてないかもしれんな。けどまあ将来的には、左ウイング以外も出来た方が良いから良い練習になるかも

925 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/10(火) 23:51:08.43 ID:tzimnDs80.net
>>921
ベッカムとほぼ同じだな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 00:06:12.79 ID:DseOtHlT0.net
ウイングバックだと守備が相当大変そうなんだよなあ

927 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 00:27:23.38 ID:FpOnYF7wd.net
サンジロワーズのウイングバックはサイドアタッカー要素が少ないウイングバック
三笘のプレーみたら現地ファンもサイドで出て欲しいとは思わないはず
ツートップの一角しか現状選択肢はなくて、それ以外ならファンゼイルと併用できる3ー4ー3移行するしかない

928 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 00:40:59.57 ID:MkD5mn7q0.net
三笘をウイングバックで使おうなんて監督がいるかよww
ベルギーは攻撃重視のリーグだよ
鎌田なんて守備してなかったし三好だってたいして守備してないやん
ベルギーリーグでは守備どうこうより一対一でフィジカル負けしないほうが大事

929 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 00:41:01.80 ID:7umwQWY5a.net
   |    __________   |   /
   |   [/  三笘を送るから  ./]  .| ../
   |___/  ビザ取得のため  /____|/
     /   絶対使えよ     /  ガガガ・・・・
     /              /
    / .......オーナー トニーブルーム /
   /             /

930 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 00:57:59.76 ID:VFZcbfZ60.net
ブライトン側からビザに言及したコメントはないね
あくまでヨーロッパのサッカーに慣れる為としか言ってない
つまりビザ云々は建前でほかのレンタル選手と立場は同じってことだろうね
相当活躍しないとブライトンに戻ることは難しそうだ
能力的に全く心配してないがそれでも脱出まで最短でも二年は掛かると思ってる
まあ26でプレミアと考えたら十分過ぎるけど

931 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 01:03:08.84 ID:q9Encz470.net
プレミアレンタルから帰還出来た日本人って居たっけ
最近だと浅野食野板倉はアウト

932 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 01:07:16.10 ID:MkD5mn7q0.net
そりゃそうだ
久保と同じでレベルに達したら戻すというのは当たり前のこと
ベルギーで活躍しなきゃ何もはじまらんよ

933 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 01:11:00.27 ID:MkD5mn7q0.net
>>931
浅野食野らは青田買い組で期待する方が無理な選手たち
板倉はがんばってるじゃん
三笘は青田買い組とちがってJ1王者の主力MVP級の移籍だよ
即戦力を期待されての移籍だから青田買い組とは事情が違う

934 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 01:17:45.26 ID:suYOm/zx0.net
そもそもビッグクラブに青田買いされて帰還を期待するのはまず無理
プレミアの中堅とか下位チームなら全然可能性あるけど、シティとか無理ゲー過ぎる

935 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 02:00:06.83 ID:UBvjFWcg0.net
>>933
お前ガイジやろ。三苫がプレミアで通用すると思ってんの?むりむり。身体能力とフィジカルの差に圧倒されて何もできない。

936 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 02:27:27.65 ID:q9Encz470.net
プレミア中堅も腐るほど金あるからjの格安選手の青田買いとか余裕だが

937 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 04:31:24.28 ID:DseOtHlT0.net
>>930
ビザのために行かせるだけでーすなんて言うとは限らんだろ
ていうか言ってないなら建前ではない

938 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 04:49:58.84 ID:UBvjFWcg0.net
>>934
プレミアがそもそも無理だって。せめてセットプレー蹴れるとかもう一つの長所がないとな。

939 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 05:23:08.81 ID:p7C42zYo0.net
サンジロワーズの試合を1節から3節見た感じだと攻撃の中心はシステムは言われてるとおり3-5-2だな。
2トップとトップ下と左ウイングバックの選手が攻撃の中心で調子が良いからここは変えないだろう。三苫が出るとしたら今のところ左ウイングバックのスーパーサブか右ウイングバックのスタメンって感じしたな。去年は3-4-3の試合が多かったようなのでシステム変更があれば左ウイングで出れるかも。
ただ左ウイングバックの選手は攻撃の中心っぽいので三苫の為にこの選手を引っこめると思えないな。

940 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 05:28:49.08 ID:JUXAWDrC0.net
>>933
ブライトン昨シーズン20人位レンタルだしてんのご存知?w
青田買い以外のなにものでもないわ。

941 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 05:42:20.26 ID:gm8VyTEB0.net
プレミア無理の順張りおじさんまだいんの?

1年目でプレミアの速さとフィジカルで面食らうだろうが、そこから三苫の研究で伸びるかどうか
三苫の場合オタ癖があるからチャレンジすることであきらめるか伸びるか見るのも面白いのよね

要は今は無理だが順応できるかだろ。南野、武藤だって初年度は目も当てられなかったしな。
たたブライトンってのがあれだなぁ、TO要因でもポゼ取るレスター、マンCあたり合ってるとは思うんだけどね
高望みだがw

942 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 05:44:47.62 ID:gm8VyTEB0.net
>>921
三苫にトラオレ求めてんの?w

943 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 05:48:51.45 ID:DseOtHlT0.net
ブライトンは青田買いが多いってのは分かった
でも三苫にはビザが必要ってのも事実
現時点ではどの程度期待されてるのかまだ分からんだろ
まあベルギーで活躍できなかったら論外なのは間違いないけど

944 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 05:50:20.71 ID:3EdRP4dx0.net
スピードはソンフンミン並み
テクニックはソンフンミン以上
パスはソンフンミン以上
シュートはソンフンミンが上

三笘がプレミアで活躍するのが見える

945 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 05:53:03.01 ID:p7C42zYo0.net
サンジロワーズの去年のスタッツとか動画見てみたけどサンジロワーズ中々やるな。左サイドのフランス人は結構上手いぞ。暫くはコイツがライバルになりそう。ドリブルは遥かに三苫の方が上そうだが、中に切れ込んでの巻いた中距離のシュートは三苫より得意そうな感じ。三苫があんまりしないプレーだなぁ。
サンジロワーズでスタメンさえ取れればディフェンス間の距離が広くてかなりスカスカっぽいから普通に活躍出来ると思う。

946 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 06:14:23.56 ID:17W4sZsY0.net
最初は川崎初年度みたいにスパサブ的な使い方で違いを見せて行くしかないな
まあ順当に行けばポジション奪えるだろ

947 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 06:15:05.96 ID:MkD5mn7q0.net
>>935
南野だってあのフィジカルでプレミアなんだからフィジカルは問題ないだろww
南野サブじゃんとアホはすぐツッコミをいれるがあれでもCLでリヴァプール相手に活躍してるからな
プレミアでやれる選手と判断されてるのは間違いない
鎌田だってELでアーセナルをチンチンにしてるから日本人がプレミア無理とビビる時代でもないんだよおじいちゃん
少なくとも圧倒されて何もできないということはない
宮市だって香川だってたいしたフィジカルじゃないのにある程度は通用したからな

948 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 06:34:37.81 ID:wGBKu+bba.net
一笘、二笘はどうなった?

949 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 06:39:22.23 ID:53Y+zXlY0.net
四笘まで変身を残してる

950 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 07:02:24.87 ID:BwqH68Ejd.net
ブライトンどうするのこれ


>彼が現在のUSGのシステム(インテルタイプの3-5-2)に馴染むのは大変なことだろう。
>彼らは、システムに適合しない優れたLWを手放したばかりだ。
>彼がラプサンやヴァンゼイアをベンチに置くとは思えない。
>そこには深刻な競争がある。
>私は、彼がLWB/LMの役割を果たすとは思えないので、彼は前線のポジションを争うことになると思う。

951 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 07:29:37.13 ID:JUXAWDrC0.net
>>950
慣れて競争にカツしか無いんじゃね?
そもそも海外経験なく、代表経験もそんなに無い日本人に合わせてシステム変えてくれるチームなんて有るわけないし自分で選んだんだからそこは努力して適合してくしかないわな。
川崎で1ポジションしかやってなかったのが痛いわ。

952 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 07:32:15.11 ID:o01aq7U6M.net
川崎じゃ状況に応じてトップ下よくやってたし大丈夫

953 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 09:03:55.11 ID:gm8VyTEB0.net
ユニオン首位って言ってもブルッヘには順当に負けてるんか。
アンデルレヒトに勝ったのはすごいな。
中位フィニッシュなら上出来か。
14日に三苫でるかな?コルトレイク強いからビハインドで後半折り返す展開になりそうやね。

見せ場くるかな?

954 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 09:07:52.35 ID:E8MdQqJx0.net
>>931
宮市は帰還できた
2試合ぐらいしか出てないけど

955 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 09:28:16.68 ID:WVodi3Z0a.net
宮市はボルトン・ウィガン・アーセナルで合計25試合くらいは出てるな
プレミアでプレーできたっちゃできた

956 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 09:28:28.52 ID:WVodi3Z0a.net
カップ戦も含めて

957 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 09:32:12.54 ID:8CXLxvuv0.net
>>949
オレ、エムボマ、オマエ ナニボマ ヨ?

958 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 10:23:43.12 ID:f2C5ao16M.net
時々チーム事情に詳しいやや固めの口調の書き込みがあるけど留学生さんかね?

959 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 10:28:01.03 ID:f2C5ao16M.net
えー日本へようこそ
まあ次スレ立てといた方がいいんじゃない?

960 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 11:25:59.20 ID:YFLSNTTV0.net
[125.201.46.215]
こいつはNG推奨やな

961 :忍者 :2021/08/11(水) 11:34:55.80 ID:/us39hTTa.net
>>929
FAXって・・・
お前いつの時代の人間?

962 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 11:40:21.06 ID:wGBKu+bba.net
ベルギーってコカイン王子のイメージしかないな

963 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 13:35:01.35 ID:FehzAMRxd.net
俺はワッフルも好きだぜ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 13:43:04.50 ID:wGBKu+bba.net
小川直也かよ!

965 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 13:46:54.19 ID:suYOm/zx0.net
チョコとワッフルのイメージだな

966 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 14:07:27.28 ID:wGBKu+bba.net
チョコとワッフル時々大麻稀にコカイン

967 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 14:37:38.47 ID:q9Encz470.net
ベルギー組って本場のワッフル食べたんかな

968 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 14:56:11.64 ID:Pxcsm7Bq0.net
別にブンデスに売却でも出世コースだとは思うけどな

969 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 15:01:27.51 ID:rvrkoDoY0.net
三苫プレミアへようこそだな

これで楽しみが増えた
とりあえず1年はベルギーか

970 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 15:59:41.17 ID:rvrkoDoY0.net
>>968
ブンデスで活躍するとなんだかんだでプレミアに買われる選手多いからなぁ
なんだかんだでブンデス行っても出世すればプレミア行きだろ

それよりブライトンのサポーターが三苫を過小評価しているようだ
是非見返してやると良い

971 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 16:05:25.90 ID:VFZcbfZ6a.net
>>970
パーシータウとかいう前例がね…

972 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 16:46:36.43 ID:suYOm/zx0.net
過小評価も何も、まだなにもやってないのだから仕方ない
結果を出せば一瞬で扱いも見る目も変わるのはわかってるから
古橋とか一試合ですでにラーションと比較されるレベルになってるw

活躍すれば英雄のように絶賛され、ダメなら犯罪者のように批判される…海外は極端だけどわかりやすい

973 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 16:58:53.31 ID:3ds/VFXN0.net
24歳なら、ブンデス辺りにストレートで行けなければ先はないな。20歳そこそこでベルギーならわかるけど

974 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 17:09:46.44 ID:tT4S+5zU0.net
鈴木がワガママ行って干されそうだし
直接シントトロイデンに行けば良かったのに

975 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 17:53:30.51 ID:Tm5KSe6c0.net
>>862
プレミアは日本人無理でしょ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 17:59:47.32 ID:S8y4Ktwpa.net
>>975
行かないことには成功例は生まれないんですが😅😅😅😅

977 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 18:12:45.64 ID:3EdRP4dx0.net
>>975
速くて上手い
今までにいないタイプの挑戦だから日本人には無理と決めつけるのはよくない
しかし圧倒的な個の力がないとダメだから大変だとは思う

978 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 18:21:24.02 ID:DseOtHlT0.net
岡崎も吉田も通用してたけど

979 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 18:27:11.02 ID:NqXmfavO0.net
稲本も通用してたよね

980 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 18:35:33.68 ID:6+Zv+e95a.net
最後の中田も普通に。サントス稲本も普通かね。
成功例は岡崎くらいかね。
なんだかんだ吉田も長かったし。
日本人が全て失敗してるかというとそうでもない。
南野も今シーズンパス回ってくるのでわからんね。
数さえいれば成功例出てくるんであんま心配なし。

981 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 18:39:42.42 ID:MkD5mn7q0.net
稲本が基準なら香川も南野も通用でいいだろww
宮市だってしばらくはつうようしたし
プレミアだってそんなにハードルが高いもんでもないよ

982 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 18:47:57.20 ID:q9Encz470.net
成功の基準がガバガバなんだよな
スタメン回数なのかFWなら得点数なのか

983 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 18:50:50.42 ID:s3dFJoVW0.net
三笘がレンタルされたのはA代表経験がないとプレーできないというプレミアリーグのルールだからA代表に呼ばれない限り永遠にレンタルされる

984 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 18:51:45.93 ID:S8y4Ktwpa.net
>>983
そんなルールはないから安心しろ

985 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 18:58:52.53 ID:s3dFJoVW0.net
>>984
あるぞ
プレミアリーグ 外国人枠で検索してみ

986 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:06:04.98 ID:Q2WIQZFl0.net
はぁ…結局レンタルでたらい回しにされて使い潰されるのか…
だからブンデスにしとけとあれほど

987 ::2021/08/11(水) 19:10:57.70 ID:B1h+RtnE0.net
またブライトンが三笘の事をツイートしてる
期待の戦力として見てるな

988 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:16:39.07 ID:gm8VyTEB0.net
>>982
確かにそうだよなスタメンが成功なのか優勝なのか。
ブンデス香川プレミア岡崎セリエ中田ととりあえず優勝には日本人どこでもいるしな
スタメン、優勝、含め厳しいと言われているのはやっぱラリーガくらいか
ただラリーガもデータの母数が少ないんで一概に言えないかね

989 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:19:19.48 ID:S8y4Ktwpa.net
>>985
その縛りはブレグジットで変わった

990 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:35:27.65 ID:38CrtNwy0.net
>>983
2021年から変わったで

991 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:38:06.62 ID:s3dFJoVW0.net
>>990
>>990
むしろ厳しくなったんだけどな
ここ見ても分かるけどA代表出場が必須な状況は変わらない
https://qoly.jp/2021/07/09/detail-england-premier-league-work-permit-kgn-1

992 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:40:55.64 ID:suYOm/zx0.net
ポイント制で細かくなったよね

993 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:42:22.90 ID:S8y4Ktwpa.net
>>991
これはJリーガーの場合に付与されるポイントな
今季からベルギーリーガー(Band2)の三笘はリーグ戦の40%以上に出場するだけで15点超える

994 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:43:27.07 ID:NvwMWoiP0.net
>>991
いやベルギーリーグはband2だから出場時間のポイントもbaed6のJより遥かに高くてA代表キャップのポイント無しでも15ポイントは十分稼げるよ
知らなかったんなら普通に認めればいいのに

995 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:46:27.34 ID:s3dFJoVW0.net
>>993
>>994
ベルギーはバンド2だったんか
それは知らんかったわ
ごめんなさい

996 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:48:35.47 ID:rcAl8fyQr.net
偉い

997 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:58:40.97 ID:QcguIhKY0.net
あら

998 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:58:49.44 ID:QcguIhKY0.net
わや

999 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:59:03.77 ID:QcguIhKY0.net
らな

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2021/08/11(水) 19:59:08.12 ID:QcguIhKY0.net
まあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200