2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空気タキ】Liverpool FC 南野拓実 133タキ

696 :名無しに人種はない@実況OK:2021/10/10(日) 20:17:42.07 ID:hTkp5qrb.net
>>672
続き

長友は次のように振り返った。

「普通に自分たちがセットした状態ならそうそうやられないと思うが、ボールロストしてしまって、ボールを持っている時間帯に失い方が悪く、そこからピンチになったりしている。それはどこから来ているかというと、一人一人のポジション、位置関係、距離感から。たとえば僕がボランチに入れた時に、その先がつながりきれていなかったり、一人一人がズレていたりということがある」

「またサウジアラビア戦は暑い中、守備でボールを取った後に疲弊してしまっていて、僕も含めてポジション取りがちょっと遅れてしまう状況が多々出ていた。あと自分のポジションのままボールを回していても、相手はプレッシャーをかけやすいと思う。詳しくどうするかは言えないが、一人一人ちょっとポジションを変えてみて、わざとスペースを開けたところに誰かが入ってくるとか、そういうものも出していかないと相手にとってプレッシャーをかけやすいよねという話をした」

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200