2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

† Red Devils Manchester United 1569 †

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/17(日) 00:43:45.54 ID:HCLK9F8n0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時には本文の文頭に↓を入れて立てて下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512


◆公式
http://www.manutd.com/
◆公式(日本語)
http://www.manutd.jp/
◆Facebook
http://www.facebook.com/manchesterunited
◆Twitter
http://twitter.com/MANUTD
◆Instagram
http://www.instagram.com/manchesterunited/

※前スレ
† Red Devils Manchester United 1568 †
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1634208603/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

629 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:23:53.39 ID:PFLUum9R0.net
やっぱり人間がやるサッカーは面白いよなゲームのようにはいかない

630 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:27:15.64 ID:cwWrYBpMp.net
>>621
ジダンは無理だと思うぞ
レアルの実績は最高のチームバランスあってこそだし
誰かさんが何も考えないで並べてるせいでチームバランスが腐ってるユナイテッドに来ても今とそんな変わらんやろ

631 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:33:11.22 ID:TcxEgmro0.net
>>628
この質問の発想がよく分からん
その時々で強いチームに鞍替えしまくってんのか?

632 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:33:16.92 ID:NqDK8EkZM.net
クロップ、トゥヘル、ペップいなくなってから本気出す
それまではオーレでしのぐべき

633 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:35:34.34 ID:hu7NjHAEM.net
>>631
どうせグロハンCL童貞クラブのファンだろうし放っとけよ

634 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:36:51.63 ID:j748A72K0.net
ジダンってビルドアップとプレス仕込めるの?
レアルの試合見ないからほとんど知らんがもし出来ないなら全く来る意味ないぞ

635 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:39:34.04 ID:LGXlzmImM.net
>>631
バイエルンが弱かった時期なんてあんまりないし時代関係なく一番好きなサッカーしてるからな
まあそれは置いといてその時強いクラブ応援してる方がまだ健全だぞ
なんの関係もない東洋人が弱いクラブ応援してるとか気味が悪いよ
クリロナを性的に好きとかじゃないと説明できない

636 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:42:52.50 ID:tMBgdZWTa.net
一体感出てきた頃に世界で2番目に扱いにくい奴が来たんだから崩壊してもしゃーない
クリロナは責任とるために今すぐ引退して本職の監督になるべきだ

637 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:45:57.98 ID:ixBH43ZB0.net
ロナウドも大概だけど青野はさらにゴミでしょw

638 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:47:46.79 ID:6eBoi8Fd0.net
変わらないかもしれないが今のメンツでジダンを見てみたい

639 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:48:43.63 ID:86evWYDb0.net
>>635
それはそれで別にいいと思うけど人の趣味や好き嫌いに理由求めるなよ

640 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:49:07.39 ID:cwWrYBpMp.net
いつ一体感が出てきてたのか聞きたいわ
違うチーム見てんじゃね?

641 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:50:37.28 ID:rf7yuXfSM.net
>>626

オーレに感謝しろよ

642 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:53:46.83 ID:mgWb/vsAd.net
>>635に少しは同意見ではある
今のマンUは外から見れば煽りとかが面白いからたまに見るだけになってしまったな
ファンペルシの活躍時は結構見てたけど
香川は正直アンチを見てる方が面白かった

643 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:56:33.15 ID:TcxEgmro0.net
>>635
世界中に何億人規模でいるユナイテッドファンを全否定するんだな
その時々で強い側にころころ寝返っては、下のチームにマウントとろうとするほうが気味悪いと思うけどな

644 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:57:26.90 ID:cwWrYBpMp.net
>>643
どうでもいいやんけ
価値観は人それぞれや
相手を否定するならお前も同じレベルやぞ

645 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:58:23.93 ID:tMBgdZWTa.net
>>638
むしろ3連覇はプレスでとったようなもん
相手が勝手に自滅していったのをよく覚えてる
リーガじゃ参考にならんかもしれんがリトリートさせても上手い
攻撃の構築は物足りないかも知れんな

>>640
お前がな

646 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:59:03.65 ID:1FbIvwy50.net
グロハンなんて放っとけ
そいつらはサッカーが好きで観てるんじゃないからな

647 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 19:59:40.13 ID:iDCE3Yp10.net
ロナウドが見事にブルーノの良さを潰してて笑える
これからもっと大事な試合どんどん落とすんだろうな

648 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:00:50.67 ID:cwWrYBpMp.net
>>645
分からないから教えてくれよ
いつどこでどんな風に一体感が出てたのかをさ
ずっとチグハグで運良く勝ってただけじゃん
その運も尽きてもうだめそうなのが今年だろ

649 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:04:26.13 ID:BUL8sToGM.net
みんな気がついてきたね
ブルーノを外してデヨーク入れればサンチョは蘇る

650 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:04:29.93 ID:tMBgdZWTa.net
>>648
戦術と雰囲気ごちゃまぜにしとるお前にはわからんわ
勢いだけはあったからな
今はそれすら消えたただただ暗いサッカー
上がってきたショーも死んだ

651 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:10:27.86 ID:j748A72K0.net
だれだよ

652 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:11:32.15 ID:86evWYDb0.net
ソーシャのモチベ管理が一体感てことなんだろうけど、チームの強さや統一感なんてものはなかったぞ。ブルーノの調子&個人頼みのギャンブルチームでずっとやっとる。去年の2位もリバポの怪我離脱とランパードのおかげで運がよかった

653 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:11:59.05 ID:3x8Of6Wea.net
今のユナイテッドある意味面白いやんけ
いかなるチーム相手でも結果が全く予想出来ないのここぐらいやろ

654 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:20:21.48 ID:iDCE3Yp10.net
>>653
せやな
ここまでサンチェとロナウドに足引っ張られるとは思わんかったわ

655 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:22:11.58 ID:SKB1Smw8d.net
代わりに誰もとれないと仮定しても今季は昨年のチーム+ヴァランでリンガード戻すだけで良かったな

656 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:23:55.39 ID:vnGj6w7r0.net
月間最優秀選手が足を引っ張ってると言われるチームw

657 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:26:49.60 ID:MQv6Tm2k0.net
トレブルの頃から見てるから俺は確実にグロハンだわ。
グロハン否定こそサッカーオタの悪いとこの一つだろ。勝利というエンタメを求めて何が悪いんだよwほんとこういう事言い出す奴が多くなってくるといよいよ腐臭がしてくるなw

658 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:27:57.95 ID:tMBgdZWTa.net
>>652
どこに焦点当ててるかで話が変わるけどマンcとかみたいな強さは期待してないよ
個のサッカーするにしても、それにしてもクリロナ加入をターニングポイントにそれすらも消えたよねって話

659 :名無しに人権はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:31:10.80 ID:Za4DVgXd0.net
ズッ友のとこもそうだがスレでレオザの名前が出始めるのは死臭が漂ってきてる証拠だぞ

660 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:32:10.52 ID:+LYdk9/AM.net
週給51万ポンドのクリロナは物足りない
週給35万ポンドのサンチョは人違い詐欺レベル
週給34万ポンドのヴァランはダイク、ディアスじゃなかった

どうしてこうなった?

661 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:33:30.44 ID:TcxEgmro0.net
>>657
それファンになるきっかけだっただけでグロハンとはいわないだろ
グロハンはその時々で贔屓にするチームをころころ変える人のことじゃないのか

662 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:40:42.23 ID:3x8Of6Wea.net
こんな守備組織もクソも無いチームでヴァランはようやっとるよ

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:46:48.18 ID:KH2qALdv0.net
ロナウドほどディフェンシブプレスに行っていないFWは存在しないらしい
https://i.imgur.com/bSx1hXm.jpg

こりゃチームの組織力が落ちるのも納得ですわ
ロナウド一人が点取ってもチームとしては弱体化
ユーベの時と同じやな

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:49:24.01 ID:tRxzYp5F0.net
ゴール乞食カスロナは引退しろ。

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 20:49:51.41 ID:86evWYDb0.net
グロハンの定義変わってて草

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:06:56.11 ID:6eBoi8Fd0.net
ヴァラン加入で多少守備力が上がるけど
個で守るのには限度があるからな
効果的に守備力を上げるためには、中盤の補強が第一だった

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:09:07.55 ID:MQv6Tm2k0.net
その時代に勝ってるチーム応援して中には固定ファンになる奴もいるだろうし、勝ってるチームにコロコロ鞍替えしていく奴もいるだろ。乗り換えを繰り返していつかグロハンでなくなる事もあるかも知れないわな。
俺も当時のユナイテッドが強かったから固定になっただけで、今みたいなクソサッカー延々してたら即見なくなってただろうしw別に1エンタメなんだから、サポーターとしてそのチームを応援するスタンスなんてどうでもいいだろうと思うけどw

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:15:32.03 ID:TcxEgmro0.net
マウントとるのが目的でグロハンしてるやつが問題なんだよ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:18:17.32 ID:2i5loGZ+a.net
Twitterとかにたくさん居るけど強いチーム応援してるからって他のチームのサポに対して上から目線のキッズは笑える
凄いのはお前の応援してるチームの選手監督スタッフであってお前は何一つすごく無いのに

670 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:20:21.72 ID:cOOQdbyQ0.net
ロナウドロナウド言ってる奴は論外として
今の現状でサンチョやトップを叩くのはお門違い

ゴール数はプレミア首位のチェルシーやシティと同じ点数取ってる
問題は守備でしょ

よく失点にも繋がるワンビサカグリーンウッドの右サイドと
中盤の守備、特に攻撃的な中盤としてブルーノがいるならポグバが上がりすぎて戻りきれてない
最終ラインはミスが多すぎる

トップ叩いてる奴は守備穴だけどもっと攻撃で点取れば良いんだ!っていうアホな思考してるって気がつけ
チェルシーはユナイテッドと同じ得点数で首位だぞ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:24:54.86 ID:KH2qALdv0.net
前線に全く守備しない奴がいるから後ろの負担が増えてバランス崩れるんやで
ロナウドなんてアッレグリですら使いこなせないんだから並の監督じゃ最適解見つけられないだろ

672 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:25:29.41 ID:2i5loGZ+a.net
ロナウドは獲った時点でこんなもんって分かってたんだからそもそも獲得自体が間違いなんだよ
でもあのシチュエーションだと獲らないとフロントがめちゃくちゃ叩かれてただろうし
メンデスの野郎めぇ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:26:32.21 ID:3iRjBdqt0.net
ビサカ、ヴァランは守備力買われて獲ったんちゃうんか

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:29:20.01 ID:j748A72K0.net
サポの方が少ないなこのスレ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:30:02.52 ID:6eBoi8Fd0.net
守備に関して言えば個人の裁量に任せすぎなんだよ
ロナウドであろうがカバーニであろうが根本は同じような守備をすべきで
入る選手によって大きく変わるのはおかしんだよ

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:30:29.03 ID:1FbIvwy50.net
サンチョに100億かかってるんだが

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:32:21.81 ID:vnGj6w7r0.net
ロナウド獲れるなんて誰も思っていなかったもんな
だからシティと接触してるという話が出るまでユナイテッドは全く動かなかった
当然スールシャールの頭の中にロナウド有きのプランなんてなかった
でも獲れたんだからラッキーと思って切り替える必要があった
勿体なくて中途半端だから現状こうなってる

678 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:33:49.46 ID:2+Z/ESkAa.net
前線のプレスなんてどうでも良いから中盤のフィルター役をどうにかしろ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:37:25.76 ID:MRJDDBjQ0.net
>>663
目の前でボール動かされても動かずに歩いてるもんな
年齢が年齢だからしゃーないね
守備専の中盤を取らなかったフロントが悪いんじゃね
知らんけどー

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:42:37.04 ID:AA5s9X1zr.net
>>670
前線の自動ドアウドが守備崩壊の原因

681 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:42:49.93 ID:iDCE3Yp10.net
破壊王


ロナウド・・

682 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:43:25.09 ID:2i5loGZ+a.net
ロナウド活かしたいなら守備は目を瞑ってでもクロス上手いsb使わないとなー
ヘディングはいまだに世界最高レベルなんだから
頑張ってるけどビサカじゃな‥‥

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:44:17.36 ID:MQZ6XCRQ0.net
ここの連中の大半がクロスうまい奴多いからロナウド獲ってもユーベみたいにはならないって言ってたよねw

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:44:58.50 ID:WbuIG/eC0.net
しかし5年以上前ならわかるけどいまだにクリアンなんているのかよ
メッシもクリも互いにリスペクトするコメントとっくに出したしお前らも大人になれよ…

685 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:48:20.38 ID:SKB1Smw8d.net
ロナウドがいてもいいんだがロナウドがいる場合当然他の選手はロナウド中心の戦術をとらないといけない
守備も他の選手がカバーすればいい
カバーニが前線から追い回してたポジションにただロナウド当てはめたらそりゃ守備ボロボロになるわな

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:48:45.08 ID:AA5s9X1zr.net
自動ドアウドにベンチ受け入れさすのがスールシャールの最後の仕事

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 21:49:34.16 ID:cOOQdbyQ0.net
>>680
んなわけなーだろw
ロナウドがハイプレスかけ続けたらスペースは消えんのか?
右サイドのミスはどう言う事だよw

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:14:47.49 ID:tgZdCA030.net
ロナウドは守備置いといて
前線でボールキープして起点なったり
個人で打開してチャンス作ったりするわけでもないからきつい
オバメヤンと同じなんだよ 点決めなきゃ貢献ほとんどない

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:23:48.38 ID:MQZ6XCRQ0.net
今さらきつい言われてもねぇw
大丈夫言うてたやんw

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:29:32.88 ID:+/ug5AUm0.net
>>670
サンチョやトップの攻撃陣叩くなといいつつグリーンウッドとブルーノ叩いてて草
ロナウドが好きなのは分かるけど都合良すぎだろw

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:29:47.80 ID:cOOQdbyQ0.net
>>688
ロナウドの話したがる奴ってロナウドが好きでスレ荒らしてるのか
ユナイテッドが守備崩壊してもロナウドが崩壊分取り返せよって言ってるのかどっちなの?

ボランチや右サイドや最終ラインがミス多いのはロナウドのハードプレスの有無ないわけだけど

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:32:54.04 ID:86evWYDb0.net
昔からのユナイテッドファンならロナウドに敬意を持ってるし実際点も取って救ってもらってるゲームがあることを分かってる。ロナウド取ってよくないことはアンチや逆張りがここに増えたこと。NGしても湧いてくる

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:34:47.74 ID:cOOQdbyQ0.net
>>690
そらワンビサカサイドハーフだからな。守備もするだろ。
それにブルーノなんか叩いてないけど。

もしかして日本人じゃないの?

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:39:00.54 ID:5VRMx+hM0.net
波があるだの不安定だの言われ続けてきたオーレユナイテッドだが今年の守備のクソさ加減は揺るぎなく盤石レベルに達していると思う

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:42:30.87 ID:WbuIG/eC0.net
ロナウドロナウドうるさいやつはロナウド個人アンチだろ
他所でやれよ

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:44:31.05 ID:AA5s9X1zr.net
自動ドアウド信者の自動ドア棚に上げて他選手叩き笑うなw
自動ドアウドが元凶なのにw

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:45:02.07 ID:RXuHwauc0.net
ロナウドに守備は要求できないけどせめてポストはしてれればいいのにな。
今までやったことないにせよあの能力もってりゃそこらのCFより普通にこなせるだろ

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:45:54.52 ID:WbuIG/eC0.net
ロナウドの守備とマグワイアとかのクソ守備なんの関係があるんだよw

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:48:01.46 ID:AA5s9X1zr.net
あー自動ドアウドとオーレが元凶だから
オーレには自動ドアにベンチで散歩しといてもらうのを最後の仕事にして2人共に消えて欲しい
自動ドアウドの年俸と移籍金にプラスしてライスかフィリップスに全力が正解だったんだから

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:49:54.88 ID:5VRMx+hM0.net
ロナウドの守備がクソだとしてもロナウド来る前からチームとしてクソ守備だったから今の成績への影響はほぼ皆無

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:50:45.62 ID:1FbIvwy50.net
ロナウド来てからゲェジわんびさか

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:50:52.93 ID:5EOh5rPl0.net
何が何でもプレーの質が低いことは認めないからスレも荒れるんだよな
本当に活躍してたらそこまで文句は出ない

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:55:45.33 ID:2i5loGZ+a.net
香川がいた時代思い出すな〜
日本人と一切関わりないのにここまで信者アンチっぽいの連れてこれるロナウドはやっぱすげえや

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:56:31.79 ID:AA5s9X1zr.net
パンダにはパンダの役割ベンチでさしてないオーレが悪いんだよ
とっとと解任してパンダにはパンダの仕事さして次の監督連れてこいよ

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 22:58:32.52 ID:AA5s9X1zr.net
なんでパンダを要介護全員でして不動のスタメンに置いてパンダショーやってんだよw
とっととオーレ切れよ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 23:00:01.48 ID:1FbIvwy50.net
カガシン時代胸糞だから思い出させんなよ

707 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 23:03:01.18 ID:PZhVyRMjM.net
オレユナイテッドでのクリロナ出場試合ではクリーンシート0
たまたま失点確率100%です

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 23:11:50.92 ID:vnGj6w7r0.net
>>690
違うねん、このスレにいるロナウドアンチがブルーノ推しやからブルーノに嫌気がさしてるねん

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 23:17:52.61 ID:5VRMx+hM0.net
栗餡

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 23:30:39.12 ID:z56cOaVL0.net
このスレのロナウド検索したらどえらい数になりそうだな

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 23:39:56.02 ID:OKFqAfPC0.net
ソーシャ会見ニッコニコやん
直近の成績気にしてなさそう笑

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 23:44:15.66 ID:DBBxJnW50.net
OB互助会が全力擁護してるうちは安泰だからな〜
外様だったら引きずりおろされてるわとっくに

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 23:45:28.94 ID:1FbIvwy50.net
オーレはOBの後ろ楯なければただのクソ監督
後がなくなったら涙ながらに解任だろうね

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/19(火) 23:55:20.45 ID:MzNg/Cp20.net
ブルーノもグリーンウッドも近くにボール来たらチェックするけど
他と連動してプレスしたりとか全然ないな
マティッチはゾーンからそう動けないからポグッペが一人やってる…重症だぞ

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 00:08:00.88 ID:Bi9twgcia.net
そういう連動したプレスって練習と監督の指導の積み重ねで向上していくもんだし
オーレには無理

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 00:11:57.28 ID:rtqs0nL00.net
>>714
連動したプレスなんて普段のトレーニングからやってないと出来んしな
ソーシャが監督やってるうちじゃ見れんよ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 00:15:02.94 ID:hFQDNt4YM.net
マタマタ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 00:27:50.89 ID:+uTIM8jjr.net
最前線で自動ドアやってるパンダいて監督がオーレで出来るわけないだろw

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 00:41:46.49 ID:0dF8GpfBM.net
>>570
ユベントスの国内二冠ってリーグ連覇当初からじゃあないじゃん!途中からじゃん。
言うてもマンユーベで取れるもの全部取ってのマンユー復帰シーズン今の順位で終わったワケじゃあないからまだ

これが今のアザール、メッシみたいに期待外れな結果だったら援護はしてない
ずっと苦戦してたビジャレアルに劇的勝利した時点でもう違うが

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 01:39:22.23 ID:ICNga8WQ0.net
シティやチェルシーはカウンター食らった時はフィールドプレイヤー全員で走って戻る
強豪相手にリードしたらPA内固めて泥臭い守備で勝ち逃げるのもザラ
ボールロストした時に5,6人しか走って戻ってこないユナイテッドはリバプール以上に得点数ないと割に合わんわ
かと言って全員で守備始めたら今ほど得点できないんだからチームとして弱い

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 02:02:38.58 ID:v5Uz5N1c0.net
こんなクソで無意味な数年を過ごしても、試合が近づくとワクワクしてしまう自分がいる
ソーシャに答えはもうないと思ってるけど、正直今嘆いても仕方ないしもうしばらく見守るしかない

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 04:51:56.35 ID:a0QnIsKe0.net
個人技でもぎ取るゴラッソに大興奮し
クソみたいな失点でガッカリする
この繰り返し

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 06:15:49.96 ID:CyozvZPJr.net
産業廃棄物カスウド引退しとけ



加藤純一のサブスクよろしくな^^

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 06:24:49.90 ID:Bhk1BZtSd.net
明日から地獄の6連戦開幕だ!

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 06:26:56.49 ID:8TgUuOJHp.net
メッシはさすがだなあ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 06:38:06.64 ID:gWJYWinsd.net
>>719
途中からも何もロナウド来て連続二冠がストップした事は変わりはない

積み上げて来たものだよね

二連三連の話じゃないからね
ロナウド来る前は国内二冠が当たり前でロナウド来て国内二冠ストップでチームの得点原初に失点激増

しかもチームを最大級にボロボロにしてリーグ連覇ストップさせておさらばとか自称世界最高の地雷選手

そしてマンUに来てマンUの無類の敵地での強さを無くしてしまうとか
普段ベンチが敵地30試合無敗をスタメンの試合でストップ

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 06:50:33.91 ID:oOFuRThza.net
サンチョなんて所詮はアヤックスごときにボコられるドルト産の選手だからねえ
ハーランドも怪しいもんだわな

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/10/20(水) 06:52:15.95 ID:dcGcxfirM.net
ハランドは地雷
アヤックスの守備ガバなのにノーゴールってなんすか?w

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200