2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

† Red Devils Manchester United 1591 †

1 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/26(金) 11:37:15.26 ID:qyW7Qjnnd.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時には本文の文頭に↓を入れて立てて下さい
!extend:default:vvvvvv:1000:512


◆公式
http://www.manutd.com/
◆公式(日本語)
http://www.manutd.jp/
◆Facebook
http://www.facebook.com/manchesterunited
◆Twitter
http://twitter.com/MANUTD
◆Instagram
http://www.instagram.com/manchesterunited/

※前スレ
† Red Devils Manchester United 1590 †
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1637695742/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

663 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 20:47:55.21 ID:WjvvrZDx0.net
テベスルーニーの時はハードプレスショートカウンターがハマりまくってたよな〜
その頃は戦術のことよく分かってなかったけど中盤圧縮してフォワードの猛烈プレスバックで挟み込んでピッチの中央付近でボール奪って前向いちる中盤から一気にカウンターパスっていう機会が結構多かったような印象ある
あれはどういう戦術だったのかわかる人いる?

664 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 20:53:06.99 ID:Lw6F8Xwjd.net
>>662
無理です

665 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 20:57:17.83 ID:sP/4ah/f0.net
>>654
だから弱いんやん
中堅のやり方参考に根っこから改善してるチームはどんどん強くなってるしレアルやバイエルンみたいなトレンド常に取り入れて進化してるチームは強いのに取り残されてんのはメッシに頼り切ってたバルサやユナイテッドみたいな所

666 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 20:58:11.07 ID:Fu4+zpl30.net
Muは悪いけど
クリスティアーノの玄関だよね

667 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:08:21.31 ID:E5nxkJCEa.net
>>580
マジで1人でやってるらしい笑 ヤフコメとかも他の掲示板でもまったく一緒な書き込みの仕方してるらしい 嫌なことあったら一斉に逃げたりするし皆がみな一緒な行動しないからね、やっぱ1人でやってんだよようやるわ笑本当(アンチ同士で一緒に暮らしてる説もあるらしいけど笑)24時間頭の中ロナウドだからもうファンだよ!認めたくないだろうけど

668 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:09:03.11 ID:kb+RL8F+0.net
442はユナイテッドの伝統だからラングニックはハマるよ

669 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:10:14.74 ID:rmnY6VDEa.net
複雑な事象を単純化するのはバカだけだよ
説明とか言ってるけど出来るわけない事無理矢理単純にしてるだけだから歪みが出るんだよ

670 ::2021/11/27(土) 21:14:12.86 ID:PdV08OH5a.net
>>668
選手の特性もあるし、選手自体がこのサッカー向いてないのが多くて実際どうなるか分からんがラングニックは4222が基本形な事が多い
2トップ2シャドーでSHは置かんよ
森保は南野がSHで使われたと誤解してて代表でSHにしてるが
ライプツィヒのラングニックが442だと思ってたら森保レベルだぞ

671 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:15:00.02 ID:Wt0TZv0N0.net
>>654
言いたいことはわかるが、ナーゲルスマンがバイヤンで実績築きつつあるしなあ
中堅というのは若干憚られるが、真のビッグクラブからは格が落ちるドルトムント卒のクロップ、同じくドルとPSGのトゥヘルという例もあるから、できないと決めつけてしまうのも発展性がないだろう

672 ::2021/11/27(土) 21:18:23.48 ID:PdV08OH5a.net
例えはシンプルに説明は詳しくだな、これ混同してるの多い
コロナショックの時マスクが品切れしたのでありませんと張り紙してたのに長くて読めないのが低脳ばかりだったからマスク無と馬鹿でも読めるようにした現象と同じ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:22:46.34 ID:v6XUmFyja.net
ラングニックが来たからロナウドが干されるというのは大間違い
だいたいここまでチーム最多得点の選手を干す意味が分からないしロナウド中心でチーム作りすればいい話
実際トゥヘルも守備しないルカクを使って勝っていってるわけでデヘアとか守備に不安定さをもたらしてる選手を外せばいい話

674 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:25:54.94 ID:IW+Se6Jc0.net
荒っぽくはあるけど、スレの流れが未来志向になってきた気がする。
ちょっと前まではタラレバばっかりだったような・・・

675 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:27:08.08 ID:v6XUmFyja.net
デヘアが聖域なの意味わからんわ
大量失点の元凶だろ
まっったく飛び出さないしビルドアップも下手だし

676 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:27:23.66 ID:vWaG4Eo80.net
アナル勝つやろなあ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:31:38.20 ID:yIMkqtjm0.net
>>661
トゥヘルとクロップはマインツ時代に一緒にやってるんだぞ
そこでクロップに評価されて後年ドルトムントの監督に推薦されてる
それ知らなかったら意味不明に思えるかもねw

678 ::2021/11/27(土) 21:33:01.20 ID:PdV08OH5a.net
>>671
クロップドルトムント
ラングニックシャルケ
12/13ハインケスバイエルン
クロップ、ラングニック共に一戦から離れ欧州からゲーゲンプレスが一時的にほぼ消える
18年辺りクロップ復帰&ラングニックの弟子が出てくると
クロップリバポ
フリックバイエルン
トゥヘルPSG/飴
ナーゲルスマン
とCLやリーグ総ナメし始めてるのが今

679 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:35:20.56 ID:yIMkqtjm0.net
ミラクルレスターのラニエリはクロップに頭下げてハイプレス戦術学びに行った結果の優勝なんだぞ
プレミアにハイプレス戦術が導入されたのはじつはあれが最初

680 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:40:51.70 ID:E5nxkJCEa.net
>>650
やっぱか、そういうの大昔からよくあるよな昔からある言葉をとある芸人が使って何故かそいつが作った言葉だ!とかなったりする時あるからな

681 ::2021/11/27(土) 21:41:34.12 ID:PdV08OH5a.net
ハイプレス自体は前からある
何ならラングニックのゾーンプレスは大元の大元を辿ればオランダではなくイングランド系に属するし

682 ::2021/11/27(土) 21:45:16.14 ID:PdV08OH5a.net
>>680
元の元はソ連時代のディナモ・キエフのロマノフスキーのサッカーだからな1970年代だ
その後にアリゴ・サッキとかが出てその要素も加えた

683 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:46:41.63 ID:+LvdCSMR0.net
ロナウドだけじゃなくランゲニックもガイジ連れてくんのかよ勘弁してくれよ

684 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:46:58.11 ID:g93V4AIxM.net
ラングニックというかドイツオタクみたいな末尾a居着いちゃったな

685 ::2021/11/27(土) 21:49:45.30 ID:PdV08OH5a.net
すまん今から自重するわ
混同しまくってる米見て反応してしまった

686 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:54:10.14 ID:yf3NpR1sM.net
>>661
こいつ最高にだせぇw

687 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:57:34.80 ID:L+gXQJyR0.net
ラングニックも半年で自分の理想のチームにできるとはおもっとらんやろ
結局たいして変わらないと思う。
マルシャルとかは絶対使わないと思うが

688 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 21:59:18.47 ID:JbhRP8d+0.net
みんな詳しいな

689 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 22:02:01.69 ID:hPPflICs0.net
ラングニックの源流はアリゴサッキらしいね アンチェ現役の時のミランのゾーンプレス

690 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 22:07:38.30 ID:IW+Se6Jc0.net
取り敢えず、ロナウドポグバマグワイヤさよなら
ヴェルナー、ケシエ、クンデようこそ
が理想

691 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 22:26:29.77 ID:hJaz2g0Ma.net
メッシもそうだがロナウドは外したくても外せないと思うぞ。
外して結果が出なかった日には世界中から袋叩きにあうんだぞ。まぁ自分が監督なのは今季限りだし、バッシング怖いから良いかって普通に使われると予想しとく。

692 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 22:31:11.50 ID:amg/+huP0.net
オバメヤンあげよか?

693 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 22:32:41.65 ID:56fA/fuqp.net
>>683
死ねよお前
お前が一番のガイジだろうがボケ

694 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 22:36:23.56 ID:qSaHSsa4d.net
メッシよりかは守備するからロナウドは

695 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 22:51:57.05 ID:7RbWCFJU0.net
>>692
サカ怪我模様。
来週は頂きやな

696 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:22:10.28 ID:TZaNxTd6p.net
モウリーニョやソーシャでさえプレミア2位の実績あるんだぞ
監督変わって1番効果があるのは選手のモチベーションに変化をもたらせるかで、戦術語りたい奴はずれてるぞ

697 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:27:42.84 ID:qYidf9no0.net
これ
もうアーセナルには追いつけそうにないな

698 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:37:27.57 ID:yYeQrWUD0.net
アーセナルには選手のレベルでは勝ってるでしょ
2位のチームにロナウド入れて自爆してるだけじゃん

699 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:37:43.57 ID:PapjKNhma.net
見上げればアナル

700 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:41:24.42 ID:sY/d8R6nM.net
5-9位の得失点差草
上位と差があり過ぎる。

701 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:42:29.45 ID:F2/drjFf0.net
トミーほしい

702 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:43:42.65 ID:vWaG4Eo80.net
アナルを上からギュっと押し付けられてもうかなりの日数が経ってるんですがこれは一体

703 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:45:11.22 ID:H2hYjlzYp.net
アルテタはプリケツだからな

704 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:49:23.79 ID:qP7wmZrdM.net
今日はまだマイコーなの?

705 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:58:41.63 ID:Jjzqrv9SM.net
なんか最近ウンチ臭いんだけど

706 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/27(土) 23:59:08.60 ID:xCcO/wAk0.net
>>694
しねーよバーカ

707 ::2021/11/28(日) 00:00:39.69 ID:Vos0NTcza.net
>>696
戦術はチーム内の共通理解であって言語
他チームに出来ない革新的な戦術を浸透させ実行すればタイトルを獲る
その対策が出ない限りその間はモチベーターでタイトルを獲る事は無い
ハインケス三冠辺りとクロップ再登板以降、ペ遡るとペップのバルサにサッキのミラン
これは事実

708 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 00:20:33.42 ID:ihd5mObZa.net
>>706
お前試合見てないだろ?w

709 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 00:21:53.95 ID:6xYXwOTG0.net
>>708
ペナうどのは見てないがデータは見てますよww
プレスも走行距離もペナうどはメッシ以下っすwwww

710 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 00:27:18.79 ID:G5Unv8q/p.net
ネソベルメッシオタはロナウドがいるとこどこにでも来るから

711 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 00:33:18.21 ID:6xYXwOTG0.net
逆だろクソガイジw
パリスレ、CLスレ荒らすなよゴミw
バロン惨敗マンw

712 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 00:34:56.58 ID:S/yITMJW0.net
しかしチェルシーに負けたらCL権マジで危ういな

713 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 00:40:42.17 ID:czTr3hsH0.net
おいおいプレミア首位に勝つ気かよ

714 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 00:41:01.34 ID:xZf9QMif0.net
>>712
これから今までとは全く違うサッカーに構築しなおすんだから
フロントもCL逃すことはある程度覚悟してるでしょ
そんな覚悟もないのにラングニックに依頼してたらアホ過ぎる

715 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 00:52:32.73 ID:ihd5mObZa.net
>>709
可哀想な人だね。
どんな恵まれない人生送ってたらそうなるのやら

716 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 00:53:23.44 ID:6xYXwOTG0.net
>>715
で?ペナうど惨敗w

717 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 02:02:52.52 ID:Leez/cLwd.net
>>702
もう押し付けられてすらいないぞ

718 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 02:07:35.90 ID:3WiGP6+K0.net
全ての勝利をオーレに捧げる

719 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 02:19:12.64 ID:rtOz3JO40.net
ラングニックなら今まで若手育てて売っての
売っての部分がマンUなのでなくなるから、来年から若手取って来て数年かけて作り上げてくだろ

720 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 02:38:48.50 ID:dG2IJBwuM.net
ハンニバルの登場か

721 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 02:51:56.39 ID:8E1Wn1x9a.net
>>683
これもとをただせばほとんどカガシンやで

722 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 04:06:13.07 ID:iJtOQ49S0.net
>>702
次の試合チェルシーだしなあ
負けたらズッ友は遠くなりにけり

723 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 04:17:20.27 ID:hSIkblxL0.net
>>673
ルカクは周囲活かせるしまだ20代なんだよなあ・・・
まあ圧力かかって起用せざるをえないって事になりそうだけど

724 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 04:32:24.58 ID:yKdRP/m40.net
クリロナの為の監督なんだよなぁ
マンUはクリロナのチームです
アンチもビバ ロナウド歌おうなww

725 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 04:32:31.95 ID:SBfcuRiAd.net
>>633
ラングニック曰く、natural born pressing machineなど存在しないとのこと
全てはコーチングやマインドセットの植え付けだとよ

726 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 05:15:19.71 ID:mUr00vsP0.net
君今にも泣きそうやん…

727 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 06:24:12.83 ID:ZzeneXFgd.net
オーレしか信じられない

728 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 06:32:26.28 ID:SIICwLJY0.net
>>725
その考え方だとアジリティに優れた選手が器用されそう
マグワイアマティッチマクトミネイは外れてきそう

729 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 07:18:18.15 ID:juKBBftJ0.net
今夜いよいよPJの勇姿が見れるのか

730 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 07:22:43.21 ID:+NPj4GnCd.net
>>661
なにこいつだっっさw
何も知らねーならしゃしゃんな雑魚が

731 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 07:24:34.46 ID:IYi414Fsa.net
オーレさん。老後は何しはるんですか?

732 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 08:06:06.76 ID:UDguqjAPM.net
>>655
サンクス

733 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 09:15:00.09 ID:iYR3E40v0.net
ラングニックマジか
ビッグクラブを直接指揮するのは初めてだろう
またすげー勝負に出たな
とはいえ戦術的には遅れているユナイテッドに新風を吹き込むかもしれない

734 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 09:18:25.92 ID:A6fDy8ho0.net
ズッ友安定してきたな
ワトフォードに負けたのが痛すぎるな
今日負けたらかなり離される

735 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 09:53:49.84 ID:X2TMJLC30.net
リバプールスパーズシティで3ポイント取れた
ワトフォードチェルシーアーセナルでもなんとか3ポイント欲しいな
ここを抜ければ2月まで楽だぞ

736 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 10:03:12.22 ID:9ypim5PBa.net
私だけかね、今日勝てると思っているのは?キリッ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 10:04:50.61 ID:0n2uS8b/M.net
かてねえと思ってるやつはファンやめろや

738 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 10:21:00.68 ID:oDVxxDT+0.net
ロナヲタとしてはメッシにはもう興味なくなったんだがあちらはかまってもらいたくて必死だねぇ

739 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 10:31:59.93 ID:mJng4JTs0.net
>>687
意外に使われたりするもんなんだよなあ
モウリーニョも解任間際は頼り切りだったからな
名前だけで叩いてるクソニワカ黙らせる為にもマルシャルにはもうひと頑張りして欲しいわ

740 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 10:34:16.48 ID:6FaUEjFL0.net
マルシンまだ生きてたの?

741 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 10:38:24.28 ID:6xYXwOTG0.net
>>738
701 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 519c-WoW6 [220.208.158.136]) :2021/11/28(日) 10:30:25.14 ID:GTplpX110
メキやばいな
チームもスレもぶっ壊れた

お前じゃんパリスレ出張してこのスレに誘導してる荒らしwww

742 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 10:39:47.80 ID:nd3XKAh90.net
今日飴に負けたらエヴァートンとレスターが下位相手に勝つとして11位まで落ちるな

743 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:08:17.22 ID:soKG5D03d.net
今のマンカスでは絶対チェルシー様には勝てないよ
監督とかそういう次元じゃないチームだもん今のチェルシーは
多分CL優勝候補筆頭だしボコボコにされそう

744 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:14:17.30 ID:mrAhpOTp0.net
ファンデベーク、ヘンダーソン冬に売られるらしくて草
意味ないやん

745 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:17:34.98 ID:QsurhSG60.net
>>663
パクチソン守備的トップ下戦術

746 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:18:43.87 ID:EXxTh7sF0.net
メッシよりはマシとかそんな下ばっか見てイキっても仕方ないんだよなあ
プレミアぶっちぎり最高給の選手なんだからプレミアぶっちぎり最高の活躍をしてもらわないと見合わない
デヘアは凄いキーパーだけど給料の割には…ってのと一緒

年金リーグでもまともに活躍できないオワコンと比較して自尊心を慰めている場合ではない
世界最高リーグプレミアで勝っていかなきゃいけないんだから

747 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:19:09.08 ID:/z7mTE91d.net
>>170
馬鹿じゃねーの
ロナウドが守備しないことで守備に穴ができてしまうだろ
毎試合ロナウドが確実に3点取れるならそれでもいいが結局守備からしっかりできないチームは勝てねえよ

748 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:22:54.06 ID:6xYXwOTG0.net
>>746
下に2021負けてる矛盾草
よわいてっど()

749 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:24:03.17 ID:14SAW82zp.net
>>747
FWに守備が求められるのは攻撃のためだ
守備の穴とかコイツは馬鹿なのか?

750 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:36:00.07 ID:eJfylvJZp.net
>>747
ハイライト厨かよ
ロナウドが守備の穴ならボックス内で数的優位作ってんのにパス回しされてフリーの選手作って失点したり
慌ててミスするのはなんなんだよw

レスター戦の時のように中央バイタルに
ポッカリスペース開くのもロナウドのせいか?

751 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:36:40.86 ID:b/yBnpQt0.net
何にせよ何がやりたいのか分からなかった人選からようやく方向性を決めたようで安心したよ
やはり時代はドイツなんだな

752 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:38:36.87 ID:mrAhpOTp0.net
>>750
ロナウドがセンターバックにプレス行かない→ブルーノが最終ラインまでプレス→中盤マクフレだけ→デヘアが最終ライン上げられないから自陣センターバックと中央が間延び→中盤スカスカ

毎回これやってるけど

753 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:40:29.01 ID:35bNeXNo0.net
あーあ
ヘンダーソン出てっちゃうよ
高給取りの老害キーパーとかいらねえんだよ
デヘアとオーレのせいで世代交代もうまくいかねえ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:40:44.04 ID:gF3+D/py0.net
ラングニックにはその後の体制づくり含めて期待したいが、コンサルで十分なのかな。
もっと内部に入ってもらわないと機能しなくね?
あと5年早くこの流れに乗ってれば、復権も早かったと思うのが残念

755 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:42:29.41 ID:mrAhpOTp0.net
>>752
唯一これが無かったのがスパーズ戦の3-5-2だけね
カバーニが前線でプレスしてくれたから、ブルーノも2列目でブロックに参加して中央の密度も保った状態で、よくボール奪取できてた

756 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:43:52.99 ID:II+eoOp+p.net
>>752
じゃあなんでブルーノがロナウド追い越してプレス行くんだよw
その位置をカバーするためにボランチどっちかが上がるよな?
じゃあボランチが1人になるだろ

この場合ロナウドよりブルーノの問題だし
そもそも言えば選手の意思がチグハグなのをまとめられない監督のせい
カバーニみたいに走行距離守備に使うCFの方が異常だし
そのカバーニのおかげで守備の酷さを補ってただけ

757 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:44:56.38 ID:8I+OIuXM0.net
ファン・デ・ベークとヘンダーソンの放出を決めたって書いているtwitterの垢は信用できるのかね?
ヘンダーソンは出しちゃダメだろう
代表の方もデヘアからシモンに替えたら上手く行っているのに

758 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:46:51.99 ID:xmmx1KIbd.net
ブルーノの走りすぎ問題はスールシャールが指摘してたな
ロナウドが来てどんどん表面化したというだけだろう

759 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 11:50:30.10 ID:S/yITMJW0.net
走る事自体は悪くないんだがそれをカバー出来る中盤も必要になるのが難しい
それこそケシエとか来季フリーだしラングニックっぽいの慣れてるだろうしで狙い目だと思うんだがな

760 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 12:01:20.46 ID:35bNeXNo0.net
鈍足マグワイア使うなら引きこもりデヘア出しちゃあかんやろ
ヘンダーソンなら昨季までスペースカバーしてたからね
ラングニックでもヘンダーソンが使われないならもう終わり

761 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 12:07:59.44 ID:gaOrKFaia.net
ラングニックどこかで見た顔だと思ったらムスカ閣下でした

762 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 12:12:19.33 ID:Hb9+yxxB0.net
ロナウドとブルーノの守備問題にはこういう前提条件がある
ロナウド(中盤から後ろまともに守備できないんだから)お前ももっとちゃんと守備しろよ
ブルーノ(お前が前出ていっても後ろカバーする戦術できてないんだから)前に行ってプレスするな

763 :名無しに人種はない@実況OK :2021/11/28(日) 12:18:18.23 ID:z+Zm59Iud.net
まあロナウドがまともならユベントスもあそこまで酷くなってなかっただろうね
ロナウドが入ってまず国内連続2冠ストップ失点数激増得点数減
そして去り際にどうやったら止まるかわからないぐらいの大連覇と巨大な戦力抱えたチームがリーグ連覇ストップ
ロナウド来る前はCL直近で3年で2回ファイナル行ってたCL強かったチームが劣化
そしてマンUに来て昨シーズン2位のチームもボロボロになって答えは出たかな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200