2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【代表監督】本田圭佑 Part.57【歴史的名将】

197 :名無しに人種はない@実況OK:2021/12/20(月) 12:12:39.08 .net
>>196
血液に糖質は5グラムあればいいだけ
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ
砂糖、糖質、炭水化物(炭水化物)を摂りすぎると太って、統合失調症、砂糖中毒、糖尿病精神病、躁鬱、リーキーガットになる
砂糖中毒者がアルコール中毒者になり薬物中毒者になります
だからデブは全員ダメ(痩せもダメ)
メガネはメガネ障害者
体が左右非対称の人はブサイク障害者
背が小さすぎる人、体が大きすぎる人は障害者の可能性がある
日本人は糖質、砂糖の食べ過ぎで統合失調症、糖尿病精神病だらけ
炭水化物が日本を滅ぼす
とくに女のデブが多すぎるwww
デブは統合失調症なもでろくなのいない
体に良いものは簡単に言うと魚と野菜(長生きしてる村の人々は魚と野菜を食べていた)
脂肪、油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる(バター、肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まるから危険)
糖質が欲しくなったら脂肪、油を摂ると食欲が収まる
たんぱく質、良い油(オメガ3,6をバランス良く摂る)、野菜、食物繊維を食べてください
人間は、たんぱく質50グラム、脂肪か油を30〜50グラム食べれば食欲は収まるようにできています
腸内環境を悪化させるのは砂糖、糖質です
腸内環境を良くするのは食物繊維
首の神経を痛めると原因不明の全身の不調になる(胃や腸が痛くなることもある)
親から虐待されされると線維筋痛症になることがある
親から虐待されると同性愛者になる場合もある(同性愛者は子供の頃に親から虐待された人です)

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200