2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RCD】久保建英応援スレ part705【Mallorca】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/28(金) 20:44:32.39 ID:8IFq1pI10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★久保建英選手を応援したい人の為のスレです
★マジョルカ総合スレではありません
★久保選手個人スレですので他選手主体の話題はそれぞれの該当スレでお願いします

-注意-
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を>1の1行目に必ず5行以上入れて建ててください !からです

★次スレは>>900が建てましょう 建ってなければ>>950が建てて下さい ※減速必須
※試合などで流れが速い時は>>850が建てましょう
★スレが建てられない場合は必ず以降番号にアンカーで代理指定してお願いしましょう
【スレ建てた時間から1時間以内にレス20ないとdat落ちします】
★出来るだけ専ブラを使い【赤ID】は過去レスを見てレスするかを判断しましょう
★荒れる原因になるのでアンチには「絶対に」構わないようにしましょう
★NG推奨リスト https://writening.net/page?AzM83f
★テンプレ置き場 https://writening.net/page?djmg3T

※前スレ
【RCD】久保建英応援スレ part704【Mallorca】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1643284485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

626 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:07:16.29 .net
そもそも森保は昔から年功序列の人なんで
長友なんか使うのも伊東を優先するのも当たり前なんだろうしそこに実力能力なんてないよ
何も考えてなかろう

627 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:08:59.63 .net
そもそも久保の招集すら何も考えてない
猛練習してる段階で久保が4-3-3なら俺はこうするとか森保式への疑問を呈してる時点で
呼んでる側が何も意図してない招集というのがわかるじゃん
デザインなんてできない監督なのは久保中心の五輪でわかってるし五輪の久保中心でなにもあとはないのも俺は批判してるわけでなあ

628 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:10:16.11 .net
フィールド上でデザインできないなら選手が好き勝手動いてバランス崩れても修正しない
結果伊東がゴミゴミやって前半膠着
遠藤が無駄に走り回らされるとかマジでクズサッカーすぎるぞ

629 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:10:26.83 ID:j6/gaZ6M0.net
中国に2-0でしっかり勝っている
主力富安と吉田がいないにも関わらず

それでブサイクなクソサッカーというのは傲慢過ぎるのでは
ないかと思う
結果として勝てているのだからそこは評価すべきだと思うし
伊東に関してもゴールを挙げている事実は認めるべきだと思う

630 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:11:46.89 .net
>>629
そもそも中国に攻め込まれないのは当たり前でありCBは正直誰でもいいわけで
問題はサウジ戦だが

631 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:12:12.72 .net
>>629
そのゴールの形が再現性あるものも何もない
ただのブサイクギャンブルサッカーじゃん

632 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:14:22.94 ID:QAs1YxQ50.net
長文連投野郎ウザイけど言いたい事はわかる
今回に関しては100がズレてる
伊東叩き森保叩きそろそろクドいし

633 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:14:36.46 ID:S2IrgYlga.net
>>629
結果的にはそうだけど前半にたまたまPK取れてなかったらスコアレスドローも充分あり得たってのがね
あれだけボール保持して決定機が少な過ぎるしクロスもCKもほぼ可能性を感じなかった

634 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:14:59.14 .net
そもそもデュエルすらCBなんて全然してないし空中戦だけなら板倉は冨安よりも上なんだから

635 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:15:46.50 .net
>>632
どこがずれてんの?
前半のサッカー酷すぎだぞ
見直してみ
伊東のポジショニング問題外

636 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:16:19.91 ID:S2IrgYlga.net
先発長友南野で前回までの課題が何一つ解決されてない時点で森保は批判されて然るべき

637 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:17:15.22 .net
ここまで酷いサッカーしてて勝利すげえええなんて言えるおめでた脳にはなれる

638 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:17:22.83 .net
わけねえだろ

639 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:17:28.07 ID:QAs1YxQ50.net
>>635
別にお前の言いたいことがおかしいとは言ってない
もう今してる話久保関係ない伊東と森保に対する愚痴やん
よそでやれって

640 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:19:05.81 .net
>>639
それはそうだけど久保と絡めて語るバカがいるからな
森保がアホなだけなんだよ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:21:08.25 ID:j6/gaZ6M0.net
綺麗なサッカーでノーゴールよりも
ギャンブルでも決定力が存在した2-0のほうが当然価値がある

現場の選手もそれは当然だと認識してるだろうし
2-0のスコアなら指揮官に対しての文句は出なくていいと思う

ゴールした選手を批判するのもナンセンスだと思う

サウジ戦も特に変える必要は無いと思う
実力的に拮抗していれば最後は決定力の勝負になるだろうし
疲れた時間帯にテクニックのある久保を投入するという戦術も
スーパーサブとしての起用も立派な戦術

伊東のスプリントや長友のオーバーラップも相手選手への
プレッシャーとしては有効だろうと思う
久保はそこで決定力を見せれば完璧だろう

642 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:24:35.39 .net
>>641
最後の中山と伊東のコンビであの形で点取るのなんていうか教えてやろうか
レイソル降格サッカーだよ

643 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:26:24.82 .net
そもそも前田に気を取られて伊東を見てなかった時点であんなゴール普通は起きない
2ゴールとも相手のレベルが低いから取れたゴールに過ぎない
その2点だけ

644 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:27:58.35 .net
前田がやったのは走り回っただけ
誰も裏にボールをださない
久保が入るまで

645 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:28:25.21 .net
相手の選手なんて誰も見てないオナニーサッカー
他の選手に合わせてプレーができてるのはむしろ久保だけ

646 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:28:35.44 ID:S2IrgYlga.net
>>641
あんたズレてるよ
結果論で言えば例え中国対フランスでもスコアレスドローだったりワンチャン中国が勝つ事も有り得る、それがサッカーだから
ただしいかに決定機を量産するかの部分ではもっと準備段階で磨ける訳で、今回左サイドが死んでた事に関しては明確に監督の能力不足
伊東に関しては可能性ゼロクロス量産してたけど、まだ量産してただけマジだし叩くつもりはないよ
あくまで森保の無能さを訴えたい

647 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:28:45.21 .net
あとは過去のチームでやったことあるとかそういうコンビだけで試合しとる
そらあかんやろ

648 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:29:33.29 .net
献身性とかチームメイトとのバランス
あわせなら久保が一番まともな判断してましたよ中国戦

649 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:30:02.34 .net
前田が入っても久保が入るまでは前田を大迫と同じ使い方してたんだよ特性違うのに
意味わからんでしょ

650 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:36:16.14 ID:/zaUDt8Y0.net
日本代表はW杯の予選から本戦で一貫した戦い方で成功したことはないし、
現状の選手、監督のレベルを考えたら今回もそれをやり切れるようなチームじゃない。
そもそも予選なんでしょせんはアジア相手に勝ちゃいいんで、
予選突破決まったらどうせゼロベースで再構築することになるんで答合わせはそっからで充分。
伊東が今使われてるから本戦でも久保より云々だの言うレベルだとさすがにバカだが。

651 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:38:58.52 ID:j6/gaZ6M0.net
>>646
君が俺をズレてると批判するのはどうぞ
そして俺は君とは見方が違うし君を納得もさせられない

なぜなら試合後に何が悪い、悪かったと言うのは簡単
だが残ってるのは結果なんだよ
2-0というのは結果として、勝利なわけ

色々な条件が働いて結果として2-0が生まれたんだよ
そういう見方を君がしない以上は無駄な話に終わる

結果を重視せずに戦術だけをグジグジと語ったところで
なんの意味があるのか俺にはわからない

652 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:40:36.69 ID:qGDRd+Oga.net
監督の仕事は、ピッチ上の選手が仕事しやすい環境を整えることだから
可能性の低いクロス量産サッカーでも良いってのは
監督なんて仕事しなくても何とかなると言ってるようなもんで
結果的にバカにしてると思うが

653 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:41:33.43 ID:qGDRd+Oga.net
じゃあ、もうスコアだけ見てろよ

654 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:42:54.59 .net
試合内容も結果やろ

655 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:43:41.49 .net
結果でいうとあのサッカーの行き着く先はレイソル降格だぞ

656 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:51:02.98 ID:j6/gaZ6M0.net
森保監督が無能なら中国に勝てなかったと思う
しっかり完封して勝ってるから有能でしょ

久保の起用に関してはスーパーサブとしての起用で
問題無いでしょA代表なら
トップ下として起用し続ければいいと思う

657 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:51:49.19 .net
逆にすべきだと思うよ
普通の監督なら20分で機能不全になる伊東をサブにする

658 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:52:01.66 ID:S2IrgYlga.net
>>651
良い結果を導き出す為の最善が尽くされていたのかどうか

ここを無視して結果だけで良いならそもそも試合見る必要無いよな
結果速報だけ見てなよ

659 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:52:15.13 .net
そもそも普通の監督だれでも完封はできます

660 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:52:49.22 .net
中国は監督変わって1試合目で戦術も何もなく普通にサッカーしただけ
前と比べても対日本の戦術もしてきてないのよ

661 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:54:29.52 .net
そんな相手に通用しなかったら伊東がヤバいってならないなら幸せなハッピー脳みそだね

662 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 08:55:04.53 .net
いいと思うよ
幸せだからそのまま生きていこう
ただサッカー関係の板に書き込むのはやめような

663 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:58:06.57 ID:aVkNv1tRd.net
えー?!中国になら大学生でも勝てただろw 森保に能力あれぼ7-0で勝てた試合やろ

664 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 08:59:37.21 ID:j6/gaZ6M0.net
そもそも久保を起用したとして
どのポジションでどんなタスクを要求するの?

665 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:05:37.63 ID:aVkNv1tRd.net
戦術伊東で結果出るし勝てるからタケは入れない…。

無理するなら
南野タケ伊東のトップでもいいかな。IHをタケ碧守田でもいいかな。

666 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:06:42.87 ID:j6/gaZ6M0.net
>>662
そのレスから推察すると君は他人を不快にするレスを
容赦なく書き込むタイプだな

少なくとも他人を気遣うタイプとは言えない
公的な意識が欠如している可能性が見え隠れしてるが
君こそ公共の場には出てこない方がいいのではないか?

667 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:11:37.76 ID:j6/gaZ6M0.net
俺なら代表では久保はセンターフォワードかトップ下として
しか起用出来ない
久保に得点のみを要求するかな

スルーパスで周囲を動かそうとしたら即座に交代すると思う

668 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:14:53.54 ID:S2IrgYlga.net
あ、やべー奴じゃん
意味不明だし

669 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 09:16:21.62 .net
頭おかしいガイジだったか

670 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:19:35.66 ID:j6/gaZ6M0.net
ヤベー奴だの、頭おかしいガイジだのと
自分と見方が違えば即座に誹謗中傷とは
今の時代では異常なスレだね

他人に対しての気遣いも無い

どっちがヤバい奴なのか考えた方がいい

671 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:26:48.60 ID:j6/gaZ6M0.net
他人に対しての攻撃性もあって、誹謗中傷も厭わないタイプの
人間が多く書き込みしてるということは人数は少ないのかも

一人の人間が自作自演で書き込みしてるケースがよくあるけど
そういうケースでは多くの場合、攻撃性が高く誹謗中傷をする
タイプの人間が多い

他人を頭ごなし否定したりする言動も多いみたいだし

典型的なアレだね
レス数から推察するに執着心も凄そうだし

672 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:28:03.09 ID:QAs1YxQ50.net
上から目線の長文連投してるお前も大概だわ

673 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:31:05.07 ID:/zaUDt8Y0.net
「自分に見合う」トコロに行ったらええんですよ…

674 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:31:59.23 ID:LESbDPmJ0.net
まぁ人にとやかく言えるほどの人格者では決してないわなぁ
中立スレもあるのにわざわざ応援スレに来て初コメでダメ出しって時点でかなりアレな人だし

675 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:34:12.52 ID:j6/gaZ6M0.net
ここのスレには何人かだけど
いちいち他人の人格に口出ししてくる輩がいる

傾向が特徴的で同じ人間の自演か同種の人間が
少数だが複数人いるのかな

公然と人格否定することに慣れてるようなので
世代的には40歳前後〜50歳前後の世代の人だろう

公共意識が低いので、社会性は高くない
自分を正しいと思っているような傲慢さも見え隠れ
しているので視野は狭め

話し合いは出来ないタイプと推定

676 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:37:24.25 ID:LESbDPmJ0.net
ブーメラン芸終わったら空気読んで引っ込めよ

677 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 09:37:32.75 .net
>>675
プライドだけあるバカって感じだなお前

678 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:40:05.83 ID:QAs1YxQ50.net
くそ効いとるやんけ
ブーメラン刺さりすぎだからはよ諦めろ

679 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:40:59.01 ID:QAs1YxQ50.net
>公共意識が低いので、社会性は高くない
>自分を正しいと思っているような傲慢さも見え隠れ
しているので視野は狭め

ごめん自己紹介すぎて吹いた

680 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:41:31.19 ID:j6/gaZ6M0.net
>>677
他人に対して平然と人格攻撃できるのは
自分に自信があるからだね
自信過剰であり自己愛が強い証拠

自分を肯定し他人を否定するタイプの言動を平然と
行っていることに君は気付いてる?

自分の行動を認知してるの?

681 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:42:56.86 ID:/zaUDt8Y0.net
人格者風の「設定」はどこいった。
自分のやってること気づけよ…

682 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:44:00.90 ID:j6/gaZ6M0.net
>>679
俺は他者を否定したり人格攻撃はしてない

なぜなら行動を認知しているから、人間の心理の中には
誰でも攻撃性や傲慢さは存在する

だがそれを認知して抑制するのが公共意識
よって自己紹介では無いと思うけど、まぁ君の見方が
そうだと主張するなら仕方ないだろう

いちいち否定はしないよ

683 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:44:53.83 ID:PYKpy5eNr.net
頼む伊東!交通事故にあって下半身不随になってくれ

684 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:46:12.87 ID:QAs1YxQ50.net
0683 名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Src5-2V7G [126.166.230.65]) 2022/01/30 09:44:53
頼む伊東!交通事故にあって下半身不随になってくれ

クボシンガーを言う為のファンなりすましに1万ペリカ

685 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:48:45.16 ID:j6/gaZ6M0.net
別にこのスレで自分のアイデンティティーを獲得したいという
希望は無いし
公共意識の低い人格攻撃者が多数存在するなら出ていくだけ

話し合いが無駄と確定的に推定できる場所で何を主張しても無駄
それなら中立スレとやらのほうがマシ

ただ今どんな興味があるのかと言えばこのスレの書き込みが
同一人物であるかそうでないかの部分だけ

同一人物の自作自演も一人のレス数の多さから可能性としては
十分に考えられる

686 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:53:51.38 ID:QqNupNBY0.net
何やら難しい話してるなw
100レスだからで全てこのスレの住人はわかるから大丈夫だよw

687 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:53:54.82 ID:j6/gaZ6M0.net
久保応援スレには実際には一人しか居ないのではないだろうか

言動が特徴的だし、類似点もある
そしてなによりレス数の多さが異常

一人で何百もレスするという感覚は間違いなく社会性は低いし
公共意識は低いと推察できる、言葉遣いも綺麗とは言い難い

内容も自己主張が多い
そういう人間と話し合いは普通出来ないだろうから
このスレにはもうこの何百レスの人しかいないのでは?

688 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 09:54:11.56 .net
>>680
まあそりゃ30代前半で三億以上稼いだしそりゃ自分に自信はあるよw

689 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 09:57:37.41 ID:j6/gaZ6M0.net
>>688
あなたのその言動は問題があると認知してる?
それとも問題性を認識できていない?

690 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:01:05.88 .net
>>689
まったくないしかえるきもないから
気に入らないなら底辺バカのお前が消えたらええかと

691 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:01:19.03 ID:QqNupNBY0.net
マジョルカくらいタレントがいないチームなら別だけど現状の
中途半端な状態の久保ではある程度各ポジに専門が揃っている
チームでは今後も出番がなくなる事が濃厚だわな。
持ってる技術はFW用だけどポジショニングがMFそれもかなり
低い位置まで戻る事も珍しくなく怖さがない。
ここが久保の一番の課題だわな。
このままその点の成長がないならレアルのターンオーバー要員
のIHで鳴かず飛ばずでサッカー人生を終える可能性が高い。

692 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:10:19.14 ID:3yex6jWOa.net
こういう人はイニエスタとか、どう評価してるんだろ

693 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:14:29.05 ID:aVkNv1tRd.net
タケはイニエスタにはならないよ。ペドリやイニエスタと違ってタケは得点取るアタッカータイプ

694 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:16:10.75 .net
>>691
モドリッチ完全に否定で草

695 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:17:56.94 ID:QqNupNBY0.net
イニエスタはバルサの黄金期の大黒柱の一人で偉大な選手
久保はIHとしてはレアルレベルではなくアジア市場向け
客寄せパンダとしてターンオーバー要員で使える本職ポジションが無いから
格下相手のの守備があまり重要でない試合に無理やり出されるだけ
ああ、IHじゃなく日本代表と同様に久保が出る時だけ無理やり
トップ下を作るかもしれない。
チームに負担をかけるけど。
結果目立つ実績を積むことも出来ずサッカー人生を終える
今のままではね。

696 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:18:47.53 ID:3yex6jWOa.net
そんなにNGして欲しいのか

697 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:19:11.29 .net
病気だと思うよ君

698 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:19:36.35 .net
レアルのIHってどんなポジションなのかも理解してなさそう

699 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:20:04.21 ID:k0k1cCGJ0.net
>>691
俯瞰で物見れて自らバランス取れる久保がレアル行っても同じようにプレーすると思ってる時点で頭おかしいw
下がって受けるのはチーム事情からであってレアルのプレシーズンやビジャレアルではそもそもやってないw
今までの試合全く見てないでしょww

700 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:20:14.87 .net
まずイニエスタとモドリッチでもタスクが違うしねえ

701 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:21:25.65 .net
ビジャは下がってねえからこそアタッキングサードでのパス本数があんなになってたわけでな

702 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:23:31.09 ID:QqNupNBY0.net
>>699
レアルほど国内リーグでは圧倒的な強さがある特殊なチームだから
久保を出す余裕があってアジア市場向け客寄せパンダ用に保有は
し続けターンオーバーで使うだろうけど強豪相手で強度が必要な
重要な試合では外される。
MFをやるならね。
ビジャレアルでもヘタフェでも日本代表でも経験した事だわな

703 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:24:26.09 .net
>>702
日本代表でもって
そもそもコロナで五輪がおくれたせいで
そもそも日本代表本格的に入ってからまだ3試合目やぞ

704 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:25:06.66 .net
これでサウジ戦久保使ったら大恥やけど大丈夫なんかな

705 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:25:56.24 .net
しかし過去強度ある試合でノーチャンノーゴールの伊東を使って強度ある試合で結果出してる久保を使わないのに強度で日本代表出すの草でしょ

706 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:26:17.38 ID:QqNupNBY0.net
>>703
つい先日スタメンから外されたばかりだろ
MFやるなら代表で使い道がない
試合がほぼ決まった後に無理やりトップ下を置いて
スポンサー向けに使う程度
それと同じ事がレアルでも行われるだろう。

707 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:26:36.76 .net
森保はそんなこと考えてもないと思うよ
ならまず田中碧はずして久保入れるわな

708 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:27:08.55 .net
>>706
いみわからんのだが招集すら一番遅いのだから当たり前と言えば当たり前やで

709 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:27:37.33 .net
中国戦は本来雑魚を使う試合
サウジが本番な

710 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:28:36.37 ID:k0k1cCGJ0.net
そしてレアルプレシーズン、ビジャレアルの時より久保のフィジカル強度が格段に上がってるのもガン無視ww

711 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:29:09.41 ID:aVkNv1tRd.net
タケ出すなら南野の代わりの左しかない。伊東は不動だしIHの田中守田遠藤は安定しすぎてる…

大迫の代わりにタケを置くとか大胆なこともできないだりうし

712 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:29:39.67 .net
左で久保使うなら左できる伊東を回すやろ
やることかわらんし

713 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:33:25.03 ID:QqNupNBY0.net
得点を取れないそういうポジショニングをしない久保を
前三枚で使う事はない
あるとすればそういうポジショニングをすると森保に直訴した時だけだろう
森保としては安全に守備を固めて攻撃は前三枚で点を取って欲しい
久保入れてリスク犯してSBを高い位置に上げて連携で綺麗に崩す
なんてサッカーは本番ではやる余裕がない。

714 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:33:35.74 ID:k0k1cCGJ0.net
>>712
伊東は縦突破全く出来ず適当クロスあげるだけなら右でも左でも変わらんわなただ森保は伊東は点取ってる!!→このままで🆗の残念な思考だから左にやって右に久保か堂安ってプランは死んでも浮かんでこないw

715 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:34:10.49 .net
じゃあ何で南野使ってんだよ

716 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:35:37.57 .net
そもそも久保が得点取れないポジショニングしないがわからん
得点につながるポジショニング一番できてるやろ

717 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:36:05.72 .net
森保がそんなこと考えてるわけなかろうに

718 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:36:23.93 .net
やれと言われたらできるのは五輪で証明できてるじゃんか

719 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:36:39.88 .net
単にチームに何が必要かだよ
伊東が今一番いらない

720 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:38:31.41 .net
伊東や鎌田みたいな強度のある試合では役に立たない選手を選定しないことが大事

721 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:39:45.12 ID:aVkNv1tRd.net
必死に伊東下げしてんのはアンチなん?

722 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:40:23.13 .net
森保アンチな

723 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:48:08.42 ID:kxxP4GSer.net
マジョルカで前残りなんてしてたら公開説教されそう

724 :名無しに人種はない@実況OK:2022/01/30(日) 10:49:55.70 .net
前例がおるしな

725 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:53:49.52 ID:zLCdEKMP0.net
代表ノーゴールノーアシストの雑魚久保www

726 :名無しに人種はない@実況OK :2022/01/30(日) 10:55:05.55 ID:7R2RXV1xd.net
強度のある試合で役に立たないってこれ久保のことで草
鎌田はブンデスで競合相手にも活躍してるんだよなぁw
ホント見る目ないなこいつ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200