2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇El Blanco Real Madrid 1160◇◆

1 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/16(水) 12:39:48.22 ID:KQCUeOXSM.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512


Real Madrid(レアル・マドリード)を応援するスレッドです
公式サイト
https://www.realmadrid.com/ja
公式Twitter
https://twitter.com/realmadrid
公式チャンネル
https://www.youtube.com/realmadrid

★★★注意★★★
バルサファンの方はスレチです。バルサファンの方は↓のスレに移動してください
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ避難所》╋||||《
http://jbbs.shitaraba.net/sports/39417/
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

◇次スレは>950が立てましょう *試合などで流れが速い時>900が立てましょう
◇スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
◇>951-999 次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
◇スレ保守は15です

※前スレ
◆◇El Blanco Real Madrid 1157◇◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1643696757/ VIPQ2_EXTDAT:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆◇El Blanco Real Madrid 1159◇◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1644956929/

◆◇El Blanco Real Madrid 1158◇◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1644475292/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

724 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 21:54:34.35 ID:0/hF+XjJ0.net
>>718
まともな意見だな
脳筋トラオレで戦術電柱ルークのアンチフットボールするなら遥かにクーマンの方がマシだろうに
そりゃトーレス師匠も泣くわ

725 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 21:54:50.34 ID:S76CF/ti0.net
>>593
スベ体質ってわけではなくて、あの小さな体であれだけ激しい守備してるから怪我するんだよな。
ライディングタックルまでするし。
一ヶ月後に怪我でリタイヤの確率は50%以上じゃないかな。

726 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 21:55:22.37 ID:eCnmkOWpa.net
ヨーロッパリーグってよくわかんないけどやっぱりファンタスティックでエキゾチックなんだろうな
たのしそう

727 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 21:59:01.69 ID:I1jpPWh0p.net
ーハーランドームバッペー
ーーーーウデゴーーーー
ジョレンテーーバルベルデ
ーーーコバチッチーーー
テオ ミリトン エルモソ ハキミ
ーーークルトワーーー

ペレスのバーゲンセールさえなければこれが実現してたと思うとぶん殴りたいわ
ジョレンテコバチの機能性があれば壊れたバルベルデもそれなりにやってくれるはずだし他に金使う必要も無いからハーランドも獲得できた
老人ホームじゃ無ければムバッペも来てくれたはず

それにこのスタメンならアラバのユーティリティ性も活かせる
ベンチ
アラバ メンディ ベンゼマ モドリッチ クロース カゼミロ カルバハル アセンシオ ヴィニ ロドリゴ ナチョ カマヴィンガ アザール ヨビッチ マリアーノ
バスケス

728 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:00:02.72 ID:ii4FNH+20.net
>>724
いやおれは釣りでデジマとかいうだけ玄人クレとしてはまともだろw

レジェンドクーマンは54本クロスやったりなんとか勝ち点拾ったり有能ぶりを発揮してたからな

救世主おネイ以上の存在ビッグルークもレジェンドクーマンの人柄でウチに来たし、去夏にクーマンのデ☆シであるルカクやFダイクあたりに大金使えばウチは落ちぶれなかったはずだしパワープレーで勝ちまくってたんだろうなw

729 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:01:57.59 ID:ii4FNH+20.net
>>726
昔のカップウィーナーズカップだよw
バルサは4回で最多優勝だ!

チャンピオンズはデ☆シ☆マだけどELはなんて言うか知らねーw

730 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:04:42.26 ID:I1jpPWh0p.net
>>718
そいつ人アレマニーが誰かも分かってないニワカのポジアンだから

>>721
無能ペレスはヨビッチというゴミをフェランと同じ値段で買ったからなあ
アザールに160億使ってるのに安く選手獲得する事を批判する意味がわからん
俺はマドリディスタとしてアザールがオーバより上なんて言い切れないわ

731 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:06:34.70 ID:I1jpPWh0p.net
>>723
それ今になって真面目に思う節あるからやめろw
せっかくCL行ったのにイチロクでパリに21:3(0)カマされて敗退とか辛すぎるし

732 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:13:16.03 ID:qS/MHesb0.net
原点回帰

733 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:22:01.51 ID:cXJDkEjA0.net
既に終わったバルセロナバカにして自尊心保ってんの情けねえな
どうやったらヨーロッパで戦うプライド持てよ

734 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:22:04.89 ID:I1jpPWh0p.net
ーハーランドームバッペー
ーーーーウデゴーーーー
ジョレンテーーバルベルデ
ーーーコバチッチーーー
テオ ミリトン エルモソ ハキミ
ーーークルトワーーー

VS

劣化ダイバー(確変) ベンゼマ(35) アセンシオ(壊)
クロース(33) カゼミロ(31) モドリッチ(36)
メンディ(脳筋) ミリトン 成り済まCB(31) カルバハル(スペ31)
クルトワ(31)

これ41:1(枠内0)で負けるやろ…
スパイペレスが暴走しなければハーランド1人分の移籍金で実現してたと思うと泣けてくる…
しかも今のスタメンもそのままサブで使えて完璧な世代交代もできたしサブの質も上がったのに…

735 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:23:13.51 ID:I1jpPWh0p.net
俺らのCLはもう少しで終わりそう…

でもマドリーは終わってないよな?

736 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:32:26.84 ID:4XSpVLSb0.net
カゼミロとファビーニョって同じ年だっけ?
ファビーニョも良い選手になったよな
アンカーとしての比較なら比べられるレベルじゃないわ

737 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:34:03.99 ID:I1jpPWh0p.net
>>734
追記
もし今のスパイペレスに潰されたマドリーが世代交代したら

確変終わりウス(黒) 予備っち(6500万) 幽霊部員(黒)
脳筋オカマ(黒) 不在 バルベルデ(壊)
脳筋メンディ(黒28) ミリトン(黒25) 不在 不在
不在

脳筋黒5 予備部品1 壊れ1 不在4

ペレスがいなかったらムバッペ以外全員白人で最強メンバー組めたのに…

738 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:36:07.21 ID:I1jpPWh0p.net
>>736
年齢も違う
ファビーニョは来季29
カゼミロは来季31

全てにおいて劣化してる

739 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:36:19.80 ID:hlYu790k0.net
キリアンカリムのデュオ早く見たいお
ドン引き相手にムバッペが理不尽なドリブルで突破してベンゼマが理不尽なシュートとか考えるだけでもワクワクするわ
なんならムバッペがクロス上げてベンゼマがヘディングでも良いしな

740 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:39:23.14 ID:I1jpPWh0p.net
もう半分劣化してるベンゼマとやれても来季半ばまでだな
その後はモドリッチも劣化してるから孤立するだけだしアザールみたく給料泥棒にならないといいけど

まあ来てくれたらの話ね

741 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:43:57.51 ID:wRgMM00G0.net
あららムバッペ来てくれないんだな。
ハーランドでいいよもう

742 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:45:49.58 ID:bi3L7v8Tp.net
せめて今季のラストイヤーはリーガの1冠だけはしたいな
開幕当初は3冠いけると思ったけどもう贅沢言ってられる場合じゃないわ
来季は無難にCL権狙い
アトレティコは末期状態で、バルサは若手チームで
、マドリーは老人ホームでCL権争い

ええやん

743 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 22:50:59.82 ID:ii4FNH+20.net
>>742
で、リガるのは結局どこ?
白はもうデシれないだろうけどw

744 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 23:10:02.37 ID:at3NPPsK0.net
>>741
ハーランド「落ち目に行くわけねえだろバーカ」

745 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 23:11:56.08 ID:qS/MHesb0.net
バルベルデ セバージョス アリーバス マルビン ブランコ

ミゲル チュスト カマヴィンガ ヴィニシウス




マルセロ ベイル イスコ アザール ヨヴィッチ マリアーノ 

746 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 23:21:14.15 ID:hlYu790k0.net
>>744
PSG濃厚だからなw
ムバッペに逃げられた恨みとしムバッペより遥かに高い年俸提示するんだろうな

747 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 23:44:54.80 ID:dY1pbzkR0.net
>>612
カルバハルのプレースタイルって柔軟性なくて毎回同じくり返しだから相手は楽だろうな
基本バックパス スピードでぶち抜く何てことは皆無で
後は雑なクロス入れてはミスかカウンター食らう

当人は常に怒り顔

748 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 23:49:54.25 ID:dY1pbzkR0.net
>>623
カゼミロが居ない時にモド クロ コバチ フェデで連勝してたけどカゼミロ復帰でポカして連勝ストップ
その後も重要な試合でポカから敗戦なのにスタメン確約だからな

一方コバチはメッシに1回やられただけで左遷

749 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 23:50:30.71 ID:DKfk78Xkp.net
>>743
セビージャ

>>745
マドリディスタしか知らないような若手ばっかだな
もっと世界中で認知されるような若手が出てきて欲しいな
唯一そうだったヴィニも確変確定したし…

>>746
ムバッペOUTでハーランドINなら強くなるなPSG

750 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 23:52:36.40 ID:DKfk78Xkp.net
>>748
懐かしいなあの試合
あの頃のメッシにボコされただけで首切るとか気が早すぎたな
今じゃCL王者の中盤を支えてるというのに
メッシのせいでコバチまで手放さざるを得なくなったと思えば腹立ってきたわ

751 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/18(金) 23:58:41.86 ID:KgMblIraa.net
>CL王者の中盤を支えてる

控えだろ

752 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:00:44.56 ID:2sBk5nJ80.net
>>750
レオのせいにすんなよw

753 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:21:40.28 ID:0qJUS3fPM.net
EL予選ごときで全力で応援する現地のやつらに感動したよ

754 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:22:09.96 ID:5zpYvHFVp.net
>>751
今季はカンテより試合出てて中盤ではジョルジーニョに次いで出場時間長いのに支えてないとでも?
今マドリーきたらクロースモドリッチカゼミロの誰からでもポジション奪えてそのポジションは世代交代できるわ

755 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:23:22.42 ID:5zpYvHFVp.net
>>753
EL予選って俺が競う来季のリーガのことやんけ

756 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:24:03.49 ID:5zpYvHFVp.net
>>755
俺らが

757 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:26:55.24 ID:2sBk5nJ80.net
>>755
それな!
スレタイにELって入ってて草w
ウチのELなんですは個人だがクラブにEL入ってるとは恐れ入ったわw

白はもう一生デジれなーい!
はい!もう一回白はもう一生デジれなーい!

758 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:27:14.84 ID:5zpYvHFVp.net
ていうかジョルジーニョコバチッチカンテマウントサウールって…
劣化したサウールでいいから欲しいわ
今のマドリーなら劣化したサウールでも中盤の誰からでもスタメン奪えるわ

759 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:29:14.96 ID:uED5Ql/V0.net
>>654
10点満点で3点の評価だからね
ロストも多いし

760 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:29:17.83 ID:2sBk5nJ80.net
>>758
サウールは白のカンテラでいじめて出て行ったから戻ってこないだろw
白オタなら覚えておけよw

761 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:30:28.01 ID:5zpYvHFVp.net
バルセロナのペドリガビデヨングニコは若過ぎてダメだなありゃ
マドリーは老人過ぎるからちょうど間くらいが理想

となれば老人はいるだけ無駄だわ

762 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:34:04.47 ID:5zpYvHFVp.net
>>760
俺はいつか追放したハキミテオジョレンテコバチウデゴエルモソレギロンも戻ってきてくれると信じてるから虐められたくらいなんともないだろ

763 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:37:37.39 ID:2sBk5nJ80.net
>>762
すまん、サウールがいじめられた方だったw

764 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:42:12.09 ID:HRVAZKZf0.net
ポオロ。ディバラはメシの後継者であり黄金の左足がマドリを栄光へと誘う

765 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:44:05.65 ID:5zpYvHFVp.net
メッシの後継者はアセンシオだぞ
同じ左利きだし

766 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:46:18.69 ID:5zpYvHFVp.net
鬼門のホームでメンディカゼミロ抜きで勝てる可能性ってどのくらいなんだろう
21:3(0)だし1点取るのは至難の業だけど
それ以上に無失点に抑えるのが無理ゲーだよな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 00:49:32.82 ID:HRVAZKZf0.net
>>765
否。ポオロであるポオロ。ディバラ

768 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 01:01:47.32 ID:K61O78qN0.net
スポルトがハーランドとマドリーが口頭合意って報じてるけど、死んでもエンバペをマドリーに移籍させたくないんだろうな

769 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 01:27:01.42 ID:5zpYvHFVp.net
ベンゼマとモドリッチいなくなるのにハーランドムバッペの脳筋コンビ獲ったらもう終わりでしょ
ハーランドに掛かる金を有効活用するだけでだいぶマシになるのに
仮にムバッペ来るなら前線以外の選手連れてくればいいのに

770 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 01:30:27.30 ID:lM0qrdxY0.net
CB、右SB、中盤
のワールドクラスを一人取らないとな。

771 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 01:36:27.63 ID:Xwe2S69F0.net
ベイルはさっさと出てけよ
誰か頭ぶん殴れよ

772 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 01:37:14.43 ID:5zpYvHFVp.net
>>770
CBはワールドクラスじゃなくてもいいから最低2人
両方SBは控えいないから左も必要
中盤は可能なら全員変えたい
確変ヴィニ→ムバッペなら右WGも必要
あとはベンゼマの後継者

心臓だったベンゼマモドリッチが抜けるなら誰が来ようが弱くなるけど、最低3年は掛かると割り切って将来を見据えたチーム作りをして欲しい
欲を言うとペレスは即刻首にして欲しいわ

773 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 01:40:19.11 ID:5zpYvHFVp.net
>>771
ベイルイスコマルセロはいわれなくても出ていくよ
寧ろ最後まで居座り続けられた構図
マドリー的には金は余裕できるけどサブが心細過ぎて悪影響を及ぼす可能性もあるけど
出ていって欲しいのはアザール
給料もバカ高いし
アレマニーが来てくれたら何とかしてくれたかもしれんが

774 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 02:48:22.67 ID:lM0qrdxY0.net
アンカーがボール捌いて配球してるサッカーみたいなあ。カゼミロがいる限り無理だけどw

775 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 02:53:22.59 ID:HRVAZKZf0.net
ポオロ。ディバラ

兵である

776 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 04:03:56.52 ID:bRne4rmN0.net
>>766
5%くらいじゃね

777 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 08:17:44.87 ID:lXKwqPvf0.net
https://www.instagram.com/p/CaH4jBRKABN/?utm_medium=copy_link
やっぱりベンちゃんとムバッペが挨拶してたな
2人共気を遣ってそういうシーン一切インスタでうpしなかったけどw

778 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 08:26:13.14 ID:KkcFUDTZ0.net
>>775
また怪我したらしいやん

779 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 10:58:10.15 ID:VayBH+nK0.net
>>777
エンバペめっちゃ嬉しそうで草
ベンゼマの代表復帰はコンディション面では不利だけど、こんだけエンバペ獲得に貢献してくれるならむしろ良かったな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 11:00:12.93 ID:izt+xHij0.net
放送でめちゃ映ってたやんそこ。その後ヴィニシウスだったかとも挨拶してたし

781 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 11:10:35.00 ID:oJe7ahjd0.net
Real Madrid reached a "preferential agreement" with Haaland. This means that the club can enter the decisive stages of negotiations and all other clubs would be BLOCKED for now. @BILD_Sport

エムバペ、ハーランドでアタッカーはOKだ

782 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 11:18:08.31 ID:PEnDOJp/a.net
ハーランドやめてチュアメニの方がいんじゃないか?

783 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 11:34:05.04 ID:izt+xHij0.net
来シーズンが楽しみやのう。テコ入れ複数箇所あるけど

784 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 11:36:53.35 ID:Mo34xDcTd.net
>>777
猛完全にムバッペはマドリディスタだ

785 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 11:49:07.58 ID:wgFmhAzo0.net
>>784
ワクゼロリーには行かないよ。ムバッペはプレミアに挑戦したいと公言してる

786 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 12:30:11.84 ID:bRne4rmN0.net
アンチェロッティ、ハイプレスまたやり始めるって言っとるぞ

787 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 12:35:49.17 ID:d9gAaoNZ0.net
ところで若くて活きのいい右SBとMFのおすすめはいないの?
ヌーノメンデスの右verみたいな

788 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 12:44:57.21 ID:oJe7ahjd0.net
ペドロポロ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 12:45:07.11 ID:oJe7ahjd0.net
デクランライス

790 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 12:45:22.47 ID:oJe7ahjd0.net
オーレリアンチュアメニ

791 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 12:50:28.32 ID:Xwe2S69F0.net
中盤どうにかしろよ

792 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 12:53:29.28 ID:eoNVJh7Pp.net
>>781
これが事実だとしたらマドリー崩壊確定なんだが…
もう既に崩壊してるが…

最終ラインと中盤とWGを頼む
崩せる気がしないから

793 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 12:55:01.57 ID:cT3KWNP8a.net
チュアメニかアギブカマラ辺り補強した方がいんじゃないかな
カマラはオリンピアコスだからそんなに高額な移籍金にはならないだろうし

794 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 12:58:55.46 ID:8cWEp9Kca.net
>>786
ローテ組まないで使い倒しといてシーズン後半からそれやれってまたひどい話だな。

795 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 12:59:26.26 ID:eoNVJh7Pp.net
確変終わりウスjr→他リーグ童貞ムバッペの変更が成功すると良いけど
大して良くならなかったらショック
ベンゼマモドリッチの二大巨頭いなくなるとどの道弱くなるだろうが

まず来て欲しいな
話はそこから

796 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:02:06.02 ID:eoNVJh7Pp.net
そもそもムバッペ以外に今のマドリーに来たがる選手がいるかどうかなんだよな
そこそこ魅力あると感じてくれる選手がいたなら冬にCBやSB、中盤とかも獲れたろ
まさか本気でハーランドに一点集中する気じゃないだろうな…?

そんなことしたら終わるぞ

797 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:02:51.42 ID:oJe7ahjd0.net
バルベルデーモドリッチーカマヴィンガ

残りのシーズンはこれを基本としていくべき

798 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:03:25.47 ID:oJe7ahjd0.net
配球力、プレス耐性、スペース管理

この3つを満たせるのはモドリッチしかいないからな。アンカーに求められる能力はこの3つだからな

799 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:03:33.82 ID:bRne4rmN0.net
>>794
少なくともハイプレスやるならモドリッチとクロースは控えに回るんじゃないか
でもパリ戦を想定するとカゼミロとメンディ抜きでやらなきゃいけないんだよな
そうするとモドリッチかクロースのどちらかは残るのか

800 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:04:52.89 ID:eoNVJh7Pp.net
老人ホームのハイプレスとか見てて可哀想に思ってしまう…
諸刃の剣のカウンターとクロス戦術さえままならなくなってきたのにハイプレスとかキツいたろ
走り回れるのがスタメンで確変確定ウスjrしかおらんしあいつ脳筋だからプレスの質は酷いぞ

801 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:06:22.17 ID:eoNVJh7Pp.net
>>797
まさかのアンカーモドリッチ?
バルベルデ(壊)とカマ(脳筋)じゃモドクロ以上に崩せなくなるんだが
31:0(0)確定だろ

802 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:08:06.20 ID:VMBSbRd00.net
エンバペ
ティーレマンス
フラーフェンベルフ
チュアメニ
フォファナ

803 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:08:38.39 ID:UKCVRhh/a.net
プレミア専は要らん

804 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:09:33.08 ID:oJe7ahjd0.net
>>801
ヴィニシウスのクロスにバルベルデ、ベンゼマ、カマヴィンガ、アセンシオあたりが飛び込む

805 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:11:25.07 ID:oJe7ahjd0.net
ヴィニシウスーベンゼマーバルベルデ

クロースーモドリッチーカマヴィンガ

やっぱりこれやな

806 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:12:41.92 ID:xSrDlUyC0.net
ムバッペリバポ行きか
ハーランドもマンCあたり行きそうだな
残念だ

807 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:13:06.25 ID:eoNVJh7Pp.net
モドクロのポジションは今の時代運動量と守備力は必須で、あとは崩しの才能やセンスを合わせた総合点で合格ラインに届かないとキツい
10点満点でモドクロは運動量4守備力5崩し5レベル
バルベルデ(壊)とカマ(脳筋)は運動量7守備力4崩し1で総合的に劣るんだよな
運動量は上でも脳筋だからプレスの質やポジショニングなどでモドクロに大きく劣る
誰が監督でもモドクロが重宝されていたのはそういうこと
劣化したモドクロより需要無いのがバルベルデ(壊)とカマ(脳筋)

808 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:13:49.89 ID:bRne4rmN0.net
中途半端にハイプレスに行ってかわされてボコボコやられるのがオチだと思うんだがな
むしろ引いた守って相手のハイプレスをかわしてカウンターに繋げられなかった方をテコ入れしてくれ

809 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:17:16.94 ID:eoNVJh7Pp.net
>>802
黒過ぎ注意報発令

>>804
確変終わりウスのクロスとか正気か?
確変中ですらクロス精度低過ぎて挑戦すら放棄してたやん…

>>805
それやるならモドリッチ→カゼミロにしないと大量失点不可避だぞ
まあモドリッチいないと更に崩せなくなるけど

810 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:20:41.20 ID:eoNVJh7Pp.net
>>808
それな
どのメンバーでもPSGクラスの中盤相手に優位性作れる事は無いからな
リーガでも余程の下位クラブ相手の試合以外は弱者スタイルのドン引きカウンタースタイルをメインにして、間違えてボール持っちゃった時はクロス戦術に切り替えるという今まで通りのマドリースタイルで行くべき

811 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:27:40.92 ID:oJe7ahjd0.net
>>809
カゼミロ厨死ね

812 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:32:24.34 ID:KkcFUDTZ0.net
ホーラン君もマドリーに来たいのか
しゃーないな
ビルトだからまあそうなんだろうな

813 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:34:08.23 ID:cT3KWNP8a.net
ホームで得点を取りにいかなきゃ駄目なのに引いて守るの?パリは引き分けでもいんだよ?

814 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:36:11.86 ID:Q46lI+cGd.net
引いて守る相手を崩すならモドリッチ
守備を固めてカウンターならバルベルデ
格下ばかりのリーグ戦ならモドリッチになるわな。

815 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:39:54.47 ID:lr9oPKGsp.net
>>811
カゼミロ(31)モドリッチ(37)
サッカー選手として31もおじさんだけど37はおじいさんだよ
流石にモドリッチベンゼマにいつまでも頼り続けるのは酷な話

>>813
いや、それでしか可能性ないって話だから
ドン引き戦法だと良くて5%勝てる
今更老人ホームにハイプレスやらせたら5%が0%になるというお話ね
前に出て勝てるなら初めからそうしてるよ

816 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:39:55.65 ID:UKCVRhh/a.net
ヤオントスざっこ
ロナウド抜けて弱体化とかアッレグリ無能だろ

817 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:41:48.87 ID:cT3KWNP8a.net
パリがメッシ使わないで守りかためてカウンター狙いされたら終わりってことかね

818 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:42:49.62 ID:lr9oPKGsp.net
まあここに来てハイプレスするって言い出したのは2戦目にカゼミロメンディが出れないのも関係してるかもしれない
要は本当はドン引きして守りつつカウンターしたいけどドン引きしても守れるメンバーじゃないから失点覚悟で行くしかないって事かもな
勝率は5%切ったかもしれん

819 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:46:17.54 ID:lr9oPKGsp.net
>>817
2戦目は平均以上に守備するネイマールが居るだろうし、21:3(0)レベルで戦力差あると分かったのに今のマドリー相手に引くメリットあるかな?
1stは5点以上入ってもおかしくない内容だったし普通に点取りにくるよ
マドリーは引き続けることは無いから1st以上に失点リスクは増える
カゼミロメンディいないし

820 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:47:59.09 ID:cT3KWNP8a.net
安全策で引いて守ってカウンター狙ってりゃ勝てるんならそうするんじゃない?相手が出てこないならそのままでいいんだし

821 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:50:58.61 ID:lr9oPKGsp.net
マドリーの得点パターン的には確変確定ウスは期待出来ないからベンゼマくらいしか考えられない
両WGが確変とアセンシオの時点でクロスは無理
ベンゼマかアセンシオの気まぐれミドルくらいか

LBにアラバが入るなら左サイドは少し可能性あるけど前が確変ダイブウスだから絶望的
CBに鈍足ナチョが入るのは確定だろうしアラバも積極的にオーバーラップ出来ない

822 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:54:30.46 ID:KkcFUDTZ0.net
パリの1番のストロングポイントは
スペース与えられた時の前線のアタッカーの質の高さだし
ある意味ストロングポイントは抑えたと言えるのでは

823 :名無しに人種はない@実況OK :2022/02/19(土) 13:56:26.24 ID:lr9oPKGsp.net
>>820
いや、1stでもそうだったようにマドリーの中盤の強度が低過ぎたのとマドリーのカウンター時にパスが引っかかりまくってたから結局PSGがボール持つ展開になった
それにPSGは守備時に6バックも採用してたから守備時にはしっかり守って攻撃時はしっかり攻めるという半ば攻守分断型の戦術を取るのは確定的
普段からそうだし、これは変わらない
中盤の位置ではしっかりとハイプレス掛けてくるし最終ラインはベタ引きしてくる

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200