2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アジア】AFCチャンピオンズリーグ★35【ACL】

1 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/21(月) 22:02:32.98 ID:/ocHNbZF.net
ACL及びその出場権関連各協会域内大会の総合スレとして、ご活用ください。


大会公式サイト  アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/competition/afc-champions-league

公益財団法人日本サッカー協会 (JFA)
ttp://www.jfa.jp

公益社団法人日本プロサッカーリーグ (Jリーグ)
ttp://www.jleague.jp

(前スレ)
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ★34【ACL】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1625407200


このスレをご覧の皆さん、初期レス書き込みにご協力お願いいたします。

208 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 20:16:54.38 ID:SkHD6pLp.net
てs

209 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 02:39:17.27 ID:fNr55Grn.net
トルコのベシクタシュがアル・ナスルFWアンデルソン・タリスカの獲得に動いてる模様。

210 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 04:09:51.39 ID:mfYhw12P.net
サウジアラビアナショナルダービーはアジアだと一番だな
日本勢からしたら今季アル・イテハドがACL出なくてよかった

211 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 05:02:00.82 ID:pUtFMonr.net
マレイシア  リガ・スプァ(第2節 第1日)

プラウ・ピナン 1−1 ムラカ
(スランゴル − パハン  延期)

212 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 05:08:40.10 ID:pUtFMonr.net
サウジのプロリーグは、首位のアル・イッティハードが、4位のアル・ヒラールにも勝って独走状態か。

213 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 05:20:19.98 ID:mfYhw12P.net
アル・イテハド1-2アル・ヒラル
2試合少ないヒラルが8ポイント差で4位

214 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 05:30:25.14 ID:mfYhw12P.net
>>212
全然違くて草

215 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 05:30:42.75 ID:mfYhw12P.net
>>211
ACL関係なくて草

216 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:17:55.40 ID:pUtFMonr.net
マレイシアのリガ・スプァはACLの出場権対象大会だからね
来季ACL向けの関連ではある
そのことはサウジのプロリーグも同じだろう

217 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:24:08.54 ID:pUtFMonr.net
アル・イッティハードとアル・ヒラールに関しては、
さっきの試合の結果で、暫定勝点差が11に拡がったね

218 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:25:52.74 ID:91nwrB0y.net
>>216
マレーシアの名称はスーパーリーグですね
リーグ日程とかスコアだけの結果はリアルタイムで簡単に見れる時代なので要らない気がします
見にくいです

219 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:27:21.65 ID:91nwrB0y.net
>>217
アル・ヒラル勝ちましたよ?

220 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:28:34.55 ID:93RhkHLO.net
中国がロシアとカザフスタンなどと新リーグ立ち上げるとかいう話があるらしいがACLって本当に意味あるのか?って感じになるなー 中国の反則外国人がいないならACLの価値ってなんなのよ?って感じだわな

221 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:29:13.57 ID:mfYhw12P.net
>>217
試合見てなくて嘘書いてて草

222 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:31:54.51 ID:91nwrB0y.net
>>220
反則外国人はかつての中国より中東に集まってますね
新リーグはFIFAが認めないと思います

223 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:41:53.52 ID:/7dGMeEv.net
戦力
A+アル・ヒラル(KSA)アル・イテハド(KSA)※ACL不出場

A アル・ナスル(KSA)

B アル・シャバブ(KSA) アル・サッド(QAT) ペルセポリス(IRN) エステグラル(IRN)

西地区はこのくらいの差はありますね

224 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 17:11:29.01 ID:pUtFMonr.net
>>219
あ、アル・ヒラール側が勝ってるね。
再確認したらそれは確かにそうだ、訂正するよ。
勝点差が「拡がった」んじゃなくて、「縮まって」、11差だ。
昨日(日本時間今日未明)の直接対戦が終わった時点で、
1位のアル・イッティハードが23試合消化、17勝3分3敗で勝点54
4位のアル・ヒラールのほうが21試合消化、12勝7分2敗で勝点43 だね。

225 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 17:19:11.75 ID:pUtFMonr.net
>>218
マレーシア語でのリーグ名称のほうを書きました。
マレーシア語名称の場合だと、Liga Super Malaysia ですね。
マレーシア語や近似のインドネシア語の文法の場合、
被修飾語のあとに修飾語が続く語順なので、
英語名称( Malaysia Super League )とは語順が逆転するんですよ。

226 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 17:49:47.71 ID:pUtFMonr.net
韓国 FAカップ(2回戦(1試合制))
(※ 各試合左側表記クラブがホーム)
(※ クラブ名の前の括弧内表記は今季Kリーグ所属階層。[KL1]はKリーグ1、[KL2]はKリーグ2)
(※ 得点表示の括弧内数字はPK戦結果)

蔚山市民蹴球團 不戦勝−棄権 FC木浦   [KL2]釜山アイパーク 6−3 C州FC
坡州市民蹴球團 2(1)−(3)2 [KL1]金泉尚武   [KL2]大田ハナ・シティズン 0(3)−(4)0 華城FC
大田韓國鐵道 0(5)−(3)0 天安市蹴球團   [KL2]安山グリーナース 1−2 平昌ユナイテッド
金海市廳 3−1 ソウル蘆原ユナイテッド   唐津市民蹴球團 0−3 [KL2]忠南牙山FC
[KL2]慶南FC 2−0 ソウル中浪蹴球團   慶州韓水原 1−0 TNT FC
春川市民蹴球團 1(4)−(5)1 [KL2]富川FC1995   [KL2]光州FC 1−0 抱川市民蹴球團
楊平FC 0(3)−(4)0 [KL2]金浦FC   釜山交通公社 2−1 南洞區民蹴球團
昌原市廳 1(4)−(3)1 [KL2]ソウル・イーランド   [KL2]FC安養 1−0 始興市民蹴球團

227 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 18:44:33.83 ID:mfYhw12P.net
>>225
読みにくいから日本語発音でいいよ

228 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 18:45:30.52 ID:mfYhw12P.net
>>224
試合ライブで見てアル・ヒラル応援してたから頭にきた

229 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 18:49:37.87 ID:mfYhw12P.net
>>226
ACL関係ないの貼るな!荒らしだぞ

230 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 19:42:39.36 ID:pUtFMonr.net
>>228-229
情報の取り違えをしたのは申し訳なかったです。それについてはごめんなさい。

ところで、サウジアラビアのプロリーグの上位クラブにACL出場権が付与されるのと同様に、
韓国のFAカップ優勝クラブにも、ACL本選枠が付与されるので、関連情報として書きました。
ネット上のサッカー関連サイトも、英語情報や日本語情報では17時台には結果がまだ載っていなかった様子で、韓国語情報だけでした。
今季のACLの韓国勢では、全南ドラゴンズがFAカップ優勝枠なのですが、
全南は昨季も今季もKリーグ2(Kリーグの2部)所属ながら、
昨季のFAカップで優勝したため、今季のACL本選に出場します。
(なお、韓国勢のACL出場4クラブは、今季FAカップでは全南を含めいずれも準々決勝シードとなっています)

231 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/13(日) 21:20:54.32 ID:KZW+SGqM.net
現在のACL関連各国内大会主要順位(☆◎=今季ACL本選  ★=今季ACLプレイオフ以上)

日本 J1リーグ(18クラブ制)
 1位 川崎☆  勝点13 (6試合消化)
 2位 横浜M☆ 勝点11 (6試合消化)
 3位 柏    勝点 9 (4試合消化)
 4位 鹿島   勝点 9 (4試合消化)
・・・
13位 浦和◎  勝点 4 (6試合消化)
・・・
17位 神戸★  勝点 3 (6試合消化)

韓国 Kリーグ1(12クラブ制)
 1位 蔚山★  勝点13 (5試合消化)
 2位 浦項   勝点10 (5試合消化)
 3位 仁川   勝点10 (5試合消化)
・・・
 6位 大邱★  勝点 7 (5試合消化)
・・・
11位 全北☆  勝点 4 (5試合消化)

232 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/13(日) 21:43:53.35 ID:KZW+SGqM.net
韓国 Kリーグ2(11クラブ制)
 1位 勝点10(4試合消化) 富川
・・・
 7位 勝点 4(4試合消化) 全南◎

タイ タイリーグ(16クラブ制)
 1位 勝点57(25試合消化) ブリーラム★
 2位 勝点45(25試合消化) Bパトゥム☆
 3位 勝点41(25試合消化) チエンラーイU◎
 4位 勝点40(24試合消化) バンコクU
・・・
 8位 勝点33(25試合消化) カーンタールア★

豪州 Aリーグ・メン(12クラブ制)
 1位 勝点33(18試合消化) メルボルンC☆
 2位 勝点33(16試合消化) ウェスタンU
・・・
 5位 勝点22(14試合消化) メルボルンV★
 6位 勝点21(17試合消化) シドニー◇(本選進出)

233 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/14(月) 00:17:00.78 ID:QSIAArQD.net
ヴェトナム Vリーグ1(13クラブ制)
 1位 勝点 8(24試合中 4試合消化) ハイフォン
 2位 勝点 7(24試合中 3試合消化) ヴィエッテル
・・・
 8位 勝点 3(24試合中 4試合消化) ジャライ ☆

マレイシア リガ・スプア(12クラブ制)
 1位 勝点 6(22試合中 2試合消化) ジョホール・ダルル・タクズィム ☆
 2位 勝点 6(22試合中 2試合消化) クダ・ダルル・アマン

シンガポール プレミアリーグ(8チーム制)
 1位 勝点 7(21試合中 3試合消化) タンジョン・パガ・ユナイテッド
 2位 勝点 6(21試合中 3試合消化) アルビレックス新潟シンガポール
 3位 勝点 6(21試合中 3試合消化) ライオン・スィティ・セイラーズ ☆

234 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/14(月) 22:21:24.48 ID:QSIAArQD.net
今週のACL

プレイオフ(1試合制)
(※ 左側表記クラブがホーム)

(西部地域)

(本選A組関係)
日本時間3月16日(水)01:15開始予定
アッ・シャールジャFC(アラブ首長国連邦) − アッ・ザウラーア(イラク)
会場:アッ・シャールジャ競技場(シャールジャ首長国シャールジャ市)

(本選D組関係)
日本時間3月16日(水)00:50開始予定
アッ・タアーウン(サウジアラビア) − アル・ジャイシュ(シリア)
会場:アブドゥッラー国王体育都市競技場(カスィーム州ブライダ市)

(本選E組関係)
日本時間3月16日(水)01:15開始予定
バニーヤースSCC(アラブ首長国連邦) − ナサフ(ウズベキスタン)
会場:バニーヤース競技場(アブダビ首長国アブダビ地域バニーヤース市)

235 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/14(月) 22:38:41.30 ID:QSIAArQD.net
(東部地域)

(本選G組関係)
日本時間3月15日(火)19:30開始予定
大邱FC(韓国) − ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
会場:大邱フォレストアレナ(大邱廣域市)

(本選I組関係)
日本時間3月15日(火)19:00開始予定
蔚山現代(韓国) − カーンタールア(タイ)
会場:蔚山文殊蹴球競技場(蔚山廣域市)

(本選J組関係)
日本時間3月15日(火)19:00開始予定
ヴィッセル神戸(日本) − メルボルン・ヴィクトリー(豪州)
会場:御崎公園球技場(兵庫県神戸市)

236 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 19:43:23.64 ID:F4ZWXW6F.net
>>235
蔚山の対戦相手はポートFCでしょ?

237 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 20:49:36.27 ID:U4b2u6cq.net
>>236
Port FC というのは英語訳名称だね。
タイ語原名称では、スモーソン・フットボーン・カーンタールアっていうんだ。
「スモーソン」はクラブ、
「フットボーン」はフットボールの語末Lがタイ語発音上は【n】に切り替わるということ、
「カーンタールア」は、語源を分けると、「カーン」がインド由来外来語で「業務」、「ター」が「ば、ところ」、「ルア」が「ふね」
つまり「タールア」が「ふなつきば、みなと」という意味で、
「カーンタールア」というのは「港湾公社」っていうことなんだよ。
もともとこのクラブが港湾公社サッカー部から始まったことに由来してる。
ただ、今はクラブのオーナーが港湾公社からは替わってて、名称として昔の形を残してあるということだね。
クラブの本拠地は以前も今もチャオプラヤー川沿岸の港湾地域であるバンコク都クローントーイ区だよ。

238 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 20:53:29.35 ID:F4ZWXW6F.net
>>237
了解です。

蔚山は3-0で勝ち、本選出場決定

239 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 21:23:10.75 ID:U4b2u6cq.net
>>235 訂正

(本選G組関係)

(本選F組関係)

240 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 21:49:55.16 ID:U4b2u6cq.net
ヴィッセル神戸(日本) 4−3 メルボルン・ヴィクトリー(豪州)

神戸のACL本選J組進出が決定。

241 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 22:34:16.99 ID:F4ZWXW6F.net
大邱
PK戦でブリーラムに勝った

242 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 22:36:17.41 ID:U4b2u6cq.net
(得点表示の括弧内数字はPK戦結果)
大邱FC(韓国) 1(3)−(2)1 ブリーラム・ユナイテッド(タイ)

前後半無得点で延長。
延長後半終了直前にブリーラム先制、さらに大邱同点の、薄氷上の展開。
PK戦の末、大邱がブリーラムを振り切り、ACL本選I組に進出。

243 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 22:41:40.59 ID:U4b2u6cq.net
失礼しました。
大邱の本選進出先はF組です。
蔚山がI組ですね。

244 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 22:45:39.05 ID:2LZbZfJs.net
>>234
表記はポートでいいよ
共通認識だから
あとアル・ザウラーな

245 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 23:20:10.38 ID:U4b2u6cq.net
>>244
イラクのクラブ名については、アラビア語の発音の特徴に由来する、転記の都合上のことがあるんだ。
単純な「ア」と、喉の奥の方から占め込むように発音する「ッア」といった感じの音の違いがあって、
これについては、日本の公式メディアでも明確に書き分けられていることがよくあるよ。
サッカー関連についてもそう。
例えば、以前、アラブ首長国連邦でアジア杯が開かれたとき、
テレビ中継などでのアル・アイン市の競技場の名称のカナ転記が、
「ハッザーア・ビン・ザーイド」としてあった。
「ザウラーア」としているのはこれと同様の事情。
また、冠詞を「アッ」としているのも、冠詞ALがZなどの直前に置かれる場合にLの綴りの発音が直後の子音と同じになるからだよ。
(ちなみに、アル・アイン市のこの競技場は、以前に塩谷が所属していたアル・アインFCの本拠地競技場でもある。)

246 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 03:13:20.08 ID:115ENLEJ.net
(本選E組関係)
バニーヤースSCC(アラブ首長国連邦) 0−2 ナサフ(ウズベキスタン)

ナサフのACL本選E組進出が決定。

247 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 03:45:11.51 ID:115ENLEJ.net
(本選D組関係)
(※ 得点表示の括弧内数字はPK戦結果)
アッ・タアーウン(サウジアラビア) 1(5)−(4)1 アル・ジャイシュ(シリア)

アッ・タアーウンの本選D組進出が決定。

248 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 04:16:41.21 ID:115ENLEJ.net
(本選A組関係)
(※ 得点表示の括弧内数字はPK戦結果)
アッ・シャールジャFC(アラブ首長国連邦) 1(6)−(5)1 アッ・ザウラーア(イラク)

アッ・シャールジャFCのACL本選A組進出が決定。

249 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 05:57:46.21 ID:115ENLEJ.net
>>245 訂正
5行目行頭「例えば」から8行目行末「事情。」までと、10行目行頭から行末については、
245で本来採り上げる子音の発音とは又さらに別の子音の件であったため、いずれも記述無しに訂正。
4行目は一旦保留。

よって、245の記述は、アンカーのほか、1行目から3行目までと、9行目に沿った内容にて。

250 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 07:11:00.01 ID:inWPfVQk.net
言語表記に癖ありすぎてキモいw

251 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 09:45:25.96 ID:115ENLEJ.net
現代日本語にも、音便化とか、開音節化とか、タ行音の子音の異音混在とか、そのほかにも他言語から見ればかなり独特に見える発音の特徴があるからね。
そこはお互い様かと。
国際大会だからこそいろんな言語圏が混在するのでもあるので、なるべくそれぞれの言語圏に近づけた名称で行きたいと思う。

漢字圏のクラブ名をどう表すかといったこともある。
例えば、クラブ発足時の由来が港湾業であるクラブ名を表すときの報道などで、
タイのクラブ名の報道はタイ語原名「カーンタールア」ではなく英語訳名を優先した「ポート」となっていても、
中国のクラブの報道は「上海ポート」ではなく「上海海港」と報道されることが多いよね。
その一方、以前のACLで、香港の「東方」が出場したときには、英語訳名の「イースタン」が使われていた。
このように、漢字圏のクラブ名の扱いには、日本語報道時にかなり揺れがある。
今季のACLには出ていないけれど、中国から「広州城(英語訳名称:Guangzhou City)」が将来ACLに出るときには、
どのように名称が書かれるかがかなり興味深い。
広州城は、以前のクラブ名がオーナー企業名をそのまま付けた「広州富力」で、その英語訳名称は Guangzhou R&F だった。

ちなみに、中国語圏では、例えばイングランドのクラブ名について、 Manchester City が 曼徹斯特城 と訳され、Manchester United が 曼徹斯特聯 と訳される。

252 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 09:56:06.13 ID:115ENLEJ.net
ああ、こう書く方がよさそうだ。

クラブ発足時の由来が港湾業であるクラブ名

クラブ沿革に港湾業が関係したクラブ名

253 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 09:57:47.87 ID:9il5m4Wk.net
>>251
元広州富力は広州シティ

254 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 09:59:25.18 ID:9il5m4Wk.net
カイオがPK外したけどアルシャールジャ勝って本戦決めたな

255 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 10:30:06.63 ID:4nbVaEg1.net
グァンジョーエバーグランデ?

256 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 10:43:00.88 ID:115ENLEJ.net
>>255
それのほうは、元名称が「広州恒大」のクラブのことだね。クラブの最大株主の英語訳名称がそれだ。
現名称は「広州足球倶楽部」(広州FC)になってる。

257 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 11:28:38.46 ID:UEL1pM6K.net
>>256
いや、知ってるけど

258 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 12:00:56.79 ID:g7/AcENE.net
スィティって書く人は何でスィドニーって書かないの?
シンガポールとかサウジもだけど

259 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 15:42:09.18 ID:115ENLEJ.net
>>258
それね、例として挙げてあるような固有名詞としての場合で、表記が定着してるのは、まあそれでいいと思う。
それはそう。
そのうえで、英語について少し突っ込んだ内容を勉強したら・・・、なぜ、「スィティ」と書く、或いはそう読むほうがよさげなのかはすぐ分かると思う。
また、外国語に慣れてることが多い海外サッカースレの常連さんには、事情を知っている人たちもかなり多そうだと思う。
日本語含めて東アジアの言語ではシとスィを言い分けない言語も多いから、或る意味、必然的に起こってしまう事象ではあるんだけど。

もう何年も前のことだけど、日本が大きく関わった或る大規模国際イベントのとき、
全世界注目の真っ只中で、Cityを「シ」読みにして大勢の大声で他地域の固有名詞を出してしまったことがあるんだな。
自分、これテレビ中継の音声でちょうどそれ聴いてて「うわ・・・これ、まずいんでは・・・」と真っ先に感じた。
(そもそも、Cityがそのイベントの名称には付いてなかったと記憶してるんだよね。それだけに、なんでわざわざ付けてしまったのかとも思ったり。)
その後、日本国内の放送で、そのイベントの名称が出るときには、さすがに常にCity無しの呼び方になってたね。

まあ、その件はここまでにしておきたい。ごめんね。

260 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 15:54:12.39 ID:115ENLEJ.net
>>259
他地域の固有名詞を出してしまったこと

他地域の固有名詞が出てしまったこと

261 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 16:39:57.82 ID:J5KFMI3M.net
アルファベットを発音を元にカタカナで表現しようとしてる時点でちょっとね。

262 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/17(木) 17:17:17.49 ID:36gZZ1wH.net
アッ(笑)

263 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/17(木) 17:26:13.93 ID:36gZZ1wH.net
無理に日本語発音とかけ離れて言語化しようとしてる変な奴の巣窟か

264 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/17(木) 23:58:20.74 ID:kj8mFUHl.net
韓国 Kリーグ2(11クラブ制  昨日予定分試合終了時点)
 1位 勝点10(40試合中 5試合消化) 安養
・・・
 6位 勝点 7(40試合中 5試合消化) 全南 ◎

◎=今季ACL本選出場

265 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 06:48:19.45 ID:BtuE/MBz.net
>>264
韓国発音だとリーグではなくリグだぞ

266 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 09:03:17.83 ID:imUNLX9t.net
>>265
英語由来の外来語だからそこは英語準拠でいいんでない?
あと、韓国語の発音に関して、現代口語では母音の長短区別が曖昧だけど、伝統的・古典的には母音の長短区別はあるね。
だから長母音扱いで解釈しても別に構わないと思う。

267 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 10:17:59.57 ID:BtuE/MBz.net
>>266
やるなら徹底しろ
韓国は漢字ではなくハングル使え

268 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 10:26:29.35 ID:1OXIg8tc.net
>>264
誰でも分かる試合結果なんて不要

269 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 12:49:05.25 ID:imUNLX9t.net
>>267
「伝統的・古典的には母音の長短区別がある」と書いたよ。
(ちなみに、韓国語で使われる単語のうち、外来語でない単語にも、
現代口語では同じような発音でも厳密には母音の長短で意味が全く別になる単語の事例もいろいろあるよ)
それから、今季のACLなら、全北も全南も蔚山も大邱も、そもそも伝統的に漢字表記のある地名だし。

270 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 12:58:34.69 ID:imUNLX9t.net
>>268
きみのほうからも、何かACLに関連する具体的情報とか具体的テーマとか、出してくれる?

271 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 13:46:35.17 ID:BtuE/MBz.net
>>270
今時アプリで世界中の試合結果リアルタイムで細かく見られるだろ
アナログのおっさんか?

272 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 14:05:00.87 ID:imUNLX9t.net
>>271
何か具体的情報があるなら、きみも書いてくれればいいんだけどさ。
実際、ACL関係の議論はどんどんしていきたいと思ってる。

国内大会の順位とかについていうなら、
ACL出場クラブの調子とか、翌期ACL向けの出場枠周辺とかは、自分としてはかなり関心があるからその都度確認してる。
例えば今季のACLにしても、日本勢とか韓国勢とか、必ずしも出場クラブ全てが国内大会でも好調とは限らないこともままあるでしょ。
しかも、出場枠そのものも2年ごとに改定されるし、
個々のクラブがACLに出場可能なのかどうか(もし枠内に対象外クラブが入れば別クラブに繰上が掛かるので)ってこともある。

273 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 18:30:00.89 ID:BtuE/MBz.net
>>272
書かなくても君以外は君が書いてるような情報は誰でも得る術を知ってると思うから書かないと思うよ

274 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/20(日) 19:57:20.00 ID:vDDjWH78.net
おい、AFC
早くACLのキックオフ時刻決めろよ

275 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/20(日) 23:50:26.89 ID:m68YRRSV.net
現在のACL関連各国内大会主要順位
(☆◎=今季ACL本選(◎は国内トーナメント優勝枠)  ★=今季ACLプレイオフ(本選進出分)  ◇=今季ACL予備選(本選進出分))

日本 J1リーグ(18クラブ制)
(準優勝以上=来季ACL本選 最終3位=来季ACLプレイオフ)
 1位 勝点16(34試合中 7試合消化) 川崎 ☆
 2位 勝点12(34試合中 7試合消化) 横浜M ☆
 3位 勝点12(34試合中 5試合消化) 鹿島
 4位 勝点10(34試合中 5試合消化) 柏
・・・
 7位 勝点 7(34試合中 7試合消化) 浦和 ◎
・・・
16位 勝点 4(34試合中 7試合消化) 神戸 ★

韓国 Kリーグ2(11クラブ制)
 1位 勝点13(40試合中 6試合消化) 富川
・・・
 3位 勝点10(40試合中 6試合消化) 全南 ◎

276 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/21(月) 00:08:34.64 ID:x+V0H4+3.net
タイ タイリーグ(16クラブ制)
(優勝=来季ACL本選  準優勝=来季ACLプレイオフ  最終3位=来季ACL予備選)
 1位 勝点57(30試合中26試合消化) ブリーラム (最終3位以上確定)
 2位 勝点48(30試合中26試合消化) Bパトゥム ☆
 3位 勝点43(30試合中25試合消化) バンコクU
 4位 勝点41(30試合中26試合消化) チエンラーイU ◎

豪州 Aリーグ・メン(12クラブ制)
(優勝=来季ACL本選)
 1位 勝点34(26試合中19試合消化) メルボルンC ☆
 2位 勝点33(26試合中17試合消化) ウェスタンU
・・・
 6位 勝点24(26試合中18試合消化) シドニー ◇

シンガポール プレミアリーグ(8チーム制)
(優勝=来季ACL本選)
 1位 勝点 8(21試合中 4試合消化) タンジョン・パガ・ユナイテッド
 2位 勝点 7(21試合中 4試合消化) アルビレックス新潟シンガポール
 3位 勝点 7(21試合中 4試合消化) ライオン・スィティ・セイラーズ ☆

277 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/21(月) 12:11:45.14 ID:WJOvdCAx.net
集中開催だから移動もないしベスト8から東西混合のが面白いのにな

278 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/21(月) 13:57:51.94 ID:PiEhxosJ.net
>>276
過去レス見たけど試合結果は見にくいし要らないのであぼーんするのでコテハン付けてくれると助かります
わっちょいも無いので

279 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/21(月) 13:58:49.98 ID:PiEhxosJ.net
>>277
西のクラブと対戦するのもACLの醍醐味ですね!

280 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/21(月) 14:08:44.03 ID:WJOvdCAx.net
>>278
代弁有難う
それ皆が思ってるかと

281 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/26(土) 12:37:27.99 ID:DHwk1KX0.net
浦和が元U-21代表FWアレックス・シャルク獲得

282 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/26(土) 12:38:06.67 ID:DHwk1KX0.net
>>281
元U-21オランダ代表

283 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/26(土) 12:38:48.87 ID:DHwk1KX0.net
>>276
こういうの貼る人おじいちゃんだろ

284 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/26(土) 16:00:57.85 ID:YC4QoKcW.net
>>283
全角なのがまた受け付けられないwww
どっかのコピペかな

285 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/26(土) 19:32:23.43 ID:eFrCWL0z.net
半角の場合、幅がずれやすかったり連続スペースが読まれなかったりって事情もあるかと

286 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/27(日) 19:11:56.91 ID:dxbFCTRN.net
蔚山現代がハンガリー1部のザラエゲルセグTEから元U-21ハンガリー代表FWマルク・コスタを獲得。
優れた足下の技術力を持つFWで、左右両足でボールを扱える。
今季はハンガリー1部で25試合に出場して11ゴールを記録した。

287 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/28(月) 23:42:31.68 ID:y3G4rlBo.net
インドネシアで、バリ・ユナイテッドの今季(2021-22年季)リガ・サトゥ優勝が確定。
これに伴い、バリ・ユナイテッドは来季(2023-24年季)ACL予備選以上に出場の見込。
来季ACL出場の場合、同クラブのACL出場は3年季振り3度目。

288 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/04(月) 03:46:10.28 ID:7oniA6wM.net
中国勢3チームのACL出場メンバー発表。
リーグ戦出場経験なしのメンバーばかりで2軍以下

289 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/07(木) 08:02:24.93 ID:4onVcz3h.net
さて、今夜(日本時間あす未明)からACL本選開始。
まず、西部のC組・D組の第1節6試合から。
C組はジッダ、D組はブライダで集中開催。

290 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/07(木) 17:06:45.13 ID:G/c+zORF.net
西地区の方がレベル均衡してて面白い

291 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/07(木) 19:47:52.20 ID:4onVcz3h.net
>>289 訂正
ごめん、きょうは4試合だね。

292 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/07(木) 21:09:30.29 ID:G/c+zORF.net
アル・ガラファとリーグ降格危機のアル・タアーウンの試合どちらが勝つのか興味深い

293 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/07(木) 21:12:24.37 ID:aLNjbMDy.net
アル・サッド、アル・ヒラル、アル・シャバブと見たい試合が全部明日なのがな

294 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/08(金) 07:13:13.74 ID:wuqeP1Uv.net
オルンガ温存裏目に出たな

295 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/08(金) 18:08:37.87 ID:BW2Z5ceO.net
ACLオプチャ
https://i.imgur.com/6dsHkRv.jpg

296 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/10(日) 04:31:26.26 ID:YLjG4bRf.net
上海海港は中国でのCovid-19パンデミックの影響で上海市が閉鎖された為、AFCチャンピオンズリーグからの撤退を余儀なくされる可能性があります。
4月15日からグループ戦を行うために予定されていたタイへのフライトはキャンセルされました。

297 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/10(日) 07:51:37.10 ID:YLjG4bRf.net
アジアチャンピオンズリーグ優勝回数(旧大会含む)
https://i.imgur.com/0ZqV0ip.jpg

298 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/11(月) 18:33:38.65 ID:gHZF9XwF.net
ACL(2003〜2021)
浦和(優勝)2回、(準優勝)1回、(ベスト4)1回、(ベスト16)1回、(GS敗退)2回
鹿島(優勝)1回、(ベスト8)2回、(ベスト16)4回、(GS敗退)2回、(PO敗退)1回
G大(優勝)1回、(ベスト4)1回、(ベスト16)3回、(GS敗退)5回
柏 (ベスト4)1回、(ベスト8)1回、(ベスト16)1回、(GS敗退)1回
名古屋(ベスト4)1回、(ベスト8)1回、(ベスト16)2回
神戸(ベスト4)1回
川崎(ベスト8)3回、(ベスト16)2回、(GS敗退)3回
C大(ベスト8)1回、(ベスト16)2回、(GS敗退)1回
FC東京(ベスト16)3回
広島(ベスト16)2回、(GS敗退)3回
横浜(ベスト16)1回、(GS敗退)3回
磐田(GS敗退)2回
清水(GS敗退)1回
仙台(GS敗退)1回
東京V(GS敗退)1回

299 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/12(火) 08:12:25.23 ID:IXzmMlUQ.net
西地区はサウジアラビア勢が強すぎる

300 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/14(木) 19:26:51.39 ID:AieEIFqY.net
タイで、ブリーラム・ユナイテッドの今季(2021-22年季)タイリーグ優勝が確定。
これに伴い、ブリーラム・ユナイテッドは来季(2023-24年季)ACL本選に出場の見込。
来季ACL出場の場合、同クラブのACL出場は2年季連続11回目。

301 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/14(木) 23:53:51.02 ID:0IquCgv4.net
今夜はこの2試合が注目だな
アル・ドゥハイル×パフタコール(2:15)
アル・タアーウン×セパハン(5:15)

302 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/15(金) 04:00:29.30 ID:oqrFWWBO.net
エジミウソン・ジュニオールすげーや

303 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/15(金) 21:03:52 ID:Rhny+cpn.net
ACL国別成績 2021年度終了版
一位:韓国 優勝6回、準優勝4回
二位:サウジ 優勝4回、準優勝4回
三位:日本 優勝4回、準優勝1回
四位:中国 優勝2回、準優勝0回
五位:UAE 優勝1回、準優勝3回
六位:豪州 優勝1回、準優勝1回
七位:カタール 優勝1回、準優勝0回
八位:イラン  優勝0回、準優勝4回
九位:タイ 優勝0回、準優勝1回
   シリア    同  上

*第一回のACLから。

304 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/17(日) 03:16:52 ID:PbmYX9lw.net
中国勢がオワコンしただけでこんなになるとは
オージーに期待するしかないな

305 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/18(月) 20:30:14.62 ID:fcrEgkyc.net
サッカーチームの強さ=国家の経済力+チームの経済力

306 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/18(月) 20:32:58.97 ID:fcrEgkyc.net
サッカー2流国はAFCカップの方だな

307 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/18(月) 23:54:08.89 ID:MKmXeYS0.net
手倉森さん頑張ってるな

308 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 02:25:24.60 ID:yZXkH5b1.net
手倉森に大邱率いてほしい

総レス数 368
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200