2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アジア】AFCチャンピオンズリーグ★35【ACL】

1 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/21(月) 22:02:32.98 ID:/ocHNbZF.net
ACL及びその出場権関連各協会域内大会の総合スレとして、ご活用ください。


大会公式サイト  アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/competition/afc-champions-league

公益財団法人日本サッカー協会 (JFA)
ttp://www.jfa.jp

公益社団法人日本プロサッカーリーグ (Jリーグ)
ttp://www.jleague.jp

(前スレ)
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ★34【ACL】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1625407200


このスレをご覧の皆さん、初期レス書き込みにご協力お願いいたします。

310 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:18:22 ID:4d4jgq4x.net
>>309
スコアならアプリでより細かく見れるし要らん

311 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:25:38 ID:KDsZHIgD.net
>>305
中国の経済力自体はトップだろう

バブル崩壊まで日本は全くWC出られなかったし

だから相関関係はあまりない

312 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:27:23 ID:KDsZHIgD.net
>>310
どんなアプリよ
紹介して欲しい

313 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:32:04 ID:fJc0XNwA.net
>>312
欲しえてほしいなら言葉使い気をつけような

314 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:35:24 ID:4d4jgq4x.net
Flash scoreで気になる大会、リーグにお気に入りしとけばええやん
soccer wayだってある

315 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:37:06 ID:fJc0XNwA.net
>>314
アナログのおっさんにはわかんないでしょ

316 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 03:37:09.22 ID:bkf4PK4/.net
アル・サッドはアジアだとブーンジャーよりアイェウなのかな

317 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 07:47:12.76 ID:DcHwUwFI.net
vs中韓チームとのACL戦績
vs韓国チーム(2022.04.19終了時点)
<F東> 00勝02分04敗 ●6戦未勝利
<浦和> 06勝04分10敗 ●4負け越し
<G大> 08勝07分11敗 ●3負け越し
<神戸> 01勝01分02敗 ●1負け越し
<C大> 04勝01分04敗 イーブン
<鹿島> 08勝04分08敗 イーブン
<横鞠> 04勝00分04敗 イーブン←new!
<C大> 04勝01分03敗 ○1勝ち越し
<広島> 05勝02分03敗 ○2勝ち越し
<川崎> 08勝06分06敗 ○2勝ち越し
<木白> 07勝02分04敗 ○3勝ち越し
<名鯱> 06勝04分02敗 ○4勝ち越し

vs中国チーム(2020.12.13終了時点)
※2021年からはセカンドチームにつきカウント停止
<横鞠> 01勝01分04敗 ●3負け越し
<広島> 02勝03分05敗 ●3負け越し
<G大> 05勝03分08敗 ●3負け越し
<C大> 03勝02分05敗 ●2負け越し
<川崎> 03勝04分05敗 ●2負け越し
<木白> 02勝05分04敗 ●2負け越し
<F東> 04勝02分04敗 イーブン
<神戸> 02勝00分01敗 ○1勝ち越し
<名鯱> 02勝03分01敗 ○1勝ち越し
<浦和> 08勝07分03敗 ○5勝ち越し
<鹿島> 10勝07分05敗 ○5勝ち越し

318 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 08:53:12.22 ID:rhi4j4kj.net
>>317
去年と今年は上海以外の中国チームとの対戦もカウントしようぜ。

現に中国のポイント下がってるから
AFCも公式で認定してるんだし

319 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 09:07:25 ID:bkf4PK4/.net
アルヒラルはもうグループリーグ突破か

320 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 09:21:35 ID:DFGWm7Yz.net
>>318
vs中国2ndチーム(2021〜2022.4.19終了時点)
<浦和> 01勝00分00敗←new!
<川崎> 03勝00分00敗←new!
<C大> 02勝00分00敗 

なんも面白くないよ

321 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 10:15:31 ID:ic7vFUm0.net
>>320
セカンドとして区別するのではなく普通に組み込む

322 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 11:31:23.26 ID:0hhxpwEx.net
負け越しチームの借金返済キャンペーンだから、中国なんかよりも東南アジアチームを追ってくれ。

323 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 11:47:57.00 ID:B/Elkn+E.net
枠でタイに抜かれるんでは

324 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 13:08:16 ID:/uzZp3Sm.net
2023大会の出場枠は2018-2021の結果で決まるので(変更が無ければ)中国3位で2+2なんだけど
その次は2018年のポイントが消えるのでその時点で香港に抜かれて4位
今年のACLの結果によってはベトナム・タイ・マレーシアに抜かれる可能性があるよ

325 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 17:52:09 ID:bkf4PK4/.net
中国はもう少しでベトナム、タジキスタン、タイにカントリーランキング抜かれそうだな

326 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/21(木) 17:23:52 ID:3gOz2hWn.net
歴史的偉業…山下良美氏が女性主審初のACL担当決定!!
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c90958e777f1420e1eeb18c5916bbf547ec97fd6&preview=auto

アジアサッカー連盟(AFC)は21日、山下良美氏が女性主審で史上初めてAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の試合を担当することが決まったと発表した。同じ日本人の坊薗真琴、手代木直美両副審とともに、同日にタイ・バンコクで行われるG組グループリーグ第3節のメルボルンシティ対全南ドラゴンズ戦のピッチに立つ。

327 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/22(金) 01:03:46.84 ID:o/D/jGu9.net
ACL日本チーム
vs韓国チーム通算成績(2022.04.21終了時)
<F東> 00勝02分04敗 ●6戦未勝利
<浦和> 06勝04分11敗 ●5負け越し←new!
<G大> 08勝07分11敗 ●3負け越し
<神戸> 01勝01分02敗 ●1負け越し
<C大> 04勝01分04敗 イーブン
<鹿島> 08勝04分08敗 イーブン
<横鞠> 04勝00分04敗 イーブン
<C大> 04勝01分03敗 ○1勝ち越し
<広島> 05勝02分03敗 ○2勝ち越し
<川崎> 08勝06分06敗 ○2勝ち越し
<木白> 07勝02分04敗 ○3勝ち越し
<名鯱> 06勝04分02敗 ○4勝ち越し

328 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/22(金) 15:03:11.80 ID:KKImfqIp.net
セレッソ2つあるけど
<C大> 04勝01分04敗 イーブン
が正しい

329 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/22(金) 22:16:20 ID:EBBcGGDd.net
タイで、BGパトゥム・ユナイテッドの今季(2021-22年季)タイリーグ準優勝が確定。
(※今季ACL不出場各クラブの日程消化に伴う結果により、優勝ブリーラム及び準優勝パトゥム以外の最終3位以下が確定。)
これに伴い、BGパトゥム・ユナイテッドは来季(2023-24年季)ACLプレイオフ以上に出場の見込。
来季ACL出場の場合、同クラブのACL出場は3年季連続4回目。

330 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/23(土) 03:16:34 ID:Fknu78am.net
中東でアル・ヒラルの次に強いチームはどこなの?オルンガいるところ?

331 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/23(土) 09:59:25 ID:t/d7UoaR.net
>>330
SS アルヒラル(KSA)
A アルシャバブ(KSA) アルドゥハイル(QAT)

S 蔚山現代(KOR) 全北(KOR)
A 川崎(JPN) 横浜(JPN) 浦和(JPN) 大邱(KOR)

332 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 09:23:52 ID:VUw6Zdih.net
グループF,H,Iには日本と韓国のクラブが両方入って、首位争いをしてるわけだが
日本のクラブの韓国以外のクラブとの対戦成績は
7勝1分0敗
と、圧倒的。対して韓国のクラブの日本以外のクラブとの対戦成績は
4勝2分2敗
で、そこそこの強さ。でも日本のクラブの韓国のクラブとの対戦成績は
0勝2分2敗
で、ひっくり返る。韓国が日本に対して滅法強い
この後の直接対決はどうなることやら

333 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 11:46:24.92 ID:j/2R2yqM.net
浦和・横浜・川崎・神戸全チームが4節終了して首位
このまま首位通過も充分可能性がある

東南アジア勢にやられまくりの韓国は全北の2位通過くらいしか可能性が感じられない
あとは敗退する可能性が高い

334 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:33:23.04 ID:w/nVc4FH.net
333氏が日本勢のうちどこ贔屓なのかはもちろん知らないが、
332氏もいうように、各組内の試合全体で見れば、日本勢と韓国勢にはさほどの差は無い
勝点が並んだ場合には直接対戦成績が優先されるのだから、なおさらだ
また、特にH組の4位(各組2位比較時の除外対象)がどこになるか次第で、各組2位の比較が大きく変わる
まずは贔屓目抜きで冷静に見るべきかと

335 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/28(木) 01:45:49.02 ID:3FpLFO+C.net
浦和と神戸が決勝トーナメント進出決定!

336 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/29(金) 03:43:07 ID:nN5uZkeh.net
2位でどこ落ちるの?一つだけ3チームやん

337 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/29(金) 05:23:07 ID:Q/slFNub.net
ACL日本勢の戦績(2002~2022.04.28終了)

名前 勝-分-敗 勝率 勝分け率
鹿島 36-15-19 51.4% 72.9% 出場*9優勝1
脚大 33-17-25 44.0% 66.7% 出場10優勝1
川崎 32-16-17 49.2% 73.8% 出場*9優勝なし
浦和 30-19-20 43.5% 71.0% 出場*8優勝2
ーーーー20勝の壁ーーーー 
横鞠 19-02-09 63.3% 70.0%
名鯱 16-09-08 48.5% 75.8%
広島 15-06-13 44.1% 61.8%
桜大 15-06-09 50.0% 70.0%
木白 14-09-12 40.0% 65.7%
瓦斯 10-04-08 45.5% 63.6%
ーーーー10勝の壁ーーーー 
磐田 07-00-05 58.3% 58.3%
神戸 06-02-03 54.5% 72.7%
仙台 01-03-02 16.7% 66.7%
清水 01-01-01 33.3% 66.7%
東緑 00-00-02 0.00% 0.00%

338 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/29(金) 05:30:58.80 ID:Q/slFNub.net
ACL日本チーム
vs韓国チーム通算成績(2022.04.28終了時)
<F東> 00勝02分04敗 ●6戦未勝利
<浦和> 06勝04分11敗 ●5負け越し
<G大> 08勝07分11敗 ●3負け越し
<神戸> 01勝01分02敗 ●1負け越し
<C大> 04勝01分04敗 イーブン
<鹿島> 08勝04分08敗 イーブン
<横鞠> 04勝00分04敗 イーブン
<C大> 04勝01分03敗 ○1勝ち越し
<川崎> 08勝06分07敗 ○1勝ち越し←new!
<広島> 05勝02分03敗 ○2勝ち越し
<木白> 07勝02分04敗 ○3勝ち越し
<名鯱> 06勝04分02敗 ○4勝ち越し

339 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/29(金) 20:00:51.96 ID:Fx8oVWfj.net
>>336
一応説明しとくと、
東部の5組のうちF組からI組すなわち4クラブの4組は、
各組2位のクラブの成績について、最終6節終了時の最下位クラブとの2試合分対戦成績を省く
3クラブだけのJ組の2位は、そのままとする
そうして、F組からJ組までの5組の各2位を比較して、上位3クラブがトーナメントに進出する
各組1位はそのままトーナメントに進出するので、1位5クラブ+2位上位3クラブで合計8クラブになる

西部はA組からE組まで全て4クラブなので、単純に1位5クラブと2位比較上位3クラブの合計8クラブがトーナメントに進出する

340 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/30(土) 13:06:25 ID:BYikdrW0.net
AFCアジアチャンピオンズリーグGL第6節 ※時間は日本時間
4月30日(土)
18:00;・I 川崎×広州、解説:中西哲生 実況:下田恒幸
18:00;・I ジョホール×蔚山
20:00;・F 山東×浦和、解説:坪井慶介 実況:野村明弘
20:00;・F セーラーズ×大邱
20:00;・G パトゥム×全南
23:00;・G ユナイテッド・シティ×メルボルン

341 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/30(土) 20:41:01 ID:EoU/2jgP.net
韓国の蔚山はマレーシアのクラブに2戦2敗してグループ3位で敗退wwww
韓国は全北だけが勝ち上がるかもねw

342 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/30(土) 23:09:09 ID:TUsCmZ9t.net
このスレって基本的に、冷静な情報交換兼考察スレなので、
煽り気分のレスをどうしても書きたいなら、よそのスレでしてください。

343 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/30(土) 23:12:48 ID:sVOccJLB.net
ジョホールとは何者

344 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 00:00:12 ID:6+0Tfayd.net
>>341
大邱が1位通過やね

345 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 02:40:50 ID:SHS3Bt3t.net
日本人が思ってるより東南アジア、中東、韓国は強い

346 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 07:11:38 ID:1240otr7.net
ACL日本勢の戦績(2002~2022.04.30終了)

名前 勝-分-敗 勝率 勝分け率
鹿島 36-15-19 51.4% 72.9% 出場*9優勝1
脚大 33-17-25 44.0% 66.7% 出場10優勝1
川崎 33-16-17 50.0% 74.2% 出場*9優勝なし
浦和 31-19-20 44.3% 71.4% 出場*8優勝2
ーーーー20勝の壁ーーーー 
横鞠 19-02-09 63.3% 70.0%
名鯱 16-09-08 48.5% 75.8%
広島 15-06-13 44.1% 61.8%
桜大 15-06-09 50.0% 70.0%
木白 14-09-12 40.0% 65.7%
瓦斯 10-04-08 45.5% 63.6%
ーーーー10勝の壁ーーーー 
磐田 07-00-05 58.3% 58.3%
神戸 06-02-03 54.5% 72.7%
仙台 01-03-02 16.7% 66.7%
清水 01-01-01 33.3% 66.7%
東緑 00-00-02 0.00% 0.00%

347 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 16:00:06 ID:tfwGcVXY.net
GL2位通過争いが一目で分かるサイトってあります?
去年海外のデータサイトだったかでリアルタイム表示されてて分かり易かったんだけど
どこだったか分からなくなってしまった

348 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 22:36:40.06 ID:RuaRabLG.net
[マリノス1位抜け]
大邱vs全北
パトゥムvsキッチー
マリノスvs神戸
浦和vsジョホール

[マリノス2位抜け]
大邱vsマリノス
パトゥムvsキッチー
全北vs神戸
浦和vsジョホール

[マリノス敗退]
大邱vs神戸
パトゥムvs傑志
全北vs 浦和
ジョホールvs メルボルン

349 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 22:40:26.69 ID:MdW/iCaG.net
タイで、トルー・バンコク・ユナイテッドの今季(2021-22年季)タイリーグ最終3位が確定。
これに伴い、トルー・バンコク・ユナイテッドは来季(2023-24年季)ACLプレイオフ以上に出場の見込。
(※ 本来、来季ACLに於けるタイ勢見込第4枠は予備選枠であるが、
 来季ACLの東部地域出場枠のうち、香港に該当する見込の3枠(本選枠1、予備選枠2)について、
 今季(大会中途中止)超級聯賽に所属する独立採算制クラブが7クラブであることから、
 その3分の1以下である2クラブ分が香港勢の来季ACL出場上限クラブ枠となる見込であり、
 本来ならば香港勢に割り振られる予備選枠1が、タイ勢の予備選枠1からプレイオフ繰上枠1への置き換えとなる見込)
来季ACL出場の場合、トルー・バンコク・ユナイテッドのACL出場は4年季振り4回目。

350 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 23:01:05 ID:MdW/iCaG.net
来季(2023-24年季)ACL出場権対象協会域内大会について、
来季から正式にACLが越年制大会となる見込であることから、
既に越年制を採っている協会域内大会の取扱が今後再検討される見込であるらしいとのこと。
このため、タイ勢および豪州勢ほかの出場枠については、
今季(2021-22年季)大会上位勢の取扱が現時点では不明確であるらしく、
>>349 ほかの内容についても、一旦、保留が必要である模様。
失礼しました。

351 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/02(月) 01:24:51.69 ID:3F+B/6kp.net
決勝トーナメント1回戦
(西部地域)
アル・ヒラール(サウジアラビア A組1位) − シャバ―ブ・ル・アハリー(アラブ首長国連邦 C組2位)
アッ・シャバ―ブ(サウジアラビア B組1位) − ナサフ(ウズベキスタン E組2位)
アッ・ドゥハイルSC(カタール D組1位) − アッ・ライヤーンSC(カタール A組2位)
アル・ファイサリー(サウジアラビア E組1位) − フーラーデ・フーゼスターン(イラン C組1位)
(東部地域)
大邱FC(韓国 F組1位) − 全北現代モータース(韓国 H組2位)
BGパトゥム・ユナイテッド(タイ G組1位) − 傑志(香港 J組2位)
横浜F・マリノス(日本 H組1位) − ヴィッセル神戸(日本 J組1位)
ジョホール・ダルル・タクズィムFC(マレイシア I組1位) − 浦和レッドダイヤモンズ(日本 F組2位)

352 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/02(月) 07:56:00.07 ID:sDA7iERC.net
ACL日本勢の戦績(2002~2022.05.01終了)

名前 勝-分-敗 勝率 勝分け率
鹿島 36-15-19 51.4% 72.9% 出場*9優勝1
脚大 33-17-25 44.0% 66.7% 出場10優勝1
川崎 33-16-17 50.0% 74.2% 出場*9優勝なし
浦和 31-19-20 44.3% 71.4% 出場*8優勝2
ーーーー20勝の壁ーーーー 
横鞠 19-03-09 61.3% 71.0%
名鯱 16-09-08 48.5% 75.8%
広島 15-06-13 44.1% 61.8%
桜大 15-06-09 50.0% 70.0%
木白 14-09-12 40.0% 65.7%
瓦斯 10-04-08 45.5% 63.6%
ーーーー10勝の壁ーーーー 
磐田 07-00-05 58.3% 58.3%
神戸 06-03-03 50.0% 75.0%
仙台 01-03-02 16.7% 66.7%
清水 01-01-01 33.3% 66.7%
東緑 00-00-02 0.00% 0.00%

353 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/02(月) 08:22:42.52 ID:FhiepIOu.net
東アジアのリーグランキング
ベスト10(2022~2019)
*2022年5月2日時点

1:日本 Jリーグ 53.775
2:韓国 Kリーグ 49.650
3:香港 HPリーグ 30.150
4:タイ Tリーグ 21.550
5:ベトナム Vリーグ 21.752
6:マレーシア MSリーグ 21.450
7:中国 中国超級 18.650
8:シンガポール Sリーグ 11.133
9:北朝鮮 不明 11.067
10:豪州 Aリーグ 10.500

ここの2018年の数値を省いて、今年のACLの獲得ポイントを足した。
https://www.the-afc.com/en/more/afc_ranking.html

354 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/02(月) 12:22:30.71 ID:FhiepIOu.net
西アジアのリーグランキング
ベスト10(2022~2019)
*2022年5月2日時点

1:サウジ プロリーグ 61.250
2:ウズベキプロリーグ 37.280
3:イラン  PGリーグ  36.725
4:カタール STリーグ 34.700
5:UAE  プロリーグ 29.363
6:ヨルダンプロリーグ 24.800
7:タジキスプロリーグ 19.953
8:イラク  Pリーグ  19.000
9:インド  Sリーグ  17.074
10:トルクメ プロリーグ12.387

ここの2018年の数値を省いて、今年のACLの獲得ポイントを足した。
https://www.the-afc.com/en/more/afc_ranking.html

355 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/02(月) 12:30:24.88 ID:FhiepIOu.net
アジアのリーグランキング
ベスト10(2022~2019)
*2022年5月2日時点

1:サウジ プロリーグ 61.250
2:日 本 Jリーグ   53.775
3:韓 国 Kリーグ   49.650
4:ウズベキプロリーグ 37.280
5:イラン PGリーグ  36.725
6:カタール STリーグ 34.700
7:香 港 HPリーグ  30.150
8:UAE  プロリーグ 29.363
9:ヨルダンプロリーグ 24.800
4:タ イ Tリーグ   21.550

ここの2018年の数値を省いて、今年のACLの獲得ポイントを足した。
https://www.the-afc.com/en/more/afc_ranking.html

356 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/04(水) 09:33:49.55 ID:3bDc3vml.net
決勝トーナメント1回戦
(西部地域)
アル・ヒラル(サウジアラビア A組1位) − シャバブ・アル・アハリ(アラブ首長国連邦 C組2位)
アル・シャバブ(サウジアラビア B組1位) − ナサフ・カルシ(ウズベキスタン E組2位)
アル・ドゥハイル(カタール D組1位) − アル・ラーヤン(カタール A組2位)
アル・ファイサリー(サウジアラビア E組1位) − フーラード(イラン C組1位)
(東部地域)
大邱FC(韓国 F組1位) − 全北現代モータース(韓国 H組2位)
BGパトゥム・ユナイテッド(タイ G組1位) − 傑志(香港 J組2位)
横浜F・マリノス(日本 H組1位) − ヴィッセル神戸(日本 J組1位)
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア I組1位) − 浦和レッドダイヤモンズ(日本 F組2位)

357 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 08:28:09 ID:J6r1n8GR.net
>>356
アラビア語のカナ転写について、Rayyan については、
原音とアラビア文字綴りからみて、
ライヤーン、ライヤンあたりまでは揺れの範囲内といえる。
でも、ラーヤンというのは、(言い出しがどこであるか誰であるかは不明だけれども、)
日本の報道資料であまり確かめずに書いてしまっているんだと思う。
WIKIPEDIA日本語版のカタール地名の関連記述でも、「ライヤーン」が使われてる。

今季ACL16強のアラブ諸国勢のうち、「ライヤーン」と「ドゥハイル」はそれぞれ地名で、
クラブの原名には、スポーツに当たるリヤーディーと、クラブに当たるナーディーが付いている。
なので、例えば「大邱FC」の場合と同様に、SCを付けておくのがいいと思う。

東部地域のクラブのうち、ジョホール・ダルル・タクジムFCについては、ダルル・タクジムそれ自体が州名の一部なので、
州名にFCを付ける呼び方が最も相応しいと思う。

358 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 15:47:31.26 ID:qj6cyC42.net
>>357
日本でも一般的にラーヤンだからこれでいいよ

359 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 19:01:14.08 ID:J6r1n8GR.net
>>358
「日本でも」というよりは「日本のサッカー報道関係者間だけでは」だと思う。
現に、サッカーに限定しないカタール一般に関する資料では、
一般的に、ラーヤンとは言わずに(実際そういう発音にも表記にもならない)、ライヤーンになってる。

360 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 19:40:28.14 ID:qj6cyC42.net
>>359
お前面倒くさいやつだな
セビージャみたいなもんだろ

361 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 19:46:15.46 ID:GghExaqc.net
>>359
あなた掲示板向いてないよ

362 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 19:59:40.75 ID:pNEB8koJ.net
>>359
無理に日本語発音とかけ離れて言語化しようとしてる変な奴の巣窟か

363 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 19:59:58.49 ID:J6r1n8GR.net
>>360
Sevilla のカナ転写の揺れは、
スペイン語それ自体の発音について方言差が大きいことが背景にあるから、
アラビア語のカナ転写の事情とは、また話が別だよ。

364 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 20:04:52.93 ID:qj6cyC42.net
>>362
マジでそれ

365 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 20:06:17.50 ID:qj6cyC42.net
>>363
お前もういいから来んな

366 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 20:07:49.03 ID:uUrxiFds.net
>>363
無知すぎる
お前「アッ」の奴だろ?

367 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 03:11:12 ID:7W4F85i3.net
CSL重慶が解散を発表
開幕直前だが今シーズンは15チームで始めるのだろうか

368 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 03:36:46 ID:ttr9bX+y.net
2部から繰り上げとの噂

総レス数 368
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200