2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アジア】AFCチャンピオンズリーグ★35【ACL】

94 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/27(日) 23:11:36.23 ID:2Ghpab9B.net
豪州 Aリーグ・メン(レギュラーシーズン(2回戦+(4/11)回戦制) 第1節〜第5節終了 第12節終了 第14節〜第15節終了
 第6節第2日 第7節第5日 第8節第3日 第9節第3日 第10節第3日 第11節第1日 第13節第3日 第22節第1日 第23節第1日 第24節第1日
 第26節第1日 第16節第2日(※昨日〜本日開催分))

 1位 ○ 勝点29   9勝 2分 3敗  差+ 6 得17 失11  ウェスタンU
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点28   8勝 4分 3敗  差+10 得31 失21  メルボルンC ☆
↑今季Aリーグ・メン・ファイナルズ・シリーズ準決勝に出場
 3位 △ 勝点22   6勝 4分 3敗  差+ 2 得21 失19  マッカーサー
 4位 ○ 勝点21   5勝 6分 4敗  差+ 3 得23 失20  アデレイド
 5位 未 勝点18   5勝 3分 4敗  差+ 1 得16 失15  メルボルンV ★
 6位 ● 勝点18   4勝 6分 5敗  差± 0 得19 失19  シドニー ◇
↑今季Aリーグ・メン・ファイナルズ・シリーズ除外決勝(1回戦=準々決勝相当)に出場
 7位 未 勝点18   5勝 3分 4敗  差− 3 得15 失18  ウェリントン *
 8位 △ 勝点15   4勝 3分 5敗  差− 1 得20 失21  ニューカッスル
↑今季オーストレイリア・カップ(協会改称に伴う、昨季までのFFAカップの改称)本選に出場
 9位 未 勝点12   3勝 3分 7敗  差− 7 得13 失20  ウェスタン・シドニー
10位 ● 勝点11   3勝 2分 6敗  差− 1 得 9 失10  パース
11位 ● 勝点11   3勝 2分 7敗  差− 3 得17 失20  セントラル・コースト
12位 未 勝点11   3勝 2分 7敗  差− 7 得11 失18  ブリスベン

95 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/27(日) 23:14:49.44 ID:2Ghpab9B.net
 1位 ウェスタンU (第8・11・13・22・24・26節未消化)
 2位 メルボルンC ☆ (第6・9・11・13・23節未消化)
 3位 マッカーサー (第8・9・11・22・23・24・26節未消化)
 4位 アデレイド (第6・8・22・23・26節未消化)
 6位 メルボルンV ★ (第7・11・13・16・22・23・24・26節未消化)
 5位 シドニー ◇ (第11・22・23・24・26節未消化)
 7位 ウェリントン * (第6・9・10・11・16・22・24・26節未消化)
 8位 ニューカッスル (第8・9・10・11・22・23・24・26節未消化)
 9位 ウェスタン・シドニー (第8・11・13・16・22・23・24節未消化)
10位 パース (第6・8・10・11・13・22・23・24・26節未消化)
11位 セントラル・コースト (第6・9・10・11・13・23・24・26節未消化)
12位 ブリスベン (第6・7・9・16・22・23・24・26節未消化)

96 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/27(日) 23:18:08.80 ID:2Ghpab9B.net
シンガポール プレミアリーグ(3回戦制 第1節第3日相当)

ライオン・スィティ・セイラーズ 3−1 ホウガン・ユナイテッド

97 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/27(日) 23:26:58.53 ID:2Ghpab9B.net
香港の超級聯賽について、2月25日に香港足球總會の緊急会議が行われ、
感染症対策のため、今季大会が現在の消化済時点までで中途段階中止されることに決定したとのこと。
なお、来季ACL出場権その他の扱いについては現時点では不明。

98 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/27(日) 23:31:33.46 ID:2Ghpab9B.net
>>94 >>95 関連

パース 0−2 ウェスタンU  シドニー 1−2 メルボルンC  ニューカッスル 2−2 マッカーサー
アデレイド 2−1 セントラル・コースト
(ブリスベン − メルボルンV  ウェスタン・シドニー − ウェリントン  延期)

99 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/27(日) 23:43:39.67 ID:2Ghpab9B.net
タイ  タイリーグ(第1節〜第21節終了 第24節終了 第22節終了(※一昨日〜本日開催分))

 1位 ○ 勝点51  16勝 3分 4敗  差+25 得39 失14  ブリーラム ★
↑来季ACL本選に出場
 2位 ○ 勝点41  11勝 8分 4敗  差+ 9 得31 失22  Bパトゥム ☆
↑来季ACLプレイオフ以上に出場
 3位 △ 勝点39  11勝 6分 6敗  差+14 得33 失19  バンコクU
↑来季ACL予備選以上に出場
 4位 △ 勝点37  11勝 4分 8敗  差− 1 得27 失28  チエンラーイU ◎
 5位 △ 勝点36  10勝 6分 7敗  差+13 得40 失27  チョンブリー
 6位 △ 勝点35   9勝 8分 6敗  差+ 5 得32 失27  ムアントーン
 7位 ○ 勝点34   9勝 7分 7敗  差+ 4 得28 失24  ノーンブア
 8位 ● 勝点32   9勝 5分 9敗  差+ 4 得31 失27  カーンタールア ★
 9位 ● 勝点31   9勝 4分10敗  差−11 得23 失34  コーンケンU
10位 △ 勝点29   6勝11分 6敗  差− 2 得27 失29  ポリス・テーロー
11位 △ 勝点28   7勝 7分 9敗  差− 2 得24 失26  ラーチャブリー
12位 ● 勝点27   7勝 6分10敗  差−10 得25 失35  ナコーンラーチャスィーマーM
13位 ● 勝点25   7勝 4分12敗  差− 8 得25 失33  スパンブリー
↓来季タイリーグ2に自動降格
14位 ○ 勝点24   6勝 6分11敗  差− 9 得22 失31  プラチュアプ
15位 ○ 勝点21   4勝 9分10敗  差− 7 得20 失27  サムットプラーカーンC
16位 ● 勝点13   3勝 4分16敗  差−24 得21 失45  チエンマイU

100 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/27(日) 23:46:08.24 ID:2Ghpab9B.net
☆=昨季タイリーグ優勝による今季ACL本選出場クラブ
◎=昨季FAカップ優勝による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季タイリーグ準優勝〜3位による今季ACLプレイオフ以上出場クラブ

101 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/27(日) 23:48:23.42 ID:2Ghpab9B.net
(※ 最終順位決定は、当該対戦成績が総得失差に優先)

102 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/27(日) 23:53:20.47 ID:2Ghpab9B.net
ナコーンラーチャスィーマーM 0−3 ブリーラム  Bパトゥム 2−0 スパンブリー  チョンブリー 1−1 バンコクU
ムアントーン 1−1 チエンラーイU  ノーンブア 1−0 コーンケンU  カーンタールア 0−2 サムットプラーカーンC
ラーチャブリー 0−0 ポリス・テーロー  プラチュアプ 2−1 チエンマイU

103 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/27(日) 23:55:16.18 ID:2Ghpab9B.net
>>94 関係

(※ 順位決定の優先順は、総勝点・総得失差・総得点・総退場比較少数・総警告比較少数・抽籤)

☆=昨季Aリーグ・レギュラーシーズン1位による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季FFAカップ優勝による今季ACLプレイオフ以上出場クラブ
◇=昨季Aリーグ・レギュラーシーズン2位による今季ACL予備選以上出場クラブ
*=AFC管轄域外本拠地クラブであるためACL出場対象外

104 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/28(月) 00:11:11.42 ID:eRIsXMs4.net
今般の、ウクライナの領域およびウクライナ国民に対する、ロシア政府による侵攻および危害が一刻も早く取り止められ、
早急に平和が回復されますことを心から祈念いたします

併せて、ウクライナ国民、ロシア国民、そして全世界の人々が再び友情と親睦を以てともに触れ合えるときが一刻も早く戻ることを、
スポーツとサッカーを愛する人々のなかの一人として、心から念願いたします

105 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/28(月) 00:36:16.96 ID:eRIsXMs4.net
今週なかびの日本の国内試合日程

J1リーグ(第10節 第1日)(※先行開催)
3月2日(水)
川崎 − 浦和  横浜M − 神戸

106 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/28(月) 00:41:10.07 ID:eRIsXMs4.net
今週なかびの韓国の国内試合日程

Kリーグ1(正規ラウンド(3回戦制)第3節)
3月1日(火)
城南 − Fソウル  蔚山 − 水原F  江原 − 仁川
水原B − 濟州
3月2日(水)
大邱 − 金泉  全北 − 浦項

107 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/28(月) 00:47:37.38 ID:eRIsXMs4.net
今週なかびの豪州の国内試合日程

Aリーグ・メン(レギュラーシーズン(2回戦+(4/11)回戦制) 第13節第4日)
3月2日(水)
メルボルンC − パース

108 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/28(月) 00:54:05.91 ID:eRIsXMs4.net
今週なかびのヴェトナムの国内試合日程

Vリーグ1(第2節)
(休み:サイゴン)
3月1日(火)
ヴィエッテル − ハノイ  ンゲアン − ビンディン  タインホァ − ビンズオン
3月2日(水)
ハイフォン − ナムディン  ダナン − タインフォー・ホーチミン  ジャライ − ハティン

109 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/28(月) 21:10:49.51 ID:fml6OOhw.net
>>14
訂正
3月16日(水)大邱FC vs ブリーラム 開催地・大邱 19:30キックオフ

110 :名無しに人種はない@実況OK:2022/02/28(月) 21:39:30.72 ID:fml6OOhw.net
AFCチャンピオンズリーグ2022 グループステージマッチスケジュール決定|JFA|公益財団法人日本サッカー協会
https://www.jfa.jp/news/00029101/

111 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/01(火) 19:20:05.51 ID:Sf9oypYu.net
韓国 Kリーグ1(正規ラウンド(3回戦制)第3節 第1日)

城南 0−0 Fソウル  蔚山 2−1 水原F  江原 0−1 仁川
水原B 0−1 濟州

112 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/01(火) 19:41:18.01 ID:DMqn+wwb.net
エリキのチームがACL辞退?

https://twitter.com/TheAFCCL_jp/status/1498559027009458177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

113 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/01(火) 19:58:03.01 ID:DMqn+wwb.net
>>14
プレーオフラウンド
3月15日(火)ヴィッセル神戸 vs メルボルン・ビクトリー 開催地・神戸 19:00キックオフ
3月15日(火)蔚山現代 vs ポートFC 開催地・蔚山 19:00キックオフ
3月16日(水)大邱FC vs ブリーラム 開催地・大邱 19:30キックオフ

114 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/01(火) 21:34:28.94 ID:Sf9oypYu.net
ヴェトナム Vリーグ1(第2節 第1日)

ンゲアン 1−2 ビンディン  タインホァ 0−1 ビンズオン
(ヴィエッテル − ハノイ  延期)

115 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/01(火) 21:42:40.55 ID:Sf9oypYu.net
来週火曜予定のシドニー対イロイロの予備選が、事実上の繰上プレイオフになるわけだね

116 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/01(火) 22:16:25.83 ID:DMqn+wwb.net
>>115
そうです。
https://www.footballchannel.jp/2022/03/01/post455573/

117 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 08:05:01.12 ID:t7A+At29.net
中国クラブは長春亜泰以外の山東、広州、上海海港と全クラブ辞退の可能性が高いです。

118 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 19:43:44.52 ID:EECVL3dZ.net
豪州 Aリーグ・メン(レギュラーシーズン(2回戦+(4/11)回戦制) 第1節〜第5節終了 第12節終了 第14節〜第15節終了
 第6節第2日 第7節第5日 第8節第3日 第9節第3日 第10節第3日 第11節第1日 第16節第2日 第22節第1日 第23節第1日 第24節第1日
 第26節第1日 第13節第4日(※本日開催分))

 1位 △ 勝点29   8勝 5分 3敗  差+10 得33 失23  メルボルンC ☆
↑来季ACL本選に出場
 2位 未 勝点29   9勝 2分 3敗  差+ 6 得17 失11  ウェスタンU
↑今季Aリーグ・メン・ファイナルズ・シリーズ準決勝に出場
 3位 了 勝点22   6勝 4分 3敗  差+ 2 得21 失19  マッカーサー
 4位 了 勝点21   5勝 6分 4敗  差+ 3 得23 失20  アデレイド
 5位 未 勝点18   5勝 3分 4敗  差+ 1 得16 失15  メルボルンV ★
 6位 了 勝点18   4勝 6分 5敗  差± 0 得19 失19  シドニー ◇
↑今季Aリーグ・メン・ファイナルズ・シリーズ除外決勝(1回戦=準々決勝相当)に出場
 7位 了 勝点18   5勝 3分 4敗  差− 3 得15 失18  ウェリントン *
 8位 了 勝点15   4勝 3分 5敗  差− 1 得20 失21  ニューカッスル
↑今季オーストレイリア・カップ(協会改称に伴う、昨季までのFFAカップの改称)本選に出場
 9位 △ 勝点12   3勝 3分 6敗  差− 1 得11 失12  パース
10位 未 勝点12   3勝 3分 7敗  差− 7 得13 失20  ウェスタン・シドニー
11位 未 勝点11   3勝 2分 7敗  差− 3 得17 失20  セントラル・コースト
12位 了 勝点11   3勝 2分 7敗  差− 7 得11 失18  ブリスベン

119 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 19:47:21.08 ID:EECVL3dZ.net
 1位 メルボルンC ☆ (第6・9・11・23節未消化)
 2位 ウェスタンU (第8・11・13・22・24・26節未消化)
 3位 マッカーサー (第8・9・11・22・23・24・26節未消化)
 4位 アデレイド (第6・8・22・23・26節未消化)
 6位 メルボルンV ★ (第7・11・13・16・22・23・24・26節未消化)
 5位 シドニー ◇ (第11・22・23・24・26節未消化)
 7位 ウェリントン * (第6・9・10・11・16・22・24・26節未消化)
 8位 ニューカッスル (第8・9・10・11・22・23・24・26節未消化)
 9位 パース (第6・8・10・11・22・23・24・26節未消化)
10位 ウェスタン・シドニー (第8・11・13・16・22・23・24節未消化)
11位 セントラル・コースト (第6・9・10・11・13・23・24・26節未消化)
12位 ブリスベン (第6・7・9・16・22・23・24・26節未消化)

120 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 19:48:16.04 ID:EECVL3dZ.net
(※ 順位決定の優先順は、総勝点・総得失差・総得点・総退場比較少数・総警告比較少数・抽籤)

☆=昨季Aリーグ・レギュラーシーズン1位による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季FFAカップ優勝による今季ACLプレイオフ以上出場クラブ
◇=昨季Aリーグ・レギュラーシーズン2位による今季ACL予備選以上出場クラブ
*=AFC管轄域外本拠地クラブであるためACL出場対象外

121 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 19:49:07.32 ID:EECVL3dZ.net
メルボルンC 2−2 パース

122 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 20:43:33.51 ID:UqofLK5l.net
>>117
ソースは?

123 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 21:39:13.20 ID:EECVL3dZ.net
日本 J1リーグ(第1節終了 第2節第2日 第9節第1日 第10節第1日(※本日開催分))

 1位 ○ 勝点 9   3勝 0分 1敗  差+ 2 得 7 失 5  川崎 ☆ (第9節先行消化)
 2位 ○ 勝点 7   2勝 1分 1敗  差+ 2 得 9 失 7  横浜M ☆ (第9節先行消化) 
↑来季のACL本選に出場
 3位 未 勝点 6   2勝 0分 0敗  差+ 4 得 5 失 1  柏
↑来季のACLプレイオフ以上に出場
 4位 未 勝点 4   1勝 1分 0敗  差+ 1 得 3 失 2  清水
 5位 未 勝点 4   1勝 1分 0敗  差+ 1 得 2 失 1  京都
 6位 未 勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 2 得 2 失 0  名古屋 (第2節未消化)
 7位 未 勝点 3   1勝 0分 1敗  差± 0 得 3 失 3  鹿島
 8位 未 勝点 3   1勝 0分 1敗  差− 1 得 2 失 3  G大阪
 9位 未 勝点 2   0勝 2分 0敗  差± 0 得 3 失 3  C大阪
10位 未 勝点 2   0勝 2分 0敗  差± 0 得 2 失 2  札幌
11位 未 勝点 2   0勝 2分 0敗  差± 0 得 1 失 1  鳥栖
12位 未 勝点 2   0勝 2分 0敗  差± 0 得 1 失 1  広島
13位 未 勝点 2   0勝 2分 0敗  差± 0 得 1 失 1  福岡
14位 ● 勝点 2   0勝 2分 2敗  差− 4 得 2 失 6  神戸 ★ (第9節先行消化)
15位 未 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 1 得 2 失 3  磐田
↓今季のJ1参入プレーオフ決定戦(1試合制)に出場
16位 未 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 2 得 1 失 3  湘南
↓来季のJ2リーグに自動降格
17位 ● 勝点 1   0勝 1分 3敗  差− 3 得 3 失 6  浦和 ◎ (第9節先行消化)
18位 未 勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 1 得 0 失 1  F東京 (第2節未消化)

124 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 21:41:04.37 ID:EECVL3dZ.net
11位 当該勝点1 当該アウェイ得点0 反則ポイント0  鳥栖
12位 当該勝点1 当該アウェイ得点0 反則ポイント2  広島
13位 当該勝点0 当該アウェイ得点0 反則ポイント1  福岡

125 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 21:43:16.77 ID:EECVL3dZ.net
(※ 順位決定の優先順は、総勝点・総得失差・総得点・当該対戦勝点・当該対戦得失差・当該対戦得点・反則ポイント・抽選)

☆=昨季のJ1リーグ優勝〜準優勝による今季のACL本選出場クラブ
◎=昨季の天皇杯優勝による今季のACL本選出場クラブ
★=昨季のJ1リーグ3位による今季のACLプレイオフ以上出場クラブ

126 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 21:44:26.55 ID:EECVL3dZ.net
川崎 2−1 浦和  横浜M 2−0 神戸

127 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:06:45.36 ID:EECVL3dZ.net
韓国 Kリーグ1(正規ラウンド(3回戦制)第3節終了)

 1位 ○ 勝点 7   2勝 1分 0敗  差+ 3 得 4 失 1  蔚山 ★
 2位 ○ 勝点 7   2勝 1分 0敗  差+ 2 得 3 失 1  仁川
↑来季ACL本選に出場
 3位 ○ 勝点 6   2勝 0分 1敗  差+ 3 得 6 失 3  浦項
↑来季ACLプレイオフ以上に出場
 4位 △ 勝点 5   1勝 2分 0敗  差+ 2 得 3 失 1  Fソウル
 5位 ● 勝点 4   1勝 1分 1敗  差± 0 得 3 失 3  金泉 *
 6位 ● 勝点 4   1勝 1分 1敗  差+ 1 得 2 失 1  江原
正規ラウンド後ファイナルラウンド(1回戦制)グループ ↑A B↓
 7位 ● 勝点 4   1勝 1分 1敗  差± 0 得 2 失 2  全北 ☆
 8位 ○ 勝点 4   1勝 1分 1敗  差− 1 得 2 失 3  大邱 ★
 9位 ○ 勝点 4   1勝 1分 1敗  差− 2 得 1 失 3  濟州
↓今季Kリーグ2プレイオフ勝利(今季Kリーグ2最終成績3位相当)クラブと昇降プレイオフ(1試合制)
10位 ○ 勝点 3   1勝 0分 2敗  差− 1 得 1 失 2  水原B
↓今季Kリーグ2準優勝(今季Kリーグ2正規ラウンド2位)クラブと昇降プレイオフ(1試合制)
11位 △ 勝点 1   0勝 1分 2敗  差− 4 得 0 失 4  城南
↓来季Kリーグ2に自動降格
12位 ● 勝点 0   0勝 0分 3敗  差− 3 得 1 失 4  水原F

128 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:09:09.25 ID:EECVL3dZ.net
(※ 順位決定の優先順は、総勝点・総得点・総得失差・勝利数・当該対戦勝点・当該対戦得失差・当該対戦得点・反則ポイント・抽選)

☆=昨季Kリーグ1優勝による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季Kリーグ1準優勝〜3位による今季ACLプレイオフ以上出場クラブ
*=兵役中の選手のみ所属可能のクラブであるため、ACL出場対象外

129 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:14:29.30 ID:EECVL3dZ.net
蔚山 2−1 水原F  江原 0−1 仁川  全北 0−1 浦項
城南 0−0 Fソウル  大邱 1−0 金泉  水原B 0−1 濟州

130 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:40:38.53 ID:EECVL3dZ.net
ヴェトナム Vリーグ1(第1節第2日 第2節第2日(昨日〜本日開催分))
(■=休み節経過分  □=休み節未経過分)

□□  1位 ○ 勝点 6   2勝 0分 0敗  差+ 2 得 3 失 1  ハイフォン
↑来季ACL本選に出場
□□  2位 未 勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 2 得 2 失 0  ヴィエッテル
□□  3位 ● 勝点 3   1勝 0分 1敗  差± 0 得 2 失 2  ンゲアン
□□  4位 ○ 勝点 3   1勝 0分 1敗  差± 0 得 1 失 1  ビンズオン
□□  5位 ○ 勝点 3   1勝 0分 1敗  差− 1 得 2 失 3  ビンディン
□□  6位 △ 勝点 2   0勝 2分 0敗  差± 0 得 2 失 2  ダナン
□□  7位 △ 勝点 2   0勝 2分 0敗  差± 0 得 0 失 0  ジャライ ☆
■□  8位 休 勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 2 失 2  サイゴン
■□  9位 △ 勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 0 失 0  タインフォー・ホーチミン
□□ 10位 ● 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 1 得 1 失 2  ナムディン
□□ 11位 △ 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 1 得 0 失 1  ハティン
□□ 12位 未 勝点 0   0勝 0分 0敗  差± 0 得 0 失 0  ハノイ (第1節未消化)
↓来季Vリーグ2に自動入替
□□ 13位 ● 勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 1 得 0 失 1  タインホァ (第1節未消化)

131 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:42:24.60 ID:UqofLK5l.net
>>117
グループステージは中国国内での試合は無いぞ
開催地は、タイ・ベトナム・マレーシアだぞ
長春以外の3チームが辞退する理由は?

132 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:42:58.73 ID:2WLg+vjS.net
ロシア移転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

133 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:44:29.51 ID:EECVL3dZ.net
>>130
☆=昨季Vリーグ1大会中途終了時点1位による今季ACL本選出場クラブ

134 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:48:02.45 ID:EECVL3dZ.net
>>130
ハイフォン 2−1 ナムディン  ンゲアン 1−2 ビンディン  タインホァ 0−1 ビンズオン
ダナン 0−0 タインフォー・ホーチミン  ジャライ 0−0 ハティン
(ヴィエッテル − ハノイ  延期)
(サイゴン  休み)

135 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:50:24.90 ID:tT36OE+o.net
>>132 来ちゃった?!

136 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:50:44.82 ID:tT36OE+o.net
やべぇだろコレ

137 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 22:53:23.06 ID:EECVL3dZ.net
今週末の日本の国内試合日程

J1リーグ(第3節)
3月5日(土)
京都 − 磐田
3月6日(日)
G大阪 − 川崎  横浜M − 清水  鹿島 − 柏
名古屋 − 鳥栖  C大阪 − F東京  福岡 − 札幌
広島 − 神戸  浦和 − 湘南

138 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 23:01:39.58 ID:EECVL3dZ.net
今週末の韓国の国内試合日程

Kリーグ1(正規ラウンド(3回戦制)第4節)
3月5日(土)
仁川 − 浦項  江原 − 大邱  城南 − 水原B
3月6日(日)
全北 − 蔚山  金泉 − Fソウル  濟州 − 水原F

139 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 23:18:57.35 ID:EECVL3dZ.net
今週末のタイの国内試合日程

タイリーグ(第23節)
3月4日(金)
チエンマイU − チョンブリー
3月5日(土)
ブリーラム − ラーチャブリー  バンコクU − Bパトゥム  コーンケンU − チエンラーイU
プラチュアプ − カーンタールア
3月6日(日)
ポリス・テーロー − ムアントーン  スパンブリー − ノーンブア  サムットプラーカーンC − ナコーンラーチャスィーマーM

140 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 23:26:09.37 ID:EECVL3dZ.net
今週末のヴェトナムの国内試合日程

Vリーグ1(第3節)
(休み:ビンディン)
3月5日(土)
ヴィエッテル − サイゴン
3月6日(日)
ハイフォン − タインホァ  ンゲアン − ジャライ  タインフォー・ホーチミン − ビンズオン
ダナン − ハティン  ナムディン − ハノイ

141 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 23:38:18.72 ID:EECVL3dZ.net
今週末のマレイシアの国内試合日程

リガ・スプァ(第1節)
3月4日(金)
ジョホール・ダルル・タクズィム − プラウ・ピナン  サラワク − クダ・ダルル・アマン  クアラ・ルンプール − スランゴル
サバ − ヌグリ・スンビラン
3月5日(土)
ヌグリ・パハン − トゥレンガヌ  プタリン・ジャヤ − ムラカ

142 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/02(水) 23:48:25.60 ID:EECVL3dZ.net
今週末の豪州の国内試合日程

Aリーグ・メン(レギュラーシーズン(2回戦+(4/11)回戦制) 第17節)
3月4日(金)
メルボルンV − マッカーサー
3月5日(土)
ウェスタンU − ニューカッスル  ウェスタン・シドニー − シドニー  セントラル・コースト − ブリスベン
3月6日(日)
ウェリントン − メルボルンC  パース − アデレイド

143 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/03(木) 00:03:54.14 ID:8VJH3jvd.net
今週末のシンガポールの国内試合日程

プレミアリーグ
3月4日(金)
ゲイラン・インターナショナル − ライオン・スィティ・セイラーズ
3月5日(土)
アルビレックス新潟シンガポール − バレスティアー・カールサー
3月6日(日)
タンジョン・パガ・ユナイテッド − ホウガン・ユナイテッド

144 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/03(木) 02:45:51.16 ID:5fuzxHNL.net
>>131
中国スーパーリーグすべてのクラブが経営難で破産寸前で、賞金の高いリーグを優先するしかない状況です
ソースは人民網だかで見ました

145 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/03(木) 02:48:01.62 ID:5fuzxHNL.net
試合日程や順位表なんてFlashで誰でも見れるから不必要に感じます

146 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/03(木) 19:21:41.54 ID:8VJH3jvd.net
まあ翌年度向けにしても当年度状況にしても
それぞれの大会や関係クラブが大体どういう状況かというのは常に追っておきたいのと
「ACL」それだけの情報だと、スレが細るし沈むし
あと、国内大会を継続的に追ってると、
それに付随してそれぞれの協会域のサッカー状況も俯瞰的に見えてくるからね

147 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/04(金) 14:14:42.70 ID:4aAmqloI.net
今週末の韓国の国内試合日程

Kリーグ2(正規ラウンド(4回戦制)第3節)
(休み:光州)
3月5日(土)
安山 − ソウルE  釜山 − 大田
3月6日(日)
富川 − 金浦  安養 − 慶南  全南 − 忠南牙山

148 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/04(金) 19:55:34.57 ID:4aAmqloI.net
豪州 Aリーグ・メン(レギュラーシーズン(2回戦+(4/11)回戦制) 第17節 第1日)

メルボルンV 3−1 マッカーサー

149 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/04(金) 23:27:19.99 ID:4aAmqloI.net
タイ  タイリーグ(第23節 第1日)

チエンマイU 1−1 チョンブリー

150 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 00:02:41.12 ID:LoL1/Qpm.net
シンガポール プレミアリーグ(3回戦制 1〜2試合消化)

 1位  勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 2 得 2 失 0  タンジョン・パガ・ユナイテッド
↑来季ACLに出場
 2位  勝点 3   1勝 0分 1敗  差+ 1 得 3 失 2  ライオン・スィティ・セイラーズ ☆
 3位  勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 1 得 1 失 0  ゲイラン・インターナショナル
 4位  勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 2 失 2  バレスティアー・カールサー
 4位  勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 2 失 2  タンピネス・ローヴァーズ
 6位  勝点 0   0勝 0分 0敗  差± 0 得 0 失 0  ヤング・ライオンズ *
 7位  勝点 0   0勝 1分 0敗  差− 2 得 1 失 3  ホウガン・ユナイテッド
 8位  勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 2 得 0 失 2  アルビレックス新潟シンガポール * 

151 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 00:10:08.32 ID:LoL1/Qpm.net
>>150 訂正

シンガポール プレミアリーグ(3回戦制 1〜2試合消化)

 1位  勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 2 得 2 失 0  タンジョン・パガ・ユナイテッド
↑来季ACLに出場
 2位  勝点 3   1勝 0分 1敗  差+ 1 得 3 失 2  ライオン・スィティ・セイラーズ ☆
 3位  勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 1 得 1 失 0  ゲイラン・インターナショナル
 4位  勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 2 失 2  バレスティアー・カールサー
 4位  勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 2 失 2  タンピネス・ローヴァーズ
 6位  勝点 0   0勝 0分 0敗  差± 0 得 0 失 0  ヤング・ライオンズ *
 7位  勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 2 得 1 失 3  ホウガン・ユナイテッド
 8位  勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 2 得 0 失 2  アルビレックス新潟シンガポール *

☆=今季ACL本選に出場
*=運営母体がシンガポール協会域内独立採算制クラブではないためACL出場対象外

152 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 00:13:15.52 ID:LoL1/Qpm.net
ゲイラン・インターナショナル 1−0 ライオン・スィティ・セイラーズ

153 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 00:40:19.40 ID:LoL1/Qpm.net
マレイシア  リガ・スプァ(第1節 第1日)

ジョホール・ダルル・タクズィム 1−0 プラウ・ピナン  サラワク 0−1 クダ・ダルル・アマン  クアラ・ルンプール 3−3 スランゴル
サバ 0−1 ヌグリ・スンビラン

154 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 18:49:21.95 ID:LoL1/Qpm.net
日本 J1リーグ(第3節 第1日)

京都 1−4 磐田

155 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 18:53:01.81 ID:LoL1/Qpm.net
韓国 Kリーグ2(正規ラウンド(4回戦制)第3節 第1日)

安山 0−1 ソウルE  釜山 1−1 大田

156 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 19:46:55.21 ID:LoL1/Qpm.net
豪州 Aリーグ・メン(レギュラーシーズン(2回戦+(4/11)回戦制) 第17節 第2日)

ウェスタンU 2−1 ニューカッスル  ウェスタン・シドニー 2−0 シドニー  セントラル・コースト 2−1 ブリスベン

157 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 20:59:07.83 ID:LoL1/Qpm.net
韓国 Kリーグ1(正規ラウンド(3回戦制)第4節 第1日)

仁川 0−1 浦項  江原 2−0 大邱  城南 2−2 水原B

158 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 21:10:09.16 ID:LoL1/Qpm.net
シンガポール プレミアリーグ((3回戦制) 第3週 第2日)

アルビレックス新潟シンガポール 6−0 バレスティアー・カールサー

159 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 21:12:54.56 ID:LoL1/Qpm.net
>>158 訂正
第3週

第2週

160 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 21:36:30.28 ID:QQsLqNi2.net
>>158
どちらもACL関係ないクラブ

161 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 22:03:41.09 ID:LoL1/Qpm.net
>>160
バレスティアー・カールサーは以前にAFCライセンスを取得できてなかったというのは記憶してる。
今季もまだ取得できそうにないのかどうか、そこのところはどうだろう?
ちなみに、各協会域の最上部リーグ上位枠ACL出場権は、
繰上出場権付与が必要になる場合、その協会域最上部リーグの上位半数のクラブまでが繰上対象になる規定だそうだから、
シンガポールの場合だと、状況によってはプレミアリーグ4位までが繰上出場権付与の対象になり得るわけだね。

162 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 22:17:47.92 ID:EF1H//rp.net
>>161
取得出来ない

163 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 22:53:22.14 ID:LoL1/Qpm.net
タイ  タイリーグ(第23節 第2日)

ブリーラム 2−0 ラーチャブリー  バンコクU 1−1 Bパトゥム  コーンケンU 0−1 チエンラーイU
プラチュアプ 1−0 カーンタールア

164 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 22:54:14.32 ID:LoL1/Qpm.net
>>162
そうなんだ、情報ありがとう。

165 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/05(土) 23:06:36.42 ID:LoL1/Qpm.net
ヴェトナム Vリーグ1(第3節 第1日)

ヴィエッテル 2−0 サイゴン

166 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 00:23:29.51 ID:kjxoMo8a.net
マレイシア  リガ・スプァ(第1節 第2日)

 1位 ○ 勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 1 得 1 失 0  ジョホール・ダルル・タクズィム ☆
 1位 ○ 勝点 3   1勝 0分 1敗  差+ 1 得 1 失 0  クダ・ダルル・アマン
 1位 ○ 勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 1 得 1 失 0  プタリン・ジャヤ
 1位 ○ 勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 1 得 1 失 0  ヌグリ・スンビラン
↑来季ACL本選に出場(優勝クラブ)
↑来季AFCカップ本選に出場(準優勝クラブ)
 5位 △ 勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 3 失 3  スランゴル  
 5位 △ 勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 3 失 3  クアラ・ルンプール
 7位 未 勝点 0   0勝 0分 0敗  差± 0 得 0 失 0  トゥレンガヌ
 7位 未 勝点 0   0勝 0分 0敗  差± 0 得 0 失 0  パハン
↓来季リガ・プレミウァに自動入替(下位2クラブ)
 9位 ● 勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 1 得 0 失 1  プラウ・ピナン 
 9位 ● 勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 1 得 0 失 1  ムラカ
 9位 ● 勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 1 得 0 失 1  サバ
 9位 ● 勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 1 得 0 失 1  サラワク

☆=昨季リガ・スプァ優勝による今季ACL本選出場クラブ

167 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 00:25:05.18 ID:kjxoMo8a.net
>>166 訂正

マレイシア  リガ・スプァ(第1節 第2日)

 1位 ○ 勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 1 得 1 失 0  ジョホール・ダルル・タクズィム ☆
 1位 ○ 勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 1 得 1 失 0  クダ・ダルル・アマン
 1位 ○ 勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 1 得 1 失 0  プタリン・ジャヤ
 1位 ○ 勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 1 得 1 失 0  ヌグリ・スンビラン
↑来季ACL本選に出場(優勝クラブ)
↑来季AFCカップ本選に出場(準優勝クラブ)
 5位 △ 勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 3 失 3  スランゴル  
 5位 △ 勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 3 失 3  クアラ・ルンプール
 7位 未 勝点 0   0勝 0分 0敗  差± 0 得 0 失 0  トゥレンガヌ
 7位 未 勝点 0   0勝 0分 0敗  差± 0 得 0 失 0  パハン
↓来季リガ・プレミウァに自動入替(下位2クラブ)
 9位 ● 勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 1 得 0 失 1  プラウ・ピナン 
 9位 ● 勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 1 得 0 失 1  ムラカ
 9位 ● 勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 1 得 0 失 1  サバ
 9位 ● 勝点 0   0勝 0分 1敗  差− 1 得 0 失 1  サラワク

☆=昨季リガ・スプァ優勝による今季ACL本選出場クラブ

168 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 00:28:11.97 ID:kjxoMo8a.net
ジョホール・ダルル・タクズィム 1−0 プラウ・ピナン  サラワク 0−1 クダ・ダルル・アマン  プタリン・ジャヤ 1−0 ムラカ
サバ 0−1 ヌグリ・スンビラン  クアラ・ルンプール 3−3 スランゴル
(パハン − トゥレンガヌ  延期)

169 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 20:59:01.59 ID:kjxoMo8a.net
日本 J1リーグ(第1節終了 第2節第2日 第9節第1日 第10節第1日 第3節終了(※昨日〜本日開催分))

 1位 ○ 勝点10   3勝 1分 1敗  差+ 4 得11 失 7  横浜M ☆ (第9・10節先行消化)
 2位 △ 勝点10   3勝 1分 1敗  差+ 2 得 9 失 7  川崎 ☆ (第9・10節先行消化)
↑来季のACL本選に出場
 3位 ● 勝点 6   2勝 0分 1敗  差+ 3 得 5 失 2  柏
↑来季のACLプレイオフ以上に出場
 4位 ○ 勝点 6   2勝 0分 1敗  差+ 1 得 4 失 3  鹿島
 5位 ○ 勝点 4   1勝 1分 1敗  差+ 2 得 6 失 4  磐田
 6位 △ 勝点 4   1勝 1分 0敗  差+ 2 得 3 失 1  名古屋 (第2節未消化)
 7位 ○ 勝点 4   1勝 1分 3敗  差− 1 得 5 失 6  浦和 ◎ (第9・10節先行消化)
 8位 △ 勝点 4   1勝 1分 1敗  差− 1 得 4 失 5  G大阪
 9位 ● 勝点 4   1勝 1分 1敗  差− 1 得 3 失 4  清水
10位 ● 勝点 4   1勝 1分 1敗  差− 2 得 3 失 5  京都
11位 △ 勝点 3   0勝 3分 0敗  差± 0 得 2 失 2  広島
12位 △ 勝点 3   0勝 3分 0敗  差± 0 得 2 失 2  札幌
13位 △ 勝点 3   0勝 3分 0敗  差± 0 得 2 失 2  鳥栖
14位 △ 勝点 3   0勝 3分 0敗  差± 0 得 1 失 1  福岡
15位 ○ 勝点 3   1勝 0分 1敗  差± 0 得 1 失 1  F東京 (第2節未消化)
↓今季のJ1参入プレーオフ決定戦(1試合制)に出場
16位 △ 勝点 3   0勝 3分 2敗  差− 4 得 3 失 7  神戸 ★ (第9・10節先行消化)
↓来季のJ2リーグに自動入替
17位 ● 勝点 2   0勝 2分 1敗  差− 1 得 3 失 4  C大阪
18位 ● 勝点 1   0勝 1分 2敗  差− 4 得 1 失 5  湘南

170 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 21:03:56.11 ID:kjxoMo8a.net
11位 当該勝点2 当該得点1  広島
12位 当該勝点1 当該得点1  札幌
13位 当該勝点1 当該得点0  鳥栖

171 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 21:05:40.41 ID:kjxoMo8a.net
(※ 順位決定の優先順は、総勝点・総得失差・総得点・当該対戦勝点・当該対戦得失差・当該対戦得点・反則ポイント・抽選)

☆=昨季のJ1リーグ優勝〜準優勝による今季のACL本選出場クラブ
◎=昨季の天皇杯優勝による今季のACL本選出場クラブ
★=昨季のJ1リーグ3位による今季のACLプレイオフ以上出場クラブ

172 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 21:18:04.61 ID:kjxoMo8a.net
横浜M 2−0 清水  G大阪 2−2 川崎  鹿島 1−0 柏
京都 1−4 磐田  名古屋 1−1 鳥栖  浦和 2−0 湘南
広島 1−1 神戸  福岡 0−0 札幌  C大阪 0−1 F東京

173 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 21:38:29.14 ID:kjxoMo8a.net
韓国 Kリーグ1(正規ラウンド(3回戦制)第4節終了)

 1位 ○ 勝点10   3勝 1分 0敗  差+ 4 得 5 失 1  蔚山 ★
 2位 ○ 勝点 9   3勝 0分 1敗  差+ 4 得 7 失 3  浦項
↑来季ACL本選に出場
 3位 ○ 勝点 7   2勝 1分 1敗  差+ 2 得 5 失 3  金泉 *
↑来季ACLプレイオフ以上に出場
 4位 ○ 勝点 7   2勝 1分 1敗  差+ 3 得 4 失 1  江原
 5位 ● 勝点 7   2勝 1分 1敗  差+ 1 得 3 失 2  仁川
 6位 ● 勝点 5   1勝 2分 1敗  差± 0 得 3 失 3  Fソウル
正規ラウンド後ファイナルラウンド(1回戦制)グループ ↑A B↓
 7位 △ 勝点 5   1勝 2分 1敗  差− 2 得 1 失 3  濟州
 8位 △ 勝点 4   1勝 1分 2敗  差− 1 得 3 失 4  水原B
 9位 ● 勝点 4   1勝 1分 2敗  差− 1 得 2 失 3  全北 ☆
↓今季Kリーグ2プレイオフ勝利(今季Kリーグ2最終成績3位相当)クラブと昇降プレイオフ(1試合制)
10位 ● 勝点 4   1勝 1分 2敗  差− 3 得 2 失 5  大邱 ★
↓今季Kリーグ2準優勝(今季Kリーグ2正規ラウンド2位)クラブと昇降プレイオフ(1試合制)
11位 △ 勝点 2   0勝 2分 2敗  差− 4 得 2 失 6  城南
↓来季Kリーグ2に自動入替
12位 △ 勝点 1   0勝 1分 3敗  差− 3 得 1 失 4  水原F

174 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 21:40:21.59 ID:kjxoMo8a.net
(※ 順位決定の優先順は、総勝点・総得点・総得失差・勝利数・当該対戦勝点・当該対戦得点・当該対戦得失差・反則ポイント・抽選)

☆=昨季Kリーグ1優勝による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季Kリーグ1準優勝〜3位による今季ACLプレイオフ以上出場クラブ
*=兵役中の選手のみ所属可能のクラブであるため、ACL出場対象外

175 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 22:00:06.21 ID:kjxoMo8a.net
全北 0−1 蔚山  仁川 0−1 浦項  金泉 2−0 Fソウル
江原 2−0 大邱  濟州 0−0 水原F  城南 2−2 水原B

176 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 22:20:55.45 ID:kjxoMo8a.net
韓国 Kリーグ2(正規ラウンド(4回戦制)第3節終了)
(■=休み節経過分  □=休み節未経過分)

□□□□  1位 ○ 勝点 7   2勝 1分 0敗  差+ 2 得 3 失 1  富川
↑来季Kリーグ1に自動昇格
□□□□  2位 ○ 勝点 6   2勝 0分 1敗  差+ 1 得 6 失 5  慶南
↑今季Kリーグ1最終成績11位クラブと昇降プレイオフ(1試合制)
□□□□  3位 ● 勝点 6   2勝 0分 1敗  差+ 2 得 5 失 3  安養
↑今季Kリーグ2プレイオフに出場(1試合制)
□□□□  4位 ● 勝点 6   2勝 0分 1敗  差+ 2 得 4 失 2  金浦
■□□□  5位 ○ 勝点 6   2勝 0分 0敗  差+ 2 得 2 失 0  ソウルE
↑今季Kリーグ2準プレイオフに出場(1試合制)
■□□□  6位 休 勝点 3   1勝 0分 1敗  差+ 1 得 3 失 2  光州
□□□□  7位 △ 勝点 2   0勝 2分 1敗  差− 1 得 4 失 5  釜山
□□□□  8位 △ 勝点 2   0勝 2分 1敗  差− 2 得 0 失 2  忠南牙山
□□□□  9位 ● 勝点 1   0勝 1分 2敗  差− 2 得 2 失 4  安山
■□□□ 10位 △ 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 2 得 1 失 3  大田
□□□□ 11位 △ 勝点 1   0勝 1分 2敗  差− 3 得 0 失 3  全南 ◎

177 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 22:23:46.38 ID:kjxoMo8a.net
(※ 順位決定の優先順は、総勝点・総得点・総得失差・勝利数・当該対戦勝点・当該対戦得点・当該対戦得失差・反則ポイント・抽選)

◎=昨季FAカップ優勝による今季ACL本選出場クラブ

178 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 22:27:59.29 ID:kjxoMo8a.net
富川 1−0 金浦  安養 2−3 慶南  安山 0−1 ソウルE
釜山 1−1 大田  全南 0−0 忠南牙山
(光州 休み)

179 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 22:50:53.56 ID:kjxoMo8a.net
豪州 Aリーグ・メン(レギュラーシーズン(2回戦+(4/11)回戦制) 第1節〜第5節終了 第12節終了 第14節〜第15節終了
 第6節第2日 第7節第5日 第8節第3日 第9節第3日 第10節第3日 第11節第1日 第13節第4日 第16節第2日 第22節第1日 第23節第1日
 第24節第1日 第26節第1日 第17節第3日(※一昨日〜本日開催分))

 1位 ○ 勝点32  10勝 2分 3敗  差+ 7 得19 失12  ウェスタンU
↑来季ACL本選に出場
 2位 未 勝点29   8勝 5分 3敗  差+10 得33 失23  メルボルンC ☆
↑今季Aリーグ・メン・ファイナルズ・シリーズ準決勝に出場
 3位 ○ 勝点24   6勝 6分 4敗  差+ 4 得25 失21  アデレイド
 4位 ● 勝点22   6勝 4分 4敗  差± 0 得22 失22  マッカーサー
 5位 ○ 勝点21   6勝 3分 4敗  差+ 3 得19 失16  メルボルンV ★
 6位 ● 勝点18   4勝 6分 6敗  差− 2 得19 失21  シドニー ◇
↑今季Aリーグ・メン・ファイナルズ・シリーズ除外決勝(1回戦=準々決勝相当)に出場
 7位 未 勝点18   5勝 3分 4敗  差− 3 得15 失18  ウェリントン *
 8位 ● 勝点15   4勝 3分 6敗  差− 2 得21 失23  ニューカッスル
↑今季オーストレイリア・カップ(協会改称に伴う、昨季までのFFAカップの改称)本選に出場
 9位 ○ 勝点15   4勝 3分 7敗  差− 5 得15 失20  ウェスタン・シドニー
10位 ○ 勝点14   4勝 2分 7敗  差− 2 得19 失21  セントラル・コースト
11位 ● 勝点12   3勝 3分 7敗  差− 2 得12 失14  パース
12位 ● 勝点11   3勝 2分 8敗  差− 8 得12 失20  ブリスベン

180 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 23:03:47.87 ID:kjxoMo8a.net
 1位 ウェスタンU (第8・11・13・22・24・26節未消化)
 2位 メルボルンC ☆ (第6・9・11・17・23節未消化)
 3位 アデレイド (第6・8・22・23・26節未消化)
 4位 マッカーサー (第8・9・11・22・23・24・26節未消化)
 5位 メルボルンV ★ (第7・11・13・16・22・23・24・26節未消化)
 6位 シドニー ◇ (第11・22・23・24・26節未消化)
 7位 ウェリントン * (第6・9・10・11・16・17・22・24・26節未消化)
 8位 ニューカッスル (第8・9・10・11・22・23・24・26節未消化)
 9位 ウェスタン・シドニー (第8・11・13・16・22・23・24節未消化)
10位 セントラル・コースト (第6・9・10・11・13・23・24・26節未消化)
11位 パース (第6・8・10・11・22・23・24・26節未消化)
12位 ブリスベン (第6・7・9・16・22・23・24・26節未消化)

181 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 23:06:14.86 ID:kjxoMo8a.net
(※ 順位決定の優先順は、総勝点・総得失差・総得点・総退場比較少数・総警告比較少数・抽籤)

☆=昨季Aリーグ・レギュラーシーズン1位による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季FFAカップ優勝による今季ACLプレイオフ以上出場クラブ
◇=昨季Aリーグ・レギュラーシーズン2位による今季ACL予備選以上出場クラブ
*=AFC管轄域外本拠地クラブであるためACL出場対象外

182 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 23:10:17.22 ID:kjxoMo8a.net
ウェスタンU 2−1 ニューカッスル  パース 1−2 アデレイド  メルボルンV 3−1 マッカーサー
ウェスタン・シドニー 2−0 シドニー  セントラル・コースト 2−1 ブリスベン
(ウェリントン − メルボルンC  延期)

183 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 23:24:37.84 ID:kjxoMo8a.net
シンガポール プレミアリーグ(3回戦制 第2週)

 1位 △ 勝点 4   1勝 1分 0敗  差+ 2 得 4 失 2  タンジョン・パガ・ユナイテッド
↑来季ACLに出場
 2位 ○ 勝点 3   1勝 0分 1敗  差+ 4 得 6 失 2  アルビレックス新潟シンガポール *
 3位 ● 勝点 3   1勝 0分 1敗  差+ 1 得 3 失 2  ライオン・スィティ・セイラーズ ☆
 4位 ○ 勝点 3   1勝 0分 0敗  差+ 1 得 1 失 0  ゲイラン・インターナショナル
 5位 休 勝点 1   0勝 1分 0敗  差± 0 得 2 失 2  タンピネス・ローヴァーズ
 6位 △ 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 2 得 3 失 5  ホウガン・ユナイテッド
 7位 ● 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 6 得 2 失 8  バレスティアー・カールサー
 8位 休 勝点 0   0勝 0分 1敗  差± 0 得 0 失 0  ヤング・ライオンズ *

☆=今季ACL本選に出場
*=運営母体が、独立採算制クラブではないため、または、シンガポール協会域内クラブではないため、ACL出場対象外

184 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 23:27:29.33 ID:kjxoMo8a.net
ゲイラン・インターナショナル 1−0 ライオン・スィティ・セイラーズ
アルビレックス新潟シンガポール 6−0 バレスティアー・カールサー
タンジョン・パガ・ユナイテッド 2−2 ホウガン・ユナイテッド

185 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 23:51:21.42 ID:kjxoMo8a.net
タイ  タイリーグ(第1節〜第22節終了 第24節終了 第23節終了(※一昨日〜本日開催分))

 1位 ○ 勝点54  17勝 3分 4敗  差+27 得41 失14  ブリーラム ★
↑来季ACL本選に出場
 2位 △ 勝点42  11勝 9分 4敗  差+ 9 得32 失23  Bパトゥム ☆
↑来季ACLプレイオフ以上に出場
 3位 △ 勝点40  11勝 7分 6敗  差+14 得34 失20  バンコクU
↑来季ACL予備選以上に出場
 4位 ○ 勝点40  12勝 4分 8敗  差± 0 得28 失28  チエンラーイU ◎
 5位 ○ 勝点38  10勝 8分 6敗  差+ 7 得34 失27  ムアントーン
 6位 △ 勝点37  10勝 7分 7敗  差+13 得41 失28  チョンブリー
 7位 ○ 勝点37  10勝 7分 7敗  差+ 6 得31 失25  ノーンブア
 8位 ● 勝点32   9勝 5分10敗  差+ 3 得31 失28  カーンタールア ★
 9位 ● 勝点31   9勝 4分11敗  差−12 得23 失35  コーンケンU
10位 ● 勝点29   6勝11分 7敗  差− 4 得27 失31  ポリス・テーロー
11位 ● 勝点28   7勝 7分10敗  差− 4 得24 失28  ラーチャブリー
12位 △ 勝点28   7勝 7分10敗  差−10 得26 失36  ナコーンラーチャスィーマーM
13位 ○ 勝点27   7勝 6分11敗  差− 8 得23 失31  プラチュアプ
↓来季タイリーグ2に自動降格
14位 ● 勝点25   7勝 4分13敗  差−10 得26 失36  スパンブリー
15位 △ 勝点22   4勝10分10敗  差− 7 得21 失28  サムットプラーカーンC
16位 △ 勝点14   3勝 5分16敗  差−24 得22 失46  チエンマイU

186 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/06(日) 23:55:56.74 ID:kjxoMo8a.net
 3位 当該勝点3  バンコクU
 4位 当該勝点0  チエンラーイU

 6位 当該勝点3 当該得失差+1  チョンブリー
 7位 当該勝点3 当該得失差−1  ノーンブア

11位 当該勝点3  ラーチャブリー
12位 当該勝点0  ナコーンラーチャスィーマーM

187 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/07(月) 00:03:40.38 ID:Tdxs9cEG.net
(※ 最終順位決定は、当該対戦成績が総得失差に優先)

☆=昨季タイリーグ優勝による今季ACL本選出場クラブ
◎=昨季FAカップ優勝による今季ACL本選出場クラブ
★=昨季タイリーグ準優勝〜3位による今季ACLプレイオフ以上出場クラブ

188 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/07(月) 00:08:13.10 ID:Tdxs9cEG.net
ブリーラム 2−0 ラーチャブリー  バンコクU 1−1 Bパトゥム  コーンケンU 0−1 チエンラーイU
ポリス・テーロー 0−2 ムアントーン  チエンマイU 1−1 チョンブリー  スパンブリー 1−3 ノーンブア
プラチュアプ 1−0 カーンタールア  サムットプラーカーンC 1−1 ナコーンラーチャスィーマーM

189 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/07(月) 00:10:53.51 ID:Tdxs9cEG.net
>>183 訂正

8位 休 勝点 0   0勝 0分 0敗  差± 0 得 0 失 0  ヤング・ライオンズ *

190 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/07(月) 00:23:21.06 ID:Tdxs9cEG.net
ヴェトナム Vリーグ1(第1節第2日 第2節第2日 第3節第2日(昨日〜本日開催分))
(■=休み節経過分  □=休み節未経過分)

□□  1位 △ 勝点 7   2勝 1分 0敗  差+ 2 得 4 失 2  ハイフォン
↑来季ACL本選に出場
□□  2位 ○ 勝点 6   2勝 0分 0敗  差+ 4 得 4 失 0  ヴィエッテル
□□  3位 ○ 勝点 6   2勝 0分 1敗  差+ 2 得 4 失 2  ンゲアン
□□  4位 △ 勝点 4   1勝 1分 1敗  差± 0 得 2 失 2  ビンズオン
□□  5位 △ 勝点 3   0勝 3分 0敗  差± 0 得 3 失 3  ダナン
■□  6位 休 勝点 3   1勝 0分 1敗  差− 1 得 2 失 3  ビンディン
■□  7位 △ 勝点 2   0勝 2分 0敗  差± 0 得 1 失 1  タインフォー・ホーチミン
□□  8位 △ 勝点 2   0勝 2分 1敗  差− 1 得 1 失 2  ハティン
□□  9位 ● 勝点 2   0勝 2分 1敗  差− 2 得 0 失 2  ジャライ ☆
□□ 10位 未 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 1 得 1 失 2  ナムディン
■□ 11位 ● 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 2 得 2 失 4  サイゴン
□□ 12位 △ 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 1 得 1 失 2  タインホァ (第1節未消化)
↓来季Vリーグ2に自動入替
□□ 13位 未 勝点 0   0勝 0分 0敗  差± 0 得 0 失 0  ハノイ (第1・2・3節未消化)

191 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/07(月) 00:25:59.11 ID:Tdxs9cEG.net
>>190 加筆

□□  2位 ○ 勝点 6   2勝 0分 0敗  差+ 4 得 4 失 0  ヴィエッテル (第2節未消化)

□□ 10位 未 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 1 得 1 失 2  ナムディン (第3節未消化)

192 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/07(月) 00:31:18.97 ID:Tdxs9cEG.net
ハイフォン 1−1 タインホァ  ヴィエッテル 2−0 サイゴン  ンゲアン 2−0 ジャライ
タインフォー・ホーチミン 1−1 ビンズオン  ダナン 1−1 ハティン
(ナムディン − ハノイ  延期)

193 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/07(月) 00:39:22.88 ID:Tdxs9cEG.net
>>190 訂正

ヴェトナム Vリーグ1(第1節第2日 第2節第2日 第3節第2日(昨日〜本日開催分))
(■=休み節経過分  □=休み節未経過分)

□□  1位 △ 勝点 7   2勝 1分 0敗  差+ 2 得 4 失 2  ハイフォン
↑来季ACL本選に出場
□□  2位 ○ 勝点 6   2勝 0分 0敗  差+ 4 得 4 失 0  ヴィエッテル (第2節未消化)
□□  3位 ○ 勝点 6   2勝 0分 1敗  差+ 2 得 4 失 2  ンゲアン
□□  4位 △ 勝点 4   1勝 1分 1敗  差± 0 得 2 失 2  ビンズオン
□□  5位 △ 勝点 3   0勝 3分 0敗  差± 0 得 3 失 3  ダナン
■□  6位 休 勝点 3   1勝 0分 1敗  差− 1 得 2 失 3  ビンディン
■□  7位 △ 勝点 2   0勝 2分 0敗  差± 0 得 1 失 1  タインフォー・ホーチミン
□□  8位 △ 勝点 2   0勝 2分 1敗  差− 1 得 1 失 2  ハティン
□□  9位 ● 勝点 2   0勝 2分 1敗  差− 2 得 0 失 2  ジャライ ☆
□□ 10位 未 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 1 得 1 失 2  ナムディン (第3節未消化)
□□ 10位 △ 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 1 得 1 失 2  タインホァ (第1節未消化)
■□ 12位 ● 勝点 1   0勝 1分 1敗  差− 2 得 2 失 4  サイゴン
↓来季Vリーグ2に自動入替
□□ 13位 未 勝点 0   0勝 0分 0敗  差± 0 得 0 失 0  ハノイ (第1・2・3節未消化)

☆=昨季Vリーグ1大会中途終了時点1位による今季ACL本選出場クラブ

194 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/07(月) 01:55:21.96 ID:O2MYJVQa.net
元浦和のレオナルドが蔚山現代移籍後初ゴール

195 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 06:00:30.19 ID:xppuTJGJ.net
2022ACLプレーオフ
シドニーFC(オーストラリア)×カヤFC(フィリピン)
本日17:30キックオフ(日本時間)

196 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 09:03:19.21 ID:uia38oSs.net
>>195
いよいよ今季ACLが始まるね。

197 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 09:50:45.27 ID:uia38oSs.net
今週なかびの韓国の国内試合日程

FAカップ(2回戦(1試合制))
(※ 対戦組み合わせ左側表記クラブがホーム)
(※ クラブ名の前の括弧内表記は今季Kリーグ所属階層。[KL1]はKリーグ1。[KL2]はKリーグ2)
3月9日(水)
蔚山市民蹴球團 − FC木浦   [KL2]釜山アイパーク − C州FC
坡州市民蹴球團 − [KL1]金泉尚武   [KL2]大田ハナ・シティズン − 華城FC
大田韓國鐵道 − 天安市蹴球團   [KL2]安山グリーナース − 平昌ユナイテッド
金海市廳 − ソウル蘆原ユナイテッド   唐津市民蹴球團 − [KL2]忠南牙山FC
[KL2]慶南FC − ソウル中浪蹴球團   慶州韓水原 − TNT FC
春川市民蹴球團 − [KL2]富川FC1995   [KL2]光州FC − 抱川市民蹴球團
楊平FC − [KL2]金浦FC   釜山交通公社 − 南洞區民蹴球團
昌原市廳 − [KL2]ソウル・イーランド   [KL2]FC安養 − 始興市民蹴球團

198 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 09:59:16.60 ID:uia38oSs.net
今週なかびのタイの国内試合日程

タイリーグ(第27節 第1日)(※先行開催)
3月9日(水)
ブリーラム − チョンブリー  サムットプラーカーンC − Bパトゥム
カーンタールア − チエンラーイU

199 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 10:05:55.44 ID:uia38oSs.net
今週なかびの豪州の国内試合日程

Aリーグ・メン(レギュラーシーズン(2回戦+(4/11)回戦制) 第9節 第4日)
3月9日(水)
メルボルンC − マッカーサー  ウェリントン − ニューカッスル

Aリーグ・メン(レギュラーシーズン(2回戦+(4/11)回戦制) 第11節 第2日)
3月9日(水)
セントラル・コースト − メルボルンV

200 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 10:11:41.56 ID:uia38oSs.net
今週なかびのマレイシアの国内試合日程

リガ・スプァ(第2節 第1日〜第2日)
3月8日(火)
プラウ・ピナン − ムラカ
3月9日(水)
ジョホール・ダルル・タクズィム − サラワク  クダ・ダルル・アマン − クアラ・ルンプール
トゥレンガヌ − ヌグリ・スンビラン  サバ − プタリン・ジャヤ

201 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 15:01:58.71 ID:ahx7pCqG.net
>>195
プレーオフHの長春亜泰が辞退の為、勝者が本大会へ

202 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 16:53:22.77 ID:Dnhmies4.net
MBS第12節※延期分
アル・イテハド(首位)×アル・ヒラル(4位)
日本時間9日2:45KO

203 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 19:28:43.61 ID:ahx7pCqG.net
シドニーFC 5-0カヤFC
シドニーFCが本戦へ

204 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 19:31:44.64 ID:uia38oSs.net
ACL
(東部地域)
(予備選)
シドニーFC(豪州) 5−0 カヤFCイロイロ(フィリピン)

今季ACL開幕。
シドニーFCが予備選に勝利。
予備選勝者がプレイオフで対戦予定であった長春亜泰(中国)の大会開幕前棄権により、
シドニーFCのプレイオフ不戦勝が既に確定。
これにより、シドニーFCの本選進出が確定し、本選H組所属の見込。

205 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 19:36:45.97 ID:W4/uFPP1.net
グループH
 全北現代(韓国)
 横浜F・マリノス(日本)
 ホアンアイン・ザライ(ベトナム)
 シドニーFC(オーストラリア)

206 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 19:54:46.09 ID:oQPaNAWV.net
横浜F・マリノス ACL日程
4月16日(土)ホアンアイン・ザライ
4月19日(火)全北現代
4月22日(金)シドニーFC
4月25日(月)シドニーFC
4月28日(木)ホアンアイン・ザライ
5月1日(日)全北現代

207 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 20:12:53.70 ID:uia38oSs.net
>>205
>>206
H組はヴェトナム開催で、
H組の会場は全試合がホーチミン市内の統一運動場(サン・ヴァンドン・トンニャット)だね

208 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/08(火) 20:16:54.38 ID:SkHD6pLp.net
てs

209 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 02:39:17.27 ID:fNr55Grn.net
トルコのベシクタシュがアル・ナスルFWアンデルソン・タリスカの獲得に動いてる模様。

210 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 04:09:51.39 ID:mfYhw12P.net
サウジアラビアナショナルダービーはアジアだと一番だな
日本勢からしたら今季アル・イテハドがACL出なくてよかった

211 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 05:02:00.82 ID:pUtFMonr.net
マレイシア  リガ・スプァ(第2節 第1日)

プラウ・ピナン 1−1 ムラカ
(スランゴル − パハン  延期)

212 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 05:08:40.10 ID:pUtFMonr.net
サウジのプロリーグは、首位のアル・イッティハードが、4位のアル・ヒラールにも勝って独走状態か。

213 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 05:20:19.98 ID:mfYhw12P.net
アル・イテハド1-2アル・ヒラル
2試合少ないヒラルが8ポイント差で4位

214 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 05:30:25.14 ID:mfYhw12P.net
>>212
全然違くて草

215 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 05:30:42.75 ID:mfYhw12P.net
>>211
ACL関係なくて草

216 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:17:55.40 ID:pUtFMonr.net
マレイシアのリガ・スプァはACLの出場権対象大会だからね
来季ACL向けの関連ではある
そのことはサウジのプロリーグも同じだろう

217 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:24:08.54 ID:pUtFMonr.net
アル・イッティハードとアル・ヒラールに関しては、
さっきの試合の結果で、暫定勝点差が11に拡がったね

218 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:25:52.74 ID:91nwrB0y.net
>>216
マレーシアの名称はスーパーリーグですね
リーグ日程とかスコアだけの結果はリアルタイムで簡単に見れる時代なので要らない気がします
見にくいです

219 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:27:21.65 ID:91nwrB0y.net
>>217
アル・ヒラル勝ちましたよ?

220 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:28:34.55 ID:93RhkHLO.net
中国がロシアとカザフスタンなどと新リーグ立ち上げるとかいう話があるらしいがACLって本当に意味あるのか?って感じになるなー 中国の反則外国人がいないならACLの価値ってなんなのよ?って感じだわな

221 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:29:13.57 ID:mfYhw12P.net
>>217
試合見てなくて嘘書いてて草

222 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:31:54.51 ID:91nwrB0y.net
>>220
反則外国人はかつての中国より中東に集まってますね
新リーグはFIFAが認めないと思います

223 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 06:41:53.52 ID:/7dGMeEv.net
戦力
A+アル・ヒラル(KSA)アル・イテハド(KSA)※ACL不出場

A アル・ナスル(KSA)

B アル・シャバブ(KSA) アル・サッド(QAT) ペルセポリス(IRN) エステグラル(IRN)

西地区はこのくらいの差はありますね

224 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 17:11:29.01 ID:pUtFMonr.net
>>219
あ、アル・ヒラール側が勝ってるね。
再確認したらそれは確かにそうだ、訂正するよ。
勝点差が「拡がった」んじゃなくて、「縮まって」、11差だ。
昨日(日本時間今日未明)の直接対戦が終わった時点で、
1位のアル・イッティハードが23試合消化、17勝3分3敗で勝点54
4位のアル・ヒラールのほうが21試合消化、12勝7分2敗で勝点43 だね。

225 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 17:19:11.75 ID:pUtFMonr.net
>>218
マレーシア語でのリーグ名称のほうを書きました。
マレーシア語名称の場合だと、Liga Super Malaysia ですね。
マレーシア語や近似のインドネシア語の文法の場合、
被修飾語のあとに修飾語が続く語順なので、
英語名称( Malaysia Super League )とは語順が逆転するんですよ。

226 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 17:49:47.71 ID:pUtFMonr.net
韓国 FAカップ(2回戦(1試合制))
(※ 各試合左側表記クラブがホーム)
(※ クラブ名の前の括弧内表記は今季Kリーグ所属階層。[KL1]はKリーグ1、[KL2]はKリーグ2)
(※ 得点表示の括弧内数字はPK戦結果)

蔚山市民蹴球團 不戦勝−棄権 FC木浦   [KL2]釜山アイパーク 6−3 C州FC
坡州市民蹴球團 2(1)−(3)2 [KL1]金泉尚武   [KL2]大田ハナ・シティズン 0(3)−(4)0 華城FC
大田韓國鐵道 0(5)−(3)0 天安市蹴球團   [KL2]安山グリーナース 1−2 平昌ユナイテッド
金海市廳 3−1 ソウル蘆原ユナイテッド   唐津市民蹴球團 0−3 [KL2]忠南牙山FC
[KL2]慶南FC 2−0 ソウル中浪蹴球團   慶州韓水原 1−0 TNT FC
春川市民蹴球團 1(4)−(5)1 [KL2]富川FC1995   [KL2]光州FC 1−0 抱川市民蹴球團
楊平FC 0(3)−(4)0 [KL2]金浦FC   釜山交通公社 2−1 南洞區民蹴球團
昌原市廳 1(4)−(3)1 [KL2]ソウル・イーランド   [KL2]FC安養 1−0 始興市民蹴球團

227 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 18:44:33.83 ID:mfYhw12P.net
>>225
読みにくいから日本語発音でいいよ

228 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 18:45:30.52 ID:mfYhw12P.net
>>224
試合ライブで見てアル・ヒラル応援してたから頭にきた

229 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 18:49:37.87 ID:mfYhw12P.net
>>226
ACL関係ないの貼るな!荒らしだぞ

230 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/09(水) 19:42:39.36 ID:pUtFMonr.net
>>228-229
情報の取り違えをしたのは申し訳なかったです。それについてはごめんなさい。

ところで、サウジアラビアのプロリーグの上位クラブにACL出場権が付与されるのと同様に、
韓国のFAカップ優勝クラブにも、ACL本選枠が付与されるので、関連情報として書きました。
ネット上のサッカー関連サイトも、英語情報や日本語情報では17時台には結果がまだ載っていなかった様子で、韓国語情報だけでした。
今季のACLの韓国勢では、全南ドラゴンズがFAカップ優勝枠なのですが、
全南は昨季も今季もKリーグ2(Kリーグの2部)所属ながら、
昨季のFAカップで優勝したため、今季のACL本選に出場します。
(なお、韓国勢のACL出場4クラブは、今季FAカップでは全南を含めいずれも準々決勝シードとなっています)

231 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/13(日) 21:20:54.32 ID:KZW+SGqM.net
現在のACL関連各国内大会主要順位(☆◎=今季ACL本選  ★=今季ACLプレイオフ以上)

日本 J1リーグ(18クラブ制)
 1位 川崎☆  勝点13 (6試合消化)
 2位 横浜M☆ 勝点11 (6試合消化)
 3位 柏    勝点 9 (4試合消化)
 4位 鹿島   勝点 9 (4試合消化)
・・・
13位 浦和◎  勝点 4 (6試合消化)
・・・
17位 神戸★  勝点 3 (6試合消化)

韓国 Kリーグ1(12クラブ制)
 1位 蔚山★  勝点13 (5試合消化)
 2位 浦項   勝点10 (5試合消化)
 3位 仁川   勝点10 (5試合消化)
・・・
 6位 大邱★  勝点 7 (5試合消化)
・・・
11位 全北☆  勝点 4 (5試合消化)

232 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/13(日) 21:43:53.35 ID:KZW+SGqM.net
韓国 Kリーグ2(11クラブ制)
 1位 勝点10(4試合消化) 富川
・・・
 7位 勝点 4(4試合消化) 全南◎

タイ タイリーグ(16クラブ制)
 1位 勝点57(25試合消化) ブリーラム★
 2位 勝点45(25試合消化) Bパトゥム☆
 3位 勝点41(25試合消化) チエンラーイU◎
 4位 勝点40(24試合消化) バンコクU
・・・
 8位 勝点33(25試合消化) カーンタールア★

豪州 Aリーグ・メン(12クラブ制)
 1位 勝点33(18試合消化) メルボルンC☆
 2位 勝点33(16試合消化) ウェスタンU
・・・
 5位 勝点22(14試合消化) メルボルンV★
 6位 勝点21(17試合消化) シドニー◇(本選進出)

233 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/14(月) 00:17:00.78 ID:QSIAArQD.net
ヴェトナム Vリーグ1(13クラブ制)
 1位 勝点 8(24試合中 4試合消化) ハイフォン
 2位 勝点 7(24試合中 3試合消化) ヴィエッテル
・・・
 8位 勝点 3(24試合中 4試合消化) ジャライ ☆

マレイシア リガ・スプア(12クラブ制)
 1位 勝点 6(22試合中 2試合消化) ジョホール・ダルル・タクズィム ☆
 2位 勝点 6(22試合中 2試合消化) クダ・ダルル・アマン

シンガポール プレミアリーグ(8チーム制)
 1位 勝点 7(21試合中 3試合消化) タンジョン・パガ・ユナイテッド
 2位 勝点 6(21試合中 3試合消化) アルビレックス新潟シンガポール
 3位 勝点 6(21試合中 3試合消化) ライオン・スィティ・セイラーズ ☆

234 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/14(月) 22:21:24.48 ID:QSIAArQD.net
今週のACL

プレイオフ(1試合制)
(※ 左側表記クラブがホーム)

(西部地域)

(本選A組関係)
日本時間3月16日(水)01:15開始予定
アッ・シャールジャFC(アラブ首長国連邦) − アッ・ザウラーア(イラク)
会場:アッ・シャールジャ競技場(シャールジャ首長国シャールジャ市)

(本選D組関係)
日本時間3月16日(水)00:50開始予定
アッ・タアーウン(サウジアラビア) − アル・ジャイシュ(シリア)
会場:アブドゥッラー国王体育都市競技場(カスィーム州ブライダ市)

(本選E組関係)
日本時間3月16日(水)01:15開始予定
バニーヤースSCC(アラブ首長国連邦) − ナサフ(ウズベキスタン)
会場:バニーヤース競技場(アブダビ首長国アブダビ地域バニーヤース市)

235 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/14(月) 22:38:41.30 ID:QSIAArQD.net
(東部地域)

(本選G組関係)
日本時間3月15日(火)19:30開始予定
大邱FC(韓国) − ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
会場:大邱フォレストアレナ(大邱廣域市)

(本選I組関係)
日本時間3月15日(火)19:00開始予定
蔚山現代(韓国) − カーンタールア(タイ)
会場:蔚山文殊蹴球競技場(蔚山廣域市)

(本選J組関係)
日本時間3月15日(火)19:00開始予定
ヴィッセル神戸(日本) − メルボルン・ヴィクトリー(豪州)
会場:御崎公園球技場(兵庫県神戸市)

236 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 19:43:23.64 ID:F4ZWXW6F.net
>>235
蔚山の対戦相手はポートFCでしょ?

237 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 20:49:36.27 ID:U4b2u6cq.net
>>236
Port FC というのは英語訳名称だね。
タイ語原名称では、スモーソン・フットボーン・カーンタールアっていうんだ。
「スモーソン」はクラブ、
「フットボーン」はフットボールの語末Lがタイ語発音上は【n】に切り替わるということ、
「カーンタールア」は、語源を分けると、「カーン」がインド由来外来語で「業務」、「ター」が「ば、ところ」、「ルア」が「ふね」
つまり「タールア」が「ふなつきば、みなと」という意味で、
「カーンタールア」というのは「港湾公社」っていうことなんだよ。
もともとこのクラブが港湾公社サッカー部から始まったことに由来してる。
ただ、今はクラブのオーナーが港湾公社からは替わってて、名称として昔の形を残してあるということだね。
クラブの本拠地は以前も今もチャオプラヤー川沿岸の港湾地域であるバンコク都クローントーイ区だよ。

238 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 20:53:29.35 ID:F4ZWXW6F.net
>>237
了解です。

蔚山は3-0で勝ち、本選出場決定

239 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 21:23:10.75 ID:U4b2u6cq.net
>>235 訂正

(本選G組関係)

(本選F組関係)

240 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 21:49:55.16 ID:U4b2u6cq.net
ヴィッセル神戸(日本) 4−3 メルボルン・ヴィクトリー(豪州)

神戸のACL本選J組進出が決定。

241 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 22:34:16.99 ID:F4ZWXW6F.net
大邱
PK戦でブリーラムに勝った

242 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 22:36:17.41 ID:U4b2u6cq.net
(得点表示の括弧内数字はPK戦結果)
大邱FC(韓国) 1(3)−(2)1 ブリーラム・ユナイテッド(タイ)

前後半無得点で延長。
延長後半終了直前にブリーラム先制、さらに大邱同点の、薄氷上の展開。
PK戦の末、大邱がブリーラムを振り切り、ACL本選I組に進出。

243 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 22:41:40.59 ID:U4b2u6cq.net
失礼しました。
大邱の本選進出先はF組です。
蔚山がI組ですね。

244 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 22:45:39.05 ID:2LZbZfJs.net
>>234
表記はポートでいいよ
共通認識だから
あとアル・ザウラーな

245 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/15(火) 23:20:10.38 ID:U4b2u6cq.net
>>244
イラクのクラブ名については、アラビア語の発音の特徴に由来する、転記の都合上のことがあるんだ。
単純な「ア」と、喉の奥の方から占め込むように発音する「ッア」といった感じの音の違いがあって、
これについては、日本の公式メディアでも明確に書き分けられていることがよくあるよ。
サッカー関連についてもそう。
例えば、以前、アラブ首長国連邦でアジア杯が開かれたとき、
テレビ中継などでのアル・アイン市の競技場の名称のカナ転記が、
「ハッザーア・ビン・ザーイド」としてあった。
「ザウラーア」としているのはこれと同様の事情。
また、冠詞を「アッ」としているのも、冠詞ALがZなどの直前に置かれる場合にLの綴りの発音が直後の子音と同じになるからだよ。
(ちなみに、アル・アイン市のこの競技場は、以前に塩谷が所属していたアル・アインFCの本拠地競技場でもある。)

246 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 03:13:20.08 ID:115ENLEJ.net
(本選E組関係)
バニーヤースSCC(アラブ首長国連邦) 0−2 ナサフ(ウズベキスタン)

ナサフのACL本選E組進出が決定。

247 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 03:45:11.51 ID:115ENLEJ.net
(本選D組関係)
(※ 得点表示の括弧内数字はPK戦結果)
アッ・タアーウン(サウジアラビア) 1(5)−(4)1 アル・ジャイシュ(シリア)

アッ・タアーウンの本選D組進出が決定。

248 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 04:16:41.21 ID:115ENLEJ.net
(本選A組関係)
(※ 得点表示の括弧内数字はPK戦結果)
アッ・シャールジャFC(アラブ首長国連邦) 1(6)−(5)1 アッ・ザウラーア(イラク)

アッ・シャールジャFCのACL本選A組進出が決定。

249 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 05:57:46.21 ID:115ENLEJ.net
>>245 訂正
5行目行頭「例えば」から8行目行末「事情。」までと、10行目行頭から行末については、
245で本来採り上げる子音の発音とは又さらに別の子音の件であったため、いずれも記述無しに訂正。
4行目は一旦保留。

よって、245の記述は、アンカーのほか、1行目から3行目までと、9行目に沿った内容にて。

250 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 07:11:00.01 ID:inWPfVQk.net
言語表記に癖ありすぎてキモいw

251 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 09:45:25.96 ID:115ENLEJ.net
現代日本語にも、音便化とか、開音節化とか、タ行音の子音の異音混在とか、そのほかにも他言語から見ればかなり独特に見える発音の特徴があるからね。
そこはお互い様かと。
国際大会だからこそいろんな言語圏が混在するのでもあるので、なるべくそれぞれの言語圏に近づけた名称で行きたいと思う。

漢字圏のクラブ名をどう表すかといったこともある。
例えば、クラブ発足時の由来が港湾業であるクラブ名を表すときの報道などで、
タイのクラブ名の報道はタイ語原名「カーンタールア」ではなく英語訳名を優先した「ポート」となっていても、
中国のクラブの報道は「上海ポート」ではなく「上海海港」と報道されることが多いよね。
その一方、以前のACLで、香港の「東方」が出場したときには、英語訳名の「イースタン」が使われていた。
このように、漢字圏のクラブ名の扱いには、日本語報道時にかなり揺れがある。
今季のACLには出ていないけれど、中国から「広州城(英語訳名称:Guangzhou City)」が将来ACLに出るときには、
どのように名称が書かれるかがかなり興味深い。
広州城は、以前のクラブ名がオーナー企業名をそのまま付けた「広州富力」で、その英語訳名称は Guangzhou R&F だった。

ちなみに、中国語圏では、例えばイングランドのクラブ名について、 Manchester City が 曼徹斯特城 と訳され、Manchester United が 曼徹斯特聯 と訳される。

252 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 09:56:06.13 ID:115ENLEJ.net
ああ、こう書く方がよさそうだ。

クラブ発足時の由来が港湾業であるクラブ名

クラブ沿革に港湾業が関係したクラブ名

253 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 09:57:47.87 ID:9il5m4Wk.net
>>251
元広州富力は広州シティ

254 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 09:59:25.18 ID:9il5m4Wk.net
カイオがPK外したけどアルシャールジャ勝って本戦決めたな

255 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 10:30:06.63 ID:4nbVaEg1.net
グァンジョーエバーグランデ?

256 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 10:43:00.88 ID:115ENLEJ.net
>>255
それのほうは、元名称が「広州恒大」のクラブのことだね。クラブの最大株主の英語訳名称がそれだ。
現名称は「広州足球倶楽部」(広州FC)になってる。

257 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 11:28:38.46 ID:UEL1pM6K.net
>>256
いや、知ってるけど

258 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 12:00:56.79 ID:g7/AcENE.net
スィティって書く人は何でスィドニーって書かないの?
シンガポールとかサウジもだけど

259 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 15:42:09.18 ID:115ENLEJ.net
>>258
それね、例として挙げてあるような固有名詞としての場合で、表記が定着してるのは、まあそれでいいと思う。
それはそう。
そのうえで、英語について少し突っ込んだ内容を勉強したら・・・、なぜ、「スィティ」と書く、或いはそう読むほうがよさげなのかはすぐ分かると思う。
また、外国語に慣れてることが多い海外サッカースレの常連さんには、事情を知っている人たちもかなり多そうだと思う。
日本語含めて東アジアの言語ではシとスィを言い分けない言語も多いから、或る意味、必然的に起こってしまう事象ではあるんだけど。

もう何年も前のことだけど、日本が大きく関わった或る大規模国際イベントのとき、
全世界注目の真っ只中で、Cityを「シ」読みにして大勢の大声で他地域の固有名詞を出してしまったことがあるんだな。
自分、これテレビ中継の音声でちょうどそれ聴いてて「うわ・・・これ、まずいんでは・・・」と真っ先に感じた。
(そもそも、Cityがそのイベントの名称には付いてなかったと記憶してるんだよね。それだけに、なんでわざわざ付けてしまったのかとも思ったり。)
その後、日本国内の放送で、そのイベントの名称が出るときには、さすがに常にCity無しの呼び方になってたね。

まあ、その件はここまでにしておきたい。ごめんね。

260 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 15:54:12.39 ID:115ENLEJ.net
>>259
他地域の固有名詞を出してしまったこと

他地域の固有名詞が出てしまったこと

261 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/16(水) 16:39:57.82 ID:J5KFMI3M.net
アルファベットを発音を元にカタカナで表現しようとしてる時点でちょっとね。

262 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/17(木) 17:17:17.49 ID:36gZZ1wH.net
アッ(笑)

263 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/17(木) 17:26:13.93 ID:36gZZ1wH.net
無理に日本語発音とかけ離れて言語化しようとしてる変な奴の巣窟か

264 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/17(木) 23:58:20.74 ID:kj8mFUHl.net
韓国 Kリーグ2(11クラブ制  昨日予定分試合終了時点)
 1位 勝点10(40試合中 5試合消化) 安養
・・・
 6位 勝点 7(40試合中 5試合消化) 全南 ◎

◎=今季ACL本選出場

265 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 06:48:19.45 ID:BtuE/MBz.net
>>264
韓国発音だとリーグではなくリグだぞ

266 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 09:03:17.83 ID:imUNLX9t.net
>>265
英語由来の外来語だからそこは英語準拠でいいんでない?
あと、韓国語の発音に関して、現代口語では母音の長短区別が曖昧だけど、伝統的・古典的には母音の長短区別はあるね。
だから長母音扱いで解釈しても別に構わないと思う。

267 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 10:17:59.57 ID:BtuE/MBz.net
>>266
やるなら徹底しろ
韓国は漢字ではなくハングル使え

268 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 10:26:29.35 ID:1OXIg8tc.net
>>264
誰でも分かる試合結果なんて不要

269 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 12:49:05.25 ID:imUNLX9t.net
>>267
「伝統的・古典的には母音の長短区別がある」と書いたよ。
(ちなみに、韓国語で使われる単語のうち、外来語でない単語にも、
現代口語では同じような発音でも厳密には母音の長短で意味が全く別になる単語の事例もいろいろあるよ)
それから、今季のACLなら、全北も全南も蔚山も大邱も、そもそも伝統的に漢字表記のある地名だし。

270 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 12:58:34.69 ID:imUNLX9t.net
>>268
きみのほうからも、何かACLに関連する具体的情報とか具体的テーマとか、出してくれる?

271 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 13:46:35.17 ID:BtuE/MBz.net
>>270
今時アプリで世界中の試合結果リアルタイムで細かく見られるだろ
アナログのおっさんか?

272 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 14:05:00.87 ID:imUNLX9t.net
>>271
何か具体的情報があるなら、きみも書いてくれればいいんだけどさ。
実際、ACL関係の議論はどんどんしていきたいと思ってる。

国内大会の順位とかについていうなら、
ACL出場クラブの調子とか、翌期ACL向けの出場枠周辺とかは、自分としてはかなり関心があるからその都度確認してる。
例えば今季のACLにしても、日本勢とか韓国勢とか、必ずしも出場クラブ全てが国内大会でも好調とは限らないこともままあるでしょ。
しかも、出場枠そのものも2年ごとに改定されるし、
個々のクラブがACLに出場可能なのかどうか(もし枠内に対象外クラブが入れば別クラブに繰上が掛かるので)ってこともある。

273 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/18(金) 18:30:00.89 ID:BtuE/MBz.net
>>272
書かなくても君以外は君が書いてるような情報は誰でも得る術を知ってると思うから書かないと思うよ

274 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/20(日) 19:57:20.00 ID:vDDjWH78.net
おい、AFC
早くACLのキックオフ時刻決めろよ

275 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/20(日) 23:50:26.89 ID:m68YRRSV.net
現在のACL関連各国内大会主要順位
(☆◎=今季ACL本選(◎は国内トーナメント優勝枠)  ★=今季ACLプレイオフ(本選進出分)  ◇=今季ACL予備選(本選進出分))

日本 J1リーグ(18クラブ制)
(準優勝以上=来季ACL本選 最終3位=来季ACLプレイオフ)
 1位 勝点16(34試合中 7試合消化) 川崎 ☆
 2位 勝点12(34試合中 7試合消化) 横浜M ☆
 3位 勝点12(34試合中 5試合消化) 鹿島
 4位 勝点10(34試合中 5試合消化) 柏
・・・
 7位 勝点 7(34試合中 7試合消化) 浦和 ◎
・・・
16位 勝点 4(34試合中 7試合消化) 神戸 ★

韓国 Kリーグ2(11クラブ制)
 1位 勝点13(40試合中 6試合消化) 富川
・・・
 3位 勝点10(40試合中 6試合消化) 全南 ◎

276 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/21(月) 00:08:34.64 ID:x+V0H4+3.net
タイ タイリーグ(16クラブ制)
(優勝=来季ACL本選  準優勝=来季ACLプレイオフ  最終3位=来季ACL予備選)
 1位 勝点57(30試合中26試合消化) ブリーラム (最終3位以上確定)
 2位 勝点48(30試合中26試合消化) Bパトゥム ☆
 3位 勝点43(30試合中25試合消化) バンコクU
 4位 勝点41(30試合中26試合消化) チエンラーイU ◎

豪州 Aリーグ・メン(12クラブ制)
(優勝=来季ACL本選)
 1位 勝点34(26試合中19試合消化) メルボルンC ☆
 2位 勝点33(26試合中17試合消化) ウェスタンU
・・・
 6位 勝点24(26試合中18試合消化) シドニー ◇

シンガポール プレミアリーグ(8チーム制)
(優勝=来季ACL本選)
 1位 勝点 8(21試合中 4試合消化) タンジョン・パガ・ユナイテッド
 2位 勝点 7(21試合中 4試合消化) アルビレックス新潟シンガポール
 3位 勝点 7(21試合中 4試合消化) ライオン・スィティ・セイラーズ ☆

277 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/21(月) 12:11:45.14 ID:WJOvdCAx.net
集中開催だから移動もないしベスト8から東西混合のが面白いのにな

278 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/21(月) 13:57:51.94 ID:PiEhxosJ.net
>>276
過去レス見たけど試合結果は見にくいし要らないのであぼーんするのでコテハン付けてくれると助かります
わっちょいも無いので

279 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/21(月) 13:58:49.98 ID:PiEhxosJ.net
>>277
西のクラブと対戦するのもACLの醍醐味ですね!

280 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/21(月) 14:08:44.03 ID:WJOvdCAx.net
>>278
代弁有難う
それ皆が思ってるかと

281 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/26(土) 12:37:27.99 ID:DHwk1KX0.net
浦和が元U-21代表FWアレックス・シャルク獲得

282 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/26(土) 12:38:06.67 ID:DHwk1KX0.net
>>281
元U-21オランダ代表

283 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/26(土) 12:38:48.87 ID:DHwk1KX0.net
>>276
こういうの貼る人おじいちゃんだろ

284 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/26(土) 16:00:57.85 ID:YC4QoKcW.net
>>283
全角なのがまた受け付けられないwww
どっかのコピペかな

285 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/26(土) 19:32:23.43 ID:eFrCWL0z.net
半角の場合、幅がずれやすかったり連続スペースが読まれなかったりって事情もあるかと

286 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/27(日) 19:11:56.91 ID:dxbFCTRN.net
蔚山現代がハンガリー1部のザラエゲルセグTEから元U-21ハンガリー代表FWマルク・コスタを獲得。
優れた足下の技術力を持つFWで、左右両足でボールを扱える。
今季はハンガリー1部で25試合に出場して11ゴールを記録した。

287 :名無しに人種はない@実況OK:2022/03/28(月) 23:42:31.68 ID:y3G4rlBo.net
インドネシアで、バリ・ユナイテッドの今季(2021-22年季)リガ・サトゥ優勝が確定。
これに伴い、バリ・ユナイテッドは来季(2023-24年季)ACL予備選以上に出場の見込。
来季ACL出場の場合、同クラブのACL出場は3年季振り3度目。

288 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/04(月) 03:46:10.28 ID:7oniA6wM.net
中国勢3チームのACL出場メンバー発表。
リーグ戦出場経験なしのメンバーばかりで2軍以下

289 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/07(木) 08:02:24.93 ID:4onVcz3h.net
さて、今夜(日本時間あす未明)からACL本選開始。
まず、西部のC組・D組の第1節6試合から。
C組はジッダ、D組はブライダで集中開催。

290 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/07(木) 17:06:45.13 ID:G/c+zORF.net
西地区の方がレベル均衡してて面白い

291 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/07(木) 19:47:52.20 ID:4onVcz3h.net
>>289 訂正
ごめん、きょうは4試合だね。

292 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/07(木) 21:09:30.29 ID:G/c+zORF.net
アル・ガラファとリーグ降格危機のアル・タアーウンの試合どちらが勝つのか興味深い

293 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/07(木) 21:12:24.37 ID:aLNjbMDy.net
アル・サッド、アル・ヒラル、アル・シャバブと見たい試合が全部明日なのがな

294 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/08(金) 07:13:13.74 ID:wuqeP1Uv.net
オルンガ温存裏目に出たな

295 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/08(金) 18:08:37.87 ID:BW2Z5ceO.net
ACLオプチャ
https://i.imgur.com/6dsHkRv.jpg

296 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/10(日) 04:31:26.26 ID:YLjG4bRf.net
上海海港は中国でのCovid-19パンデミックの影響で上海市が閉鎖された為、AFCチャンピオンズリーグからの撤退を余儀なくされる可能性があります。
4月15日からグループ戦を行うために予定されていたタイへのフライトはキャンセルされました。

297 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/10(日) 07:51:37.10 ID:YLjG4bRf.net
アジアチャンピオンズリーグ優勝回数(旧大会含む)
https://i.imgur.com/0ZqV0ip.jpg

298 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/11(月) 18:33:38.65 ID:gHZF9XwF.net
ACL(2003〜2021)
浦和(優勝)2回、(準優勝)1回、(ベスト4)1回、(ベスト16)1回、(GS敗退)2回
鹿島(優勝)1回、(ベスト8)2回、(ベスト16)4回、(GS敗退)2回、(PO敗退)1回
G大(優勝)1回、(ベスト4)1回、(ベスト16)3回、(GS敗退)5回
柏 (ベスト4)1回、(ベスト8)1回、(ベスト16)1回、(GS敗退)1回
名古屋(ベスト4)1回、(ベスト8)1回、(ベスト16)2回
神戸(ベスト4)1回
川崎(ベスト8)3回、(ベスト16)2回、(GS敗退)3回
C大(ベスト8)1回、(ベスト16)2回、(GS敗退)1回
FC東京(ベスト16)3回
広島(ベスト16)2回、(GS敗退)3回
横浜(ベスト16)1回、(GS敗退)3回
磐田(GS敗退)2回
清水(GS敗退)1回
仙台(GS敗退)1回
東京V(GS敗退)1回

299 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/12(火) 08:12:25.23 ID:IXzmMlUQ.net
西地区はサウジアラビア勢が強すぎる

300 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/14(木) 19:26:51.39 ID:AieEIFqY.net
タイで、ブリーラム・ユナイテッドの今季(2021-22年季)タイリーグ優勝が確定。
これに伴い、ブリーラム・ユナイテッドは来季(2023-24年季)ACL本選に出場の見込。
来季ACL出場の場合、同クラブのACL出場は2年季連続11回目。

301 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/14(木) 23:53:51.02 ID:0IquCgv4.net
今夜はこの2試合が注目だな
アル・ドゥハイル×パフタコール(2:15)
アル・タアーウン×セパハン(5:15)

302 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/15(金) 04:00:29.30 ID:oqrFWWBO.net
エジミウソン・ジュニオールすげーや

303 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/15(金) 21:03:52 ID:Rhny+cpn.net
ACL国別成績 2021年度終了版
一位:韓国 優勝6回、準優勝4回
二位:サウジ 優勝4回、準優勝4回
三位:日本 優勝4回、準優勝1回
四位:中国 優勝2回、準優勝0回
五位:UAE 優勝1回、準優勝3回
六位:豪州 優勝1回、準優勝1回
七位:カタール 優勝1回、準優勝0回
八位:イラン  優勝0回、準優勝4回
九位:タイ 優勝0回、準優勝1回
   シリア    同  上

*第一回のACLから。

304 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/17(日) 03:16:52 ID:PbmYX9lw.net
中国勢がオワコンしただけでこんなになるとは
オージーに期待するしかないな

305 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/18(月) 20:30:14.62 ID:fcrEgkyc.net
サッカーチームの強さ=国家の経済力+チームの経済力

306 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/18(月) 20:32:58.97 ID:fcrEgkyc.net
サッカー2流国はAFCカップの方だな

307 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/18(月) 23:54:08.89 ID:MKmXeYS0.net
手倉森さん頑張ってるな

308 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 02:25:24.60 ID:yZXkH5b1.net
手倉森に大邱率いてほしい

309 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:14:25 ID:KDsZHIgD.net
>>283
助かるのに馬鹿か

310 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:18:22 ID:4d4jgq4x.net
>>309
スコアならアプリでより細かく見れるし要らん

311 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:25:38 ID:KDsZHIgD.net
>>305
中国の経済力自体はトップだろう

バブル崩壊まで日本は全くWC出られなかったし

だから相関関係はあまりない

312 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:27:23 ID:KDsZHIgD.net
>>310
どんなアプリよ
紹介して欲しい

313 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:32:04 ID:fJc0XNwA.net
>>312
欲しえてほしいなら言葉使い気をつけような

314 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:35:24 ID:4d4jgq4x.net
Flash scoreで気になる大会、リーグにお気に入りしとけばええやん
soccer wayだってある

315 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/19(火) 11:37:06 ID:fJc0XNwA.net
>>314
アナログのおっさんにはわかんないでしょ

316 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 03:37:09.22 ID:bkf4PK4/.net
アル・サッドはアジアだとブーンジャーよりアイェウなのかな

317 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 07:47:12.76 ID:DcHwUwFI.net
vs中韓チームとのACL戦績
vs韓国チーム(2022.04.19終了時点)
<F東> 00勝02分04敗 ●6戦未勝利
<浦和> 06勝04分10敗 ●4負け越し
<G大> 08勝07分11敗 ●3負け越し
<神戸> 01勝01分02敗 ●1負け越し
<C大> 04勝01分04敗 イーブン
<鹿島> 08勝04分08敗 イーブン
<横鞠> 04勝00分04敗 イーブン←new!
<C大> 04勝01分03敗 ○1勝ち越し
<広島> 05勝02分03敗 ○2勝ち越し
<川崎> 08勝06分06敗 ○2勝ち越し
<木白> 07勝02分04敗 ○3勝ち越し
<名鯱> 06勝04分02敗 ○4勝ち越し

vs中国チーム(2020.12.13終了時点)
※2021年からはセカンドチームにつきカウント停止
<横鞠> 01勝01分04敗 ●3負け越し
<広島> 02勝03分05敗 ●3負け越し
<G大> 05勝03分08敗 ●3負け越し
<C大> 03勝02分05敗 ●2負け越し
<川崎> 03勝04分05敗 ●2負け越し
<木白> 02勝05分04敗 ●2負け越し
<F東> 04勝02分04敗 イーブン
<神戸> 02勝00分01敗 ○1勝ち越し
<名鯱> 02勝03分01敗 ○1勝ち越し
<浦和> 08勝07分03敗 ○5勝ち越し
<鹿島> 10勝07分05敗 ○5勝ち越し

318 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 08:53:12.22 ID:rhi4j4kj.net
>>317
去年と今年は上海以外の中国チームとの対戦もカウントしようぜ。

現に中国のポイント下がってるから
AFCも公式で認定してるんだし

319 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 09:07:25 ID:bkf4PK4/.net
アルヒラルはもうグループリーグ突破か

320 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 09:21:35 ID:DFGWm7Yz.net
>>318
vs中国2ndチーム(2021〜2022.4.19終了時点)
<浦和> 01勝00分00敗←new!
<川崎> 03勝00分00敗←new!
<C大> 02勝00分00敗 

なんも面白くないよ

321 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 10:15:31 ID:ic7vFUm0.net
>>320
セカンドとして区別するのではなく普通に組み込む

322 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 11:31:23.26 ID:0hhxpwEx.net
負け越しチームの借金返済キャンペーンだから、中国なんかよりも東南アジアチームを追ってくれ。

323 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 11:47:57.00 ID:B/Elkn+E.net
枠でタイに抜かれるんでは

324 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 13:08:16 ID:/uzZp3Sm.net
2023大会の出場枠は2018-2021の結果で決まるので(変更が無ければ)中国3位で2+2なんだけど
その次は2018年のポイントが消えるのでその時点で香港に抜かれて4位
今年のACLの結果によってはベトナム・タイ・マレーシアに抜かれる可能性があるよ

325 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/20(水) 17:52:09 ID:bkf4PK4/.net
中国はもう少しでベトナム、タジキスタン、タイにカントリーランキング抜かれそうだな

326 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/21(木) 17:23:52 ID:3gOz2hWn.net
歴史的偉業…山下良美氏が女性主審初のACL担当決定!!
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c90958e777f1420e1eeb18c5916bbf547ec97fd6&preview=auto

アジアサッカー連盟(AFC)は21日、山下良美氏が女性主審で史上初めてAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の試合を担当することが決まったと発表した。同じ日本人の坊薗真琴、手代木直美両副審とともに、同日にタイ・バンコクで行われるG組グループリーグ第3節のメルボルンシティ対全南ドラゴンズ戦のピッチに立つ。

327 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/22(金) 01:03:46.84 ID:o/D/jGu9.net
ACL日本チーム
vs韓国チーム通算成績(2022.04.21終了時)
<F東> 00勝02分04敗 ●6戦未勝利
<浦和> 06勝04分11敗 ●5負け越し←new!
<G大> 08勝07分11敗 ●3負け越し
<神戸> 01勝01分02敗 ●1負け越し
<C大> 04勝01分04敗 イーブン
<鹿島> 08勝04分08敗 イーブン
<横鞠> 04勝00分04敗 イーブン
<C大> 04勝01分03敗 ○1勝ち越し
<広島> 05勝02分03敗 ○2勝ち越し
<川崎> 08勝06分06敗 ○2勝ち越し
<木白> 07勝02分04敗 ○3勝ち越し
<名鯱> 06勝04分02敗 ○4勝ち越し

328 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/22(金) 15:03:11.80 ID:KKImfqIp.net
セレッソ2つあるけど
<C大> 04勝01分04敗 イーブン
が正しい

329 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/22(金) 22:16:20 ID:EBBcGGDd.net
タイで、BGパトゥム・ユナイテッドの今季(2021-22年季)タイリーグ準優勝が確定。
(※今季ACL不出場各クラブの日程消化に伴う結果により、優勝ブリーラム及び準優勝パトゥム以外の最終3位以下が確定。)
これに伴い、BGパトゥム・ユナイテッドは来季(2023-24年季)ACLプレイオフ以上に出場の見込。
来季ACL出場の場合、同クラブのACL出場は3年季連続4回目。

330 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/23(土) 03:16:34 ID:Fknu78am.net
中東でアル・ヒラルの次に強いチームはどこなの?オルンガいるところ?

331 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/23(土) 09:59:25 ID:t/d7UoaR.net
>>330
SS アルヒラル(KSA)
A アルシャバブ(KSA) アルドゥハイル(QAT)

S 蔚山現代(KOR) 全北(KOR)
A 川崎(JPN) 横浜(JPN) 浦和(JPN) 大邱(KOR)

332 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 09:23:52 ID:VUw6Zdih.net
グループF,H,Iには日本と韓国のクラブが両方入って、首位争いをしてるわけだが
日本のクラブの韓国以外のクラブとの対戦成績は
7勝1分0敗
と、圧倒的。対して韓国のクラブの日本以外のクラブとの対戦成績は
4勝2分2敗
で、そこそこの強さ。でも日本のクラブの韓国のクラブとの対戦成績は
0勝2分2敗
で、ひっくり返る。韓国が日本に対して滅法強い
この後の直接対決はどうなることやら

333 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 11:46:24.92 ID:j/2R2yqM.net
浦和・横浜・川崎・神戸全チームが4節終了して首位
このまま首位通過も充分可能性がある

東南アジア勢にやられまくりの韓国は全北の2位通過くらいしか可能性が感じられない
あとは敗退する可能性が高い

334 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/26(火) 23:33:23.04 ID:w/nVc4FH.net
333氏が日本勢のうちどこ贔屓なのかはもちろん知らないが、
332氏もいうように、各組内の試合全体で見れば、日本勢と韓国勢にはさほどの差は無い
勝点が並んだ場合には直接対戦成績が優先されるのだから、なおさらだ
また、特にH組の4位(各組2位比較時の除外対象)がどこになるか次第で、各組2位の比較が大きく変わる
まずは贔屓目抜きで冷静に見るべきかと

335 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/28(木) 01:45:49.02 ID:3FpLFO+C.net
浦和と神戸が決勝トーナメント進出決定!

336 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/29(金) 03:43:07 ID:nN5uZkeh.net
2位でどこ落ちるの?一つだけ3チームやん

337 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/29(金) 05:23:07 ID:Q/slFNub.net
ACL日本勢の戦績(2002~2022.04.28終了)

名前 勝-分-敗 勝率 勝分け率
鹿島 36-15-19 51.4% 72.9% 出場*9優勝1
脚大 33-17-25 44.0% 66.7% 出場10優勝1
川崎 32-16-17 49.2% 73.8% 出場*9優勝なし
浦和 30-19-20 43.5% 71.0% 出場*8優勝2
ーーーー20勝の壁ーーーー 
横鞠 19-02-09 63.3% 70.0%
名鯱 16-09-08 48.5% 75.8%
広島 15-06-13 44.1% 61.8%
桜大 15-06-09 50.0% 70.0%
木白 14-09-12 40.0% 65.7%
瓦斯 10-04-08 45.5% 63.6%
ーーーー10勝の壁ーーーー 
磐田 07-00-05 58.3% 58.3%
神戸 06-02-03 54.5% 72.7%
仙台 01-03-02 16.7% 66.7%
清水 01-01-01 33.3% 66.7%
東緑 00-00-02 0.00% 0.00%

338 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/29(金) 05:30:58.80 ID:Q/slFNub.net
ACL日本チーム
vs韓国チーム通算成績(2022.04.28終了時)
<F東> 00勝02分04敗 ●6戦未勝利
<浦和> 06勝04分11敗 ●5負け越し
<G大> 08勝07分11敗 ●3負け越し
<神戸> 01勝01分02敗 ●1負け越し
<C大> 04勝01分04敗 イーブン
<鹿島> 08勝04分08敗 イーブン
<横鞠> 04勝00分04敗 イーブン
<C大> 04勝01分03敗 ○1勝ち越し
<川崎> 08勝06分07敗 ○1勝ち越し←new!
<広島> 05勝02分03敗 ○2勝ち越し
<木白> 07勝02分04敗 ○3勝ち越し
<名鯱> 06勝04分02敗 ○4勝ち越し

339 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/29(金) 20:00:51.96 ID:Fx8oVWfj.net
>>336
一応説明しとくと、
東部の5組のうちF組からI組すなわち4クラブの4組は、
各組2位のクラブの成績について、最終6節終了時の最下位クラブとの2試合分対戦成績を省く
3クラブだけのJ組の2位は、そのままとする
そうして、F組からJ組までの5組の各2位を比較して、上位3クラブがトーナメントに進出する
各組1位はそのままトーナメントに進出するので、1位5クラブ+2位上位3クラブで合計8クラブになる

西部はA組からE組まで全て4クラブなので、単純に1位5クラブと2位比較上位3クラブの合計8クラブがトーナメントに進出する

340 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/30(土) 13:06:25 ID:BYikdrW0.net
AFCアジアチャンピオンズリーグGL第6節 ※時間は日本時間
4月30日(土)
18:00;・I 川崎×広州、解説:中西哲生 実況:下田恒幸
18:00;・I ジョホール×蔚山
20:00;・F 山東×浦和、解説:坪井慶介 実況:野村明弘
20:00;・F セーラーズ×大邱
20:00;・G パトゥム×全南
23:00;・G ユナイテッド・シティ×メルボルン

341 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/30(土) 20:41:01 ID:EoU/2jgP.net
韓国の蔚山はマレーシアのクラブに2戦2敗してグループ3位で敗退wwww
韓国は全北だけが勝ち上がるかもねw

342 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/30(土) 23:09:09 ID:TUsCmZ9t.net
このスレって基本的に、冷静な情報交換兼考察スレなので、
煽り気分のレスをどうしても書きたいなら、よそのスレでしてください。

343 :名無しに人種はない@実況OK:2022/04/30(土) 23:12:48 ID:sVOccJLB.net
ジョホールとは何者

344 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 00:00:12 ID:6+0Tfayd.net
>>341
大邱が1位通過やね

345 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 02:40:50 ID:SHS3Bt3t.net
日本人が思ってるより東南アジア、中東、韓国は強い

346 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 07:11:38 ID:1240otr7.net
ACL日本勢の戦績(2002~2022.04.30終了)

名前 勝-分-敗 勝率 勝分け率
鹿島 36-15-19 51.4% 72.9% 出場*9優勝1
脚大 33-17-25 44.0% 66.7% 出場10優勝1
川崎 33-16-17 50.0% 74.2% 出場*9優勝なし
浦和 31-19-20 44.3% 71.4% 出場*8優勝2
ーーーー20勝の壁ーーーー 
横鞠 19-02-09 63.3% 70.0%
名鯱 16-09-08 48.5% 75.8%
広島 15-06-13 44.1% 61.8%
桜大 15-06-09 50.0% 70.0%
木白 14-09-12 40.0% 65.7%
瓦斯 10-04-08 45.5% 63.6%
ーーーー10勝の壁ーーーー 
磐田 07-00-05 58.3% 58.3%
神戸 06-02-03 54.5% 72.7%
仙台 01-03-02 16.7% 66.7%
清水 01-01-01 33.3% 66.7%
東緑 00-00-02 0.00% 0.00%

347 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 16:00:06 ID:tfwGcVXY.net
GL2位通過争いが一目で分かるサイトってあります?
去年海外のデータサイトだったかでリアルタイム表示されてて分かり易かったんだけど
どこだったか分からなくなってしまった

348 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 22:36:40.06 ID:RuaRabLG.net
[マリノス1位抜け]
大邱vs全北
パトゥムvsキッチー
マリノスvs神戸
浦和vsジョホール

[マリノス2位抜け]
大邱vsマリノス
パトゥムvsキッチー
全北vs神戸
浦和vsジョホール

[マリノス敗退]
大邱vs神戸
パトゥムvs傑志
全北vs 浦和
ジョホールvs メルボルン

349 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 22:40:26.69 ID:MdW/iCaG.net
タイで、トルー・バンコク・ユナイテッドの今季(2021-22年季)タイリーグ最終3位が確定。
これに伴い、トルー・バンコク・ユナイテッドは来季(2023-24年季)ACLプレイオフ以上に出場の見込。
(※ 本来、来季ACLに於けるタイ勢見込第4枠は予備選枠であるが、
 来季ACLの東部地域出場枠のうち、香港に該当する見込の3枠(本選枠1、予備選枠2)について、
 今季(大会中途中止)超級聯賽に所属する独立採算制クラブが7クラブであることから、
 その3分の1以下である2クラブ分が香港勢の来季ACL出場上限クラブ枠となる見込であり、
 本来ならば香港勢に割り振られる予備選枠1が、タイ勢の予備選枠1からプレイオフ繰上枠1への置き換えとなる見込)
来季ACL出場の場合、トルー・バンコク・ユナイテッドのACL出場は4年季振り4回目。

350 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/01(日) 23:01:05 ID:MdW/iCaG.net
来季(2023-24年季)ACL出場権対象協会域内大会について、
来季から正式にACLが越年制大会となる見込であることから、
既に越年制を採っている協会域内大会の取扱が今後再検討される見込であるらしいとのこと。
このため、タイ勢および豪州勢ほかの出場枠については、
今季(2021-22年季)大会上位勢の取扱が現時点では不明確であるらしく、
>>349 ほかの内容についても、一旦、保留が必要である模様。
失礼しました。

351 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/02(月) 01:24:51.69 ID:3F+B/6kp.net
決勝トーナメント1回戦
(西部地域)
アル・ヒラール(サウジアラビア A組1位) − シャバ―ブ・ル・アハリー(アラブ首長国連邦 C組2位)
アッ・シャバ―ブ(サウジアラビア B組1位) − ナサフ(ウズベキスタン E組2位)
アッ・ドゥハイルSC(カタール D組1位) − アッ・ライヤーンSC(カタール A組2位)
アル・ファイサリー(サウジアラビア E組1位) − フーラーデ・フーゼスターン(イラン C組1位)
(東部地域)
大邱FC(韓国 F組1位) − 全北現代モータース(韓国 H組2位)
BGパトゥム・ユナイテッド(タイ G組1位) − 傑志(香港 J組2位)
横浜F・マリノス(日本 H組1位) − ヴィッセル神戸(日本 J組1位)
ジョホール・ダルル・タクズィムFC(マレイシア I組1位) − 浦和レッドダイヤモンズ(日本 F組2位)

352 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/02(月) 07:56:00.07 ID:sDA7iERC.net
ACL日本勢の戦績(2002~2022.05.01終了)

名前 勝-分-敗 勝率 勝分け率
鹿島 36-15-19 51.4% 72.9% 出場*9優勝1
脚大 33-17-25 44.0% 66.7% 出場10優勝1
川崎 33-16-17 50.0% 74.2% 出場*9優勝なし
浦和 31-19-20 44.3% 71.4% 出場*8優勝2
ーーーー20勝の壁ーーーー 
横鞠 19-03-09 61.3% 71.0%
名鯱 16-09-08 48.5% 75.8%
広島 15-06-13 44.1% 61.8%
桜大 15-06-09 50.0% 70.0%
木白 14-09-12 40.0% 65.7%
瓦斯 10-04-08 45.5% 63.6%
ーーーー10勝の壁ーーーー 
磐田 07-00-05 58.3% 58.3%
神戸 06-03-03 50.0% 75.0%
仙台 01-03-02 16.7% 66.7%
清水 01-01-01 33.3% 66.7%
東緑 00-00-02 0.00% 0.00%

353 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/02(月) 08:22:42.52 ID:FhiepIOu.net
東アジアのリーグランキング
ベスト10(2022~2019)
*2022年5月2日時点

1:日本 Jリーグ 53.775
2:韓国 Kリーグ 49.650
3:香港 HPリーグ 30.150
4:タイ Tリーグ 21.550
5:ベトナム Vリーグ 21.752
6:マレーシア MSリーグ 21.450
7:中国 中国超級 18.650
8:シンガポール Sリーグ 11.133
9:北朝鮮 不明 11.067
10:豪州 Aリーグ 10.500

ここの2018年の数値を省いて、今年のACLの獲得ポイントを足した。
https://www.the-afc.com/en/more/afc_ranking.html

354 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/02(月) 12:22:30.71 ID:FhiepIOu.net
西アジアのリーグランキング
ベスト10(2022~2019)
*2022年5月2日時点

1:サウジ プロリーグ 61.250
2:ウズベキプロリーグ 37.280
3:イラン  PGリーグ  36.725
4:カタール STリーグ 34.700
5:UAE  プロリーグ 29.363
6:ヨルダンプロリーグ 24.800
7:タジキスプロリーグ 19.953
8:イラク  Pリーグ  19.000
9:インド  Sリーグ  17.074
10:トルクメ プロリーグ12.387

ここの2018年の数値を省いて、今年のACLの獲得ポイントを足した。
https://www.the-afc.com/en/more/afc_ranking.html

355 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/02(月) 12:30:24.88 ID:FhiepIOu.net
アジアのリーグランキング
ベスト10(2022~2019)
*2022年5月2日時点

1:サウジ プロリーグ 61.250
2:日 本 Jリーグ   53.775
3:韓 国 Kリーグ   49.650
4:ウズベキプロリーグ 37.280
5:イラン PGリーグ  36.725
6:カタール STリーグ 34.700
7:香 港 HPリーグ  30.150
8:UAE  プロリーグ 29.363
9:ヨルダンプロリーグ 24.800
4:タ イ Tリーグ   21.550

ここの2018年の数値を省いて、今年のACLの獲得ポイントを足した。
https://www.the-afc.com/en/more/afc_ranking.html

356 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/04(水) 09:33:49.55 ID:3bDc3vml.net
決勝トーナメント1回戦
(西部地域)
アル・ヒラル(サウジアラビア A組1位) − シャバブ・アル・アハリ(アラブ首長国連邦 C組2位)
アル・シャバブ(サウジアラビア B組1位) − ナサフ・カルシ(ウズベキスタン E組2位)
アル・ドゥハイル(カタール D組1位) − アル・ラーヤン(カタール A組2位)
アル・ファイサリー(サウジアラビア E組1位) − フーラード(イラン C組1位)
(東部地域)
大邱FC(韓国 F組1位) − 全北現代モータース(韓国 H組2位)
BGパトゥム・ユナイテッド(タイ G組1位) − 傑志(香港 J組2位)
横浜F・マリノス(日本 H組1位) − ヴィッセル神戸(日本 J組1位)
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア I組1位) − 浦和レッドダイヤモンズ(日本 F組2位)

357 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 08:28:09 ID:J6r1n8GR.net
>>356
アラビア語のカナ転写について、Rayyan については、
原音とアラビア文字綴りからみて、
ライヤーン、ライヤンあたりまでは揺れの範囲内といえる。
でも、ラーヤンというのは、(言い出しがどこであるか誰であるかは不明だけれども、)
日本の報道資料であまり確かめずに書いてしまっているんだと思う。
WIKIPEDIA日本語版のカタール地名の関連記述でも、「ライヤーン」が使われてる。

今季ACL16強のアラブ諸国勢のうち、「ライヤーン」と「ドゥハイル」はそれぞれ地名で、
クラブの原名には、スポーツに当たるリヤーディーと、クラブに当たるナーディーが付いている。
なので、例えば「大邱FC」の場合と同様に、SCを付けておくのがいいと思う。

東部地域のクラブのうち、ジョホール・ダルル・タクジムFCについては、ダルル・タクジムそれ自体が州名の一部なので、
州名にFCを付ける呼び方が最も相応しいと思う。

358 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 15:47:31.26 ID:qj6cyC42.net
>>357
日本でも一般的にラーヤンだからこれでいいよ

359 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 19:01:14.08 ID:J6r1n8GR.net
>>358
「日本でも」というよりは「日本のサッカー報道関係者間だけでは」だと思う。
現に、サッカーに限定しないカタール一般に関する資料では、
一般的に、ラーヤンとは言わずに(実際そういう発音にも表記にもならない)、ライヤーンになってる。

360 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 19:40:28.14 ID:qj6cyC42.net
>>359
お前面倒くさいやつだな
セビージャみたいなもんだろ

361 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 19:46:15.46 ID:GghExaqc.net
>>359
あなた掲示板向いてないよ

362 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 19:59:40.75 ID:pNEB8koJ.net
>>359
無理に日本語発音とかけ離れて言語化しようとしてる変な奴の巣窟か

363 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 19:59:58.49 ID:J6r1n8GR.net
>>360
Sevilla のカナ転写の揺れは、
スペイン語それ自体の発音について方言差が大きいことが背景にあるから、
アラビア語のカナ転写の事情とは、また話が別だよ。

364 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 20:04:52.93 ID:qj6cyC42.net
>>362
マジでそれ

365 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 20:06:17.50 ID:qj6cyC42.net
>>363
お前もういいから来んな

366 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/05(木) 20:07:49.03 ID:uUrxiFds.net
>>363
無知すぎる
お前「アッ」の奴だろ?

367 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 03:11:12 ID:7W4F85i3.net
CSL重慶が解散を発表
開幕直前だが今シーズンは15チームで始めるのだろうか

368 :名無しに人種はない@実況OK:2022/05/25(水) 03:36:46 ID:ttr9bX+y.net
2部から繰り上げとの噂

総レス数 368
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200