2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1414 〓〓

1 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 01:51:14.10 ID:G1FcKmG60.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は速やかに安価で依頼してください

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 https://www.liverpoolfc.com/
 https://japan.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
 https://twitter.com/LFCJapan
【公式Dugout】
 https://dugout.com/LiverpoolFC
【公式Instagram】
 https://www.instagram.com/liverpoolfc/
【公式Pinterest】
 https://pinterest.com/officiallfc/pins/

※前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1413 〓〓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1649590833/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

807 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0bbd-EPCm [126.44.132.202]):2022/04/11(月) 10:42:28 ID:3vZR6lBM0.net
リバプールもシティもどこかで1つは落とす気はする
今後はそれが引き分けか負けかも重要になる

808 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa47-B6uL [106.128.124.19]):2022/04/11(月) 10:45:46 ID:zVfAYolsa.net
コンテが数年やるとは思えんが、CLEL捨てて、現有戦力維持されると、来年は厄介にはなりそう

809 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4bc5-hlI8 [36.2.186.72]):2022/04/11(月) 10:47:19 ID:cTXG+lPo0.net
リーグはあとは全勝するしかないけど好調スパーズもいて不調とはいえUとお隣がシティFAの後で連戦で来るしウルブスもいる
全部アンフィールドなのが救いかな
あとはドハティおらんのがスパーズにどれだけ痛手になるか
あと最終節でヴィラがシティの勝ち点落としてくれる事願ってる人もいるけどそもそもこっちもヴィラパーク残してる訳だしな
ベンフィカに勝てればCLベスト4にも進むしそうなったらバイエルンか曲者エメリのビジャレアルのどっちかとも戦わなきゃならん
とまあ不安な事をダラダラ長く書いてしまったけどとりあえず4冠を狙うなら1試合1試合勝つ為の準備するしかないとか当たり前の事を言ってみる

810 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa47-hWxR [106.146.12.57]):2022/04/11(月) 10:51:48 ID:qcC+YH5Ia.net
>>806
それシティのクオリティだから成立するだけだろ
スパーズにあれだけのハイプレスは掛けられない
じゃあ何で他クラブはやらないんだって話よ

811 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3bd0-eivw [14.132.175.91]):2022/04/11(月) 10:53:51 ID:AsYQXhiS0.net
>>810
シティほどのクオリティや成功確率は無いにせよ参考にはしてくるだろ。無論HTでボールの起点をファビーニョからチアゴに変えたようにクロップも馬鹿じゃないから、当然今日の試合の弱点は修正してくれるだろうけど

812 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 11:07:56.64 ID:mdXFQcmc0.net
>>806
スパーズにそれできる精度の最終ラインおるか?
あんなのパスミスしたらカウンターの餌食になる綱渡りサッカーだよ
ばんばん通すシティが異常なだけで、今回の2チーム以外は実現不可能だと思う

813 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 11:11:06.38 ID:mdXFQcmc0.net
やべ同じこと書いてる人いた

参考にされるとしたらファビーニョ・マティプ・ダイクへのマークの付け方くらいかな
逆三角形で待ち、ファビーニョにボール入ったら押し上げて3トップになるプレスは使われそうだ

814 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 11:14:54.48 ID:OPVe8Phy0.net
ベンフィカ戦でどれだけターンオーバーできるかが鍵。クロップよ男になれ

815 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 11:18:21.55 ID:omfQrjasa.net
faカップでもう一度やれるのが楽しみすぎる

816 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 11:21:20.28 ID:YMkteH6l0.net
あんなに走ったら後半すぐ疲れるだろうなと思ってたけど
シティも同じだったな
後半途中から両方すげぇバテてたわ

817 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 11:47:06.36 ID:ADHwCf11a.net
シティはキーパー含むDFライン全員が高精度なボール蹴れるうえにプレス回避もできるからな
たとえばスパーズがそれ真似しようとしてもロリスやエメルソン、ダイアー辺りが絶対致命的なミスすると思う

818 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 11:52:28.49 ID:qjpM8H66d.net
いい試合だったけど失点シーンがクソ過ぎるのがな

819 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 11:55:17.72 ID:zDefUcbN0.net
ベンフィカ戦はある程度ターンオーバーできるか?

ディアスフィルミーノサラー
  カーティスケイタ
     ヘンド
ツィミカスダイクコナテゴメス
     アリソン

これくらいはしてほしい

820 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:10:24.73 ID:jG7u+JlB0.net
投資総額では天地の差なのに実力は互角なのは凄いよな?
そりゃ親会社はコスパヲタになるで

821 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:20:10.63 ID:UHTGrv3V0.net
今日のジョタのゴールの一連の崩しは途中相手のクリアがあったとはいえ素晴らしかったと思うんだが

822 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:20:32.99 ID:94vQNgXvd.net
あの猛攻を2失点で抑えたリバプールの守備力はすごいと思う
今はアリソンが1対1強すぎるからハイラインでアリソン任せなとこ多いけど1718とかよくカリウスで4戦3勝できたよな

823 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:22:13.98 ID:uaOqx7SLd.net
>>802
グリーリッシュマフレズより守備とオフザボールが良いからでは

824 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:25:13.17 ID:ADHwCf11a.net
グリーリッシュが終盤出てきた時は「金かけて獲った割に扱いこんなもんか」って少し思ったけど、こっちの8番も似たようなもんかそれよりあれな状態だった

825 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:32:44.37 ID:2Qmbs8onM.net
>>692
これいつの場面だ?w

826 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:36:10.93 ID:nAkQKZkga.net
昨日の試合でヘンドとかロボどうこう言ってる補強好きは
じゃあそこがデブライネとカンセロならどうなってたかを考えた方が良い

827 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:38:32.32 ID:AsYQXhiS0.net
>>822
あの頃のシティは今ほど縦に速く無かったし、もっとボール持ってじっくり攻める事にこだわってたからな。待ってましたとばかりに毎回ゲーゲンの餌食にしてたし

828 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:38:51.27 ID:PbSzpp5G0.net
相手がハイプレスで来てるのなら相手がコンパクト人数をかけてる中央部分や中盤で無駄に繋げる必要はない。素早く横に展開したら最終ラインに縦や対角のロングボールを入れて相手が手薄なスペースでセカンドを回収しに行った方が良い。実際リヴァプールの二点目はそこから生まれた。

829 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:40:37.48 ID:PbSzpp5G0.net
例え点に繋がらなくても、いい場面を何回か作れば相手の中盤が前に出づらくなって中盤にスペースが生まれてくる。
その段階になったら中盤で繋げればいいんだよ。

830 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:45:08.54 ID:OUz5eOfDa.net
マネ誕生日だったんか!バースデーゴールおめ

831 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:47:42.41 ID:PbSzpp5G0.net
こんなに組織的で面白い試合を観て安易な選手批判や補強がぁとか言っちゃうのは本当に残念。
もっとチーム全体としての役割や相手チームの出方とか見れないといつまでも同じ的外れな批判しか出来ないラジオでしかない。

832 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:47:52.11 ID:QD3CJOU50.net
サラーがこのままだと四冠は無理だな

833 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:48:38.10 ID:+dM/9NkWa.net
>>826
あのさあ
自分で言っててアホと思わんのか
じゃあシティの所にね
デブライネ→ヘンド
カンセロ→ロボ

こうなったら守る側からしたら楽だろ?
お宅の言ってる事はそういう事だぞ
昨日の試合だったらリバプールは勝ってたw

834 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:49:30.91 ID:jI4xqjvE0.net
>>821
ベルナルドのクリアミスをかっさらったロバートソンから始まってるから途中って何だよと思うわ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:49:41.48 ID:YdhnHtWId.net
>>756
ペップ嫌いだけどこのシーンはアツかった

836 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:50:19.14 ID:7yxBIZGQ0.net
MF補強必要だけどシティの中盤にすぐには追いつけないし収まる9番がほしいよ
最前線で時間作れる選手がいればまだやりようがある
ジョタマネは点取るけどロストマンだし物足りない
今のフィルミーノに収める役割期待できないしここは流石に補強してほしいな

837 :かか :2022/04/11(月) 12:50:42.71 ID:IkeVJzBCp.net
まだこれがクライマックスの序章とゆう。、
次はfaか

838 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:51:11.52 ID:PbSzpp5G0.net
高級料理を残飯のように豚に食わせるレベルの勿体無さだな笑

839 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:51:22.94 ID:UHTGrv3V0.net
>>834
その前の自陣からのサイドチェンジからを言ってるんだけど

840 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:51:47.49 ID:R4F3+XdIa.net
ヘンドはあれだけ前に出てくるなら良い形でボール持った時シュート狙う姿勢は見せて欲しい

841 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:55:38.47 ID:x440tuMn0.net
ヘンドがフリーでミドル打てる所で謎のふんわりパスしたシーンはガクッときたわ

842 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:56:27.15 ID:AsYQXhiS0.net
>>836
やっぱヌニェス欲しいよな。ジョタは頑張ってるけど体格の問題でCFとしてはどうしてもボールが収まらないし

843 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:58:27.56 ID:wWJ80f8c0.net
>>841
あれは酷かったわ。

844 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 12:58:31.16 ID:L/zf45cEd.net
勝てなかったのは残念だが、世界最高の戦いを目撃できて本当によかった

845 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:02:55.88 ID:QdzNCmdNd.net
チアゴが後目でバランサーやってるのがもったいない
攻撃参加したときの動きもいいし
チアゴが二人ほしい

846 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:04:57.85 ID:gD3JU7xxd.net
おい!カイトが何故かボクサーに転向するらしいぞ!

847 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:15:54.84 ID:OPVe8Phy0.net
ベンフィカ戦の守備の緩さから先制されることわかっていたよな。守備が緩すぎる

848 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:17:15.78 ID:OPVe8Phy0.net
sky sportsの採点でファビがチーム最低点だったけど、この評価は妥当だと思いますか?

849 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:18:02.37 ID:UajP6iuh0.net
ひとつ不満があるとすればシティはしっかり対策を講じて来たのに対してシティへの対策はほとんど見られなかった
ヘンダーソンがいつもより低めのスタートだったことぐらいか?

850 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:19:03.42 ID:2qcs6YA80.net
>>848
たしかに動き悪かったけど中盤の守備の負担でかすぎるから可哀想ではある
ヘンドが全然守備できなくてその割をくってたから

851 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:20:03.85 ID:7yxBIZGQ0.net
ファビーニョ最低点妥当
あれじゃ引き分け以上は無理

戸田が昨日のシティにリバプールっぽいってめちゃくちゃ言ってたが現地でも言われてんだな

852 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:22:17.62 ID:zPaKn91ca.net
試合後のハグもペップは手応え十分の勝ちに等しい引き分け、クロップはやっちゃったとバツ悪そうな顔での負けに等しい引き分けって感じだったな

853 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:30:15.79 ID:bovc3lbP0.net
前回スパーズ戦結構裏取られてたから、コンテの参考にはなったかねぇ
ロングカウンターできるチームだけに不気味やね

854 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:37:16.59 ID:gywLjddXp.net
クロップとペップ試合終わってからピッチで結構長く話してたんだな。何回も手握ってベタベタくっついてw

855 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 13:44:16.13 ID:Z7fmbktX0.net
世界最高の監督、世界最高のクラブ同士の世界最高の試合

856 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 14:24:16.69 ID:e1i3TObk0.net
試合は悔しかったけどほんとサッカーておもしれーて思うくらいすごい試合だった

857 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 14:25:00.87 ID:djLP8uyDp.net
最近のサッカーって情報化が進んだからか監督と経営陣の影響力がマジででかい気がするわ
特に監督に関しては選手以上に金掛けた方がリターンがでかそう

858 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 14:39:21.75 ID:3EIV92hj0.net
シティとの戦いは2試合とも勝てなかったが誇らしかったからいいんだがブライトン,ブレントフォード,レスターに勝てなかったのが悔しいわ

859 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr3b-65zn [126.166.157.163]):2022/04/11(月) 15:04:15 ID:eVRyagjYr.net
レスターと引き分けてたら首位って考えたら悔やまれるな
向こうは最悪の状況だったし
PK決めてればな

860 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9a7a-hWxR [61.193.239.239]):2022/04/11(月) 15:25:30 ID:lw/vmuPx0.net
ダイクとデブライネの子供は一緒の学校通ってるのかw

861 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp3b-+jeF [126.33.197.119]):2022/04/11(月) 15:45:29 ID:gywLjddXp.net
>>860
てことは、試合後のあの談笑は子供のことか笑

862 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9be1-oW7F [116.82.86.127]):2022/04/11(月) 15:49:49 ID:mdXFQcmc0.net
>>841
チアゴが前へ出るか/戻るかの2択で裏引いただけじゃね
そういうもんだろラストパスは

863 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ed-v1mF [124.33.64.154]):2022/04/11(月) 16:11:00 ID:mGOiMtdB0.net
たられば言っても仕方ない

864 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-hlI8 [153.242.143.131]):2022/04/11(月) 16:12:41 ID:lG6Ju0HP0.net
PA付近でボール持ったら普通はチャンスなんだけど、ヘンドの場合テンパってるからな

865 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 875e-lL1C [160.237.93.86]):2022/04/11(月) 16:20:27 ID:yrdohggE0.net
>>857
でも選手以上に金かければいい監督連れてこれるわけじゃ無いのが難しいよな

866 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 16:27:55.30 ID:cTXG+lPo0.net
ヘンドのアレは打って欲しかったしマネにも打って欲しい場面あったけど俺は2人とも試合通しては良かったと思うからそういう批判はどうでもいいわ
シュート打てば必ず入ったとも限らんしたらればだし
ファビーニョはシティ戦の時はいつも両脇を狙われるからしゃーない
試合を通してミスが全くない選手なんてそうはないしそんなところをネチネチ叩いても意味はない
お前らの憂さ晴らしに利用すんなよ

867 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 16:32:37.16 ID:Xhp7Kizop.net
改めてああいう最高の試合観れるのはサッカーファンとして最高の喜びだと思ったわ
しかも自分が応援してるチームだし尚更だわ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 16:42:06.02 ID:/H1rdSbIr.net
>>819
サラー休ませたれ
faあるんやで

869 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 16:53:07.74 ID:lw/vmuPx0.net
4月13日 ベンフィカH
4月16日 シティN
4月19日 ユナイテッドH
4月24日 エヴァートンH
4月26日・27日 CL準決1レグ
4月30日 ニューカッスルA
5月3日・4日 CL準決2レグ
5月7日 トットナムH
5月10日 ヴィラA
5月14日 FAカップ決勝
5月15日 セインツA
5月22日 ウルブスH
5月28日 CL決勝

しかしエグイ日程だな
CLもFAも勝ちあがると5月も鬼日程なのか
幸か不幸かダービーと好調トットナム戦はアンフィールドなのが大きいか
ヴィラ・セインツ・ウルブスはここにきて失速気味で不調
まだチャンスは無きにしも非ずか

870 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 17:04:45.64 ID:KXihOcTg0.net
マネとサラーが抜けるから今年は4位で十分とか言ってたのに未だにすべてのタイトル狙えるのは嬉しいね

871 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 17:06:39.16 ID:TMIEPdwAr.net
FAはディアススタートとかファビーニョ対策対策で底2枚にするとかチャレンジしてほしい
今のまま180分以上シティとやるのはキツイよ

872 :ななし :2022/04/11(月) 17:09:05.58 ID:J+gCGk/wa.net
サラーが久しぶりにカットインじゃなくて縦への突破を見せてくれただけで俺は嬉しい

873 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 17:15:46.45 ID:lw/vmuPx0.net
サラーは昨日は悪いなりに出来るべきことをやったと思うぞ
徹底マークされてる中でボールを持てば違いを生み出してアシストも1つ決めた
サラーはこういうプレイしてる方がチームとしては機能するんだよな

874 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM63-hlI8 [150.66.73.13]):2022/04/11(月) 18:40:44 ID:CnNQWzXJM.net
リバプール対シティの一戦はプレミアダービー

875 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 18:59:49.01 ID:+k909Qd90.net
こうなってくるとFAカップでシティに勝ってモチベーション高めることがリーグCLの成績にも影響してきそう

876 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 20:15:22.48 ID:1EqTd1PAa.net
まあ昨日の試合だけでも3000円払った価値はあるな
それほどの試合だった

877 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 20:28:30.65 ID:fPSl1Xxar.net
ロマーノがカルヴァーリョの件言ってるけど

取引は全て完了してる。
リバプールは選手、フラムの状況(2部で首位)を考慮して発表は数週間のち(優勝決定後、もしくはシーズン終了後)に行う予定。
他クラブはもうノーチャンス。

ってさ、、リバプールの素晴らしい配慮を全てぶち壊してないかこれw

878 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 20:51:57.09 ID:JTrWUgaU0.net
少し前に噂あったヴィティーニャって結構スタッツ良くない?

879 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 20:57:26.90 ID:yfO8bSgw0.net
>>877
サッカー界のガーシーがロマーノ

880 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 21:01:45.06 ID:oN9EHAra0.net
チアゴのイエローがなかなかでないくらい試合切れなかったな
ほんとどっちも化け物だわ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 21:01:55.20 ID:wvQ517f8M.net
今のサッカー選手ってこんなに上手いんだな

882 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr3b-pmmh [126.253.238.228]):2022/04/11(月) 21:12:47 ID:Fk003r0ir.net
今の海外サッカーってほんとに個で打開できるやついないな
シティーとかデ・ブライネくらいや

883 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MM06-mmuM [61.112.246.177]):2022/04/11(月) 21:19:06 ID:txfDidGoM.net
絶好調時のサラーは1人でPA内侵入してササッと2、3人抜いてゴール決めてたね

884 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0bbd-S8VQ [126.74.148.16]):2022/04/11(月) 21:20:11 ID:YEyXrlv60.net
デ・ブライネも昨日は神やったけど今季前半ゴミやったしわからんもん

885 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 21:52:36.84 ID:/H1rdSbIr.net
>>882
いないというよりしない
戦術的にトレンドじゃない

886 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 21:54:53.27 ID:YdhnHtWId.net
ほんとペップ嫌いなんだけど
名将同士が認め合ってる姿はかっこいいな

https://twitter.com/King47Ynwa/status/1513319343660044288?t=EL2j1qh8M3I0KeFUf66msg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

887 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 21:59:09.27 ID:YdhnHtWId.net
>>866
同意だよもん

888 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 22:22:41.77 ID:YL5fNTuX0.net
ロナウド次の試合出るの?

子供に暴力行為ってJなら8試合出場停止とかだよな
外人選手だったら契約解除にも発展しうる問題

まさか何の処分も無いのか?
プレミアってそんな世界なのか?

889 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 22:30:14.84 ID:gU3lJrea0.net
なんで大一番にクッソ元気なデブライネ引かんとアカンのよ…

890 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 22:43:33.96 ID:tXsjnzJCa.net
FBrefでGKのスタッツ見てたらアリソンとエデルソンほぼ一緒なんだな
ブラジルの代表GKが今季のナンバー1を争うとは
守備範囲広いエデルソンか、1対1に強いアリソンか
W杯はセレソンの監督大分頭悩ませそう

891 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 22:48:20.55 ID:umtnV4mF0.net
試合改めて見直しとるけどマネやべえな
ボール納めて攻撃の形作るだけやなくて守備もがっつり貢献
劣化したとはいえ久しぶりにスペシャルな時のマネを思い出すわ

892 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/11(月) 23:20:47.98 ID:xoeObKwva.net
フラムの試合漁って見たがカルバーリョはたしかに非凡だな
勝ったコベントリーのギョケレスって選手がガタイもプレイスタイルもルックスもトーレスっぽいな

893 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5aed-lFOz [221.242.88.234]):2022/04/11(月) 23:27:00 ID:nZYlcwyM0.net
ベンフィカ戦何人入れ替えるかな
週末のFAカップシティ戦に向けて控え中心で勝ち上がりたいところ

894 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdba-Rg4A [49.97.106.5]):2022/04/11(月) 23:36:16 ID:96pAp8mXd.net
ベンフィカは
アーノルド→ゴメス
ロボ→ツィミカス
ヘンド→ケイタ
ぐらいじゃない
あとはジョタとマネが累積の関係でどうなるかだな

895 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa06-7/iV [27.85.207.52]):2022/04/11(月) 23:46:55 ID:UDL4m9aFa.net
ターンオーバーなんて考えてたら普通にやられそう

896 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e88-NeUa [153.217.201.133]):2022/04/12(火) 00:02:39 ID:RUM7dCB50.net
ふつーにアーノルドの裏狙われまくってたが、スパーズに同じ事されたら厳しそう。
てかコンテやってくるだろうけど。

897 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7eb-UNvm [106.158.29.33]):2022/04/12(火) 00:04:14 ID:yFCNxUzs0.net
スパーズの選手にロングパスばしばし通す能力があるとは思わないけど
ハイラインの裏は当然狙われるんだろうけどね

898 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/12(火) 00:53:58.19 ID:mUWSCMB80.net
マンカス戦主審アホキンソンきちゃったか
VARティアニー
完全に潰しにきたな

899 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/12(火) 01:06:05.13 ID:7y/KY5930.net
カイトはなんやリングに上がるのか
元気だな

900 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/12(火) 01:06:14.14 ID:UXIo3i0v0.net
>>898
アホキンソンはともかくティアニーは昨日の試合だと銭のオフサイドゴールをきちんと取り消してくれたから、次回もそうであると信じるしかないな

901 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/12(火) 01:07:47.31 ID:UXIo3i0v0.net
>>900か…スレ立て弾かれたので無理だった。>>910お願いします
あとごめん。昨日のVARはアトウェルだった

902 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp3b-+jeF [126.33.197.119]):2022/04/12(火) 01:59:59 ID:E439f6lwp.net
なんだかんだテイラーもティアニーも問題はなかったな。
1点目の
VARでマネがオフサイドとかぬかすのかと思ってヒヤヒヤしてたわw
テイラーは普通によかったし。

903 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp3b-+jeF [126.33.197.119]):2022/04/12(火) 02:00:37 ID:E439f6lwp.net
あ、釣られたw

904 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-5Vjp [49.96.28.100]):2022/04/12(火) 08:05:58 ID:d7PVm4zpd.net
>>891
このスレだと調子悪い時のイメージで語られがちだけど最近の中央のマネはめちゃくちゃいいよね

905 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/12(火) 08:59:28.86 ID:IobFWVsgd.net
マネの何が悪いって身体能力の劣化に気が付いていないかのようなカットインだから真ん中に置くことで自動的に封じられる

906 :名無しに人種はない@実況OK :2022/04/12(火) 09:11:49.21 ID:obhdqhBE0.net
ディアス加入もあるがWGとしてのマネが終わってると感じてのクロップの苦肉の策にも思える
何度もチームの窮地を救ったゴリブル突破からの理不尽なカットインシュート打てなくなったもんな
裏抜けワンタッチゴーラーみたいになってる

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200