2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAZN(ダゾーン) Part12

1 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H17-nJA6):2022/05/03(火) 03:42:13 ID:bOgveBMMH.net
!extend:checked:vvvvv

DAZN公式
https://www.dazn.com/

ライブスポーツが一番観られるのはDAZN
いつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信

※前スレ
DAZN(ダゾーン) Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1646756282/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

234 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ badb-kfi2):2022/05/26(木) 08:32:45 ID:cOAPgrFe0.net
UEFAもこりゃ日本国じゃ商売にならないと実感したでしょうよw

235 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-FlVI):2022/05/26(木) 09:05:05 ID:/sgBj0FC0.net
推しのチームやリーグのないライト層にはめんどい環境になったなぁ
一旦サッカー観戦から距離置くか

236 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbb-/tGz):2022/05/26(木) 09:22:22 ID:E6cSo3GUr.net
欧州サッカー捨ててもツールドフランスの配信権を取ってほしかった

237 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b6fb-UMH4):2022/05/26(木) 10:54:22 ID:RPfyqI2E0.net
プレミアリーグフリークスの最後の三分間超良かったは

238 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbb-+b+W):2022/05/26(木) 11:15:30 ID:pl55yy+ap.net
>>234
UEFAにはUEFA TVが有る

239 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdba-8gNH):2022/05/26(木) 11:21:33 ID:7le7QHTOd.net
>>236
ここなんの板だっけ?…

240 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4ee0-SElr):2022/05/26(木) 13:02:08 ID:VrnJSan00.net
フリークス終わったから心置きなく解約できるわ

241 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-FlVI):2022/05/26(木) 13:17:48 ID:/sgBj0FC0.net
来月全員のやつあるとか言ってなかったっけ

242 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Spbb-8mB1):2022/05/26(木) 13:47:48 ID:H01GeprTp.net
来月プレーオフとか代表戦あるけどみんな興味ないんだな

243 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 03bf-eugl):2022/05/26(木) 14:02:39 ID:2Ol9jp2X0.net
北川さんがDAZNのためにネタ取っておくって言ってたけど
来季ちゃんとあるんだろうな!?

244 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 33eb-ZRPG):2022/05/26(木) 17:09:02 ID:UsRqbFWv0.net
>>242
オーストラリアの地獄コース見たいと思ってたけど午前3時じゃ見ないな
4年前のプレーオフはH&Aだったから夕方見た記憶あるけど今回は無理

245 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-Phcs):2022/05/26(木) 17:24:18 ID:POyNDbWpa.net
>>236
20億オーバー単年額でそれより安いJスポに負けたからな。
それによりJスポがツールの放映権爆上げでコンテンツ捨てることに

ツールなんて1カ月だけだから視聴数がでたら採算なんて元から取れんわな

246 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5aed-M6i/):2022/05/26(木) 21:21:59 ID:IkWnnRU90.net
DAZNは解約した途端に観られなくなるんだよね?
週末色々と観まくって5/31に解約するかな

247 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/26(木) 22:09:49.20 ID:SLu7CGwf0.net
戸田がシティの表彰式始まる間にグダグダ喋ってたが、今日がラストダンスになりますがみたいな事言ってたな
ばいばーい

248 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/26(木) 22:36:08.72 ID:MVSlZg24a.net
>>243
セリエとリーガとスコティッシュとベルギーの合同フリークスになるだろう。
つまり北川のセリエ特化番組は無いと考える方が自然。

249 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-PYyS):2022/05/26(木) 23:09:10 ID:tyZdKdKNa.net
>>247
戸田は自分の最近のyoutubeで、今シーズンでdaznでのプレミアリーグの配信は終わることになるって言ってた

250 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5aed-lb3p):2022/05/26(木) 23:14:08 ID:iIu6rTk/0.net
今さら、サブライセンスでプレミア放映決定はないかなー?ソンフンミンがプレミア外に移籍したら、韓国企業にとってはプレミア独占の意味がなくなるから、ワンチャンないかな。。。

251 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-vDxN):2022/05/26(木) 23:44:44 ID:MvFokqpca.net
韓国人が初期投資で赤字上等ならサブライセンスは期待できない
赤字抑えたいなら交渉はDAZNとのあるだろう

252 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-Phcs):2022/05/27(金) 00:07:35 ID:VjUmmoyza.net
>>251
と言うか、どうやっても黒字には単体ではならない。人が圧倒的にいない。
WOWOWで追加契約する層がユーロとCLで7万人弱しかおらん。
どんなに頑張っても20万人は超えない。これはスカパー海外サッカーセットの実績からもね。

DAZNで安くやって人集めたってもの。そもそも人が集まってないw
海外サッカーも見られるから見てる。ってだけで海外サッカーが重視されるわけでもない。

DAZNの加入者動向を追うのアプリでやってても、そこまで加入者増減するなら経営成り立たん罠

253 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-Phcs):2022/05/27(金) 00:12:03 ID:VjUmmoyza.net
DAZNがプレミアリーグ止めても、じゃ、
DAZN WOWOW+プレミアリーグ
DAZN+プレミアリーグ
WOWOW+プレミアリーグ
とか増えるわけもない。

実際に見る人が居ても、課金するかどうかは別ベクトルだしね。

なくなったとこでプレミアリーグだと放映権料からも影響ないんじゃないかね。
仮に今回無理に維持しても放映権上がるなら、どう考えてもお荷物だしね。

せめて、人気ではなく。金を払ってもプレミアリーグを見たい人が増えないとって救いようのない結論になる

254 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-8mYh):2022/05/27(金) 00:50:47 ID:B/eLOHfza.net
>>250
ソンフンミンって何故かいくら活躍してもトップチームからの移籍の噂すら出ないよねw

255 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-Phcs):2022/05/27(金) 00:59:25 ID:Ku599vFfa.net
ネーションズリーグは放映権国内は無しか。
ディスカウント待ちってことだな。

視聴数に対してシビアにでるからな
CLの75%オフもそうだけど
海外サッカーほんと商売ならんよなー日本

今までは誤魔化せたけど、視聴数なんて分からないから契約数だけで。
でも、意外だな。ネーションズリーグがディスカウント待ちなの。さくさく契約更新すると思ってた。

CLも次はWOWOWじゃ無理かもしれんね。

256 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-llY8):2022/05/27(金) 06:47:42 ID:HGDNLESG0.net
>>255
ネーションズ、放送なしは決定?6月はJもないし。解約かなー。

257 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペペ MMb6-dH6k):2022/05/27(金) 07:48:53 ID:yWiDcI8tM.net
しれっと韓国対ブラジル
放送予定に入ってて草
いたいやw

258 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-Phcs):2022/05/27(金) 08:18:07 ID:VidC/iDua.net
>>256
組み合わせが嫌がらせだからな。

DAZNが買って、ネーションズリーグ+欧州W杯予選
サブライセンス契約でWOWOWがユーロ予選独占

みたいな形じゃないと
日本だとアレすぎる
また、決勝トーナメントからネーションズリーグをスポット契約してとかになる予感。
欧州W杯予選は国内から消えて、UEFAtvだけかもね。

259 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6730-GUPf):2022/05/27(金) 08:22:52 ID:KPNDBwHQ0.net
年収400万の日本人が年俸数億の海外サッカーを深夜に見るってのがそもそもドm行為(笑)
そりゃ商売にならんよ(笑)

260 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MM8a-gXKv):2022/05/27(金) 08:57:32 ID:RcSyMTWuM.net
ネーションズリーグなんてEUROのパチもんやろ
見る気せん

261 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6330-Tfc9):2022/05/27(金) 09:52:21 ID:tiEEKcXZ0.net
仮にサブライセンスがあったとして普通に同じようなライブストリーミングのところには売らないだろう、うまみが一切ないし

262 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-vDxN):2022/05/27(金) 10:21:37 ID:jTV6JhEDa.net
そもそも海外サッカーファンはマンフトで満足のニワカが大半だからな

263 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dae5-xt3x):2022/05/27(金) 11:21:25 ID:WaMFhdvp0.net
そもそも欧州予選も半ばから配信始まった気がするし、ネーションズリーグの決勝トーナメントにセットで付いてきたんじゃないかな

なので期待はしない

264 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sdba-706u):2022/05/27(金) 11:34:08 ID:ayz9vkeXd.net
ほんまや、韓国ブラジルあんのね。やるやん

265 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 13:09:34.87 ID:/Fc+KAut0.net
なおチョンしか見ない模様

266 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 13:40:13.17 ID:WaMFhdvp0.net
SPOTV NOWってかっちりワンデバイスだけど二画面はいけるね
WOWOWオンデマよりゆるめ

267 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 15:53:58.28 ID:Ccwx+ORJ0.net
ローマが勝ったか

268 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 16:42:02.14 ID:iD/T5oVv0.net
とりあえず開けば、欧州のサッカーがどれでも見れて、サッカーない日は大谷さんにも会えて、観たことなかったスポーツへの食指も増進してくれて、といったあたりに魅力があったのに、マジ洋梨。Jとか日本代表なんて地上波で十分だし。

269 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 17:49:31.58 ID:bKeJaj1l0.net
結局CLとプレミアとラ・リーガ見るなら6月以降はWOWOWしかないのね

270 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bbbb-5qud):2022/05/27(金) 18:01:58 ID:Ccwx+ORJ0.net
wowowプレミア見れたっけ?

271 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spbb-+b+W):2022/05/27(金) 18:08:56 ID:2zuf5O4kp.net
>>269
馬鹿か?コイツ笑

272 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-Phcs):2022/05/27(金) 18:26:01 ID:JntXCk0qa.net
>>268
それで980円(一部SBとドコモ
1980円

それですら契約者数が大きく伸びない時点で、どこがどうやっても今後は無理なの確定してる。
実際にコロナなくてもWOWOWも落ちてただろうし(錦織人気だったし)

DAZNがどうこうじゃなくて
日本って国がプロ野球とJリーグ以外は成り立たないぐらい契約者数が少ないってことだよ。


海外サッカーはスカパーWOWOWもファイアーセールでやり続けても20年ぐらい?まったく微動すらしない契約者数で推移だしね。

海外サッカーを見てるのが数百万人いたとしてもハイライトや記事追うの
契約者数は10万~20万以下しかいない(7万人以下ぽいけど)

超過疎コンテンツなんだよね。

273 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ba34-swhX):2022/05/27(金) 18:27:27 ID:bKeJaj1l0.net
>>271
バカかこいつ笑

274 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6730-GUPf):2022/05/27(金) 18:32:46 ID:KPNDBwHQ0.net
wowowも来季まででCL捨てそうだし
日本でプレミアやCLがまともに見れない世界線がすぐそこに来てる

275 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-/tGz):2022/05/27(金) 18:45:13 ID:0sdRrROi0.net
UEFATVでダイジェストでみりゃいいんだよ

276 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 19:02:42.22 ID:DqQzqfmD0.net
UEFAも日本に大金では売れないと知っただろうから良き事よ

277 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 19:20:10.78 ID:PkGdtUB00.net
DAZN「ネーションズリーグやW杯欧州予選の放映権新しく買ってきました」

UEFAネーションズリーグほか欧州の主要大会をライブ配信 DAZNがUEFA主催4大会の放映権獲得
https://dazngroup.com/ja/05-27/

278 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dae5-xt3x):2022/05/27(金) 20:08:19 ID:WaMFhdvp0.net
>>277
びっくり!
どこも取らないから安いのかな

279 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9aeb-RAVE):2022/05/27(金) 20:16:38 ID:jaJLk5la0.net
予選ばかり買って本戦はやらないw

280 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4eff-/tGz):2022/05/27(金) 20:26:29 ID:0sdRrROi0.net
euro2024と2028もdaznが取ったのか
2020(2021年開催)はWOWOWだったよね、WOWOWはeuroから撤退?

281 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 20:31:21.36 ID:zg9hU3y+M.net
早漏やね 予選笑でしょ
arg vs italia はちょっと見たいがまあネットで見れるしな
daznさいなら

282 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 20:32:02.01 ID:TZ2Z3XGV0.net
EUROとか本大会しか見ないしどうでもいい

283 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 20:32:25.58 ID:WaMFhdvp0.net
2022~28年のEURO予選、W杯予選、ネーションズリーグはセットみたいだね

・EURO本大会(2024および2028)
はそれぞれまだ発表ないからどうなるの?実績的にWOWOWか?

てっきり海外サッカー縮小するかと思ってた

284 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 20:34:20.52 ID:jaJLk5la0.net
ん?別記事ではeuro本戦も取ったと書いてある
どっちが正しいんだ?

285 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 20:46:09.21 ID:jaJLk5la0.net
https://www.soccer-king.jp/news/world/20220527/1652589.html?cx_top=topix
こっちの記事には予選と書いてないからややこしいわ

286 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 20:59:53.42 ID:KPNDBwHQ0.net
wowowはCLで加入者そんな増えてないらしいがどうして放映権買ってくれるんだ?
wowowの企業体力とプライドから?

287 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 21:17:49.88 ID:JRUS+SJf0.net
加入者は知ってると思うけどwowowの視聴ランキング1位がCLだったから

288 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 21:33:13.89 ID:KPNDBwHQ0.net
>>287 俺wowow加入者だけどそんなデータ知らなかった
CLだけは捨てないでほしいなリーガ捨てていいから最悪

289 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 21:49:10.57 ID:0sdRrROi0.net
>>285
自分が見たのはその記事だ
daznの発表みたらeuro予選ってはっきり書いてあるね、予選なんかみねーよ

290 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 22:02:38.81 ID:7UUaM/QA0.net
W杯も予選はDAZNが取ったけど高い本大会はDAZNは取れなかったしユーロも無理でしょうな

291 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 22:26:53.32 ID:PvhUFw6u0.net
本大会に参加国が増えた今のユーロや、同じく枠が増えるこれからのW杯の予選なんて価値薄いわ
肝心のプレミア失って、どうでもいいコンテンツで水増ししていくつもりだろうな

292 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 23:05:11.68 ID:DuIw+xlZa.net
>>277
さくさくディスカウントしたか?
WOWOWにサブライセンス契約でユーロ予選独占じゃないってことは、両方でもやりそうだな。ユーロ本戦はWOWOWだろうし。

293 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/27(金) 23:06:02.04 ID:DuIw+xlZa.net
>>279
予選は年~複数年
本戦は1カ月

本戦の値段が高いからな

294 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-Zh49):2022/05/27(金) 23:11:32 ID:NOzSFHk3M.net
ここで自称情報通が「NHKにワールドカップ本選が買えるわけが無い。金のあるダゾンしか無理」ってドヤ顔で語ってたの、今思うと黒歴史だな

295 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-Phcs):2022/05/27(金) 23:24:22 ID:XMEGl4Kpa.net
ま、次はドコも無理じゃね?
元から本戦はコスパ最悪だけど
次はウマ娘マネーとかまずないし。

296 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMb6-Zh49):2022/05/27(金) 23:26:20 ID:VmjikZm1M.net
また知ったかのアホが無知丸出しのレスしてるよ🤷

297 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-Phcs):2022/05/27(金) 23:32:43 ID:7FpaIe0Ua.net
>>296
誰1人として、DAZNがW杯やるとか買えるとか書いてすらないのに。ねつ造してるいつものテテン

298 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac7-iMOB):2022/05/27(金) 23:37:52 ID:B5X/XmUwa.net
CL終わればWOWOWは契約解除

299 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4b-vuQn):2022/05/28(土) 00:40:42 ID:Oh4UCzDqM.net
しました。

300 :名無しに人種はない@実況OK (KR 0H6b-RjLA):2022/05/28(土) 02:34:23 ID:CooNOkMqH.net
tpdlzmffjq qjszh(n ekdma) brgh(n ekdma) dusrhks todlzmffjq gozldtkrjs??

help@help.bugs.co.k(Q EKDMA) CHECK ZZ

qjszh(n ekdma) wlqdks rmadbdekeksrp dusfnthansdl
010 938dl clf8dlclf dd
whdlfrhdhr dltmdwo qpvm

301 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-c4ry):2022/05/28(土) 07:28:27 ID:qz5eXj5D0.net
うぉー!ネーションズやるのか!6月は継続だ!いきなりスペイン対ポルトガル。熱いね!

302 :名無しに人種はない@実況OK (ラクッペペ MM4b-uWog):2022/05/28(土) 08:03:01 ID:SHLJhn9bM.net
6月はまだ980円で見れるんだな

303 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91bb-x5mB):2022/05/28(土) 08:44:00 ID:rXGl3TLR0.net
このスレの有識者が言うようにまだDAZNがワールドカップ放送を買い取るのはありえると思ってる
金の無い民法がDAZNに売り渡す可能性はあるからな


880 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM96-cl3C) :2022/01/21(金) 14:20:38.48 ID:goyLXU+1M
地上波のワールドカップ撤退は確定
600億円払う金は貧乏テレビにはない
ギリギリで日本戦だけあるかどうか

882 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM96-cl3C) :2022/01/21(金) 14:28:08.16 ID:goyLXU+1M
NHKは政府への公式文書で
2022以降のスポーツ放映権を大幅減額する計画書を提出してる

少しは知識もて

884 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4159-9BXF) :2022/01/21(金) 14:40:23.70 ID:Pzah2I5s0
買わないからDAZNでアウェー放送する事になってるんでしょう

885 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM66-zoGK) :2022/01/21(金) 14:48:49.61 ID:kgQNoVzvM
NHKはBSチャンネルが減るから物理的に放映出来なくなる したくても枠が無いのではどうしようもない

304 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4b-9ITb):2022/05/28(土) 11:19:13 ID:lGmzyl1qM.net
金の無い民法が(キリッ)
金の無い民法が(キリッ)

305 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53db-9ITb):2022/05/28(土) 11:19:45 ID:ldsTf0TG0.net
金の無い民法が(キリッ)
金の無い民法が(キリッ)

306 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-gG8w):2022/05/28(土) 12:05:24 ID:v3tF+mJE0.net
>>233
一部だったよ

307 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b9bb-O8Vi):2022/05/28(土) 12:29:31 ID:lBvvPJkj0.net
ダゾンとwowow入ってれば自分は網羅できてたけど、面倒くさいことになるな

308 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-wYTz):2022/05/28(土) 16:45:06 ID:ybDg+ye10.net
平日深夜のサッカーが視聴率1位だったらWOWOWやっていけないって

309 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-gG8w):2022/05/28(土) 19:09:56 ID:v3tF+mJE0.net
wowowでリーガ見る場合wowowオンデマンドだと見れないらしいよね
配信経由はbs環境がないとリーガ見れない
加入するとき説明ないから気をつけて
どっちも後からオプションでつけられるし値段一緒と言われたがオンデマンドは見逃し出来るから一瞬良いかと思いきやリーガ見られんからサッカーファンはDAZNのほうが良い
ちょっと紛らわしいんだよね

310 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91bb-x5mB):2022/05/28(土) 19:33:28 ID:rXGl3TLR0.net
とはいっても7割がBSアンテナある時代だからな
古い家やアパートじゃなければ問題ないかと
スカパーに頼めば無料で設置してくれるしね

311 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13e5-yO3c):2022/05/28(土) 19:43:48 ID:gSxkNMqX0.net
プレミアフリークスだけ視聴期限が5/31。。。
ツイッターもようつべのハイライトも消えるのか

312 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/05/28(土) 19:49:29 ID:VY5Izin/a.net
>>311
ま、サブライセンス契約するとしても12月頃やろ?

ただな、SPOも告知めちゃくちゃで分からんのよね。独占消えてたし。書いてあったり。
ABEMAのPPVと二本立てにする気がすげーするんだよね。

313 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa6b-eOmp):2022/05/28(土) 21:43:07 ID:G6fkIHhLa.net
>>309
よくわからんのやけどネット環境だけじゃ見れないってこと?
出先はiphone、家ではPCでリアタイも見逃しも見たいんだが

314 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4b-suOK):2022/05/28(土) 21:57:07 ID:qns2jdLaM.net
>>313
WOWOWはリーガの放映権をBSの放映権として取っている。
だからリーガを見る場合はアカウントにBCAS番号を紐づける必要がある。
一度アカウントにBCASを紐づければ以後は出先でもスマホやFiretvで見れる。


紐づけ方法

https://support.wowow.co.jp/answer/61c2997366cf3b001e9d1113

315 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0Hf3-x5mB):2022/05/28(土) 22:00:58 ID:kG/jmYsEH.net
BSアンテナついてるホテルや漫画喫茶に自分のテレビから抜き取ったBCASカード持っていって、紐づけ作業だけして持ち帰れば以後は自宅でオンデマ視聴出来るよ

316 :名無しに人種はない@実況OK (HK 0Heb-upG6):2022/05/28(土) 22:30:47 ID:lm6gJD+JH.net
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■なんJ - 新・なんJ用語集
5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ジュピター)」。
2009年5月13日から野球ch住民(野球民)の植民地となっており、
野球民からは第7野球chと呼ばれている。

独自言語、文化の形成
猛虎弁や○○ンゴを代表とする野球を基にした
なんJ独自の言語、文化の発達により、
なんJはVIP、ν速、その他の板とは離れてガラパゴス化した。
そしてこの独自言語、文化は5ちゃんねるの他の板や、Twitterなどの
外部コミュニティに輸出されるなどして話題を呼んだ。

第四次移民運動(なんJ→なんG)
2022年3月21日早朝、なんJのサーバーにおいて障害が発生し、
結果なんJが消滅した。消滅当初の避難先は複数の板に分散していたが、
運営からの案内もありその日のうちに「なんでも実況(ガリレオ)」(なんG)が
主要な避難先となった。その後なんJは同月23日夕方に復活したが、
翌24日の【選抜高校野球の実況】がなんJではなくなんGで行われたことから、
なんGで活動を続ける住民が多数発生しており、今後の動向が注目される。

317 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13e5-yO3c):2022/05/28(土) 22:32:44 ID:gSxkNMqX0.net
>>313
配信→DAZN
放送→wowow
って放映権分かれてるから、配信のみオンデマ契約だとラリーガ見れない

ただ自分でTV持って無くとも
例えば実家のテレビとかレコーダーのbcas番号借りて登録さえできれば
放送契約ありのオンデマになって、PCでもスマホでも見れる

318 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4beb-A+Dv):2022/05/28(土) 22:45:47 ID:35oQAaIJ0.net
解約してやったぜ

319 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdb3-m7i3):2022/05/29(日) 00:16:15 ID:b5zLOo1fd.net
契約してやったぜ

320 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-wYTz):2022/05/29(日) 00:25:51 ID:1f40vLem0.net
アンテナのコード邪魔だから全部外してまった

321 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-gG8w):2022/05/29(日) 00:28:33 ID:hLgbsOvJ0.net
wowowは
>>314>>317みたいに説明してくれないと放送経由、配信経由どっち入るべきか紛らわしいよね
しかもコールセンターが放送と配信で場所が違う

322 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-gG8w):2022/05/29(日) 00:29:26 ID:hLgbsOvJ0.net
DAZNも、

323 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-gG8w):2022/05/29(日) 00:33:25 ID:hLgbsOvJ0.net
DAZNもセリエA穴抜けって、どの試合(チーム)穴抜けなの?

何処も不安定で中途半端
wowowのリーガ、bs代もかかるよね
(まともに払う場合)
今時CM入るようなテレビに金払いたくない

324 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdf3-ZdNR):2022/05/29(日) 01:31:41 ID:WQAn0HOgd.net
リバポTVでCL決勝生中継するのか?

325 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-c4ry):2022/05/29(日) 02:34:44 ID:aPkB9C1g0.net
>>324
いまだかつて生放送なんてないのに何故決勝に限り生放送があると思う?

326 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr8d-dyFr):2022/05/29(日) 04:33:26 ID:tJojqFwPr.net
>>324
ディレイ配信だよ

327 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp8d-KM54):2022/05/29(日) 05:02:25 ID:GQFz0IfWp.net
DAZN docomoすら月額1950円だっけ、値上げするくせにプレミアなくなる
SPOTVは年額9900円で月額825円じゃねぇかよ
客つかんだら値上げするんだろうけど、プレミアのためにフォースの韓国面に落ちるしかないのかのう

328 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/05/29(日) 06:37:15 ID:Oh9ULP4za.net
値上げした所で黒字にならんだろうがね。

予測30億~60億÷年額約1万円で必要な課金者が30万人だぞ100%無理

WOWOWのCL ユーロの増加率を参考にしても
よくて5万人いるかどうか。
5万人が契約するとしても年額6万円ぐらいにしないと元すら取れん。予測最小額で、60億近いなら年額12万円www

値上げしてどうこうなるプレミア放映権料じゃない。
年額20億でも採算ラインが高すぎる

ガチで真面目にプレミアリーグの配信するなら最初から月額6000円ぐらいに設定して月額10000円ぐらいに値上げしつつ更に値上げしないと無理やろ? 少数から集金しないと。

329 :名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM6b-d6MP):2022/05/29(日) 09:55:28 ID:ig1LZQs7M.net
SPOTVって今も年間契約できるの?
プレミア価格発表される前に入ったほうがいい?

330 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/29(日) 12:16:07.73 ID:dhA1VHPi0.net
DAZNもそうだったがいつコンテンツ捨てるかわからんから年間パス買うのはやめたほうがいいかと

331 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/29(日) 12:22:23.16 ID:m7lo25gw0.net
流石に1年目は大丈夫でしょ。メジャーみたくABEMAかスカパーにサブライセンスあるかもだけど

332 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/29(日) 12:36:07.23 ID:b/lHDULzM.net
>>328
なんでWOWOWの数字に固執するアウアウウーは既存の270万を無視して自分の都合のいい数字出すんだかw
ウチなんか10年以上入りっぱなしだぞ
増減しか見てないのはあほくさい

333 :名無しに人種はない@実況OK :2022/05/29(日) 14:33:59.18 ID:4WHbmIJI0.net
結構有耶無耶になってるけど、値上げ発表前に年間パスセールやってて
そこからすぐに値上げとプレミア無し発表だからなあ
DAZNはクズで一切信用できん

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200