2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAZN(ダゾーン) Part12

1 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0H17-nJA6):2022/05/03(火) 03:42:13 ID:bOgveBMMH.net
!extend:checked:vvvvv

DAZN公式
https://www.dazn.com/

ライブスポーツが一番観られるのはDAZN
いつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信

※前スレ
DAZN(ダゾーン) Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1646756282/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

435 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 09dc-11kL):2022/06/02(木) 09:14:58 ID:8P2Lu4iv0.net
あまりにも放映権高くなりいろんなコンテンツビジネス企業が乱立してると
継続的に安価でひとつのチャンネルで多くが見れるなんてことはなく
数年ごとに複数のチャンネルを渡り歩く必要に迫られ
コアファン以外は日本で海外サッカーなんか益々相手にされなくなる

436 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53db-9ITb):2022/06/02(木) 10:51:51 ID:AKSzcCvq0.net
SPOZONEからSPOTV NOWに改称した本当の理由を知りたいが誰も言及していない
空気が空気に変わってもなあ
在日K国人や日系K国人向けにKBOやKリーグでも配信してやれば良いのに

437 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-Lt6+):2022/06/02(木) 11:37:49 ID:VzZvrwYra.net
別のスレの識者によれば
DAZNはプレミアの放映権取得を妨害されたらしい


※防衛軍=野球防衛軍

> 42(4): 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-ZQ8i [111.239.182.107]) [sage] 01/30(日)01:52 ID:cykxnOkWa(2/2)
> SPOZONEがプレミア買うってのがマジなら
> 例によって飼い殺し目的なんだろうし
> 防衛軍の攻勢が無尽蔵の資金を背景になりふり構わずってことなんだろうな
>
> 48(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM8b-Djua [219.100.28.203]) [] 01/30(日)02:09 ID:Ly7/2K+AM(4/11)
> >>42
> なんか某隣国政府から資金が出てるとしか思えない、最近色々やり過ぎな部分多すぎ
>
> 52: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM8b-Djua [219.100.28.203]) [] 01/30(日)02:22 ID:Ly7/2K+AM(5/11)調 AAS
> とにかく富安の活躍を日本人に見せたくないんだろうな、ってか今の時代YouTubeでハイライトくらいは見れるからそんなことしても無駄なんだけどね
>
> 56(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウエー Sae3-ZQ8i [111.239.182.184]) [sage] 01/30(日)02:45 ID:4zvhQX+na(1)
> >>48
> これに関しては日本の防衛軍が出してるとしか思えないわ
> 防衛軍と朝鮮人の意図が合致してるってことだろう
>
> 57(1): 代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM8b-Djua [219.100.28.203]) [] 01/30(日)03:14 ID:Ly7/2K+AM(6/11)
> >>56
> 民放ってそんな自殺行為みたいにサッカー敵視だけのために金かけるのはマジで太平洋戦争並みの愚策だよな。
> どの道テレビは見ないから勝手に野球やるのは構わないけど、サッカーとかの邪魔するからますます嫌われるんだよ。

438 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdb3-kCtS):2022/06/02(木) 12:41:11 ID:ElCbfY9Md.net
>>404
VPNで接続するやり方もわかんねーんだろ?一生違法ストリーミング視聴しとけ

439 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 41bd-CNTg):2022/06/02(木) 13:30:12 ID:/Tdqgm/f0.net
スポティービーをテレビで見るには現時点ではPCかスマホをテレビに接続するしか方法はないの?

440 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdb3-0J0j):2022/06/02(木) 14:10:00 ID:cVlr+Uetd.net
>>434
見逃し配信ありました。
すごく嬉しいです。お騒がせしました。

441 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/06/02(木) 14:16:01 ID:favdiB6fa.net
その発想はなかったけど
確かに、韓国人ならやりそうな感じはある
対日工作費から韓流資金とかもあったしな

あれによって地上波が完全に死んだんだけどw

442 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53e5-Tu24):2022/06/02(木) 15:15:52 ID:o+YbWoyR0.net
>>435
スポナビライブとかdaznでたまたま比較的安価でまとまってただけじゃん

443 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMd3-2jhb):2022/06/02(木) 15:57:03 ID:uGMfenkwM.net
アフリカじゃどのくらいで放映権料卸してるんだろう

444 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53db-9ITb):2022/06/02(木) 16:48:21 ID:AKSzcCvq0.net
>>439
少なくともfireTVのインターネットアプリで無料の動画は見られたから金さえ払えば有料の分もみられるだろ
AppleTVやGoogleTVでも見られると思うがなの
アプリで直接よりは面倒くさいわな

445 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd6b-mC86):2022/06/02(木) 17:57:46 ID:DDN7AooAd.net
配信元が変わりすぎる
統括団体が欲張りなのが原因だが
来年はどこなんて一般人は追わない
お金が無いわけじゃない
継続ならみんな払うよ
違法が一番安定してるなんてね
こうして海外サッカーは人気を失って忘却の彼方へ

446 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/06/02(木) 18:22:39 ID:iDhVOIpga.net
元から人気なんてなく、違法配信や違法視聴が全盛だっただけともいう。
DAZNがくるまで実況スレだと海外の野良?や怪しいサイトが貼られまくってたからな。

ま、プレミアリーグは何度も書いてるけど、本当にそこまで人気があるなら登録者○○!とか、半年後にはキャンペーンとかなくなるよ。継続課金が多ければね。

てか、世界各地でプレミアリーグ高騰しすぎて面倒くさいことになりまくってるのは笑う

447 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM4b-csqA):2022/06/02(木) 18:35:09 ID:HjzlOIDhM.net
なに目線なんだかよくわかんねーけどわかったぜ!

448 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4130-c4cq):2022/06/02(木) 18:43:27 ID:eErP/+Lm0.net
やべえ、ソースも統計もなんもないのに自分の主観、活動範囲=世の中、世界だと思っちゃってる
まさに、それってあなたの感想ですよね?って感じ

449 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 49d9-xe34):2022/06/02(木) 20:19:22 ID:3DEAUDgK0.net
もうDAZNは海外サッカーから撤退しそうだな。
セリエは契約はいつまで?

450 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/06/02(木) 20:23:26 ID:hr+PYeIBa.net
>>448
統計も何もアメリカの巨額や東南アジアの巨額にオーストラリアの値段
イギリス国内は既にギブアップして協議による契約だし
残るは欧州内の高騰ぐらいだが

統計なんて必要ないしw

451 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/06/02(木) 20:24:09 ID:hr+PYeIBa.net
>>449
セリエAは3年で後2シーズンだろうけど、プレミアリーグみたいな高騰ないだろうしなー

452 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM05-X7lA):2022/06/02(木) 20:29:21 ID:kKVPlI41M.net
値上げしてコンテンツ減らすってどゆこと

453 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdb3-m7i3):2022/06/02(木) 20:29:57 ID:wpBAOiHsd.net
最高です!

454 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a1eb-/EmS):2022/06/02(木) 20:39:11 ID:TU7NiGw40.net
韓国はブラジル戦声出しOKなんだな
パラグアイ戦が見ててつまらないのは試合内容のせいだけじゃなくて雰囲気のせいもある
日本だけ周回遅れ感半端ない

455 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM4b-csqA):2022/06/02(木) 20:52:32 ID:rrdMDcjvM.net
代わりにしゃもじでも配ったんかな

456 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-kt8p):2022/06/02(木) 21:17:19 ID:7YqNcMsn0.net
>>454
アジアの声出しとか糞だせーからどっちでもいいわ
テーハミングっ!ニッポンっ!

457 :名無しに人種はない@実況OK (ベーイモ MM6b-kt8p):2022/06/02(木) 21:32:57 ID:r266BUIyM.net
日本は強すぎてつまらなかったな
ブラジル戦が早く見たい

458 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4b-kt8p):2022/06/02(木) 21:37:23 ID:zocH4T0fM.net
>>437
単純にDAZNの猿真似で日本人相手に金儲けしようとしただけだと思うがね

459 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53e5-Tu24):2022/06/02(木) 21:41:15 ID:o+YbWoyR0.net
サッカーだけじゃないけど放映権料高騰しすぎて、実況とか解説者の現地に行く経費出なくなったり環境、待遇って昔よりもむしろ下がってそう

460 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4b-kt8p):2022/06/02(木) 21:41:25 ID:zocH4T0fM.net
確かにイギリスの会社がプレミアの放映権取れずによく分からん韓国の会社に独占権奪われるのは奇妙だが

461 :名無しに人種はない@実況OK (ベーイモ MM6b-suOK):2022/06/02(木) 21:47:23 ID:WLJM6Q3IM.net
>>460
あくまでアジア放映権だからな

462 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a1eb-/EmS):2022/06/02(木) 22:05:47 ID:TU7NiGw40.net
>>456
歌とかじゃなくて歓声が足らんのよ日本のは
ウワーッみたいな高揚が伝わってこない

463 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/06/02(木) 22:16:35 ID:fHTCXZiqa.net
>>460
本国も限界きて入札無しでだったしな。新規入札する所もあったらしいが(落札するとは言ってないw)
それで入札による値下がり防止で既存へ更新ってぐらい

プレミアリーグは末期になってるんだよね

確かに、半永久的に上がり続けるなら微少でもいいけど
あそこまで巨額に上がった放映権が下がり始めたら(もう下がりつつある)終わるんだよね。

プレミアリーグは存続の危機になってるのは数年前から分かってたこと。
いつ海外放映権が下がるか?英国内放映権が下がるか?

拡大路線でやってるからチキンレースずっとしてるんだよね。

464 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-kt8p):2022/06/02(木) 22:19:29 ID:7YqNcMsn0.net
今日はやかましい太鼓も応援歌もなかったからリアクションは良く聞こえたが
Jは知らんが代表はこれで良いわ
ガチャガチャする音や金切り声ある方が不快

465 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdb3-0J0j):2022/06/03(金) 00:05:18 ID:KYuzeOnId.net
>>462
コロナ前からそうよね
お行儀が良すぎてつまらん

466 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-kt8p):2022/06/03(金) 00:10:45 ID:YI6odX860.net
アジア人の歓声なんて無い方がマシ
スポーツ観戦下手だし

467 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdb3-0J0j):2022/06/03(金) 00:28:18 ID:6ljDUkTPd.net
それだと選手もシラケるからよくない
観客も試合の一部な意識は大事よ

468 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 01bf-yO3c):2022/06/03(金) 00:48:34 ID:uZ2CKTzo0.net
小澤が変な動画上げてたけどアカデミックにしたら余計見ないだろ
代表中継なんて客が熱狂してる様空気さえあれば充分よ

469 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM9d-a/YD):2022/06/03(金) 00:54:28 ID:L+7vCn9CM.net
>>465
発煙等で数メートル先しか見えん状態の90年代のセリエとか
戦争感有って良かったよな。

470 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-g2xK):2022/06/03(金) 00:57:38 ID:Q6CpBHO70.net
>>468
自分でも言ってたけど、パラグアイなんか持ち上げようがないからしゃーないと思うわ
あとそもそも日本代表にすら興味もってない視聴者が多数なのにパラグアイの情報なんか入らないよ

471 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53db-9ITb):2022/06/03(金) 01:14:51 ID:TtjIsnsJ0.net
あれは発炎筒

472 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/03(金) 03:25:21.72 ID:cs04Anhla.net
2022年5月 デジタル 62,708 81,813 -19,105
はい。WOWOWのでたよ
約2万人ぐらいしかCL目的で契約してないと推測される。過去と比較して

だからCLってもせいぜい10万人が見てるかどうかというコンテンツとして完全に終わってるぐらい人気がない。

プレミアリーグがCLに比べて数倍もいると思えないので、ま、プレミアリーグどうすんかね?マジでw

473 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/03(金) 03:54:30.62 ID:NuQuyeZ40.net
いまとなってみれば、ただ市場を荒らしただけのイナゴだったな。

474 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/03(金) 04:22:46.87 ID:/HmKbhn40.net
日経の記事でdaznアプリのアクセス者数のグラフ出てたけど、ざっくり21年1月に75万、4月に140万、7月に125万、9月に140万に戻して、22年1月に90万な感じだったから、PC合せたら少なくとも20万ぐらいはいるんじゃないかな、海外サッカー目的
の人。根拠として弱いけど

daznは980円だから見てた、Jや野球かF1ついでに見てた組も多いだろうから、そのうち少なくとも10万ぐらいはSPOTV入るんじゃない、今の価格ならば

でも携帯キャリア、ABEMA、wowowでもスカパーでも日本で商売してるパートナーいないとSPOTVは相当営業厳しい気がする

475 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/03(金) 04:27:37.63 ID:+5NDMRXO0.net
CLは決勝以外平日深夜だから日本は無理や

476 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/03(金) 04:37:35.33 ID:ImsZd4TL0.net
結局WOWOWが勝ち組

477 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/03(金) 05:11:12.31 ID:OIxmMkwyp.net
>>437
気持ち悪いDAZN信者は被害者意識も過剰だな笑

478 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/03(金) 05:15:47.90 ID:OIxmMkwyp.net
>>476
WOWOW笑

479 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdf3-6JE5):2022/06/03(金) 06:53:46 ID:ICkVIM9id.net
>>472
DAZN工作員アウアウおじいちゃんはすっぱい葡萄の話は止めてJリーグと女子サッカーの話でもしてろよw

480 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/06/03(金) 07:13:09 ID:3NpqOJfxa.net
>>476
現状は放映権すら75%オフで7億~10億程度としても赤字だぞ?
だいたい、CL確保から20万人マイナスだけど、CL確保しても10万人マイナス程度は解約防止できてたとしてもマイナス

WOWOWもCLELやらないほうが黒字になるし解約防止にもなりかねない。CLELで放送枠めちゃくちゃ圧迫してるからな

WOWOWは完全に負け組だな。少なくと現時点では

・赤字と思われる状況
・オンデマンドでめちゃくちゃ費用がかかる。
・加入者増加効果は一切無し(厳しいけど)
・CLELによる解約防止もあまり。
・むしろ、CLELで放送枠圧迫して解約されてる可能性もある

CLELなんてやらないほうがWOWOWは圧倒的にマシだった

481 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-tPb5):2022/06/03(金) 07:46:33 ID:EP66vbhNa.net
>>407
海外サッカーこんなに低いんだな

482 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-g2xK):2022/06/03(金) 07:50:51 ID:Q6CpBHO70.net
>>407
野球あんがい低いんだな
Jリーグファンこんなにいるんだ

483 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4b-Aeam):2022/06/03(金) 08:21:14 ID:1UJoImK1M.net
反日野球防衛軍()と戦う光の戦士DAZNさん

韓国から親善試合の放映権を買ってしまうの巻

484 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sdf3-6JE5):2022/06/03(金) 08:24:57 ID:cq4Yu3M4d.net
>>480
アウアウおじいちゃんの脳内試算だからなそれw
そもそも論でそれ言い出したらDAZNジャパンは回収など不可能だしね

485 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dbeb-yO3c):2022/06/03(金) 08:55:58 ID:ZEd9KGmM0.net
加入者比率って何だよ
当たり前に受け入れて怖い

486 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-gG8w):2022/06/03(金) 11:16:50 ID:dsCfTByg0.net
>>475
仮眠や徹夜する

487 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53e5-Tu24):2022/06/03(金) 14:07:11 ID:/HmKbhn40.net
WOWOWは昔もCLやってたし赤字云々よりCLもやってるよ!っていうブランド力維持のためだったり広告宣伝もあるでしょ
あと同じ値段で出入りできるっていうのがWOWOWの良さでもあるし、1ヶ月見るのを我慢すれば半額にもなるわけで月々より年間での増減を重視するのでは?

むしろ今後出入りすると1980円から3000円になってしまうDAZNの方が色々と大変

ただ詰まるところ便利にお得に海外サッカー見れればいい。廉価はもう厳しそうだから5000円ぐらいで全部見れるようになりゃいい!

488 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-wsXp):2022/06/03(金) 16:47:31 ID:B+NYrp1ha.net
AFC U23アジアカップ
日本戦含め全試合放送なんて日本戦以外は誰が見るの?
安いコンテンツばかり放送してるし内田篤人がコーチなのでフットボールタイムも代役に松井大輔と佐藤寿人なんて見ないわ

489 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a1eb-/EmS):2022/06/03(金) 17:33:17 ID:qwcxdN9I0.net
>>488
在日ベトナム人だけでも40万人以上いるというから東南アジア系の国の人達が自国のチーム応援するため加入するという可能性もなくはない

490 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/06/03(金) 17:33:45 ID:0/zOKYnXa.net
>>484
だから値上げしたんだろ?
てか、試算もなにもWOWOW利益減ってきてるから大変だがな。

491 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/06/03(金) 17:35:02 ID:0/zOKYnXa.net
>>487
昔と決定的に違うのはオンデマンドである程度動向が分かること
CLが宣伝になってないのは既に加入者増減で明確になってるよ

492 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9330-OpT8):2022/06/03(金) 17:39:38 ID:egOJEGYg0.net
次のフットボールフリークスは
プレミア勢はどんな話をするんだろうか

493 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM9d-a/YD):2022/06/03(金) 17:46:06 ID:L+7vCn9CM.net
おまいらが持ち上げてるSPOTVはDAZN以上ってことで良いの?

494 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Sp8d-kt8p):2022/06/03(金) 17:56:58 ID:6MdwDvsKp.net
>>493
当然

495 :名無しに人種はない@実況OK (ベーイモ MM6b-kt8p):2022/06/03(金) 18:20:13 ID:TvGEiAzJM.net
>>493
プレミアだけとか論外

496 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdb3-okcB):2022/06/03(金) 18:39:58 ID:HMVtmDyyd.net
>>493
今のとこの仕様はカスだわ

497 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sdb3-LOS0):2022/06/03(金) 19:25:56 ID:kh4W8giQd.net
数年毎にプラットフォーム変わるの益々ファンが離れるな
日本で時差ある海外サッカーなんか見るもんじゃないな

498 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM9d-a/YD):2022/06/03(金) 19:29:07 ID:L+7vCn9CM.net
>>494
どの辺がDAZN以上なの?

>>495,>>496
安くて今までに近い使い勝手だと良いんだが。
firetvのアプリも見当たらないのが不安過ぎ。。

499 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0185-K2tk):2022/06/03(金) 19:33:29 ID:gl21wuEt0.net
>>491
wowwowはテレビやレコーダーで何を見た/録画したっていうのわかるよ
それにもとづいて定期的におすすめ番組をメールしてくる
1年見てないと契約続けますか?みたいなメールも送ってくるよ

500 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53db-9ITb):2022/06/03(金) 19:47:45 ID:TtjIsnsJ0.net
WOWOWだな貴殿がWOWOWを見た事が無いのだけは十二分に分かった

501 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0185-K2tk):2022/06/03(金) 19:50:28 ID:gl21wuEt0.net
>>500
wowowか…
昨年のCL決勝見たくて入ったが、その後まったく見なくなってしまったんだよ……

502 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53e5-Tu24):2022/06/03(金) 19:55:20 ID:/HmKbhn40.net
>>491
明らかに中継にお金掛けてるの分かるし、たまにしか加入してないけどWOWOWにはただただ頑張ってほしい

503 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b9bb-O8Vi):2022/06/03(金) 19:57:32 ID:GEB1te0J0.net
ワールドカップ予選やユーロ見られるからまだ様子見
結局このままずるずるいきそうだ

504 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 51d0-LhUI):2022/06/03(金) 20:06:57 ID:9WwuxHuV0.net
全米女子オープンゴルフ見たくてUQの3ヶ月無料利用して初加入したが、iPhoneではちゃんと見られるのにPCだとほとんど固まったままで完全にアウトでイライラ
他のコンテンツ試しても録画物はたまに動作しても、サッカーとかも同様だった
アマプラの生放送は全く問題ないのに何故だろ?

505 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 01bf-yO3c):2022/06/03(金) 20:10:25 ID:uZ2CKTzo0.net
見逃し配信見てたらプツプツするの腹立つ

506 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM4b-9ITb):2022/06/03(金) 20:11:01 ID:MwOOfG8/M.net
>>504
回線なのかPCなのかPCブラウザなのかは知らないがいずれにしろオマカンとしか言えない

507 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 51d0-LhUI):2022/06/03(金) 20:23:29 ID:9WwuxHuV0.net
>>506
そうですか
ブラウザはいくつか試してもダメで、PCもまだ新しく全く問題なしです
あとで一度ルーター、Wi-Fi等回線系一旦全部抜いてみます

508 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Sp8d-kt8p):2022/06/03(金) 22:18:58 ID:DsPS+XEWp.net
>>498
価格

509 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 49d9-xe34):2022/06/03(金) 22:19:49 ID:7I0aRnjy0.net
wowowが加入者減っているのが
CLっていうソースはあるの?

510 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdb3-6JE5):2022/06/03(金) 22:48:46 ID:axbZe7Ffd.net
ないよ
DAZN工作員アウアウおじいちゃんの妄想

511 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 49d9-xe34):2022/06/03(金) 23:05:07 ID:7I0aRnjy0.net
>>510
ですよね。
視聴ランキング1位だったし。
映画の落ち込みで加入者減ってるはずだから、
あれっと思ったらやっぱり妄想でしたか。

512 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sac5-UjPA):2022/06/03(金) 23:36:46 ID:D9NqndYoa.net
>>499
メインターゲットが高齢者で大半なのに
そんなのが機能してるわけねーだろうと

513 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a1eb-/EmS):2022/06/03(金) 23:59:56 ID:qwcxdN9I0.net
>>512
有料放送だけあってWOWOWの視聴動向調査馬鹿にできないぞ

514 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-F2zI):2022/06/04(土) 00:10:09 ID:AN4CzTLFa.net
>>513
そんな中途半端な調査より
全てのアカウントの分単位で判明するDAZNの動向のが数倍マシ

WOWOWオンデマンドも同じようなもんだろうけど

やはり放送枠では動向なんて限界がある。
極めて少ない人の声を聞いてもねえ

515 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ aae5-baVV):2022/06/04(土) 02:33:23 ID:yQIfz+Hn0.net
DAZNネタがないからってWOWOWの話題もう飽きた

516 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fec0-Usof):2022/06/04(土) 03:45:23 ID:j4jW+1YQ0.net
フランス戦、日本語実況なしかよ

517 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-E0n7):2022/06/04(土) 04:36:58 ID:KRb0WRtJa.net
エンバペ怪我したかも

518 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-X0FV):2022/06/04(土) 05:32:03 ID:wG+PJK5va.net
ネーションズリーグは何もない週末より楽しいわ
今はオフシーズンだしね

519 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-X0FV):2022/06/04(土) 05:33:28 ID:wG+PJK5va.net
>>516
ベルギー対オランダでも日本語実況だけなんだし仕方ないじゃん

520 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fec0-Usof):2022/06/04(土) 05:38:33 ID:j4jW+1YQ0.net
DAZN利用開始して2ヶ月目なんだけど、便利だな
野球見れるのが地味に効いてる
俺のアップルTVだけかも知れないけど、一旦動画切ったら、いちいち先頭まで戻るのだけやめてほしい
さっきまで見てたところから、再生再開してほしい

521 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdca-nM/r):2022/06/04(土) 08:03:34 ID:zshWqChmd.net
>>515
DAZN工作員アウアウおじいちゃんが「WOWOWはCLとったら加入者が減った!もう海外サッカーは終わり!」って連呼してるからな

522 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2adb-GnWM):2022/06/04(土) 08:51:38 ID:EC0GEMxi0.net
そうだよ太陽フレアは恐いよ本当だよ

523 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sdea-cwPQ):2022/06/04(土) 09:46:14 ID:fxXdtjlJd.net
なんだかんだでネーションズとU23アジア杯は見てしまう。解約出来ん。

524 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4dbf-Rebr):2022/06/04(土) 10:03:37 ID:E7H5HObT0.net
初回大会はどうかと思ったけどネーションズ普通に面白いわ
デンマーク気合い入ってた

525 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-F2zI):2022/06/04(土) 11:00:10 ID:t1gHBzN9a.net
>>521
メディアにも文句いいにいけば?

526 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MMde-AEJC):2022/06/04(土) 11:44:09 ID:jPwEiDHcM.net
みんなサッカーすきやなあ

527 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fec0-Ir1o):2022/06/04(土) 12:11:09 ID:j4jW+1YQ0.net
佐々木朗希の試合観る度にめっちゃ固まって腹立った

528 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/04(土) 13:55:33.87 ID:yQIfz+Hn0.net
>>524
W杯の予想も含みで面白い
推しチームの新戦力がみれたりもするし

529 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/04(土) 15:56:58.34 ID:aRtmCLR7M.net
WOWOWはサッカーでもジャニーズのヤツをMCに持ってきたり
地上波みたいな真似事をいまだにやるのは嫌いだし無駄

530 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/04(土) 16:00:56.42 ID:MxrZsMXIH.net
DAZNも顔が良いからという理由でサッカーのことよく知らない内田をメインにしてるけどな



「え、スパーズって何?」内田篤人がプレミア勢の“愛称”に困惑「ちょっと通ぶっている感じがする(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebc23bb52f0ebfa36cd61741190102eba884a76a

元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、プレミアリーグのクラブの“愛称”について語った。

かつてアーセナルやフルアム、WBAに所属した稲本潤一の話題で、佐藤寿人氏が「これ、しかも相手スパーズですよね?」と発言すると、内田氏は「え、スパーズって何?」と質問。
すかさず野村明弘アナウンサーが「トッテナムです」と応じる。
そこで内田氏が改めて「あのさ、ちょっと質問いいですか?」と切り出し、「いろいろ別名があるじゃないですか。
なんなの、それ?」と問いかける。
トッテナムは“スパーズ”、アーセナルは“ガナーズ”、サウサンプトンは“セインツ”。
それぞれのクラブになぜ愛称があるのか内田氏は疑問の様子で、野村アナが「トッテナム・ホットスパーなんですよ、正式名称が。
で、スパーズ」と教えると、内田氏は「トッテナムでよくないですか、アーセナルでよくないですか」と持論を述べる。

さらに野村アナが「アーセナルファンは、僕、“アーセナルファン”です、じゃなくて“グーナー”ですって言いますもんね」と言うと、内田氏は「なんなのそれ、ちょっと通ぶっている感じがする(笑)。
アーセナルファンでいいじゃん」と主張

531 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/04(土) 16:08:13.73 ID:E7H5HObT0.net
>>530
よく知らないんじゃなくてそう言ってる奴をバカにしてるんだよ

532 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/04(土) 16:09:44.29 ID:yOpb7ecGM.net
いや、内田は知らなかったろう
無知を誤魔化すために知ってる人をちゃかしてるだけで

サッカー選手というのは言うほどサッカーに詳しくなかったりするからな
試合も見ないやつは結構いる

533 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/04(土) 16:11:03.87 ID:E7H5HObT0.net
内田なんて昔から物申してるやつだったろ

534 :名無しに人種はない@実況OK :2022/06/04(土) 16:15:28.04 ID:DuFPRx3IM.net
文脈見りゃスパーズのことは少なくとも知らんたろ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200