2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古橋・前田】Celtic F.C.part16【旗手・井手口】

1 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6f74-X+2q [223.218.194.46]):2022/10/18(火) 20:50:53.28 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>950または>>970の方は次スレの先頭に↑を2行重ねて立ててください (1行分は消えて表示されません)

◆The Celtic Football Club
https://www.celticfc.com
https://instagram.com/celticfc

◆試合日程
https://fixtur.es/en/team/celtic

◆古橋亨梧
https://instagram.com/kyogo_furuhashi
https://twitter.com/Kyogo_Furuhashi

◆前田大然
https://instagram.com/m_daizen0827
https://twitter.com/M_daizen_1020

◆旗手怜央
https://instagram.com/reo__1121

◆井手口陽介
https://instagram.com/1227hny

前スレ
【古橋・前田】Celtic F.C.part14【旗手・井手口】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1663182722/
【古橋・前田】Celtic F.C.part15【旗手・井手口】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1664882027/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

311 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-XamW [106.146.0.3]):2022/10/26(水) 13:15:20.68 ID:kp1ie+rra.net
>>310
どう見てもゴミだから言ってんだよ
2強やハーツが欧州カップ戦でフルボッコ
ベルギーですらクラブ・ブリュージュが頑張ってるのにスットコはそれ以下
で、どこがゴミじゃないの?

312 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f5eb-80Lh [106.167.50.169]):2022/10/26(水) 13:16:34.15 ID:K4QVAGq60.net
>>311
だから何でそんなに上から目線で偉そうなの?
俺らの母国のリーグより上なんだけど?

313 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-XamW [106.146.0.3]):2022/10/26(水) 13:18:49.69 ID:kp1ie+rra.net
>>312
ガイジかな?
リーグを語るのになに人とか関係ないだろ
それいうならなんでアジア人のお前がスットコなんかに肩入れしてんのよ

314 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f5eb-80Lh [106.167.50.169]):2022/10/26(水) 13:20:51.12 ID:K4QVAGq60.net
>>313
だからなんでお前がバカにできるのかさっぱりわからないんだけど?どの目線からバカにしてるのか教えてくれや

315 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-XamW [106.146.0.3]):2022/10/26(水) 13:25:48.59 ID:kp1ie+rra.net
どの目線とか言ってるお前がアタマおかしいんだよガイジ

316 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f5eb-80Lh [106.167.50.169]):2022/10/26(水) 13:31:20.66 ID:K4QVAGq60.net
お前がおかしいんだよ
CLストレートインできるリーグって欧州でも相対的に見たらかなり上だからな?
なぜか欧州の上位リーグ目線でバカにしてるのが意味不明
しかもそこで日本人が苦戦してるのに

317 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-XamW [106.146.0.3]):2022/10/26(水) 13:33:17.34 ID:kp1ie+rra.net
このガイジみたいにスットコが欧州でゴミレベルという現実を指摘されると全く関係ないJガー日本人ガーと発狂しだすのを現実逃避といいます

318 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-R5dl [106.129.119.129]):2022/10/26(水) 13:34:19.86 ID:KnxJcIN/a.net
いやすまんw
jもスコットも同レベルでゴミってだけの話では?

319 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f5eb-80Lh [106.167.50.169]):2022/10/26(水) 13:34:56.70 ID:K4QVAGq60.net
欧州で10位がゴミねえ
下の方がはるかに多いっていうことも考えられない馬鹿

そもそもバカにするならどこかに基準を置いてるはずなのにそれを答えられない時点でどうしようもない馬鹿

320 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-XamW [106.146.39.86]):2022/10/26(水) 13:36:40.98 ID:d6JQo20Ya.net
>>318
そうだよ
でスットコがゴミな事にJリーグは全く関係ないよ

321 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-XamW [106.146.39.86]):2022/10/26(水) 13:43:36.18 ID:d6JQo20Ya.net
こいつスットコバカにされると毎回発狂するから笑える
脳内スットコ人かよw

322 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-25Wc [106.146.62.222]):2022/10/26(水) 13:48:02.06 ID:RDSLHUW2a.net
言うほどスコットの2強はゴミじゃない(2強以外はレベル低い)
セルティックレンジャーズに限らず久しぶりにCLに出てきたチームはビッククラブでもたいていグループリーグで沈む

323 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-tvSD [153.243.62.130]):2022/10/26(水) 13:52:29.39 ID:2XI5r05h0.net
スットコが色々言われるのは2強以外のレベルが低いことと、その2強もCLでボロボロだからでしょ

324 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-XamW [106.132.144.82]):2022/10/26(水) 13:53:37.45 ID:xoED/N+ka.net
スットコ2強はチャンピオンシップレベルだろ?
プレシーズンの試合もそのレベルだし

325 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4d03-dyr7 [220.152.111.9]):2022/10/26(水) 14:01:00.01 ID:Pcy/teh50.net
>>323
あと信者がスットコの成績を叩き棒にして代表のライバルになる選手や監督を散々叩いてきたからだよ。

326 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4d03-dyr7 [220.152.111.9]):2022/10/26(水) 14:01:55.60 ID:Pcy/teh50.net
>>324
2強はチャンピオンシップ、3番手ハーツは3部、それ以外は4部以下。

327 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd03-k5Vx [49.98.140.222]):2022/10/26(水) 14:06:05.83 ID:/ZXhgOlVd.net
スットコトリオは余裕で外せるな

328 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-WPrn [153.173.87.0]):2022/10/26(水) 14:08:38.16 ID:h/ihQd0e0.net
マリノスって誰でも点取れるチームだよね

329 :名無しに人種はない@実況OK (ワンミングク MMe3-IVtH [153.155.157.38]):2022/10/26(水) 14:13:21.45 ID:1UKHnwK7M.net
去年も言われてたけどなんで後ろ補強しなかったん?

330 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 43ad-9Mh+ [133.204.27.224]):2022/10/26(水) 14:49:08.88 ID:c0H/BL4Q0.net
この調子だとまじで代表すら選考されない可能性があるぞ
前田だけ戦術的にほぼ当確だからワンチャンW杯の活躍次第でオファーの可能性があるの草だわ

331 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-80Lh [153.243.62.130]):2022/10/26(水) 15:12:26.77 ID:2XI5r05h0.net
いや、むしろ外されて当然でこれで代表に選ばれたらおかしいだろ
クラブだけじゃなく代表でも全然仕事できてなかったんだから

332 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e330-9T4w [61.23.231.94]):2022/10/26(水) 15:23:41.92 ID:XV+Ef23x0.net
テイラーってマジで覚醒してるよね

333 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fdbb-tbUv [14.11.201.0]):2022/10/26(水) 16:14:27.06 ID:JWL6K3Qq0.net
平和だった頃の古橋スレが懐かしい

334 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e330-72Rk [125.14.61.249]):2022/10/26(水) 16:23:29.66 ID:k2/yjhTH0.net
弱小日本代表ですら当落線上の3人が
スコット最強クラブで助っ人できる時点でJより下でも全く不思議じゃないよな
2強はともかくそれ以外のクラブはマジでJ以下

335 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e330-72Rk [125.14.61.249]):2022/10/26(水) 16:25:02.20 ID:k2/yjhTH0.net
つまりリーグとして見た場合にはスコットはJ以下だろ
古橋もJであんなにポンポン得点できないだろうし

336 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f5eb-80Lh [106.167.50.169]):2022/10/26(水) 16:43:20.64 ID:K4QVAGq60.net
Jで活躍したから海外行けるんでしょ?
代表の選考見たらJの評価分かるでしょ

337 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bff-80Lh [153.243.62.130]):2022/10/26(水) 16:49:47.28 ID:2XI5r05h0.net
リーグ内でのゴールのしやすさなら、神戸にいるよりセルティックの方が上だろう
その代わりチーム内競争に勝てないと出場できないというハードルはある

338 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f5eb-80Lh [106.167.50.169]):2022/10/26(水) 16:51:12.99 ID:K4QVAGq60.net
古橋ってシーズン途中で抜けたのに得点ランク3位だよ?

339 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2b88-Cxr3 [153.163.187.193]):2022/10/26(水) 17:06:51.44 ID:qVMXaXvh0.net
>古橋もJであんなにポンポン得点できないだろうし

もうポンポン得点できてないけどw
初見だから活躍できただけで1年もいれば対策される
だから1~2安定して活躍しないと信用されないって俺がなんどもいってきたのにニワカさんは見る目がないねえ
Jのぬるいサッカーとちがってこっちは肉弾戦なんだよ
それを理解できないアホがレベル低い~とさわぐからあきれる

340 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 17:38:16.89 ID:H1L71t6/0.net
スットコがレベル低いのは確かだろ
だから2強とハーツがボコられてるわけで

341 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 17:41:31.45 ID:36jHGy5EM.net
ホタテのアップおもろい。視野を広げる運動かな
https://video.twimg.com/amplify_video/1583779560994344961/vid/960x720/VxlYLWEYPbKBocmy.mp4

342 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 17:43:55.81 ID:H1L71t6/0.net
そもそも今季の古橋はリーグ戦9試合7得点
CLではノーゴールだけど緩いスットコならポンポン点取ってるんだよなぁ

343 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 18:01:27.43 ID:k2/yjhTH0.net
>>339
古橋がスコットでも点取れなくなったのは
明らかにCLでメンタルやられたからだろ
対策とか関係ないわ

344 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 18:06:10.81 ID:uNUYtKZba.net
>>341
なにこれ初めて見た
1:15からシュールすぎるだろ

345 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 18:15:19.25 ID:BrR9p/C20.net
やっぱJリーグ以下か
そりゃCL勝てないわな

346 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 18:17:47.94 ID:l/UsOUEy0.net
六月の時点で森保の中で
古橋はナシ寄りの当落線上だったと思うが
浅野と大迫の怪我というラッキーでアリに寄ってきた、
と思ったらガーナ戦の出来があまりにウンコだったうえに
大迫が復調してきて
さらに南野がスランプ中だったり
三笘が怪我してコンディションが怪しくなったりで
相馬のプライオリティが上がってきた
落ちるなこれは

347 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 18:19:47.64 ID:l/UsOUEy0.net
>>346
ガーナじゃねーエクアドル

348 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 19:30:53.30 ID:d9ZUN7yJa.net
古橋が今日決定機決めなかったけどスコットならああいう決定機何度も来るしな
あとスコットはゴール前でドフリーってことがしょっちゅうあるしそりゃ点取れるわ
でもW杯やCLじゃ通用しない

349 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 20:30:55.31 ID:y7Y31VAN0.net
なんかずっとレベルガー、雑魚専ガーを繰り返して、レスがついたら嬉々として発狂!発狂!
ワンパターンすぎだろ、四大だけみてここから卒業したらええのに

350 :セルシオ越後 :2022/10/26(水) 20:44:49.06 ID:SMbtU7YgM.net
やれやれ。最近調子を落としているような気はしてたけど、古橋に対するフットボールキッズの意見が割れてるね。アンチの声がでてくるのは、とにもかくにも古橋がチャンピオンズリーグで得点できなかったからさ。
 思えばCl第一戦の対レアル・マドリード戦さ。初のClを前に列島は湧き返ってたよね。だから、ここに照準を合わせ過ぎていたのか、直前のオールドファームで大袈裟に転倒していたよね。あそこからだよ、彼にとって不遇の風が吹き始めたのは。オールドファームという重要な試合でさっさと退場し、Clに備えてたのは観てる誰もが思ったよ。完全に彼の驕りからくる身勝手な行動さ。まさに身から出た錆だよ。ブラジルでもやる選手はいるけど、その効果はあまりいいものではないものさ。

351 :セルシオ越後 :2022/10/26(水) 20:49:32.79 ID:SMbtU7YgM.net
まぁ残りのサッカー人生をせいぜい楽しんでくれ、ってところかな。彼に伝えたいのは、もはや落ちてしまったのだから、周りの目を気にせずに前向きにやってほしいよね。驕りはあっただろう。だからこそ兜の緒を締めなければならない。って日本語にあるよね?ほんのちょっとした行いで人生が上がり調子にもなれば奈落の底に落ちることもある。彼はJ2岐阜から這い上がってきた男。だからこそ、逆のパターンも考えられなかったのかね??ボクは不思議でならないし、残念でならないよ。

352 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/26(水) 21:01:04.78 ID:d9ZUN7yJa.net
来週にはW杯メンバー発表か
古橋旗手は元々代表で結果残せてなくてクラブでもCLでアピールできなかった
プレス要員として前田が選ばれるぐらいだろうな

353 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fdbb-zh4g [14.8.109.96]):2022/10/26(水) 21:09:40.71 ID:8AEsdirA0.net
古橋は広いスペースにドンピシャのタイミングでスルーパス出してもらってキーパーと1対1になれればかなりの確率でゴール決められる選手
それができないのは明らかに周りが悪い

354 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e3bd-72Rk [219.44.182.57]):2022/10/26(水) 21:32:54.75 ID:7mM7vB7t0.net
CL見ても守備面がなあ
リーグ戦では必要ないけどCLでは必要になるというのがなんとも

355 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e5d1-80Lh [120.75.187.122]):2022/10/26(水) 21:44:31.91 ID:1IQf6Kub0.net
旗手普通にチームで一番くらいよかったりするのに
試合の状況も見ずに無駄にチャレンジして相手にパスってことが多くてもったいないな
こういのが改善されないならW杯見送りも妥当
古橋は決定力が明らかに落ちてる。セルティックでも日本代表の古橋になってる

356 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-f2Q5 [106.128.150.24]):2022/10/26(水) 23:30:11.08 ID:G2YzM+Fla.net
>>354
その辺は格上とやる機会がワールドカップくらいしかない日本代表と似てるな

357 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b44-XamW [175.177.41.40]):2022/10/27(木) 06:51:47.94 ID:HfmiELYJ0.net
レンジャーズ今日も安定のボコられっぷり
スットコ2強は仲良く未勝利最下位

358 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f5bb-sqlF [106.72.142.192]):2022/10/27(木) 08:09:27.05 ID:P0tk2Wv40.net
>>355
決定力が落ちてるのではない
緩いスコットリーグ戦は何度もチャンスが来る
そのノープレッシャー試合の何回目かのチャンスで決めてるだけ
日本代表戦やCLの試合は相手の強度もプレッシャーも強くチャンスも多くない
そんな試合で古橋が決めた試合なんて皆無

359 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/27(木) 09:39:40.48 ID:quoCptGE0.net
>>355
前に前にってパスは良いし遠いところも見えて攻撃センス感じるんやけどボランチやと怖いんよね
やっぱりIHかトップ下の選手やね

360 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6303-UNKB [221.171.100.169]):2022/10/27(木) 11:58:33.15 ID:pIS+xOUG0.net
神戸から古橋を見てるけど決定力はこんなもんだぞ
去年は確変入ってたけどね

361 :名無しに人種はない@実況OK (ワントンキン MMe3-4OFV [153.147.41.225]):2022/10/27(木) 13:26:43.87 ID:blVahO3RM.net
スットコはどうしようもねーなwww
いやはやレベル低すぎですわwwwwww
まあJ2レベルだし仕方がないかwww
来季はCLストレートイン枠は剥奪な
大人しく予備選から参加しろや
スットコごときは予備選で十分
スットコごときは!

362 :名無しに人種はない@実況OK (ワントンキン MMe3-4OFV [153.147.41.225]):2022/10/27(木) 13:28:09.26 ID:blVahO3RM.net
セルティックはJ上位レベル
レンジャースはJ中位レベル
あとはJ2~J3レベル
それがスットコ

363 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMeb-mtBI [133.106.32.132]):2022/10/27(木) 13:54:53.83 ID:u5uzpW/mM.net
人生つらそうなお客さん達かわいそう…
今年はセルティックがCLストレートインでレンジャーズがプレーオフからで
レンジャーズ 3-0 ユニオン
レンジャーズ 0-2 ユニオン
レンジャーズ 2-2 PSV
レンジャーズ 1-0 PSV
で突破してるから普通にEL上位でCL下位なだけでしょ

364 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4d03-dyr7 [220.152.111.9]):2022/10/27(木) 14:49:29.28 ID:0mCCeoON0.net
決定力もGKのレベルでかなり変わるよね。
ブンデスとか昇格チームでもGKのレベルかなり高い。

365 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/27(木) 18:58:50.19 ID:MfB4t5fu0.net
前田は代表選ばれそうだね

366 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/27(木) 19:29:07.04 ID:3AKMlojl0.net
CLでてくるGKはセービング能力が高いよね

367 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMeb-nRRY [133.106.200.56]):2022/10/28(金) 07:03:04.82 ID:kIzYtIrRM.net
レンジャーズに負けたPSV相手にプレミア首位のアーセナルがELで完敗してるしカップ戦てそういうもんよな

368 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3b44-XamW [175.177.41.40]):2022/10/28(金) 07:27:26.74 ID:9LHOSThM0.net
アーセナルはまだグループ首位だろ
逆にスットコ2強みたいな未勝利最下位なんてのは実力以外のなにものでもない

369 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa11-IVtH [106.132.112.68]):2022/10/28(金) 07:57:11.34 ID:QDImPS11a.net
アーセナルはターンオーバーしてたしな

370 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 17:51:02.15 ID:mSt3QNS6M.net
>>362
Jと欧州は違うスポーツ。
酒井宏樹も言ってたろ。
しかもJ1ですら平均年俸3300万しかない弱小リーグw
ただでさえアジアだと普通の選手ですら獲得困難なのにw

371 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 17:58:41.09 ID:mSt3QNS6M.net
まあJ1で無双すれば3億ぐらいで売れるんだろ。
レベルが低く日本人とミキッチみたいな関係者しか評価してないから。
オランダで2ケタ取ってないブラジル人ですら140億だけどw

372 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:06:10.76 ID:Vnqf2deV0.net
セルティックに俊輔がいた時は代表の10番だったのが今や日本人4人取っても全員が控えか落選候補の選手。それでもセルティックでは一応スタメンか準スタメンというね…井手口は違うけど
日本代表が進歩したと見るか、セルティックが落ちぶれたと見るか…どっちなんだろうな

373 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:14:52.35 ID:/gd3HxmDx.net
ガチで日本人と関係者しか評価してないw

市場価値
J1 18チーム(637人)        2億8700万ユーロ
スコット1部 12チーム(317人) 3億3800万ユーロ

レンジャーズ 1億2700万ユーロ
セルティック  1億700万ユーロ
浦和      2300万ユーロ
神戸      2100万ユーロ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:16:33.62 ID:wLGj1KZ90.net
そりゃセルティック以上の環境で活躍してる日本人がふえたから単純に日本代表のレベルがあがっただけだろ
元リヴァプールの選手が代表ピンチなんだからセルティック勢が代表ピンチでもおかしくない
海外からみれば日本代表どんだけレベル高いんだよって驚きだろうがw

375 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:16:57.31 ID:4pdG6jfi0.net
>>373
お前は何人?

376 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:19:15.90 ID:/gd3HxmDx.net
>>372
Jが落ちぶれたんだよ
ベルギー日本人チームもJトップ勢集めても弱いだろ
代表クラスや当落線上の選手だけじゃなく、若手やちょっと活躍しただけで海外へ行っちゃうから
移籍金安いしマーケティング効果があるから

377 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:20:46.98 ID:iBbQ0atr0.net
スットコは恥さらしだからCLには出ないでほしい
ECLあたりが相応しい

378 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:21:15.95 ID:/gd3HxmDx.net
>>375
Jオタや日本メディアはJを高く評価するが、世界では評価されてないんだよな
現実を見な
給料も安く、CLどころか

379 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:22:17.40 ID:iBbQ0atr0.net
ここは超低レベルスットコのスレですよ
Jの話がしたいなら国内板へどうぞ

380 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:22:22.85 ID:nRufL8JNd.net
落ちぶれたって元から歴史浅くてそんなよかった時期なんてないんだがw
覚えたての日本語試してるあっちの国の人か?

381 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:23:34.92 ID:/gd3HxmDx.net
>>375
Jオタや日本メディアはJを高く評価するが、世界では評価されてないんだよな
現実を見な
給料も安く、CLELどころかECLにも出場権がない
CL出れないリーグは優勝しようが降格しようが関係ない
よくJオタがプロ野球を馬鹿にしてるが、J1でもJ2でも海外から見れば一緒
誰も気にしてないし、活躍しても評価しない

382 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:24:29.73 ID:/gd3HxmDx.net
>>379
そのスコットより評価低いのがJリーグw

市場価値
J1 18チーム(637人)        2億8700万ユーロ
スコット1部 12チーム(317人) 3億3800万ユーロ

レンジャーズ 1億2700万ユーロ
セルティック  1億700万ユーロ
浦和      2300万ユーロ
神戸      2100万ユーロ

383 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:26:29.09 ID:iBbQ0atr0.net
いくらJがどうこう言ってもスットコのレベルは上がらんよ

384 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:26:35.87 ID:/gd3HxmDx.net
https://www.transfermarkt.jp/j1-league/teuersteelfgesamteliga/wettbewerb/JAP1

Jリーグ市場価値トップ勢
まあ、イングランド5部、ドイツ3部、オランダ2部以下だな

385 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:28:19.05 ID:iBbQ0atr0.net
スットコ信者壊れてて草

386 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:33:02.75 ID:/gd3HxmDx.net
J1で一番評価が高いのが酒井宏樹で250万ユーロ
そしてシュルツ、リンセン、ユンカーが続くw
彼ら3人も欧州やアメリカからもオファーがなかった選手達だw

387 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:35:05.78 ID:iBbQ0atr0.net
スットコがバカにされるのもしょうがないなこれは

388 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:40:51.69 ID:/gd3HxmDx.net
このページ見るとJ1のレベルの低さが分かるw
https://www.transfermarkt.jp/statistik/transfersalden
完全に蚊帳の外
22/23シーズンのJ1全体の移籍金収入が700万ユーロ支出が500万ユーロ
金がなさ過ぎて補強にも金をかけられない弱小リーグ
そしてレベルが低いから世界のリーグからは金払う価値がないと思われてる
馬鹿にされてもしょうがないレベル


若い世代別やフル代表だと安いから取っとくかのノリで取ってるだけ
J1J2J3は何も差がない、韓国中国その他アジア中東とも差なし

389 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:49:49.05 ID:/gd3HxmDx.net
大金が動きまくる欧州サッカー界に比べて、Jは全く動いてない
Jは欧州やアメリカの需要がない韓国人やその他外人をフリーで取ってるだけ
おまけに主力は海外へ無料か激安で引き抜かれる
終わってる、確実にスコット以下

390 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:52:01.86 ID:iBbQ0atr0.net
よっぽどスットコがゴミレベルとバカにされて悔しかったんだろうなこいつ
こんなところで発狂しても現実は変わらないのに

391 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 18:57:49.00 ID:/gd3HxmDx.net
>>390
いくらJを持ち上げても日本以外ではスコットランド以下だと思われてるのにw
悲しいなw

市場価値
J1 18チーム(637人)        2億8700万ユーロ
スコット1部 12チーム(317人) 3億3800万ユーロ

レンジャーズ 1億2700万ユーロ
セルティック  1億700万ユーロ
浦和      2300万ユーロ
神戸      2100万ユーロ

392 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:01:09.89 ID:/gd3HxmDx.net
こういうソース貼ると意味ないとか言い出すんだよな。
でも実際Jで無双しても、ノーオファーかエアオファー、ゴミみたいなオファーしか来ないじゃないかw
スコットより上なら、なぜ活躍してもまともな評価がされてないんだい?
日本メディアと5ちゃん、ヤフコメ民だけが持ち上げてるけどw

393 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:02:14.68 ID:cEhMfuV1a.net
誰もJを持ち上げてないよ
スットコがゴミレベルだと事実を指摘してるだけ

394 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:04:52.77 ID:mSt3QNS6M.net
よく何々リーグはJ以下とか言ってJを間接的に持ち上げられるんだよな。
もちろん世界では誰も言ってないし、
存在すらほとんど知られてないけどw

395 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:05:26.82 ID:iBbQ0atr0.net
でもスットコはゴミレベルだよね?

396 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:08:02.57 ID:mSt3QNS6M.net
イニエスタはJ移籍で日本は騒いだが世界は白けていた。
引退した選手みたいな扱いになった。
ロートルが中東へ移籍したのと同じ扱いだった。

397 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:09:37.34 ID:mSt3QNS6M.net
J上位と比べるとセルティックやレンジャーズは凄すぎるw

市場価値
J1 18チーム(637人)        2億8700万ユーロ
スコット1部 12チーム(317人) 3億3800万ユーロ

レンジャーズ 1億2700万ユーロ
セルティック  1億700万ユーロ
浦和      2300万ユーロ
神戸      2100万ユーロ

398 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:18:36.60 ID:mSt3QNS6M.net
J1平均年俸3300万はスコットより安いだろ。
要するにスコットにもいけない選手が行くリーグなんだろう。
スコットならCLELのチャンスもあるし名前も売れる。
一方、Jじゃ活躍しても中東ワンチャンあるかないかになっちゃう。

399 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:19:33.69 ID:iBbQ0atr0.net
スットコ信者がいくら発狂しても
スットコはゴミレベルだよ

400 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:23:15.84 ID:GoiBgTWU0.net
セルティックやレンジャーズがCLでもう少しマシな成績なら扱いも違っただろう
あとは古橋がセルティックで無双してたように代表でも活躍してればな

401 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:27:20.30 ID:cptUmboO0.net
2強は当然Jより上だろ
ただそれ以外はJ下位からJ2レベルだよ

市場価値でみても2強以外はJ下位相当になってるし、J2と同じくらいのチームも多い

402 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:30:35.38 ID:mSt3QNS6M.net
CLなんて強いチームばかりだろうが。
どこのチームも中堅以上の代表クラスが揃ってる。
ACLみたいな韓国中国タイとかの弱小チームに勝ったら評価するくせにw
まあ日本限定の評価だけど。
ACLでMVPの鈴木ですら、ベルギーの日本人チームしかオファーなかったし。

403 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:38:15.86 ID:mSt3QNS6M.net
神戸自慢してるヤツ多いけど、フリーでロートル取ってるだけ。
しかも最近はロートルも欧州志向だから、断られまくってる。
トッティやロッベンもJのオファー断ってたな。

404 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:41:33.22 ID:iBbQ0atr0.net
>>401
まぁこれだわな
結局2強以外ゴミしかいないのよ
その2強もCLではゴミだし

405 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:43:10.45 ID:cptUmboO0.net
スコットランドの平均年俸2000万弱なんでJの3000万より低いんだよな

406 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:46:48.62 ID:Se9x07dUa.net
欧州ではゴミだからJと比較し始めたか

407 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:46:54.38 ID:mSt3QNS6M.net
>>405
ソース出せ。
今は円安で数年前より相対的にJは安くなってるぜ。
日本の将来を考えると、東南アジアのリーグより給料少なくるだろう。

408 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:50:53.29 ID:iBbQ0atr0.net
とりあえず、このリーグで何点取ろうがなんの参考にもならんのは確か

409 :名無しに人種はない@実況OK :2022/10/29(土) 19:51:17.65 ID:mSt3QNS6M.net
昔のJはベルギーオランダの少し下ぐらいの年俸だったな。
しかし今は移籍金高騰や円安で差がついてる。
今後、Jはアジアでも大した事ないリーグになるだろう。
結局は金だよ。

410 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MM9e-82D6 [133.106.53.159]):2022/10/29(土) 19:55:47.83 ID:mSt3QNS6M.net
スコットで活躍したほうがJより評価が高いよなw
移籍金が高いもん。
つまりスコットの方が参考になる。
ファン・ダイクも育てたしな。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200