2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1998】

833 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:34:17.27 ID:m3ifG/5U0.net
ラカ、いろいろできるし実力はあると思うけど、
間違いなく確実に師匠ではあったからなぁ・・・
その師匠が10点獲れるリーグ・・・

834 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:34:52.27 ID:D1CVbzyo0.net
>>833
ウクライナリーグで7得点しか取れないムドリクに80mかけようとしてるフロントにいってくれ

835 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:34:54.62 ID:OqIWL+M/0.net
>>829
なぜかDFは下のリーグからでもトップクラスは結構通用するんだよな
得点という先入観がないから動きで実力通り評価されやすいのかな

836 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:37:26.58 ID:bh3Qu93Ua.net
ウデゴはミドルから点取れるようになればな
フリーで受けてもへなちょこシュートのイメージしかないのよ

837 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:37:58.16 ID:HsgsTODvd.net
アルテタがやる事を全て正しいと思ってる層が一定数いるからね

838 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:38:14.71 ID:7gUC5P7NM.net
23歳まで2部でやっててもワールカップ優勝→準優勝チームで主力FW続けてる選手もいるわけでね
結局は個人差なんですよ

839 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:39:29.32 ID:wjYWWrfLM.net
CBは基本フィジカルがある程度重視されるからやな。
FWはたまたまチーム戦術に合ってたのか、スペースガラガラで取れてたのかなど確認しないとプレミアだと厳しい。

840 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:41:19.95 ID:D1CVbzyo0.net
サリバはプレミアでは通用するかわからないって今季開幕戦までずっと言い続けてた人たちと同じだな

841 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:42:48.60 ID:ahP4rD2fd.net
>>833
まあPKも蹴っているし

842 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:47:43.65 ID:httJ6qRZp.net
まずプレミアはアホみたいなタックルに対応しないといけないしなプレースピードも速いし
守備側からしたらタックルでパワーで潰しやすくなる分やりやすいんじゃないかね
ジャカも俺のハードチャージもプレミアならファールにならないはずだと移籍時に喜んでいたよ

843 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:49:00.79 ID:516/0fQNa.net
プレミアで一番ドリブル突破が多く誰も止められないサンマクシマンはリーグアン出身
プレミア首位のアーセナルのCBは両方リーグアン出身
W杯得点王且つ世界一市場価値の高いエンバペはリーグアン所属
中盤で最も市場価値の高い若手のチュアメニはリーグアン出身

いい加減リーグアンを認めよう

844 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:50:30.63 ID:+GM0OY/z0.net
リーグアン産は好きだよ
ブンデス産は信用ならない

845 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:54:05.99 ID:/ejwNPkH0.net
知らぬ間にサカ市場価値が100mで世界6位に
これは週給20万なんて話にもなるわ

846 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:54:58.71 ID:wjYWWrfLM.net
まぁアンは若手の登竜門リーグやからな。
プレミアで外国籍の若手がいきなりレギュラーバリバリで試合に出るのは難しい。
そら最初はアン含めて他のリーグで結果出すしかないわ。

847 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:56:35.45 ID:ahP4rD2fd.net
サカは能力もそうだけど
怪我に強い、連戦で無理が効く
などプラスαが価値上げている

848 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 14:56:44.78 ID:516/0fQNa.net
ちなみにリーグアン若手最優秀選手にハズレなしと言われるけど今季はバログン可能性あるかもな
直近の受賞者は
デンベレ(2016)
エンバペ(2017,2018,2019)
コロナで選出なし(2020)
チュアメニ(2021)
サリバ(2022)

849 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:03:15.90 ID:oK0TR1uc0.net
ウデゴはまぁいい選手だけど
モドリッチクラスになれるかというと絶対無理だな

850 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:03:52.22 ID:brhj9Vffa.net
リヨンで2桁とランスで2桁はチャンス的に同レベルではなくね

851 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:04:47.54 ID:516/0fQNa.net
モドリッチクラスってバロンドールクラスってこと?
アーセナルで過去1人もいたことないしどうでもいいなw

852 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:06:43.20 ID:wjYWWrfLM.net
モドリッチクラスなんて10年に一人くらいしか出てこないぞ。
技術もさることながらあの年で運動量がおかしい。地蔵になるどころか気の利いたポジショニングのために動いとるからな。

853 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:10:19.16 ID:516/0fQNa.net
グーナーが求めているのはカソルラクラスやぞ
これは誰もが賛同するんじゃないか

854 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:11:46.92 ID:DypcfIk/d.net
モドリッチはwcで久しぶりに見てちょっとびっくりしたわ

855 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:19:09.30 ID:yFomPlytd.net
ウーデゴールは技術+視野+賢いプレスのスイッチ役+成熟した人格とキャプテンシーに加えて課題の得点力も今シーズン二桁行きそうだからな
モドリッチどうこうはともかくモダンサッカーに最適な良い選手に育ってくれそう

856 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:21:24.27 ID:bBh3uWEk0.net
>>837
はあ?シーズン途中から指揮してシティチェルシー倒してFAとった天才やぞ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:25:37.35 ID:pL9bg+sj0.net
ウデゴはパスに逃げなくなったのは成長の証
シュート下手でも打つべき時に打ってくれれば許容できる 
そのうちそれなりに上手くなるでしょ

858 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:27:24.99 ID:PWhVlstu0.net
ウデゴは右足もっと使えるようにならんとレアルからお呼びはかからんと思う

859 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:36:53.87 ID:ahP4rD2fd.net
別に左脚だけでもアウトサイドの魔術師になればええけど

860 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:38:20.73 ID:J3ELDhbSd.net
>>853
贅沢は言わないからもう20㎝ほど上背のあるカッソ希望で

861 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:42:39.34 ID:jPWyBcsU0.net
ウデゴがシュート打つようになったのは、ヴィエイラの加入が効いてると思うわ
似たような特徴の選手だから負けたくないだろう

862 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:42:50.26 ID:4fWR0DJAd.net
>>860
等身大のカッソでよくね?何の不満もなかった

863 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:45:47.17 ID:J3ELDhbSd.net
>>862
不満はないけどより現在の戦術にフィットするようにかな
アンカー、ジャカポジからウデゴのところまでどこでもいけそうだ

864 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:47:04.03 ID:ih2UufKs0.net
あのサイズだから小回りが効いてよかったと思うのよ

865 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:47:28.56 ID:pg5Kiubra.net
ウデゴはカソルラよりチームのスイッチの入れ方がロシツキっぽい
上でも言ってる人いるけどアウトサイドパスをもっとしてほしくなる

866 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:48:52.95 ID:J3ELDhbSd.net
>>864
それはごもっとも
アジリティそのままにサイズアップしたカッソなんていたらそれこそ化け物だよな

867 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:49:03.26 ID:GvdD4k4j0.net
カッソのダブルタッチはいつ見ても惚れ惚れする

868 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:50:11.37 ID:ahP4rD2fd.net
コラシナツのタッチも鮮やかでビビったわ
親方もっと不器用だと思っていたのに

869 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:50:17.01 ID:4fWR0DJAd.net
カソルラもメッシもあのサイズだからあのドリブルとキープができると思うんだよな

870 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 15:53:55.83 ID:lIdvuDaIF.net
パスの視野と選択はエジル味があるんだよなあウデゴ
センスの違いを感じさせずにはいられない虚を突くようなスルーパス
違い過ぎてそこはシュート打てよってこともあるけど

871 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 16:03:25.93 ID:kIADIjcu0.net
カソルラに身長を求めるとか意味不明すぎて草

872 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 16:06:40.69 ID:aOK7kaXz0.net
>>835
雑な試合展開ってカウンター合戦になりがち
そうなるとCBは相手ドリブラーやフォワードと一対一やニ対ニみたいな状況を作られやすい
結果的にそれがディフェンダーとしての能力鍛えるのにいい実践経験と見込みを立てやすいって感じがする

873 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 16:45:36.89 ID:NT8IMQXrp.net
>>836
それ考えるとデブライネって相当すごいな

874 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 16:54:00.87 ID:p0Iy1P5Gr.net
>>860
ウイイレでもやってろ

875 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:00:01.66 ID:331W/kG00.net
いまのウデゴ凄いしブルーノと並ぶ勢いあるけどデブライネはないわな
ジェラード セスク ランパとかこの辺の時代を代表するプレーヤーにはすでになったと思う

デブライネはここ20年で最高のミッドフィルダーまであるからな
フィールドでスペシャルなプレーヤーになれる範囲も状況も別次元で穴が全くないで

876 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:03:53.38 ID:ahP4rD2fd.net
ウデゴはシュートがもっと上手くなればそれこそマドリーが買い戻しに動きそ

877 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:04:36.12 ID:ZNEAs+180.net
>>875
ちょっと何言ってるか分からない

878 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:05:21.47 ID:DypcfIk/d.net
ジェラードランパードを舐めすぎだしセスクがそもそもそこに並んでないだろ

879 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:10:05.36 ID:2MZMTese0.net
バログンの試合見ると裏抜けばっかでフランスに合ってるだけだわ
ドリブル大したことないからサイドできないし戻っても厳しい

880 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:14:12.15 ID:si4bYloK0.net
デブライネみたいなミドルはなくても今シーズンはIHとしてボックス内への飛び出しや侵入が格段に増えた結果の6ゴールだからな
二桁行ったら普通に周りの見る目も変わるだろうし
スミスロウサカマルティネッリウーデゴールとアルテタがゴールを求めてた面々が順調に二桁取れそうになってるのは上手く行き過ぎなくらい
サカとマルは逆足シュートも決まるようになってすごいわ

881 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:20:24.10 ID:1blKHP35a.net
>>876
今の実力で十分だろ
今のレアルはそんなにレベルが高くないし

882 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:21:56.04 ID:1blKHP35a.net
ただ過去の間違いを認めたくないのと戦術的な相性の問題でウデゴの買戻はないと思う

883 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:23:02.52 ID:01gbSkTz0.net
ウデゴは壊れるまでクラブにいてもらわないと(ニチャア

884 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:24:29.27 ID:aWPRLVJnd.net
セバージョスと交換したいとは思ってる気がする

885 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:24:31.45 ID:NT8IMQXrp.net
サリバけっこうアントニオに手焼いてたよね
フィジカル系のFWだとミトロビッチ、ジョエリントン、イヴァントニーかあとザハとかアイェウか

886 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:29:42.34 ID:2MZMTese0.net
エンソは飴が一括支払いとかしゅごい
そうなるとカイセドワンチャンあるかないか

887 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:33:15.30 ID:bb2ibsWK0.net
チェルシーの爆買い笑っちゃうんだけど
チートだろ

888 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:34:23.91 ID:V8/WqhnDp.net
古巣に戻るとかウデゴが拒否するだろ
キャプテンとして今以上に幸せな環境とかあるか?

889 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:37:45.19 ID:fhBPlejN0.net
というよりもレアルってベリンガム取る気満々なんだろ?カマヴィンガもチュアメニもいるからな
ウーデゴールは関係ないだろレアルとほぼ

890 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:40:06.34 ID:hH1Ov251d.net
ライスどこ行くんだろうか
ワンチャンアーセナル来ないかね

891 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:43:40.60 ID:si4bYloK0.net
トーマスの代わりが務まる選手って世界でもそう何人もいないだろうけどアーセナルは誰ターゲットにしてるんだろうな
それこそライスとか?値段的にないかなー

892 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:55:06.86 ID:ZiQcJxQp0.net
ベンフィカ笑い止まらんだろこれ

893 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 17:57:26.59 ID:pL9bg+sj0.net
エンソってワールドカップの時見てたけどあんな額出すほど良かったか?
デパウルやマックアリスタはやばいなこいつらと思ったけどエンソはそんな記憶に残ってない

894 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 18:00:07.69 ID:YQ7IRtnX0.net
あいつらいくら使う気だよ

895 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 18:01:59.96 ID:GvdD4k4j0.net
ハヴァーツ、ヴェルナー、ルカク、フォファナ、スターリング、ククレジャ、シエシュ、ケパ、チルウェル
飴カスは高額移籍のハズレ率パネェな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 18:06:11.26 ID:ih2UufKs0.net
新城が手堅い補強してるから飴さんが余計に酷く見えるな

897 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d3eb-84KM [114.16.29.37]):2022/12/30(金) 18:16:58.88 ID:E4bh3jAW0.net
https://pbs.twimg.com/media/FlKVuy4XgAEEa62?format=jpg

おっとしつれい
ラムズデールさんどこかな?

898 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfbd-8q7g [126.44.132.202]):2022/12/30(金) 18:21:37.50 ID:nPnB8lmX0.net
もうベンフィカが狙ってる若手を横取りしたほうがいいだろこれ

899 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM1d-EDgW [210.138.208.198]):2022/12/30(金) 18:21:47.73 ID:GqAS4BliM.net
>>897
首位にこれ持ち出してくるのは煽りにしてもやってて悲しくないか

900 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 36eb-bOg1 [175.132.148.203]):2022/12/30(金) 18:22:56.82 ID:+UYWT26i0.net
今年のラムズデールにはマジでなんの不満もない

901 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa30-xnNg [106.129.235.151]):2022/12/30(金) 18:29:47.18 ID:uDqwhiyha.net
>>897
自ら守備ガバ自慢とかおもろすぎるやろ😂

902 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a4bb-7eck [106.73.26.0]):2022/12/30(金) 18:29:55.72 ID:fhBPlejN0.net
Arsenal are reportedly in direct competition with Manchester United, for Molde FK’s 20yo Norwegian Midfielder, Sivert Mannsverk. He could be available for roughly £9m [Via -
@JeunesFooteux
].
推進力のある若手中盤だな

903 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f9ff-0nMt [180.12.87.129]):2022/12/30(金) 18:34:16.56 ID:QksowsiS0.net
ラムズデールは一対一そんな強くないだけでミドルぶちこまれるとかほとんどないからな

904 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f9ff-0nMt [180.12.87.129]):2022/12/30(金) 18:37:38.11 ID:QksowsiS0.net
センターバックが裏ケアがきちんとできる人じゃないと一対一ぶちこまれるようなきはする
足元あってプレス回避とかロングフィードが強みのキーパーだからね
ちょくちょくミスはあってもラムズデールのキックの失敗から失点て見たことない気がする

905 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd14-fjky [49.104.26.183]):2022/12/30(金) 18:41:00.31 ID:qNsk1Q9sd.net
チェルシーはFFP大丈夫なんかよ

906 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp61-+01I [126.182.70.26]):2022/12/30(金) 18:46:07.66 ID:NT8IMQXrp.net
チェルシー、アブラモビッチ初期の頃より金遣い荒い

907 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd70-B/IW [49.106.213.198]):2022/12/30(金) 18:49:18.32 ID:A8n7bw9hd.net
あーチェルシーがこういう買い物するから
アーセナルも吹っ掛けられるわな
プレミアリーグ基準とか言われて

908 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c04b-+aO+ [180.49.154.150]):2022/12/30(金) 18:50:44.66 ID:ZiQcJxQp0.net
>>897
バカスカシュート打たれまくってるって事だろw

909 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spd9-+aO+ [126.234.43.194]):2022/12/30(金) 18:50:50.52 ID:verhWiNdp.net
チェルシーはオーナー変わったから1年はFFP気にしなくていいんじゃなかったか

910 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 92eb-CovE [27.94.86.91]):2022/12/30(金) 18:52:11.20 ID:FhHrsSVy0.net
ハーランドよりゴール数少ないチームは攻撃の心配した方がいい

911 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53d6-/Lpv [202.12.247.245]):2022/12/30(金) 18:55:05.32 ID:cnBBle9k0.net
ポルトガルのチームって高値で選手売ってもいつも貧乏してる感じ

912 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 26eb-6qJE [59.136.151.54]):2022/12/30(金) 19:10:05.06 ID:YQ7IRtnX0.net
そらその利益でクラブ運営してるんだから当たり前
プレミアが異常なだけ

913 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1235-4rUk [115.36.62.200]):2022/12/30(金) 19:16:04.07 ID:GwBElReO0.net
残念ながらウデゴなんてエジルやカソルラレベルにはならない

914 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd5e-0bUK [1.75.156.80]):2022/12/30(金) 19:22:15.93 ID:idoZ9320d.net
エジル全盛期もカソルラも凄かったとは思うけど、到底到達出来ないってレベルではないだろ

915 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11c2-yL8W [220.212.185.199]):2022/12/30(金) 19:35:53.96 ID:sjAF+kGv0.net
サラッとカソルラをエジルと同列にしないでね
エジルは一個上のクラス

916 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srb2-IZkG [126.167.102.89]):2022/12/30(金) 19:38:14.10 ID:TpNVQm1Gr.net
くだらね

917 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa08-T2CE [106.133.176.196]):2022/12/30(金) 19:47:34.31 ID:kwjWlDpJa.net
ほんますんなり決まらない感じ
全然シャフタール折れそうに無いな

全部アホマンチェスターコンビのせいだわ

918 :名無しに人種はない@実況OK (ID 0H3d-bgYI [114.10.4.87]):2022/12/30(金) 19:53:48.45 ID:icJheAGSH.net
まだエジラーって生きてたの?

919 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 00d5-dxp0 [220.213.125.28]):2022/12/30(金) 19:58:14.92 ID:2MZMTese0.net
クラブから無視されて可哀想な人

920 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウクー MM12-+VxL [36.11.224.88]):2022/12/30(金) 20:00:37.29 ID:pDpnEWMVM.net
>>897
8位さん!?

921 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 20:32:48.95 ID:JprIwif+0.net
シャフタールはムドリク売っても代わりの外国人の補強が難しいから少しでも高く売りたいのは分かるわ

922 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 20:36:05.56 ID:A8n7bw9hd.net
というかウクライナはリーグ戦できるのか?

923 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 20:47:24.32 ID:TZff4OIZ0.net
エジルがいるときはエジラーとエジシンの喧嘩しかなかったなこのスレ
首位の今、束の間の平和を味わわないと

924 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 20:52:45.40 ID:PT4kq2LOa.net
今夜は西ハムとリバポでも観るかな

925 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 20:56:03.31 ID:IucEc2i80.net
エジラーなんて言葉は負け出してからだ
底辺が戦犯叩きに生き甲斐を見出してた
勝ってるとある程度平和だな

926 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:00:15.73 ID:eVlvFBYp0.net
フラミニ好きだったやつおる?

927 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:01:15.47 ID:GvdD4k4j0.net
>>917
グリーリッシュはHGだしアストンビラで孤軍奮闘レベルだったから分かる
アントニーはガチクソ
ハゲが移籍直後に古巣から金に物言わせて立て続けて引き抜くってプライド無いんか

928 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:01:37.14 ID:OudONcgOa.net
フラミニ好きはジャカ好き

929 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:02:56.86 ID:A8n7bw9hd.net
古巣に莫大な収入もたらした
ハゲ超優秀

930 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:03:04.10 ID:649caWBMp.net
セスクフラミニの並びは最強だったな

931 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:09:01.17 ID:A8n7bw9hd.net
冨安思ったより早くベンチ入りしそうだな

932 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:12:47.65 ID:si4bYloK0.net
マルティネッリとヴィエイラの仲の良さは少しエジルとフラミニの仲の良さを思い出す

933 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:17:45.12 ID:A8n7bw9hd.net
ハグは程々にw

934 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:21:33.19 ID:A8n7bw9hd.net
ネルソンはいつ頃トレーニング復帰できるかも不明か
先にスミスロウが復帰しそうだな

935 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:35:21.02 ID:+ZXIl4xT0.net
フラミニは移籍して全く活躍できなかったな

936 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:41:02.35 ID:JprIwif+0.net
>>922
リーグ戦できるよ
普通にサッカーやってる

937 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:41:03.62 ID:gR+NVPfGa.net
結果論だけど無理して夏にドウグラス取らなくて良かったよね。断ってくれたヴィラありがとう。

938 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:53:41.46 ID:pajdiS6D0.net
それもまだ分からんけどな
カップ戦詰まってくるのこれからだし

939 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 21:54:48.97 ID:A8n7bw9hd.net
エルネニーが予定通り復帰できたのと
トーマスがだいぶプレミアリーグに慣れたなって事で
優先度下がったね

940 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:04:12.13 ID:LkupL7xIa.net
ジンチェンコのグーナー話すこ

941 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:05:55.27 ID:A8n7bw9hd.net
FAカップは満を持してロコンガ発進

942 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:07:50.66 ID:2MZMTese0.net
ロコンガの8番覚醒はまだか

943 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:11:02.22 ID:si4bYloK0.net
大先輩シェフチェンコに最高のDFと聞いて憧れたアダムズに会いたくてクラブのカメラマンにアポ取ってもらったジンチェンコのガチグナ感よ
会ってもシーマンのことはよく知らないと答えたラムズデールとの対比で面白いな
シーマンはめちゃめちゃラムのこと気に入ってたけどw

944 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:11:48.48 ID:1p9Nq7rM0.net
フラミニ好きだったよ
ミラン行ってカニバサミタックルしてるのを見て皆悪堕ちとか言ってたな

945 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:16:39.35 ID:o6i7e4Xba.net
今年のベストゴールはスパーズ戦のトーマスのやつか
トップ3にトーマスのゴール2つ入ってるけどどっちも凄かったな

946 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:16:56.31 ID:0icWAg7u0.net
フラミニは左サイドバックやり出してから好きになった

947 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:17:54.39 ID:lMIwZVWY0.net
ウーデゴーはこのままいけば10ゴール10アシストペースだし
あの守備と組み立て考えたら最高のミッドフィルダーになり得る

948 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:22:33.03 ID:CDzjSvkud.net
>>937
奇跡的にエルネニー離脱中にトーマスが離脱しなかったからな
あのときは緊急で他に選択しなかったから欲しかったけど、
結果的にはドウグラスはローテ要員にするには高いし、トーマスの後釜枠には小粒だしで、獲れなくてよかったんだろうね

949 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:24:31.13 ID:aa2L3hKA0.net
ロコンガの8番ならいける説は願望
ELで試してゴミだった

950 ::2022/12/30(金) 22:30:42.73 ID:Z2LKaopm0.net
ロコアンて病的だな
過去にトーマスやエディの事もゴミと言ってそう

951 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:34:44.62 ID:QksowsiS0.net
実際ゴミなんだもんプレスが少しでも強いとすぐロストネガトラ遅くてタックルにいけないプレスが弱い時のパスはいいもの出せるけどプレミアにそんなチームは少ないで良いところがないキープ全く出来ないのが致命的競り合い弱いし

952 ::2022/12/30(金) 22:37:37.68 ID:Z2LKaopm0.net
自分も過去のレス掘ってくれれば分かるけど、別にトーマスやエディ並みのポテンシャルをロコンガに感じては無いし、成長すれば計算出来るサブになるなぁと思ってた
実際悪くない成長してる
ロコンガよりポテンシャル感じてたタヴァレスはメンヘラなのを知らず可能性感じてて期待してたけどあれは諦めた

953 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:38:19.98 ID:ZiQcJxQp0.net
ロコンガとかもうええわ
アルテタもようやく見切ったのに
他サポはそりゃロコンガにでてきてほしいだろうな

954 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:40:19.00 ID:si4bYloK0.net
自クラブの選手をゴミと呼ぶのに躊躇がないファン

955 ::2022/12/30(金) 22:42:12.93 ID:Z2LKaopm0.net
>>951
トーマスとエディの事は?
こっちはレス掘ればボロクソ言われていた時に評価していたレス残ってるけど

956 ::2022/12/30(金) 22:44:24.79 ID:Z2LKaopm0.net
IP固定だけど変わる可能性あるから変わらないうちにコテ付けといて良かった

957 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:47:00.54 ID:yZtbWjTS0.net
そりゃロコンガも成長して戦力になれば誰でも掌返すだろw
むしろまだ役になってないうちに糞プレイに文句すら言わないとか無理だし、意味不明だろ

958 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:47:25.45 ID:LOSWaj+pM.net
ロコンガのプレーに試合中愚痴る事はちょいちょいあったがゴミとまでいう気にはならなかったわ
ロコンガなりに頑張ってると思うよ
ただ頭の良さ含めてアーセナルが求める能力はなかった

959 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:47:30.10 ID:aa2L3hKA0.net
950はよスレ立てしろよ

960 ::2022/12/30(金) 22:48:25.15 ID:Z2LKaopm0.net
すまん立ててくる

961 ::2022/12/30(金) 22:50:59.01 ID:Z2LKaopm0.net
たてた
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1672408191/

962 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:54:23.65 ID:rsQ3tnJM0.net
ロコンガとタヴァレスはまた違った部類よな

タヴァレスは身体能力は高いし瞬間的に良い時はあるけど一貫性の無さとか集中力だったり1個1個丁寧にプレー出来ない
ナイルズやぺぺと同じでああいうタイプはほんと性格的な部分だから改善の余地が無い

ロコンガはプレーは丁寧だけど身体能力が低い上に今の所それを補う賢さも無ければ献身性も無さそうなのが辛い
ミスする分には別にいいけど味方に責任を擦り付けて逃げるような動きやプレーはクソ過ぎるから止めて欲しい

963 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 22:58:20.69 ID:2MZMTese0.net
ゴミなのは自分で遺産を壊す選手ぐらいだよ

964 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 23:01:16.63 ID:PPFhUL3dd.net
>>946
めっちゃわかります
そんなにパス来るわけじゃないんだけど、毎回全力で上がる姿に涙出そうになるくらい応援してました
>>946

965 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 23:02:38.52 ID:OCFKv5K/0.net
ウデゴを過去の名プレーヤーと比べて劣るみたいな流れあるけど、ウデゴは劣勢時になってしまったときでも意地とか泥臭さ見せられるしお釣り来るレベルだろ
テクニックに自信あるイケメンががむしゃらにプレーするって案外レアケースなんやぞ

966 ::2022/12/30(金) 23:13:11.83 ID:Z2LKaopm0.net
そう言えばジャカはカード貰うから能力低いとかいうトンデモ評価あった
評価低くなるなら分かるけど能力低いって何?と思ったけど選手アンチにはどうでもいいんだろうね

967 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 23:23:54.07 ID:S7bVj8a2d.net
冨安はまた当分はクローザー起用でいいな
スタメンにしたら数分でぶっ壊れるし

968 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 23:24:48.00 ID:ulyxYAbZd.net
使わねえならギャラガーとか売ってくんねえかな飴カス

969 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 23:25:16.67 ID:SjwjyCaEM.net
>>957
こういう掌返すのが当たり前、悪い奴はこき下ろして侮蔑も当たり前とかいう根性ねじ曲がってるやつすごいな

970 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 23:27:12.84 ID:OD1MeJwgH.net
チェルシーのエンソに127mは腰を抜かす金の使い方だけど、ベンフィカは後任に俺たちのダニーロを狙ってるらしい
最近興味を失ってるという報道もあるけど、やっぱり買うっきゃないんじゃないか
シティーもアルゼンチンの無名の中盤をベンフィカの前に確保したらしいし

971 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 23:29:59.18 ID:yDsVQCQ30.net
>>967
フルメン揃ってれば延期のシティ戦入ったとこくらいまでスタメン起用無いんじゃない
ホワイト外す理由無いし、守備優先よりホワイト使って攻め勝てるし

972 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/30(金) 23:50:17.62 ID:ZiQcJxQp0.net
ダニーロはなぜか急に興味無くしたんだよな

973 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:01:23.96 ID:KI5SUZ5nr.net
ユナイテッドってなんであんないいサッカーしてるんだメンツ微妙なのに

974 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:08:51.87 ID:8BhhBdAn0.net
>>969
ファンじゃないしスルーしてOK

975 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:09:34.88 ID:yoMYF6zJ0.net
ムドリクが最優秀選手賞だよと発表したかったんだなシャフタールは
よしコレで綺麗に移籍じゃ

976 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:14:15.16 ID:J35195Uo0.net
一方その頃ロマーノはデゼルビがムドリクを褒めている話をしていた
デゼルビ仕込みなのはアーセナルでの適応的にポイント高い

977 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:14:20.31 ID:KI5SUZ5nr.net
過去の名プレーヤーと比べたらみんな劣るだろウデゴーにかぎらず
一応このクラブ
アンリにヴィエラにベルカンプにアシュリーコールにキャンベルセスクにペルシーとかいたからな

978 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:15:23.27 ID:dvmvf8hf0.net
ダニーロは噂だけ独り歩きで実際にはほとんど進展してなかったんじゃないか?
本人は欧州移籍に前向きだし、ブラジルでやることは終えたって感じだからオファー待ちしてるだろうけど
ベンフィカが動いてるなら言葉の壁もなく、欧州に馴染んでビッグクラブに移籍するブラジル人若手の王道コースになるな

979 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:16:18.24 ID:keE2QCcBH.net
チェルシーがエンソ獲得したらどう見ても出番を失うギャラガーも買い叩きたいな
ジャカの後釜にピッタリだし、ヴィエラの下で開花した才能を本家アーセナルで生かしてほしい
アブラモビッチ初期以来、散財するチェルシーとは違って賢く金を使うのがうちらだからな

980 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:25:10.04 ID:TeeUgpSM0.net
若手買いまくってギャラガーの居場所ないのほんま可哀想
ダニーロは代理人と話しただけで何もないな

981 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:49:44.02 ID:Af9kyuAfp.net
過去の選手を美化したいのは解るが10年20前の選手より現代のが洗練されてるよ

982 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:49:48.80 ID:KI5SUZ5nr.net
しかしディマリアとエジルで大きな差が付いたな。過大評価の代名詞みたいになってるし

983 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:51:56.18 ID:KI5SUZ5nr.net
逆にスポーツで現代より昔の方が上って
選手人口がめちゃくちゃ減るか、よほど才能ないやつらが集結しないと無理だろ

984 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 00:55:19.36 ID:TPG2g1r30.net
今の選手の方が上だけど
昔の方が才能あるやつは多かったな
多分幼少期に外でボール蹴りまくってたから

985 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:04:04.76 ID:VWFgkq410.net
ムドリクまとまるんかこれ
アーセナル的には高くても~€70mくらいまで
シャフタール的には~€100mで全然折れん
幽閉クラブ相手はダルいな

986 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:05:36.93 ID:H8GYufyqa.net
今は指導方法が確立しすぎてるせいでわりとみんな同じ動きをするようになってるからな
その中で目立とうと思うとハーランドやエムバペみたいに身体能力オバケくらいしか目立てない

987 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:08:47.72 ID:KI5SUZ5nr.net
なお去年の得点王
プレミア
ソン、サラー30歳
セリエA
インモービレ32歳
リーガ
ベンゼマ34歳
ブンデス
レバンドフスキ34歳

988 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:12:25.80 ID:TPG2g1r30.net
実は今の35歳前後ってスポーツの歴史における
最強の世代説もあるんだよな

989 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:12:26.18 ID:C4QZW3NX0.net
オッペケジジイの与太話要らねえよカス
ムドリクの情報よこせ

990 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:17:04.47 ID:J35195Uo0.net
CBSのJacobsいわく
・アーセナルは€70m希望だがまだ要求額には開きがある
・シャフタールとの取引には高額な手数料が必要
・会長が野心的(タフネゴシエーター)
・シャフタールとの取引には仲介者も必要で複雑
なんだって
アーセナル的にはちんたらしてられないからいくら1ヶ月移籍期間あるとは言えこれじゃプランBかも知れないなあ
ただここまで面倒くさくてもなおアルテタがムドリク欲しがってるのも確か

991 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:18:43.28 ID:gVppJg/v0.net
Reiss Nelson describing teammates and Arteta in one word.
https://twitter.com/DailyAFC/status/1608851166863183872
(deleted an unsolicited ad)

992 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:19:51.74 ID:H8GYufyqa.net
シャフタールが折れそうにないから決まるとしても期限ギリギリだろうね
ジェズスの復帰が早そうなら流れそうな案件だな
そもそもアーセナルが長い期間交渉して獲得するってイメージが最近あんまり無いし

993 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:20:00.18 ID:nLEWOd1T0.net
>>988
興味ある。例えばだれ?

994 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:20:40.22 ID:yoMYF6zJ0.net
スミスロウも手応えあったみたいだな
1月は相手考えたらスミスロウネルソンムドリク全員必要になってくるだろう

995 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:24:28.38 ID:TeeUgpSM0.net
スミスロウは軽いトレーニング始めたみたいだ
トミーはもう使えるから連戦楽になるわ

996 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:24:45.03 ID:e1etfvmj0.net
ムドリク、ハルキウ出身ドネツク育ちか…

997 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:33:37.76 ID:deP9SdR0d.net
デゼルビ「ムドリクは将来バロンドールを獲りうる逸材」
こりゃもう全ツッパするしかない

998 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 01:43:56.17 ID:XVRAcBaua.net
ムドリク五分五分かね
決まってほしいなー

999 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 02:32:24.48 ID:C4QZW3NX0.net
ロウフルトレ戻ってきたか
後半戦期待してるぞ

1000 :名無しに人種はない@実況OK :2022/12/31(土) 03:08:01.67 ID:/Jfu3Avj0.net
1000なら年内にムドリク合意

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200