2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2058】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 02:21:00.48 ID:93P0c/ck0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行推奨
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さい

負傷者リスト
https://www.premierinjuries.com/injury-table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2057】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1676131725/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

238 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:29:36.10 ID:ceDl6aERd.net
まあこの2戦はルーウィン、トニーとプレミアリーグでも
トップレベルのポストワーカー相手だったので仕方がなかった部分もある
ここは明確な課題ということで今後の改善に期待するしかないかな

239 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:30:11.79 ID:NEr2dshm0.net
来年CL行ってスタメン固定なんかしたら恐ろしいことなるぞ 

240 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:30:55.82 ID:zF9cXdS40.net
疲労には見えないな
ただ噛み合ってないだけ

241 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:31:19.82 ID:6XvaQgOA0.net
>>237
そんなこと言い出したらそもそもの原因はアルテタじゃなくてスカッド用意しきれなかった補強部門ないしオーナーってことになるだろ
アホくさ

242 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:32:59.80 ID:ceDl6aERd.net
ここからはどこも勝ち点何度もおとすんだろうなって感じはある
しかしレスター怖いわ
いつのまにか復調しているし
アウェーで当たる時難しい試合になるんだろうなぁ

243 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:33:04.70 ID:wNODETid0.net
>>241
ちげえだろ
控えがいててもあった戦術を作れないから同じメンバーに固執するしかないからこうなってんだろうが
そもそも怪我しやすいトーマスがアウトしてもフォーメーション変えなかったようなやつなんだぞ

244 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:33:54.45 ID:wNODETid0.net
それもペップのパクリだからな

245 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:34:23.57 ID:pHoB7zeQ0.net
アルテタはシステムに選手を配置するからね

246 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:34:49.56 ID:ceDl6aERd.net
師匠のペップはメンバーいじりすぎる傾向あるけど
アルテタは真逆になっているな

247 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:35:52.20 ID:6XvaQgOA0.net
>>243
戦術を万能かなんかと勘違いしてないか?
ロコンガ見れば分かるだろ
そんな都合よくあった戦術なんてないんだよ
批判すること前提だからそんな発想になる

248 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:37:38.23 ID:UfE3Vgn10.net
まあ正直言って引き分けで良かったって内容だな
前半の相手の決定機が決まってたら負けてもおかしくなかった
エバートン戦からあんまり改善が無かったのが一番ガッカリだわ。ジャカを前目にするのはあんまり有効じゃないし、こういう相手はティアニー試してほしいかな

249 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:38:38.61 ID:wNODETid0.net
>>247
なんでロコンガ使ってたの?
アンカーにこだわったからでしょ?
ずっとフォーメーション変えなかったからアンカーにロコンガ使わないといけなかったんじゃん
じゃあアンカー使わないフォーメーションを組めない理由でもあったのか?

250 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:38:44.24 ID:KWPFKCUX0.net
マルとエディのときたま入るコースが被るの何とかならんかな

251 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:42:40.56 ID:P5eygHvWd.net
クロスパターンを増やして欲しいわ
クロスから点取る練習してるのかと思ってしまう笑
ニアなんていつでもDFが一番嫌な部分なのにサカが抉った時以外誰も走り込まんし
ホワイトと冨安は順足なんだから高速クロスをニアに入れるだけで怖いんだけどな

252 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:44:39.70 ID:59L111ha0.net
>>235
エディがマルティネッリに出さずにヤネルトに潰されたシーンとかあったやん
全シーンでカウンターのチャンスがなかったわけじゃないぞ

253 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:44:50.58 ID:3Q5t9FUT0.net
トロサールだけはシティ戦スタメンにして欲しいわ
ジャカの所かネッリの所か

254 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:47:56.38 ID:DBdNHWrQ0.net
ホワイトいつも持たされてふんわりクロスなんとかならんか

255 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:48:01.01 ID:ytgGGYQt0.net
今日の出来自体はそんなに酷いもんじゃないと思うけどね
この戦術でやり切りたかったらウデゴ、サカ、エディ、トーマス、マル、ジャカあたりはボックス内や付近はワンタッチで相手を振り切る位の事をしないと崩せんよ
ジャックの伝説のノリッジ戦みたいに1タッチで剥がして行かないとしんどい
あれは難しいにしても周辺が走り込みとリンクを共有出来てないと1タッチ、2タッチで剥がしていくのも大変
そこら辺のアイディア不足が糞詰まりの原因かなと思う

256 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:50:16.91 ID:Kj1pKve90.net
ドン引きしてくる相手にはジャカだと少し攻撃力が足らないんだよな

257 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:52:53.68 ID:6XvaQgOA0.net
>>249
ロコンガ以外アンカーの代役がいなかったのと
現状のチームじゃアンカーがないと機能しないからだろ
優れた戦術ってのは落とし込むのに時間がかかるし都合よくパズル合わせ出来るもんじゃないんだよ

258 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:53:32.89 ID:ceDl6aERd.net
ジンチェンコ外から追い越す動きも時々入れてみてはどうか

259 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:53:44.64 ID:ksDUWdvV0.net
1月の鬼門切り抜けたと思ったら2月に落とし穴があるとはな

260 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:57:55.97 ID:wNODETid0.net
>>257
それゆえに簡単に対策されてしまう上に対策も打てないことをパズル合わせができないからで誤魔化すのマジでプロとは思えんわ
一個のことしかできない、それを対策されてるしチームも疲弊してるから何とかしないといけない
でもその一手はアルテタにはない
ヴェンゲルの時はそんなことなかったんだけどな

261 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:58:17.77 ID:ceDl6aERd.net
せっかくトロサール移籍後初ゴール決めたのに話題にならんの可哀想だな
トロサール自体は良かったけどやっぱり左サイドは窮屈な感じになってたのは
マルティネッリいた時とかわらなかった

262 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 03:59:40.84 ID:jTCTB08/M.net
>>252
試合通して見ればそういう場面もあるが総体的に見ないと意味ない アーセナルが押し込まれて雑にエンケにロング蹴ってラヤが危機一髪回避した場面があったがアーセナルはカウンター狙ってやってたなとは言えない そのシーンも相手はしっかり後ろに枚数残してるからカウンターチャンスと言えたかは微妙

263 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:00:05.62 ID:ceDl6aERd.net
あ、あとホワイトはサカから戻ってきたボールをボックス角で受ける時のクロスの練習しよう
シティはあれでデ・ブライネが高精度クロスよく上げるのよね
シティの崩しの一つのパターン

264 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:01:09.58 ID:WgbVXjRh0.net
冨安いれたらマガリャンイスがヘディングで決めるができるからホワイトかジンチェンコはずしたいね
ティアニー使ってほしかった

265 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:03:41.17 ID:0T4EFzUOa.net
トロサール、ジンチェンコ、ティアニー
の左サイドを見てみたいところだな

266 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:04:13.80 ID:DBdNHWrQ0.net
左はジャカがドリブル出来ないからDF動かなくて詰まる
外すとセットプレー弱すぎて終わる
チェンコは中央ばっかだしティアニーもドリブル下手で詰んでね

267 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:05:38.15 ID:7a6YJ15S0.net
>>264
トミのクロスも負けじとふんわりやろ…

268 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:06:12.59 ID:WgbVXjRh0.net
前みたいにコーナーからヘディングがないよね

269 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:06:32.43 ID:6XvaQgOA0.net
>>260
にわか晒してて笑うわ
ヴェンゲルの時はそんなことなかった?
的外れな監督批判もいい加減にしろ

270 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:07:34.91 ID:ceDl6aERd.net
ドリブルしなくてもフリーランで相手を引きつれてスペース作るとかはジャカできていたんだけどな
やっぱりタイミングよくランニングしないと効果出ないか

271 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:07:59.95 ID:WgbVXjRh0.net
前の陣形に戻すとかいいかも
CBホワイトで右が冨安、左がティアニーのやつ

272 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:09:56.10 ID:Kj1pKve90.net
控えにアーセナルレジェンドのカマダを取るか
点取りたいときのオプションとしてはありなような気がしてきた

273 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:11:04.31 ID:wNODETid0.net
>>269
にわかはお前やろw
我スカのせいでどんだけ訳分からんフォーメーション見せられたと思ってんだよ
あんだけ怪我人出て謎の若手使っても最悪6位だぞ
こんだけ全く同じことばっかやってる監督なんぞ他探してもおらんやろ

274 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:14:08.63 ID:ceDl6aERd.net
今のメンバーが悪いわけじゃなくて
やっぱり左サイドをどうやって機能させるかかなぁ
ボール持てていても相手の前でプレイしているだけで
裏へ動き出して奥行き使うのができないのがキツい
右サイドはできているのでチームの狙いとしてやろうとしているはずなんだけどね

275 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:14:59.62 ID:6I1I4s9Na.net
ジャカのフリーランはマルティネッリが基本的に全然パス出さないとの出突っ張りで運動量的に
どんどん質も量も減ってく一方だな
どの試合でもジャカにパスが出た時は深さ作れて相手のラインは下がり良いクロスも入るのにな
それが形として継続的にやれない

276 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:15:12.77 ID:59L111ha0.net
>>262
総体的にとか言ってるけどそもそもブレントフォードの攻撃シーンが少ないからカウンターの機会が少ないのは当たり前だぞ
10人相手に崩すのなんて至難の業なんだから活かせるチャンスは活かさないと

277 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:17:44.74 ID:6XvaQgOA0.net
>>273
おんなじことばっかやってるから万年4位cl16だったんだろ
ヴェンゲルは素晴らしい監督ではあったけどお前の言うような優れた戦術家ではなかっただろ
だいたい当時と今じゃ今の方が戦術は遥かに複雑だしヴェンゲル末期は時代遅れでボロボロだっただろ
にわかが過去を美化してアルテタ批判とか的外れだからもう辞めろ

278 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:19:22.24 ID:aBzHjmXL0.net
シティみたいにつまらんサッカーになってるな

279 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:21:59.34 ID:oDy3TSgqa.net
終盤エンケティアがせっかく身体能力で無理矢理良い感じに落としてるのにボックス内誰もいないのもパターン化して来た

280 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:22:12.71 ID:wNODETid0.net
>>269

https://i.imgur.com/KVqceiS.jpg
https://i.imgur.com/iGXXn01.jpg
https://i.imgur.com/7TCM8si.jpg
https://i.imgur.com/IfEIPSY.jpg
https://i.imgur.com/f0ZZZqb.jpg

ほれ、雑に抜粋してもフォーメーションだけでこんなに違う
怪我したら変えるし当然メンバーは固定じゃない
金使って選手取るタイプでもない

でもこんだけ多彩にいろんなことやってたんだよ

281 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:22:49.58 ID:DBdNHWrQ0.net
ジェズスがいないと停滞するからクロス頼み
マルはシティに刺さるけどスタメン落ち近いわ

282 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:24:17.35 ID:srADg7Zoa.net
>>274
やっぱサカが凄すぎるのとホワイトが賢いからかね
言うてウーデは手前でばっか受けててあんまポケットに効果的に走り込むとか出来てないし

283 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:24:54.07 ID:wNODETid0.net
>>277
なーに言ってんだよ
画像貼ってやったから見てこいよ
少なくともアルテタは一個のことしかしてなくて対策されてんだから現代的で複雑なフットボール(笑)が聞いてあきれるわ
知らないなら黙ってりゃ良いのに

284 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:26:53.44 ID:KA2MgH+j0.net
クラブワールドカップをヴェンゲル観戦に来てるな

285 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:29:41.99 ID:CpBXo8uz0.net
ホワイトはビルドアップの時にもっとシンプルにサカ使って欲しいな。それ以外は悪くない

286 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:31:37.53 ID:l10spaLZ0.net
どこのチームも調子落としてるな、なんなんやろな
トッテナムのおかげで気分は晴れやかなのはいいけど
まあ全勝とはいかんからなあ

287 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:35:44.25 ID:ceDl6aERd.net
ニューカッスルついに勝利数より引き分け数が上回ってしまったw
引き分け多すぎると上位踏み止まれないかも

288 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:36:19.64 ID:W59nHTZYa.net
攻撃は試行錯誤してるのは分かったし
当たり前だけどほんま失点さえなきゃな
堅い相手を何とかこじ開けしかもトロサールの初ゴールで勝利!で最高やったはずなのに.....
トニーへの対応を最後まで放置したままのアルテタと
出て行ったのに触れなかったラムズが何だかなー

289 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:37:27.22 ID:zqsPUM1L0.net
上位が揃って不調になってきた

290 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:39:05.28 ID:ceDl6aERd.net
CL再開するからますます厳しいぞ上位陣
EL組は3月までひとまず楽
あ、ユナイテッドは別だけどw

291 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:41:50.40 ID:6XvaQgOA0.net
>>283
はぁ疲れる
当時のプレミア見てたなら分かるでしょ対戦相手は戦術なんて微塵もない
そりゃ選手のポジション入れ替えた付け焼き刃フォーメーションでも選手の質でどうにかなってたわけ
ダブシーような都合の良いフォーメーションあそびはもう通用しないの

292 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:42:37.10 ID:nmWmFFZA0.net
トロサールがゴールしたタイミングで冨安を投入して守備固めで逃げ切り
これで勝てた試合

293 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:43:32.31 ID:DBdNHWrQ0.net
2月で一気に上位勢コケてカオスじゃ
ホワイトは攻撃下手で上手いCBのまま攻撃的な左で崩してくれよ頼む

294 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:44:23.75 ID:wNODETid0.net
>>291
それで結局一つのことばっかやり続けて選手疲弊させるまでメンバー固定してサブの選手に出場機会が与えられず簡単に対策されてパフォーマンスも落ちてるこの現状が「現代的で複雑なフットボール」なのか?師匠のペップがどんなことやってるか知らないのかな?

295 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:45:37.50 ID:ceDl6aERd.net
ホワイトの方が素直にオーバラップする分
サカもうまく使いやすい

296 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:46:45.84 ID:6XvaQgOA0.net
>>294
マンチェスターシティが今ピンチな理由知ってる?もう疲れたわ

297 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:48:03.25 ID:nmWmFFZA0.net
ホワイトをそのままにして冨安を投入するって意味ね
エンケティアを下げて冨安でよかろう

298 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:48:26.05 ID:wNODETid0.net
>>291
あとヴェンゲル時代に戦術がないとかリスペクトがなさすぎる
当時もちゃんと戦略はあった
選手が全く有名でもない謎の若手を育成して使うことが多かったからヴェンゲルは戦術で戦力をカバーしてたんだよ
ソングをアンカーに起用して大成させたのなんかまさにヴェンゲルの手腕だろ

ちゃんと見てから言えよ
知らないなら無知を晒すな

299 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:48:48.37 ID:wNODETid0.net
>>296
何で?

300 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:54:36.02 ID:59L111ha0.net
ヴィエイラ入れても相変わらずジンチェンコが中入ってきてヴィエイラと被ってたな
どう言う指示出して交代したんだろ?

301 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:54:52.26 ID:KA2MgH+j0.net
ゴールはホワイトのオーバーラップに相手が釣られたところからウデゴサカでうまく崩せたよね

302 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:57:09.72 ID:6XvaQgOA0.net
>>298
11年のバルサ戦見てみろフィジカル勝負とウィルシャーの覚醒でようやく五分に戦えてたが既に戦術的には時代遅れだったのが見て取れる
で貴方が言うアレックスソングがバルサ移籍してどうなった?全く通用しなかったでしょ
因みにヴェンゲルに戦術が無いとはいってないんだが

303 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 04:59:23.85 ID:ceDl6aERd.net
>>301
ホワイトと時間差で裏抜け狙ったのサカ上手かったね

304 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:01:47.37 ID:wNODETid0.net
>>302
つまりそういうことだよ
選手に対して適切な戦術を選べるのがヴェンゲルの手腕だったんだよ
選手個人の技術やフィジカルも大事だけど監督はそれらを最大限に生かすせんしを組むのが仕事であり、ヴェンゲルは当時それができてたんだよ

アルテタはシステムを固定してそれに部品を当てはめるシステムなんだよ
それはシティみたいな金満がゴリゴリに選手とって来れるならできるけどアーセナルでおんなじようなことやってできる訳ないんだよ
だからシステムありきの戦略がそもそも無理があるってこととそれ以外のマネージングをする気がないのが終わってるという批判だよ

妥当だろうよ

305 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:03:36.57 ID:59L111ha0.net
ヴェンゲル末期の謎に3バックにこだわってた時期とか覚えてるから、選手に対して適切な戦術選んでたとか口が裂けても言えんわ

306 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:04:59.49 ID:6XvaQgOA0.net
>>298
ヴェンゲル時代にはリスペクト求める癖にアルテタにはリスペクト無し
ダブルスタンダードだよね

307 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:05:45.37 ID:wNODETid0.net
>>305
あれはこだわってたな
でももうじいさんになってからだし引退は妥当だったと思うよ
それでもアルテタのワンパターンよりマシってことが言いたいんだよ

308 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:06:11.36 ID:wNODETid0.net
>>306
リスペクトできるくらい戦術に幅が欲しいね

309 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:08:48.20 ID:wNODETid0.net
>>306

まぁちょっと言いすぎた
おっしゃる通りアルテタにも敬意は払わんとな

ただリスペクトしてても批判はするぞ
ヴェンゲルだって最後は叩かれたんだし

310 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:11:06.06 ID:3Q5t9FUT0.net
正直俺ラムズはあんまり信用してないよ
足元以外が微妙すぎる

311 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:14:34.44 ID:6XvaQgOA0.net
>>304
適切な戦術を選べる→当時のプレミアでは戦術レベルが低いため付け焼き刃で勝ててただけ根拠はバルサ戦とソングの移籍後
アルテタがシステム固定→現代サッカーは戦術が複雑化により落とし込みに時間がかるために生じてる根拠はロコンガ
とっくに説明し終わってることなのに話が通じないわ

312 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:16:18.05 ID:wNODETid0.net
>>311
そうだな
俺は自分が間違ってると思ってないけど違う意見も尊重するよ
同様にアルテタ擁護も賛同はしないけど尊重するよ
俺は批判するけど

313 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:17:24.02 ID:wNODETid0.net
>>311
複雑化してるからワンパターンでロコンガ使うってのは全く説明になってないけどもう朝やしこれ以上突っ込まないようにするね

314 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:17:56.00 ID:hO5Kdhrg0.net
リバプールで初めてプレスのかけ方を学んだbyチェンバレン

315 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:19:05.51 ID:DBdNHWrQ0.net
ラムズは飛び出しの失敗が目立ちすぎる

316 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:19:22.62 ID:G1v2u40kp.net
クロップがプレス好きだからじゃないのか

317 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:21:01.40 ID:MxwjD4IO0.net
うるせぇしこいつはブロックでいいよな
空気読め

318 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:21:32.67 ID:hO5Kdhrg0.net
ヴェンゲルが優れた戦術家ならプレスのかけ方ぐらい教えれるべ

319 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:24:08.34 ID:x14C4XsF0.net
アナルが失速するのはアナルサポ以外はわかってたから驚くことは無い
シティにダブル食らって完全終了やな

320 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:39:57.53 ID:IUo91Y5l0.net
アーセナルが失速するのは分かってたけどシティが意外と落としてるんだよな

321 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 05:46:02.04 ID:TwLTx2f60.net
シティは勝ち点剥奪されるし優勝確定やろ

322 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 06:49:45.69 ID:Hr36P1cea.net
マルはただの脳筋で戦術理解度低すぎるからアルテタが嫌って放出だな

323 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 06:55:49.89 ID:Dcfb+j5q0.net
ジンチェンコもジャカもウーデゴールもビルドアップうまいだけであんまりスルーパス上手いタイプじゃないのがなー

324 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:05:54.10 ID:91YQI+Kh0.net
というかこれまでが点が欲しいところでほんとに点が取れる出来すぎな展開ばっかだったんだよな

325 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:08:28.88 ID:PZqdoVoP0.net
ホワイトはあれが限界だな。
オフェンスもバレてて簡単に対処されとる。
ディフェンスは相変わらず介護対象。
チェンコを活かしたいんならトミ入れるしかないわ。
今日は明確にアルテタの采配ミス。
ホワイトの守備だとカウンター怖くて思い切って攻めれない。

326 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:11:51.15 ID:CdHdNDGjM.net
まーた勝てなかったのかw
最後に勝ったのいつ?
休みをモヤモヤしながら満喫しなw

327 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:33:37.36 ID:HaE+A118a.net
パス&ゴー的なかつてアーセナルのアイデンティティだったものがガタガタになってるのが見るに耐えない

328 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:35:11.30 ID:ptquJ+w00.net
ウデゴはスルーパスかなり出してるだろw

329 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:35:49.17 ID:zgSDtr5p0.net
どこもドローでスパーズ負けてるのがまだ救いだな。

330 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:37:18.21 ID:zgSDtr5p0.net
>>325
ほんとこれだと思うけど富安は怪我が怖いし、ミッドウィークにはそれこそシティ戦あるし、そっちで富安使いたかったならホワイトスタメンもしょうがないかと。

331 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:38:23.31 ID:IvpfKyEn0.net
対策練られたのにワンパターンなサッカーやってるから苛つく
チェンコと心中したいならそれでどうなるか見てみよう
限界きてると思うけどね

332 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:45:08.44 ID:yKsgB7ov0.net
冨安ってアルテタから信用されてないだろこれ

333 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:51:31.71 ID:SuR7b5dkr.net
これから先もエバートンやブレントフォードみたいにサイド封鎖されたローブロックやられるだろうな
ただあんだけ押し込めるなら後半のファイヤーフォーメーションで右サイドバックを怪我から復帰のネルソンと代えたりも見たい

334 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:55:19.87 ID:XliVKeIy0.net
dailymailが得点シーンではじめにオフサイドポジションにいたピノックに夢中になりすぎてラストパスの時のオフサイドラインを引き忘れてたって記事出してるが

335 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 07:57:14.48 ID:OgNsKBWC0.net
>>330
アホくさ。いつまで同じこと言い続けてんの。
実力負けでずっとベンチな現実をいい加減理解しないよ

336 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 08:00:23.83 ID:+NWsShLRp.net
>>334
ごめんなさいで終わりだよ
何も改善はしない

337 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 08:01:17.79 ID:bjT+lCiY0.net
レスター強過ぎて草

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200