2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gunners】 Arsenal F.C.【part2058】

1 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 02:21:00.48 ID:93P0c/ck0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

≪Official Site≫

Arsenal.com:
http://www.arsenal.com/

## sage進行推奨
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルーして下さい
## >>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる。なかなか立たないときは立つまで減速して下さい

負傷者リスト
https://www.premierinjuries.com/injury-table.php

≪Player Tweets≫
http://www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part2057】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1676131725/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

391 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:03:08.53 ID:Zb6cZxlfr.net
VAR担当のリー・メイソンはOTのユナイテッド戦でもVAR担当だったって話だな
マルのゴールをノーゴールにした張本人

392 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:03:23.39 ID:2DnXDc1b0.net
>>390
なんかシティが放出した理由がわかる気がした

393 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:03:58.69 ID:j//QPOV30.net
またいつもの主力が抜けて後半失速するパターンか

394 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:06:30.68 ID:gc/MJTb00.net
結局セットプレーよな
勝ててたときはセットプレーで得点出来てセットプレーで失点してなかったわけで
今はセットプレーで得点出来なくなってセットプレーで失点してんだからそりゃ取りこぼす
セットプレーでの失点が3試合続いてるから運の要素もあるとはいえちょっと見直さないと

395 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:06:30.75 ID:odlHnYLn0.net
三笘とってジンチェンコの代わりに左SBやらせよう

396 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:08:35.74 ID:i0C8YE42a.net
オフサイドだね
三笘のあの3タッチゴールであれほどの数のカメラが設置されてるとは思わなかったからね

まず
オフサイドのチェックで止めてたシーンが別のシーンで
17が横に凡クロス上げたシーン

たぶんそのカメラ映像を使って
ジンチェンコをDFが止めてたやり取りがファールに当たるかをずっと見てて
それ自体はサカがアシストしてトロサールがゴールした時の
サカとDFのやり取り程度でしかないとノーファールになって

問題のオフサイド部分は
ファールシーンチェックのついでにファールシーン確認カメラの映像でやったら
真横カメラで見たらゴリゴリの半身戻りオフサイドだったと

そういうことやろな

397 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:08:54.02 ID:ONAOSvNA0.net
ジンチェンコもホワイトも使いすぎて怪我していざティアニー、冨安でたら戦術的にフィットできてないっていうアルテタメンバー固定しすぎの自ら選手層薄くするパターンが目に見えてきてる

398 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:10:54.85 ID:ytgGGYQt0.net
基本的にCBは後ろから行くからあんま強硬に行くとファールになりやすい
ポゼッションの時のCBの対応はトニーみたいなガチムチでも裏抜けタイプでもかなり難しい
ガビ、トロサール、ジャカ、ヴィエイラ辺りの渋滞はアルテタがジンチェンコをコントロールしないとあかんわ
この辺が最近パッとしないのはジンチェンコに押し出されてるからでしょ

399 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:11:10.83 ID:QLiSB3SI0.net
>>397
これ
特にジャカはジンチェンコの偽SBに慣れたからティアニー左の時に内に絞る人がいなくて高い位置取れないギャップは感じるだろうね

400 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:15:09.18 ID:obwzsJor0.net
チェンコはファイナルサードのパスミス多過ぎホワイトとサカ近すぎラムは判断ミスりが失点に繋がりがち等々上手く行ってない時はこんなもんだろ

401 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:17:58.23 ID:ONAOSvNA0.net
80分くらいから左サイド渋滞しまくってたからな
ヴィエイラは裏でもらおうとがんばってフリーランしてたけどジンチェンコ狙いすぎ
トロサール、ジンチェンコ、エンケティア、ヴィエイラみんな近い位置にいてディフェンスも圧縮して崩せない
こういう時にティアニーなのに、

402 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:18:12.08 ID:O1v9WSZg0.net
アルテタってもしかして中堅クラブの器なのか
スタメン固定でしか結果を出せないタイプ

403 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:19:41.59 ID:M8mNxl/Ka.net
ホワイト出して勝てなかった。これが事実
富安出したら勝ててたかもしれない。これも事実
ホワイトはスペース空けるの下手。これも事実
ホワイトはクロスも下手。でも富安も下手。これも事実
富安だしたら失点無かったかも。これも事実
ホワイト<富安。これが真実

404 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:20:07.95 ID:ak7yJ5Jra.net
サリバかえて冨安にした方がいい

405 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:21:59.96 ID:eY2ZyXyR0.net
ロッカールームの存在感でホワイトが上なんだろ
黙って冨安は座ってるだけだし

406 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:22:07.36 ID:odlHnYLn0.net
もう3バックにした方が良いかもな

407 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:25:16.79 ID:Om8uQ2hR0.net
VARもまともに使いこなせないなんて途上国リーグかな?

408 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:26:26.78 ID:Uj9dwLhv0.net
VARのミス何度目だよひでーな

409 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:27:21.97 ID:NMVf20hFp.net
>>403
なんじゃそりゃ、勝てたかしれないって、、、
ホールディングにも当てはめられる理論炸裂

410 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:27:29.93 ID:obwzsJor0.net
VARでオフサイドライン出さないから違和感はあった恣意的に出さなかったよなあれ

411 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:28:35.25 ID:Om8uQ2hR0.net
リーメイソンはガチで賭博に関わってるだろコレ

412 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:29:00.43 ID:CBSg+mIWH.net
トニーは全盛期ファンダイクに空中戦全勝してリバポのバックラインを一人で破壊したチートだから
サリバには少し荷が重かった

413 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:32:48.09 ID:3/A1ve3l0.net
半自動オフサイドがあれば即取り消されてたかな
プレミアでの導入は来季かららしいが

414 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:33:25.86 ID:0gT6642zM.net
それでもアルテタはいじらない。
シティ戦もイツメンだろな。

415 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:35:25.33 ID:rTRnG6ah0.net
リーグ2つ勝てなかっただけでごちゃごちゃ何を言ってんねんって感じ

416 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:35:28.09 ID:VtVcFWPX0.net
シティの選手はそれどころじゃないだろ
心が通ってこそ一流
試合に集中できてない今の環境なら怖くはないよ

417 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:35:28.29 ID:yKsgB7ov0.net
そもそも冨安って言われるほど守備硬いわけじゃない

418 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:37:41.30 ID:gc/MJTb00.net
ほんと審判終わってるな
裏でやってたブライトンも同じような誤審で勝ち点落としてる

419 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:39:19.83 ID:O1v9WSZg0.net
>>415
いやエバートンには勝てよ

420 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:39:46.75 ID:PhDo6Ch50.net
ドローで終われたか
やっぱり魔の2月は健在やな

421 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:41:18.91 ID:PhDo6Ch50.net
>>419
ここ数年グディソン・パークで勝ててない
相性悪い

422 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:41:45.96 ID:ZHUHjQuZd.net
>>335
欧州のスポーツは、基本白人よりもアジア人が上に来ることはプライド的に許さんからな
スキーにジャンプに競泳に過去にどれだけ 悔しい思いしてきたか

423 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:45:20.88 ID:WODYdYZ40.net
どこも失速しすぎててcl権逃す気はしないなニューカッスルもギマランイスいないときついね

424 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:45:37.64 ID:iGJLW/OdM.net
判定とかより前回の負けた試合から特に修正されてなくてまた勝点落としてるのが駄目なんだよな

425 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:46:57.09 ID:wba157/k0.net
誤審で引き分けにされたと思うともやもやするわ
だったら前半のトニーのシュートが決まって引き分けになった方が気持ち的に割り切れて全然いい

426 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:48:12.48 ID:WODYdYZ40.net
修正はされてたと思うけど崩し方のバリエーション自体は増えてたように見えた

427 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:48:42.96 ID:yKsgB7ov0.net
今のアーセナルならレスターにもまけるな

428 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:50:55.66 ID:WnXvSbaf0.net
名誉グーナーのエメリが不正シティに天誅食らわしてくれますように

429 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:51:31.93 ID:PZqdoVoP0.net
前半完璧に崩されたからな。
アルテタもうそろそろスタメン変えてくれ。

430 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:52:33.64 ID:nO4wu6Nqd.net
新城は引き分けか
マンUとマンCが勝ち点落としてくれるの祈るわ

431 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:52:34.22 ID:UmxJn/mgM.net
ブレントフォードが強かったな
そろそろ勝ってくれよー

432 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:54:16.83 ID:bsR5OaGi0.net
ロウさん早く戻って来てくれよ・・・
味変したいときにヒョロガリはキツいて・・・

433 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:55:52.84 ID:gypT37nTM.net
またいつものように判定に文句を言ってろよwww
悔しいよなぁ、ざまぁwww

434 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:57:30.94 ID:UmxJn/mgM.net
ひっそりとスパーズボコされてて草
プレミア上から下まで強すぎるやろ相手が調子悪いタイミングで戦うしかないやんけ

435 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 10:59:29.55 ID:7a6YJ15S0.net
このチームはなんでこんなPKすくねえんだろ

436 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:02:03.45 ID:j1MbNE+SM.net
イライラしながらゆっくり週末を楽しみなwww

437 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:12:24.95 ID:vKURoysi0.net
アーセナルの倒し方を他チームにどんどん広めてくれるエバートンと蜂
アルテタはマンC戦どうするんだろうな

438 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:14:21.71 ID:qxUmxgRO0.net
ジンチェンコ調子に波があるし、ポジション固定化するのはやめてくれよ

439 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:18:36.33 ID:VUV2tMzh0.net
ウエストハム 1-1 チェルシー
クリスタルパレス 1-1 ブライトン
アーセナル 1-1 ブレントフォード
フラム 2-0 ノッティンガム・フォレスト
サウサンプトン 1-2 ウルバーハンプトン
レスター 4-1 トットナム
ボーンマス 1-1 ニューカッスル

昨晩はドロー多いな

440 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:20:33.28 ID:SDNwl1ce0.net
やばいな
もう勝てないかも知れん

441 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:22:36.32 ID:hQBN3xK/d.net
このチームどうやって点取ってたんだっけ

442 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:26:51.98 ID:qstTGOy70.net
>>437
シティはボール握ろうとしてくるからここ2試合とは違う展開になるから別に。
そういう意味で問題になりそうなのはヴィラ戦。

443 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:28:10.26 ID:wGEJI991d.net
他のチームも勝ち点落としているのが救いだな
あとはまんCだけど、、、ちょっと難しいか‥

444 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:28:19.01 ID:GTr9KmO0M.net
アナルどうだった?

試合見る必要なし?

445 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:29:57.71 ID:UYVeyGaL0.net
ブレントフォード、あれだけペナ内ガッチガチだったのに、ロングボールで自陣回復からカウンターできるのマジですごい
アーセナルは深いところからマイナスか、キーパー超えるクロスと狙いは悪くなかった
トロサールのシュートもよく抑えてミートした
問題はロングボール負けまくったところかなと思う

446 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:34:18.26 ID:ONAOSvNA0.net
>>435
エリア周辺できれいに崩そうとしすぎ
エリア内で仕掛けないからふんわりクロスあげてはね返されて終わる

こういう試合でシティはベルナルドシウバ、フォーデン、グリーリッシュはドリブルで仕掛けて審判欺くPKもらったりしてる

447 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:35:35.45 ID:FnnxwrMT0.net
>>445
トニーがサリバとのマッチアップに勝ちまくってたからな
その状況で2CBで相手の2トップ見るのはキツいよ

448 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:37:15.28 ID:ONAOSvNA0.net
ジャカ結構空気じゃなかった??

449 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:38:19.61 ID:K0sv14K10.net
セットプレーの守備はずっと課題だろう
得点は対策されればそれは下がってくる
それより失点を減らすことだよ

っつーか、トニーが180cm無いって絶対ウソだろ
185以上にしか見えない

450 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:38:50.41 ID:UfE3Vgn10.net
エバートンやブレントフォードとマンCは戦術違うからマンCはジンチェンコでいいと思うけど、引いて守る相手の時のオプションが欲しいな
ドリブルか高精度のクロスか高さかミドル?アルテタはなんか考えてくれ

451 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:40:44.16 ID:UfE3Vgn10.net
>>449
ジャカと並んでたときほぼ差がなかったし185位はありそうだよね

452 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:40:47.30 ID:MxGMbJi+a.net
中央強引に崩してもいいと思うけどな
奪われても即時奪回してショートカウンターして点決めてたのに
中央の攻め皆無だから守りやすい
人が多いほど譲り合って受け渡しのミスが生まれるんだからリスクおかして攻めて

453 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:43:38.21 ID:+vZ1btOX0.net
ジャカの位置にジンチェンコ入れてティアニーSBにしてくれ
ポジション放棄は偽SBとは言わないし、ジャカのクオリティは前半の半分もないから下げろ

454 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:46:44.48 ID:JOOiBr0G0.net
ユナイテッドが不気味なんだよな

455 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:46:48.28 ID:cQ9RWvgbr.net
もうだいぶ研究されてきてるな

456 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:48:34.20 ID:baniWrij0.net
>>410
MirrorとDaily mailだから信憑性は不明だけどVAR担当のLee Masonがライン引くのを忘れてたらしい

なんか早送りでラインも引かないしなんじゃこれ?とは思ってたけど本当に忘れてならゴール取消し+職務怠慢の罰則を与えて欲しい

けど誤診で勝点変わったことないから現実的に無理なんだろなぁ

457 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:48:46.74 ID:K0sv14K10.net
>>450
実際、ドン引きした相手に一番効果があるのはパワープレイなんだけど
プレミアはノープレッシャーでクロス上げさせてくれるようなドン引きは下位でも絶対にしないからなあ

昨日一番可能性感じたのは、ホワイトが深い位置まで抉ってのマイナスクロスだな
サカがひきつけられる分、回数は今以上に増やせると思うので、このパターンをもっと練習してきてほしいな
2列目もペナまで飛び込んで欲しい

458 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:48:58.90 ID:brb/qzf/0.net
アーセナルが強くなってみてわかる
カンセロだとかジョルディアルバとか
ああいう超攻撃的なSBが必要だと

459 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:52:19.81 ID:YV/nEnYq0.net
前節から修正や変化ないと思ってる人やばくないか?
エバートン戦と同じ要素だったのってメンバーと失点がセットプレーからってだけだろ

460 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:54:51.48 ID:APEU1+3r0.net
>>456
ラストパスのとこ?
勝手にマイナスの折り返しだったんだろうなと納得してたがオフだったのか

461 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:55:07.73 ID:Qm/Zi2Ln0.net
シティみたいに深い位置まで抉ってグラウンダーのクロス入れるか
中央の山超えて折り返すようなクロス入れるか
普通に入れても点取れないよな

462 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:55:25.86 ID:K0sv14K10.net
>>458
オーフェルマルスやゼンデンがSBやってた時期のオランダ代表、弱かったけど嫌いじゃなかった
今のプレミアで言えばリースジェイムスやランプティか

463 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:55:43.93 ID:9CJgj9wK0.net
>>458
ジンチェンコ『…』

464 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:56:24.66 ID:HfHt/lrTd.net
VARで確認してるかと思ったら確認し忘れてたは斜め上すぎてわろた
いい加減ミスった審判に罰則与えるようにしろや

465 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:57:00.25 ID:h5lGrUho0.net
トロサーモンええ加減スタメンにせぇよ
アイツ得点の匂いぷんぷんやねん

466 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:57:51.63 ID:qstTGOy70.net
>>464
オールドトラフォードのユナイテッド戦と同じ審判らしいな。

467 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:57:53.01 ID:pdAS5g+CM.net
マルシンがようやく大人しくなったな
ちょっと前までトロサールどころか三笘より上とか言ってたしな

468 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 11:58:13.76 ID:K0sv14K10.net
>>460
角度がようわからんかったけど、折り返す前に受けたパスはオフサイドに見えた

469 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:02:55.04 ID:WnXvSbaf0.net
アーセナルはおしまい!

470 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:03:33.90 ID:APEU1+3r0.net
>>468
今見たけどほんまやな

471 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:04:56.36 ID:obwzsJor0.net
>>469
つまりアニまい

472 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:07:32.41 ID:Wfr3aRD0d.net
>>458
相手がベタ引きしてくると欲しい
でも同格以上の相手だと守備の穴になるからなぁ

473 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:08:30.61 ID:i0C8YE42a.net
>>453
ほんとその通り
左チェンコ右ホワイトはバランスが悪い
CBのカバーリングエリアが広過ぎてタスクが多すぎる

474 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:08:54.80 ID:GYZSQS2Nd.net
トニーはことポストに関していえばドログバ超えてるだろ
全盛期のダイクくらいしかハイボールで勝てる奴おらんわ
味方使うのもめちゃくちゃ上手いし視野も広い

475 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:09:55.94 ID:WgbVXjRh0.net
サリバは最初は無敵だったけどクオリティー下がってるね

476 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:10:00.83 ID:cQ9RWvgbr.net
マルティネッリをSBで使って縦に抉るオプションとか練習してないのかな

477 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:10:02.72 ID:XQ5Tzszva.net
やっぱり引いた相手だとエディでは難しいな
楔入れて密集した中でも無茶苦茶出来るジェズスが復帰してくれないと

478 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:14:06.72 ID:KU8ZTmiTM.net
トニーが凄いんやで
昨季はホワイトもトニーにボコされてボロカス言われてたな
でもそういう選手に仕事させないようにしないとなホームだし尚更

479 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:15:12.21 ID:EoapXyA4p.net
ここで修正できるかが優勝できるかのポイントだろうなと

480 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:16:33.35 ID:Qm/Zi2Ln0.net
仮にシティに勝っても厳しい戦いは続く

481 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:18:22.28 ID:ceDl6aERd.net
>>360
これまでのサリバのミスって単発で終わったものが多かったから
そこまで言われなかったね
最近は試合通してパフォーマンス低い感じだから批判の声が大きいように思う
相手の典型的な9番タイプに苦戦しているよね

482 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:20:27.98 ID:d+iwT9u8p.net
>>458
アルバはメッシとのコンビネーションで過大評価されてただけだよ
視野広いメッシからのスルーパスとメッシへのマイナスクロスで評価された選手
メッシいなかったらただの守備下手ラテラル

超一流ラテラルならアーマルドやククレジャがいいと思う

483 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:24:13.81 ID:pIYKM0A80.net
セットプレー特にCKの守備を改善して欲しいのと適当スローインはやめて欲しい、毎回スローインでピンチ招くってヤバいだろ

484 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:26:16.97 ID:XQ5Tzszva.net
>>481
ミスと言うより経験不足って感じだからね楔役を潰せないのは

485 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:26:50.87 ID:3Q5t9FUT0.net
まあサリバもスタメン確定してるし慢心だよ慢心
いくらなんでも0勝は無い吉田かよ

486 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:29:43.38 ID:ceDl6aERd.net
ブレントフォード戦は内容面は大分持ち直した感じはあるから
去年のように崩れたとは思わないけど
相手の対策が対シティのように徹底してくるようになったのが
去年との違いで別の意味で苦しい後半戦になりそう

487 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:34:46.94 ID:FnnxwrMT0.net
>>464
昨日のリーグ戦はブライトンのゴールが最終ラインの線引く場所を間違えてオフサイドになったりウエストハムのハンドがノーファールだったりで審判のレベルが酷かったって論調になってる

488 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:36:57.72 ID:9CJgj9wK0.net
>>481
OTのユナイテッド戦とかも守備崩壊してて酷かったけどなぜかサリバは叩かれずロコンガに叩きが集中するという
サンドバッグがなくなってしまったのもあるかも

489 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:38:15.33 ID:Y98uvALJd.net
そもそもなんでCFがよー分からんポッと出の無名黒人1本のまま後半戦も変わらず行けるなんて思ったわけ?w
どう考えてもそんな甘かないじゃんねぇ

490 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/12(日) 12:39:42.66 ID:odlHnYLn0.net
昨シーズンみたいに
ティアニー使ってシンプルに攻めたほうが良いだろ
ジンチェンコきてから相手だけじゃなく、味方も混乱してるわ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200