2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part146

287 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbd-W5vA):2023/03/03(金) 19:02:11.37 ID:cQoFfrce0.net
>>278
ヴェッラッティはPSG長いせいもありちょっと特殊タイプなので全く同タイプはいないけど、低い位置で組み立て、
リズム作るのはトナーリでもロヴェッラでもリッチでもいいかなと思う。

ボヌッチはBBCの3人の中では守備能力(読み・駆け引きの上手さ含め)は一定以上無論あるけど特にフィードが良いって
タイプだからこれも同タイプって言うとちょっと難しいだろうが、CB自体はマンチーニ、カザーレ、バストーニに加え
スカルヴィーニも経験積ませればいいし、若手ではないがロマニョーリやバスキロットもバックアッパーでいい。
トリノのボンジョルノも地味だが特に3バック左ならそれなりにできる筈。

スピは右左どっちもできるけど基本左が多いので左は>>271が挙げているようにディマルコ、ウドジェ、パリージ、
カンビアゾを調子や相手で使い分けくらいでいい。

右SB、WBは丁度いい年齢のカラブリアの調子が戻らないってか怪我最近多いし、セリエで試合出られてる若手も
殆どいないからここはちょっと苦しい。ただディロレンツォも北米W杯時は32(33が近い)だから、ベッラノーバの
出番がもっと増えたり、先日は武者修行先のサンプでSBではなく3バックの右やってたザノーリの成長に期待かな。
モンツァのビリンデッリも出た時は、代表に呼べるレベルでまだなくてもそこそこのプレーはできてる印象はある。
現状では、カザーレはSB一応できるようだし、今CBのバスキロットも元々SBだし、ディロレンツォより2歳若いだけだが
マッツッォッキもようやく復帰したしディロレンツォより若いのでもバックアップだけはギリ何とかなる。

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200