2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part146

501 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-X5+r):2023/03/13(月) 22:43:01.50 ID:5tNVF5vWa.net
>>429
18年本戦予選でアイスランドに1位突破を許したときのクロアチアと
14年本戦予選でロシアに1位突破を許したときのポルトガルはどんな雰囲気だったんだろう?
クロアチアは予選最終盤で監督交代を決断したけど、どちらも協会会長や監督は袋叩きにされてたのかな?

502 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1674-JIpj):2023/03/13(月) 22:51:22.29 ID:xcLVQbiI0.net
相変わらずラブでは無双してんなベラルディ

503 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウアー Sa5e-nEf2):2023/03/13(月) 22:53:52.36 ID:hx7rwlIaa.net
ワールドカップ出れなかったからって野球スレになるのはおかしいだろうw

504 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1674-JIpj):2023/03/13(月) 22:55:53.64 ID:xcLVQbiI0.net
どうせ次の代表戦の前線はザッカーニ インモービレ ベラルディっていう大した魅力のない3枚が並ぶ。
それでもイングランドには負けないでしょう

505 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a530-Mbex):2023/03/13(月) 23:35:55.30 ID:Q+ZYZGf90.net
ヌートバーってどうなのとは思うな
レテギとかいう知らない奴が代表に入るのそこまで歓迎されなくね?

506 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-SmCA):2023/03/14(火) 00:20:17.40 ID:Uf3a3Xm3a.net
黒人のキーンやニョントもいるし、南米系もジョルジーニョやエメルソン、フェリペら帰化組もすでにいるから別にその辺は何とも思わんだろうな

507 :名無しに人種はない@実況OK (ワントンキン MM8a-NhGn):2023/03/14(火) 06:59:19.65 ID:y3iqS1i/M.net
何とも思わなくねえよ。
生粋のイタリア人で優秀な選手が多く揃ってたら使わないし。
内心は出来れば使いたくない。
使って勝っても後ろめたい気持ちもある。

508 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/14(火) 07:15:07.46 ID:vC0U88tXa.net
そんなこと言ったらイングランドとかドイツ、フランスなんて絶対応援できんな

509 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a530-Mbex):2023/03/14(火) 07:17:14.71 ID:dNlj8Qjs0.net
自国で育ったかどうかの話をしてるつもりだった

510 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7af8-Zwo6):2023/03/14(火) 08:01:31.67 ID:XOdQi8r10.net
ミランもDAZNで見れなくなったな

511 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/14(火) 15:12:32.14 ID:FA80ELOTa.net
>>509
キーンもニョントもイタリア生まれイタリア育ちじゃん
ジョルジーニョとかブラジル組は違うけど
キーンやニョントに違和感あるならイングランドやフランス、ドイツなんて応援できんな

512 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/14(火) 15:13:55.26 ID:FA80ELOTa.net
>>510
セリエの視聴者数の多い2試合をスポティービーが持っていってるらしい
なのでミランとユーベはほぼスポティービーで生放送かと
ダゾーンは後日配信になると思われる

513 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/14(火) 15:46:58.74 ID:KAHIzAN50.net
spotvは配信シーズン途中からだけど今節だとユーベ戦ミラン戦ちゃんと日本語実況・解説付けてくれてるね。
まぁ日本語実況・解説付くかどうかより、無論試合数どれだけ配信できるかの方が無論重要だが。

514 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-e4Zb):2023/03/14(火) 18:59:12.86 ID:JZo1SYAxa.net
>>501
ベントも結構叩かれてたみたいよ
何とかPOでスウェーデンに辛勝して突破を決めたが組み合わせではドイツ、アメリカ、ガーナと同居したから
ロシアごときに競り負けたベントでは勝てないと喚き散らすサポは少なからずいた

515 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 86cd-yCta):2023/03/14(火) 19:04:04.98 ID:fNtgRLAP0.net
>>424
他で言うと、歌唱力なくてそこまで美人でもなくて曲も売れない歌手のヲタが安室や西野なんか大したことないとホザいてるようなものかなこれって?
あと乃木坂で秋元や星野ヲタが白石や生田なんかしょぼいとかぬかしたり、CMや雑誌需要すらない不人気女優が北川景子や川口春奈はカスとかぶちまけたり

516 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/14(火) 19:17:11.87 ID:SoRiavuja.net
そういうの相手にしてるバカってどこまで底抜けのバカなんだろうな
荒らしをスルーできないやつってどうしようもない
たまに糖質の主張や宣伝みたいなレスあるだろ?あれを相手してるみたいなものだから

517 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp85-FWS9):2023/03/14(火) 19:18:53.82 ID:eQMeaAyCp.net
芸スポ住人が入り込んでるようだな

518 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8db1-jKsF):2023/03/14(火) 19:23:29.57 ID:NtDuV3hN0.net
>>331
湘南よりも札幌を参考にした方がいいんじゃないか?
コンスタントに得点できるFWがいるわけでもなく怪我人が多い中で一昨日はマリノスに完勝だよ
こちらも3-4-2-1で戦ってます

519 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp85-FWS9):2023/03/14(火) 19:26:15.12 ID:eQMeaAyCp.net
>>508
強くなればなんだっていいだろと思う
日本も三都主や闘莉王は何だかんだで愛されてたしね

520 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/14(火) 19:29:01.44 ID:NbbS9Lbna.net
>>519
うん俺も別に帰化人とか黒人とか数人程度なら気にしないわ
特にキーンとかニョントみたいにイタリア生まれイタリア育ち自分をイタリア人だと誇ってる人間は大歓迎だよ
ニョントなんてイタリア蔑視のチャントに抗議するレベルだからな

521 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr85-1+bo):2023/03/14(火) 19:34:08.77 ID:CfkrPCr9r.net
>>518
2日前の戦術はマリノス専川崎専っぽくて、全ての相手に通用するわけではない
あまり参考にならないかと

522 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/14(火) 19:48:13.22 ID:XmIDTqGUa.net
アタランタからユナイテッドに行ったアマドディアロとかあの辺は嫌いだけどな
イタリアに移民して、イタリア人の養子に入って育てられて、イタリアの育成を受け、アタランタで金稼げるようになったのに
ユナイテッドに移籍した途端、コードジボワールへの愛を語り、イタリアを忘れるようなやつはな
というか、FIFAはその国の国籍あったらすぐに代表になれる制度やめた方がいいと思うわ
マレーとかイタリアが育てあげたらすぐにモロッコが盗んだしな
オランダもイタリアみたいにかなり被害に遭ってるな

523 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-stn5):2023/03/14(火) 20:34:23.00 ID:y9qBb6YJ0.net
日本人が自分をイタリア人と思ってるのならイタリア代表に大歓迎とか言ってるの怖過ぎない?

524 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/14(火) 20:36:03.81 ID:0KNkL73Aa.net
俺はイタリア人なんだが

525 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/14(火) 20:36:39.12 ID:0KNkL73Aa.net
イタリア人がイタリアをマンセーして何が悪いのか?

526 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7aef-Yo96):2023/03/14(火) 21:01:39.91 ID:ExCdDvw40.net
俺はイタリア人なんだが??
日本人ごときがキメェ
俺らに話しかけてくんじゃねえよ! 

527 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/14(火) 22:27:27.72 ID:DahtkQ4O0.net
Jリーグの話をいちいち出してくる奴が一番うざい

528 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/14(火) 22:55:21.80 ID:KAHIzAN50.net
>>527
スレタイ読めない人間の書き込みは即NGにするだけ。


さてインテル→ナポリ→ユーベ&フィオ→ローマ&ラツィオの順で今週決着するがどれだけベスト8に
残れるか・・・ナポリはまぁ大丈夫だろうけど、他はセリエでも安定感なくて全く読めん。

529 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 00:55:32.72 ID:Ytcirs1Ip.net
>>527
別に中傷してるわけでもないし、ジャイキリできる弱小チームを褒めるぐらいならいいじゃないか
最近弱ってきてるアッズーリにもこういったチームを見習ってほしいという意が込められてるんだろ
とにかく3大会ぶりのW杯出場は成し遂げてもらいたいしね

530 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 07:18:56.48 ID:rkAoUc8A0.net
不要。

インテルおめ。

531 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 07:21:50.54 ID:ThOcC29o0.net
インテルベスト8進出

これでイタリア勢2チームがベスト8進出
ポイント的にもかなり大きい
当分は5位6位のリーグアンやポルトガルとは大差あるからCL4枠確保できるだろう
3位ブンデスにも近づいてきた  
インテルは薄氷の勝利ではあるしコンディション悪そうに見えるが
また立て直してほしい

532 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 07:23:45.93 ID:ThOcC29o0.net
そして明日はナポリ戦がある
これでナポリも突破したらイタリア勢ベスト8に3チームw!
ベスト8に3年間もイタリア勢はいけなかったのだから
それが1チームではなく3チームもいけたらリーグ的にもポイント的にも素晴らしいこと

533 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 07:31:24.55 ID:rkAoUc8A0.net
そこまで来ると相手は
マンC・バイエルン・レアル or 同士討ち

534 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 07:34:39.03 ID:ThOcC29o0.net
>>533
ミランは守備が堅牢 レオンとテオのカウンター
ナポリは攻守において好調なのでいい試合できると思ってるんだけど
インテルは厳しいかもね  

535 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 07:39:46.86 ID:s19Y/tzNa.net
https://i.imgur.com/Hkqkk7f.jpg

イタリア勢のみ7チーム残ってる!
誇らしいわ 

536 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 08:00:53.30 ID:JqkwHpiAp.net
さすがインテル

537 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 08:26:12.35 ID:tM1/iQLHd.net
サッカーはワールドカップ落選
野球はWBCの快進撃でベスト8
こりゃサッカーがオワコンになり野球人気に火がつくかもね

538 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 10:15:15.55 ID:z5R5PDCV0.net
u19のCLではミランがアトレティコを下してベスト4か
リーグだと弱いけどアトレティコのU19倒すのは凄いな
今季無敗で圧倒的優勝候補って言われてたらしい

539 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6cd-WAGF):2023/03/15(水) 10:32:43.30 ID:ThOcC29o0.net
ミランは昨年準優勝のザルツブルクとユースリーグの強豪チェルシーにも勝ってるし
ユース強いね
そのミランでもプリマヴェーラでは苦戦してるのだからプリマヴァーラのレベルもだいぶ上がってるんだろうね

540 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ceeb-zNEQ):2023/03/15(水) 10:58:21.20 ID:s4NQYdiB0.net
セリエ勢全部残ってるの珍しいな
残りで危ないのラツィオくらいだろ

541 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/15(水) 12:22:17.27 ID:LTCM8lVZ0.net
くじ運(今のとこGL2位が1位破っての勝ち抜けはミラノ勢だけ)は無論、アウェーゴールルールなくなったのも影響してるんかな?
ミランもインテルもホームで何とか1点取って1-0で勝ってアウェーで我慢しまくってスコアレスで勝ち抜けという
何ともクラシカルな勝ち上がり方だし。

ただまぁ(明日ナポリ順当に勝ち抜けるとして)、3クラブそれぞれ他国と当たったらナポリが相手によってはワンチャン
あるかな程度で全滅の可能性非常に高くなるので、こうなった以上ベスト8はミラノダービーがベストだわな。
そうすりゃナポリの頑張り次第でベスト4に2クラブ送り込めてまさかの大耳まで有り得ることにもなるし。


>>540
フィオはよく知らん相手に何とかなるかもだしローマも2点リードで2ndは一応有利だが・・・ローマも波あるから
そこまで信用はできんし、ユーベなんて戦術ディマリアで戦ってるだけだから逆転食らって敗退しても
そりゃそうだわなくらいの感想しかない程度の力しか出せてないよ。

ユーベが逆転されない可能性よりラツィオが逆転する可能性の方が若干高いくらいかもしれん。

542 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dab1-Lxhm):2023/03/15(水) 12:29:17.45 ID:z5R5PDCV0.net
スパーズミランってミランがそんな我慢しまくってた展開だったっか?
スパーズの得点期待値は2戦合計で1にも達してなくてミランは3越えだったはず
もっと楽に勝てたろって印象だったわ

543 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/15(水) 12:35:02.12 ID:0KEeAi9Aa.net
スパーズミランはミランの方がチャンスあったし勝てた試合だったと思うけどな 我慢するような試合展開でもなかったし
ポルトインテルはずっとポルト攻勢で同点にされなかったのが奇跡だが

544 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6cd-NhGn):2023/03/15(水) 13:05:56.30 ID:sqR6S6oi0.net
>>537
オマエ釣りだよな

545 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd7a-XY0F):2023/03/15(水) 14:14:57.17 ID:tV29f/9ad.net
バレッラも不調だしトナーリもセットプレーのマークミス多かったりプレー軽くてあかんねCLで躍進するのも外国人頼り

546 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/15(水) 14:46:00.35 ID:QuAVtaXla.net
その外国人もしょぼいの多いのにベスト8行くのはミラクル

547 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-XY0F):2023/03/15(水) 15:09:20.75 ID:LYPbuWgga.net
レオン テオ メニャンはスパーズの選手と比べても明らかにクオリティ高かったけどな特にテオはピッチでの影響力絶大

548 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/15(水) 15:15:31.54 ID:tofmY/bPa.net
まあそうだな テオとかレオン、メニャン、あとはディフェンスラインの三人も優れた外国人選手だわ
そう考えるとミランは選手の質は高いな 
一方でインテルの外国人はオナナ、チャルハノールくらいしかまともな選手がいないと思う
シュクリニアル劣化デフライ劣化ジェコ劣化ルカク劣化ラウタロ調子不安定で取り戻す気配なしブロゾ劣化
かなりきついメンバーだ

549 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 71bb-uEVQ):2023/03/15(水) 15:38:00.71 ID:DMvfuZzS0.net
>>542
リードあるから余裕持って塩試合にしてて
相手の攻撃を必死に耐える試合では無かったと思う

550 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/15(水) 16:07:35.82 ID:LTCM8lVZ0.net
>>548
単純にインテルはベテラン多めでベテランの経験値に頼らざるを得ない部分が多いってことだわな。
ミランも若い分不安定さはあるし。

551 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 17:30:40.64 ID:VElckXGc0.net
ナポリは外人部隊だけど今が旬の選手たちを揃えてると思うわ
首位走ってるのも納得

552 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 18:41:34.40 ID:a/eIE3gsd.net
>>521
札幌ってそんなに弱くないだろ
湘南よりいつも上の順位だし大体どまんなか周辺でシーズンを終えてる
セリエAでいうとサッスオーロポジションだろ

553 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 18:47:08.45 ID:wS9Lz82K0.net
サッカーの首都がミラノに戻ってきたわけか。

554 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/15(水) 18:48:32.59 ID:wS9Lz82K0.net
>>552
>>527読め。病気かよ

555 :名無しに人種はない@実況OK (ミカカウィ FF71-c7vB):2023/03/15(水) 20:46:31.60 ID:f7/tYVFOF.net
ホント、ノルウェーがうらやましいよねえ
ハーランドみたいな怪物FW、イタリアには一生現れないんだろうな…

556 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7a1e-Vi2L):2023/03/15(水) 21:30:33.17 ID:3lu7/xAG0.net
関係ないが、WBCイタリア代表はイタリア系アメリカ人メジャーマイナー選手で固めてるらしいぞw
監督は懐かしいのピアザw

まるでムソリーニ政権下のイタリア系アルゼンチン人を使ったイタリア代表みたいだ。

557 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/15(水) 21:43:19.88 ID:LTCM8lVZ0.net
>>551
つーか選手の年齢置いといて、開幕前は自分も含めナポリ不安視する人の方が圧倒的に多かったと思う。
クリバリとファビアンルイス抜かれてベテランのオスピナ、インシ、メルテンスもいなくなって、
Kvaratskheliaって誰やねん?セリエを代表するCBだったクリバリの代わりがトルコからの韓国代表?
エンドンベレやシメオネは一応計算はできる戦力だがうーーん・・・って感じだったのが蓋開けてみたら
最初っから新戦力馴染んでて良い選手でめちゃくちゃ強くて今までずっと爆走してるからな。
こんなパターンはそれなりに長くセリエ、海外サッカー見てるがなかなかない。

>>556
今頃かよ・・・

558 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Yo96):2023/03/15(水) 22:19:45.23 ID:SFcg9i2fa.net
>>557
俺だけはPSMの段階で今年のナポリはつえーよ??
クヴァラツヘリアってやつうますぎるぞ?ってずっと言い続けてたけどな
でもお前らは、psmの結果で何がわかるんだ?開幕すらしてないのに判断するとか馬鹿すぎって言って俺のことを叩いてたよ

559 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd9a-uxCn):2023/03/15(水) 22:29:17.50 ID:qbg7XYgJd.net
オシメンが覚醒しただけやろ

560 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Yo96):2023/03/15(水) 22:36:38.27 ID:SFcg9i2fa.net
>>559
ナポリの開幕前の試合を見てみてくれ
そのときからクヴァラが無双してるから
相手が弱いだけって動きが他のやつと全然違うんだよな
これを見抜けるかどうか

561 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6cd-NhGn):2023/03/15(水) 23:02:16.28 ID:sqR6S6oi0.net
イタリアって5月6月インドネシアで
開かれるU20ワールドカップに
出場するんだね

562 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/15(水) 23:16:40.81 ID:LTCM8lVZ0.net
>>558 >>560
まぁPSM見てて確認してた人にとっては既にそこでクヴァラって奴すげえじゃんになってたってことだよね。
俺は他のスポーツも見るけど、例外なく公式戦しか見なくてPSMのことは頭になかったので
『移籍情報だけの段階で』ってことを言いたかった。誤解させてすまん。

563 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 71bb-Un05):2023/03/16(木) 03:31:59.69 ID:ggAjN4r60.net
ナポリ vs フランクフルト試合延期?
https://twitter.com/tvdellosport/status/1636042411402047489?s=46&t=uKIWzK7Z1OYyMbnbW0S72w
(deleted an unsolicited ad)

564 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 05:53:24.27 ID:0fRLcHuK0.net
オシムヘンやべー

565 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 06:32:28.74 ID:bH4Wz9eQ0.net
フランクフルトいいチームだと思うけどただプレスしてくるだけでいわゆる対策的なものが皆無なのがまったくないのね
バイヤンは別格だけどドイツ方面はこういうチーム多いよなぁ

566 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 06:33:17.32 ID:bH4Wz9eQ0.net
>>565
なんか日本語おかしくなっちまったが気にしないでくれ

567 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 06:47:00.37 ID:Eg9jObJPa.net
突破      敗退

バイエルン   PSG
ミラン     トッテナム
ベンフィカ   ブルージュ
チェルシー   ドルトムント
マドリー    リヴァプール
シティ     ライプツィヒ
インテル    ポルト

568 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 06:58:50.56 ID:0fRLcHuK0.net
イタリア勢3チームベスト8おめ

569 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 07:03:29.72 ID:1gj8Gq7c0.net
フランクフルトいいチームか?
ドルトムントよりもかなりレベル落ちると思うけど

570 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 07:04:32.97 ID:1gj8Gq7c0.net
あとはラツィオか
ナポリ戦並にガチ守備やれたら突破するかもね
あれで燃え尽きた感あるけど

571 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 07:25:03.93 ID:BGlYu4mU0.net
>>566
気にします(・∀・)

572 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 07:27:56.37 ID:VpxzFni10.net
CLの抽選いつ?

573 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 07:31:38.87 ID:mAzX9Cxca.net
明日

574 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 07:32:32.55 ID:1gj8Gq7c0.net
3/17が抽選日

575 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 07:33:14.35 ID:1gj8Gq7c0.net
ナポリとインテルに期待してるからこの2クラブは当たらないようにして欲しい

576 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 08:36:16.04 ID:ZD5GiO8la.net
ここまで来たらラツィオ突破してほしいけど、ホームであの体たらくなら微妙だな
ミラノ勢と違ってCLもGL敗退する未来しか見れないから4位以内にはならないで欲しい

つかELかECL優勝出して来季8クラブ送り込みたいよな
だからユーベかヴィオラ優勝希望だわ

577 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 08:55:27.42 ID:T84ROZ5s0.net
ナポリがベンフィカかミラノ勢引いてセミに上がるのが現実的だな
次で全滅したらやっぱりかになる

578 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 09:17:19.81 ID:1gj8Gq7c0.net
ナポリとベンフィカどっちが強いんだろう
戦力はナポリかなと思うがCLの経験値ベンフィカのが高いし侮れない

579 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 09:17:22.54 ID:bH4Wz9eQ0.net
でもナポリって今シーズンのミラノ勢相手の試合内容見る限りそこまで得意ではなくないか
インテルには負けてミランには勝ったけどめちゃめちゃに押されまくってた印象強い
国外チームの方がやりやすそう

580 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/16(木) 09:21:21.05 ID:1gj8Gq7c0.net
ミランにかなり苦戦してたよね
ラツィオには負けてる
ナポリ対ミランになったらミラン勝ち上がるは全然有り得るよ

581 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/16(木) 12:38:45.71 ID:/yhJWcD60.net
CLベスト16で3チーム突破なんてのも久しぶり過ぎていつ以来か忘れたが、相手が優勝候補でないとはいえ3チーム
6試合やって1点も取られずに突破ってのがイタリアらしくて評価したい。

>>578
ナポリも今回「初」ベスト8だからね。でスクデットの方も獲ったら33年ぶりだっけ?だから石橋叩いて渡りたいのは
分かるけど、そろそろセリエでは相手によってターンオーバーしてオシムヘン・クヴァラ・ロボトゥカはCLで万全の状態に
してCLの方もできるだけ上目指して欲しいなあ。

>>570
1stは綺麗に自滅してたからまぁ守備は無論なんだが、ラツィオの問題はやっぱ得点の方だと思う。
現実的には1-0で延長戦で何とか・・・ってなるけど、3-1、4-2、5-3でもええやろくらいに開き直って攻めまくった方が結果出そう。

582 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM3d-V12v):2023/03/16(木) 16:23:05.14 ID:B++OM7fIM.net
あの頃のミランと今のミランは別物
それに互いのエースに明暗が別れた今は断然ナポリ有利だよ

583 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-XY0F):2023/03/16(木) 17:56:27.10 ID:ls81ZDBBa.net
まぁナポリと前半やった時のミランはレオン抜きだけどな
インテル ラツィオに負けてるあたりイタリアのチームにそれほど優位性ないよフランクフルトなんかベスト16の中ではブルッヘに次ぐ雑魚だったろうし

584 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM3d-6DiY):2023/03/16(木) 18:17:50.95 ID:Xzbqo+j+M.net
よっしゃ今日は野球でイタリアの応援しようぜ!!w

585 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6dbb-JIpj):2023/03/16(木) 18:55:17.18 ID:T84ROZ5s0.net
さすがに日本が勝つやろ

586 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/16(木) 18:59:19.64 ID:R1ZIlmmWa.net
まあ今日は日本を応援するよ
サッカーとかバレーはいつもイタリア応援してるけどイタリアの野球は分からないし

587 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd9a-I+tN):2023/03/16(木) 19:02:27.62 ID:v6eKmnP4d.net
普通にイタリア応援だわ
日本マスコミの野球ゴリ押しうざいし

588 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6dbb-JIpj):2023/03/16(木) 19:11:35.59 ID:ADRAs7Ma0.net
サッカーなら確実にイタリア応援するが
野球なら日本だな

589 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1974-JIpj):2023/03/16(木) 19:12:12.58 ID:8+v03QuK0.net
大谷の好投とイタリアの勝利
がベスト

590 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ baed-clc0):2023/03/16(木) 19:17:29.85 ID:ohBwB1bf0.net
世界大会の準々決勝なのにイタリアではまったく盛り上がってないのが笑える
これがドマイナースポーツってやつか

591 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c1ed-A9w0):2023/03/16(木) 19:18:00.01 ID:LGn8vDIv0.net
組み合わせ抽選も無く日本側のプールだけ明らかにレベル低い上に自分たちだけ毎試合ナイトゲームの有利な日程で俺つええやってホルホルしてる日本のメディアと爺婆連中は2002年の韓国みたいで気持ち悪いからさっさと負けて欲しい

592 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM99-6DiY):2023/03/16(木) 19:44:12.78 ID:gB5WgXPFM.net
高視聴率で騒いでるけど若者は観てないんだよな…
ネット配信では見られてないしテレビも個人視聴率は低いってデータが出てるらしい

593 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e5bd-egpW):2023/03/16(木) 20:05:07.08 ID:UFI1HF/b0.net
セリエ勢ではミランのメニャンが1番いいGKだと思う
CLは上に進むほどGKの神セーブ1つが明暗分けるのでミランはいいとこまで行くかも知れない
まぁ1番は抽選でどうなるかだけどな

594 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3130-BCvx):2023/03/16(木) 20:05:22.40 ID:BGlYu4mU0.net
殆どアメリカ人のイタリア代表みたいだが…

595 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/16(木) 20:07:56.08 ID:lbwovZQqa.net
世界の誰も興味ないクソマイナー競技なのに
マスゴミの過剰報道と盛り上げ方が本当気持ち悪いわ

596 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MM9a-A9w0):2023/03/16(木) 20:11:58.87 ID:VHR8vacTM.net
大会開催中に急遽レギュレーションが変わって対戦相手が変更になっても誰からも文句も疑問も出ないようなお遊びの茶番だからな

597 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e5bd-egpW):2023/03/16(木) 20:54:55.02 ID:UFI1HF/b0.net
南米や欧州は野球って競技ある事すら知らない人が大半
それなのにプレミアより高い年俸出せるアメリカの球界はどこから金出てんの?

598 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 562c-6DiY):2023/03/16(木) 21:01:11.58 ID:FsuZjN0C0.net
何試合やると思ってんのよ

599 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM62-6DiY):2023/03/16(木) 21:01:56.50 ID:bvE71g/FM.net
イタリアもワンチャンありそうやんけw

600 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-1XVn):2023/03/16(木) 21:04:55.89 ID:4bCxKnVsa.net
流石に日本人絡んでるチームあればイタリア応援なんてせんわ
ユーベとローマも久保や堂安に点決めてほしいしな

601 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c1ed-A9w0):2023/03/16(木) 22:01:01.39 ID:LGn8vDIv0.net
>>597
ケーブルテレビのパッケージ売りで野球にまったく興味無い層からも強制的に視聴料徴収してる
ただ近年はコードカッターっていうテレビからサブスクへの大移動が起こってるから近いうちに破綻するかも
バリースポーツっていうMLBやNBAの中継やってたスポーツネットワークが破産したし

602 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-hVlT):2023/03/16(木) 22:01:44.67 ID:dbvooWwea.net
日本人の話はいらん

603 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6dbb-JIpj):2023/03/16(木) 22:03:23.60 ID:T84ROZ5s0.net
日本強すぎw

604 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e5bd-egpW):2023/03/16(木) 22:19:08.32 ID:g7kjzQnc0.net
大相撲みたいなもんやろ
そりゃ日本強いよ

605 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd7a-I+tN):2023/03/16(木) 22:28:17.02 ID:N292eFmDd.net
野球のやの字もないイタリアが準々決勝に行ける時点でな
野球のドマイナーっぷりが分かる

606 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-SmCA):2023/03/16(木) 22:36:11.15 ID:hfzqAk5Ya.net
>>593
イタリア人GKはドンナルンマやメレトとか足元上手くないのが多いからどうしても現代サッカーだと評価下がるよな
そこそこ上手いのでゴッリーニ位だけどナポリでメレトの控えってのが少し勿体無いね

607 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/16(木) 22:43:38.91 ID:JG6Xq11Fa.net
イタリア人GKだとセペとアウデロは足元かなり上手い
ただ、この二人はセービング能力がそれほど高くないのが難点
ドンナルンマやメレト、シリグなどセービング能力の高いGKは足元上手くないのが多いし両方ハイレベルなGKはイタリアにはいないかなあ

608 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6ff-S+nL):2023/03/16(木) 22:44:59.17 ID:gZeqKcTC0.net
ユーベの勝ち点15剥奪は覆らない?
それとも争ってる?

609 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e5bd-egpW):2023/03/16(木) 23:40:42.65 ID:g7kjzQnc0.net
ブッフォンもCLは取れなかったもんなぁ
セービングと統率力は凄かったけど
イタリア系多いアルゼンチンもエミマル出るまでGKの脚元には苦戦してたな

610 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e5bd-egpW):2023/03/16(木) 23:44:10.81 ID:g7kjzQnc0.net
ナポリ×レアルかシティかバイヤン
ミラン×インテル
抽選こうなっても微妙

611 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 810d-S+nL):2023/03/16(木) 23:54:58.60 ID:VyWEbSxR0.net
>>605
メンバーのほとんどがイタリア系アメリカ人だし
メジャーリーガーも日本より多い
3Aクラスも
NPBのレベルは2Aくらいって言われてるからメンツだけ見れば日本より上なんだよな

612 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 810d-S+nL):2023/03/16(木) 23:57:22.67 ID:VyWEbSxR0.net
W杯みたいなガチの大会じゃなくてMLBの集金の為の興行だからな
主催してるMLBに取ってはマイナーだろうがどうでも良いんだよ
また日本が勝手に盛り上げて貢いでくれてるわ位にしか思ってねえ

613 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/17(金) 00:11:00.15 ID:o0/nslIUa.net
>>611
日本は4Aレベルと言われてる
メジャーリーガーはイタリアの方が多いが、
その中で活躍してる選手ってそれほど多くないでしょ
いても中の中~中の上レベルだと思う
日本のメジャーリーガーだと大谷とダルビッシュはトップクラスだし、
4Aレベルの投手打者も質が高い
イタリアより日本の方が質は間違いなく上と言える

614 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6dbb-JIpj):2023/03/17(金) 04:47:05.82 ID:LIkk02j60.net
キエーザきめたぞ

615 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6cd-WAGF):2023/03/17(金) 04:50:25.63 ID:zsrVzF9L0.net
ユベントスがELベスト8、フィオレンティーナがカンファレンスベスト8進出

616 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Yo96):2023/03/17(金) 05:15:19.87 ID:umOJRxpfa.net
スピナ怪我はやめちくり

617 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6dbb-JIpj):2023/03/17(金) 05:30:43.17 ID:LIkk02j60.net
ブンデスもリーガもレベル下がってるわ、上位が強いだけで
セリエは全体的に上がってる

618 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Yo96):2023/03/17(金) 07:06:25.59 ID:4723rLnGa.net
セリエ勢CLEL全突破
1st2nd共に全チーム無失点はすげえ!!!

619 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6cd-WAGF):2023/03/17(金) 07:07:19.32 ID:zsrVzF9L0.net
ユベントス、ローマがELベスト8
フィオレンティーナがカンファレンスベスト8進出
しかしラツィオは敗れる
これでイタリア勢は7チーム中6チームベスト8進出
リーグポイントでは5位に抜かれることは当分ないだろう

620 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e74-JIpj):2023/03/17(金) 07:23:46.48 ID:CmWTLKNW0.net
抽選会今日の何時?

621 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-1XVn):2023/03/17(金) 07:44:38.96 ID:nxhAjn2Xa.net
ラツィオ試合見てたが相変わらずクソだったわ
ほんとログボしか稼がねーな、ヴィオラにヨーロッパの枠譲れよ恥さらし
ウディネの次に嫌いになったわ

622 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 71bb-8Z8j):2023/03/17(金) 08:00:46.77 ID:Si4g+Ofo0.net
ラチオはいつもクソだよ
あれが実力
欧州枠を割くのは無駄

623 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Yo96):2023/03/17(金) 08:06:10.28 ID:i3rZgliga.net
ミラン 1-0 トッテナム🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
インテル 1-0 ポルト🇵🇹
ナポリ 5-0 フランクフルト🇩🇪
ユベントス 3-0 フライブルク🇩🇪
ローマ 2-0 ソシエダ🇪🇸
ラツィオ 2-4 アルクマール🇳🇱
フィオレンティーナ 5-1 スィヴァス🇹🇷

どこが1番えらいと思う?

624 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dab1-Lxhm):2023/03/17(金) 08:10:29.56 ID:ZZVERrdX0.net
なんやかんやでミラノ勢なんじゃないか
ミラノ勢、ナポリ以外はスパーズ、ポルトに普通に負けると思う

625 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/17(金) 08:19:37.17 ID:G1NVK4Qia.net
ローマも勝ち上がったけどやってるサッカー自体は相当醜かったな
モウリーニョらしいっちゃらしいんだけど普通に2、3点とられておかしくなかったし
攻撃も形なんて一切なく適当にロングボール蹴って全部相手に渡すだけ

626 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 51c1-RdnY):2023/03/17(金) 08:27:45.83 ID:pUEVkbTF0.net
ところで、ここ3~4年のセリエAでは中下位チームがインテル、ユベントス、ミランに内容も含めて圧勝した試合ってどれぐらいある?
あれば今の代表はそのチームのよかったところを吸収してEURO予選本戦W杯予選本戦に臨んで欲しい

627 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-XY0F):2023/03/17(金) 09:50:30.55 ID:sn0oHBw6a.net
ラツィオは欧州でて欲しくないわ
いつも手抜いてすぐ負けての印象しかない

628 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-XY0F):2023/03/17(金) 09:51:19.10 ID:sn0oHBw6a.net
>>623
そりゃスパーズといえどプレミア仕留めたミランでしょ

629 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1674-BCvx):2023/03/17(金) 09:52:28.59 ID:EkmBldbf0.net
コンテはがCL弱いのが改めて証明されたな

630 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e5bd-egpW):2023/03/17(金) 10:19:19.87 ID:efIH0VOZ0.net
ジルーレオンメニャンはプレミア上位でスタメンしてても違和感ないメンツ

631 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1974-Nkrc):2023/03/17(金) 11:32:57.15 ID:jC5DbbIe0.net
>>625
いつものアンチで草
さっさと死ねって

632 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f9c7-SmCA):2023/03/17(金) 11:43:13.69 ID:two0Jkbv0.net
コンテ、サッリが内弁慶のチームなるのはやはり柔軟性が無いからだよな
何なら国内のカップ戦ですらあっさり負けるし、臨機応変さに欠けるのがね

633 :名無しに人種はない@実況OK (テテンテンテン MMee-8Z8j):2023/03/17(金) 12:03:48.40 ID:X8CMsujXM.net
>>632
カップ戦弱いのはやっぱり二流だね

634 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/17(金) 13:33:25.75 ID:qQ2/SEa00.net
ラツィオは見てなかったけど、スタメンはTOしてるから1stやらかしてることもありやる気はなかったっぽいなw
ユーベはとりあえずPOと今回のベスト16については相手も弱いし退場してくれるしで元々の選手個々の質と
運だけで勝ち上がった感じ。

にしてもセビージャ、国内でまだ間違ったら降格しかねない位置なのにEL番長っぷりは相変わらず健在のようだなw

635 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Yo96):2023/03/17(金) 14:13:52.52 ID:J3gRoctFa.net
なんか今日の試合でローマとユーベ貶すやつ見かけるけど
ユーベはほとんど危ない展開なかったし完璧に守れてただろ
あれで内容負けてた扱いすんのは頭悪いと思うわ
ローマは何箇所か決定機作られてたからアレだけど結果的に無失点に抑えてるから誉めれるべき
アウェイなんて何が起こるか分からないから最初から守りに入ったのもモウリーニョらしいわ

636 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6dbb-JIpj):2023/03/17(金) 14:44:17.60 ID:LIkk02j60.net
一番偉いのスポルティングやろw

637 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6dbb-JIpj):2023/03/17(金) 14:47:08.32 ID:LIkk02j60.net
ローマはしょっぱいけどミラノ勢も結局やってること同じやぞw

638 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd9a-Nkrc):2023/03/17(金) 14:55:03.13 ID:Tgz2jyXcd.net
>>635
それいつもモウリーニョとアッレグリを叩いてるアウアウの糖質

639 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f9c7-SmCA):2023/03/17(金) 15:20:37.44 ID:two0Jkbv0.net
ユーベは減点もあってCL圏内は実質絶望だからとにかくEL優勝して来季CL権は取らないといけないもんな
この面子なら優勝出来るだろうから場合によっては半ばリーグやコパとか捨ててELに全力って展開もあるかも

640 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM3d-V12v):2023/03/17(金) 15:47:48.18 ID:rQRKqwuqM.net
ユーベがCL圏内絶望とは思えないほど2~5位間に安定感が無く泥沼化してるからなあ
得失点もナポリを除くとトップタイだし総年俸もダントツトップの戦力
いやしかしこのタイミングでリーグ一本に集中できるラツィオはイヤらしいわ

641 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/17(金) 17:17:13.46 ID:qQ2/SEa00.net
>>635
別に俺は貶してはいないぞ。トーナメントはまず結果だから勝ち抜けてる以上無駄に叩こうなんて思わん。
ただユーベが戦術云々は置いといて選手の能力フルに活かされてる限界値高いサッカーできてるとは思わない、
悪い意味で個の能力に依存してるように見えるからEL優勝でもしない限り褒めようとも思わんけどなw

642 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd9a-uxCn):2023/03/17(金) 17:47:54.17 ID:Zv+/uDitd.net
どこの強豪クラブも個の能力に依存してるんやでw

643 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 562c-6DiY):2023/03/17(金) 18:06:50.45 ID:tgNycYmH0.net
>>623
アルクマールって強いの?

644 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ceeb-zNEQ):2023/03/17(金) 18:34:36.59 ID:sUiI5MHY0.net
ラツィオだけターンオーバーして敗退で空気読めないな
ECL制覇よりCL圏内が重要なのはわかるがセリエにポイント捨てる余裕ないんだが

645 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd9a-Q6wa):2023/03/17(金) 18:45:52.62 ID:D6c3bAKDd.net
>>552
・前プレもしっかりこなしオフザボールの動きもよく鬼スプリントを武器とした超快速FW
・ビルドアップが上手く反射神経抜群のGK
・真ん中で奪って中央から持ち上がれるボランチ
・サイドアタック仕かけたときにニアで潰れて他の選手のスペースを作れる選手

上背はそこまでなくても今の若いイタリア人でこれらに当てはまる選手はいますか?

646 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6dbb-JIpj):2023/03/17(金) 18:57:42.41 ID:hhsbYEQT0.net
レテギ、土曜日にイタリアに到着予定

647 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/17(金) 19:19:15.28 ID:5Ibtk4QOa.net
堂安のフライブルク
久保のソシエダ
鎌田のフランクフルト
がセリエ勢に敗れて、セリエ勢は日本人の邪魔をするなと怒ってる人いたわ

648 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fa74-JIpj):2023/03/17(金) 20:10:01.13 ID:HLqxAMqA0.net
抽選会何時から?

649 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fa74-JIpj):2023/03/17(金) 20:15:05.26 ID:HLqxAMqA0.net
超WORLDサッカー! ←糞メディア

~。一方で、2位通過チームではトッテナムとの激闘を制したミランと、
ポルトを破ったインテルのミラノ勢2クラブが突破を決めた。

国別では好調ナポリと下剋上を果たしたミラノ勢のイタリアが最多3チーム、
イングランドが2チームの勝ち上がりとなった。


下剋上てw意味わかってねぇだろ

650 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fa74-JIpj):2023/03/17(金) 20:17:02.05 ID:HLqxAMqA0.net
レアル対チェルシー
インテル対ベンフィカ
マンC対バイエルン
ミラン対ナポリ

651 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fa74-JIpj):2023/03/17(金) 20:20:11.07 ID:HLqxAMqA0.net
4分の3で決勝進出確保

652 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/17(金) 20:23:19.99 ID:qQ2/SEa00.net
ベンフィカ vs インテル
ミラン vs ナポリ
の山になったから、インテルが頑張れれば久しぶりに決勝にイタリア勢送り込めるな。ま、大抵キツい山の方が
大耳獲るから、インテルがベンフィカ下してもユーベよろしくまたイタリア勢準優勝止まりにはなりそうだが。

まぁでもこうなりゃ、やっぱナポリに決勝まで行って欲しいわな。マラドーナの霊力借りてワンチャンw

653 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fa74-JIpj):2023/03/17(金) 20:33:15.41 ID:HLqxAMqA0.net
決勝での力負けは覚悟しないといけないが、決勝いければ大いなる進歩

654 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fa74-JIpj):2023/03/17(金) 20:37:23.97 ID:HLqxAMqA0.net
国内王者特権措置で、ベンフィカ対インテルに変更かな?

655 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d6cd-WAGF):2023/03/17(金) 20:38:17.29 ID:zsrVzF9L0.net
イタリア勢のくじ運の良さに笑うよw
左の山の誰かが文句言いそうw

656 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fa74-JIpj):2023/03/17(金) 20:39:07.66 ID:HLqxAMqA0.net
2日連続でサンシーロはダメだろうから

657 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/17(金) 20:47:45.76 ID:qQ2/SEa00.net
>>654
それは最初からそう決まってたね。(ミランは前年リーグ優勝チームなのでミランが優先)

つーかナポリ決勝まで行けそうだし行って欲しいけど、優勝候補と当たらず決勝行ったら>>653の言う通り相手との
経験差込みでやっぱ力負けどころかボコボコになりそうでそれを見るのもイヤだし、今季の勢いのまま大耳まで仮に
獲ってしまうことになったら、それはそれでオシムヘンとクヴァラ速攻抜かれて弱体化させられそうでそれもイヤというジレンマ。

658 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Yo96):2023/03/17(金) 21:14:35.15 ID:SSrSC7Mza.net
ユベントスはスポルティング引いたね
これは敗退濃厚か

659 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/17(金) 21:21:17.34 ID:qQ2/SEa00.net
ユーベ vs スポルティング(逆山はマンU vs セビージャ勝者)
フェイエノールト vs ローマ(逆山はレバークーゼン vs サンジロワーズ勝者)

ローマは頑張れば決勝には行ける可能性出て来たな。
にしても今季はポルトガル勢とよく当たるね。CLGLでユーベボコったベンフィカを今度相手にするのはポルト
倒したばっかのインテル、インテル倒されても次にナポリorミランだし。

660 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp85-egpW):2023/03/17(金) 21:26:46.00 ID:gAEcLz+9p.net
スポルティングは決定力ないからディマリア使えるならユーベが突破だと思う

661 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp85-egpW):2023/03/17(金) 21:29:13.38 ID:gAEcLz+9p.net
>>657
ナポリは相性的にいわゆる強豪よりミランやラツィオとかのが苦手

662 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/17(金) 21:29:56.38 ID:u/ICScZHa.net
スポルティングはトッテナムとフランクフルト以下のチームだぞ
正直負ける要素ないやろ

663 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ dab1-Lxhm):2023/03/17(金) 21:30:42.41 ID:ZZVERrdX0.net
ミランとナポリはほんといつもどっちが勝つかわからない試合してるイメージ

664 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 562c-6DiY):2023/03/17(金) 22:15:43.35 ID:tgNycYmH0.net
つーか今のベンフィカ強いやろ

665 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ceeb-zNEQ):2023/03/17(金) 22:20:56.50 ID:sUiI5MHY0.net
ヴィオラも組み合わせいいな

666 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ceeb-zNEQ):2023/03/17(金) 22:28:49.06 ID:sUiI5MHY0.net
ていうかヴィオラが1番優勝率高いまである

667 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ddbd-JIpj):2023/03/17(金) 22:53:18.04 ID:qQ2/SEa00.net
ヴィオラも、ラツィオ下したAZやウェストハムの山避けられたのか。今季のイタリア勢のくじ運はほんまええんやな。

>>662
スポルティングには勝てるかもだが、次はおそらくマンUなのよねえ。
ディマリアとポグバが元気な状態でマンUと当たれるならちょっと面白くなるかもだがw

668 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp85-egpW):2023/03/17(金) 22:53:42.85 ID:DEQrke1Wp.net
突破はナポリよりミランかな
ミランが先制したらほぼ決まり

669 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp85-egpW):2023/03/17(金) 22:56:39.66 ID:DEQrke1Wp.net
>>662
フランクフルトもスパーズも負けてたよね

670 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa89-Qr6b):2023/03/17(金) 22:59:52.80 ID:Rj+sS3Yma.net
>>669
でも順位下でEL落ちだけど

671 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4e74-JIpj):2023/03/17(金) 23:12:53.49 ID:t0DrLVZ80.net
ELはアーセナルがいつの間にか消えてて草

672 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-4dSf):2023/03/18(土) 00:22:15.79 ID:ltw7YWml0.net
>>670
マルセイユが出来の波が激しくて順位かき回した
あのグループは最後までどこが混戦したよ

673 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-4dSf):2023/03/18(土) 00:25:08.44 ID:ltw7YWml0.net
バルサ対マンユが早過ぎたよね
あれ決勝で観たいカードだった

674 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/18(土) 08:36:04.40 ID:bIQigb+1a.net
CLのくじだけどこれUEFAの陰謀とも言われてるな
セリエ勢が調子いいから潰して、ナポリとベンフィカも強いからナポリとベンフィカの決勝は避けたい
だからナポリ、ベンフィカ、他セリエ勢で潰し合うのをUEFAは望んだ
そしてそれを言ってる人が俺以外にも結構いるわ

675 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/18(土) 09:56:05.77 ID:XCS46U/Va.net
>>674
違うと思うよ
ただシンプルにマドリーを潰したいだけだろ
UEFAはバルサマドリーユベントスを潰せればそれで良い

676 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/18(土) 10:14:07.93 ID:lJ9wRr+f0.net
マドリー潰したいならわざわざチェルシーぶつける必要ないだろ

677 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/18(土) 10:49:11.02 ID:0omRMFaC0.net
ユーベはもう戦術はディマリアやキエーザ頼みだけどELの相手にならそれでもやれてしまうからね
これにポグバが本調子なればチートなんだろうけどまともに試合すら出てない始末だしな
ただマンUとセビージャ相手にはどうなるかは分からんけど

678 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d974-F0re):2023/03/18(土) 13:14:02.78 ID:1eRWfHhV0.net
Portieri: Gianluigi Donnarumma (Paris Saint Germain), Wladimiro Falcone (Lecce), Alex Meret (Napoli), Ivan Provedel (Lazio);

Difensori: Francesco Acerbi (Inter), Leonardo Bonucci (Juventus), Alessandro Buongiorno (Torino), Matteo Darmian (Inter),
       Giovanni Di Lorenzo (Napoli), Federico Dimarco (Inter), Alessio Romagnoli (Lazio), Giorgio Scalvini (Atalanta),
       Leonardo Spinazzola (Roma), Rafael Toloi (Atalanta);

Centrocampisti: Nicolo Barella (Inter), Bryan Cristante (Roma), Davide Frattesi (Sassuolo), Jorginho (Arsenal), Lorenzo Pellegrini (Roma),
           Matteo Pessina (Monza), Sandro Tonali (Milan), Marco Verratti (Paris Saint Germain);

Attaccanti: Domenico Berardi (Sassuolo), Federico Chiesa (Juventus), Wilfried Gnonto (Leeds United), Vincenzo Grifo (Friburgo),
        Simone Pafundi (Udinese), Matteo Politano (Napoli), Mateo Retegui (Club Atletico Tigre), Gianluca Scamacca (West Ham United).

679 :U21 (ワッチョイ d974-F0re):2023/03/18(土) 13:15:54.94 ID:1eRWfHhV0.net
Portieri: Elia Caprile (Bari), Marco Carnesecchi (Cremonese), Stefano Turati (Frosinone);

Difensori: Raoul Bellanova (Inter), Andrea Cambiaso (Bologna), Diego Coppola (Verona), Antonino Gallo (Lecce),
       Matteo Lovato (Salernitana), Caleb Okoli (Atalanta), Fabiano Parisi (Empoli), Niccolo Pierozzi (Reggina),
       Lorenzo Pirola (Salernitana), Matteo Ruggeri (Atalanta), Destiny Iyenoma Udogie (Udinese), Mattia Viti (Nizza);

Centrocampisti: Edoardo Bove (Roma), Cesare Casadei (Reading), Salvatore Esposito (Spezia), Giovanni Fabbian (Reggina),
           Nicolo Fagioli (Juventus), Fabio Miretti (Juventus), Samuele Ricci (Torino), Bruno Zapelli (Belgrano);

Attaccanti: Tommaso Baldanzi (Empoli), Matteo Cancellieri (Lazio), Lorenzo Colombo (Lecce), Samuele Mulattieri (Frosinone),
        Gaetano Pio Oristanio (Volendam)

680 :U20 (ワッチョイ d974-F0re):2023/03/18(土) 13:17:21.90 ID:1eRWfHhV0.net
Portieri: Jacopo Sassi (Giugliano), Gioele Zacchi (Sassuolo);

Difensori: Andrei Coubis (Milan), Filippo Fiumano (Aquila Montevarchi), Alessandro Fontanarosa (Inter), Daniele Ghilardi (Mantova),
       Gabriele Guarino (Empoli), Edoardo Pieragnolo (Sassuolo), Filippo Terracciano (Verona), Mattia Zanotti (Inter);

Centrocampisti: Claudio Cassano (Roma), Duccio Degli Innocenti (Empoli), Jacopo Fazzini (Empoli), Samuel Giovane (Ascoli),
           Cher Ndour (Benfica), Flavio Paoletti (Sampdoria), Matteo Prati (Spal), Luciano Valente (Groningen), Federico Zuccon (Lecco);

Attaccanti: Giuseppe Ambrosino di Bruttopilo (Cittadella), Marco Nasti (Cosenza), Antonio Satriano (Almelo), Cristian Volpato (Roma).

681 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d974-F0re):2023/03/18(土) 13:33:58.54 ID:1eRWfHhV0.net
不在組
バストーニ マンチーニ バスキロット カザーレ ポベガ
ロヴェッラ ロカテッリ ザッカーニ エルシャーラウィ
オルソリーニ インモービレ ラスパドーリ ザニオーロ キーン

682 :名無しに人種はない@実況OK (ワイーワ2 FFa3-LoTL):2023/03/18(土) 13:41:52.75 ID:nog+DrATF.net
ラスパもバストニもいないとなればイングランド戦は負け確だな
ただでさえ厳しい組なのにこんなんでeuro本線に辿り着けるのか?

683 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/18(土) 14:38:43.44 ID:zlyndOZla.net
ロカテッリ、オルソリーニ呼ばないとかアホ丸出しやな

684 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d974-BQ3C):2023/03/18(土) 14:38:44.37 ID:98BhIajG0.net
3チームがベスト8にいったら
過去の対戦カードみても普通に同国リーグ同士はあるし
山にしても3チームも突破しちゃったら被ることもある
陰謀論言ってるやつ見てニヤニヤしてるわ

少し前のユーべ1強時代より今の方が面白いな

685 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-F0re):2023/03/18(土) 15:22:33.82 ID:5S3iRoNf0.net
セリエに超優しいドローやないかw
上手くいけばどれかファイナルへいける

686 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-4dSf):2023/03/18(土) 16:46:15.93 ID:1ZmXGbJ30.net
ファイナル行けても勝つのは非セリエだろ

687 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13bd-BQ3C):2023/03/18(土) 16:56:42.15 ID:upxr1R0N0.net
>>677
今のセビージャは酷いよ
リーガで降格の危険性あり
ELも内容的には勝ち上がったのが不思議なレベル

688 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-OPVQ):2023/03/18(土) 17:09:25.15 ID:JxIHBxFzr.net
>>682
イングランドからすれば、こんなイタリアに負けたら恥ずかしいだろうと思うはず
だからこそプレッシャーは重くのしかかり固くなる可能性もないとは言い切れない
昨秋のW杯でカメルーンと対戦したときのブラジルみたいに

689 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 41bd-F0re):2023/03/18(土) 17:15:12.63 ID:ksWvvgga0.net
>>678のメンツ見る限り、マンチーニ自体がカタールW杯予選やらかしたのにそういう意識(26W杯時に
最高のチームを作るために今から新しく作り直す)ないみたいだから、個人的にはちょっと呆れている。
25年3月からのW杯予選、ジョルジーニョ(34)、ヴェッラッティ(33)、トロイ(34)、ダルミアン(35)、ボヌッチ(37~38)、
アチェルビ(37)とかまだ使って、仮に予選は突破できたとして更に本大会で1歳歳食う彼らを使い続けるつもりなのかね。
(そこまでする気はないのなら今の内にもっと若いのにも出番与えて経験積ませろにしかならんし)

21EUROだって決勝Tは一歩間違えばオーストリアに負けてた程度でベルギー以外にまともに勝ってなかった
のにマンチーニ頑固過ぎるわ。
まぁイングランド戦のスタメンが
   ニョント      レテギ   キエーザ
      フラッテージ     バレッラ
              トナーリ
ディマルコ ロマニョーリ スカルヴィーニ ディロレンツォ

     くらいになっていたなら、頑固過ぎるってのは撤回するけど、どうせジョルジョーニョヴェッラッティベラルディ
あたりはスタメンなんだろうな。

690 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-l/KD):2023/03/18(土) 17:21:59.32 ID:H7IS/0Via.net
CLは流石にセリエクラブが優勝なんて非現実的だがELはユーベとローマならどちらかは最低決勝には行かないとね
同じ優勝候補のマンUはモウ時代にEL優勝してて、近年でもベスト4と準優勝とかしてるけどリーガ勢には毎回負けてるからどうなるかな?
それとテンハグはアヤックス時代にクリロナ擁してたアッレグリユーベに勝ってるからその辺は不気味だね

691 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/18(土) 18:34:02.41 ID:TpveWDl7a.net
>>690
ミラノ勢はともかく、ナポリの優勝は現実的だろ

692 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-l/KD):2023/03/18(土) 18:42:58.12 ID:Ufd+oxOWa.net
レアルやバイエルン、シティにナポリが勝つとは流石に思えんが、チェルシーが上がって来たら千載一遇ではあるね
ナポリはリーグ独走してるから早々に優勝決めてしまえばCLに専念出来る利点あるからな
レアルやバイエルン、シティらは終盤まで優勝争いもつれそうだし、その辺の兼ね合いや消耗度が懸念材料ではあるよね

693 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/18(土) 18:46:00.10 ID:TpveWDl7a.net
>>692
全然見る目ないな
ナポリが負ける可能性があるのはレアルだけ
シティやバイエルンなら勝てる
今のナポリを過小評価しすぎ

694 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9130-Jf05):2023/03/18(土) 19:13:34.34 ID:fglITUvH0.net
サッスオーロのディオニージかブライトンのゼルビに代表監督やってほしいわ
ゼルビもブライトンの前はサッスオーロで監督してたけど
決して裕福なクラブではなく層も厚いチームではないのに中位にできるのは普通に凄いよ
上位相手にも結構いい試合するし間違いなくマンチーニより有能だな

695 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1374-F0re):2023/03/18(土) 19:30:17.53 ID:+hv53EWE0.net
1軍 バレッラ ジョルジーニョ ヴェラッティ
2軍 トナーリ ロカテッリ ペッレグリーニ
3軍 フラッテージ クリスタンテ ペッシーナ
4軍 ミレッティ ロヴェッラ ファジョーリ
5軍 リッチ カタルディ ポベガ
6軍 マンドラゴラ センシ ボーヴェ

MF登録枠6~7

696 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ef-v9OY):2023/03/18(土) 19:33:20.66 ID:5/PXOnpU0.net
>>695
今のバレッラを一軍に置くとか流石に見る目なさすぎだぞ
トナーリ、ファジョーリ、ロカテッリの方が上ですわ
この3人にバレッラは当然追い越されてしまった
年齢的にも今がピークでなければならないのに残念

697 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1374-zyeL):2023/03/18(土) 19:34:11.40 ID:C0iko2KI0.net
どんなメンバー選考しても文句が出るくらいに選手層が厚くなってきたのは良いことだ。FW以外はなw

698 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1374-F0re):2023/03/18(土) 19:35:49.41 ID:+hv53EWE0.net
>>696 同じタイプとでも?

699 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d974-BQ3C):2023/03/18(土) 19:50:14.08 ID:98BhIajG0.net
中盤は個人的には
フラッテージ ロカテッリ トナーリがいいな

まあヴェラッティとジョルジーニョは鉄板なんだろうけど

700 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-QQQk):2023/03/18(土) 20:08:13.83 ID:GyYFgUKD0.net
バレッラに関しては細江はイタリアでは頭2つ分ぐらい抜け出てるとか称賛してたな

701 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d974-BQ3C):2023/03/18(土) 20:22:34.35 ID:98BhIajG0.net
バレッラは抜けてると思うけどムラがあるような

702 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebcd-8Xjr):2023/03/18(土) 20:25:50.47 ID:dK6cOUsG0.net
バレッラは安定感がなくてあまり信頼できない
能力は高いもの持ってるけど
右に固定されちゃって安定感失ってるのかなと思う
本来カリアリ時代もイタリアユースのときも左インサイドハーフが本職なんで、
インテル時代も左の位置からミドル何回か決めたよね
右だといまいちプレーが窮屈でポテンシャルをフルに発揮できてないような気がする
逆にジョルジーニョとかセンシ辺りは右でも難なくやれそうなタイプだと思う
ファジョーリやロカテッリもそうだけど

703 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebcd-8Xjr):2023/03/18(土) 20:26:55.60 ID:dK6cOUsG0.net
コンテがバレッラ右で固定して、センシ左で固定しちゃったのが良くなかったと思ってる
むしろこの二人は逆のほうが合ってる

704 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-gGIg):2023/03/18(土) 20:46:30.68 ID:33CvCcMT0.net
>>689
さすがに同意だわ
特にボヌッチは現時点でも無理
マンチーニと怪我かもしれないがフェリペはこれからピークなんだから使って育てていくべき
ロカテッリを外して現在調子悪いペッレグリーニも意味不明、まだマンドラゴラの方が活躍してる
ベラルディのところもザッカーニやオルソリーニではいけないのか
CFだってまだ代表無得点のスカマッカと未知数レテギの2枚は心許ないからキーンいてもいいだろ

705 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-QQQk):2023/03/18(土) 20:56:40.14 ID:GyYFgUKD0.net
その細江がバレッラ称賛してる動画だと彼次第でインテルの出来が変わるとかも
たしか数日前のサッカーキングでやってたイタリアダービー

706 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-l/KD):2023/03/18(土) 21:13:26.89 ID:Hh96T+eGa.net
バレッラに関してはなまじ何でも出来ちゃうのが仇になってるよな
万能だけどバランス感覚が少し無いからロカテッリやトナーリみたいな周りを生かす気の利くプレーがそんな出来てないから浮いてしまう時あるしね
マンチョもここに来てPOみたいにベテランや帰化選手に頼ろうとしてるのは少し気掛かりだよな‥

707 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-v9OY):2023/03/18(土) 21:18:38.22 ID:sC75FQv1a.net
バレッラって自分がミスしても周りのせいにしてるのよく見る
特に最近はバレッラ自身のミスが目立つ

708 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9130-Jf05):2023/03/18(土) 21:35:38.49 ID:fglITUvH0.net
キーンvsマンチーニというのが出来上がってきてるんじゃないのこれ?
昔の中日にあった山﨑武司vs山田久志みたいなああいうやつ

709 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c9bb-zWrC):2023/03/18(土) 21:39:42.31 ID:zJB3ZeTA0.net
ルカクとの騒動がいい例だけど自分も別格って程じゃない癖に
味方にキレ散らかすような奴に任せたくないわ

710 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 41bd-F0re):2023/03/18(土) 22:42:49.35 ID:ksWvvgga0.net
>>704
まぁ色々と選考意図が不明だが、唯一考えられるのは、U-21のEUROが6月からあるせいかU-21の方も
結構ガチメンバーで>>679にあるようにカンビアーゾ、パリージ、ウドジェ、ファッジョーリ、ミレッティ、リッチ、バルダンツィ
等クラブでもスタメン級~それなりに出てる選手を取られてしまっているのはちょっとA代表の方にも影響してるかもね。

とはいえ今季休んでばっかでフィジカル的にも衰え目立つボヌッチよりはバスキロットの方が全然使えると思うし、
ロカテッリやオルソリーニあたりまで入れないのは意味分からんけどね。

711 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-xNz1):2023/03/18(土) 23:09:10.75 ID:DmRTnXBhd.net
>>694
ディオニージは序盤は苦しめられたけどそこからよく持ち直してきたよね
1/29にはサンシーロでミランをフルボッコにしたのは素晴らしくて感動したよ
マンチーニが今サッスの監督してたらこんな芸当できないでしょ
ディオニージの爪の垢を煎じて飲ませてあげたいぐらいよ

712 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b74-F0re):2023/03/19(日) 00:03:08.16 ID:PlNQbu0g0.net
不在組
モンティポ ヴィカーリオ バストーニ マンチーニ ガッティ バスキロット カザーレ イッツォ ラッツァーリ カラブリア ビラーギ 
ザッパコスタ エメルソン ロカテッリ ポベガ ロヴェッラ カタルディ マンドラゴラ ザッカーニ エルシャーラウィ 
ベルナルデスキ オルソリーニ マッツォッキ インモービレ ベロッティ ラスパドーリ ザニオーロ キーン カプラーリ ピナモンティ

713 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-4dSf):2023/03/19(日) 01:00:34.75 ID:/cLOva/L0.net
チェルシーが不気味
リーグの弱さとCL決勝Tは別物と考えるべき
しかもチアゴシウバ抜けて守備立て直してきてる

714 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ eb2c-v42i):2023/03/19(日) 01:30:37.90 ID:+agV7shP0.net
居る選手の質は高いからな

715 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-gGIg):2023/03/19(日) 05:40:32.15 ID:ubWKcj540.net
>>710
確かにU-21に譲ってるのとイングランドとの大一番もあるからボヌッチ以外のベテラン選出はまあ少しわかる
右SBなんかは結局ダルミアン以上の人材がほとんどいないし
それでもマンチーニやフェリペ、ロカテッリがいないのは納得できない
ファルコーネや層が薄い左利きCBにボンジョルノはおおっってなったんだけどね

716 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/19(日) 09:52:28.29 ID:UzDBt4jS0.net
>>713 ミランに言ってやれ

717 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/19(日) 09:59:47.65 ID:UzDBt4jS0.net
怪我らしいバストーニの代わりにトリノが誇る巨躯DFボンジョルノ
あとはアダムトラオレ並みのマッチョ、バスキロットが加われば、フィジカル無双

家庭の事情らしいロカテッリ

ボヌッチは鼓舞できるから必要として、さすがにアチェルビは不要。今やインテルのDFリーダーだけど

718 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/19(日) 12:15:02.19 ID:Pya3jIzT0.net
ドル倒したくらいでチェルシー強いって言われてんの草

719 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/19(日) 15:33:04.32 ID:96GWZmpz0.net
>>715
ダルミアンはもう5歳は若ければ・・・だなあ。トリノの頃凄く良くて一番良い時期にまんうに買われて全然使われ
なかったからなあ。その頃に稼働率低かったせいか今も頑張れてはいるが。
右の若いのはベッラノーバとザノーリだが、まぁ最近サンプで漸く出番増えて来たザノーリの成長に期待かな。
マッツッォッキは若手ではないが今季は怪我の長期離脱あったからまた元気にクラブでやっていればまたそのうち呼ばれる
可能性は高いとは思う。

720 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/19(日) 17:41:03.77 ID:bwd1rPQk0.net
現状の総合力や調子でダルミアンなんだろう。
ラッツァーリやルカペレとかよりも。
カラブリアは変わらず嫌われてるわ

721 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/19(日) 18:15:54.14 ID:gofcWJFQa.net
ラッツァーリとザッカーニはネーションズサボったり素行悪いみたいだから呼ばないらしい

722 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/19(日) 21:52:57.67 ID:46R8NKCJa.net
実際今回外れたのは現状不可欠ってレベルの選手じゃないからな
しかしレテギみたいな帰化選手やボヌッチやダルミアンとかのベテランに頼ろうするマンチョのスタンスは最終予選〜POの頃の閉塞感が大して変わってないのが分かってしまうね‥

723 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/19(日) 23:21:38.11 ID:NjoneDLs0.net
とりあえずウエストハムで控えの輩をイングランド戦の先発にすることは止めて欲しい
恥ずかしいから

724 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/19(日) 23:53:19.06 ID:96GWZmpz0.net
でも3トップなら真ん中やれるのスカマッカかレテギしか召集メンバーの中ではいないよ。
2トップにしたってその2人なしで小さい選手だけでってこともないだろうし、以前インシ真ん中にした時みたいに
その2人以外の誰かをゼロトップ気味に置くくらいか。

725 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/20(月) 06:53:54.49 ID:s3Wxia430.net
キエーザまた怪我か。このままガラスの天才で終わらなきゃいいけど

726 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/20(月) 07:03:57.71 ID:nXI9c2ztp.net
キエーザは選手生命自体がない
代表は色々と終わってるな

W杯出場権を掴むには2034の大会にスイス、オーストリアあたりと一緒に立候補するぐらいしか希望がない
試合に関しては当たり前のことしかできず奇跡を起こせないチームだから

727 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/20(月) 07:54:33.15 ID:nU35vUp3a.net
キエーザはアッレグリに壊された

728 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/20(月) 07:55:29.39 ID:nU35vUp3a.net
>>723
恥ずかしいのはクソ雑魚ウェストハムだろ
スカマッカ使いこなせない脳筋チームだよ

729 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/20(月) 07:59:16.71 ID:0+yN/3PT0.net
スカマッカが脳筋なんだが

730 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/20(月) 11:21:40.90 ID:85U5vjwxd.net
>>726
2030はスペインポルトガルモロッコとウルグアイアルゼンチンパラグアイが手をあげてるが100周年記念なので南米が有利だろう
そうすると2034はロシア大会から16年空くので欧州開催の可能性が高まる

イングランドスレでは今のイタリアに勝てなかったらみっともないと言われてるが反論のしようがないな

731 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/20(月) 14:52:40.46 ID:vyhaNoqm0.net
ユーヴェのガッティが成長してるらしいね
ユベンティーノがキエッリーニの要素もバルザーリの要素もあると言うくらいなんだから
ちょっと楽しみな選手ではある
元々MFだったけど体格の良さと守備力を活かしてセリエB時代にCBにコンバートされたそう
ユーヴェの最初のころは酷かったけど、このまま成長していけばアズーリのCBに選ばれる可能性もあると思う

732 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b74-F0re):2023/03/20(月) 20:05:37.94 ID:od6WXYYh0.net
ミレッティは怪我ばっかしてるとスーレに差をつけられちまう

733 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/20(月) 20:32:52.12 ID:s1fynRWja.net
アズーリの試合見たいからダゾーン入ってやったわ
WOWOWは他にも見るのあるからいいけどダゾーンはきつい
でもアズーリのためだから仕方ない

734 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b74-F0re):2023/03/20(月) 20:46:47.18 ID:od6WXYYh0.net
ファジョーリはユーベでは駒って感じだけど他のクラブなら王様プレーも出来るんだろうな。
でもレギュラーに定着してきたのは良いことだ
Nicolo Fagioli vs Sampdoria
https://www.youtube.com/watch?v=y_NnRzxuQVE
Nicolo Fagioli vs Inter
https://www.youtube.com/watch?v=jfHQmKokqlI

735 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/20(月) 20:59:14.94 ID:d9rR6SG5a.net
>>734
ファジョーリガチで上手いな
丁寧にプレーできて足元柔らかくてプレス耐性も高い 
スペイン人プレーヤーと言われても違和感ないわ
この選手の存在がなかったらユーベは大変だったかもな

736 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-v9OY):2023/03/20(月) 21:22:45.30 ID:powptPPca.net
だからずっと言ってるやん何ども!
ファジョーリは若いとかそういうの抜きにして別格だって
ちょろっと出てきたミレッティってやつはまだ全然ダメ話にならん

737 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-v9OY):2023/03/20(月) 21:25:11.20 ID:powptPPca.net
ファジョーリはもうトナーリクラスの選手だよ
今日のデルビーのバレッラは凄く良かった
それは認めるよ

ただ最近のプレイは酷すぎる
役に立たないお爺ちゃんはもう使うのやめて
トナーリとファジョーリを優先して使っていこうや

738 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/20(月) 21:26:20.38 ID:+9+sSr20a.net
ファジョーリはなかなかいいな
ミレッティもyouth leagueでは無双してたんだが、ちょっと伸び悩んでんのかな
でも資質は結構高いと思う

739 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b74-F0re):2023/03/20(月) 21:47:52.63 ID:od6WXYYh0.net
GdS採点

ローマダービー
ベストプレーヤー:ザッカーニ

イタリアダービー
ベストプレーヤー(インテル側):バレッラ
ベストプレーヤー(ユーベ側):コスティッチ(同点:ガッティ、ファジョーリ、ロカテッリ他2名)

イタリア代表招集外:ザッカーニ、ガッティ、ロカテッリ

740 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1b74-F0re):2023/03/20(月) 21:49:32.03 ID:od6WXYYh0.net
某メディア
「トナーリは多くの人が比較したピルロよりガットゥーゾに影響を受けていると常々言っている。
しかし現在の彼に欠けているのは闘犬の噛みつきである。
べナセルのコンディション不良もあって出ずっぱりの状態であり、今や老犬のようだ。」

741 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 41bd-F0re):2023/03/20(月) 22:29:28.66 ID:wYIzLIWv0.net
キエーザは明らかに怪我っぽいけど元々コンディション不良言われてたディマルコもあかんか?
まぁスピ、ダルミアンでも左は何とかはなるが・・・

>>721の詳細は知らんけど、キエーザいないんならザッカーニかオルソリーニは呼んでくれやせめて。
左SB、WBはディマルコダメで追加で同じポジションで呼ぶならU-21から1枚借りてきてくれ。
パリージ、ウドジェ、カンビアーゾ、ルッジェーリってそれぞれ使われ方やタイプは異なるとはいえ4枚も
U-21の方入ってるし。

742 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-v9OY):2023/03/20(月) 22:38:13.26 ID:QCh3+YV8a.net
ベラルディとかボヌッチとかいらねえだろ
なんでこんなの呼んでロカテッリやファジョーリは呼ばれてないんだ?バルダンツィは?
ラスパドーリは怪我してるから選ばれてないだけだよな?

743 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-F0re):2023/03/20(月) 22:48:37.42 ID:lFZW8sm60.net
クラブ側のオーダーもあるんじゃね、過密すぎるから

744 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b74-F0re):2023/03/20(月) 22:51:22.96 ID:NRRbmExS0.net
エメルソン呼んでないのは前進だわ

745 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/20(月) 22:53:56.27 ID:4I9LHXrRa.net
ザッカーニとラッツァーリは何かの記事読んだけどサボり癖や素行不良が酷くてマンチーニ切れてるらしいからもう呼ばないんじゃないの

キエーザ→エルシャーラウィorサポナーラorザニオーロ

ディマルコ→パリージorウドジェorエメルソン

で良くない?

左ウィングはキエーザいなくてもニョントとグリフォいるし
ディマルコいないのは痛いけどスピナ万全ならそこまで心配ないのでは

746 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/20(月) 22:56:35.69 ID:4I9LHXrRa.net
左SB(WB)は
攻撃考えたらパリージ
守備考えたらエメルソン
攻守に安定感求めるならウドジェ
かな
ただウドジェもパリージもA代表初だからエメルソンが安牌な気がする

747 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebcd-8Xjr):2023/03/20(月) 23:02:15.84 ID:vyhaNoqm0.net
そもそもフォーバックでいくのか
スリーバックでいくのか、フォーバックなら4−3−3かそれ以外か
分からないからねえ
ただ人選見た感じ3−4−3か4−3−3を使いたいんだと思うけどね
ウイングシステムを使うならキエーザ欠いても左はグリフォ、ニョントがいて
右はパフンディ、ベラルディ、ポリターノがいる
これはこれで質量共に悪くないと思う
パフンディは計算できないかもしれないけど、ベラルディとポリターノがいれば十分だと思ってる

ディマルコのところは無難にエメルソンでもいいと思う
なんだかんだパフォーマンスは悪くないしね

748 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-t+Rt):2023/03/20(月) 23:38:20.43 ID:ZkWFZW2L0.net
ファジョーリやミレッティ、ウドジェなんかがU21に呼ばれたのはEUROのためとかって記事を見たな

749 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-4dSf):2023/03/21(火) 00:06:38.00 ID:AJ1QXI130.net
ボヌッチは精神的支柱役?
いらんやろ

750 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d33b-8NOs):2023/03/21(火) 07:36:42.12 ID:JGJuhNls0.net
ラスパドーリは先月15日にトレーニング中に故障して以降復帰果たしてない
しかし今のA代表は若手が多いからU20だの22だのに持っていかれてベストなメンバーを組めないな
W杯から離れてた頃のベルギーも同じ悩みを抱えてた

751 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d974-F0re):2023/03/21(火) 08:20:48.76 ID:5nCr9fXu0.net
インテル、ユーベ、ローマがUEFAクラブランキングのトップ10入りへ

752 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d974-F0re):2023/03/21(火) 08:21:20.59 ID:5nCr9fXu0.net
合宿をディマルコが離脱、代わりにエメルソンを招集

753 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-v9OY):2023/03/21(火) 08:40:58.22 ID:lKKcfVuVa.net
>>751
うおおおお!すご!
ミランも頑張ってほしい

754 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d974-F0re):2023/03/21(火) 08:55:15.43 ID:5nCr9fXu0.net
イングランド代表、ラッシュフォード、マウントら3選手の離脱を発表

755 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/21(火) 08:58:41.50 ID:n+g0i8dIa.net
>>752
やっぱエメルソンか
まあ無難な選択やな

>>751
インテルってそんなポイント稼いでたんだな
意外だわ

756 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-gGIg):2023/03/21(火) 10:01:36.41 ID:jR4ZVK9Ea.net
>>719
ザノーリいいよね
ただこれまでほとんどアンダーに出てなかったのが気になる
身長あるけどそれはサントンやピッチーニも同じだったからザノーリはとにかくがんばってほしい

757 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-gGIg):2023/03/21(火) 10:10:13.88 ID:iWcjpOPia.net
左SBはアンダーにウドジェ、パリージ、カンビアーゾそして最近いいルッジェーリも控えてるから
右利きのスピナッツォーラに右SBもやってもらうとか
トロイやマンチーニを右SBの控えとしても計算するとかしたらどうかなと思うんだよね
(WBはさすがにできないだろうが……)
大会には人数制限あるから

758 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 10:34:30.95 ID:CYI9K3tf0.net
>>754
ラッシュフォード出ないのはだいぶ楽やな。速いのは他にもいるけど、ラッシュフォードキレキレで点取りまくってたからな。

>>756
アンダー出てないのそんな気になるもん?

759 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 10:44:04.11 ID:Jg/xMba4d.net
イングランドスレより
今ならイタリアよりウクライナの方が強敵だってさ

760 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 11:03:22.70 ID:JUVIokwwa.net
イングランドが最後にイタリアに勝ったの2012年の親善試合が最後だよ
プレミアリーグが強いから勘違いしてしまうのも無理ないな
リーグが強いのは金でかき集めた優秀な外国人監督と外国人選手のおかげなのに

761 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b74-F0re):2023/03/21(火) 13:29:04.79 ID:X51h+/aO0.net
ファジョーリはまだまだパスが雑だったり粗さはある

762 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 18:52:37.77 ID:GbPSJsQCa.net
イングランド代表って前評判高くて選手の質も高そうな錯覚受けるけど対戦すると拍子抜けするのがな
逆にスペインは前評判悪い時でもいつも強く感じるから相性なのかね

763 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 19:56:51.95 ID:DBJ/sI6b0.net
GdS
ユベントスはリーズのニョントを気に入っているが、獲得レースにはプレミアのビッグクラブが最前列にいる。
リーズ側はニョントの売却に40Mユーロ以上の移籍金を要求するだろう。
ユベントスは、リーズにローンしているマッケニー+移籍金で交渉を行う可能性。

764 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 20:05:23.81 ID:DBJ/sI6b0.net
フェデリコ・ディマルコとイヴァン・プロヴェデルが離脱。
エメルソン・パルミエリとマルコ・カルネセッキ(U21)を代替招集。

765 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 20:17:42.49 ID:dhyxqoAFa.net
>>763
ニョントがユーベはやめたほうがいい
アッレグリユーベはサイドにウィングバックを置いてウィンガー置かないからニョントは宝の持ち腐れになる
キエーザやベルナルデスキの悲劇を繰り返すな

766 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 20:23:38.84 ID:p/MEP1U8a.net
技術レベルではスペインは未だに欧州では別格だからイタリアがどんだけ組織的に前プレしても軽くいなされるから不利だしね
イングランドは前プレすればある程度取れるし、繋ぎも雑だからどんだけタレント揃ってても付け入る隙あるもんな

767 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 20:29:30.14 ID:uxbJ72nC0.net
>>764
キエーザの代わりはどうなるんだろう?

768 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 20:32:24.26 ID:WfrCyQl90.net
イングランドはいつもPKに泣いてる印象
ユーロはPK戦勝てば優勝だったしW杯もケインがPK決めてれば延長で勝敗分からなかった

769 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/21(火) 20:39:11.62 ID:B59/FeDKa.net
>>766
結局イングランドは中盤が下手なのよな
イタリアに負ける度に我々にはピルロのような選手が必要とか言ったりジョルジーニョみたいな選手が必要とか言ってるし

770 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/21(火) 21:04:20.38 ID:FHvN516va.net
>>766
そう 2021年のユーロの時のイタリアは最強だと思ってたけどスペインにプレス交わされて改めて相手が上手いと思ったわ
アンダー世代でも苦手な相手だし
イングランドは前プレしても簡単に嵌めれるし、前プレしないでドン引きしても攻撃に怖さがないから
正直ポゼッションしてボール奪われてカウンターされないことに気をつければ勝てるんだよなあ
ネーションズのウルヴズのスタジアムでやった試合でも弱すぎて驚いたわ
トナーリらが決定機何本も外して引き分けにしたイタリアはいろんな意味でさすがだと思ったけど

771 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1beb-sNKg):2023/03/21(火) 23:56:10.78 ID:6y/DN8E90.net
セリエ選手市場価値全体的に上がったな
ファジョーリ20mでミレッティ超えたか

772 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b74-F0re):2023/03/22(水) 07:17:35.92 ID:H0/hzRjb0.net
アッズーリは、3月23日にナポリで最初のユーロ 2024予選でイングランドを迎え、その3日後はにホームを離れてマルタに向かいます。

ユベントスのデュオ、ボヌッチとキエーザにはマンチーニから電話がかかってきましたが、
ロカテッリはマックス・アッレグリのフォーメーションで確固たる地位を築いていたにもかかわらず、招集外となりました。

La Gazzetta dello Sportによると、マンチーニの決定の背後にある理由は、「純粋に技術的なものである」と伝えられています。

マンチーニは、ロカテッリをボックス・トゥ・ボックスを体現できるMFとして期待していたものの、
彼はDFの前に位置を取り、より深い位置からゲームをコントロールする役割を任されています。
したがってマンチーニは、モンツァでより高度な役割を果たしているペッシーナを含む、他の選手をその位置に配置すべく選択しました。

それにもかかわらず、元サッスオーロの男は気持ちを切らしておらず、招集されたMFのいずれかが今後怪我を負った場合、
ロカテッリに電話をすることになるはずです。

773 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-v9OY):2023/03/22(水) 08:00:58.50 ID:qvP4Gguza.net
ロカテッリとファジョーリ選ばなかったのは意味わからんな
ローマの2人いらねえだろ

774 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-v9OY):2023/03/22(水) 08:05:26.22 ID:qvP4Gguza.net
▼GK
ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン/フランス)
ウラジミロ・ファルコーネ(レッチェ)※初招集
アレックス・メレト(ナポリ)
マルコ・カルネセッキ (クレモネーゼ)
▼DF
フランチェスコ・アチェルビ(インテル)
レオナルド・ボヌッチ(ユヴェントス)
アレッサンドロ・ボンジョルノ(トリノ)※初招集
マッテオ・ダルミアン(インテル)
ジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ)
エメルソン・パルミエリ (ウェストハム/イングランド)
アレッシオ・ロマニョーリ(ラツィオ)
ジョルジョ・スカルヴィーニ(アタランタ)
レオナルド・スピナッツォーラ(ローマ)
ラファエウ・トロイ(アタランタ)
▼MF
ニコロ・バレッラ(インテル)
ブライアン・クリスタンテ(ローマ)
ダヴィデ・フラッテージ(サッスオーロ)
ジョルジーニョ(アーセナル/イングランド)
ロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ)
マッテオ・ペッシーナ(モンツァ)
サンドロ・トナーリ(ミラン)
マルコ・ヴェラッティ(パリ・サンジェルマン/フランス)
▼FW
ドメニコ・ベラルディ(サッスオーロ)
ウィルフリード・ニョント(リーズ/イングランド)
ヴィンチェンツォ・グリフォ(フライブルク/ドイツ)
シモーネ・パフンディ(ウディネーゼ)
マッテオ・ポリターノ(ナポリ)
マテオ・レテギ(クルブ・アトレティコ・ティグレ/アルゼンチン)※初招集
ジャンルカ・スカマッカ(ウェストハム/イングランド)

775 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd73-7LVk):2023/03/22(水) 09:13:16.09 ID:NdwFYuzCd.net
タレント不足が否めないペッレグリーニが10番だもんな

776 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-F0re):2023/03/22(水) 09:21:39.07 ID:/GTIvrPF0.net
ラスパドーリは?
まじでこんなFWでいくのか

777 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/22(水) 10:26:41.73 ID:x+qCs3i5p.net
FWはグリフォンとレテギぐらいしか期待できないな
ラスパとキエザのケガはそこまで長引かないのかな?

778 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/22(水) 10:35:05.57 ID:VOCjDYuI0.net
マンチーニ、伊代表の17歳至宝に期待「並外れたクオリティ。今後20年間代表で…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28d25c3b2fca25e1a7c19a676f02b1630d1b4103

779 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/22(水) 17:21:23.15 ID:aXS4IC5R0.net
ラスパは怪我じゃね?
ナポリでもベンチにもいないぽいし
つかウイングは頭いるけどCFはまじでレテギで行くか?
スカマッカも試合出れてないしな

780 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/22(水) 21:10:33.82 ID:VOCjDYuI0.net
昨年末ウェストハム戦のパフンディ(28分過ぎから登場)
スカマッカやエメルソンも出ている
https://www.youtube.com/watch?v=qmt4UdHj1Z8

781 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/22(水) 21:23:58.81 ID:5y60fZSH0.net
最近のカマルダ
https://twitter.com/Milanprima_jp/status/1637825179631091730?cxt=HHwWpIDQwdjU3LotAAAA
(deleted an unsolicited ad)

782 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/22(水) 22:02:16.71 ID:6/dpUbxZa.net
>>781
ガチでうまいやん
イタリアのメッシ

783 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/22(水) 22:14:30.17 ID:Gc63V2zP0.net
メッシというよりはクリロナに近いという印象を受けた
なかなかの逸材

今日はU19イタリアがドイツに3−2で勝利
これから長い戦いがあるけど予選通過して本選いってほしいな
↓ちなみにフル動画
https://www.youtube.com/watch?v=KevkVOk8GE8

7番の選手がかなり上手いと思った  調べたらアルバニア国籍もあるのね・・・
最近ではイタリア代表の選手が他所の国に取られることが増えてるので
なんとしても逸材は守ってほしい

784 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/22(水) 22:15:37.49 ID:Gc63V2zP0.net
>>783
クリロナに近いというのは語弊があるねw
クリロナにプレースタイルが似てると思った

785 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/22(水) 22:30:30.87 ID:yteRSHKMa.net
レテギはインテルも狙ってるらしいが同じイタリア系アルゼンチン人で20半ばでセリエ来て後に確変したミリートみたいになればいいよな
ラスパ程足元収まるか、まだ分からんけどとりあえずスカマッカよりかポスト出来たらそれだけでも選んだ価値はあるね

786 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/22(水) 22:53:53.94 ID:5y60fZSH0.net
>>783 なぜメンバー紹介のテロップがドイツだけなんだ・・・

787 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 03:27:38.28 ID:WmkEZMQGa.net
マンチョはインタビューでも中盤は枠が埋まる位に申し分無いけど前線と守備陣が問題と明言してるからロカテッリやファジョーリ、ミレッティらがいないのはそんな大した問題ではないって認識なんだな
ロカテッリはユーベでのアンカー起用がモロに災いしてて、ヴェラッティの代役ポジだったのがいつの間にかトナーリにその座奪われた形だし、アンカーはやはりジョルジーニョ、クリスタンテで固定なんだろうかね

788 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 07:19:57.04 ID:qXfShSVq0.net
スカイ予想

ドンナルンマ
ディロレンツォ トロイ アチェルビ スピナッツォーラ
バレッラ ジョルジーニョ ヴェラッティ
ベラルディ レテギ ペッレグリーニ

789 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 07:36:31.24 ID:8N32t9FWa.net
なんか急にしょぼくなったなイタリア
こりゃワールドカップもユーロも予選敗退濃厚だな
あんま期待しないでテキトーに見るかー

790 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 07:38:16.86 ID:8N32t9FWa.net
キエーザ怪我させたハゲっグリ

ザニオーロ潰したマルディーニとローマは◯んでくれや


あとロカテッリもファジョーリも呼ばずに未だにベラルディみたいな下手くそに縋ってるアホマンチョには期待できないわ
こいつに長期政権任せるのは間違い

791 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 08:41:31.02 ID:C1SRm8LMa.net
とりあえずレテギとニョント辺りに期待しておく

792 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 09:18:11.70 ID:5i0yOeKha.net
レテギの件でアルゼンチン代表オタが文句言ってるけど
お前らイタリア生まれイタリア育ちアンダー世代イタリア代表のカルボーニ盗んだやんって書きたくなる

793 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 13:07:44.19 ID:1kPgbGp60.net
>>789 >>790
半年後の代表ウィークでも今回とほぼ変わらないような召集メンバーなら絶望した方がいいかもな。
一応今回は6月のU-21EURO控えて若いの余り引っ張って来れなかったのと、前線で怪我してなきゃ出したい選手の
怪我やクラブでの不遇不調も重なってはいるので。

そもそも26、7歳以下までの緩い条件で見ても活きのいい・活躍できてる前線の選手が数いなさ過ぎる根本的問題がね。
今回もなんで呼ばんの?って選手がオルソリーニとギリギリでキーンくらいしかマジでいない。


まぁいなさ過ぎるからこそ、俺はもう層薄過ぎる前線で点取ろうとするの止めてMFだけは沢山いるんだから沢山
置いて何とかする道筋模索しようぜと以前から書いてる訳だがw

794 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 13:13:51.67 ID:QX1hACFxa.net
>>793
まあその通りだな
キエーザは完全に怪我がちの選手になって終わったから期待してないけどラスパドーリ戻ってきてファジョーリ、ロカテッリ+αでまだマシになるだろう

半年後まで様子見するか
今のメンツじゃとってもじゃないけどまた大事な試合落として終わる

795 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 14:07:40.47 ID:Y2zwr2g7a.net
キエーザはユーベを出たほうがいい

796 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp9d-+xFj):2023/03/23(木) 14:55:24.83 ID:NWW4pRvLp.net
2016ユーロ予選本戦、2018WC予選のアイスランドみたいになれないかなぁ
あの頃のアイスランドはオランダやイングランド、クロアチアを叩き潰して素晴らしかった。感動したくなるレベル

797 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-zyeL):2023/03/23(木) 15:15:04.98 ID:2EeGCR4Sa.net
ザニオは両靭帯やって終わっちゃったけどキエーザはどうなるかね
この2人が万全だったらと思うと悲しいわ
何で才能あるアタッカーばっかこうなるんや

798 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 89c7-l/KD):2023/03/23(木) 15:40:34.13 ID:AVvxQi2n0.net
ドリブラーに怪我は付き物だからそこを乗り越えれるかが一流への条件だしな
リベリやロッベンとか怪我ばかりだけどその度にパフォーマンスは落とさずにむしろ質はどんどん上がって普通ならバロンドール貰う位の活躍してたんだからね
キエーザやザニオーロもめげずにコンディション上げてクラブ、代表共に活躍して欲しいな

799 :名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr9d-pJiA):2023/03/23(木) 15:40:38.77 ID:Oz69SlEdr.net
>>796
当時のアイスランドには素直に尊敬できるね
たった新宿区並の人口しかいない国がどうやってこんな難敵を押さえつけたんだろう?
今後のイタリアの発展のためにもヒントが欲しいわ

800 :名無しに人種はない@実況OK (スップー Sd73-UPoc):2023/03/23(木) 15:51:15.88 ID:II34/v30d.net
他板ではこんな言われようだよ…

338 名無しが急に来たので[] 2023/03/15(水) 12:59:34.02 ID:4vjAwFg8
イタリアなんはもう終わってる
サッカ界のPL学園
2度と復活はない

345 名無しが急に来たので[sage] 2023/03/15(水) 15:03:21.54 ID:X8ItcLuL
イタリアはロシア、カタールに居なかったけどその前の2大会(2010・2014)でこれといった見せ場もなくGLで敗退したから不在でも気にならなかったな
少なくとも強豪ではなくなった
EURO優勝したとは言えその前後のワールドカップで欧州予選で敗退ってEURO2004優勝のギリシャと変わらんし

371 名無しが急に来たので(千葉県)[sage] 2023/03/16(木) 15:43:23.92 ID:/XDvZX48
>>346
もし26年W杯にイタリアが出てベスト16以上の成績を挙げたら
そのイタリアに競り負けたチームの監督や会長はどうなるのか見てみたくなってきた
日本だと成田で今度は森保が水ぶっかけられそう…

412 名無しが急に来たので(大阪府)[] 2023/03/20(月) 10:03:00.60 ID:bYjqMX6V
>>378
小倉隆史の監督就任が発表されたときの名古屋みたいにスレが阿鼻叫喚状態になること間違いなし!
在京クラブ在阪クラブなら他のプロスポーツに心傾けやすいけど

474 名無しが急に来たので[] 2023/03/23(木) 15:28:54.56 ID:3YfmalMp
>>378
こんなやりとりが見られそうだなw
https://www.youtube.com/watch?v=yQ0sE3fJ3zc
https://www.youtube.com/watch?v=HUKgRgNm6C4

801 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/23(木) 15:54:42.37 ID:xqy+6yPIa.net
左ウィングはニョントが成長してきて、グリフォもいるし、サポナーラやザッカーニもいるのでそこまで悲観する必要はない
ただキエーザやザニオーロの復活も見たい
キエーザはユーベを離れないとパフォーマンス取り戻せないと思う

802 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/23(木) 16:05:57.31 ID:vgAb0jEBa.net
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1677731071/

このスレでイタリア叩きされてるぞ

803 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 89c7-l/KD):2023/03/23(木) 16:06:11.42 ID:AVvxQi2n0.net
左は問題ないけど右はポリターノやベラルディを未だに呼んでたり、人材難だからキエーザか、ザニオーロのどちらかはいて欲しいよな
せめてオルソリーニとか呼んでればいいものを今更ベラルディだからね‥

804 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/23(木) 16:06:29.88 ID:vgAb0jEBa.net
何でこんなにイタリア舐めてるやつ多いのか不思議で仕方ないんだが

805 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/23(木) 16:07:25.89 ID:vgAb0jEBa.net
ユーロ優勝してドイツ・イングランド・ハンガリーの組で一位になってネーションズ決勝行ったのに
なぜここまで過小評価されるのか?
誰か理由を教えてくれよ

806 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-v9OY):2023/03/23(木) 16:10:32.57 ID:chIGbIOIa.net
イタリアアンチが暴れてるからだろ
相手にしても無駄だよ
ユーロ優勝した時だってギリシャの例出して批判してたじゃん

正当な批判なら許せるけどよく知りもしないバカにイタリアが馬鹿にされてるの見るとイライラが止まらなくなるわ

807 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-F0re):2023/03/23(木) 16:10:53.45 ID:ohJh8sio0.net
まあW杯だなw

808 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/23(木) 16:15:42.03 ID:vgAb0jEBa.net
>>806
ほんとな
さすがにバカにしすぎだろ
そのくせW杯にしばらく出てないうえに国際大会の成績もクソなノルウェーを持ち上げるんだから
結局プレミアで活躍してる選手がいるチームじゃなきゃ評価しないって姿勢なんだろ
ほんとクソみたいなサッカー観のやつが増えたよな

809 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa95-+PWb):2023/03/23(木) 16:16:42.88 ID:vgAb0jEBa.net
でもノルウェーはまだしもハンガリーとかも評価してるんだから意味がわからないんだよなあ
結局イタリアアンチが多いってことなのかな

810 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-F0re):2023/03/23(木) 17:35:38.35 ID:ohJh8sio0.net
日本でもアズーリは人気あると思うんだが、そんなにもか

811 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebcd-8Xjr):2023/03/23(木) 17:39:01.73 ID:it6g5ocY0.net
人気はあるけどアンチも多いっていうのが実情じゃないかな

812 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 18:03:36.09 ID:8aixdtdya.net
明日朝の試合はDAZNで見れるんだよね?
DAZNって加入してすぐに脱会しても二ヶ月分払わされるんだっけ?

813 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 18:37:49.50 ID:693Bs3lU0.net
試合情報
イタリア vs イングランド : グループC 第1節
試合時間:2023年3月24日(金)日本時間4:45
会場:スタディオ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ

マルタ vs イタリア : グループC 第2節
試合時間:2023年3月27日(月)日本時間3:45
会場:タカリ・ナショナル・スタジアム

814 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 18:39:06.98 ID:aDUmFzdKa.net
>>813
ナポリのゴミスタでやんのかよ・・・

815 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 18:39:09.55 ID:Wt/qnOcw0.net
イタリアはチョンをボロクソにしてるから逆恨みしたチョンがアンチになってるんよ
自業自得なのに

816 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 18:40:32.70 ID:693Bs3lU0.net
Germania-Italia 2-3 | Under 19 | Elite Round
https://www.youtube.com/watch?v=RzRm2JsoD1Y

817 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 18:41:17.33 ID:aDUmFzdKa.net
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1677731071/

イタリア叩き来てるぞ みんなで乗り込もう

818 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 18:51:31.70 ID:693Bs3lU0.net
GdS予想スタメン

イタリア
>>788と同じ

イングランド
グリーリッシュ ケイン サカ
ヘンダーソン ライス ベリンガム
ショー マグワイア ストーンズ ウォーカー
ピックフォード

819 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 41bd-F0re):2023/03/23(木) 19:08:46.37 ID:1kPgbGp60.net
>>805
だからW杯も本大会ちゃんと出て一定の成績出してなきゃアンチが暴れ易くなるってだけのことだろ。
EUROはともかくとして、少なくともW杯よりNLが大会として重要度高いなんてことは有り得ないので、ほんま
マンチーニには3年後のW杯を見据えたチーム作りを優先してもらいたい。
9月のEURO予選ラウンドにはバルダンツィもちゃんとスタメンで出てくれんとな。

820 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6b74-F0re):2023/03/23(木) 19:22:32.38 ID:693Bs3lU0.net
Italia-Germania | Under 16 | Amichevole
https://www.youtube.com/watch?v=sEWxgYma6PQ
2023/3/24/23:00 Live
おそらく、カマルダ出場予定

821 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 21:50:10.88 ID:JPO+ZiJ70.net
え?ごめん聞いてなかった

822 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/23(木) 21:51:26.91 ID:Oe7XA/1W0.net
せめてスカルヴィーニ使ってくれや

823 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-F0re):2023/03/23(木) 23:58:02.17 ID:Qo6+DHvo0.net
レテギに続いてU-21でもアルゼンチン生まれのBruno Zapelliって選手を
呼んだんだってな
10番タイプの選手らしい

824 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1beb-sNKg):2023/03/24(金) 02:07:24.90 ID:Sy0GxbEi0.net
もうスーレも呼んでいいやろ

825 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d1fb-J2Sh):2023/03/24(金) 04:47:55.54 ID:N6+UmDeB0.net
アディダスのユニフォームが中堅国みたいでいいね
見た目が実力に追いついてきた

826 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ef-v9OY):2023/03/24(金) 05:07:26.63 ID:OiqFtIyj0.net
弱すぎて見る気失せた
寝る

827 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9130-YcJe):2023/03/24(金) 05:30:45.76 ID:Hua5Qci70.net
マンチーニ解任でよくね?
選手選考からおかしいし

828 :名無しに人種はない@実況OK (US 0Ha3-EuxR):2023/03/24(金) 05:32:05.11 ID:z8Z7JNEkH.net
弱すぎるだろ
ほんとに前回大会決勝で勝ったのか

829 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp9d-0nZL):2023/03/24(金) 05:34:45.22 ID:QMq15ILnp.net
>>800
逆にマンチョがフリーになったらどこのクラブが拾うかみてみたい
ユーロ優勝という肩書きに騙されそうなところはあるだろ

830 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ef-v9OY):2023/03/24(金) 05:35:36.40 ID:OiqFtIyj0.net
昨日
ベラルディとか呼ぶ必要ねーだろ?
これは俺が素人だからそう思うのか!?

今日
やっぱり・・・
マンチーニ無能だわ

831 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-F0re):2023/03/24(金) 05:35:45.26 ID:OD6QXaZZ0.net
まじで見所なんもないんだけど大丈夫なのこれ

832 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d3b1-IHRb):2023/03/24(金) 05:36:20.07 ID:1+Mk854y0.net
そもそもだが未だにアチェルビだとかをスタメンで使う事自体がおかしい
スカルヴィーニでええやろ

833 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ef-v9OY):2023/03/24(金) 05:37:45.63 ID:OiqFtIyj0.net
ベラルディとペッレグリーニとクリスタンテは削除しろ
イタリア代表にはいらねえよ
黙ってザニオーロ呼べ下手くそしかいねーんだからさ
カッコつけてんじゃねえよ

834 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ef-v9OY):2023/03/24(金) 05:39:09.65 ID:OiqFtIyj0.net
>>832
スカルヴィーニもそうだがマンチーニ使わない意味がわからねえ
頭腐ってるのかもしれないなマンチーニってやつ

835 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-lHAu):2023/03/24(金) 05:40:55.10 ID:fRjuWSKC0.net
ベラルディがもっと外に張らないとダメだわ
外に張ってインサイドをバレッラに使わせないと

左はスピナがまあまあ起点になってる
でももっとペッレグリーニとパス交換してヴェラッティ絡ませないと
厚み出ないな

836 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-t+Rt):2023/03/24(金) 05:41:48.05 ID:/UQbMXy60.net
ペッレグリーニとベラルディ何かやってたか?
ピッチに居る意味を全く感じなかった

837 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp9d-+xFj):2023/03/24(金) 05:41:53.10 ID:QMq15ILnp.net
2025年、ヴィッセル神戸がロベルトマンチーニ新監督
神戸が降格するとしたらこのパターンしかないな

838 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d3b1-IHRb):2023/03/24(金) 05:42:25.25 ID:1+Mk854y0.net
正直ペッレグリーニとか代表呼ぶほど活躍してんのかって感じするんだけどなぁ
まあ人がいないんだろう

839 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-4dSf):2023/03/24(金) 05:44:39.05 ID:s5DbkgVF0.net
どうやってユーロ優勝したんだ?
中盤とCF酷すぎ

840 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ef-v9OY):2023/03/24(金) 05:44:55.40 ID:OiqFtIyj0.net
>>838
プレミアで活躍してるニョントもいるし、ザッカーニだっている
中盤として使うことを考えてもロカテッリの方が絶対良いし
こんなやつ使うくらいならファジョーリ使った方が絶対良い

どこで使うことを考えてもペッレグリーニなんていらねえんだよな
マンチーニがイカれてしまってるだけで

841 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-t+Rt):2023/03/24(金) 05:51:22.60 ID:/UQbMXy60.net
このメンツで続行とかついに壊れたかマンチーニ

842 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-4dSf):2023/03/24(金) 05:55:00.79 ID:s5DbkgVF0.net
マンチーニ解任してコンテに任せた方がマシ

843 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 11bd-t+Rt):2023/03/24(金) 06:43:05.24 ID:/UQbMXy60.net
お疲れ様でした
レテギは希望になり得るけどどうやってそこまでボールを運ぶかだな

844 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-F0re):2023/03/24(金) 06:44:18.39 ID:sTTVUzHS0.net
なにやってんだか

845 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ef-v9OY):2023/03/24(金) 06:46:28.29 ID:OiqFtIyj0.net
ポリターノになってかなりマシにはなった
やっぱザニオーロ必要だわ

846 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9130-YcJe):2023/03/24(金) 06:48:20.72 ID:Hua5Qci70.net
レテギは清水エスパルスのチアゴサンタナっぽいFWだなと感じた

847 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e1bb-F0re):2023/03/24(金) 06:54:49.96 ID:sTTVUzHS0.net
ヴェラッティのアイデアがなかったら単調になるのと
ザニオーロみたいなガッツ系は必要だな、バレッラでは弱い

848 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-lHAu):2023/03/24(金) 06:57:21.73 ID:fRjuWSKC0.net
最初からベラルディ外に張らせるかポリターノだったら
試合圧倒してたんじゃないの?
前半右サイド死に過ぎてた
もったいない

849 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ef-v9OY):2023/03/24(金) 07:04:16.87 ID:OiqFtIyj0.net
明らかに選手起用のミスだよね
二度とベラルディは出さなくていいわ
レテギは良くはなかったけど初戦がイングランドは可哀想

850 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53ba-KpYM):2023/03/24(金) 07:04:32.68 ID:OxrgLzqs0.net
久々にアズーリ見たけどこのサッカーだと攻撃のタレント不足でキツそうだな
とはいえ後半は頑張ってたわ

851 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9130-YcJe):2023/03/24(金) 07:07:03.25 ID:Hua5Qci70.net
サッスオーロの監督じゃいけないのかな?
もう格下だということを認めることから始めてそれに見合ったサッカーしていかないと

852 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 09:22:12.25 ID:+BDMmSTj0.net
マンチーニは若手少ない言ってるけどマンチーニの選手起用もユーロから対して変わってなくてなぁ
ニョントはともかくアチェルビとトロイのCBとかどうなの

853 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 11:37:29.63 ID:3UFgfmFW0.net
客観的に見て日本よりタレントいないな
後ジョルジーニョとかヴェラッティ使うより国内の選手優先しろよ

854 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 11:42:56.40 ID:Hua5Qci70.net
ホント悲しくなるよな
3回もW杯優勝、ユーロも2回取ってるのに
これほどの実績があってここまで転落したチームって90年代のウルグアイぐらいだろ
弱すぎるとか言われるところ見たくないよもう

855 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 11:54:12.73 ID:0r1yrOOvM.net
ザニオーロ連呼してる奴ってさぁトルコでのプレー見て言ってんの?

856 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 11:59:34.46 ID:QFXyGbdR0.net
イタリア
そりゃW杯出れないわww
日本より弱いだろ

857 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 12:14:04.96 ID:8hRa97gX0.net
どしたん
まあイングランドが強かっただけなんやろけど
アズーリが弱いのは寂しいわ~

858 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 12:28:51.74 ID:45YsBtfdp.net
もうダメかもな
サッカー界のPL学園やわ

859 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 12:44:11.28 ID:N9f/68Ai0.net
だから若いのを増やして一から作り直せと散々言ってるんだよなあ。今回の召集、起用もカタールW杯で優勝とまで
は言わんがベスト4に残っていたかのような保守的なもんだし。2年前のEUROの成功体験いつまで引きずってんだか。
その成功体験の後に大失敗したのに変える気ないのなら監督ごと代えるしかないんじゃないですかねえ。

そもそもその2年前のEURO優勝までは433でずっとやって結果出てたけど、ハイプレスとトランジションが上手く行ってた
だけのことで単純に前線3枚の個が強かったから・崩しまくれてたから結果出てた訳じゃないんだよな。
んでEURO後のカタールW杯予選時も、まだ大怪我する前のキエーザは出てたけど点取れなくて2位に落ちてた、
所詮イタリアの今のWG、CFはその程度の得点力、個の力しかないんだから前3枚に拘ること自体意味がない。

守備面の強度を若干落として「その程度の個」の前線の枚数を増やして点取ろうとするよりは、「その程度の個」
よりも更に決定力自体は落ちるにしても、相手が捕まえづらいMF、WB、CBが入れ替わり立ち替わり機を見て高い位置に
攻撃参加するやり方の方が今のイタリアには向いてるでしょ。
今回は怪我でいないけどバストーニやディマルコもそういうやり方の方が力発揮できるだろうし、スカルヴィーニも
アタランタでそういうのには慣れてる。361ベースでやれってほんまに。

860 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 12:50:12.83 ID:8hRa97gX0.net
まあカルチョ大国だから
一時的な低迷があっても立て直して来るだろ

861 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 13:01:53.11 ID:L/81HcQaM.net
セリエAは復権しつつあるけど
イタリア代表の小粒感はずっと続いてる気がするから一時的低迷じゃないように見える

862 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 13:26:57.59 ID:sKZ12nl+d.net
サッスヨーロはアウェーでミランをフルボッコにしたのに代表ときたら・・・

863 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 13:36:36.64 ID:eckJVggi0.net
トマト

トマトなんだ

864 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 13:46:24.24 ID:OiqFtIyj0.net
ニョントがキエーザに届きそうなくらいの天才だということがわかった
それとスピナはやっぱり天才だと

865 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 13:51:05.21 ID:4owCkWGAd.net
シンプルにセリエの得点ランキング見ても前線のタレントは外国人ばっかりだし何とかしないとな

866 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 13:53:02.88 ID:8hRa97gX0.net
他所のリーグ見てもFW外国人多いし

867 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 13:54:19.63 ID:ZGivMKGLa.net
ラスパドーリがミランに来れば全て解決するんだけどよ

868 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 14:08:42.17 ID:5KgGwtXj0.net
ニョントもセリエのクラブだったら今季出番あんま無かったんかな
難しい問題だわ

869 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 15:07:34.79 ID:qshzuGnna.net
>>515
北川景子は美しいだけでなく人格もしっかりしてるからDAIGOと結婚できたんだよね

870 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 15:52:37.78 ID:BfcNk2/gr.net
>>424
そこの293、だいたい納得やな
下はプラチナ期なんだろうけど
ミキティヲタだからそう言われてウレシーです

871 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 16:03:19.83 ID:eckJVggi0.net
Tomato

トマトが好き

872 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 16:11:05.22 ID:H+Fm/RiG0.net
レテギいきなりスタメンで使うあたり
やっぱりユーロより4年後見てんのかねえ
まあ3バックの方が俺もいいと思うが
3421か

873 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 16:12:35.28 ID:APrcGs/nr.net
今のアズーリならペトコビッチがいいな。今は解説者らしいが
イタリア人じゃないけど3年ラツィオを率いてまあまあ頑張ってたしイタリア語も話せるのは好材料
スイスを2018W杯も2016,2020EUROも本戦に導いて本戦でもそれなりの結果を残してくれたのもいい

コンテ再度でもよい
まあまあ良い線行ってた矢先にチェルシーに引き抜かれる形になったからあそこが運命の分かれ目だったのかなとも思う

874 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 16:34:53.22 ID:aJ+E1H8rd.net
>>799
2010年代のアイスランド凄すぎ

・16EURO予選 2位通過
オランダにダブル勝ち
・18W杯予選 1位通過
18W杯準優勝クロアチアに1勝1敗、ウクライナに1勝1分

ロシア大会は1分2敗だったがその1分はアルゼンチン
タレントは今のイタリアより少なかったのにこれだけのことができてた
当時のアイスランドの監督は今どこで働いてるのかな?

875 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 16:38:39.99 ID:N9f/68Ai0.net
>>872
今日のスタメン、中盤ジョルジーニョヴェッラッティバレッラの見飽きた3枚にCBアチェルビトロイのベテランでマンチーニが
次のEUROより次のW杯見てるなんて言うのは無理があり過ぎる。
レテギいきなり起用は、インモーもラスパも怪我、スカマッカはクラブで殆ど出られてない、セリエA各クラブ見回しても
呼べそうなCFがいなさ過ぎるから半ばヤケクソでやっただけやろw

>>873
流石にコンテは健康面クリアしたとしてももうええわ。スパーズでもアップデートできてる監督にはちっとも見えんし。

876 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 16:56:02.38 ID:HGo0pZKL0.net
酷すぎるわ。マンチーニは今すぐクビにしろ。じゃないとユーロ本戦すら出れない

877 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 16:56:26.14 ID:ZCn9nOhZd.net
まあでもレテギは結果残したしよしとしてあげましょう
前3人はレテギワントップ、ラスパとニョントのツーシャドーが最適解ですね

878 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 17:00:42.06 ID:OiqFtIyj0.net
唯一マンチーニの褒められる点は前半ダメだったレテギに90分チャンスを与えたことだな

879 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 17:00:46.80 ID:ZCn9nOhZd.net
>>875
そんなコンテでもマンチーニよりはマシだろう
18年までの10年間のゼニトで一番成績悪かったのはマンチーニが指揮したシーズンなんだよね
いい意味で奇跡を起こせない監督はもうお腹いっぱいです

880 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 17:05:25.00 ID:4DUqw9NHF.net
>>800
W杯板の例のスレだなこれ
俺はFC東京サポだけど、もしウチのフロントがこんな糞人事してきたらシーチケはもちろん手放してチームから距離置くつもり
イタリアにW杯出場を許すようなチームの代表監督なんかがやってきたらまさに終わりの始まりだろうし
まだそのころは小学校低学年だったが、Jがなかった時代は西武や巨人に熱中してたからあまり抵抗はない
今は近場に村上宗隆という清原級の大スターがいるしね

881 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 17:07:44.33 ID:chH8EmnKa.net
マンチョは未だにEUROの成功体験に味締めてるのが分かるってツラいよな‥
中盤の3枚はまだしもベラルディやアチェルビ、トロイとかW杯どころか次のEUROでさえ使えるかすら分からんレベルなのにね
はっきりマンチーニ、フェリペとかをまとも試さずにいるからCBは泣き所になってるのにな

882 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 17:14:56.90 ID:4DUqw9NHF.net
FIGCにマンチーニ解任を求めるメールって送れるっけ?
大舞台でイタリアの国家が聴けないのは寂しいんだよ

883 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 17:33:02.60 ID:sJzaifZZ0.net
選手も協会や監督にどんどん意見言ってもいいのにね
中日にいた時代の山崎や立浪、山本昌なんかは星野仙一にガンガンモノ言ってたぞ
当時は血の気盛んだったあの監督に対してだから本当すごい奴らだ
星野も考えを改めてナゴヤドームに見合ったチーム作りを始めたのは彼らの意見があってこそ

もう6月のNLは捨ててでも若手中心でやってくれや
昨年のNLではそうやってたじゃないか

884 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ebff-z1gF):2023/03/24(金) 18:49:31.06 ID:fRjuWSKC0.net
ジョルジーニョは球際弱い
トナリはポジショニングおかしい時ある
ロカテッリは器用さに欠ける

885 :名無しに人種はない@実況OK (JP 0Hc5-LoTL):2023/03/24(金) 20:46:37.57 ID:4u03CplZH.net
>>883
若手中心で行くのなら捨て試合も必要だろう
NLで優勝してもEUROに出られるわけでもW杯に出られるわけでもないし6月から思い切って再度若返り図るのでもよい
若手主体でスペインに勝てたらそれはそれで大きいし明るい展望が開ける。失うものはないぞ

886 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ef-v9OY):2023/03/24(金) 21:15:14.73 ID:OiqFtIyj0.net
ウルグアイ、これフルメンバーじゃねえよな?w
酷すぎるだろこれ
ベシーノですら上手く見えるわ
バルべルデ可哀想に

887 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13ef-v9OY):2023/03/24(金) 21:15:42.91 ID:OiqFtIyj0.net
イタリアもウルグアイに比べたら全然マシだな
やっぱヨーロッパってレベル高いわ

888 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 1374-zyeL):2023/03/24(金) 21:45:16.76 ID:kEUZZoiH0.net
マンチーニは3トップなのに両ウイングに突破力ないやつ置いて何がしたかったんだ。特にベラルディ。あいつがスタメンだとほぼ10人で戦ってるレベルで酷いわ

889 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Sp9d-4dSf):2023/03/24(金) 22:45:47.11 ID:WRuhf9q7p.net
欧州の強い国はクロアチア以外は黒人多くない?
イタリアは敗戦国だから植民地取り上げられたりで黒人少ないのが響いてるのかな
イタリア系白人だらけのアルゼンチンがW杯優勝したから育成次第でどうにかなりそうなのに

890 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp9d-0nZL):2023/03/24(金) 23:04:26.75 ID:eMxSPXYHp.net
>>645
一番上のやつが欲しい
身長172くらいでいいからムバッペのようなタイプ
だれかいるのかな?

891 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d174-F0re):2023/03/24(金) 23:16:12.31 ID:Bl4ZrDVA0.net
GdSの採点でアチェルビがチーム最高点タイの6.5とか嘘やろ・・・
ベラルディと同様で最低点の4.5が妥当。
アチェルビのバタついたボールさばきと調子に乗った度々のドリブルはマジでムカついた。
ベラルディは完全な空気。クラブで無双しようが関係ない。
この2人は2度と見たくない

892 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 23:37:32.16 ID:N9f/68Ai0.net
>>889
今日の試合で北川さんから五大リーグでの19歳以下の選手使う時間についての言及あった。(DAZNで44:19あたりから)
2位のプレミアが4200分台、4位ブンデス2600分台で、セリエがダントツで少なくて700分台なんだと。
育成「方針」や「方法」のことさておいても、クラブが若手使うのに消極的じゃそりゃそうそう出て来れんわな。

もっともイタリアは比較的息長かったり、歳ある程度行ってから活躍したりな選手多いし、逆に10代で鮮烈デビューした
選手なんかはその後サッパリor早熟で後は劣化して行っただけってケース他国より多い印象あるから一概に
10代の選手トップチームで沢山使ってないのが一番ダメとまでは言えないだろうけど。

>>891
ベラルディは今季は途中怪我してて出場自体まだ先発14試合に留まるが、6ゴール中PK4ゴール
(フラッテージはPKなしで6ゴール)だから別にクラブでも無双してるとは言えないw
そもそももうサッスでやってるプレーはゲームメーカーな時間もかなり多いから代表ではほんま要らんわな。

893 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/24(金) 23:55:37.61 ID:QeHGQ+gsM.net
>>864
見る目全くなくて草

894 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 00:07:04.08 ID:39HPE0XV0.net
>>862

895 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 00:12:32.46 ID:39HPE0XV0.net
>>862続き
年明け早々にレッチェがラツィオを撃破したというのも衝撃的だった
国内のリーグ戦ではまあまあ下位チームが上位を食うことがあるのになぜ代表戦は波乱が起こりにくいのか?
いくら低空飛行続けてるとはいえ、イタリアとイングランドの差はレッチェとラツィオ以上にあるとは思えんし
やっぱ監督がアカンのかな

896 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 00:19:45.98 ID:qnTkMmk1p.net
これからフランスやスペイン、イングランド、ポルトガル、クロアチアと言った強豪国がイタリアに負けたら
「フランス、まさかの格下イタリアに敗戦」
という記事が載られたりするんたろうな

897 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 00:42:56.70 ID:pgXb3yS/0.net
「フランス、敵地で王者イタリアに競り勝つ」とか。現状、王者が付く。

898 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 00:53:26.91 ID:Zs8jBQPYp.net
イングランドとは中盤のフィジカルの強さの差が凄かった
だからか後半イングランドが疲れてきたらフィジカル差が減りイタリアの中盤もある程度機能した

ただこれが本戦でオランダやイングランドフランスなどと当たると前半で勝負つけられて勝ち目ないと思う

899 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 01:08:22.08 ID:39HPE0XV0.net
中盤は172,178,165だもんな
フィジカル差埋めるならクリスタンテ辺りは必須でしょ

900 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 11:15:15.78 ID:5HFXnQ+Y0.net
客観的に昨日のイングランドは強かったと思うわ
やけに集中してた

901 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 11:19:42.30 ID:5HFXnQ+Y0.net
U21はセルビアに2-0で完勝
1.5~2軍あたりのメンツだったが。
ファジョーリ、ミレッティはベンチにもいないし事情は分からんが使わないならそっちに呼ぶなや

902 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 11:30:43.07 ID:gSSclbJrd.net
この十数年のゼニトの成績を見たらマンチーニがいかに糞監督なのは分かるだろ
コイツが監督してた年が最低成績で一年でさよなら。いなくなったらゼニト4連覇だもんね

903 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 12:13:29.66 ID:TnE7donrp.net
去年までメキシコを務めていて2010は8強パラグアイの指揮をしてたマルティーノもまだバカンス中だね
アルゼンチンとイタリアの2重国籍
もう彼とコンタクト取ってほしいかな
大舞台を2度も経験してるのは心強いよ

904 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 12:24:38.08 ID:KEG8+bxo0.net
>>900
イタリア人が好きなサッカーしてたな
サウスゲートは代表飽きたらセリエAでやってほしい

905 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 12:28:31.00 ID:E49fYuR30.net
タレント多いだけやろ

906 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 12:53:22.26 ID:2tqhuZUC0.net
グリーリッシュのシュートミスはワロタ

907 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/25(土) 17:37:08.72 ID:GolZHQTKr.net
>>903
南アフリカではまんまとハメられたよね
監督人生で最後の花道としてアズーリでどうよ?

908 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-Fsmb):2023/03/25(土) 22:57:22.11 ID:Zz7+OAtea.net
イングランドは一昔前のイタリアみたいな質ありきの手堅いサッカーしてて何か物悲しくなったな‥
本来ああいうサッカーする方がイタリア的で楽だろうが、それが出来るだけの質が無いのも分かるから、ただひたすらにEURO優勝前後のサッカーをメンバー替えながら踏襲するしかマンチョには出来ないだろうね

909 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 99bd-3uzD):2023/03/26(日) 01:28:04.91 ID:4nkD1rrq0.net
一応去年は9月のNLイングランド戦から親善入れて4戦続けて3バック(352で2試合、343で2試合)試していたんだよね。
先日の試合の何が一番酷かったかって、試行錯誤をあっさり止めて賞味期限切れのシステムと主要メンツに
戻した挙句負けて(イタリアホームでイングランドに負けたの60年以上ぶりだっけ?)レテギが初召集で
ゴールできた以外何も残らなかったことだわな。

とりあえず攻撃面で言えば、今のイタリア人の3トップなんてやる意味あんのかレベルで怖くないのは明らか
だからデフォで高い位置を取る複数のCFやWGに得点取ってもらうんじゃなくて、一番前の1枚の誰かの後ろやサイドから
どんどん追い越して飛び出して行くとか、クロス上がった時に後ろやサイドから飛び込んで来るとか、
相手に対応し辛くさせる工夫を考えた方がいいと思うけどね。

とにかく受け手になれる、シュートの意識が高いMFやSBWBを並べられるだけ並べて3バックで場合によっては
左右のどちらか1枚がっつり攻撃参加して全員で点取ろうってやれば今の閉塞感の出口も見つかる可能性はある、
と言うかエムバペやヴィニシウスやラッシュフォードがいる訳じゃないんだからそのくらい試さなきゃあかんだろと。

910 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d203-m5dC):2023/03/26(日) 08:25:48.38 ID:rilE29zZ0.net
「無能。3本連続でパスをつなげない」EURO予選黒星発進のイタリア代表をOBカッサーノがバッサリ!「ジョルジーニョはもう終わりだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/345307287261277bcab87e0ec423196be96691c3

911 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e574-3uzD):2023/03/26(日) 09:04:34.63 ID:fmaPSg170.net
スピナが最後まで運動量切れず効いてたのは良い誤算ではあった

912 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4130-FlKm):2023/03/26(日) 09:15:33.46 ID:DD7Vz1/b0.net
最終ラインはもうスカルビーニ、バストーニにすり替えても良さそうな気はするが

913 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e574-3uzD):2023/03/26(日) 09:19:24.42 ID:fmaPSg170.net
いやいや、ほぼ全員がそう思ってる

914 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-UaJ8):2023/03/26(日) 12:52:47.16 ID:cUNjTOfia.net
バストーニもスカルビーニもマンチーニもセリエA上位でレギュラーを張ってるがバストーニは怪我だし
スカルビーニもまだ19歳だからあまり無理はさせられないんだよね
しばらくはアチェルビ、ボヌッチとの併用になるだろう
前線はレッテギ、ニョント、キエーザorラスパで固定してもよさそうだが

915 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dc1-DzeA):2023/03/26(日) 13:19:33.19 ID:kNnwaXLc0.net
https://youtu.be/Ydwrn67V5Pw
https://youtu.be/_WXHZyczMMk
代表もたまにはこういう試合してみろよ

916 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/26(日) 13:38:27.57 ID:kdkAfmj00.net
全く分らん

917 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/26(日) 13:43:37.50 ID:a9GMzfSfp.net
サッスオーロの英3文字表記はサザンオールスターズだとたとは…

918 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/26(日) 13:47:49.80 ID:kdkAfmj00.net
1バストーニ2スカルヴィーニ3ガッティ4マンチーニ

5ボンジョルノ
https://www.youtube.com/watch?v=bTbI2cCd1-8

919 :名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd62-2FPK):2023/03/26(日) 15:25:36.44 ID:sJ7w1To1d.net
>>903
マルティーノがマンチーニの後任として来たら、まさに昨日の敵は今日の友だわな
協会はリストアップしてるのかは知らんが、ただネックなのはここまでの監督キャリアはほとんど北中米南米ばかり
欧州ではメッシやネイマール、セスクがいた頃のバルサで1年指揮したぐらい
本人からしたらちょっと抵抗あるんじゃないかな

920 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c203-m5dC):2023/03/26(日) 15:31:00.03 ID:wmXPRL9A0.net
一応ビッグリーグを持ってる国なのにここまでタレントいないのは逆に凄い

921 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 42c7-Fsmb):2023/03/26(日) 16:24:55.05 ID:FZNvdolf0.net
キエボヌ頼みだった守備陣、未だに軸がいない前線がやはり課題だよな
辛抱して若手や中堅やり繰りするしかないのにマンチョは半端にベテラン頼みだからそりゃ弱体化するわって話だしね
初戦イングランド相手だからなるべく手堅くやったはずがEURO優勝組の劣化や不調が露わになる羽目になったよな

922 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0650-mpHA):2023/03/26(日) 16:31:21.50 ID:jcUs7xVc0.net
>>920
一時期のベルギーやスコットランドもそんな感じ
やっぱり自国の選手が多数活躍してないと代表のレベルアップには直結しないんだよね

923 :名無しに人種はない@実況OK (アウウィフ FFa5-ZNbT):2023/03/26(日) 16:42:53.98 ID:YwLCxtSjF.net
ネガ話が現実話になってるのはつらいけど
今後のイタリアが2022年ヨーロッパ出場13チーム+スウェーデン、ノルウェー、オーストリアなどと照らし合わせてみて
ここが強みとか期待できる部分があったら教えて欲しい
いい話が聞けたら前向きになれるんで

924 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4550-xDTk):2023/03/26(日) 16:53:36.87 ID:Sqcin/JO0.net
>>923
ポーランドはチェコに完敗、22年不出場だったがスウェーデンもベルギーに完敗
クロアチアに引き分けたウェールズはよく分からんが付け入る隙は普通にあると思うぞ

>>915
レッチェのバローニも昇格したばかりで乏しい戦力ながらよく頑張ってるよね
あやかりたいぐらいだ

925 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 42ef-C+Xg):2023/03/26(日) 17:22:25.13 ID:BKU2gxA10.net
どうでもいいよイタリアなんて
サッカーも飽きてくるわこんな雑魚ども
勝ったら呼んで😅

926 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 99bd-3uzD):2023/03/26(日) 17:27:50.23 ID:4nkD1rrq0.net
>>923
今季の欧州各国リーグ戦始まって以降、前線の数少ないまだ若い有力候補、ラスパ、スカマッカ、キエーザ、
ザニオーロあたりは軒並み悪化、キーンもそこまでではないがクラブで活躍ってレベルには到ってない、
セリエで今季スタメン多くて一応活躍していると言える30歳以下のイタリア人の選手は26歳のオルソリーニと28歳の
ザッカーニ程度って惨状だからポジれる話は本当にないのよねw
ニョントが今年ハタチになるのでそろそろポテンシャルをもっとクラブでも明確な数字で結果として出していければ
WG1枠は埋まるかもだが、WG置くなら最低でもミランのレオンくらいのレベルが3人4人と用意できないとやる意味が余りない。

ただまぁ後ろは全盛期BBCとは比較にならなくてもそこそこの選手はいるからそこまでヤバくはないし、中盤と
WG除いたサイドに関しては怪物クラスはいなくても一定以上の質・量は揃っている。

だからマンチーニが、中途半端な前線に期待せずに中盤を最大限分厚くして点を取るやり方を何かしら見出せ
られれば、前回EUROとは又結構違うカラーのチームで復活できるかもしれない。そういうベースを新しく作ってから、
数少ない調子のいい前線もその時いるのならそれをプランBで組み込めばいい。
今回召集外だったりU-21に取られていたりの中盤でも既にA代表で使えるor復調すれば使えるor若いので成長
もう少しすれば使える選手はまだいるからね。

927 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 42ef-C+Xg):2023/03/26(日) 17:32:08.44 ID:BKU2gxA10.net
どうせイタリア代表なんか全部負けだよくだらね
CLも準決までに全部負けでしょ
しょーもないね

928 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ ed2d-WiL9):2023/03/26(日) 17:39:15.24 ID:WqcV14vj0.net
>>923
ないからもうW杯の出場枠が64になるか
開催国として出場できるまで待つしかないかなと諦めてきつつある
早くて2034、2038あたりだろうか
それまでに元気でいられるかは分からんけど
マンチーニの無能さはドメネクを超えたと思ってる
将来劣頭の監督になってくれないかなあw

929 :名無しに人種はない@実況OK (アウウィフ FFa5-vk7m):2023/03/26(日) 17:43:09.85 ID:g6tL2MC6F.net
2010&2014のギリシャや2018のアイスランドのようなケースだってあるんだから少しは希望持て

930 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-Fsmb):2023/03/26(日) 18:17:57.28 ID:30jrFIlBa.net
派手なタレントこそいないけどいぶし銀揃いで強い今のオランダみたいにチームもいるし、やり方次第でどうにでも出来るはずだけどね
EUROみたいなパスサッカーに固執してW杯逃したんだから、やはりバランス考えてもうちょい守備的なテコ入れとかしないとな

931 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-3uzD):2023/03/26(日) 19:01:35.44 ID:ldMBT0yP0.net
>>927 死ぬの?

932 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sd62-wSlO):2023/03/26(日) 19:22:35.24 ID:E5PWEiaBd.net
気にしすぎだろイタリア応援してるけど不満もあるから文句も言うぞ

933 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 42ef-C+Xg):2023/03/26(日) 19:44:55.24 ID:BKU2gxA10.net
4年くらいサッカーから離れてた時期あったけど幸せだった
玉蹴り見るようになってから確実にストレス溜まってる
それが弱っちいイタリアを応援してるからなのか分からないけど今更好きでもない国のサッカーなんか見たくもなんともないしな
仮想通貨じゃねーんだから上がったり下がったりすんじゃねーよ
こんな短期間で雑魚になるなら最初からユーロ優勝したりすんなボケ

934 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3188-a4lZ):2023/03/26(日) 19:59:05.55 ID:/0Gj4+430.net
レテギは今後も頭から使い続けるべき
でも丸太戦はどうだろう?
中2日だから今晩はスカマッツかな

935 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4274-ZNbT):2023/03/26(日) 20:03:19.58 ID:VdGScN7X0.net
マルタには流石に若手試して欲しいわ。アチェルビとかトロイみたいな微妙な実績のベテランにこだわるのはやめてほしい

936 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 81bd-Vt/5):2023/03/26(日) 20:24:07.31 ID:GSbTRgF40.net
>>883
山崎武司は勝つ気があるなら俺を使えよと向かっていったからな
その年は中日優勝したし、サヨナラホームランを打ったときのバンザイポーズは今でも語り継がれてる

今の若手もどんどんマンチョに意見言っていいんだぞ

937 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-Fsmb):2023/03/26(日) 20:33:29.93 ID:7QiL8D4ta.net
レテギが割と使えそうなのが唯一の光明だよな
スカマッカとラスパが本調子になるまではレテギ固定でも良い気はして来た。キーンやベロッティとかはマンチョが明らかに評価してないのが伺えるからな
後はCBを誰を軸に据えるかだけど少なくともアチェルビやトロイとかは止めて貰いたいわ‥

938 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-3uzD):2023/03/26(日) 21:36:26.04 ID:IQpBzToB0.net
GdS予想[4-3-3]
GK ドンナルンマ
DF ディ・ロレンツォ、アチェルビ、ロマニョーリ、エメルソン
MF トナーリ、クリスタンテ、ヴェッラッティ
FW ポリターノ、レテギ、ニョント

939 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6e74-3uzD):2023/03/26(日) 21:40:04.82 ID:IQpBzToB0.net
疲労も考慮していくつかの変更があるとロベルト・マンチーニ監督は明かしている。
注目されるのは最終ラインで、『ガゼッタ』はフランチェスコ・アチェルビの先発を予想。『スカイ』は前日時点でスカルヴィーニと記していた。

中盤はニコロ・バレッラが離脱し、サンドロ・トナーリ、ブライアン・クリスタンテ、マルコ・ヴェッラッティという予想だ。
前線はマリオ・レテギの2戦連続先発が予想されているが、20%の可能性でスカマッカと記している。左ウイングはウィルフリード・ニョントが濃厚だ。

940 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4130-xddr):2023/03/26(日) 21:51:51.55 ID:DD7Vz1/b0.net
>>934
スカマッツ?

941 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 99bd-3uzD):2023/03/26(日) 23:48:06.45 ID:4nkD1rrq0.net
勝って当然の相手で色々試せるのに>>938がそのまま先発だったら引き続きレテギの実力図りますだけだな。
先日の負けでここ12戦で5敗もしていて2年前のEUROの評価なんてW杯不出場も含めとうに吹き飛んでまたヴェントゥーラ
時代の暗黒に巻き戻りつつあるのにマンチーニには危機感の欠片も感じないな。
親友且つ同僚のヴィアッリ亡くなってモチベもないのなら自分から辞めてもらってええんやで、厳しいこと言うようだけど。

942 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e9bb-3uzD):2023/03/26(日) 23:55:49.43 ID:yg/iHYgA0.net
ユーベの選手ハブられてんのは大人の事情なんか?

943 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロロ Spf1-Oexy):2023/03/27(月) 00:24:38.11 ID:9T5yT0QCp.net
イングランドはイタリア戦から3人しか変えてないのか
ウクライナ相手にやらかしそうだな

もうマンチーニには資金力豊富なアメリカのクラブが勘違いしてオファー出してくれることを祈るしかないな
つーかドメネクと比べたらドメネクに失礼だよ
ドメネクはあれでもW杯準優勝の実績を持ってるから

944 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4130-xddr):2023/03/27(月) 01:13:07.80 ID:uyFtEfSK0.net
つーか、デンマークよ
カザフに2-0から逆転されるとかどうしたんだよ…

945 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 99bd-3uzD):2023/03/27(月) 02:25:00.34 ID:KcxAfV2S0.net
>>942
キエーザが実は全然試合出られる程度の軽傷なのに一旦呼んでメンバー外になったのならそうかもだが。

ボヌッチはそもそも今季のパフォーマンス的にも年齢的にも呼ぶのがおかしい、キーンは今の前線の層なら呼ぶべき
能力の選手だが先日のアホレッドの影響はあるかもしれない、ユーベの中からなら一番使って成長促したいミレッティ
ファッジョーリはU-21の方って感じだからキエーザが使える状態にないならまぁユーベの選手出てなくても不思議は余りない。

DFの方はローマのマンチーニやラツィオのカザーレすら呼んでないくらいだから、たまにしか出られてない
ガッティも(去年は呼ばれたこともあったけど)まぁ呼ばれないわな。

946 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 42bd-uluY):2023/03/27(月) 03:03:27.55 ID:d00GJ/xx0.net
そもそも
マンチーニみたいな無能が
ここまで生き残ってきたことが異常
政治力なのか運に恵まれたのか

947 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-Hrgv):2023/03/27(月) 11:34:47.58 ID:eaFk07aSa.net
タレント纏めるの上手いだけだからな
今の小粒アッズーリを任せる理由がない

948 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-C+Xg):2023/03/27(月) 11:43:24.55 ID:z5larPaja.net
キエーザ、ザニオーロ、スピナ、センシ

お?って思うような選手はみんな体ぶっ壊して消えていくし本当にイタリアは終わってるよ
怪我しないのは平凡な選手だけ

949 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ecd-Z6Fl):2023/03/27(月) 11:52:51.52 ID:YePZkgHN0.net
イタリア総合スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1679884949/

誰か保守頼みます 自分は連投規制になってしまいました

950 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 99bd-3uzD):2023/03/27(月) 12:05:43.99 ID:KcxAfV2S0.net
結局今回の2試合はイングランドに負けて結果も出なかったばかりか収穫もロクになかったな。
レテギは2ゴールしたけどどフリーの難易度の低いシュート2本決めたってだけで他の見せ場が殆どなかった
(もっとも初召集で連携面も当然できてないからこの点は時間かけて見ないと判断できない)から何とも言えない。
ただポストになれそうな感はないし、ボール貰った時に強引にシュートコース作って打てるテクやクイックネスも
さほどなさそうだし(アルゼンチンのFWはそういうのは総じて上手い人多いんだが)、今後も過度な期待は無理そうではある。

チームとしての攻撃面もただサイドでしょぼいWGがSB使ってクロスだけ何とか上げるだけで攻撃の迫力なさ過ぎるから
マジでアズーリやべーと思うわ。

951 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ecd-Z6Fl):2023/03/27(月) 12:13:53.85 ID:YePZkgHN0.net
次スレ立ってましたので次回はこちらをお使いください。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1679884949/

952 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ecd-Z6Fl):2023/03/27(月) 12:17:29.56 ID:YePZkgHN0.net
イングランド戦マルタ戦見たけど
イングランド相手には力の差を見せつけられたという感じ
解説の林さんが言ってたけどケインが頻繁に中盤まで降りてきて散らし役・ポスト役になれる、
サカとグリーリッシュがボール持てる、これが大きいというような旨のことを言ってたけど
そうなんだよな
特にケインの存在が大きくて、こういったCFがいればアズーリもだいぶ楽にビルドアップできるのにと思った

レテギでは現状難しい ただ本人もまだイタリア語はよく分らないだろうし、連携面でもまだまだ拙いので
この質が上がっていけば、どうなるか

現状ではラスパドーリがCFとしては最適で、次点でスカマッカだと思う
レテギはまだまだ ただ、シュートは上手いと思う

953 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spf1-ZzM0):2023/03/27(月) 12:24:11.61 ID:1THM+n7Pp.net
それでもカザフに逆転負けしたデンマークよりはマシに見えてまうな

954 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spf1-AcKh):2023/03/27(月) 12:41:19.07 ID:S7/a35yEp.net
>>950>>952
しっかり現実論唱えててカッコイイですね君は

955 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ecd-Z6Fl):2023/03/27(月) 13:02:42.64 ID:YePZkgHN0.net
>>954
皮肉か?w
イングランド戦でもイングランドは実際クオリティ高かったし、特にケインが機能してて、
イタリアにケインがいればと思うことがよくあった
そうなるとリンクマンとストライカーの役割をこなせるラスパドーリはやはり重要だし、
ポストプレーが出来るペターニャのような選手を置くのも面白いと思う
レテギがもう少しポスト出来れば面白い この辺りは語学や連携が向上していけば
良くなるかもしれない と期待している

956 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/27(月) 13:13:52.17 ID:8uZr/ssHa.net
レテギはよく分からんけど
アルゼンチン人特有の足元の柔らかさはあると思うし
体格も良くてシュートの精度も悪くないから今後伸びるんちゃうか

957 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spf1-AcKh):2023/03/27(月) 13:14:19.95 ID:cwuEhdZrp.net
>>955
いや、純粋に褒めてるだけ
変に受け取らないでありがたく思おうよ

958 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ecd-Z6Fl):2023/03/27(月) 13:15:38.11 ID:YePZkgHN0.net
>>957
ああそうなのねw
じゃあ受け取っておきます

959 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/27(月) 13:17:25.77 ID:lP6Iakqfa.net
でもレテギってイタリア国籍はあるけどほぼアルゼンチン人だろ?祖母がイタリア人っていうだけみたいだし

おそらくイタリアにも住んでないしイタリア語もわからないと思うが、
こういう選手を招聘すると後々弊害が起きそうで怖いんだが

960 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ecd-Z6Fl):2023/03/27(月) 13:19:43.15 ID:YePZkgHN0.net
>>959
それを言うとイタリアで育ってきてイタリアの育成を受けてイタリアアンダー世代で活躍した
カルボーニ兄弟がアルゼンチンに招聘されてるので何とも言えないなあ
結局はルーツが他の国にもある選手は仕方ないけど説得されたら招聘されてしまう運命

961 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8283-+msU):2023/03/27(月) 13:43:23.04 ID:5LWcHGQo0.net
イングランド戦は右サイドの攻撃が死んでたのに
マルタ戦は左がダメだった
両方とも機能したらもっとチャンス作れるだろ

962 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 06c7-uluY):2023/03/27(月) 15:14:21.92 ID:uR2J9O2b0.net
メッシも両親ともイタリア系じゃなかったか
移民は本人のお気持ち次第やな

963 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/27(月) 18:03:03.35 ID:n9wDvLLLa.net
>>962
メッシもそうだよ
完全なるイタリア系だしイタリア国籍あり
ちなみにメッシはイタリアのクラブと契約しようと考えててジェノアと契約しようとしたんだが
ジェノアがチビすぎるという理由で断った
そのあとメッシはバルサ行ったわけだけど、ジェノアの当時のフロントがメッシと契約してればよかったと嘆いてたわ
完全なる結果論だな

964 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 18:54:34.61 ID:U8vlyGp20.net
またアルゼンチンの2007年生まれの選手を呼ぼうとしてるが
まだイタリアのパスポートを取るまで時間がかかるから
今回は無理かもみたいな話あるな

965 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 19:04:58.17 ID:w0FECeVG0.net
クリスチャンビエリとかルカ・トーニみたいな
デカい選手出てこないな

966 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 19:36:33.66 ID:xsaxinQEa.net
>>964
あまり取るとアルゼンチン人のイタリアへの評判低くなるのではないか
アルゼンチン人はセリエにとって重要な戦力になる選手が多いしあまり争いごとは起こしてほしくはないが...

967 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 20:05:35.56 ID:KcxAfV2S0.net
>>965
デカいだけで良いなら2m超えのルッカがいるぞw アヤックス行っても11試合2ゴールと終わってる感じだが。
ビエリやトーニほどの得点力なくても、ペッレくらいポストできるCFが2枚くらいいればそもそもW杯も出られてたわな。

968 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 20:20:45.45 ID:Yo/jSBaV0.net
フィジカルとシュート力ではマッカ>レテギ。
丸太戦でも感じたわ。アタリ負けがある意味想像できん。
優等生タイプだったらマッカを推すんだが。

969 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 20:25:53.81 ID:dKpL3pm6a.net
レテギはセリエで通用するかどうかだよな
はっきりリーガとかの中堅の方が向いてる気はするけどセリエのミランやインテルとかでどう化けるか見たいね
まあそこでベンチ落ちしてまた前線の軸が混沌とするのもありそうだけど‥

970 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 20:27:41.51 ID:Yo/jSBaV0.net
フィジカルで戦えてミドルシュート・パスがあるロカテッリはどう考えても必要。
クリスタンテの上位互換だと思うんだがマンチーニにとっては違うんだろう。

スカルヴィーニはデビュー戦?だとしたらイングランド戦で使うにはリスクがあったな。
2戦出番なしのフラッテージの序列の低さもわかった

971 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 20:32:35.05 ID:w0FECeVG0.net
ベラルディ叩きがちだけど、降りてきたり中に入ってのプレーが多いベラルディ使う時は
外に大回りしたりランニングエリアが豊富なファジョーリが合うかもしんない
でもベストはポリターノスタメンで張らせて左はスピナにやらせるのがいいな
ロカテッリのソリッドな守備もあった方がいい

972 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 21:02:29.61 ID:VeX1Ko46a.net
スカルビーニは完全にスリーバックタイプだな
スリーバックの左右だと安定するけど4バックの中はちょっと厳しい
CBには最近覚醒気味のガッティを推すわ あれはなかなかいい
やはりCBは体格と身体能力が重要だと思う キエッリーニやバルザーリもそうだったように
フラッテージは呼ぶ必要ないレベルだな
今のアズーリの繋ぐサッカーをするならフラッテージではなくロカテッリやファジョーリがベスト

973 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 21:10:04.11 ID:n65FsnGoa.net
ベラルディならグリフォの方がまだマシだったな
以前のインシーニェの役割出来るのグリフォしかいないからもっと先発で使って欲しい
プレースキックでなら現状アズーリで一番上手いだろうしな
右はキエーザいないならポリターノとオルソリーニ、ザニオーロで良いと思うけどマンチョの序列はベラルディが高いのが不思議

974 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 21:34:43.45 ID:KcxAfV2S0.net
個ではがせなくてテクもそこそこ程度で得点力も低いWG置きたい人まだ結構いるんだな・・・・
前回EURO以降のカタールW杯予選での敗退の最大の原因の得点力不足は、そういう中途半端なWG陣と、マーク
されると何もできなくなるインモー、シュートにまず行かないMF陣のせいだったのは明らかだと思うんだが。

フラッテージはPKなしで6ゴール、今季セリエAのイタリア人ではインモー9(PK2)、ザッカーニ9(PK1)、オルソリーニ7(PK1)
の次に点取ってるMFで、むしろ今のアズーリの攻撃力得点力不足解消に一番必要なタイプだと思っているがね。
パスサッカー?ろくに崩せずPAの外ばっか回ってたまにクロス入れるだけ(ヘッド強いデカブツおらず)のパス
サッカーなんて調子出ないスペインよりも怖くねえだろw

975 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 21:40:33.87 ID:NpuSVzE80.net
マルタ戦のグリフォは空気だったし評価が下がった。
左WGは1番手キエーザ、2番手はウドジェがいい。
コンテ退任決定でどうなるか分らんが

976 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 21:50:46.50 ID:UQSNsYBK0.net
なこたーないでしょw上手かったわグリフォ
ボレーが正面だったのは残念だったが

977 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 22:11:13.35 ID:NpuSVzE80.net
Italia-Germania | Under 20 | Torneo 8 Nazioni
https://www.youtube.com/watch?v=RxPb8iQLAPA
ンドゥールら出場中

978 :名無しに人種はない@実況OK :2023/03/27(月) 22:15:02.77 ID:ssBor4/q0.net
デンマークは層がペラペラだからエリクセンが離脱した時点で2段階落ちだよ

979 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3174-3uzD):2023/03/28(火) 07:27:19.23 ID:lyCq7Cpl0.net
ンドゥールはNEXTポグバやな

980 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd62-nXhk):2023/03/28(火) 07:43:54.03 ID:ws/jbYi1d.net
U21はコロンボ2得点にファジョーリがアシストか
やっぱファジョーリはフル代表で十分やれるだろ

981 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3126-3UJF):2023/03/28(火) 10:30:55.61 ID:AsaKLBSA0.net
イタリアはマジで今は全方位でスポーツはもうオワコンだな
サッカー:オワコン
F1:フェラーリも微妙
バスケ:欧州上位だったが弱くなった
テニス:強い選手一切出てこなくなった
五輪種目を中心としたアマチュアスポーツ:微妙

唯一の希望がMotoGPかな。
日本メーカーをようやく倒して去年はドゥカティがダブルチャンピオン。
それに乗るイタリア人ライダーも好成績。残された望みはこれだけだ。

982 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 99bd-3uzD):2023/03/28(火) 12:23:23.83 ID:0/Spy13b0.net
>>980
まだクラブで成長を感じないコロンボもアンダーの試合なら活躍できるか。
クラブでは序盤よりはプレー自体の積極性は出て来ているようには見えるのだが、もう一皮二皮剥けて
くれんとA代表では厳しい。彼より1歳下のホイルンドは既にA代表で覚醒中なのになあ。。。

シュート力だけなら全然A代表でも通用するんだが、どうも全体的にクイックネスに欠ける印象なのがね。
スカマッカにも同じことが言えるけど、強いシュートを武器にしている=多少ゴールから離れても叩きこめる力はある
のだから、受け方の動きの工夫をちょっとでも出来るようになればもっとゴース数伸びると思うけどねえ。

983 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 42c7-Fsmb):2023/03/28(火) 14:35:38.04 ID:XOQEuU4M0.net
スカマッカは体格やシュートレンジならレテギやベロッティより全然有るんだから、もう少し技術や頭脳改善すればもうひと化けすると思うがやはり監督とチーム戦術に大分左右される選手だよな

984 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/28(火) 15:12:01.29 ID:l0q1YV/ha.net
>>981
サッカー→かつてほどの強さはないが今でも普通に強い
f1→知らない
バスケ→最近割と好調じゃね?
テニス→トップはいないけどシナーとかまずまずのテニスプレーヤーならいるじゃん
そもそも過去にトップのイタリア人テニスプレーヤーっていた?

あとバレーや陸上を抜かしてるのも悪意を感じる
バレー→強い
陸上→2021年五輪金メダル

985 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/28(火) 15:13:25.59 ID:l0q1YV/ha.net
20歳ムセッティが初のトップ20入り、イタリアがトップ20最多タイの勢力に<男子テニス>

https://news.yahoo.co.jp/articles/75b133397bc5132a947aa2b746d157cac8142515


あとこんな記事あったわ 

986 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/28(火) 15:16:59.18 ID:l0q1YV/ha.net
でもイタリアのテニスはよくわからん
シナーが有望視されてるのは知ってるが過去も強い人わからない

987 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e9bb-3uzD):2023/03/28(火) 15:42:33.54 ID:IIgK2bqq0.net
シナーもだしベレッティー二もいる
フェラーリなんて存在だけで充分

988 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e574-3uzD):2023/03/28(火) 18:33:46.68 ID:QWxYG5zY0.net
イタリア代表がジャンルカ・プレスティアーニ(17歳)の招集に向けて動いている。
イタリア系アルゼンチン人のプレスティアーニははまだイタリアのパスポートを持っていないためチャンスはないが、
6ヶ月後にはパスポートを取得し、その時点で代表チームの一員となることが出来る。

989 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e574-3uzD):2023/03/28(火) 18:35:20.82 ID:QWxYG5zY0.net
イタリア代表入りに向けて動いているプレスティアーニのニュースはイタリアクラブの興味を掻き立てた。
彼には1200万?のバイアウト条項があり、フィオレンティーナから関心があったがまだとても未熟な段階。
今後数週間でミランとナポリの両方がアプローチを試みる可能性がある。

先行して動いているのはベンフィカとセビージャだが今のところ成立していない。
プレミアリーグ税が参戦してきたら金銭面でマズいことになる。今のところ遅れているウェストハムが接触している段階。

990 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e574-3uzD):2023/03/28(火) 18:37:36.80 ID:QWxYG5zY0.net
Gianluca Prestianni - The Future of Football
https://www.youtube.com/watch?v=o0g3H90k44A&t=120s

991 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e574-3uzD):2023/03/28(火) 18:38:56.67 ID:QWxYG5zY0.net
マテオ・レテギに続いてアッズーリに招集される可能性があるイタリア系アルゼンチン人選手。

マルコ・ディ・チェーザレ(アルヘンティノス)
ジャンルカ・プレスティアーニ(ベレス)
ジュリアーノ・ガロッポ(サンパウロ)
ニコラス・カパルド(ザルツブルク)

992 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/28(火) 19:05:32.72 ID:XL7bQrfsa.net
どれも完全にイタリアの名前だなあ
イタリア系なのは間違いないだろう
誰か一人でも来てくれればいいが、
イタリアがアルゼンチンサッカー協会から顰蹙を買わないことを祈る

993 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ecd-Z6Fl):2023/03/28(火) 19:30:04.18 ID:93V7QTj/0.net
☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part147
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1679884949/

次スレ貼っておきます

994 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2ecd-Z6Fl):2023/03/28(火) 19:35:41.83 ID:93V7QTj/0.net
U21、U20、U18
何試合か見たけど、イタリアの選手たち個々の技術面(トラップ精度、パス精度、ドリブル、プレス耐性)
は間違いなく高いと思うんだけど
チームの連携面であったり、フィジカル面、スピード、プレスのハメ方というものは
まだまだ他の強豪国のそれぞれのユースと比べると低いという印象を受けた
例えばドイツ代表であったらプレスのハメ方が上手いしマンツーマンディフェンスも機能してるけど
逆にイタリアユースはそれが機能してないわけね
技術面だけではなくて、守備のやり方、プレスのハメ方も改革しないとだめだと思う

995 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-Fsmb):2023/03/28(火) 20:17:51.68 ID:7/ylHP/ba.net
アランやブレーメルとか帰化させようとしたら尽くチッチに阻止されてたよな
まあジョルジーニョとエメルソン、フェリペ、ペドロとヴェントゥーラ〜マンチョ政権下でこんだけ帰化すればそりゃ警戒されるだろうけど

996 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/28(火) 20:53:26.93 ID:MWcboQdBa.net
イバニェスも阻止されたしな
ブラジルは優秀なCBわんさかいるんだから何人かイタリアにくれよ

997 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/28(火) 20:54:59.68 ID:MWcboQdBa.net
アラン、ブレーメルが帰化してたら相当大きな戦力になってたわな
アランはイタリアに足りないボックストゥボックスでなおかつ運べるCMF フィジカルの強さもある
ブレーメルはガチムチCB

998 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7974-3uzD):2023/03/28(火) 21:27:12.45 ID:P2z6H2jA0.net
皆が夢中になっているマテオ・レテギの獲得レースのポールポジションに立つのはラツィオ。
その他ではミラン、インテル、ナポリも興味を示している。

999 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7974-3uzD):2023/03/28(火) 21:27:51.93 ID:P2z6H2jA0.net
解任されたコンテは将来的にイタリア復帰が濃厚。
ミラン、インテル、ローマ、ユベントスなどが候補になるが、PSGの可能性もある。

1000 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/28(火) 21:35:48.81 ID:AWwxTxb0a.net
>>995
ジョルジーニョはその中だと違うんじゃないか
他のブラジル人と違って彼の場合はイタリアで長いことプレーしててヴェローナユース育ちだし
フランス代表のアフリカ人やドイツ代表のトルコ人と同じ括りだと思う
エメルソンとかはレテギ同様母国の代表に選ばれないからイタリア選んだ感じだけど

1001 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa5-4R8q):2023/03/28(火) 21:36:22.15 ID:AWwxTxb0a.net
1000なら2024ユーロ、2026W杯優勝!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200