2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part146

1 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a7cd-0HQM):2023/02/13(月) 13:21:23.57 ID:p4x1oj+d0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|:::::::::I:::::T::::A:::::L:::::I:::::A :::::: |  【イタリアサッカー連盟(FIGC)】
|:::| ̄ ̄.|.l ̄ ̄ ̄ ̄l.| ̄ ̄|:::|  https://www.figc.it/
|:::|.    |.l  _,,‐‐-、..l.|    |:::|  【FIGC Vivo Azzurro Channel】
|:::|   //::::>-、ヘ\   |:::|  http://www.youtube.com/channel/UCUnVodBnteAdGONNcUpS_kw
|:::|   /‖´FIGC }::::i.',   .|:::|  【La Gazzetta dello Sport】
|:::|   ',.{l∧   /:::/.ノ.. ..|:::|  https://www.gazzetta.it/
|:::|   ヘヘ::ヽ_<:ィ/.   |:::| 
|:::|.    |.l ` ‐‐''....l.|    |:::|  
|:::| ☆ .|.l.   ☆   .l.| .☆ .|:::|  ☆☆☆☆☆ 
|:: \. / l.      ..l::\ /:::|  
\::::::::::::: |.   ☆  |::::::::::::/ 
 ..\::::::::::\   /:::::::/
   .\:::::::::\/:::::::/
      .\:::::::::::::/
       \/

スレ立ての際は荒らし対策のため「!extend:default:vvvvv:1000:512」を>>1の本文1行目に入れて下さい


前スレ
☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part145
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1671942115/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

68 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8aef-lyNf):2023/02/17(金) 16:51:04.34 ID:kpXg4dGx0.net
>>67
ナントはリーグアン13位だということお忘れなく

69 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa4f-Zz2y):2023/02/17(金) 17:20:18.81 ID:rvKzVg9ja.net
ヤオは本当セリエの恥だな
ローマも情けないけど昨年カンファレンスとったからまだいいわ
いずれにしてもアッレグリとかモウリーニョみたいな化石サッカーやってるオワコンはとっとと解任しろよ
セリエのレベルアップにつながらない

70 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa4f-wHGa):2023/02/17(金) 17:38:44.57 ID:vqAN2aema.net
その2人とアンチェとの差は一体なんだろうかね‥
同じくアンチェも選手の質任せだけど攻撃陣の生かし方や攻撃に振り切れる采配出来るのが大きいのかな?
レアルって最も選手の質が良いクラブにいるのもあるけど、今のモウやアッレグリがレアル率いてもCLやリーグ制覇なんて出来そうにないしね

71 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 067a-wCE2):2023/02/17(金) 17:57:46.20 ID:7gqM5cng0.net
>>51
元スイスのペトコヴィッチがアッズーリを率いたら面白くなりそう

72 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa4f-Zz2y):2023/02/17(金) 18:07:14.19 ID:H0oOx84Ka.net
>>70
昨年のCLに関してはかなり運もあったと思うよもちろん選手の質は最高レベルだけど
アンチェは選手と良い関係築くの上手いからビッグクラブ向きなんだろうね
ただマドリーのサッカー自体は相当酷い見ててユベントス思い出したわ

73 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0774-D0vN):2023/02/17(金) 19:21:47.27 ID:ZM9AqLkR0.net
ユーベ戦、VARしときながらあれがハンドじゃないって喜劇やでw

74 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 83bb-D0vN):2023/02/17(金) 19:39:38.82 ID:DhBMlWic0.net
マドリーなんてほぼ個人技、結局個人の力よ
モウリーニョがマドリーだったの知らんのかw

75 :名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdaa-eoCZ):2023/02/17(金) 19:45:24.36 ID:TcG5pEwHd.net
>>71
ペトコビッチだとニョントは使われなくなりそうだな
ボール持ちすぎるアタッカーは嫌がるぞ

76 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa4f-5UAX):2023/02/17(金) 20:00:12.20 ID:NIreO4jPa.net
>>73
それセリエの話?ELの話?

77 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/17(金) 22:30:06.95 ID:F8MGQOr+0.net
ナント戦

78 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/18(土) 00:27:33.92 ID:6ApiXKXEa.net
>>77
ナント戦でユーベが不利なジャッジ受けたってこと?

79 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/18(土) 00:39:35.61 ID:6ApiXKXEa.net
今調べた ユーベが不利なジャッジを受けたってことか
同点にされてから試合見るのやめたから
そのシーンを見てなくてなんとも言えないけど
ユーベはことごとくヴラホがボールロストしてて、アッレグリのサッカーと合わないんだろうなと感じた
フィオレンティーナ時代のヴラホの面影がない

80 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0dbb-eGHN):2023/02/18(土) 00:49:35.70 ID:azq4WJEQ0.net
角田君、ユーベの試合見にいってる。
背番号22のネーム入りユニフォームまで作ってもらって。

https://twitter.com/juventusfcen/status/1626586243969728514?s=46&t=G_vyFBp1261LiiahyS7SZw
(deleted an unsolicited ad)

81 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b5cd-AyxY):2023/02/18(土) 00:53:56.27 ID:qqEKGHjB0.net
ヴラホビッチも移籍して数か月の頃はボールも収まるしシュートも上手くて
良い選手だと思ってたけど、アッレグリサッカーに染まっちゃったね・・・
ミレッティもアッレグリに指導されてからやたら無理くりミドル狙うようになって残念
でもラビオとデシリオはアッレグリサッカーによく合ってるのが不思議

82 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dc7-pUit):2023/02/18(土) 15:30:15.85 ID:yvG1yOBM0.net
今のヴラホはまんまミラン時代のバロテッリみたいに点こそ取れるけどボールが収まらずチームの機能性は上がらないって感じだな
アッレグリのサッカーはとにかく前線のポストプレーや個人技に依存するから、中盤はシンプルなフィジカルや推進力でボール運んで、展開出来るラビオやポグバが合って、ロカテッリやファジョリ、ミレッティとか連携で活きる選手がどんどん腐ってくもんね

83 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ef-yQ8C):2023/02/18(土) 15:41:18.13 ID:CY3p91co0.net
2011年ミラン
監督マッシミリアーノ・アッレグリ
・チームの顔イブラヒモビッチ
守備の要チアゴシウバを引き抜かれる
・背番号変更
パト(7)→(9)
ロビーニョ(70)→(7)
ボアテング(27)→(10)
・昔活躍した終わった選手の獲得
30歳のカカ


2022年ユベントス
監督マッシミリアーノ・アッレグリ
・チームの顔ディバラ
守備の要デリフトを引き抜かれる
・背番号変更
ヴラホヴィッチ(7)→(9)
キエーザ(22)→(7)
ロカテッリ(27)→(5)
・昔活躍した終わってる選手の獲得
怪我で全く動かないポグバ

84 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/18(土) 19:05:04.40 ID:QKcW0/40a.net
セリエ勢で醜態晒したのがモウリーニョローマとアレッグリユーヴェというのがね...
結局ビルドアップ疎かにして崩し疎かにして守備はリトリートしてる時代遅れのサッカーじゃ勝てないってことだな

85 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ef-yQ8C):2023/02/18(土) 23:25:34.30 ID:CY3p91co0.net
ジョルジーニョきめたああああああああああああ!!!

86 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ef-yQ8C):2023/02/18(土) 23:25:54.71 ID:CY3p91co0.net
ジョルジーニョがPK以外でゴール決めたの初めてみたわ

87 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dc7-pUit):2023/02/19(日) 15:08:10.34 ID:TGH9D1+p0.net
しかし結果ジョルジーニョじゃなくエミマルのゴールってのがまた‥w
ただやっぱ今のアーセナルにジョルジはピッタリだね〜
チェルシーより前目で出来るからPKだけじゃなくミドルや裏抜けパスとか点に絡むプレー増えそう
これで中盤にカンテやバレッラみたいなのいればもっとハマるぞ

88 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/20(月) 07:26:57.32 ID:EypTsYde0.net
The King is back!
チーロ・インモービレが2ゴールの活躍

89 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/20(月) 10:26:25.33 ID:nuenW94+a.net
インモービレはどれだけゴールしようがこいつが代表で全く活躍できなかったことを忘れん
二度と代表にはいらない

90 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15bd-BTrK):2023/02/20(月) 15:57:24.56 ID:sN3LE0+v0.net
インモー今後代表呼ぶ必要ないというのは俺も同じだが、それは過去に代表でどうだったか云々より、単純に
年齢的なこと、怪我もちょっと増えて来て衰え始めてるからってだけだな。

少し前のレスにヴラホのこと話題になってたけど、ヴラホもインモーも結構似たタイプ。組み立てで有機的に
絡むタイプではない、自力(フィジカル)で何とかするタイプでもないし電柱でもない、裏抜けやポジショニングの
妙でフリーでシュートし易い状況瞬間的にでも作ってそれを一発で決めるってタイプだから、チームの戦術やメンツ的に
その形が沢山作れるところであればエースストライカーだし、作れないチームだと凡庸な選手になってしまう。

91 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/20(月) 16:16:41.53 ID:dTSbv/BMa.net
イタリア代表は結構チャンス作ってるぞ?
インモービレはポストできない、足元下手なのに点も外す
ヴェラッティとかインシーニェたちがどれだけチャンス作っても外してきた男や

92 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/20(月) 18:03:49.21 ID:8Hh8ImYTa.net
インモーカスは下手すぎる
セリエの独特な守備相手からのみ点取るのがうまいだけ
プロ行為みたいなもんだな

93 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/20(月) 18:26:40.69 ID:wxDwvDEC0.net
“31歳のベテラン”は若きアーセナルに最適だった? 
味方のミスも臆することなく指摘する新戦力ジョルジーニョ

94 :名無しに人種はない@実況OK :2023/02/20(月) 18:40:59.88 ID:75+0a2ENa.net
イタリアがユーロで強かった時はゼロトップのときやな
インモービレとかイングランド戦とかスペイン戦全く役に立ってなかった印象あるわ
インシーニェのゼロトップにしたら強い相手にも戦えた

95 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-MPOL):2023/02/20(月) 21:58:02.51 ID:sHA4h37Aa.net
まぁインモーならケアンでいい

96 :名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd03-MPOL):2023/02/20(月) 22:12:57.26 ID:QmbQN2H5d.net
ジルーがイタリア代表にいたらW杯優勝してるぜ

97 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 55b9-oojT):2023/02/20(月) 22:24:02.58 ID:Oa6RbNXc0.net
そうだねジル―のような素晴らしい選手ならば
カルチョの厳しい環境にも適応できるだろう

ただビッグクラブでは高さとフィジカルだけでは難しいかもしれない
プロビンチアのようにカウンターを活かせるチームならば
もっと素晴らしいプレーを魅せてくれるだろう

98 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-BTrK):2023/02/20(月) 22:51:57.74 ID:0hCw7EjQ0.net
ジルーって経験値を高めたイアクインタって感じだろ

99 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM91-lnr6):2023/02/21(火) 00:39:24.63 ID:AcHIIBR0M.net
ペッレでしょ

100 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15bd-BTrK):2023/02/21(火) 00:58:09.05 ID:f10OLWKc0.net
ペッレはジルーほど決定力、足技はないがポストはジルーと比較にならんくらいできたでしょ。

101 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dc7-pUit):2023/02/21(火) 10:30:32.44 ID:cWH/Kw3n0.net
別にハーランドやレバンドフスキ、ベンゼマみたいなスーパーなCFは求めなくていいんだよね
ジルーやジェコみたいな前線での決定力もありながら確実に起点や潰れ役になってくれるCFがとにかく欲しい
まあ現状のスカマッカとかだとペッレやミリクとかが精一杯だとは思うがそれでも貴重ではあるけど

102 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/21(火) 10:37:57.51 ID:JalOlvXha.net
ペッレってかなりいいFWだったような
早めにプレミアから中国行ってアズーリ呼ばれなくなった記憶があるけど

103 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4beb-ojXT):2023/02/21(火) 13:09:30.52 ID:AEHee1vR0.net
ペッレ、エデルで2トップ組んでた時代も好き

104 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/21(火) 13:38:12.99 ID:n82WWdb+a.net
中国行かないで主要リーグに留まっておけばよかったのに
エデルとのツートップも好きだったわ
ペッレいなくなって陰毛使うようになってアズーリ弱体化したと思ってる
陰毛は2022年も足引っ張ってたし

105 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dc7-pUit):2023/02/21(火) 15:21:30.42 ID:cWH/Kw3n0.net
ペッレは遅咲きながらもプレミアで連続二桁取れたFWだからな
難しいけど最低限スカマッカにもそれ位はやって貰いたいね
インモービレはディナターレやディバイオみたいにクラブ専のFWの皮を破れなかったな‥

106 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 75bb-GE5s):2023/02/22(水) 01:24:10.21 ID:WmgHvhu70.net
ペリンは実力的に2ndキーパーに収まる器じゃねえ
シュチェスニーかペリンかなんて好み程度の差なんだから序列を変えられないアッレグリの下からは離れて
GKが軒並み故障しているスペツィアにでも行けや

107 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15bd-BTrK):2023/02/22(水) 02:13:15.76 ID:1dfoSNUf0.net
今日はナポリやな。個人的には若干不安はあるのだが(最近の結果だけ見れば問題ないけどピンチ、押し込まれる
場面やゴールが個人技だけって割合が以前よりちょっと多い印象)杞憂だったと言わせてくれ。

108 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15bd-Sim7):2023/02/22(水) 03:57:11.01 ID:3c5rU6VM0.net
ドイツ相手には代表だと勝ってるイメージしかないんだけど

109 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/22(水) 05:53:44.91 ID:zT88CzXVa.net
オシムヘン化け物や

110 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 75bb-BTrK):2023/02/22(水) 06:27:23.23 ID:leGrxSlj0.net
オシメンは怪物だがやっぱセリエは守り重視だな

111 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd74-BTrK):2023/02/22(水) 07:58:01.23 ID:1CO+37AL0.net
しかしCLのハイライト動画は全然アップされなくなったな
とくにイギリスやドイツといった先進国が絡むと全然見つからん

112 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/22(水) 11:00:30.17 ID:1DJosmoaa.net
wowowのCLハイライトようつべにあるけど全試合配信しないんだな
ベンフィカとベルギーのクラブの試合のハイライトないし

113 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ef-yQ8C):2023/02/22(水) 11:39:33.55 ID:mUXIQ6h80.net
そんなことよりもセリエAのクラブが勝った試合は日本人が出てようがビッグマッチだろうが意地でもYouTubeにハイライト載せないのが問題

114 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/22(水) 12:02:42.21 ID:CalMSASfa.net
>>113
ほんとだ
酷いなWOWOW これフランクフルトが勝ってたら載せてたんだろうな

115 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ef-yQ8C):2023/02/22(水) 12:10:05.83 ID:mUXIQ6h80.net
>>114
WOWOWはそういう企業だからね
最初から期待してない

116 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15bd-BTrK):2023/02/22(水) 12:15:15.41 ID:1dfoSNUf0.net
ナポリ試合立ち上がりにちょっと押し込まれたが後はいつも通りできたか。厳しいこと言えば3点目取れないのと終盤試合
コントロールしてるのに10人の相手に決定機作られたのはあかん、ベスト8より先はこういうのが致命傷になり得るからな。

一つでも上に行って欲しいがマドリー、シティと当たってしまうと流石に厳しい。バイヤンならまだワンチャンあるかも?
むしろイタリア勢的には、17-18のローマがベスト4に残った最後だから、ミランもインテルも勝ち抜いて同国対決で
最低1クラブはベスト4残れるのが一番いいかもなw

117 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/22(水) 12:15:59.48 ID:dUYjajTza.net
>>115
一応フランクフルトとナポリの試合をハイライトで載せないのは何故かという旨をWOWOWのお問い合わせセンターに伝えてみるわ
さすがにこういうのを許しちゃいけんよ

118 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 75bb-BTrK):2023/02/22(水) 12:38:18.46 ID:leGrxSlj0.net
ハイライトあるよ

119 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/22(水) 13:09:43.52 ID:uaq7e82Oa.net
>>118
ハイライトってYouTubeにある?

120 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/22(水) 13:11:37.52 ID:uaq7e82Oa.net
今WOWOWに連絡したんだけど上層部の思想なんでどうしようもできないとか言われたんだが

ハイライトYouTubeにあるなら教えてくれ
さすがにこういうセリエ勢が勝った試合を放送しないのは番組として公平ではないしクソなんだよなあ

121 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 75bb-BTrK):2023/02/22(水) 13:59:29.11 ID:leGrxSlj0.net
YouTubeなんか知るかよw
WOWOWにはあるってことや

122 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/22(水) 14:02:06.69 ID:w0qDcr3Ya.net
>>121
それは知ってるわ
やっぱYouTubeにないわな
電話で聞いたけどどうしようもできないとか言われたわ

WOWOWはセリエ嫌いのブンデスオタがYouTubeチャンネル管理してるんだと思う

123 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 3dc7-pUit):2023/02/22(水) 14:35:50.34 ID:SmQy7Ry70.net
しかしオシムヘンとクバラツヘリアが活躍する分ラスパドーリの肩身が狭くなるよな‥
まあ来季どちらかが移籍すれば主軸になれそうだけどさ
ポリターノはロサーノよりか序列やや低かったり、ナポリは外人戦力が目立つけどディロレンソとメレト、ガエターノ、ゴッリーニとかイタリア人キチンといる分まだマシか

124 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 75bb-BTrK):2023/02/22(水) 17:19:20.33 ID:wPiealfm0.net
オシムヘン、クヴァラツヘリア、アンギサ、キムミンジェがイタリア人だったら
代表強かっただろうな・・・

125 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/22(水) 17:20:27.06 ID:IXWcYnBta.net
別に代表弱くないけど
ユーロ取ってるし

126 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-pUit):2023/02/22(水) 18:13:29.88 ID:HH0QqW4Ea.net
ナポリだとオシムヘンとクバラツヘリアはアズーリいたら不動のエースだろうが、それ以外はそんなに突出した選手はいないからね
何気にマリオルイとかは左SB薄いアズーリに欲しくなるけど
さて今夜のインテルはポルトにしっかり勝ってくれるか‥

127 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbcd-AyxY):2023/02/22(水) 18:23:00.05 ID:sxTU72XZ0.net
左SB薄いか??
ディマルコ、エメルソン、パリージ、ウドジェと割といいような感じがする
オシムヘンがイタリア代表だったら最高だったよw

128 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ef-yQ8C):2023/02/22(水) 18:30:21.32 ID:mUXIQ6h80.net
左SB薄いとか初めて聞いたわ
これだからナポリタンは…

129 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e574-BTrK):2023/02/22(水) 18:39:57.43 ID:zo45cEed0.net
データサイト集計、セリエA23節の最高評価選手はキングことインモービレ!

ナポリ快勝!伊代表ラスパドーリはベンチ外!

130 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e574-BTrK):2023/02/22(水) 18:41:36.89 ID:zo45cEed0.net
降格圏に沈むリーズ、スペイン人のグラシア氏を新監督に招聘!ニョントの起用法にも影響か

131 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e574-BTrK):2023/02/22(水) 18:43:20.52 ID:zo45cEed0.net
波乱のプリマヴェーラ!ミラン、ナポリ、アタランタが降格の危機

132 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-t5J7):2023/02/22(水) 19:37:35.54 ID:MFLQogpYa.net
ラスパ抜きで来月のEURO予選を戦うことになりそうだな
イングランド戦はイングランド勝利が鉄板っぽいが付け入る隙はあるんやろか?

133 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ef-yQ8C):2023/02/22(水) 19:42:29.34 ID:mUXIQ6h80.net
    
    スカマッカ
ニョント     キエーザ
 トナーリ   ファジョーリ
    ジョルジーニョ 
パリージ    ディロレンツォ
 バストーニ マンチーニ
    ドンナルンマ

全然行けるだろ
中盤に関してはバレッラとロカテッリまでいる

134 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15bd-BTrK):2023/02/22(水) 19:54:17.60 ID:1dfoSNUf0.net
>>123
ラスパは既に肩身狭いレベルじゃなく彼個人にとっては移籍失敗やろ。シーズン序盤オシムヘンが怪我でいなかった
時はそこそこはやってたけどオシムヘンは戻ってから完全覚醒のうえシメオネも別に調子悪い訳じゃないから三番手に落ちて
しまったうえ、チームの調子が落ちなくて433を変える動機契機もないからフォメで別のオプション=他のポジションでの
起用場所も出て来ない。

フィジカルなくてドリブルで剥がせるタイプじゃないから使い辛いのは分かるんだけどねえ。

135 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b588-UzjY):2023/02/22(水) 19:55:04.11 ID:06vBQC+j0.net
ニョントの球離れの悪さはプレミアの解説者評論家間でも指摘されてるね
ドリブルで何人も抜けるのはいいけど、ボール取られてカウンター受けたらニョントは帰陣しないからな
そういうブラジル人選手も十何年か前に日本にいたよな
あれを思い出す

136 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-pUit):2023/02/22(水) 20:11:32.00 ID:HH0QqW4Ea.net
ニョントは化ければビニシウスみたいになれそうだけど珠離れや判断を改善しないとね‥
ラスパやスカマッカとかが移籍先で苦戦してるだけに余計にニョントに掛かる期待も大きいな
両翼だとキエーザやグリフォも呼ばれるだろうし、層自体はあるんだよね

137 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c588-MxMG):2023/02/22(水) 20:28:52.49 ID:6XtYTuGe0.net
>>135
ガンバ大阪や清水エスパルス、京都サンガでプレーしてたフェルナンジーニョだな
諸刃の剣でどこへ行っても1年ちょいで見切りつけられてた
名古屋グランパスにいたシャビエルもそれっぽかった
逆カウンター時に守備に参加しないアタッカーは最初は大目に見てくれるけどすぐ淘汰されるよ

138 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15bd-BTrK):2023/02/22(水) 23:34:48.20 ID:1dfoSNUf0.net
>>135
エムバペやサラー(全盛期)とまで行かなくてもミランのレオンくらいはスピードでぶち抜けるんなら、ある程度
守備のサボりは許されると言うか、敢えて高い位置に残すってのは戦術として取れるんだけどね。

139 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 75bb-BTrK):2023/02/23(木) 00:06:57.59 ID:4mQGDDy+0.net
移籍していきなりスクデット取れたらラッキーでしょw

140 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-BTrK):2023/02/23(木) 09:34:05.39 ID:zKuY/OX80.net
引用

CLでイタリア勢が勝ったって?もうなんとも思わなくなってしまった。出場枠も別に要らない。
イタリアのスポーツを取り巻くシステム、組織、そして権力者。その全てに対する絶望感があり、
ユベントスは方法はどうあれ、少し早くその枠を飛び出そうとしたのだと理解した。

141 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/23(木) 09:35:27.20 ID:f3s2k2Moa.net
>>140
まあ気持ちはわからないでもないが
てか誰の引用だこれ

142 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4b74-BTrK):2023/02/23(木) 10:05:37.04 ID:zKuY/OX80.net
一般人

143 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/23(木) 10:33:18.69 ID:1fZBAyHHa.net
>>142
そうか

144 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-MPOL):2023/02/23(木) 11:34:24.88 ID:pte50Q5Ea.net
いうてミラノももう外資主導でミラノ市出て新スタ建てようとしてるしな見切りつけてやらんと

145 :名無しに人種はない@実況OK (ブーイモ MMeb-1+fY):2023/02/23(木) 12:24:11.78 ID:fMp3jOe1M.net
CLベスト16第1戦

全8試合の結果

バイエルン 1-0 PSG
ドルトムント 1-0 チェルシー
ACミラン 1-0 トッテナム
ベンフィカ 2-0 クラブ・ブルッヘ
レアル・マドリー 5-2 リヴァプール
ナポリ 2-0 フランクフルト
インテル 1-0 ポルト
ライプツィヒ 1-1 マンチェスターC

リーグ別の結果

1位 セリエA      3勝
2位 ブンデスリーガ   2勝1分1敗
3位 プリメイラ・リーガ 1勝1敗
4位 ラ・リーガ     1勝
5位 プレミアリーグ   1分3敗
6位 リーグ・アン    1敗
7位 ベルギー・リーグ  1敗

146 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd74-BTrK):2023/02/23(木) 12:50:36.94 ID:qf6cF4R60.net
スペインもなかなか末期やな

147 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15bd-BTrK):2023/02/23(木) 15:34:06.66 ID:GJQWgl3P0.net
バレッラは今季結構点取れててもやっぱり今日の試合は枠に飛ばせなかったが、流石にフリーで上げたクロスは
ドンピシャでルカクに合わせたね。
ポルトも1年ちょっと前にミランがGLで勝てなかった時のめんどくさい印象は変わらず難敵だったが2nd引き分けなら
何とかなるだろう。カウンターチャンスは今日より多く貰える展開になるだろうしそこで決定機外さないことやね。

148 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/23(木) 15:36:16.45 ID:jvungNcQa.net
ポルトは結構強かった
バルセロナよりも怖かった
でも次戦オタビオ出れないのは大きい 
オタビオが脅威だったので

149 :名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spe1-boPH):2023/02/23(木) 17:36:42.46 ID:AZpEwGK8p.net
セリエA勢が頑張ってくれてるのはいいだけど、もっと若いイタリア人が活躍してくれないとね

150 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd74-BTrK):2023/02/23(木) 17:51:57.62 ID:0OtBtNjp0.net
学生のポベガは本日にビジネス経済学の学校を卒業。サッカー選手としては非常にレアケース。
卒業論文のテーマはミランの社会的責任であり、明日で20周年を迎えるミラン財団に捧げる章がある。
(キエッリーニ:名門トリノ大学卒)

151 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-pUit):2023/02/23(木) 17:59:29.09 ID:W0fmobJ4a.net
イタリア人多いユーベとローマが欧州で苦戦してるのがな‥
まあこれは選手の質どうこうより監督の手腕や戦術によるとこが大きいけど

152 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/23(木) 18:03:52.99 ID:tdKasS1Ka.net
>>151
ユーベで足引っ張ってるのってサンドロとかヴラホとかパレデスみたいな外国人選手なんだよなあ
イタリア人とコスティッチとダニーロとミリクが希望みたいなチームになってる
ローマは試合見てないから知らないけど
モウリーニョだからな... アッレグリとかモウリーニョみたいな時代遅れの監督にはなかなか期待できん

153 :名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd43-W+eC):2023/02/23(木) 18:10:12.70 ID:on2/v2hod.net
>>132
こういうときって、案外金星挙げてしまうケースが少なくないのよ
イングランドからしたらイタリアは格下だから監督のサウスゲートはじめ
選手も絶対に勝たないといけないというプレッシャーに押し潰される可能性はまあある

154 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd74-BTrK):2023/02/23(木) 18:29:07.33 ID:0OtBtNjp0.net
敢えて釣られるが逆だろ。
イングランド代表はイタリア代表に勝つのは困難だと思ってる。
過去を振り返って現にそう。

155 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-pUit):2023/02/23(木) 19:01:50.57 ID:W0fmobJ4a.net
>>152
アッレグリは開幕前にロヴェッラ出してわざわざパレデス獲ったり、開幕からペリンが幾ら抜群のパフォーマンスしても衰えから失点に繋がるポカするシュチェスニーを怪我やTO以外では不動にしてたり自らの首締める様な事してるからな
キエーザやロカテッリ、ミレッティやファジョリの使い方も疑問ある事多いからね‥

156 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/23(木) 19:07:53.72 ID:LIicYxNfa.net
イングランド代表ってプレミア所属の選手がほとんどだから過大評価されてるだけで実際大したことないしな
サンシーロでやった試合はともかく、イングランドでやった試合なんてクソ弱くてこんなんが過大評価されてるのかと悲しくなったわ
チャンスをいくら作っても点取れないイタリアも不甲斐なかったがw

157 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/23(木) 19:11:04.74 ID:IP3BFD6qa.net
>>156
ネーションズの話ね まあ向こうも本気ではなかったかもしれないけど

>>155
ロヴェッラ出してパレデス取ったのは本当意味不だよなあ
怪我はどちらもそれなりにするけどそれならせめて若くて上手くて年俸安い方ロヴェッラ残せばいいのにって思ったわ
アッレグリってクソみたいな選手でもパリ所属とかだと欲しくなるからブランド志向で選手を見る目はないクソ監督だわ

158 :名無しに人種はない@実況OK (オイコラミネオ MM91-lnr6):2023/02/23(木) 21:15:37.78 ID:LBSGsDdOM.net
昔はドイツにも同じこと言えてたのに今はあれだからなあ
ピルロやトッティみたいに空間使える選手は苦手だろうけど今のアズーリに苦手意識はないだろね

159 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/23(木) 21:31:04.52 ID:MFw1xuV+a.net
そのドイツもマルコロッシ率いるハンガリーに負けたりするしようわからんもんだね

160 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ fd74-BTrK):2023/02/23(木) 23:47:09.84 ID:O1l4/YXB0.net
ナント戦、またキエーザ欠場かよ

161 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 75bb-GE5s):2023/02/24(金) 00:08:36.42 ID:VySourcw0.net
クレモネーゼのツアジュウト、黒人だけど国籍はイタリアっぽい
なかなかの恵体だから覚醒してくんねえかな

162 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/24(金) 04:51:41.23 ID:CJvRypQZa.net
ユーベとラツィオおめ
次はヴィオラとローマ

163 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd43-kJeG):2023/02/24(金) 05:39:47.41 ID:9/eatM3Hd.net
したらばローマの管理人って何であんなにガイジなん?

164 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb2c-US36):2023/02/24(金) 06:38:58.91 ID:HSsob5HJ0.net
北川見てたら分かるやろ

165 :名無しに人種はない@実況OK (スププ Sd43-kJeG):2023/02/24(金) 06:45:54.07 ID:1QdrbdLGd.net
>>152
時代遅れなのはお前の脳みそだろ

166 :名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa49-Ujpz):2023/02/24(金) 07:08:38.92 ID:9CE3JfwOa.net
セリエ勢なんとUEFAカップ戦に出場した7チーム全て決勝ラウンド進出!
おそらくセリエでは史上初!
今日はユーベローマヴィオララツィオ全部プレーオフ勝利で突破決定
素晴らしいわ CLも今のところ全勝だしセリエ復権が近づいてるわ

167 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 15bd-BTrK):2023/02/24(金) 07:27:50.74 ID:E8ZfWxXS0.net
いや今季の欧州戦はドロー含め運もあるぞ。相手が赤貰って減ってくれる率もかなり高いし。
運があるからこそ内容はともかく結果残して欲しいんだけどね。

しかし1st Leg糞だったユーベとローマどうやって勝ち抜けの道あるのかなと思ってたら
ユーベは戦術ディマリアでローマは戦術スピだったw

168 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 75bb-BTrK):2023/02/24(金) 08:40:30.94 ID:P4Th38uL0.net
素直にナポリとインテルはすごいよ

総レス数 1002
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200