2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part170

79 :名無しに人種はない@実況OK:2023/05/16(火) 09:50:39.70 ID:Ai+Pk2J+.net
右サイドから左サイドにスライドして本来のプレーを披露

 イングランド1部ブライトンの日本代表MF三笘薫は、現地時間5月14日に敵地で行われたプレミアリーグ第36節アーセナル戦(3-0)で決勝点となるゴールの起点となるなど存在感を示した。海外紙は選手採点(10点満点)で三笘に両チームトップの評価を与えている。

 右サイドでスタートした三笘は前半5分、自陣でのルーズボールを巡ってアーセナルのブラジル代表FWガブリエウ・マリティネッリから激しいチャージを受けて交錯。相手の背中から腕にかけて顔面を直撃する形となってピッチに倒れ込み、しばらく動けなかったが、大事には至らずプレーを続行した。

 三笘はその後、試合途中に左サイドへシフト。すると前半37分、対峙したアーセナルのイングランド代表DFベン・ホワイトを抜き、ゴールライン際をえぐって折り返しを供給。パラグアイ代表MFフリオ・エンシソのシュートを演出したが、これは枠を外れた。

 前半をスコアレスで折り返したなか、後半6分にスコアが動く。ロングボールに反応した三笘がドリブルで仕掛け、ペナルティーエリア内左で駆け上がってきたエクアドル代表DFペルビス・エストゥピニャンへスルーパス。折り返しは一度弾き返されたが、再びエストゥピニャンが上げたボールをエンシソが頭で押し込んで先制ゴールとなった。

 さらに、三笘は後半23分には相手選手と入れ替わってロングドリブルへ。ペナルティーエリア内まで持ち込んだが、最後はイングランド代表FWブカヨ・サカに止められた。

 その後、ブライトンは後半41分に途中出場のFWデニズ・ウンダフ、同アディショナルタイムにエストゥピニャンが追加点を奪い、3-0で勝利した。

 UAE紙「The National」は、三笘を両チームトップの「9点」と評価。「前半、マルティネッリに衝突され、痛い目に遭った。後半、ベン・ホワイトを翻弄してエンシソのチャンスを作る。ホワイトを苦しめ続けた」と、序盤のアクシデントを乗り越え、左サイドに回って本来のプレーでチームの勝利に貢献したと評価されていた。(FOOTBALL ZONE編集部)

ノーノーでも両軍トップ評価なんだ🤩

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200