2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arsenal FC 冨安健洋 Part91

525 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 01:48:12.43 ID:r0uqrAqJ.net
クロップは序列低いくせに自惚れてる奴は好きじゃない
南野が過密日程は出番ありそうで楽しみとインタビューで話したらカラバオ以外フルベンチ連続で干され続けた
序列底辺だと自覚して立場をわきまえないとダメ

526 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 01:59:23.61 ID:GBpan5KV.net
>>525
それは思いこみ
遠藤みたいなスタメン確定みたいな言い方してない
FW揃ってるしずっと優勝かかってた試合ばっかだったからだろ
全然自惚れた印象で話してないわ
出番待ち望んで楽しむのは悪いことじゃねーし

527 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:09:58.85 ID:/kjaSArh.net
いくらカーティス出場停止だからって遠藤をリーグ戦スタメンで使うわけないだろw

528 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:13:23.89 ID:qJwJgot5.net
冨安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

529 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:15:01.74 ID:qQqiD5xl.net
遠藤があまりにも堂々とスタメン宣言したせいで日本人記者がみんな信じて馬鹿騒ぎしてたのウケる

530 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:15:57.51 ID:r0uqrAqJ.net
冨安今日もクローザー

531 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:20:48.87 ID:qJwJgot5.net
冨安でシティに勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

532 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:24:50.65 ID:PORju5UP.net
ロドリのいないシティ弱い

533 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:25:12.13 ID:KHLjr3Vr.net
おめ

534 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:27:16.95 ID:v/RtYSz0.net
名実ともに世界最強DFになっちまった

535 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:27:21.86 ID:q5jsQDE7.net
勝利に大貢献きたーーーーーーーー
おめでとう!!!!!!!

536 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:28:04.48 ID:WFQVnsfn.net
マジでスタメンで出れるところ行ってくれよ
ティンバー帰ってきたら出番ないぞ

537 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:29:14.03 ID:qJwJgot5.net
すげえわ

538 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:29:41.46 ID:qJwJgot5.net
冨安

539 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:30:11.95 ID:CWdxyB0v.net
トミーよくいたな

540 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:32:09.87 ID:nLx0Ztde.net
冨安よく前線まで飛び出したね
いい貢献してた

541 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:33:28.34 ID:gQK4RKia.net
SBがポストしてて草

542 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:33:37.20 ID:qJwJgot5.net
今シーズンはこれでいい
怪我なくシーズンを終える事

543 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:34:51.23 ID:DqVtXJt+.net
アルテタも随分勝負に出た使い方したな

544 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:35:15.93 ID:WFQVnsfn.net
今日の活躍でますますスタメン遠のいたな
ベンチからワンちゃん用員
はやく移籍してくれ

545 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:37:35.31 ID:WFQVnsfn.net
今の使われ方されるのは30代になってからだろ
若すぎる
早く移籍しようぜ

546 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:46:10.21 ID:q5jsQDE7.net
美しいゴールだなあ
こういうのが見たかった トミーもみんなも最高

547 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:47:17.18 ID:7DN0p1/g.net
冨安本職で使われないおかげで逆にやれることの幅が増えすぎてる
あとは得点だけだな

548 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:51:52.55 ID:daTv0iem.net
便利屋として使われすぎ
これなら中堅チームに行ったほうがいい

549 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:54:17.79 ID:U8RvPZla.net
ユーティリティの極地だわ
なんでFWまでやるんだよw

550 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:54:38.24 ID:YVDTCqNU.net
冨安がゴールの起点になってシティ撃破
これで昨シーズンのミスは言われなくなるだろ
流石冨安

551 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:57:13.43 ID:Jo1LrmB9.net
精度も上がったし足も早いし身長もあるしほぼどこでも出来るし完璧やろこれw

552 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 02:59:32.67 ID:qRBA8ojP.net
シティ戦12連敗7年ぶりの歴史的勝利に冨安起点

とみー器用だわ
引き出しが増えてるよ

553 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 03:00:09.66 ID:mt4W6+k5.net
値千金の活躍は嬉しいけどこれでスタメン入りできるかと言ったらNOだからなぁ
やっぱスタメンで出れるチームに早く移籍してほしい

554 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 03:01:02.75 ID:z3EvlrNQ.net
冨安でエゴサしたらやっぱグーナーも称賛は当然だが同じぐらい何故あそこにって驚いてるなw

555 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 03:07:57.88 ID:qRBA8ojP.net
久保くんの味方に当たって幻ゴール取り消しなったのもむくわれた
とみーコース空けたね

やっぱり一つ先の先読みが素晴らしいわ

556 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 03:19:42.72 ID:vDZKnVgN.net
冨安がいなかったらシティに勝てなかったのは間違いない これを置き土産に移籍しよう

557 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 03:36:59.37 ID:0wuACY+2.net
クローザーとしての信頼アップ
これからもクローザー

558 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 03:37:39.47 ID:zuJgR4Us.net
冨安がいなくなって初めて気づくんだよ
あ~富安いてくれればなぁってね

559 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 04:37:32.37 ID:qRBA8ojP.net
シティも4選手SBCB 4つどこでもこなせるらしいね
アルテタ真似てるのかな

560 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 04:43:41.09 ID:A7BToai1.net
ジンチェンコはSNS問題で干される可能性はありますか

561 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 04:47:05.60 ID:1RFS4c+r.net
便利屋扱いされながら未だに攻撃面で叩かれるのが不憫過ぎる
CBの主力張れる実力はあるのに

562 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 05:23:13.63 ID:2Gtn7c2x.net
まあとりあえずいい気分で代表に行けるのは良かった
冬に移籍して欲しいってのは変わらないけど

563 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 05:26:47.33 ID:YVDTCqNU.net
クローザー冨安ってアーセナルの準レギュラーってことで良いんだよな?
今のアーセナルで準レギュラーになれるだけでも凄いとは思う

564 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 05:43:00.26 ID:C2Kd3i5G.net
冨安とハヴァーツの2トップが正解だったんか!

565 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 05:45:50.96 ID:UWRR8sG+.net
トミはまさかのFW適正があるの?🥺
てか、よくあの位置にいたね

566 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 06:07:02.65 ID:daTv0iem.net
アーセナルなんてビッグクラブでもなんでもない
とっとと中堅クラブにいってCBとしてレギュラーで出て
それから真のビッグクラブにいけばいい
アーセナルなんてもう用済み

567 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 06:10:47.12 ID:r6jbz7jN.net
相変わらず今季は下位は雑魚すぎるしどうせシティ一強だしでプレミア終わり屋根
審判はめっちゃ圧力掛かって改善されるだろうけど

568 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 06:39:36.08 ID:BKaZwTxl.net
>>565
適正どころか、街クラブ時代の小学生まではFWで九州内無双してた選手
それを、協会の意向で育成時代の代表ではCB
ユースに入ってからプシュニクまでは中盤
井原からCB
ボローニャからSB
何度も書くけど、冨安はサイドの選手じゃない
中でこそ活きる選手

569 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 07:38:50.75 ID:qJwJgot5.net
まだ見てない人も用に貼っとくわ


決勝点
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1711072035462676480/pu/vid/avc1/1280x720/sWjKOqzPaJw_xpCB.mp4

https://youtu.be/E8MmrEVNLa4?si=QxaiogdB6IWBPPvV

570 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 08:13:37.75 ID:Nfy+zZF2.net
10年後あの時アーセナルで理不尽に色々やらされて引き出し増やせたのがよかったと言えるように今はとにかく耐えてほしい

571 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 08:19:18.85 ID:UXzhl4Eb.net
運に恵まれれば優勝できるのにこのタイミングで移籍を勧めるのはアホだろw

572 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 08:27:36.64 ID:2Gtn7c2x.net
インテルに移籍出来てた方が優勝出来る可能性高かったし

573 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 08:31:54.90 ID:bh87/hBI.net
トミを貶してた者は謝れ!

574 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 08:33:11.20 ID:A6Jewqyp.net
これハヴァーツがやれよ

575 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 08:44:25.04 ID:h/ZTD/OY.net
さっきまでアンチスレだったけどあの方達はどこ行きました?

576 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 08:47:34.37 ID:nWG8pN6w.net
>>569
得点に絡んだと聞いてたがポジション的に後方からパス出しただけのイメージだった
めちゃ最前線で決定的な仕事してるじゃん

577 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 08:58:02.82 ID:268EFwwS.net
試合見てないけど冨安はチェンコと交代?途中から前で張っていたの?

578 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 10:45:42.00 ID:nLx0Ztde.net
冨安は日本人の中ではただ一人フィジカル能力がプレミアでやれるレベルだよ
だからこそスタメンで見たいんだが競争相手もいい選手だから難しそうだな

579 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 11:08:26.11 ID:f8aK/Dr6.net
今期プレミアで優勝してインテルに行けばそこでスクデットも獲れるかも。
若いからまだその先すらあるかもな。

580 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 12:02:09.45 ID:kwpogcVM.net
シティはロドリ出場停止の3試合全部負けた

581 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 12:10:39.67 ID:1Fb8PZGA.net
怪我治ればビッグ6か新城にいけるだろう
わざわざリーグを落とさなくても

582 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 12:11:54.15 ID:/kjaSArh.net
遠藤フルベンチの理由=エリオットスタメンの理由をクロップが語ってたけどエリオットは他のスタメン選手と同様に俊敏性があるかららしい

583 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 12:19:58.39 ID:3SQtTE+W.net
>>581
クリパレにしか興味持たれてない
しかも興味だけでオファーは来てない

584 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 14:59:33.77 ID:VEJYWq3M.net
この調子でいけばレギュラーに戻る日は近いな

585 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 15:03:58.77 ID:I0QxiZIM.net
ドク対策で入ったけど逆サイド行っちゃったからWGやる様に指示されたってな

586 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 15:31:15.54 ID:BvqNKhNX.net
冨安が点ほしいときの放り込みに役立つと知れてこれから出場の幅広がるな

587 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 16:27:32.72 ID:U/rpCLiW.net
あとはガンガンヘッドで決めてCF冨安よ

588 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 16:34:59.02 ID:s9VoHX4L.net
この身長でこれだけ足も速いとアルテタも色々やらせたくなるのはわからなくもない

589 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 17:10:04.64 ID:fBy5QdHm.net
CLで冨安は惜しいシュートが一本あったが、アルテタはあれを見て冨安のバイタル付近での攻撃力の高さを知ったん
だろうな。飛び出しの早さと、位置取りの上手さが前線に居ても冨安は生きてる。ここがポイント。
で、シティ戦で左WGっぽいことをやらせてみたところ大当たり。
冨安はDFに配置されながらトップ下の位置にいくことを今後はさせられるだろう。まぁオプションとしてだが。

590 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 17:20:15.79 ID:pPyEL/Wr.net
トミーが活躍とか浮かれてる奴は馬鹿としか言いようがないね
ホワイトジンチェンコの先発でシティを0点に、ハーランドをウドの大木にさせたワケだ
アルテタが起用方にますます確信を持つだけ
状況は何も変わってない

曇りなく移籍すべき状況に変わりはない

591 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 17:33:34.69 ID:pPyEL/Wr.net
Sofascore
ホワイト 7.7 (チームトップ数値)
チェンコ 7.0
冨安健洋 6.6 (トロサールと並びチーム最低点)

Whoscored
ホワイト 7.2 (ライス、ガビに次ぐ3番手数字)
チェンコ 6.7
冨安健洋 6.2 (下はトロサール、エンケティア6.1のみ)


スタッツ評価だと現実はこれっていうね
点に絡んだ以外の場面では何もしてない
トミー大活躍!とか言ってるけどいつものように日本人贔屓の大げさ評価なのがわかる
試合通してホワイトやチェンコより上を示してないのに説得力は皆無

592 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 17:44:23.20 ID:BvqNKhNX.net
途中から入ってきて点に絡んだ
高評価
これ当たり前
途中出場でどんなに短いパスを繋いでポイント稼いでもゴールにならなきゃ意味がない
もっといえば0-0で御の字 失点したら最悪
その中で1-0に大貢献

機械採点みて文句言う奴はアホ

593 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 17:46:11.94 ID:2Gtn7c2x.net
機械採点は出場時間が短いと上がらないんだ

594 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 18:03:52.25 ID:fBy5QdHm.net
活躍中の活躍だろ
シティに8年間負け続けてた流れをストップ。1-0で勝ち。貴重な得点の鍵となったんだから。
それも見事な飛び出し技を披露。W杯ドイツ戦の浅野のゴールのようなドンピシャだったぞ。

595 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 18:08:20.38 ID:WjRxdYaE.net
そこまで無失点wwwwww
運も実力のうちやでwwwwwwwwwww

596 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/09(月) 18:11:22.05 ID:WjRxdYaE.net
たしかに、
自力はマンCの方が上、
奇策が続くわけはないwwwwww
でも、
弱者の努力は認めるべきだろうさwwwwwww

597 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 01:55:30.78 ID:3KSU0/mN.net
たまには奇策的にドリブル突破からのクロスとか試みてはどうだろか
代表で三笘にドリブル習えばいい

598 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 02:41:28.15 ID:Ka7TfNeR.net
シティはロドリ出場停止の3試合全部敗北した
ロドリいない3試合はハーランドも無得点

599 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 03:49:36.55 ID:8WodsTdn.net
こっちもサカがいなかったし

600 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 06:50:13.14 ID:EF8Whjwn.net
>>597
別に習わんでも、冨安は子供の頃からドリブル大好き少年
たまにはと言うが、ユース時代から中盤をドリブルでガンガン運んでたし、ボローニャ時代には相手をマルセイユルーレットとかで
剥がしながらドリブルで運んでた
ミラン戦では見事なゴール決めてたよ
戦術で許されるなら、ボローニャ時代のように中盤でドリブルで運ぶだろうけど
ただ、ここは戦術的にドリブルよりもパスだから、出来るけど戦術的にやらないだけ
今回の件はプロ初得点の時の左バージョン

601 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 08:09:59.19 ID:gtYIgHGv.net
他のビッグクラブに移籍してもSBとしてのオファーならまた移籍先で控えになる
CBとして獲得してくれるビッグクラブがあれば良いけど無ければ中堅に移籍か
アーセナルで準レギュラーのクローザーか中堅クラブでCBやるか

602 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 08:28:46.95 ID:BPo8K84J.net
>>591
まじでそれ
ミンジェを大絶賛する韓国人と変わらん

603 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 08:39:34.91 ID:sOmG5Q7y.net
去年のアレあってのリベンジゴールだから愉快痛快
トミをマークしてたのがフォーデンでなくデブだったら完璧だった

604 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 08:41:35.17 ID:nZz3SIkb.net
中堅クラブでもいいからCB確約で移籍して普通に試合してれば、もっといいクラブから誘いが来て
最終的にはCL常連クラブでCBでプレイしてると思うぞ、冨安なら。怪我の負担も少ないしその方がいい

アーセナルでは冨安のポテンシャルを買われ、ウイングまでやったり、結果出しちゃって面白くなってきたけど
ティンバーが戻れば序列落ちてベンチが続くんだろ。ま、来期移籍で変わらんねえ

605 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 09:40:26.45 ID:fGtkYH4P.net
>>583
それはほぼ半シーズンを怪我で棒に振った昨季終了時の話だな
むしろそんな状況でもインテル含め話があるだけ凄いのであって

フルシーズンをプレーできれば全然違うだろう

606 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 09:44:28.88 ID:fGtkYH4P.net
ちなみにペップの頭の中でも守備力評価は以下の通り
弱いサイドに常にドクを置いたから

冨安>>>>ホワイト>>>>ジンチェンコ

607 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/10(火) 21:24:30.41 ID:nZz3SIkb.net
次はシティのホームで当たるが、冨安また出して欲しいわ。途中からでもいい。
守備、攻撃でシティをけちょんけちょんにし、「また冨安にやられた」とペップを悔しがらせてくれ。そしてどこかに移籍だな。
シティに倍返しして締める。思い残すこともないだろう。

608 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 00:30:46.19 ID:JAO7730d.net
>>602
ミンジェ無双続きでドイツ人が絶賛しとりますよ
1試合のパス成功回数のブンデス記録まで更新

609 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 02:57:15.63 ID:aQjg6jkg.net
ミンジェのパス成功回数ってビルドアップ参加させてもらえないからバックパスや横パスばっかだからだろw

610 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 06:36:57.75 ID:nUJLusQS.net
アルテタが冨安を簡単に手放すか?
守備要員としてはかなり優秀だからな

611 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 07:10:15.75 ID:KMCymkvF.net
本人が出て行く気だから出るよ
延長の話しもないしクラブも売る気
何にせよCBで使って貰えるクラブに行くべき
ユーティリティの経験は今後役に立つ

612 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 07:44:39.27 ID:/6EJPtY/.net
結果だしてもスタメンになれないんだからトロサールと冨安は冬に出た方がええ
アジアカップ拒否すれば移籍できるやろ?

613 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 07:57:00.63 ID:QP2XN+c8.net
冬かぁ
インテル辺りに行けて、且つ、ティンバーが復帰の目処もついた状態なら「冬あり」かもな。
そうじゃないと裏切り者扱いになりかねん。アーセナルは今季もリーグ優勝チャンスだから
今季一杯まっとうして、それで移籍がいい。アジアカップもCBで出て勘を戻せばいい。

614 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 08:01:29.34 ID:8PcPPGof.net
>>612
長友みたいにアジアカップ優勝と移籍を両立できるんちゃう

615 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 08:34:55.80 ID:QP2XN+c8.net
アルテタ「おいトミ、マガリャンイスを外して来季、左CBでレギュラーにしてやるから残れ」
ってなことが無い限り冨安移籍。多数決取るならこんな感じでOK?
でも調べてみたらマガリャンイスって25歳なんだな。こりゃ当分マガだわ。現在29歳ぐらいなら交代もありえるけど。

616 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 08:46:25.02 ID:xW+1DNB1.net
どっちか怪我したら出れるんだし、
スペ何だから今ぐらいの出場間隔でも別いいと思うけどな
そもそも世界中見ても今のアーセナルより魅力的なクラブなんて少ないし、
このクラブで戦力になってる日本人がいることが誇らしいじゃん

617 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 08:57:11.02 ID:nUJLusQS.net
>>616
今のアーセナルで戦力になれてるのは相当凄い
冨安が日本人で初めてビッグクラブで成功する選手になりそう
過去の日本人選手は低迷してたミランやインテルで本田や長友が活躍しただけ
中堅で大活躍した中田や香川もローマやマンUでは準レギュラーに定着も出来ず失敗

618 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 09:01:20.68 ID:nUJLusQS.net
今の冨安は中田や香川や本田や長友より凄い活躍してるのは間違いない
中田や香川や本田や長友が今のアーセナルでリーグ戦出れるかは微妙だろな

619 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 09:13:05.88 ID:xW+1DNB1.net
守備専と思われてるのに、負けてる状況でも毎試合使ってくれるんだから
アルテタの評価はかなりいいしな

620 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 10:03:56.29 ID:xjCsEBpS.net
DFラインの誰かが怪我すればスタメンになるだろ
アルテタはかなり評価してるわ
マンCとの大事な局面でも出させるしね

621 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 10:22:50.87 ID:Zra9FHSN.net
スペじゃなきゃ、もっと評価されてたろ…

622 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 11:40:01.68 ID:4KbiWgu9.net
>>609
バイエルンの試合全く見てないのバレバレで草
日曜の試合とかほばビルドアップの起点はミンジェだったのに
冨安より守備力だけじゃなく足元の技術も上だからな

623 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 11:46:43.09 ID:KMCymkvF.net
ブンデスとかセリエAとか見る気しないしそんなのは30歳過ぎてからでいいよ
プレミアでバリバリやれ給料も良いし
クリパレ始め中堅頼んます(´・ω・`)
そこでCBで結果だしてまた上位よアーセナル以外の

624 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 12:11:46.71 ID:So2xOaCd.net
冨安が後世どう評価されるかの鍵はタイトルだろうな
アーセナルがタイトルを獲得すれば重要な役割を果たしたサブとして称えられるし獲れなければ所詮サブなので忘れさられる
最近で一番強いしシティも磐石でない今移籍する選択はないでしょ

625 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 12:28:06.14 ID:zZyv0KxO.net
今の冨安の立ち位置は良くてスラムダンクのメガネくん
いやメガネくん好きだけどさ

626 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 13:40:02.79 ID:bCSWWiqT.net
(」゜ロ゜)」ナント

627 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 14:08:10.76 ID:iSp+qf/J.net
>>624
タイトル取ったところで守備のサブなんて印象に残るわけないだろ笑
守備の選手は重要な試合でスターティングで出ることが全て。

628 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 14:19:41.30 ID:tP8jAfo3.net
難しい選択だな
世界で5本の指に入る強さのチームで準レギュラーとして確実に戦力に数えられている
でもこのままじゃ永遠にレギュラーにはなれない
かと言ってプレミア中堅に移籍したらほぼ間違いなく怪我するし
セリエならどこのクラブ行ってもスタメンだからセリエの強豪でCB確約してもらえるチームに行くか、あるいはマドリー移籍してCL優勝狙うという手もあるな
今の冨安ならマドリーでもスタメン狙えると思う
確実ではないが少なくともアーセナルに居るよりは良い

629 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 14:25:54.38 ID:IAX+b9aM.net
>>628
そこまでアーセナルが強いか?

630 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 15:05:55.65 ID:BaB7p9dr.net
世界で5本の指に入るチーム(リーグアン14位のチームに敗北)

631 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 16:19:34.52 ID:8PcPPGof.net
レーティングだと世界5位だな
上はシティリバプールバイエルンレアルだけ

632 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 16:49:57.31 ID:LSNRk08D.net
オワコンセリエAだけはやめとけ
プレミアはいい選手がいっぱい集まるし戦術面でも上を行ってる
プレミアで磨くのが一番

633 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 18:11:34.18 ID:5Zoyj1dR.net
7年ぶりにCL出てランスに負けたアーセナルが世界で5番目は草
世界5番以内に入るのはCLベスト4常連ののクラブだけ

634 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 18:20:59.69 ID:QP2XN+c8.net
お前ら急に「準レギュラーでもいい」みたいなこと言い出してどうした?
ティンバー戻ってきたら3番手だぞ。移籍金高いし、前半稼働しなかった分、確実に使われるわ。
冨安はベンチ温め要員。便利屋にすらなれない。移籍した方がいい。

まぁもっとも、実力で「オレの方が上」「オレがオレが」って強気になって
実力行使でスタメン奪取を狙う本気の冨安も見てみたいけどな。冨安は性格的にそういうことはしないだろう。

635 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 18:27:27.80 ID:TnkO7k+8.net
ホワイト、サリバ、ガブが怪我しなさすぎ
普通ならもっと主力DFなんてガンガン離脱する

636 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 20:38:36.30 ID:iQIOI6Wk.net
サリバ今怪我やし
昨期も怪我したやん

637 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 21:19:14.64 ID:eSJiwENB.net
冨安の問題は今の使われ方ではメガクラブにステップアップするのが難しそうなこと
アーセナルはビッグクラブだけどメガクラブではない
ヨーロッパのクラブには格があるから、どれくらいの格のクラブで成功出来たかが重要になる
ベリンガムがレアルに移籍したのもレアルの格がヨーロッパで1番だから

638 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 21:28:00.88 ID:9D8hqbJu.net
黒板にサンバだっけか、CBとCFの二刀流してたやついたな
CFとして開花したらおもろい。アルテタならワンチャンやるかもしれないぞ

639 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 22:11:48.50 ID:QP2XN+c8.net
レアルは無理
アジア人DFに外人枠を使うわけない。久保くんがレアル行って外人枠使えば尚更、別のアジア人(冨安)に枠はねーわ

640 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/11(水) 23:51:24.19 ID:JT+SxV7K.net
スタメンで出たいなら中堅チームに移籍だね
そろそろ冨安本人が怪我しそうな気もするw

641 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 00:07:27.79 ID:k99jlEZU.net
何言ってんだ
CBでインテルから声が掛かっただろ

642 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 02:58:38.74 ID:D1wHlWqA.net
インテルは無料レンタル望んでアーセナルは買取れと怒って交渉まとまらず

643 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 03:15:40.33 ID:UtSKIzH9.net
>>635
ホワイトはワールドカップイギリス代表人間関係で離脱
気難しい感じ
>>642
無料レンタル? そりゃ金だせになるだろ

644 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 06:35:21.52 ID:4hp3nBPk.net
久保建英
「リーグ戦とCLを戦ってますしソシエダは強豪チーム程の選手層はないのでスタメンの選手はどっちも出るというのが当たり前なのでどうしても疲労は溜まりますね。僕自身もかなり疲れてますが日本で行わられる代表戦を楽しみにしてる日本の皆さんも沢山おられるでしょうから新潟のチケットも完売ですしそういう期待に応えたいですし結果だけではなく内容含めて、とは言え選手達がどういう状態で日本に来てるのかだけは頭に入れて見て欲しいですね。その試合だけを見て評価して批判するのではなく一喜一憂はして欲しくないですね。」

645 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 08:20:33.45 ID:pifNMbFG.net
なんかレンタルを無料だと思ってるバカいねえか?

646 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 12:39:43.23 ID:naOVMD+v.net
GEOに行ってレンタルしてきた(´・ω・`)

647 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 14:02:47.69 ID:qojPDdKk.net
冨安の売りは足の速さを生かした守備範囲の広さ
だからハイラインのソシエダにいけ

648 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 15:17:31.60 ID:S3fmyV0g.net
また信頼を勝ち取り始めてるしティンバーおらん今がチャンスや
怪我はもう絶対するなよ

649 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 15:38:43.67 ID:iDPTAwqC.net
冨安の足の速さは普通
攻撃能力は低い
守備力は高い

650 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 15:41:41.32 ID:3QOZbZqj.net
リーグ戦いつもベンチなのに信頼つかみ始めてる?
ベンホワかジンチェンコ休ませる時にちょろっと出るだけじゃん

651 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 15:58:46.53 ID:lpaHZCQm.net
(便利屋として)絶対的な信頼だからな

652 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 16:13:57.44 ID:fkrQK3jr.net
フルベンチで干されてる便利屋としても信頼されてない遠藤に比べれば冨安は便利屋としての信頼はある

653 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 16:17:13.53 ID:glI3t3MT.net
そもそもあのチームにスタメン確定レベルの選手4〜5人しかいない
ジョルジーニョ、スミスロウ、キヴィオル、ネルソンとかと比べたらまだ使ってもらってる方だな
立ち位置的にはトロサールに近い
選手層が厚い

654 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 16:25:06.46 ID:WiacdLNa.net
トロサールは2番手でマルティネリがいない時は必ずトロサールがスタメンになる
冨安はジンチェンコ離脱中もベンチ、ティンバーとパーティが同時に離脱中もベンチ
誰かが離脱してもスタメンになれない立ち位置はトロサールとは全く違う

655 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 16:35:20.92 ID:DwLK40q2.net
今ホワイトかジンチェンコが離脱したらそれぞれ誰がスタメンになるん?

656 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 16:37:06.57 ID:uSmu4im2.net
そういえば冬にスポルディングかどっかの選手獲得するって噂もあったよな
ティンバーもいずれ戻ってくるだろうし、やっぱ冬に移籍して欲しいところだけどアジア杯あるし、、、アジア杯から戻って来たらもっと出場機会が減ってる可能性もあるよな
カップ戦が勝ち残っていればまだいいが

657 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 16:55:50.67 ID:3QOZbZqj.net
>>655
パーティが怪我治って戻ってきた
怪我前と同じならパーティがSBスタメンになってベンホワがCBやる
誰かが怪我したらベンチ降格ガブリエウが代役スタメンになる

658 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 17:11:14.64 ID:9L1WP4OZ.net
チェンコパーティの両SBは相手がよほど格下でない限りしないと思う。

659 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 17:21:31.82 ID:Kf0pbllL.net
ガブリエウがベンチになるかパーティがベンチになるかの二択
常にベンチ冨安とは無関係

660 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 17:26:48.59 ID:DBBhjYp/.net
普通にCLスタメンで出てるんだから常にベンチでは無いけどな

661 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 18:46:22.27 ID:3QOZbZqj.net
スタメン>ターンオーバーする水曜日の試合や誰かが怪我したらスタメンのターンオーバー要員>いつもクローザーのクローザー要員>リーグ戦フルベンチの戦力外カラバオ要員

トロサールはターンオーバー要員
冨安はクローザー要員
遠藤はカラバオ要員

662 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 19:12:33.29 ID:UtSKIzH9.net
この記事トミポジション問題網羅してる

https://number.bunshun.jp/articles/-/859205

663 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 19:17:07.21 ID:DwLK40q2.net
まだトミアンなんてやってる化石いたんだw

664 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 20:45:56.78 ID:EvshsQsd.net
トロサールと冨安に差なんて無いだろ
レギュラーと準レギュラーとリーグ戦で使われない放出候補だけ
ティンバーがスタメンになったとして怪我したらジンチェンコがスタメンになるだろうけど、怪我しなかったらリーグ戦で出番無くなるのはジンチェンコになる
冨安はティンバーが復帰してもクローザーとしてリーグ戦で使われる

665 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 21:27:07.71 ID:EjK1KMR+.net
どうかなぁ
アルテタは序列にこだわるから、ティンバーとチェンコに出番をやって冨安は使われない(ティアニー状態)感じがする。
ホワイトの交代枠があるかもしれないが、DFに2枚使わないもんな、普通は

666 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 21:43:03.97 ID:uSmu4im2.net
移籍金が高い選手の方が使ってもらえるだろうな

667 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 21:43:57.08 ID:Nvc2IooI.net
リードを守りたい展開で冨安より守備力が劣るジンチェンコやティンバーを交代で使っても意味ない
ティンバーとジンチェンコは競争で負けた方がリーグ戦で使われなくなり移籍すると思う

668 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 21:44:45.85 ID:BW9/ydG/.net
ティンバーが復帰したら多分ホワイトが右の2番手兼CBのローテ要員に回されると思うよ
今サリバとマガリャンイスの明確に2番手ってのが曖昧だから
冨安の立ち位置は特に変わらないんじゃないかな
チェンコのスタミナが1試合毎回フルでもたない以上なんだかんだ使われると思うわ

669 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 21:52:59.26 ID:Nvc2IooI.net
ティンバーがホワイトからスタメン奪ったら、クローザーは守備力が上の冨安がやるだろうし、DFに交代枠2つも使わないだろうからホワイトはリーグ戦の出番を失うだろな

670 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 21:56:00.93 ID:Gh4ymf6S.net
まあそもそもそのティンバーがUCL明けでどうなるかわからない
ほとんど元に戻らないとも聞く

671 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 22:16:02.11 ID:Dg8Mremx.net
DF序列
1番手 ベンホワ
2番手 サリバ
3番手 ジンチェンコ
4番手 ガブリエウ
5番手 パーティ
6番手 ティンバー
7番手 冨安
8番手 キヴィオル
その他

672 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 22:40:25.71 ID:EjK1KMR+.net
ホワイト<ティンバーねえ。おれはそうは思わない。最初はホワイト見くびってたけど、あいつ結構やるよ。
左SBモノにしやがった。守備は難ありだけど、ブロックなんか上達した。
おれもティンバーは左よりも右SBで戦いそうな気がするけど、ノー欠場がモットーのホワイトでは分が悪すぎる。
でもどうなるか見ものだな。

673 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 23:01:30.60 ID:mVza4hhu.net
広い画だが筋肉やばすぎワロタ

https://i.imgur.com/AbY4zdH.jpeg

674 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 23:21:14.42 ID:J8Jxiimg.net
ホワイトはDFの中で1番出場時間が多い監督に1番信頼されてるDF
序列は最上位

675 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 23:22:54.26 ID:UtSKIzH9.net
ジダン監督はローテーション強制して息切れする事なく優勝したな

676 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 23:32:12.30 ID:mUqGRZvU.net
かっこいい~

677 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/12(木) 23:35:45.30 ID:fkrQK3jr.net
アーセナルが終盤に息切れするのは毎年恒例
層が薄いから寒くなって怪我人続出すると勝てなくなる

678 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 01:10:17.85 ID:ju4aKU8u.net
普通に右ホワイト左ティンバー
右SBのスタメンからホワイト外した試合どれもダメダメだし
ティンバーは左でも偽SBこなせるし、ジンチェンコのアップグレードになると思うよ

679 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 04:20:00.33 ID:2iqeK9Ak.net
>>677
すでに野戦病院だったけどな

680 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 06:57:08.92 ID:EBbXlfFW.net
う~む

681 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 08:01:47.36 ID:ddbPKKub.net
ラヤが来たことでラムズが完全に外されたように、ティンバーが復帰したら右SBホワイトが外され、
いきなりサブになるようだったらアルテタは本物だな。
左チェンコ、右ティンバーの偽SBで展開し、リードしたら「チェンコ→冨安」と交代し守備固め。
とりあえずトミの出番はある。ホワイトは全く出番がなくなる。これもまた面白そうだ。

682 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 08:07:55.13 ID:ddbPKKub.net
あるいはこういう布陣になる。チェンコ、サリバ、ホワイト、ティンバー。
で、マガが外れる。とにかく誰かが外れることになる。外れないで、サブの序列が
1.ティンバー2.冨安に変わるだけなら冨安が貧乏くじ引くのでためらわず移籍すればいい。どうなってもオモシロそうだな。

683 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 12:14:35.38 ID:XfuQ9pMA.net
誰が誰に言うとんねん


マンC戦で大仕事の冨安健洋「名波さんから『勝って合流しろ』と…」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?393863-393863-fl

684 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 14:55:12.78 ID:9mQfEr19.net
冨には単純に代表のことも考えて
CBに専念してもらいたいから
CBでスタメンで起用してくれるとこ移籍が必須

685 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 15:16:43.55 ID:G6NNU0PZ.net
>>683
今の指導者しんどいっちゃしんどいよな全員自分たちより有能なんだもん
「キックは名波が一番上手い」みたいな証言みたけど本当なんかな名波好きだから信じたいぞ

686 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 18:24:48.08 ID:mD5K5roz.net
>>616
アルテタみたいなゴミに仕える時間が無駄
本当に無駄

687 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 19:18:47.87 ID:Sc/Nux1O.net
カナダごときでスタメンは怪我が怖いな
しかも守備陣も冨安以外はサブ組だからカバー大変そう
プレミア来てからチェルシー戦の時だけ怪我で不在してるというジンクスあるし

688 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 19:20:12.94 ID:/PdnItU5.net
>>685
あんま関係ない
名選手ではないけど名監督、名コーチなんて山ほどおるやん
選手の資質と指導者の資質は全く異なるものなんだし、そこら辺は今の選手なら弁えてるだろ

689 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 19:57:06.09 ID:eKN7C+mf.net
そのカナダごときに簡単にぶち抜かれた冨安さん

690 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 20:00:36.26 ID:9oBgyl4n.net
冨安(アーセナル)0-1デイビス(バイエルン)
デイビス0-1大迫(広島)

冨安やっぱSBしか無理だろこれ

691 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 20:02:07.54 ID:EBbXlfFW.net
あ~今やってるのか、どうでもいいから見ないけど
怪我はしないでくれ

692 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 20:40:12.40 ID:Ur3wra0N.net
見が違いかなあ
空中戦負けまくってたような

693 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 20:58:20.83 ID:Sc/Nux1O.net
そのデイビスはSBだろ?守備はどうなんだ?
カナダ4失点もしてるけど… 

694 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 21:00:21.36 ID:ddbPKKub.net
調整のための試合だから抜かれたとか空中戦んとかあまり関係ない

695 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 21:41:12.21 ID:2j2i3K5G.net
田中碧と並んで歩くって本当に仲良いんだな

696 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 21:58:05.59 ID:N171xndf.net
お休みもらえてよかった
チュニジア戦もお休みでいいぞ

697 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 21:59:00.25 ID:gx63iB0x.net
>>696
それじゃ来た意味無いじゃん

698 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 23:09:41.86 ID:EBbXlfFW.net
もう帰るべき

699 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 23:20:58.36 ID:LUYKick0.net
空中戦負けてるというか意図的に競らないようにしてたように見えた
親善試合で怪我したら最悪だしそれで良かったと思う

700 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/13(金) 23:36:07.96 ID:MuRJwnux.net
チュニジア戦がベスメンだから、トミは次スタメンで出るために早めの交代だったんだぞ

701 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 00:05:34.10 ID:RYl+GfU8.net
今日の試合は大多数の主力が1秒も出ずに温存されてた
遠藤と冨安はクラブであまり出てないから疲れてない
試合勘を取り戻すために2試合スタメン

702 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 00:10:37.14 ID:fbI1X2Lg.net
大多数?誰だ?

703 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 00:28:38.77 ID:RYl+GfU8.net
チュニジアは三笘がいても0-3惨敗したほど強かった
ベスメン使うのは当然

704 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 00:35:38.25 ID:nHFFvOlf.net
代表戦おつ
カナダ戦は力抜きつつプレーしてたからチュニジア戦もスタメンの可能性あるな
PKの場面はしゃーないわ
本来毎熊の見るべき相手を冨安が見なきゃいけなくなった結果だし
同時にフォンジーなんて見れる訳ねーわ
先月のトルコ戦の時も思ったけど
代表で連戦出場決まると良い意味で力抜きつつバランス取ってプレー出来るようになったの良いな
今季もどこかで負傷すると思うけど短期で回復できそうだし
来季上手く移籍できそうで楽しみだわ

705 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 00:49:02.02 ID:hg/x2RYy.net
冨安と遠藤は早めに温存されたからチュニジア戦も100%スタメン

706 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 00:55:39.39 ID:yJ56mFIj.net
ミンジェ師匠はブンデスで空中戦8戦全勝のパーフェクトゲームやった後に代表でチュニジア完封、OG誘発の鬼神の活躍

トミーしっかりしようよ

707 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 00:55:55.02 ID:noBC7Spi.net
>>692
欧州組の中でで一番最後に試合をやって、直ぐに飛行機で日本に移動
直行便で15時間
乗り継ぎ便だともっとだ
吉田曰、時差調整の為飛行機の中では全く寝ないんだそう
到着後、休まずにすぐに千葉で数日調整→新潟へ移動
そのうえ、新潟のピッチは突貫工事で手を入れたみたいやけど、あんまりいい
状態じゃなかったんやろ?
この状態で、親善試合なのに本気でやれって、ある意味怪我の多い冨安に壊れろって
言ってるようなもんだぞ
同じく怪我の多い大谷は、長距離移動の調整の難しさがわかってるから4〜5千万もかけて特別仕様
のチャーター機で移動してきたんだ
数万円の出場給で無理して体調崩したらアホらしいやろ

708 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 01:07:48.55 ID:O/p6r5Jw.net
チュニジア戦の並びは伊藤冨安板倉菅原
この中で今日出場したのはクラブで干されてる冨安だけ
他の3人はクラブでスタメンだから温存

709 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 01:49:27.59 ID:QT7ezr7E.net
>>703
あの時は吉田の全失点絡みばかりがフォーカスされてたが
実際はアンカーの遠藤が徹底封殺されてそれに対する解決策を見出せなかったのが根本原因
試合後に相手監督は日本の戦術を分析して対策したと証言

選手の質でいえば確実に日本の方が上だし、これまでの親善試合のように圧倒できるはずだが
あの時よりも森保が監督として成長したかが試される

710 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 06:36:20.39 ID:VPbfljTj.net
前回のチュニジア戦スタメン 2022/6/14
0-3で敗北

   タキ アサ イト
     カマ ハラ
      ワタ
イトヒロ マヤ イタ ナガ
      シュミ

711 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 06:46:59.45 ID:nHFFvOlf.net
連携面はこれからだと思うけど町田と毎熊とは正直やりにくそうだったな
LCB冨安でLB中山、CBで組むなら板倉がベストかもな
中山とはアメリカ戦でも組んでるし普段よく話す仲だから意思疎通もしやすいだろうしね
チュニジア戦もし出るならこの守備陣で並べてほしい

712 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 08:32:55.83 ID:GUeeMfZI.net
イトヒロが左SBの主力

713 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 08:49:58.62 ID:VCoykRXH.net
CBとして獲得してくれるビッグクラブが現れれば良いけどな
今のアーセナルはCBのレベルが高過ぎる

714 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 10:34:37.72 ID:X3PjhHoV.net
冨安健洋、カナダに快勝も課題は山積み「感覚的にハマっていなかった」
2023/10/13

「まだ映像を見ていないので細かいところは言えない部分もあるけれど、ボールを奪ったあとに失う回数が多かったり、
1点取ったあとに押し込まれてしまったり、最初は守備がハマらなかった部分もあった」と、守備面で多くの改善点が浮き彫りになったと話した。

そして、「映像を見ないとわからないけれど」と前置きしたうえで、
「おそらく、いつもよりDFラインが下がってしまっていたと思う」と語り、
「まだまだやれるはず。スローインからのボールロストも多かったし、スローインで受ける部分は9月シリーズから続いているところなので、改善が必要だと思う」と、修正の必要性を説いた。

715 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 10:46:53.47 ID:AkQ9rMS3.net
冨安は今季、怪我なしで通常運転してしまえばアルテタは手放したくないだろうな。
心が移籍へ向かってる冨安をアルテタがどう引き留めるか。
スタメン確約ぐらいしないと意味ないけど、今のDFライン4人を押しのけてスタメンに入り込むの難しいんだよな。
アルテタの説得にあって、来季もサブでアーセナルに留まるのはやめてくれ。

716 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 11:58:29.05 ID:N35dXtqw.net
メガクラブへステップアップ目指すならCBでスタメンになれるクラブに移籍したほうが良い
アーセナルはメガクラブじゃないし、数年後にウーデやサカがメガクラブに移籍する可能性は高い

717 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 12:06:58.70 ID:fg+YnaVQ.net
メガクラブってどこだよ。アーセナルから確実に行く価値あるのマドリーだけやん。バルサは凋落し、シティは財務違反で今の地位保てるか怪しく、ブンデスセリエは論外

718 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 12:39:50.81 ID:ya8nxu1o.net
冨安はボローニャ時代はユベントスに行きたがってたけど不正で勝ち点剥奪されたから今も行きたいかは不明
不正だけど当時はユベントスがセリエでは1番強かった

719 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 14:16:45.51 ID:QQ9oe04e.net
>>717
そのマドリーか、シティがコケなければシティかな
格落としても良いんだったらセリエの強豪でも良さそう
金ないから取れないのかもしれんが

720 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 14:19:56.02 ID:YrITotml.net
アナルの格がセリエの名門より高いと思ってるアホがいるな
せめてCL優勝してからイキってくれ

721 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 14:52:05.35 ID:N42dJ25f.net
シティだとCBは愚かSBも厳しい
強いて言うならウォーカーの控えか?
まあリコルイスに勝てるかすら怪しいが

722 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 15:46:00.98 ID:tMMluco4.net
リコルイスはペップがラームと評する選手

723 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 19:39:20.93 ID:tiobKZbA.net
>>688
監督は戦術采配だからわかるけどコーチって指導だろ
自分より能力高い人に教えれないだろ

724 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 22:31:10.95 ID:fg+YnaVQ.net
自分で戦術考える監督もいればコーチに任せる監督もおるで

725 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 22:46:09.87 ID:tiobKZbA.net
>>724
その監督の名前教えて

726 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 22:48:31.97 ID:LAHR3tL0.net
ライカールト🤓

727 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 22:52:07.57 ID:fg+YnaVQ.net
いっぱいおるがな。有名どころだとガム爺とかか
監督にとって重要なのは人心掌握術で、戦術は最下位って本で語っとったな

728 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 23:13:01.35 ID:dJ5nVckg.net
実績不足の監督がビッグクラブの監督になっても舐められて選手が従わないのはよくある話

729 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 23:13:46.28 ID:tiobKZbA.net
>>727
本とか読んでまで勉強してて草
まず小学生からやり直してサッカーしろw
戦術コーチに任せるなら試合中監督は指示出さないのか?

730 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 23:18:05.67 ID:tMMluco4.net
>>725
レオザ

731 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 23:22:43.23 ID:fg+YnaVQ.net
(何で煽ってきてんだこいつ…?)

732 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 23:32:20.08 ID:QT7ezr7E.net
>>720
名門度とか意味なし
暗黒期ミランでインテルでレギュラーだった本田や長友がどれだけ偉いと?

Optaの最新パワーランキングによると現在アーセナル5位でインテルが6位(セリエ勢最高位)だからな
アーセナルは最近ずっと5位以上にいる、明確にメガクラブ
セリエなんか唯一のCL決勝クラスだったユーベもおっ死んで没落してるし話にならない

733 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 23:38:03.29 ID:tiobKZbA.net
>>731
お前みたいな陰キャなんかが本読んで勉強してこういう所で知ったかぶるんだな
まずスポーツやろうぜw

734 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/14(土) 23:53:16.34 ID:QT7ezr7E.net
誰がどう見ても今やユーベやインテルやミランよりアーセナルが遥かに強い、オプタの統計データでも示されてるし世界の認識
アーセナルからセリエ行ったら問答無用で都落ち、名門度とか格とか笑かせる
時代は加速してんだよ、90年代のジジイめ

735 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 00:13:36.82 ID:KnU8zdxU.net
>>733
負けてて草🤣

736 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 00:16:52.68 ID:wBh98epm.net
CLでランスごときに負けたアーセナルはたいして強くない

737 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 00:42:35.88 ID:7UAIkoay.net
>>733
かっこわるい

738 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 00:54:05.74 ID:93RtL5uZ.net
リーグアン14位に負けたのによく吠えるな

739 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 01:09:38.17 ID:Yy/UUEP4.net
アーセナルが強いクラブの印象になったのは
この1,2年でしょ
CL7年ぶりで強豪面されても

740 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 01:10:40.95 ID:u80/YT6q.net
実際セリエの名門と対戦したら普通に力負けしそう

741 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 01:17:05.45 ID:b16f4reL.net
昨季スポルティングにELから叩き落とされた事もう忘れてるんだ😅
インテルはCL決勝でシティ相手に好ゲームを演じたんだ😁

742 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 01:20:37.59 ID:Eyv1DQa6.net
あーせなるはCL7年ぶりの中堅お笑いクラブだよ

743 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 01:21:21.55 ID:I5+GUj/P.net
今やプレミア一強時代だもんなあ。ブンデスがプレミアの下部組織みたいになってるし。ブンデスと同等のセリエもお察し

744 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 07:06:59.50 ID:EOLO5JTW.net
プレミアプレミアって言われてるけど全然だと思うね
昔なんかは名門で活躍した連中がマドリーバルサに移籍してたじゃん
ケインとかもバイエルン行ってるし
プレミアってそれがないからな
例えばマドリーで活躍してプレミアに行くってあるか?

745 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 07:09:43.50 ID:xqErkwLh.net
>>733
お前みたいなインキャが5ぢゃんで暴れるな?よ?

746 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 07:11:18.41 ID:xqErkwLh.net
>>735


747 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 13:54:59.35 ID:GjTbt4I0.net
あげ

748 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 16:40:31.33 ID:Kb0YpECy.net
>>744
カゼミーロ…

749 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 17:01:05.01 ID:uPsWCADy.net
30才超えたおっさんを120億で引き取ってくれるオファー来たら喜んで放出するのは普通
その金で若い有名選手買った方がよっぽどいい

750 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 22:48:38.99 ID:lZjCEVMx.net
>>1
韓国人「韓流ブームで韓国語は世界中で人気ニダ」

現実

世界最大のオンライン言語学習サイトDuolingoがユーザー統計を元に発表したアメリカで人気の学習外国語
https://blog.duolingo.com/dear-duolingo-how-does-language-learning-differ-between-generations/

https://blog.duolingo.com/content/images/2022/04/Pop-lang-across-age-groups.png

13歳-17歳 日本語3位 韓国語6位
18歳-22歳 日本語3位 韓国語7位
23歳-29歳 日本語4位 韓国語7位

751 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 22:49:34.96 ID:lZjCEVMx.net
>>1
【悲報】アメリカのアニメ人気、とんでもない事になってたw

My class is full of weebs(俺のクラスはweeb(日本かぶれ)ばかりだ)
https://www.reddit.com/r/weeabootales/comments/n65c69/my_class_is_full_of_weebs/

投稿主のクラスメートが携帯ゲームでキツネのキャラを引いたら、最初はみんな「fox(英語でキツネ)だ」と言う

アニメ好きの女子達が「それはkistune(もちろん日本語のキツネ)だ」と言う

投稿主「kistuneって何だ?」と聞く

みんな「えー?kistuneの意味を知らないの?」とドン引く

終いには笑われbaka(バカ)と呼ばれる

752 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/15(日) 23:14:58.96 ID:GjTbt4I0.net
いきなりなんだ

753 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/16(月) 04:31:33.27 ID:hfqXLswq.net
【悲報】アメリカの冨安人気、とんでもない事になってたw

せめてこうだろ

754 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/16(月) 11:52:53.61 ID:91y9NIGV.net
booking

755 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/16(月) 13:25:44.56 ID:5lYaEYpZ.net
カナダ戦の分岐点となったPKストップ 結果には影響せずも、サッカーIQの高さが際立つ冨安健洋の細かなこだわりとは?
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=451708

冨安健洋の“凄さ”が詰まったワンシーンにファン喝采 「細部までこだわっている」「良い働き」
https://www.football-zone.net/archives/481865

756 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/16(月) 15:43:28.61 ID:d/I9rO1t.net
ドイツもトルコも国際戦大勝してて草
日本と戦って負けた国がちゃんと次戦に活かしてるね

757 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/16(月) 17:36:56.59 ID:ZAMahgAy.net
元々は離脱した伊藤洋がスタメンになる予定だったチュニジア戦の左SBスタメン候補は中山と冨安だとポイチが言ってた
でも冨安左SBで使うとCBが板倉と冨安の安定コンビを使えなくなる
町田より中山がマシだから冨安はCBがいい

758 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/16(月) 18:39:13.66 ID:YT7Wqt51.net
代表なんてどうでもいい
アーセナルでの立場改革の方が100倍重要

どうすんだよ(移籍)

759 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/16(月) 18:58:05.09 ID:+CNKFjXZ.net
代表はせめてセンターバックで使ってくれよ

760 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 02:39:05.25 ID:U7g20poo.net
冨安は親友のワオと同じで代表専用機や

761 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 03:05:50.84 ID:UpcX6WjH.net
ポイチが明日の左SBスタメンは冨安か中山と言ったから記者に左SBスタメン?と冨安が聞かれてた
やるともやらないとも言えないからもし左SBならどんな感じでプレーするか語ってたけどSBはやめてほしい

762 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 04:33:48.55 ID:35F82cT6.net
>>760
田中と一緒にするな😡

763 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 04:34:25.30 ID:FLGmgU94.net
カナダ戦の田中碧

シュート数 5

デュエル0
インターセプト0
タックル0
ドリブル0
クロス0
キーパス0

764 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 05:05:43.32 ID:lct4uhk3.net
>>763
田中は清々しいほどボランチの仕事放棄してるな
これじゃ来季も2部だ

765 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 05:46:54.38 ID:Y9gA5K64.net
>>764
一応つっこむとボランチじゃなくてIHだろ?田中のこの前の試合って

766 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 05:53:25.75 ID:roeCGma2.net
IHで出てもデュエル0には普通ならん

767 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 06:21:33.34 ID:UJWdam7A.net
>>763
シュート以外何もしねえな
古橋の亜種

768 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 06:41:04.85 ID:E9QDsNoo.net
遠藤や守田みたいにボランチの仕事をキッチリやった方がよっぽどステップアップ出来る

769 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 08:05:04.73 ID:HilHRK72.net
>>763
これで絶賛してしまうテレビ実況者たち

770 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 08:06:29.75 ID:HilHRK72.net
シュート5ってFWより多いw
アタッカーらがかわいそうすぎるわ

771 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 08:09:52.01 ID:BAqtWzRx.net
ゴール決めない古橋よりはマシ

772 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 08:29:25.88 ID:1B2hE86V.net
守備せずにシュート5本も蹴るボランチは嫌すぎる

773 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 08:54:02.81 ID:arE29t8J.net
>>763
カナダ戦デュエル0は冨安もだろ🥺

774 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 09:09:29.69 ID:PzlAt19j.net
>>772
まじでそう

775 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 10:12:19.12 ID:QXd54ndq.net
4点目も
浅野のえ?俺居るのに?感が凄かったなw
トルコ戦の前田の時もそうだけど同じような位置に居すぎやろ
ストライカー殺しストライカーやな

776 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 10:48:04.95 ID:vBZj0SLt.net
偽ボランチっ言うんやで
日本初や
嫉妬と足を引っ張る格好のネタだわな

777 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 11:02:18.84 ID:arE29t8J.net
>>775
浅野オフサイやん🥺

778 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 12:24:16.29 ID:/oYWDLB+.net
今日は冨安が何事もなく無事代表戦終えて
ロンドンに帰還すればあとはもう何でもいいや

779 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 12:28:02.77 ID:E9O0wr7G.net
>>618
それら全盛期なら出れはするだろ
偉大だぜ

780 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 15:56:15.97 ID:RSCcMLr2.net
トミイ

781 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 16:17:02.31 ID:qh/UN/Uj.net
冨安「アーセナルでやってることがトップ、代表に還元したい」
コイツもうアルテタ教の信者だろ

782 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 18:32:57.28 ID:CGSLqtWZ.net
今日もCBだな
そりゃそうだ さすがもりぽ
サッカーダイジェストの江國 森とかいう記者が左SB起用を叫んでただけ

783 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 18:39:46.58 ID:lWDMp0gg.net
DFは伊藤洋がいない事を除くとベストメンバーの並び

784 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 18:53:48.03 ID:jDQnErgz.net
代表に限って言えば伊藤洋より中山の方が良い気がする

785 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 19:23:39.58 ID:d/52iHB3.net
クソキック冨安

786 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 21:05:29.23 ID:hPGbUaDL.net
冨安ついてるもんなぁ

787 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 21:16:13.87 ID:KC6BqDUh.net
ゲームメイク巧くなってるな
落ち着かせる所はちゃんと落ち着かせるし、左で偽SBはかなりの経験値になってるわ

788 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 21:43:54.17 ID:xh9wC1Dv.net
よくやってたけど最後の入ってたら全然違う評価になってたな
ポストに助けられたけど

789 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 21:51:33.55 ID:zWgbnRDy.net
代表戦無事終了
どこも負傷せず終えれて良かった
最後のは不運だな、あれはもうどうしようもないし
冨安がきちんと競ったから軌道が逸れて得点入らなかったのもある
日本で美味しいもの食べて仲良い奴と話してエネルギーチャージしたら
イングランドでも引き続き移籍見据えつつ適度に頑張れ

790 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 21:55:28.70 ID:xh9wC1Dv.net
いやあれ最後冨安に当たって絶妙なコースに飛んでる
当たってなかったらザイオンの守備範囲だろ
そもそもクロスに対するポジショニングが悪いからカブったわけで

791 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 22:07:30.16 ID:KC6BqDUh.net
>>788
あれはクロスが良すぎた
あの位置は飛び込めん

792 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 22:09:50.12 ID:q851wPPR.net
去年0-3でボコられた相手に快勝したのは最高だな
最後のが入らなくて完封出来て良かった

793 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 22:10:12.71 ID:vBZj0SLt.net
完勝もたらした冨安健洋の超強気なライン設定、日本代表は素晴らしい連動性で6連勝達成!

https://ssn.supersports.com/soccer/tomiyasu1017-2/

794 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 22:14:46.15 ID:vBZj0SLt.net
特筆すべき“冨安の半歩”。このCBの予備動作でもたらされる安定感は半端ない【日本代表】

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=141164

795 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 22:16:47.27 ID:zWgbnRDy.net
冨安のイタリア仕込みのジェスチャー久々見たなw
自然にサラッとやってるし
来季セリエ行く伏線だったら笑うけどw

796 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 22:18:19.31 ID:vBZj0SLt.net
CBとボランチの“最強スクエア”。冨安、板倉、遠藤、守田のカルテットは鉄壁の壁だ【日本代表】
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=141176

797 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 22:19:55.50 ID:vBZj0SLt.net
堅守を難なく攻略=冨安、板倉が見せた余裕―サッカー日本代表
https://sp.m.jiji.com/article/show/3075655

798 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 22:19:55.54 ID:QzP3lG0g.net
最後のゴール付近でのミスからの危ないシーン、冨安のバックパスも甘い部分もあったけど、一番はザイオンのポカミスってことでok?

799 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 22:35:20.00 ID:G1x7FrnT.net
>>792
あれがなければ被シュート0

800 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 23:30:42.18 ID:2OlPw0W4.net
まあ完璧よりも多少課題が残った方がいいだろ
練習試合だし

801 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/17(火) 23:52:22.12 ID:Dkaa5gfp.net
中3日、強度の高い試合をフル出場で足も攣らなかった。トミの復活だ

802 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 00:01:05.92 ID:NDRj2i1M.net
トミが11月もまた会いましょうと言ってた
歯が痛いだの体調が悪いだのクラブの試合には出てるくせに代表だけサボる選手が増えてるけどトミはサボらずに来月も日本に来るつもりなんだな
さすがトミ

803 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 00:06:26.00 ID:ax5as0al.net
トミの安定感のお陰でマジで失点しないな
鈍足吉田なんて現代サッカーには必要なかった

804 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 00:14:27.32 ID:+tHd6hQF.net
CBとしてのトミはほんと素晴らしい
ただあの山なりキックはなんとかならんのか
アーセナルで指導受けてあれじゃなあ
あれだけのフィジカルでも鋭いボールを蹴れる筋肉はまた別なのか

805 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 00:17:27.41 ID:gtXtCpZ1.net
正直代表でイキイキしてるトミを見れる方が楽しいからクラブでは今の使われ方で良い
ボールも来ない窮屈な偽SBは10分でお腹いっぱい

806 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 00:19:36.50 ID:euaU9gWt.net
余興試合でイキイキしてるか?
単なる息抜きにか見えませんが。

807 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 00:20:24.92 ID:kVZzXy5T.net
あれは冨安のミスというよりどっちかといえば鈴木のミスだよな?
でも昔バッグパスかっさらわれて序列激落ちした柴崎というバッグパサーがいたから気をつけた方がいい

808 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 00:21:17.67 ID:P+zp4Mhb.net
遠藤や冨安にとっては貴重な試合勘を取り戻す機会
普段ほとんど試合出れないからな

809 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 00:29:47.28 ID:mJrXf5Sl.net
>>802
堂安てチームではでてるのかな

810 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 00:36:22.82 ID:zOT/Mjh/.net
堂安は今季0ゴール0アシストだけど試合には一応出てる

811 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 01:14:56.26 ID:oRj61MYr.net
>>795
初めて見たけどすごくきもちわるかった

812 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 02:57:49.07 ID:mJrXf5Sl.net
最後のあいさつで足引きずって歩いてたけど大丈夫かな
もともとあんな歩き方かな

813 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 03:31:41.91 ID:EAzxCdEr.net
冨安は足を痛めたらすぐ座り込む🧸から座りこまないのは大丈夫のサイン

814 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 09:59:06.71 ID:wIAe9e5b.net
イタリア式ジェスチャーしてたし冨安はセリエ帰ってスタメンになりたいんだろう
足もCBならスタメンに耐えられそう

815 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 12:39:45.98 ID:1bWoCHmT.net
【セルジオ越後】攻撃が弱いチュニジアを完封しても喜べない。
2023/10/18(水)

日本代表がチュニジア代表に2−0で勝利。
4−1で勝ったカナダ戦と合わせて、10月シリーズを2連勝で終えた。

でも、残念ながら、森保ジャパンの強化にはならなかった印象だ。
相手が期待外れだったからだ。

日本は5試合ぶりの完封勝利。
ただ、攻撃力が弱い相手だと、相対的に守備が良くなったように見えてしまう。
厳しい言い方だけど、守備陣は試されなかったと感じる。
(略)

816 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 12:47:16.52 ID:4RLUt6PJ.net
冨安板倉遠藤守田が揃ったとき負ける気がしないな
全員プレミアレベルだわ

817 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 12:53:41.52 ID:yM0Sqar/.net
相手が期待外れって言われても、チュニジアもカナダも去年負けてるんだけどね

818 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 12:57:54.56 ID:4RLUt6PJ.net
マジで吉田長友がガンだったってはっきり分かんだね。

819 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 13:43:31.14 ID:gtXtCpZ1.net
>>818
地味に酒井もな。菅原がビルドアップや攻撃面でスムーズに関わってるの見ると、やっぱり両SBに攻撃センス無いと厳しいと感じるわ

820 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 14:53:40.74 ID:TT/Rbvzz.net
>>818
長友はJリーグでもパッとしないしな
ただあの時点では他に選択肢が無かった
中山ぶっ壊れてたし

821 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 14:59:52.79 ID:4qNF1A1o.net
本当DFSBがチームで一番大事なんやね
攻撃に関しては前の代表は後ろのビルドアップ遅いから攻撃の回数が今と違ってると思うし

822 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 15:15:23.88 ID:fe0DM1pw.net
吉田がいなくなってDFラインを上げられるようになったのが強くなった大きな要因

823 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 15:31:35.80 ID:f1DklFgq.net
チュニジアには去年0-3惨敗してるから強い

824 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 16:06:51.82 ID:4qNF1A1o.net
カナダも負けてたよな

825 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 16:44:13.42 ID:DgIOmi9r.net
痩せてケガしなくなったなあ

826 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 16:56:09.18 ID:40+3xq2o.net
見た目が元柔道の篠原みたいになってるけどな

827 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 17:19:27.79 ID:XzpdYAJL.net
浦和レッズの監督が伊藤はリバプールより上のクラブで通用すると言ってるけどそんなに凄い選手なの?
冨安も同世代の伊藤には負けられないな

828 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 17:53:13.89 ID:TEluaTog.net
>>618
なんでこういう時いつも本田みたいなゴミを同列に並べるわけ?
本田なんてただの目立ちたがり屋の知名度だけ一流のゴミじゃん
しかも口だけ達者で
マジで実力ないのに勘違いしてるよな
しかもガーシーと付き合いあったりロクでもない人間だろうし
胡散臭い人間だよ

829 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 19:01:09.69 ID:nc938mZy.net
見た目がプロレスのジャイアント馬場みたいになってるけどな

830 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 20:56:34.16 ID:n3JyqU8O.net
本田アンチってみんな如何にもいじめられっ子のチー牛ですっていうような文章書くよな

831 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/18(水) 20:58:15.97 ID:n3JyqU8O.net
本田アンチって如何にもいじめられっ子のチー牛ですっていう文章書くよな

832 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 00:21:27.48 ID:MgCyF4sA.net
ちょっと手直ししての連投かわええ🤣

833 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 00:47:52.91 ID:vlOiQPry.net
本田は4大だとミランにしか所属してないけどミランでは大批判されてた
つまり1度も4大で成功出来なかった
香川や中田や長友は失敗したクラブもあったけど成功したクラブもあった
1度でも成功出来たかどうかが大きな違い
4大挑戦して失敗だけして返品された選手は沢山いる
1度でも成功出来た日本人選手は数えるほどしかいない

834 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 01:19:00.03 ID:m1XouUTd.net
来季はどこ行くんだろうな
本人は移籍念頭に今季プレーしてってるだろうし
出来ればインテルかユーベ辺り行ってほしい
プレミアは個人的にはもういいかな
セリエでCBやろう

835 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 01:26:23.47 ID:5y45/gUj.net
冨安はボローニャの成功があるからセリエから興味持たれる
アーセナルでは成功できなかったからクローザーになった
プレミアからはすぐ怪我する人のイメージ持たれて興味の話もほとんどない
クレパレがオファーまでいかない薄い興味持った程度

836 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 06:16:36.97 ID:zCjvDTYJ.net
>>833
当時のカオスすぎるミランで成功するのは欧州全体でもイブラぐらいでしか無理だし
本田はCLベスト8に自らのゴールで導いたり、CLで高いスタッツ出してるし実力的には間違いない
そもそも本田の場合病気でスペック落としただけで当時見てた奴は病気前ならワールドクラスなのは知ってる。

W杯で10戦4G3A4mom 三大会での総得点8点のうち6点に関与ってのだけみても特別な選手だよ

837 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 07:18:09.78 ID:mD2qru+8.net
>>802
代表なんぞ出なくてえーわ

838 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 07:34:04.22 ID:ixLwk2ne.net
よく怪我するネイマールがまた怪我して担架で運ばれていったけど全治8ヶ月の大怪我だったらしい
軽い怪我離脱を頻繁に繰り返してる選手は大怪我で長期離脱がするケースが多い気がする気をつけよう

839 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 08:26:17.59 ID:tPQRZugX.net
アーセナルのクローザーで失敗はおかしくないか?
レギュラーになれないと失敗ならパクチソンもマンUで失敗してる
レギュラーじゃなくてもリーグ戦で出番を沢山貰える準レギュラーに定着出来れば成功だろ
本田と長友は低迷期だったミランとインテルで活躍しただけでビッグクラブで成功したとは言えない

840 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 08:37:30.37 ID:EXfgCgd5.net
野球で言えば押さえの投手みたいなもんか。年間20セーブぐらいやるとか。

841 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 08:59:06.78 ID:EJjK515F.net
ティンバーとジンチェンコとパーティが同時に怪我した時期もベンチだったから準レギュラーではなくクローザー
1人離脱したらレギュラーになれる選手が準レギュラー
トミはクローザー
最底辺カラバオ要員よりはマシだが序列はサブの中でも低い

レギュラー>準レギュラー>ターンオーバー要員>クローザー>カラバオ要員

842 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 09:10:33.06 ID:iwkGw8qH.net
CLスタメンだったから準レギュラーでしょ

843 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 09:11:01.34 ID:tPQRZugX.net
リーグ戦で出番を沢山貰える控えが準レギュラー
リーグ戦で出番をあまり貰えない控えは放出候補
冨安はクローザーとして出番を沢山貰えるから準レギュラー

844 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 09:29:42.60 ID:EXfgCgd5.net
冨安が来季前に「移籍します」言って、アルテタが「待て」と引き取めたら「レギュラー格」。
「新天地で頑張れ、ばいばい」だったら、クローザー

845 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 09:54:14.97 ID:+/GeoYOP.net
今季前もティンバー怪我する前は売却の話が進んでた
「まぁ今季はもうアーセナル残るって決まったんで」と本人も言ってただろ
記事によると金にならないからレンタルだけは絶対したくなかっただけでレンタルの興味持ったクラブに完全移籍オファーの要求をしてた
負傷癖がある冨安に完全移籍オファー出すことを相手が渋ってる間にティンバー怪我して話が消えた

846 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 09:59:34.00 ID:96aYArdx.net
日本が急激に強くなったのは
完全に冨安のラインコントロールのおかげじゃね?
冨安引退したらまた吉田とか居たぐらいのレベルに戻るでしょ
完全に黄金時代だからマジでこの世代でワールドカップ優勝して欲しい

847 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 10:04:57.54 ID:nvePE+jE.net
>>846
冨安の貢献はデカいが、冨安出てない試合も圧勝してるのでそこまで依存してない

848 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 10:05:17.68 ID:tm52SZGS.net
じゃあ決勝まで休みナシで勝ち進むしかないなw
レギュラー11人の力はともかく現実には選手層的に優勝なんてまだまだ到底無理

849 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 10:07:35.49 ID:CbsNYhSA.net
ベンホワ休ませたらランスに負けたせいでCLに完全ベストメンバーを使わなければならなくなった
消化試合になるまでしばらくスタメンの機会はなさそう

850 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 10:13:46.90 ID:ZNi5uJ2o.net
冨安は五輪もW杯もELも大事な時はいつも負傷してる
去年のELも冨安が前半9分の負傷交代したせいで敗退した
交代枠の予定が狂ったと監督に文句言われた

851 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 11:03:50.82 ID:35CdSsPm.net
しかしユーロ予選とか楽で良いよな
北朝鮮アウェーとか地獄みたいな国に行かなくて良いから

852 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 11:14:30.37 ID:XEXkvOJf.net
イタリアが8年連続でW杯出場を逃してユーロ予選も敗退しそうだったりノルウェーがハーランドいてもW杯予選敗退に加えてユーロ予選もあっさり敗退したりヨーロッパの弱い国は大変そうではある

853 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 11:53:40.89 ID:TUJWWdxO.net
冨安に興味持ってたクリパレは板倉に乗り換えたらしい
クリパレDFが1月にアーセナルかユナイテッドかスパーズにステップアップするからその後釜探してるらしい
これで冨安に興味あるプレミアクラブがいなくなった
スパーズも冨安には興味なく板倉に興味あるらしい
でも上記のクリパレDFや他のDFにも興味持ってる
両方とも複数いる候補の中の1人だから具体的な話はまだないようだ

854 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 12:00:41.37 ID:nvePE+jE.net
2/10までアジアカップで拘束されんのに板倉冬に取りに来るクラブあんの?

855 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 12:06:36.10 ID:CfyvlWNv.net
冨安より板倉がクラブから人気なのは負傷癖のせいかな
板倉も大怪我でW杯前に長期離脱してたけどデカイ怪我をたまにするだけで頻繁には怪我しない
頻繁に怪我する方が評判下がる

856 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 12:27:22.23 ID:8CSbs1r7.net
板倉も冨安には劣るとは言えめっちゃ上手いしな
能力だけ見れば冨安だろうが稼働率考えると板倉欲しがるどこのが多いだろうよ
どんなに上手い選手でも怪我で使えなきゃいないのと一緒だし

857 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 13:12:12.44 ID:ixLwk2ne.net
W杯前の1年間に1回しか代表に参加しなかったほど基本的にいない
W杯本番中も負傷して座り込んでた
クラブでも代表でもこういうのが多いから欲しいクラブは多くないと思う
レンタルで大丈夫か試してから買いたいクラブはあってもアーセナル側がどうせ怪我して買い取られずに返品される事を恐れてレンタルを許可しない
CBなら怪我する頻度が下がると信じたいから早く移籍して欲しいけど完全移籍オファー貰うのに苦労してる

858 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 13:53:56.67 ID:JrJrjJWp.net
>>836
あの時期のミランは酷かったな
今のマンUとかに近い

859 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 13:55:37.84 ID:AtcUlPuu.net
まず今シーズン1年間打撲系以外の怪我で離脱しないこと
ポジション争うにしても移籍するにしてもこれをやることが大前提

860 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 17:35:32.02 ID:X703VVc/.net
>>858
今のマンUより断然酷いと思うぞ
442でそれなりに成功したらオーナーが4312見たいからって理由でサイドの控えが売られたり 監督が初監督の素人ばかりで半年で変わる

861 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 20:59:29.93 ID:bfdaF+L+.net
オシムヘン争奪戦にアーセナル、リバプール、チェルシーが参戦中
3チームともFWが弱いから獲得出来たら有利
ハフェルツとかいう適正ポジションが誰にも分からない奴がまったく活躍せずにFWの戦力になってないからFW必要
ハフェルツよりマシな毎試合スタメンのエンケティアも2ゴールしかしてない
本当にアナルのFWはビッグクラブとは思えないほどしょぼい
こんなんだからランスごときに負ける
オシムヘン取引に現金に加えて冨安混ぜてくれればセリエ戻れる

862 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 21:13:57.45 ID:VvouqV/u.net
>>861
確かに、アーセナルが金銭+冨安という条件で合意してくれんかな
ナポリも会長が日本人選手欲しがってたし悪くない話だと思うんだが

863 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 21:17:42.58 ID:8gAkPQ1f.net
差別クラブナポリに移籍とかバカジャネーノ

864 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 21:31:50.60 ID:7bbEFUPx.net
アーセナルは前に金+冨安でユーベのセリエ年間最優秀DFブレーメルにオファーしてたから冨安をトレード要員にするつもりはある

865 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 21:43:48.18 ID:XUyO4onb.net
元旦になぜかタイと代表戦やるらしいけどまさか冨安呼ばないよな?
アジアカップは1月13日からだけどまさかチーム作りのために元旦から呼ぶつもりじゃないだろうな

866 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 21:50:17.15 ID:QdpjBnvb.net
>>865
プレミアは大晦日も正月も試合あるのに日本に来れるわけないだろ

867 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 21:58:31.96 ID:bTspTafI.net
アジアカップの集合は普通に考えると6日~7日の試合終わった人から集合して13日から本番
2週間前の元旦から呼ばれたらあたおか

868 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 22:07:21.60 ID:i0hoNTzr.net
元旦どころか年末から合宿やぞ🥺

869 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 22:32:48.92 ID:5g0djc8T.net
集合写真でよく田中碧の隣にいて肩に手を乗せてる

870 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 22:42:26.37 ID:EXfgCgd5.net
アルテタはけっこう「戦術冨安」好きだよな
トミを主役にするという意味ではなく、奇をてらったコトやる時にトミヤスを使う。
昨季のリバポ戦(左SB先発)がそうだったし、今回のシティ戦ヘディングもそう。
今後もトミで遊ぶだろう。怪我しないで今季乗り切れば、テタはトミをまだ手放さない

871 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 22:56:27.44 ID:vCCjRR18.net
>>869
仲良いな

872 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 23:37:58.13 ID:8gAkPQ1f.net
今夏移籍しそうだったのにアルテタが引き止めたなんて話は聞かないな
ペップ師匠と同じで去るものは追わずだと思う

873 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 23:40:30.68 ID:nvePE+jE.net
そもそもトミはアルテタと普段会話してないって言ってるからね。コミュニケーション取らない系の監督なんだろう

874 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 23:50:16.61 ID:EXfgCgd5.net
>>872
いつまでも7月のこと言ってんなよ。時が経てば状況は変わる。攻撃面でも使えるとわかった冨安
そして怪我なく終えたとなれば価値は7月とは違う。ドイツ戦でのCBパフォーマンス。
DFラインぜんぶできてウイングでも戦えた選手をどっかのチームにやすやすと渡さない、と考えるだろ

875 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/19(木) 23:52:54.24 ID:eB74PZ/y.net
>>874
スカッドに厚みを持たせるための存在としてしか留意されないのであれば、間違いなく移籍した方がいい。

876 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 00:22:28.32 ID:mSPDu6qz.net
今もティンバーの代役クローザーのまま立場は変わってない

877 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 00:22:54.25 ID:m+1bmTz2.net
>>860
あの頃のミランにラッシュフォードが居ても余裕で何もできないぞ
それくらい酷かった

878 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 00:24:53.98 ID:6pQ4cQqQ.net
代表戦のプレーを見れば見るほどアーセナルでスタメンを取ることはないと思わされるけどなあ
ボール持ったときのプレーが板倉より遥かに下手だわ
攻撃面でも使える???プレス耐性もパスもプレミアボトムハーフのレベルしかないだろ
アビスパとかボローニャみたいな弱いチームばかりでプレーした弊害
クリパレからの興味しかなかったのも納得

879 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 00:38:07.25 ID:pNnmowLb.net
ラッシュフォードはユナイテッドで何も出来てない
毎試合スタメンなのにまだ1ゴール
スタメンが続いてるのはユース出身だから
リバポのアーノルドがどれだけ失点に絡んでもユース出身だからスタメンなのと同じ
ミランで何も出来ないと言われてもそりゃそうだろ
ユース出身かつイギリス出身じゃなきゃ誰があんなの使うんだよ

880 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 04:02:46.37 ID:DgcXZJCq.net
そもそもアーセナルはフリーメイソンだし

881 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 14:13:29.28 ID:6Huc7nb6.net
>>750
朝鮮民族の子孫である日本民族は落ち着けよ。

朝鮮民族が建国した国である日本が凄いと言いたいのは分かったから落ち着けよ

882 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 14:24:22.73 ID:VAVyKyoo.net
韓国てモンゴルに滅ぼされてるだろ

883 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 14:44:50.33 ID:6Huc7nb6.net
悔しかったからって発狂して意味不明なことを喚くなよ

884 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 15:03:02.77 ID:VAVyKyoo.net
一緒に日本に攻めてきたから滅んでは無かったのか?

885 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 15:20:22.48 ID:6Huc7nb6.net
日本が韓国に滅ぼされたんじゃないの?

886 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 15:39:42.45 ID:VAVyKyoo.net
滅んだというかそうしないと助からないから自ら身を売った
それが日韓併合  
日本のトップは反対したけど殺されて成就してしまった

この韓国の頼みを日本は受け入れた形だが
今日の反日は日本が無理矢理やった、ってことになってるらしいね

887 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 16:00:45.54 ID:R5F88hcc.net
天皇自体百済系の血筋を濃くついでるし蘇我氏秦氏など半島系渡来人に事欠かないし日本支配してきたのはそもそも半島人
韓国人が日本人をできの悪い弟扱いするのも尤もなこと

888 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 16:04:04.42 ID:PZfce/KE.net
日本も鎖国といてこのままだとあれなんで明治維新がおきたけどそれと似たような事だな

889 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 19:45:28.83 ID:DgcXZJCq.net
サッカー選手のスレですよね?

890 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 22:15:01.84 ID:WBF9d/I8.net
多くの日本人プレイヤーが市場価値上がったのに冨安は全く
怪我せずレギュラーのままだったら4000万ユーロは確実に超えてただろうな
シュツットガルトで1700万まで来た伊藤に追い抜かされるかもしれんわ

891 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 23:04:33.00 ID:arBoGIyQ.net
そんなんどうでもいい
実力とポテンシャルはピカ一の冨安はこれからどんどん上がっていくわ
上がってかなくても20代後半はインテル、ユーベ、プレミア中位辺りでCBスタメンやれてるだろうから、市場価値なんて知らね

892 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/20(金) 23:31:48.13 ID:6pQ4cQqQ.net
プレミア中位w
ファンですらやっぱプレミア上位クラブじゃ無理だと思ってんだな 可哀想な冨安

893 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 00:00:53.90 ID:vopuU9E5.net
国籍の問題とかあっからな
白人優遇。アジア人なんか大ハンディだから。プレミアではスペったイメージつきすぎだし。そこはしゃーない

894 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 00:28:45.99 ID:K6dfUh/Z.net
冨安に唯一興味持ってたプレミアクラブはクリパレ
でもそのクリパレは今は板倉を欲しがってる
セリエ以外に興味持ってるクラブがいなくなったからセリエしか選択肢がない

895 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 00:31:54.64 ID:LV0OPyIj.net
全盛期にプレミア中堅なら吉田と大して変わんねーぞ

896 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 00:39:06.87 ID:QFpezOXX.net
全盛期にビッグクラブカラバオ要員なら南野と同じ
冨安ならもっと出来ると思ってる人が多いから移籍を勧めてる人が多い
プレミアから評価されないのは評価されるような事をプレミアでしてないから仕方ない

897 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 05:14:09.05 ID:aA9mbp9W.net
プレミアリーグでCBとしてプレーしてないからな
冨安ができることの20%くらいしか証明できていない
SBとしてホイホイ移籍したのが運の尽き
本人も代理人も事務所も馬鹿すぎだ

898 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 05:16:20.00 ID:aA9mbp9W.net
そしてもう今日試合かよ
ベンチだから休めていいけど次のスタメンは11/2のカラバオウエストハム戦だな
CBで見たいね

899 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 12:56:48.05 ID:oEUZNGZI.net
代表だとボール持った時に余裕持ってプレーしてる気がする
アーセナルだと常にオドオドしてて危なかっしいのは何故なんだろう

900 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 13:06:41.55 ID:TuIBpLXc.net
そら周り皆上手いからじゃね
多分アーセナルのベンチ入り選手の中でGKを除くと冨安が一番足元下手なんでは

901 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 13:08:50.13 ID:n/b1F3GE.net
足元下手でクラブでも代表でもやらかし癖あるからな
シティー戦チュニジア戦といい心配

902 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 13:24:48.92 ID:+427REb5.net
代表の緩いプレスですらライン間のパスを通せないし、ちょっとプレスハマると焦ったプレーするからな
代表や小規模クラブなら気にはならないがビッグクラブだと致命的な弱点になる

903 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 14:08:07.02 ID:WrSDsbuw.net
>>889
総合スレです

904 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 18:02:05.84 ID:8OViDymz.net
冨安

先発

きたぁあああああああああああああああああああああああああ

905 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 18:02:50.16 ID:Z7Nz/18I.net
アジア人差別からようやく解放されたな
これからずっと一軍な

906 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 19:02:55.73 ID:iqyg8gmo.net
そもそも本職ポジションじゃないサイドバックで攻撃性能を求められてる時点でクソほど相性が悪いんだよなアルテタとは
加入最初はベジェリンのグレードアップ版としてそれだけで満足していたが
ホワイトの適応力、ジンチェンコ加入などで要求ハードルが上がった
そこが運が悪すぎる

中堅クラブならスペックの高さで誤魔化せて、サイドバックとして出れても
攻撃加担の要求の多いビッグクラブでのサイドバックは難しい
冨安はそういう選手じゃないから

907 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 19:06:14.10 ID:iqyg8gmo.net
最新のオプタパワーランキングで現在トップ5位置は
シティ、マドリー、リヴァプール、バイヤン、アーセナル

世界トップ5に入るクラブで、本職じゃないポジションでスタメン奪えるほど世の中甘くないってことだ

908 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/21(土) 22:35:46.93 ID:L2Rv/0IO.net
何言ってんだコイツ

909 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 01:15:04.64 ID:454PcLAl.net
もう移籍しよう

910 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 01:15:42.40 ID:Vsyhfhr3.net
今日はサブで良い。長距離時差移動中3日だから。今までベンチで今日使われたら逆に怒る

911 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 01:18:43.70 ID:R1GtdVSI.net
冨安はいつもベンチだな

912 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 01:20:49.01 ID:W0XdqMq9.net
酷使ガーとか心配されてたけどどうせアーセナルでは干されるんだから日本代表ではフル稼働するのが正解だよな

913 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 01:24:02.77 ID:nsONaJDG.net
代表で試合勘を取り戻せたのにまた試合勘を失う

914 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 01:25:52.83 ID:n/pQPMH+.net
雨どしゃんてぃだから滑りそうじゃん

915 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 01:26:52.57 ID:GWjAuTbS.net
代表戦の活躍でワールドクラスなのは証明できてるから別にクラブで出なくても問題ないよ
冬か来夏にはバイヤン当たりに引き抜かれてる

916 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 01:27:04.74 ID:W0XdqMq9.net
たとえ移動が過酷でもミャンマー戦呼ぶべきだよ
呼ばなかったら試合勘なくなる

917 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 01:55:54.76 ID:U74F3Fl4.net
ジンチェンコイエロー貰ったからトミと早めに交代かもな

918 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 02:01:25.34 ID:N1fhDV6U.net
今日はトミ出さないでくれ

919 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 02:09:44.80 ID:nw6S2aI7.net
チェルシーあと2点くらいとれよ

920 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 02:20:29.91 ID:B5Q+Nb49.net
>>916
守田も怪我したぞ
また怪我したら休業補償してくれるんか?

921 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 02:33:08.84 ID:dlUzIZYy.net
冨安きたぞおまえら

922 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 02:36:05.19 ID:DsHjASbW.net
>>921
そんなこと信じられるわけないだろ

923 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 02:38:27.71 ID:toTFfQBg.net
おい冨安なにしてんだよ!!!!

924 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 02:59:10.08 ID:pD9oJKwR.net
眠い

925 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:14:12.75 ID:6GkXewZt.net
目の周りが病的な隈だがトロやるな

926 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:15:16.67 ID:Vsyhfhr3.net
トロサールは何でこれでいつもベンチなのか謎。マルティネッリなんて何も貢献してないのに

927 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:27:03.14 ID:Vsyhfhr3.net
トミが直接何かしたわけではないが前後半で別チームになったな。これはチェンコからポジ奪ったかもしれん

928 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:27:42.79 ID:ngO6Ga5R.net
アルテタの剛毛石頭を舐めんなよ

929 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:28:06.11 ID:454PcLAl.net
>>927
邪魔にしかなってないジンチェンコから気が利く冨安が入ったんだからそりゃね

930 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:28:33.72 ID:U74F3Fl4.net
トミ良かったわ
勝ちたかったけど2点ビハインドからよく追いついたな

931 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:31:01.52 ID:KZvhcoYN.net
お疲れ様様様様
凄まじい冨安が見れた
冨安入ってから同点になったし次はスタメンで。

932 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:32:38.71 ID:ay8D5//M.net
今のチェルシーごときに引き分けはやばい

933 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:34:52.18 ID:HWHQfSqe.net
流石のアルテタもこれでジンチェンコ諦めてくれるかな

934 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:36:42.24 ID:GRu+eJ/Q.net
スパーズ戦前にも言ったが攻撃力が上位のチームのときは素直に冨安使っとけよ

935 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:37:26.87 ID:MU68CuSI.net
冨安よかったぞ
もうジンチェンコより序列上がってもおかしくない

936 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:43:28.25 ID:uy0XwPvF.net
トミ代表で自信取り戻した感じした

937 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 03:47:28.80 ID:j+3YJWd0.net
でもスタメンは怪我が怖いからこの使われ方で良い気もする
とりあえず1年間怪我なしでやって欲しい

938 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 05:01:37.43 ID:SqAsCIJl.net
もし今スタメン取ったとしてもアジアカップでまたリセットされるんだ
てか不調のチェルシー相手に引き分けとかやらかしたな

939 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 05:29:50.69 ID:p0S4MYau.net
スピード速すぎてさすがナンバーワンリーグ

https://www.youtube.com/watch?v=xWycIHp7WcI

940 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 05:44:36.46 ID:ctab7Bnc.net
ホワイトだけにライスな
ライスだけにドリンクウォーターな

941 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 06:05:46.76 ID:V42turPI.net
>>938
どうせ序列は変わらんよ

942 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 06:32:18.39 ID:V42turPI.net
ビッグ6相手に二試合連続で相手のエースウィンガーを逆サイドに追いやるの凄すぎないか

敵将も認めるアーセナルの守備力序列

冨安>>>>ホワイト>>>>ジンチェンコ

943 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 06:59:45.56 ID:F9sB+vmn.net
ほんまトロサール左でスタメンにしろ
アルテタは頭おかしいなんのための補強なんだ

944 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 07:09:46.71 ID:B5Q+Nb49.net
>>942
>>942
それでも、ここでスタメン勝ち取るには
守備力>>>攻撃力
足元>>>高さ
なんだと思う

945 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 07:23:17.00 ID:F9sB+vmn.net
>>944
🤔
なら冨安が適任ってなるんじゃないの?

946 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 08:13:58.71 ID:SqAsCIJl.net
https://twitter.com/standardsport/status/1715806720532902182?t=3hUojYbRVbm5Vllnk_D-IQ&s=19

冨安は評価7でチーム最高点だね

冨安凄い良かった
今季どんだけ活躍してももうリーグ戦スタメン無いのは分かりきってるからアーセナルはもういいや
本人も来季移籍するだろうし良い意味で割り切って今季プレー出来てるのも良いね

現地ではベンジャミンとウデゴの評価4だけど
日本のグーナーは絶対ベンジャミンのこと批判しないの本っ当おもろいよねw
冨安はこのパフォーマンス続けて来季移籍頑張れ
三年目だけどチェルシーとは初対戦なんよね何気にw
終始活躍しまくって流石だったわ
(deleted an unsolicited ad)

947 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 08:15:51.43 ID:j/9J8bBo.net
アルテタによるとジンチェンコの交代はイエローカードのせいだったんだな
アルテタに今日のサブメンバーの貢献は素晴らしいと褒められてるけどサブメンバー呼ばわりされてるから今後もサブだな

948 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:03:53.86 ID:zOsKi5ju.net
冨安は交代枠の1人目
だから誰か怪我すればスタメンで出られそう

949 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:19:39.25 ID:ySTwXd5o.net
>>947
ジンチェンコがどれだけ無様なパフォーマンスを見せても、冨安が良いパフォーマンスを見せてもジンチェンコのスタメン確約。
移籍した方が間違いなく良いね。やっぱり冨安は大一番でスタメンで出てなんぼの選手。
まあ、幸いなことに代表の試合もあるし、ティンバーもいないから来夏まで移籍を待っても最低限の出場時間は得られそうなことかな。

950 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:26:39.68 ID:NwAMGq5B.net
レギュラーが三苫だけでは日本がいつまで経っても強くならないのは当然だ
冨安も久保も遠藤も控え
レギュラーになるために必要なのはアピール力
ベンチが当たり前だと思っていては駄目だ

951 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:35:07.83 ID:2kQysko1.net
冨安うますぎて草
こんだけ結果だしてスタメンださないとかw
トロサールと冨安は冬に移籍したほうがええ

952 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:37:07.21 ID:2kQysko1.net
>>937
この使い方でも怪我するんだが?

953 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:50:34.34 ID:SqAsCIJl.net
本当のスペは練習でも怪我するんだ
まだトミはそこまでのスペじゃないんだ

954 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:52:32.80 ID:lW+b0yJ1.net
いつも途中から富安出場で大活躍やんか

先発から使えば毎試合勝てるのにアルテタはバカ?

955 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:53:32.09 ID:Ch1iXl4y.net
また冨安で勝ち点落としたのか

956 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:13:19.56 ID:JE04YAEC.net
活躍しても意味ないよ
どうせスタメンはジンチェンコだから
さっさと移籍したほうがいい

957 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:15:29.08 ID:lW+b0yJ1.net
>>956
昨日のジンは明らかにパフォーマンス悪かった
レギュラーはく奪かもね

958 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:24:44.61 ID:4SOKCLvO.net
冨安はパワースピード高さどれをとっても素晴らしい
日本人にしては規格外だわ

959 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:36:22.81 ID:MC3IF9y1.net
>>954
冨安を久しぶりに先発で使ったらランスに惨敗してCL勝ち進めるか怪しくなった

960 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:37:00.32 ID:BoF5QHAj.net
そろそろスタメン奪還しそうだな
戦術的にもアルテタはチェンコよりライスも軸に組むだろうし

961 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:55:01.46 ID:rNf3poZ1.net
トロサールも冨安もスタメンで使ったら物足りないてなるからな
冨安はCLで右で出たとは言え良くなかったし、トロサールもシティ戦はバックパスばかりで酷い出来だった

962 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 11:04:57.62 ID:L9srFY11.net
トミーは怪我するからここ一番で使うのが良い

963 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 11:14:55.74 ID:jYnLccqk.net
トミーをCBかCFで観たい(๑˃̵ᴗ˂̵)

964 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 11:24:37.66 ID:oa77Fck+.net
冨安MOMの出来だな。冨安入れたことで前半良かったスターリングとパーマー抑えれて守備安定して全く攻撃できなかった前半と違い猛攻撃できるようになった

965 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:01:18.57 ID:WMoXaC7s.net
ありえないけど仮にジンチェンコからポジション奪ったとしてもティンバー復帰したらまたベンチいきだ
実力なんか関係なくな

966 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:09:35.36 ID:V42turPI.net
プレシーズンを見てないから分からんのだがティンバーはグーナーからやたら高評価だよな
実績的にはまだプレミアに通用するのかどうかもはっきりしないのに

967 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:12:11.78 ID:cDYNvNTN.net
>>965
チンバーなんてもう元のフォームに戻る事なんて永遠にないから大丈夫
それくらいの怪我

968 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:37:43.69 ID:zHIPhGL6.net
エールからプレミアって相当なギャップあるからな
ただ高い移籍金払ってるし開幕戦でいきなり使ったし悪くなかったから復帰しても優先するだろうね

969 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:45:13.36 ID:V42turPI.net
ティンバーは多分コミュニティシールドでシティ相手に引き分けの試合で悪くない出来だったってだけだよな

その試合の期待感がその後ほぼ出てないことで剥げ落ちてないだけというか

その後リーグ戦で冨安が出てシティには勝ってるんだが

970 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:54:19.13 ID:KKLj0xnv.net
>>944
何人かの契約の中に、スタメン序列条項でもあるんじゃね

971 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:09:35.85 ID:SqAsCIJl.net
試合見てないのバレバレなコメント多くて笑うw
CLスタメンの負けた試合で
アーセナルでは冨安くらいしか良いプレーしてる選手いなかったよ、、、
全バックライン+中盤を80点以上のパフォーマンスでこなせる選手なんて世界でも殆どいないよ
しかもビッグクラブ相手にも普通にやれてるからね
来季インテルかユーベ行ってほしい
アーセナルではやることはやったしアルテタからの信頼皆無だしもういいよ

972 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:23:58.81 ID:r9DyDUmK.net
あの糞監督の元にいてがんばったところで序列が決まってんだから
アナルにいても何の価値もないわな
とっと怪我せず移籍してほしいね

973 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:24:49.49 ID:rNf3poZ1.net
>>971
いや普通にホワイトとは差を感じるレベルだった
チームとして良くなかったけど冨安も良くなかったよ
ビッグチャンスも外してるし、トマソンにも何度かやられてた

974 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:26:45.84 ID:r9DyDUmK.net
この糞チームにいたところで時間の無駄だったな

975 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:39:57.46 ID:gVgR2DAq.net
>>973
DFライン全員冨安以下だな
ホワイトは何もしてないし

976 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:41:37.59 ID:gVgR2DAq.net
意識が変わったのかセットプレーでも惜しいのが増えてきた

977 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:44:48.85 ID:4i5rDFUL.net
サリバガブにはCBとして明確に勝ててるポイントないし
SBとしてはホワイトのほうが頑丈だし攻守バランス良いし
というか2シーズン連続怪我で長期離脱してるからレギュラーは無理

978 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:47:44.15 ID:gVgR2DAq.net
>>977
守備の認知判断の速さ
ミスの少なさ
スピード

勝ててるポイント沢山あるんだが
サイズや強さやセットプレー得点力なんかはサリバガブに分がある

979 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:48:54.06 ID:gVgR2DAq.net
グーナーってバカが多いよな

980 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:54:09.92 ID:gVgR2DAq.net
そこまで責められるようなミスではないとはいえチェルシー戦で二失点に絡んだサリバと同じことを冨安がやったらもっと厳しく批判されてただろう

981 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:54:44.42 ID:R1GtdVSI.net
開幕から怪我するまでSBスタメンだったパーティもベンチが定位置になった
すぐ怪我する奴は冨安以外も序列下がってる
DFに大事なのは安定感

982 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:55:53.79 ID:thsh5S3v.net
CBでも1番だと思うけどな
ガブリエルは今季いいけどずっとやらかしまくってたしサリバは今季駄目だし
あのハンドも冨安がやってたら選手生命終わりってレベルで叩かれてただろ
海外だけじゃなく日本でも冨安に対して厳しすぎるわ

983 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:58:54.84 ID:lYPHA8as.net
>>982
あのハンドだけでサリバが駄目ってヤバすぎ、お前の方が冨安以外に対して厳しすぎるんだろw

984 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:03:16.16 ID:thsh5S3v.net
>>983
今季って言ってるんだが
しかもハンドに関しては冨安がやったらって例えで出しただけだし
文すら読めない奴が批判してんだな

985 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:11:11.05 ID:7YAhoSUt.net
弱い相手にジンチェンコ優先は仕方ないよ
リスク犯してもどう崩すかのが重要だからね
上位チームにピンポイントスタメン起用される立場を目指すところからやな

986 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:14:38.06 ID:ufHIx/Ub.net
>>984
今季のサリバが駄目ってのがそもそも意味不明すぎるってことね
前節はハーランドを完封してるし
今回のハンドに関しては厳しい判定だった
冨安が今シーズン退場したパレス戦だって厳しい判定ていう意見多数見られたでしょ
昨シーズンのシティ戦で冨安がミスして叩かれてたのと同様にジョルジのスパーズ戦のミスなんてダービーなのもあって現地でもめっちゃ叩かれてたのも知らんの?
何の根拠もないのに厳しい目で見られてると思い込んでるだけなんだよね

987 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:23:31.35 ID:pD9oJKwR.net
Arsenal FC 冨安健洋 Part92
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1697940974/

988 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:38:03.52 ID:DZK0QEex.net
アルテタが冨安を称賛してる
でもジンチェンコホワイトからスタメンは奪えないだろな

989 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:54:57.81 ID:X3jZ7Vq4.net
アルテタは元々冨安信者だったからなあ
スペなのに復帰後必ずベンホワに変えクローザー投入しベンホワイラつかせるぐらい
そろそろスタメン復帰させてもいいかなと使うとあっさりスペ発動繰り返す選手を5試合程度で信用しろと言うのが無茶な話

990 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:59:48.54 ID:r52/Kk+j.net
前半はジンチェンコサイド狙われていたな、PKもそこからだし。
守る時もジンチェンコ+1枚を付けるから、ボランチとマルティネリの負担が増える。

攻撃もパスは回るが言う程得点に絡めてもないし、来年頃にはジンチェンコの偽SBはやってないと思うけどね

991 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:02:21.13 ID:r52/Kk+j.net
でも冨安も出た方が良いな
スペらないってのが条件だけど

992 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:18:20.64 ID:jwObC0Ek.net
サリバのハンドが厳しい判定ってどういうこと?
あれがハンドにならない可能性あるの?

993 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:47:31.27 ID:+50Nqlc2.net
>>981
お前の中でジンチェンコどうなってんだよ

994 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:53:11.48 ID:pD9oJKwR.net
チンコ

995 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:53:23.54 ID:pD9oJKwR.net
チェンコ

996 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:53:30.22 ID:pD9oJKwR.net
ウクライナ

997 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:53:39.70 ID:pD9oJKwR.net
人智

998 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:53:52.97 ID:pD9oJKwR.net
次スレ
Arsenal FC 冨安健洋 Part92
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1697940974/

999 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:54:02.69 ID:pD9oJKwR.net
ジンチェンコ

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:54:10.32 ID:pD9oJKwR.net
オレク

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200