2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arsenal FC 冨安健洋 Part91

1 :名無しに人種はない@実況OK:2023/09/30(土) 01:41:44.22 ID:FxvXa9Cb.net
Arsenal FC 冨安健洋 Part90
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1695247009/

952 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:37:07.21 ID:2kQysko1.net
>>937
この使い方でも怪我するんだが?

953 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:50:34.34 ID:SqAsCIJl.net
本当のスペは練習でも怪我するんだ
まだトミはそこまでのスペじゃないんだ

954 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:52:32.80 ID:lW+b0yJ1.net
いつも途中から富安出場で大活躍やんか

先発から使えば毎試合勝てるのにアルテタはバカ?

955 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 09:53:32.09 ID:Ch1iXl4y.net
また冨安で勝ち点落としたのか

956 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:13:19.56 ID:JE04YAEC.net
活躍しても意味ないよ
どうせスタメンはジンチェンコだから
さっさと移籍したほうがいい

957 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:15:29.08 ID:lW+b0yJ1.net
>>956
昨日のジンは明らかにパフォーマンス悪かった
レギュラーはく奪かもね

958 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:24:44.61 ID:4SOKCLvO.net
冨安はパワースピード高さどれをとっても素晴らしい
日本人にしては規格外だわ

959 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:36:22.81 ID:MC3IF9y1.net
>>954
冨安を久しぶりに先発で使ったらランスに惨敗してCL勝ち進めるか怪しくなった

960 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:37:00.32 ID:BoF5QHAj.net
そろそろスタメン奪還しそうだな
戦術的にもアルテタはチェンコよりライスも軸に組むだろうし

961 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 10:55:01.46 ID:rNf3poZ1.net
トロサールも冨安もスタメンで使ったら物足りないてなるからな
冨安はCLで右で出たとは言え良くなかったし、トロサールもシティ戦はバックパスばかりで酷い出来だった

962 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 11:04:57.62 ID:L9srFY11.net
トミーは怪我するからここ一番で使うのが良い

963 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 11:14:55.74 ID:jYnLccqk.net
トミーをCBかCFで観たい(๑˃̵ᴗ˂̵)

964 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 11:24:37.66 ID:oa77Fck+.net
冨安MOMの出来だな。冨安入れたことで前半良かったスターリングとパーマー抑えれて守備安定して全く攻撃できなかった前半と違い猛攻撃できるようになった

965 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:01:18.57 ID:WMoXaC7s.net
ありえないけど仮にジンチェンコからポジション奪ったとしてもティンバー復帰したらまたベンチいきだ
実力なんか関係なくな

966 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:09:35.36 ID:V42turPI.net
プレシーズンを見てないから分からんのだがティンバーはグーナーからやたら高評価だよな
実績的にはまだプレミアに通用するのかどうかもはっきりしないのに

967 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:12:11.78 ID:cDYNvNTN.net
>>965
チンバーなんてもう元のフォームに戻る事なんて永遠にないから大丈夫
それくらいの怪我

968 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:37:43.69 ID:zHIPhGL6.net
エールからプレミアって相当なギャップあるからな
ただ高い移籍金払ってるし開幕戦でいきなり使ったし悪くなかったから復帰しても優先するだろうね

969 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:45:13.36 ID:V42turPI.net
ティンバーは多分コミュニティシールドでシティ相手に引き分けの試合で悪くない出来だったってだけだよな

その試合の期待感がその後ほぼ出てないことで剥げ落ちてないだけというか

その後リーグ戦で冨安が出てシティには勝ってるんだが

970 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 12:54:19.13 ID:KKLj0xnv.net
>>944
何人かの契約の中に、スタメン序列条項でもあるんじゃね

971 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:09:35.85 ID:SqAsCIJl.net
試合見てないのバレバレなコメント多くて笑うw
CLスタメンの負けた試合で
アーセナルでは冨安くらいしか良いプレーしてる選手いなかったよ、、、
全バックライン+中盤を80点以上のパフォーマンスでこなせる選手なんて世界でも殆どいないよ
しかもビッグクラブ相手にも普通にやれてるからね
来季インテルかユーベ行ってほしい
アーセナルではやることはやったしアルテタからの信頼皆無だしもういいよ

972 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:23:58.81 ID:r9DyDUmK.net
あの糞監督の元にいてがんばったところで序列が決まってんだから
アナルにいても何の価値もないわな
とっと怪我せず移籍してほしいね

973 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:24:49.49 ID:rNf3poZ1.net
>>971
いや普通にホワイトとは差を感じるレベルだった
チームとして良くなかったけど冨安も良くなかったよ
ビッグチャンスも外してるし、トマソンにも何度かやられてた

974 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:26:45.84 ID:r9DyDUmK.net
この糞チームにいたところで時間の無駄だったな

975 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:39:57.46 ID:gVgR2DAq.net
>>973
DFライン全員冨安以下だな
ホワイトは何もしてないし

976 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:41:37.59 ID:gVgR2DAq.net
意識が変わったのかセットプレーでも惜しいのが増えてきた

977 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:44:48.85 ID:4i5rDFUL.net
サリバガブにはCBとして明確に勝ててるポイントないし
SBとしてはホワイトのほうが頑丈だし攻守バランス良いし
というか2シーズン連続怪我で長期離脱してるからレギュラーは無理

978 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:47:44.15 ID:gVgR2DAq.net
>>977
守備の認知判断の速さ
ミスの少なさ
スピード

勝ててるポイント沢山あるんだが
サイズや強さやセットプレー得点力なんかはサリバガブに分がある

979 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:48:54.06 ID:gVgR2DAq.net
グーナーってバカが多いよな

980 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:54:09.92 ID:gVgR2DAq.net
そこまで責められるようなミスではないとはいえチェルシー戦で二失点に絡んだサリバと同じことを冨安がやったらもっと厳しく批判されてただろう

981 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:54:44.42 ID:R1GtdVSI.net
開幕から怪我するまでSBスタメンだったパーティもベンチが定位置になった
すぐ怪我する奴は冨安以外も序列下がってる
DFに大事なのは安定感

982 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:55:53.79 ID:thsh5S3v.net
CBでも1番だと思うけどな
ガブリエルは今季いいけどずっとやらかしまくってたしサリバは今季駄目だし
あのハンドも冨安がやってたら選手生命終わりってレベルで叩かれてただろ
海外だけじゃなく日本でも冨安に対して厳しすぎるわ

983 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 13:58:54.84 ID:lYPHA8as.net
>>982
あのハンドだけでサリバが駄目ってヤバすぎ、お前の方が冨安以外に対して厳しすぎるんだろw

984 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:03:16.16 ID:thsh5S3v.net
>>983
今季って言ってるんだが
しかもハンドに関しては冨安がやったらって例えで出しただけだし
文すら読めない奴が批判してんだな

985 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:11:11.05 ID:7YAhoSUt.net
弱い相手にジンチェンコ優先は仕方ないよ
リスク犯してもどう崩すかのが重要だからね
上位チームにピンポイントスタメン起用される立場を目指すところからやな

986 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:14:38.06 ID:ufHIx/Ub.net
>>984
今季のサリバが駄目ってのがそもそも意味不明すぎるってことね
前節はハーランドを完封してるし
今回のハンドに関しては厳しい判定だった
冨安が今シーズン退場したパレス戦だって厳しい判定ていう意見多数見られたでしょ
昨シーズンのシティ戦で冨安がミスして叩かれてたのと同様にジョルジのスパーズ戦のミスなんてダービーなのもあって現地でもめっちゃ叩かれてたのも知らんの?
何の根拠もないのに厳しい目で見られてると思い込んでるだけなんだよね

987 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:23:31.35 ID:pD9oJKwR.net
Arsenal FC 冨安健洋 Part92
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1697940974/

988 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:38:03.52 ID:DZK0QEex.net
アルテタが冨安を称賛してる
でもジンチェンコホワイトからスタメンは奪えないだろな

989 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:54:57.81 ID:X3jZ7Vq4.net
アルテタは元々冨安信者だったからなあ
スペなのに復帰後必ずベンホワに変えクローザー投入しベンホワイラつかせるぐらい
そろそろスタメン復帰させてもいいかなと使うとあっさりスペ発動繰り返す選手を5試合程度で信用しろと言うのが無茶な話

990 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 14:59:48.54 ID:r52/Kk+j.net
前半はジンチェンコサイド狙われていたな、PKもそこからだし。
守る時もジンチェンコ+1枚を付けるから、ボランチとマルティネリの負担が増える。

攻撃もパスは回るが言う程得点に絡めてもないし、来年頃にはジンチェンコの偽SBはやってないと思うけどね

991 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:02:21.13 ID:r52/Kk+j.net
でも冨安も出た方が良いな
スペらないってのが条件だけど

992 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:18:20.64 ID:jwObC0Ek.net
サリバのハンドが厳しい判定ってどういうこと?
あれがハンドにならない可能性あるの?

993 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:47:31.27 ID:+50Nqlc2.net
>>981
お前の中でジンチェンコどうなってんだよ

994 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:53:11.48 ID:pD9oJKwR.net
チンコ

995 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:53:23.54 ID:pD9oJKwR.net
チェンコ

996 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:53:30.22 ID:pD9oJKwR.net
ウクライナ

997 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:53:39.70 ID:pD9oJKwR.net
人智

998 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:53:52.97 ID:pD9oJKwR.net
次スレ
Arsenal FC 冨安健洋 Part92
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1697940974/

999 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:54:02.69 ID:pD9oJKwR.net
ジンチェンコ

1000 :名無しに人種はない@実況OK:2023/10/22(日) 15:54:10.32 ID:pD9oJKwR.net
オレク

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200