2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本人中堅リーグ総合スレ 2

1 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/10(日) 21:59:43.43 ID:OG51Da4Z.net
五大リーグ (英 西 独 伊 仏)1部未満
他、個スレ無い選手も可の総合スレです

前スレ
日本人中堅リーグ総合スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1693828937

51 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/23(土) 05:33:06.25 ID:Yw7s++TG.net
ニ田はオーストリア三部で19試合21ゴールで得点王になったが二部ではスタメンになれてないな
本人いわくかなりレベル差があるらしい
ドイツ四部マインツセカンドチーム10ゴールの水多は三部ビーレフェルトに移籍しスタメン定着して4ゴール4アシストと結果出してる
バイエルンセカンドチームは四部だけどウヨンはフライブルグに移籍ヒョンジュは二部SVヴェーエン3ゴール
このあたりのレベル差はよくわからんな

52 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/27(水) 07:18:15.52 ID:ZYv/C4YK.net
坂元が素晴らしい

53 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/27(水) 18:37:35.93 ID:diVMrAkG.net
金子がフライブルクの噂。
堂安とポジ被るけど、あのチームは守備組織を徹底してやってあとはデカいFW目掛けてタテポンでウイングが勝負する場面ってあまりないからなー
微妙だけど5大リーグだから悪くはないというふうになるのか。
堂安もっと攻撃できるチームに移籍して欲しいな。

54 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/27(水) 21:47:16.19 ID:Fq9lRjAG.net
>>51
欧州の人口の少ない国の3部なんてまともに運営されてないぞ
日本の地域リーグみたいなもん

55 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/30(土) 08:03:26.75 ID:JXA5zRlK.net
スポルティング監督が守田に対する市場の見方は、ギョケレシュやゴンザロとは異なるとはっきり語ってた(後者2人は他のチームから興味持たれた記事がよく出てる)
守田と契約を更新するのは(人気選手の場合とは違い)失いたくないからではなくやってくれた事へのお礼的な事とも言ってた
現在の年俸は6000万円ちょっとで契約更新したら1億くらいになるらしい
監督の話聞くと守田はステップアップの可能性低いようだ

56 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/30(土) 12:07:18.06 ID:z+LnlsDH.net
坂元のクロスからゴール。アシストを盗まれたが実質アシストに等しい。
無能ルーニーとうとう20位でボトム5へw

57 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/30(土) 16:29:42.64 ID:AonVCEEP.net
3部降格間近でルーニー解任検討中らしい

58 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/31(日) 00:53:54.25 ID:QDg3c+Ou.net
三好所属のバーミンガムシティ 6位の好位置にいたのになぜか監督交代でルーニー 

現在20位 もうアホかと

59 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/31(日) 01:09:12.14 ID:QDg3c+Ou.net
ルーニーが来るまで 6勝4敗2分
ルーニーが来てから 2勝8敗4分

60 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/31(日) 10:02:34.87 ID:4R+z6dBm.net
なんなんだよ坂元のアシストふいにしたあのFWは。あいつが足出さなくても確実にゴールになったのに
ライン超えるところでひょいっと足出して自分のゴールにしやがった。
ヘディングシュートしたFWにも坂元にも失礼だわ。エゴ過ぎるw

61 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/31(日) 10:09:01.56 ID:lJA9LuEz.net
浦和の萩原がディナモ・ザグレブに移籍正式に決定

62 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/31(日) 10:10:41.00 ID:lJA9LuEz.net
金子が早々にステップアップの噂あるし、何故かディナモ・ザグレブと縁が出来つつあるな

63 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/31(日) 10:16:20.96 ID:vFs1nm5t.net
>>62
それ信憑性がほぼゼロのメディアな
クイズ王がそのメディアを引用したトライブだかゴルコムを批判するぐらい

64 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/31(日) 10:26:34.25 ID:XQHb/TJo.net
日本人の王道ベルギーオランダポルトガルからは声がかからないレベルの日本人集めてクロアチア版シントトになりつつある

65 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/31(日) 19:03:56.02 ID:vBwGi6bf.net
クロアチアはどうかな
4大に行けるなら良いけど行けないリーグなら行かないほうが良いと思うけど
なるべくベルギーより下にはいかないほうが

66 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/31(日) 19:47:19.33 ID:6LjDtp9J.net
ベルギーやポルトガル下位よりザグレブのがよっぽど注目されるだろ
金もある

67 :名無しに人種はない@実況OK:2023/12/31(日) 21:52:06.96 ID:ZcVM2FOB.net
ザグレブは金ないぞ
札幌から移籍した金子は札幌時代より年俸かなり下がったらしい
注目も別にされない

68 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 02:08:06.89 ID:mPOcSKM4.net
ザグレブの今シーズンのスカッドの市場価値はサンジロより上でベルギー六位相当
23/24移籍
シュタロ20.5m€ アヤックス
ルカ7.8m€ フェイエノールト
ドミニク6.65m€ フェネルバフチェ
22/23移籍
フラニッチ7.5m€ ヴォルフスブルク
オルシッチ5.75m€ サウサンプトン
ヤキッチ3.5m€ フランクフルト
ストヤノビッチ1m€ エンポリ
21/22移籍
グヴァルディオル37m€ ライプツィヒ
マイェル12m€ レンヌ
クロアチア人がステップアップしてるだけともいえるがステップアップ先を見ればベンチ中下位より注目されるのは間違いないだろ

69 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 05:49:01.98 ID:fRZM1KiP.net
ポルトガル人と南米人だけステップアップしまくるポルトガルと一緒だな
日本人は見向きもされない

70 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 10:09:19.84 ID:PTtRuVei.net
ポルトガルから五大にステップアップするのは基本ビッグ4から
そのビッグ4でチームトップクラスで活躍した日本人は過去守田しかいない
それ以外のポルトガルクラブは金がないから三流日本人しか取れない

71 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 12:49:12.79 ID:lDYSJcWe.net
>>66
ベルギーは最下位でもチャンピオンシップ行けるからな
チャンピオンシップより良いとこいけないならベルギーのが断然良い

72 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 13:06:42.70 ID:lDYSJcWe.net
>>70
いちいちビッグ4に行かないと5大に移籍できないのがダルい
ベルギーだったらどこからでも移籍できるからな

73 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 13:32:37.09 ID:G2tBSp3J.net
チャンピオンシップ中下位は普通にベルギー上位以下だぞ?
三好はベルギー上位からの移籍だが度重なる怪我で評価落とした
末のフリー移籍
中山はオランダ降格チームからフリー移籍
坂元は渡辺より安い移籍金でコベントリーに移籍

74 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 13:43:00.41 ID:MrUNf3hM.net
ポルトガルビッグ4は五大でなくほぼビッククラブに移籍だと思う。金がかかるから。
ビッククラブ4以外でもリバプールジョタのような選手もいる。アトレチコとかバレンシアはよく取る。

75 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 13:49:13.49 ID:lDYSJcWe.net
>>73
コベントリーは去年5位だし上位だろ
ベルギー最下位からチャンピオンシップ上位にいけたんだよ
チャンピオンシップは5大と変わらないでしょ

76 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 13:51:53.92 ID:lDYSJcWe.net
>>74
それはポルトガル人やブラジル人の話だな
日本人はステップアップできないから時間の無駄だからやめてベルギーいったほうが良い

77 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 14:16:17.90 ID:O2IWJnMH.net
欧州のリーグに満遍なく日本人を増やす必要なんてないんだよね。
5大のうち2つ、オランダ・ポルトガル・ベルギーならオランダ・ベルギーで良い。
日本人ご用達の相性のいいリーグクラブを作る見つけることが大事。
世界中どのリーグにも居そうなブラジル人ですら全然居ないリーグがあるんだから。

78 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 14:33:28.37 ID:lDYSJcWe.net
>>77
ブラジル人はブンデス、オランダ、ベルギー、スコットランドに全然いないね

79 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 16:35:38.10 ID:unFWEv7W.net
南米人が少ないリーグこそ日本人の需要があるリーグだろうな

80 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 16:51:14.77 ID:eUBnfeUt.net
言えてる
南米人沢山取れるリーグなら日本人よりそっち優先するもんな

81 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 18:34:33.77 ID:lDYSJcWe.net
ブラジル人が多い欧州リーグ
1位ポルトガル105
2位イングランド38
3位スペイン  32
4位ウクライナ 31
5位イタリア  30
6位ロシア   25
7位トルコ   24

ブラジル人の少ない欧州リーグ
1位スコットランド1
2位オランダ5
3位スイス7
4位ブンデス9

82 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 18:42:51.31 ID:AluibdUQ.net
ブラジル人が多い世界リーグ
1位ポルトガル105
2位日本63
3位タイ50
4位サウジ46
5位韓国42
6位インドネシア41
7位アメリカ40
8位イングランド38
9位UAE37

ブラジル人は近場のアルゼンチンやメキシコには行かないでアジアと欧州目指してる
逆にアルゼンチン人は全く違う動きをする


オーストリア19
ベルギー12
クロアチア6
デンマーク7
スイス7
ポーランド12
メキシコ14
カタール16
タイ50
中国28
日本63
サウジ46
インドネシア41
UAE37
韓国42
アメリカ40

83 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 19:16:40.80 ID:4f0I+gRb.net
アルゼンチン人が多い世界リーグ
チリ115
エクアドル90
ペルー67
ボリビア61
メキシコ52
パラグアイ50
スペイン46
ギリシャ45
ウルグアイ40
ブラジル39
アメリカ36

アルゼンチン人が多い欧州リーグ
スペイン46
ギリシャ45
イタリア25
イングランド15
ポルトガル7
フランス6

アルゼンチン人はあまり欧州行かないね

84 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/01(月) 19:52:37.92 ID:CEK6yZ1t.net
中堅リーグや2部からアジアカップ選出9人
上田
守田
菅原
町田
渡辺
鈴木
中山
前田
旗手

Jリーグから選出5人
佐野
細谷
前川
野澤
毎熊

結構多い

85 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/02(火) 01:43:28.48 ID:46DzPD8C.net
>>77
とにかくブンデスだね
ブンデスが増えればプレミアは増える
ブンデスを増やすにはオランダやベルギーを増やす
リーガはちょっとわからん
ルートがない
セリエやフランスはいらん

86 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/02(火) 02:07:16.62 ID:2Q7tpt1p.net
坂元また2ゴール今季6ゴール目

87 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/02(火) 03:03:09.58 ID:t10luGiC.net
プレミア 15人
ブンデス 15人
アン   5人
オランダ 10人
ベルギー 10人

これでいいわ

88 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/02(火) 03:39:38.44 ID:46DzPD8C.net
>>87
現在は
プレミア  3人
プレミア二部3人
ラリーガ  1人
ラリーガ二部1人
セリエ   1人
ブンデス  9人
ブンデス二部10人
フランス  3人
フランス二部1人
ポルトガル 6人
オランダ  6人
ベルギー  15人
スコット  8人
スイス   3人
70人だから

89 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/02(火) 03:41:27.01 ID:T8XAGWDw.net
ベルギーはブンデスよりリーグアンのほうが多いはず

90 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/02(火) 03:58:56.51 ID:46DzPD8C.net
Jから直移籍できるベルギーオランダにどんどん移籍
J1リーグのブラジル人が40人だからベルギー40オランダ10くらいを目指す
そうするとブンデス20やフランス10、チャンピオンシップ10くらいになって
プレミアに20人くらい在籍できる
4大に40人くらいになってクロアチア級の戦力になり現実的にベスト8狙える

91 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/02(火) 11:29:18.80 ID:46DzPD8C.net
>>89
プレミアに移籍しやすいリーグのトップ3が
チャンピオンシップ、フランス、ブンデス
オランダはブンデスに一番強いがベルギーはチャンピオンシップとフランスに一番強い

92 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/02(火) 12:11:12.69 ID:xJ/HVyzZ.net
リバプールがブンデスSDの補強で当初批判されてたがプレミア1位の結果がでていること
ソンとヒチャンがアジア人ながらトップストライカーの活躍をしてること
ハーランドやベリンガムが次世代レジェンドとして注目されてること
このへん相当追い風だろうな
今ブンデスに25歳くらいまでに移籍できたらプレミア行きがかなり期待できる

93 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/02(火) 23:16:19.65 ID:bayaV6dF.net
>>92
アーセナル冨安、リヴァプール板倉、バイエルン町田
伊藤や藤井もビッグクラブに行くだろう
守田もブンデスだったらプレミア行ってたかもしれないが不可能だし
伊藤や佐野にブンデスに行ってもらって
守備陣はみんなビッグクラブで固めたいね

94 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 07:36:56.88 ID:bUe0QscB.net
町田ってそんな評価高いの

95 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 07:57:49.84 ID:I02fuRgF.net
坂元
プレミアリーグに移籍するのでは?

96 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 10:09:13.34 ID:nPnc4aRN.net
ポルトガルから5大に脱出できた日本人選手いないから止めたほうが良いな。
板倉12m,ギラシ16mとブンデスのバイアウトは激安で良心的なのにポルトガルは活躍した日本人でも60〜90億つけられるから脱出できない。

セルティックよりはスタメンで出れてCLかELに出れるなら常識な移籍金でステップUPさせてくれそうなザグレブの方が給与以外はマシかも。
セルティツクもリーグレベルは低いのに給与いいので移籍金高く設定するから脱出は簡単ではない。

97 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 11:23:40.47 ID:Rxobz2fs.net
板倉の契約解除金1200万ユーロ安いな

98 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 13:33:12.40 ID:3aXTg70N.net
坂本はステップアップしてもおかしくない

99 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 13:49:58.22 ID:YUP5RIv0.net
>>96
ポルトガルは南米人にとってなじみやすい国で
一定数来るのが分かっているからできることだと思う
日本人が行くべきリーグではないわ

100 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 16:11:39.37 ID:IdLwLU26.net
>>94
ベルギーNo1センターバックだから

101 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 16:13:04.46 ID:IdLwLU26.net
>>98
まずは二桁だね
連続二桁とかしたらプレミア行けるんじゃないか?

102 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 16:15:59.58 ID:NCaLJeX4.net
2部からだと20Gくらいしないと相手にされない
チームごと昇格するしかない
昇格出来ないレベルのクラブにいるなら2部上位にまずステップアップ

103 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 16:34:48.67 ID:2M62rT3u.net
>>95
そもそも得点ランキングの選手がステップアップした例は殆どないんじゃないかな。

104 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 17:23:04.62 ID:cwQRaDxs.net
得点ランキングの選手とは?

105 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 18:42:00.62 ID:nPnc4aRN.net
そもそも坂元がウイングで使われだしのがここ7試合くらいだからな。
それまではWBがほtんどで2試合くらいトップ下やったくらいで点取る機会なんてなかった。
最初からウイングやってれば10ゴールくらいはすでに取れてる。
コベントリー公式Xでも坂元はウイング♪タツはウイング♪みたいなチャントのツイートされてるし。
あとはリーグNo.1ウイングというレスも見た事あるし、引き抜かれる可能性もある。
マンUのウイングより全然良いからな。

106 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 19:26:06.41 ID:23sfERJ2.net
最初からやってれば取れてるってただの妄想語られてもw

107 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 20:04:01.43 ID:NJRoK5g3.net
ハメル(27)169㌢
コベントリー
42試合5ゴール2アシスト
39試合3ゴール9アシスト
44試合11ゴール10ゴール
シェフィールド
18試合2ゴール2アシスト

坂元(27)170㌢
コベントリー
22試合6ゴール2アシスト

108 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 20:13:48.26 ID:YUP5RIv0.net
坂元が黒人か白人なら間違いなくプレミアからオファーが来るよ
日本人であることがどう影響するか

109 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 20:34:50.98 ID:5DJ8cp3+.net
坂本みたいなごっつあんちびっ子はプレミア無理だよ

110 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 20:35:03.56 ID:yU+t2Tox.net
プレミアは枠ないし日本代表の評価爆上がりしてるから人種面はそこまで心配いらんだろ
年齢もベルギーやチャンピオンシップでくすぶってた27歳ならともかくJ→ベルギー→チャンピオンシップと順調にきてるからスタートが遅かっただけ
それより代表キャップだな
奥川川辺あたりはプレースタイル以外に代表キャップが乏しく市場価値が上がりづらいのが響いた感じ

111 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 20:45:11.81 ID:nPnc4aRN.net
>>109
技術あるサイドなら余裕で行ける。
フィジカルはプレミアと同等で負けてないどころか勝ってるからな。1対1強くて守備でもボール奪いまくってるし。
ベルナルド・シウバ、ダビド・シルバも余裕だったし、ブライトンのギルモアはボランチなのに通用してる。

112 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 20:48:27.06 ID:36MbcDp3.net
>>94
ベルギー現地識者の間で今1番評判いい日本人選手は上田や渡辺ではなく町田という記事があった

113 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 20:52:55.69 ID:Cxsd60w5.net
坂元は13日のレスター戦が試金石だな

114 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 20:55:59.12 ID:5DJ8cp3+.net
町田は伊藤系、渡辺は板倉系

115 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 21:18:43.38 ID:2M62rT3u.net
>>104
得点上位者と解釈して下さい。

116 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 21:26:02.35 ID:6kWQjllq.net
町田は伊藤より空中戦強い
それとクラブが強いのが大きいな
伊藤はフィードがブンデストップレベル
スピードもある
どっちも左利きででかくSBもやれるだけでポイント高いが
渡辺は空中戦リーグ最強レベルだがビルドアップ面が懸念材料のスイーパータイプかな

117 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 21:28:03.46 ID:WtXhWf7f.net
>>112
渡辺より良いのか
藤井が町田を超えるだろうな

118 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 21:29:20.17 ID:WtXhWf7f.net
町田は夏にバイエルンか

119 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 21:32:04.45 ID:WtXhWf7f.net
>>116
町田、渡辺、伊藤みんなチーム強いけどな
誰かCLいける
町田、渡辺、伊藤は夏に移籍するにしてもCL出られるちーむじゃないと無駄だな

120 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/03(水) 21:40:44.32 ID:WtXhWf7f.net
センターバックは海外で成功しやすいからどんどん海外行くべき
跡は札幌中村、川崎高井か

121 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/04(木) 09:03:07.58 ID:rujVA2F1.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=AWccE4WBplY
クロアチアダービー:の金子ハイライトでも目立ってて良いな。
ドリブル無双してるのに味方が2度ドフリーの金子に出さず。
デカくフィジカル強いクロアチアでフィジカル勝ちまくってるんだからさっさとプレミアにステップUPすべき。

Rating: 8.3
Dribbles: 5/5
Duels on the ground won: 13/15
Aerial duels won: 1/1

122 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/04(木) 09:59:44.92 ID:PICEpeTd.net
クロアチアでまだ1ゴールしかしてない金子がステップアップ出来るわけないだろw
オランダベルギーからも見向きもされないレベル

123 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/04(木) 12:01:53.01 ID:C1aPJoHG.net
>>121
クロアチアはそんなにデカくないし世界一デカくてフィジカルが強いリーグはブンデスだよ
まずはブンデスを目指すべき
ブンデスでもやれるならプレミアの目にも止まるだろう

124 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/04(木) 15:57:11.35 ID:sUQyAOen.net
旧ユーゴは世界屈指の高身長地域ではある

125 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/04(木) 16:02:03.72 ID:vhjokIoS.net
>>122
韓国なら代表になるような選手が日本では代表選外だからな
そりゃ悔しいよな

126 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/04(木) 18:36:35.73 ID:Nw5ymLvA.net
金子が点取るシステムじゃないじゃん
サイドの選手ならゴールよりキャリーやドリブル成功数等スタッツが重視されるだろ
出場時間のわりにアシスト5は多い
10のやつが抜けてるけどリーグ二位か?

127 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/04(木) 20:50:33.80 ID:98gEqxjI.net
>>124
だとしてもドイツに比べたらはるかにチビだからね
ユーゴスラビアならセルビアが一番でかい

128 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/04(木) 22:15:38.82 ID:sUQyAOen.net
国の平均ならドイツよりクロアチアの方がでかいんじゃないかな

129 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/05(金) 02:35:07.55 ID:8YHqethi.net
>>128
国の平均身長とかどうでもいいわ
300万しかいない小国だろ
クロアチアリーグがチビリーグなのは事実

130 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/05(金) 23:12:37.24 ID:PPqyZG03.net
AZは菅原がリーグもECLもほぼ全部出てセリエから戻ってきた右SBの控えのやつ使われないのにスポルティングからレンタルでさらに獲ったな。
これは菅原は移籍なのか、それとも控えのやつが使えなさすぎて菅原を休ませれないから2番手として獲ったのかどちらなのだろうか?
スパーズの右SBのペドロ・ポロが守備できない、攻撃的な選手だけど攻撃のセンスないと菅原の下位互換なのでポステコが菅原に目をつけてないはずはなさそうなんだけど
スパーズで忙しいから日本代表の試合チェックしてないのだろうか。

131 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/10(水) 08:49:10.24 ID:fmNkz010.net
坂元が12月度の英2部PFA最優秀選手候補にノミネート

132 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/10(水) 21:27:39.27 ID:c2Yb6fEP.net
チェルシーがこの前坂元が2ゴールした相手のボロにアウェイで負けたな。

藤井がコルトレイクへ買取OP付きのレンタル移籍って残留したら最悪だな。
降格なら実力見せてフリーで良いとこ行ける可能性あるが買い取りで4年とか結ばれた日には移籍金大分上がる。

133 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/10(水) 21:34:02.42 ID:v3vtDqzR.net
他に話があれば最下位クラブなんかには行かない
選択肢がないから最下位に行く
もう半分リーグ消化済みで降格争いなのは行く前から分かりきってる

134 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/11(木) 04:41:52.17 ID:9YxJ4fux.net
金子はセリエを蹴ってザグレブ
斉藤はブンデス蹴ってスパルタ延長
ザイオンはマンU蹴ってシントト
中村はリバプール蹴ってスタッドランス

今の日本人選手はいいクラブやいいリーグからのオファーがあれば喜んで飛びつく段階は卒業してる
特に冬移籍はレギュラー待遇でもないと無駄な時間を過ごすリスクがある

135 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/12(金) 08:22:22.97 ID:PtnDUZbD.net
>>134
セリエ蹴ってクロアチアはないわ

136 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/12(金) 10:52:06.46 ID:rrOfUXml.net
リバプールはオーストリアレンタルが条件でウルヴスからスイスにレンタルされた川辺と同じ条件
外国人枠あるセリエがJリーグから来た日本人に貴重な枠を使うか怪しい
最近セリエ下位の選手がバイエルンとスペーズに取り合いされてスパーズ選んだけど4大なら下位からでもビッグクラブ行けるのにクロアチア選ぶメリットまるでない

137 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/12(金) 11:26:13.86 ID:ERGmotBU.net
角田がイングランド2部に移籍してベルギー最下位クラブにレンタルされるようだけど3部4部5部のBチームに送られるか辺境にレンタルされるかそんなんばかりだな

138 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/12(金) 12:59:55.88 ID:nXTgacfI.net
半年だけレンタルの三笘方式だから欧州に慣れるための半年だけのレンタルは悪くない。
三笘も坂元もベルギーでフィジカル慣れしたのと鍛えたからイングランドでもフィジカルで負けてない。
Jからいきなりイングランド行ったらフィジカルで潰されふっとばされて通用せずに試合出れなくベンチとなる。

139 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/12(金) 14:00:23.63 ID:0uA7RBxv.net
>>137
辺境っていうのはセルビアやデンマークだろうが

140 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/12(金) 15:53:17.45 ID:b3Jg1fDT.net
5大からオファーがあったのにその他のリーグのクラブを選択してる場合は
5大側の条件が悪い場合が殆どだろうな

141 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/12(金) 18:30:54.72 ID:1V4nEHFM.net
>>136
またおまえか
リバプールがLASKレンタル条件にするってなにそれ?
レンタル武者修行させるならすでにMVPの活躍してるリーグではなくオファーがあるブンデスやリーグアンやオランダに送る
そもそもLASKの要求額に足らないのにリバプール側が条件つけるとかあり得ない話
実質下部組織の川辺とも全く違う
要求額の1200万ユーロとオファーした700万ユーロの差額はレンタルという形で一年残留させるから負けろってこと

金子は本人がセリエからオファーあったって言ってんだから否定しようがないだろ
条件がザグレブ以下だったから断った

142 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/12(金) 18:58:44.72 ID:JF4oWe4F.net
金子がセリエ行き断ったってインタビュー、どこで見れるの?

143 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/12(金) 20:17:09.60 ID:m/bz3Aqd.net
条件がザグレブ以下だからセリエからオファーあったと思い込みたいようだがザグレブの条件は最悪で札幌時代より低い年俸、買取オプション付きのお試しレンタルで買取金は100万ユーロ

144 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/13(土) 03:52:52.68 ID:oaTnXu/4.net
>>143
むしろお前がセリエからのオファーはなかったと思い込みたいんだろ?
ザイオンは金銭面はかなりいい条件だったみたいだが断った
GKの場合第二GKじゃ試合に出れないからな
金子がどんなオファー受けたかソースがないから本人にしかわからんが選ぶ理由は給料とは限らんよ
ザグレブは主力級の扱いで欧州戦にも出れる

145 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/13(土) 11:33:43.41 ID:ihdXTS1B.net
角田はワークパーミットの問題でベルギーっぽいけどワークパーミットってルール改正されて1人まではOKになったんじゃなかったけ?
カーディフとコルトレイクはまだオーナーが同じらしいし藤井もカーディフ行ったりしてな。

ヘントから200万ユーロオファーって23歳の横田大祐成り上がってるな。
川崎ユース→ブンデス下部→ラトビア→ポーランド→ベルギー?とJの経験なく無名なのに代表選手もいるベルギーリーグまで辿り着きそう。
こういう予測外のところから選手が出てくるのは楽しみだな。
21・22歳で70試合経験積めてるのは大きい。これだから某スペインの選手とか若手は試に合出ないといけないんだよなー

146 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/13(土) 12:38:07.09 ID:H5rMnoQO.net
角田と藤井が揃ってベルギー最下位に移籍か
これで降格から救ったら更にベルギーからの買い漁りが増えそう

147 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/13(土) 15:12:32.65 ID:ogfTGBwP.net
まさに川辺と同じケース

148 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/13(土) 15:50:22.34 ID:LpCTXxZf.net
藤井、角田、熊田、後藤、吉永が新たにベルギー参戦
松尾は返品で20人か
フランス24人、日本20人、ドイツ12人
あと少しでリーグ一位になれる

149 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/13(土) 16:09:07.43 ID:VGCtNmYz.net
2部3部4部5部の主にBチームプレーする奴らを人数に入れて何がしたいんだ
1部~5部合わせたら他の国にも山ほどいるだろ

150 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/13(土) 16:17:30.25 ID:LpCTXxZf.net
>>149
まあそうか
熊田も一部だから一部だけだと17人か

151 :名無しに人種はない@実況OK:2024/01/13(土) 16:25:46.01 ID:4xQP1msP.net
>>149
韓国はいないぞ

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200