2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人欧州移籍総合スレッド(ipワッチョイ) ★9

1 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/13(土) 17:44:19.16 ID:wPxhny1d0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

# 日本人欧州移籍総合スレッド(ipワッチョイ) ★

【 日本人選手 】 の 【 欧州クラブ関連 】 の移籍情報を扱うスレッドです。
欧州クラブ間の移籍情報、残留情報も対象とします。


## 注意事項

- 情報を書き込む際は、情報元のURLと一緒に書き込んでください。
- 以下の書き込みはスルーでお願いします。
  - アンチ (各リーグ、選手、チーム、その他)
  - 煽り、暴言
  - 日本人以外の情報
  - 欧州クラブの移籍に関係しない情報
- 出来るだけ専ブラを使い、アンチ、煽り、暴言はNGで対処しましょう。
- スルー出来ない人もNGの対象になります。


## 次スレを建てるとき

- 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を >>1 の1行目から、必ず5行以上入れて建ててください。 !からです。
- 次スレは >>900 が建てましょう。 建ってなければ >>950 が建てて下さい。 ※ 減速必須
- スレが建てられない場合、必ず以降番号にアンカーで代理指定してお願いしましょう。
- スレ建てた時間から1時間以内にレス20が無い場合、dat落ちします。埋めましょう。

日本人欧州移籍総合スレッド(ipワッチョイ) ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1688946543/

日本人欧州移籍総合スレッド(ipワッチョイ) ★6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1690811163/

日本人欧州移籍総合スレッド(ipワッチョイ) ★7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1692357063/

日本人欧州移籍総合スレッド(ipワッチョイ) ★8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1698496044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

312 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 07:14:36.18 ID:jtY4gE7k0.net
浅野もセルビアのパルチザンから抜け出すのにクッソ揉めたからな
給料すら未払いだったし
あれむしろ給料ちゃんと払えてたら一生セルビアだった

313 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7130-0OPN [42.147.84.38]):2024/01/30(火) 07:18:56.07 ID:EAmlGoHx0.net
プレミア得点王のフンミンすらアジア最終予選レベルの相手だとあんま個で活躍できないし、4大とせいぜいフランス以外意味ないと思う

314 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b69-UZtW [2001:268:9052:3104:*]):2024/01/30(火) 07:23:07.07 ID:sTNbZrON0.net
クロアチア、セルビアみたいな東欧は避けたほうが良い
ベルギーオランダスコットランドが無理ならオーストリアスイスデンマークポーランドを目指すべき

315 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b69-UZtW [2001:268:9052:3104:*]):2024/01/30(火) 07:30:34.82 ID:sTNbZrON0.net
ベルギーリーグ外国人ランク
1位フランス人25人←隣国
2位日本人  18人
3位ドイツ人 12人←隣国
4位オランダ人8人←隣国

316 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b9e-0OPN [2400:2200:3a1:ed71:*]):2024/01/30(火) 07:31:58.75 ID:AxgGXBS30.net
>>314
ポーランドが東欧じゃないならクロアチアセルビアも東欧じゃなくない?w
中小クラブの環境ならポーランドの方がいいとは思うけど

317 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0b69-UZtW [2001:268:9052:3104:*]):2024/01/30(火) 07:48:03.63 ID:sTNbZrON0.net
>>316
ポーランドはドイツの隣国だし移籍実績もあるし有良リーグでしょ
クロアチアやセルビアは完全に東欧の異世界

318 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7b7d-0OPN [119.47.32.87]):2024/01/30(火) 07:49:40.59 ID:vU5Yka7u0.net
>>316
クロアチアは南欧、中欧やで

319 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ e91e-Dvp2 [2001:268:9861:b7e6:*]):2024/01/30(火) 09:30:09.22 ID:HLVREMeR0.net
クロアチアはギリシャやウクライナのちょい下ぐらいか?
セルビアはもっと落ちるな
デンマークはど辺境グループでは上位でポーランドは下の方かな
このあたりになるとステップアップは自国選手以外CL次第感あるからリーグ王者クラスが最低条件になる
25歳オーバーのJリーガーの就活先としては悪くないんじゃね

320 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f92e-DQL8 [118.241.216.225]):2024/01/30(火) 11:56:30.09 ID:jtY4gE7k0.net
このままだと日本人がベルギー最多外国人になりそうな勢い

321 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 5346-UZtW [2001:268:904d:bff5:*]):2024/01/30(火) 12:00:57.79 ID:yqpyLG8v0.net
ベルギーリーグ外国人ランク
1位フランス人25人
2位日本人  18人
3位ドイツ人 12人
4位オランダ人8人

Jリーグ
ブラジル人50人
韓国人18人
オーストラリア5人

ベルギーのブラジル人になりたい

322 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7b87-nu0o [240d:1a:e5d:c600:*]):2024/01/30(火) 12:07:23.40 ID:mx7/Efh/0.net
欧州のどのクラブにも最低一人は日本人がいるレベルになればいいな
それでいてJもアジアでは一番のリーグになれば将来は明るい

323 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b3fb-oW06 [133.123.138.131]):2024/01/30(火) 12:17:08.15 ID:SlAdG5ZU0.net
セリエはいらない。

324 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 73ec-ZfVK [240f:35:8a36:1:*]):2024/01/30(火) 12:18:59.08 ID:MVJIe6/s0.net
>>322
そんな国 この世に存在しねえよ

325 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 12:45:07.12 ID:QerENzlN0.net
本間もシントト行って出直せ

326 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 12:54:10.23 ID:BG20u0tx0.net
>>1
地理的に何にも近くない日本人多すぎて草
フランスドイツオランダは隣接してるのに

327 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 12:54:48.39 ID:BG20u0tx0.net
>>321のつもりが>>1に飛ばしちまった

328 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 15:24:51.37 ID:NIcoz3LJ0.net
クロアチアとJリーグのレベルは同じくらいだよ。
欧州至上主義者は認めないだろうが。
そもそも人口1億と500万ほどの国のリーグのレベルが同じなのもどうなのよって話だが。
欧州の上位8つのリーグより下はJリーグとそう変わらんよ。
欧州に幻想を持ちすぎ。

329 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 15:41:53.60 ID:BG20u0tx0.net
いや、クロアチアとJリーグが同じくらいは
おそらくJオタの方がキレると思う
Jオタはベルギーリーグすら下に見ている節があるし

330 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 16:44:46.46 ID:hK8lAOUU0.net
リーグのレベル≒個々の選手のレベル ?

331 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 17:16:32.53 ID:sWzS2FS30.net
レベルはどうでも良くて5大への移籍のしやすさが大事
ベルギーオランダが最強

332 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 18:01:35.37 ID:QPr/cn210.net
>>328
欧州上位8つって
5大リーグ+オランダ,ポルトガル,ベルギーって感じ?

333 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 18:28:17.58 ID:sWzS2FS30.net
>>332
そうだね
プレミアに直でいけるリーグだね
後チャンピオンシップも良いだろう

334 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 18:32:35.52 ID:QnieqTQGH.net
トルコもレベル高いだろ
上位5個くらい?規模Jより遥かにデカい

335 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 18:41:48.43 ID:MlveiVmS0.net
橋岡は結局お流れか
期待したのに

336 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 18:47:23.64 ID:X2UH4JFcr.net
しかし代理人変えた途端移籍成功とか
他の選手も代理人はよく考えた方がいいな

337 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 18:48:45.50 ID:sWzS2FS30.net
>>334
レベルは高いが幽閉リーグだしプレミアにもいけない

338 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/30(火) 20:02:23.82 ID:FJwS3qHb0.net
プレミアはデュエル王に弱いと見た

339 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8101-npK4 [210.237.96.57]):2024/01/31(水) 02:04:42.05 ID:WekUF4gr0.net
>>324
近い感じはブラジルかアルゼンチン?

340 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 73ec-ZfVK [240f:35:8a36:1:*]):2024/01/31(水) 02:14:16.30 ID:07WANxZM0.net
>>339
ブラジルでも馴染みづらい国には数人もいないし
アルゼンチンははっきりと馴染みやすい国に固まって行くタイプ

341 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 19bd-3IOu [60.102.53.182]):2024/01/31(水) 03:05:05.58 ID:1xgVM+FD0.net
橋岡ルートンユニ似合うな
かっこええわ
https://i.imgur.com/cT9m7R0.jpg
https://i.imgur.com/rF0e8TR.jpg

342 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c1d4-KwBx [2400:2413:9401:f000:*]):2024/01/31(水) 03:05:39.51 ID:iLpSM8ob0.net
橋岡ルートン決定

343 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 19bd-3IOu [60.102.53.182]):2024/01/31(水) 04:08:45.16 ID:1xgVM+FD0.net
橋岡、ルートンと3年契約を結ぶ
https://i.imgur.com/y2HRfuL.png

344 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 04:16:40.96 ID:1IQ0X+8D0.net
橋岡が一気に三笘遠藤冨安に並ぶ存在になるとは…
分からんもんだな

345 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 06:02:04.76 ID:tMjAeqRi0.net
菅原の3日天下
WCの右SBは橋岡だろうなw

346 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 07:09:23.42 ID:1xgVM+FD0.net
@maimaidenden
こちらのアカウントによると、
中国2部リーグの遼寧瀋陽城市が元U-19日本代表MF邦本宜裕選手(26)を獲得する模様。
邦本選手は昨シーズン、マレーシア・スーパーリーグのジョホール・ダルル・タクジムFCに在籍していました。
https://twitter.com/maimaidenden/status/1752352201027289116
(deleted an unsolicited ad)

347 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 07:14:19.51 ID:tlfFntaX0.net
トトロの出世率の凄さ

348 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 07:15:35.57 ID:/ENKc60B0.net
邦本お前…どこまで落ちれば気が済むんだ…

349 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 07:45:41.33 ID:tlfFntaX0.net
>>322
アジアで一番になりたいならACLで毎回優勝すれば良いだけだろ
その機会は与えられてるのに何故とりにいかない

350 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 07:51:32.47 ID:tlfFntaX0.net
>>339
近いのはそうだけどそれでも好き嫌いはあるからな
アルゼンチンは人口も少ないから欧州にはそこまでいないし
ブラジルもスコットランドには一人しかいないしベルギーには13人いるけどその内9人は降格圏の安倍のチームに集まってる
二部に落ちたら激減するね

351 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 08:17:11.65 ID:i5FoJMq90.net
邦本はポルトガルに謎のステップアップできてたのに
相馬が加入して出場機会激減してそこから落ちていったな
日本人同士の潰し合い

352 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 08:21:29.26 ID:tlfFntaX0.net
もうこれで移籍終わり?田中碧や鎌田は結局なしか
佐野や細谷もなし?松木もなし?

353 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 08:23:52.80 ID:EEUqsGc10.net
冬移籍はこれで打ち止めかと
あとは夏に期待

354 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 894a-Dvp2 [2001:268:98a6:34fe:*]):2024/01/31(水) 09:52:16.15 ID:hCqsxmkV0.net
田中はアペルカンプの怪我がなければ値下げ交渉あったかもな
鎌田はFFPで市場冷え切ってるから厳しい
佐野は夏までに代表で結果残せばいいオファー貰えそう

355 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7bc7-IHfd [119.245.54.200]):2024/01/31(水) 10:02:15.11 ID:YB+f190P0.net
鎌田はまたフリーになるからむしろFFPで困ってるクラブに丁度いい
エバートンとかフォレストとか、プレミアに残ってるかビミョーだけど

356 :名無しに人種はない@実況OK (エムゾネ FF33-e4CL [49.106.174.116]):2024/01/31(水) 10:26:20.55 ID:UvOuof0aF.net
>>335
残念だったな

357 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 73ec-ZfVK [240f:35:8a36:1:*]):2024/01/31(水) 14:11:56.14 ID:07WANxZM0.net
RWDMは今シーズン途中から監督をブラジル人にして選手もブラジル人を大量に取ったんだけど
そのブラジル路線が大失敗して今季降格濃厚チーム
これフロントは責任取らされると思う
ブラジル人だって欧州リーグで通用する選手が数百人もいるわけがないんだよ
だから全てのクラブに日本人が1人なんてありえないことだよ

358 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b3fb-oW06 [133.123.138.131]):2024/01/31(水) 16:55:42.34 ID:Xg1eqEjB0.net
移籍ウィンドウ終了日 抜粋
~1/31
 ポルトガル
~2/1
 ベルギー、デンマーク、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ
 スペイン、イングランド、スコットランド、ウェールズ
~2/6
 オーストリア
~2/15
 スイス
~2/22
 ポーランド

359 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c143-UZtW [2001:268:904e:3b48:*]):2024/01/31(水) 17:29:02.98 ID:2W7AqnWo0.net
終わりか
結局何人移籍したのか?まあ藤井角田が移籍して橋岡がプレミア行けたからかなり良かったか
夏に札幌の中村と川崎の高井も行けたら良い

でも浦和の伊藤はもう欧州は永遠なさそうだな
欧州願望も無さそう

360 :名無しに人種はない@実況OK (スフッ Sd33-ssbc [49.106.215.199]):2024/01/31(水) 21:45:26.63 ID:2O2Kwy6id.net
オフからオフ?

361 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 22:58:45.56 ID:3NQEBjzX0.net
日→欧
三戸舜介  新潟 → スパルタ・ロッテルダム
後藤啓介  磐田 → アンデルレヒト
森下龍矢  名古屋 → レギヤ・ワルシャワ
吉永夢希  神村学園 → ゲンク
荻原拓也  浦和 → ディナモ・ザグレブ
川﨑修平  神戸 → ポルティモネンセ
藤井陽也  名古屋 → コルトレイク
明本考浩  浦和 → ルーヴェン
角田涼太朗  横浜M → カーディフ → コルトレイク
熊田直紀  FC東京 → ゲンク

欧→欧
シュミット・ダニエル  シントトロイデン → ヘント
奥川雅也  アウクスブルク → ハンブルガーSV
横田大祐  グールニク・サブジェ → ヘント
福田師王  ボルシアMGⅡ → ボルシアMG
橋岡大樹  シントトロイデン → ルートンタウン

欧→日
鈴木冬一  ローザンヌ → 京都
遠藤渓太  ブラウンシュバイク → ウニオン・ベルリン → FC東京
谷晃生  デンデル → ガンバ大阪 → 町田
川島永嗣  ストラスブール → 磐田
松尾佑介  ウェステルロー → 浦和
井手口陽介  セルティック → 神戸
ファンウェルメスケルケン際  NEC → 川崎

362 :名無しに人種はない@実況OK :2024/01/31(水) 23:00:55.65 ID:3NQEBjzX0.net
修正あればお願い

363 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 01:03:11.49 ID:CKwYBU3V0.net
>>361
差し引き3人しか増えてないのか

364 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 04:28:04.71 ID:cwb688nBd.net
福井太智
バイエルンミュンヘン→ポルティモネンセ(loan)
+契約延長2026年まで
ソース
https://twitter.com/fcbayerncampus/status/1752738546538918287?t=eYxGYLYYDhTIgTtqB6GA0w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

365 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 05:10:59.79 ID:BLTpulm20.net
>>358
毎熊ポーランドかもな
このリミット見る感じ

366 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 07:14:35.22 ID:P7dvGGAV0.net
毎熊移籍?どこ?

367 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 07:21:45.48 ID:peDDknm10.net
>>364
もう戦力外?戻ってこれないでしょ
ベルギーが良かったね

368 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 07:25:32.70 ID:w9gkxpA50.net
ポルティモネンセは今週水曜日、バイエルン・ミュンヘンから19歳のMF福井大智と2025年6月までの1シーズン半のレンタル契約を正式に発表した。
www.portimonensesad.pt/noticia.php?id=20988

ついでにバイエルンⅡ所属のまま26年まで契約延長してるから両クラブ共に飼い殺して転売する気満々なのが伺える
fcbayern.com/2401Fukui
i.imgur.com/RHyOouR.png

369 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 07:28:56.34 ID:Laf7r7rW0.net
ちょうど橋岡の席が空いたからシントトいいじゃん毎熊

370 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 07:33:47.10 ID:peDDknm10.net
>>368
ポルティモネンセて韓国二人いるね

371 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 08:58:55.47 ID:aXhtmI930.net
>>370
ポルティモネンセは使いもしない韓国人を取り続けている
間違いなくスポンサー寄生移籍
最近は欧州各クラブが韓国人を加入させるデメリットを重視するようになっていて
金のないポルトガルやセルビアとかにしか移籍できなくなっている
現在セルティックサポはスポンサー寄生移籍してきた韓国人出ていけと抗議している

372 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 09:19:46.37 ID:hmyhpY1M0.net
舞熊はブンデスくらいなら普通にやれるだろうに
変にステップアップリーグ行ってほしくないな

373 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 09:37:25.94 ID:aXhtmI930.net
毎熊のSNSからセレッソ大阪所属表記が消えたってよ

374 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 10:18:22.38 ID:0QtlvtCS0.net
福井は冬に2部以上のクラブにレンタルしてほしいと思ったから良かった
ポルティモネンセは今年3強とブラガとの試合を残してるので福井にとっては大きい

375 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 10:43:30.80 ID:9YklJL/J0.net
もし福井を使う気で本当に期待してるならパヴロヴィッチみたいにちょっとトップで試してあっという間にプロ契約結ぶからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/09fa6f8e7873a73c63bf2aea6422127d03364c4c

ところが福井はアマチュア契約のまま契約延長して他クラブに買い取りOP付きの1年半レンタル…
若いうちに青田買いして不必要になった途端見切って売りに出す典型的なパターン

376 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 10:46:58.21 ID:3Y4H7T5ad.net
まだ若いし試合経験優先の移籍はあり、別にバイエルンに凝らなくていいわ

377 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 11:20:00.54 ID:9YklJL/J0.net
ポルティモネンセは数多の日本人選手を安く仕入れて契約解除金をハネ上げたあと機を見て1番高値で買うクラブ(中東やJ)に換金する合理的なクラブ
ただ福井は最初から日本スポンサーがガッツリ絡んでるからトップでの出場契約があるかもしれんな
今の福井の強度では通用するビジョンが全く浮かばないが

378 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 11:28:27.52 ID:9YklJL/J0.net
Laut Portimonense kommt Taichi Fukui bis Juni 2025 auf Leihbasis mit Kaufoption.
ポルティモネンセによると、福井太智は買い取りオプション付きで2025年6月までレンタル移籍となる

i.imgur.com/RFma8WX.png
i.imgur.com/TyAkLfw.jpg
i.imgur.com/LQEY5DG.jpg

379 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 11:31:00.91 ID:WJj6hAGhF.net
>>378
完全にグッバイじゃねーか

380 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 11:32:38.89 ID:9YklJL/J0.net
>>379
しかもポルティモだからほぼキャリア終了と見ていい

381 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 11:34:21.52 ID:BLTpulm20.net
>>366
なんなインスタでの本人ね表記で話題になってる
移籍市場遅くまで開いてるポーランドが可能性ありそう

382 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 11:38:50.50 ID:IjFEgCHb0.net
日本人に限らず10代でビッグクラブに移籍してそのまま定着パターンってかなり少ないよね?

383 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 11:48:12.68 ID:VIkGx0PBd.net
中島の1件のせいでポルティモのこと悪く捉えすぎじゃね
中東に売られたの中島以降だとUAEに1人50万€で売られたぐらいだし
安西は通用してないし、権田は枠少ないからそもそも出られなかったし

384 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 11:49:46.87 ID:VIkGx0PBd.net
実力あれば試合には出れるし干されたならそれまでの才能だわまじで

385 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 12:05:59.19 ID:9YklJL/J0.net
うむ 福井はプリメーラでは通用しない
買い取られたあとユースに落とされて干されるだろう

386 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 12:10:12.72 ID:EqN0dMBu0.net
ポルティネンセはテオ以前とテオが消えた後では、まるで別チームだよ。いまは只のオーナだけ。現に昨年はセリエAにベトが700万ユーロの格安で完全移籍している。
そのベトも今季3100万ユーロでプレミアに移籍しているからウディネーゼはかなり荒稼ぎ出来きました。

387 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 12:19:57.07 ID:EqN0dMBu0.net
3強戦力外や3強+3強+ブラガ以外で4大に移籍した選手の移籍金は殆どが700万ユーロ前後みたいだね。最近ブンデス1部に移籍した選手はそんな金額だったし、スペインリーガに移籍した選手も700万ユーロ前後だった。
リーガに移籍した選手はトップレベルで活躍していますね。かなり格安でしたが移籍の何倍もの価値がついてしまった。

388 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 12:23:39.50 ID:BLTpulm20.net
>>378
いや、バイエルンと2026まで延長でポルテモは今季末までローンみたいよ
ポルテモはたぶん試合ださせないだろうからまたちがうとこに来季レンタルされそう

389 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 12:25:53.44 ID:EqN0dMBu0.net
3強戦力外や3強+3強+ブラガ以外→(3強戦力外+ブラガ)以外

390 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 12:46:09.11 ID:VMyMPHje0.net
中村敬斗もバカ踏んだな
レイプマンが居たことでクラブ選択したと思うが失敗したな

391 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 12:47:16.41 ID:VMyMPHje0.net
>>361
伊東純也→クビ(※まもなく)

392 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 13:25:30.51 ID:RoGV6idk0.net
>>363
井手口は日本にいたから実質的に4人かな?

393 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 13:35:55.75 ID:kZH7qhrx0.net
福井のポルティモネンセ加入ムービー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1752782919599333376/pu/vid/avc1/1080x608/UFP5ti704WYfYMpE.mp4?tag=12

394 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 13:40:37.07 ID:xsmW0dJhH.net
>>337
確かに晩年だな
長友や稲本とか香川とか大物

395 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 15:03:40.89 ID:IjFEgCHb0.net
欧州志向の強い選手は23歳くらいで5大でレギュラーで活躍したいってキャリアプランを描いてる選手が多いわけでしょ?
結局何歳で移籍するのがベストなのかな。
理想はやっぱりJ1で明らかな違いを見せて活躍して直5大なんだろう。

396 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 15:10:25.58 ID:PEQZq1M90.net
>>388
来年夏までの1年半ローンじゃなかったっけ?

397 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 15:57:28.69 ID:0QtlvtCS0.net
福井は買取りオプション付きなん?
これだったら残念だわ

398 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 91af-T4Av [240f:69:5dff:1:*]):2024/02/01(木) 16:49:05.33 ID:4QeXtz680.net
中田〜香川時代の古き良き思い出を忘れられないおじさん多いけど
今の中堅を経由する流れはそう簡単には変わらんと思うわ
変わるとしたら21歳以下で四大で大活躍!っていう
中田香川冨安久保レベルの逸材が
もっとハイペースで出てくるような状況になった場合かと
中田から香川まで12年かかり、その後冨安までまた9年かかったが
久保はその3年後だったから
次も早ければ潮目が変わり始めるかもしれない

399 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 13d7-H5uA [240f:69:dab6:1:*]):2024/02/01(木) 16:53:00.60 ID:Nf+ZY7/60.net
久保はカンテラ育ちだから再現性という意味であんま参考にならん気がする
日本の育成環境から近いうちに出てくれば頻度が早まったといえるかも

400 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 9903-Dvp2 [2001:268:98c0:a478:*]):2024/02/01(木) 17:34:13.19 ID:LA7y7Xgn0.net
上月のグルニク25万ユーロはガセだったじゃん
安すぎると思ったんだよ
買取オプションありレンタルだがシャルケは同条件で買い戻す権利がある契約らしい
有望株を武者修行に出すルートに近いだろこれは

401 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/01(木) 18:05:15.16 ID:m616iibC0.net
シントト、ザイオンの買取OP行使完了

402 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 89d0-UZtW [2001:268:9052:a246:*]):2024/02/02(金) 07:57:05.86 ID:UA6vODMN0.net
>>398
富安は中堅経由でしょ

403 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/02(金) 09:34:00.86 ID:ehgH1SuV0.net
>>401
最悪やぞ

404 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/02(金) 18:57:13.35 ID:iC++FRVn0.net
5大2部以上
日29(英7西2伊1独15仏4)
韓11(英6独4仏1)
豪20(英11伊3独3仏3)

辺境二部以上
日59韓17豪46

アジア8大二部以上
日12豪22韓46

海外組二部以上
日91韓70豪67

海外組は日本も多いけど韓国豪州も相当多い
人口比なら韓豪のほうが上

405 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7b0e-Dvp2 [2001:268:9858:a363:*]):2024/02/03(土) 00:27:05.44 ID:hKz5RgfL0.net
>>404
意味不明な区切り
五大トップ契約人数
八大トップ契約人数(ポルトガルオランダベルギー)プラス三大二部(チャンピオンシップセグンダブンデス二部)
その他欧州トップ契約人数
なら日本は圧倒的じゃないか?

406 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7b0e-Dvp2 [2001:268:9858:a363:*]):2024/02/03(土) 00:28:50.23 ID:hKz5RgfL0.net
八大二部とか海外組二部ってもはや明確にJリーグ以下だし

407 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/03(土) 02:44:59.68 ID:gw+Gntcl0.net
アジア8大2部ならJ2以下では

408 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/04(日) 12:32:45.88 ID:H7iY6+5i0.net
日本でしか評価されない悲しきJリーグ
止まらない選手の海外流出、DAZNの相つぐ値上げで新規サポ流入の減少

409 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/04(日) 12:34:24.04 ID:H7iY6+5i0.net
選手の見境いない海外移籍は国内リーグのレベル、人気の大幅低下につながるには明白
J1より欧州2部のほうが魅力があるから移籍するんだろう

410 :名無しに人種はない@実況OK :2024/02/04(日) 19:07:54.85 ID:Q1GnT3yB0.net
>>408
全く評価されたいないのはKリーグだけどな

411 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 23ae-alCa [240b:c020:4c3:c279:*]):2024/02/04(日) 21:41:29.36 ID:H7iY6+5i0.net
プレミアリーグの格付けでは
イングランド2部がバンド2
ドイツ2部スペイン2部フランス2部がバンド4
イタリア2部とJ1、Kリーグ、スロベニア1部などがバンド5

バンド2はレベルが高く多くのポイントが貰えて労働許可が下りやすい
バンド5はレベルが低く相当試合に出ないとポイントが貰えない

412 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f57a-25Se [2001:268:9914:5d29:*]):2024/02/05(月) 03:09:38.85 ID:MUBkJaZ90.net
労働許可証なんだからチャンピオンシップは優遇されて当たり前じゃね
市場価値は降格してきたクラブが高いから平均が高くなるだけ
レーティングではセグンダと大差なしじゃなかった?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200