2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カシオペア】Casiopea part62【3rd】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 16:29:21.20 ID:4Y50B29A.net
立てたぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 19:15:45.57 ID:0xZaKAPW.net
俺に不満があるとすれば、
カシオペアの音楽にあぐらをかいた
選民思想のファンだけだ。

それ以外の何者でもない。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 19:17:44.05 ID:ASfpd7cW.net
>>362
コロナウイルスで死ねば?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 21:37:07.36 ID:0xZaKAPW.net
>>364
逆転だ。他人を介さずに生きて死ねば?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 21:38:17.14 ID:0xZaKAPW.net
お前の考えでは、医者にも
かかれない。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 21:45:00.18 ID:YqTxD0Cd.net
「マウント取りたい我こそは意識高い系カシオペアファン同志が罵り合うスレ」みたいなのを建ててやってほしい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 21:55:54 ID:0xZaKAPW.net
>>367
残念ながら、
俺はカシオペアファンではない。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 22:26:10 ID:YqTxD0Cd.net
>>368
だったら他所でやれやカス

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 22:27:25 ID:YqTxD0Cd.net
>>368
お前の承認欲求を満たすためにここを使うなよカス

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 22:28:06 ID:YqTxD0Cd.net
>>368
ここはカシオペアファンがカシオペアの話題で楽しむスレなんだよカス

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 22:28:55 ID:YqTxD0Cd.net
>>368
ぐだぐだ言いたいなら自分のブログでやりゃ〜いいだろこのカス

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 22:29:49 ID:YqTxD0Cd.net
>>368
構ってちゃんのクソカス!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 22:30:56 ID:YqTxD0Cd.net
以上スレ汚しなのでこれにて去ります、カシオペアファンの皆さますみません、さようなら

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 22:50:52 ID:kjuXKVis.net
カシオペアの前は高中とかクリエイション聴いてたのを思い出してレコード出して見たが、ターンテーブルが動かなかった。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 23:11:33 ID:ImvWeQ8K.net
連投氏の館に行けば
質のいいアナログ機器も
後追いカシオペアファンが欲しがるお宝円盤も
揃ってるからお邪魔すればー?

人気あるから土日とか予約すぐいっぱいになるけどw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 07:59:19 ID:8DQWwqtX.net
>>369
何処でやるんだよ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 08:00:32 ID:8DQWwqtX.net
>>370
お前は承認されているのか。
この書きっぷりでは、違うと
思う。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 08:01:37 ID:8DQWwqtX.net
>>371
「鳴瀬辞めろ!」を平気で
言えるのにか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 08:02:33 ID:8DQWwqtX.net
>>372
お前がそうすりゃいいだろ、
こんなレベルの書き込みならば。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 08:04:48 ID:8DQWwqtX.net
>>373
だから、そんな欲求不満な発言しか
出来ない人間こそ、
一人カラオケで絶叫でもしたらいい。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 08:08:04 ID:odqsLcTj.net
>>377
ここでやれ

【改行】カシオペアから見えもの4【御免】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1572745357/

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 09:24:22.76 ID:8DQWwqtX.net
>>374
さようなら。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 12:15:22 ID:6v8OzuXJ.net
お前ら欲求不満のかまってちゃんの思う壺だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 12:37:28 ID:8DQWwqtX.net
>>384
俺の思う壺っで何の事だ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 16:34:12.50 ID:mR7bORB7.net
>>379
お前だろそういう事を言うのは

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 19:28:58 ID:8DQWwqtX.net
>>386
掌返しや後出しジャンケン乙。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 19:30:23 ID:8DQWwqtX.net
鳴瀬の悪口はあまり言った記憶はない。
櫻井はかなり批判はしたが。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 19:31:13 ID:8DQWwqtX.net
櫻井は多分
8ビートが苦手なんだろう。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 19:33:07 ID:8DQWwqtX.net
横浜銀蝿のベースの方が上手い!
と言う積もりはないが、

そちらの方が面白い!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:15:04 ID:8DQWwqtX.net
櫻井は
チョッパーさえやっていれば
いいんだろう。

5弦6弦のベースを弾くのは
奴に限って言えば、
チョッパーで弾く際の
音のレンジの限界を打破する
為ではないのか。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:17:52 ID:8DQWwqtX.net
チョッパーの型を変えず、
楽器に頼る。
まあ、それはそれとして、
チョッパーと2フィンガーの
連結が苦手なのか。

この場合手首が返ったりするだろ。

素人でもそれ位は分かる。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:20:15 ID:8DQWwqtX.net
「チョッパー野郎」という
タイトルのアルバムでも作ったら
どうか。イロモノとしての。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:22:54 ID:8DQWwqtX.net
「祇園精舎の鐘の音」
ベケベケベケベケ
「諸行無常の響きあり」
ベケベケベケベケ

みたいなもんでもいいだろう。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:23:46 ID:8DQWwqtX.net
詩の朗読のバックで
チョッパー。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:27:15 ID:8DQWwqtX.net
ブーツィーのようにキャラクターを
鮮明にしてもいい。
ストレッチマンみたいな、
チョッパーマン、とか。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 21:48:41 ID:8DQWwqtX.net
「俺はチョッパー
故郷はWの星座
おむすびタッパー
昼メシは芝生で正座

鼻にペッパー
言い訳は弱さのせいさ
お前ロンパー
この頃俺、凄いぜ、いざ

ストロベリーチョッパー
俺のチョッパー聴いてくれ
伝説のチョッパー火の玉チョッパー
メランコリーチョッパー
俺の話を聞いてくれ
驚異のチョッパー食えないチョッパー

俺の凄さを分かってくれよチョッパー」

こんな感じの歌はどうか。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 22:21:15 ID:8DQWwqtX.net
「馬鹿にしやがって」
これがカシオペアファンの
感じ方なんだろう。

しかしながら、ここに書いた以上に
突き抜けなければ、クレイジーに
ならなければ、

チョッパーなんて引き篭もりの
遊びだ。

それが分からないという。

399 :360:2020/02/19(水) 03:46:38.23 ID:LZa2r4H3.net
>>362
そうかもね。

>>363
>俺に不満があるとすれば、
>カシオペアの音楽にあぐらをかいた
>選民思想のファンだけだ。

それを「カシオペアファン」と端折って表現するのは
強引に思えるのだけど。
カシオペア「も」聞くファンは、当てはまらんでしょう。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 06:30:08 ID:5/ibXSof.net
選民思想は高2病だね
昭和50年代後半から末期までは高3で日本史上未曾有の受験戦争に立たされて、現実に打ちのめされる
田舎の進学高の平均点では、リズムセクションのガッコは遠い夢
せめてライバル校の二文に潜り込みと受験するも桜散る時代でもある

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:31:33.43 ID:yhyobJ9a.net
>>397
今時チョッパーなんて言う奴いないだろ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 17:36:16.93 ID:MJeanB2W.net
スラップ奏法っていうよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 21:35:22.53 ID:o2OuhaB1.net
「チョッパー」が死語だからこそ、
突き抜けるんじゃないの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 21:44:48.63 ID:o2OuhaB1.net
人は簡単に「死語」と言いながら
全く同じ概念に新しい名前を付ける。
そんな理由の全くない言葉の入れ替えに
事実上のNoを突き付ける形になるから、

つまりは、世間様にNoを言っている
ようなものだから、
突き抜けるんだろう。

そりゃ世間は面白がるだけだろうが、
世間は批判されている事を知らんだけ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 21:46:45.98 ID:o2OuhaB1.net
「チョッパー」を「スラップ」と
言い換えられるように、
俺のベースも忘れられていく。

ふざけんな!
という気概もないのか。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 21:51:11.67 ID:o2OuhaB1.net
>>399
カシオペアファンに幅があるなら、
「チョッパー・スラップ」の話だって
もっと幅広いものになった筈だろ?

カシオペア「も」聞くファンとの
強烈な違いが、今のところは
さほど見えないが。

407 :360:2020/02/20(Thu) 00:23:18 ID:bGC0t0v4.net
>>406
>カシオペアファンに幅があるなら、
>「チョッパー・スラップ」の話だって
>もっと幅広いものになった筈だろ?
話の広がりは、ここに書き込みしている人に限定されることで、
ファンの幅の広さにはつながらないと思うが。
カシオペアのファンすべてがここのスレッドを知っているわけもなく。

それで「カシオペアファン」とひとくくりにされても。
「一部のファン」なんだろうし。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 01:02:42 ID:koYqPluM.net
神保さんの後継者は小薮しかおらんやろw

https://www.youtube.com/watch?v=G6earlGo0b0

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 06:29:32.33 ID:RSZTiS9V.net
スウェアー系で鉄道オタクに繋ぐ四股踏みが出来なきゃジンボちゃんではない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 06:36:50.38 ID:pad605PW.net
>>407
ここには偶々、頭の固い馬鹿しか
集まらなかったという事か。

それはないだろう(笑)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 12:34:00 ID:zxFeubLh.net
来月は地元のライブハウスに神保さんが来てくれる。
楽しみだわ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 13:04:29 ID:pad605PW.net
二言目には
「鳴瀬死ね」だから、
話が深まる筈もない。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 13:06:04 ID:pad605PW.net
ここに来ないカシオペアファンは
多分言葉がないんだろうよ、
ガキ過ぎてか。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 15:37:28 ID:CisemmXw.net
>>413
君のカキコミってさ
人生の挫折を認めたくない人の典型だよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 17:17:15 ID:rrhV1ZWQ.net
餌を与えないで下さい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 18:46:48 ID:AGGe1NpL.net
>>401
スラップていうよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 21:30:24 ID:88R9oUiZ.net
最初はスラップって言われてたんじゃ?
ラリーグラハムだっけ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 22:14:03 ID:1kI7tdWa.net
>>414
人生で挫折を知る人間が
「鳴瀬死ね」なんて言うだろうか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 22:15:45 ID:1kI7tdWa.net
いや、少なくとも
「櫻井の時と違う」
「違和感がありすぎ」
なんて言うだろうか。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 22:43:29 ID:koYqPluM.net
>>409
それじゃコレならどうや?
あの神保ヲタク女子ドラマーの佐藤奏江ちゃんも真っ青の
ニコニコ女子ドラマーやw

https://www.youtube.com/watch?v=_O9QPGxQDI8

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 22:48:22 ID:koYqPluM.net
2:00〜ぐらいからのサックスソロパートのカウベルショットやシンバルショット。。
もはや神保超えてるわぬああ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 23:19:05 ID:jjM+x5XM.net
>>421
神保超えてる?話にならんわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 23:29:36 ID:koYqPluM.net
>>422
神保をはるかに超えてるやろwオマエ馬鹿くそみみやろw
この女は再生回数も600万超え、神保のソロ動画なんぞはその100分の1ぐらいやろw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 23:31:21 ID:1kI7tdWa.net
>>422
くだらねえんだよ。
何でお前がムキになる必要が
あるんだよ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 23:35:36 ID:1kI7tdWa.net
だから馬鹿だと言われるんだよ。
じゃあお前が同等の活動が出来るのか。

それ以前に
何でお前がジェラシーを感じなければ
いけないんだ?神保がそうだというなら
兎も角。

だってお前、両者のレベルにまで
行こうとする意志がないだろ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(Thu) 23:40:36 ID:koYqPluM.net
>>424
ムキになってるのはオマエのほうやんw
おれは粛々痰痰と正論いってるだけやぞw
つまり、くだらないのもオマエの方w

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:04:02.15 ID:r6ugIh3h.net
ということで、、
もっとフュージョンど真ん中いきますかw
ツウィンドラムの女の子ですよ〜w
https://www.youtube.com/watch?v=ViyZ49RsNfk

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 00:32:56.48 ID:9104853+.net
>>425
長文改行連投よ
お前は楽器もできなきゃ作曲もできないんだよな
つまり野呂のギターがどうだの曲がどうだのとムキになって二度と喚くなよな

だってそのレベルに行こうとする意志どころかベースが全くないんだからよ
自分で言い出したんたわから二度とここに書くなよな

大好きな松山千春語ってろよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 01:35:13 ID:IswRiuYn.net
この子やべーわ

https://m.youtube.com/watch?v=FYxjwN08eQk&feature=youtu.be

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 06:47:32 ID:v6r6YZeN.net
>>428
俺は今まで「野呂なんか俺より下手」
なんて調子で批判をした覚えは1度も
ないね。

大体、お前が若い子のドラムに批判が
出来て、それを批判する事が出来ない
事の方がおかしいだろ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 07:33:07.39 ID:v6r6YZeN.net
俺は若い子が神保より上手いとしても
俺が野呂より下手だとしても全く構わない。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 07:36:16.32 ID:v6r6YZeN.net
野呂はアコギも弾く。
その音質は、トニー・ライス や
ラス・バレンバーグは遠く及ばないと
感じてしまう。
そう感じない方がおかしいと
正直に思う。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 07:38:21.40 ID:v6r6YZeN.net
ところが
カシオペアファンからすれば
「野呂のアコギは、あれはあれで
いいじゃない?」
「味の一つ」
「蕎麦屋のラーメンみたいなもの」
と言えてしまうだろ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 07:41:56.38 ID:v6r6YZeN.net
ああ、なるほど、
「聴き方も弾き方も人それぞれじゃん!
ダイバーシティじゃん!」
という事なんだと。

なのに
>>422
みたいな話が平然と出来るのか。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 07:45:45.25 ID:v6r6YZeN.net
百歩譲って
神保が「ふざけんな!俺の方が
上手いんだ!」と部屋中のものを
投げつけている、
と想像でもして、そこに寄り添って
いるのか、カシオペアファンは。

申し訳ないが、
狂ってる。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 07:52:53.40 ID:v6r6YZeN.net
神保は多分、
若い子の台頭それ自体は
微笑ましく思っているとは
思うがな。
分からんが。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 07:53:36.54 ID:v6r6YZeN.net
本当にお前ら、カシオペアファンなの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 11:12:05.16 ID:xxfDDc/E.net
みんな違ってみんないい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 18:53:50.90 ID:H0X4CWWe.net
あーそういや、このドラム女子出現しまくりのご時世に
国立音大ジャズ専の神保クラスに入学するのが
何故か野郎どもばかりなんで
「あの…女性も、どうぞ…」
とか申し訳なさそうに言ってたなー神保氏w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 07:50:21.51 ID:IJPB+67K.net
>>437
お前らというかポエムマンは一人だけなんだが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 14:29:38 ID:ddFoxfbV.net
WOWOWのライブ見た方ナルチョの会場乱入映ってましたか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 14:39:28 ID:azD5jgzl.net
>>441
映ってましたよ。

当日はイマイチわかりにくかった、「何分経過!」の天の声もハッキリと。 

おいらも映っていた。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 13:37:31.03 ID:0cs9VcX2.net
トカゲの尻尾切り、か。。。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 17:29:11.23 ID:oljI203g.net
初代タイガーステップと、野呂さんステップは世界遺産。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 22:50:11 ID:X4dD2uOc.net
野呂さんの前後に揺れるステップは坂東曲を参考にしているのではないかと

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 06:59:54 ID:WWFfpCP1.net
そうなんだよ。

野呂にはブラックがないんだよ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 07:21:49 ID:WWFfpCP1.net
野呂には飛んだり跳ねたりは
あっても、
マーク・ロコもスティーブ・ライトも
ピート・ロバーツもない。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:36:44.00 ID:WWFfpCP1.net
褒め言葉として言ってやるよ。
野呂はオカダカズチカじゃないか?

レインメイカー、みたいな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 21:38:50.07 ID:WWFfpCP1.net
今流行りのトップレスラー。
女の子にもモテる!

野呂にはうってつけだろ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(Thu) 23:50:45 ID:Zmtp7IDR.net
ミレツルノ、マーティンジョーンズとのセッションも良かった。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:45:10 ID:2CIVhPRx.net
「野呂はハーリー・レイスみたいだ」
「野呂はリック・フレアーみたいだ」

これらが「貶している」と真っ先に
怒るのが野呂であり、
カシオペアファンだろう。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:47:50 ID:2CIVhPRx.net
フレアーの「箒を相手にプロレスが
出来る」という言葉の意味がまるで
分からないのが、
野呂であり、カシオペアファンだろう。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:55:25 ID:2CIVhPRx.net
「貧困なる精神」が原因かどうか
知らんが、カシオペアにはプロレス
入場曲になるようなものがない。

フレアー・レイスの
「ギャラクシー・エクスプレス」
ファンクスの
「スピニング・トー・ホールド」
ニックの
「プロレス・イン・ハワイ」

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:58:05 ID:2CIVhPRx.net
特定の選手のものではないが
坂本龍一が作った
「カクトウギのテーマ」みたいな
ものすら、無理だろう。

日テレの選曲は完璧だった。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 22:59:10 ID:2CIVhPRx.net
新日では
藤波だろうな
「ドラゴン・スープレックス・ホールド」

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:01:03 ID:2CIVhPRx.net
特にカシオペアにはヒールの
曲は無理だろう。
デンデデンデデンデデンデ
デンデデンデデンデデンデ
の「吹けよ風呼べよ嵐」
など。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:02:05 ID:2CIVhPRx.net
マスカラスの曲なんて
ドンピシャだよ。
「スカイ・ハイ」

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:07:42 ID:2CIVhPRx.net
まあ、カシオペアファンは
「プロレスの曲?クソだらけだぜ!」
という事なんだろう。

個人的には「耳が節穴」と
思ってしまうが、まあ、それも
個人的趣味という事で。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:08:43 ID:2CIVhPRx.net
カシオペアファンからすれば、
ファンクスの曲なんて
お笑い草なんだろうな、
ロックテイストだから。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:10:50.79 ID:2CIVhPRx.net
「ロッ糞だ!ジャズのエッセンスが
ねーぜ!」みたいな感じか。
知らんが。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 23:12:11.43 ID:2CIVhPRx.net
ところがジャズからはカシオペアが
駄目出しされると
「ジャズ?糞!」なんて言える。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 19:13:01.46 ID:wiTAjWm7.net
本日のOTTOTORIOのライブは中止だと。

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200