2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Casiopea part163

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:50:51 ID:tSN3WTDu.net
リンク等頼む

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:53:53 ID:4blPvcTq.net
>>357
いや、やっぱりルパンのテーマの至高は一番最初のバージョンだなあ
大野雄二の演奏が一番輝いてたのが70年代の角川映画やってたころの
ベース高水・岡沢 ギター松木の頃の演奏
80年代のフルコースの頃のマイルドな
シャカタクとアジムスのごった煮みたいなのもいいが、、

ともあれ、90年代にはいっちゃうと大野はピーク超えてる感あり

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:45:32 ID:Hf/Nchsf.net
セッション84、ミスティレディのドラムとベースのソロ交換、唸るわ〜

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 02:48:19.04 ID:1I1VfbCc.net
>>363
禿禿胴衣!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 03:55:08.77 ID:QH7Xe6mO.net
アイドル気取りってこういうやつだろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1298315744388591616/pu/vid/960x540/sUP67vBNM8IuHjGe.mp4

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:20:55 ID:UuYPD8Fi.net
>>362
いっそのことベースもナルチョからタル・ウィルケンフェルドに代えてキヨミ、センリ、タルのトリプルビキニはどうや?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:39:35 ID:QcA1cJwW.net
野呂もビキニか。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:45:50 ID:QcA1cJwW.net
どうでもいいけどよ、
お前らいい歳こいて
未だに若い女に色めきだって
いるのか。

俺でさえ、そんなのあまり
ないのに。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:11:01 ID:3xNfAyhC.net
>>350
今年のプロ野球はソフトバンクが勝つと思います

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:12:17 ID:3xNfAyhC.net
>>344
ON砲

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:14:09 ID:X8DD3ZJ6.net
野呂はどんな音楽でも
吸収しているのだから、
ピアノで「ラ・カンパネラ」
なんて簡単だろうよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:31:40 ID:kmbJpoJW.net
子供たちには未来がある。
自分の手で描いく権利のある、
輝かしい未来がある。

貴様らがその昔、
野呂等に感じたような
まるで
「はち切れそうな輝き」を
差し置いて、

ビキニとはどういう事だ!

何処が「他より高尚」なのだ!

だから
カシオペアファンは
駄目だと言っている。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:19:19 ID:Xz62W1Vr.net
言い換えられた音楽用語

チョッパー奏法→スラッピング奏法
ライトハンド奏法→タッピング奏法

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:39:46 ID:phVcjmve.net
これからの世界は〜
何処へ向かうのか〜
支え合う心が〜
道標〜

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:58:23 ID:sUXzFgEW.net
>>374
× スラッピング奏法

○ スラップ奏法 OR スラッピング

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:28:45 ID:iRr49zYe.net
https://youtu.be/9_3VlJwLUH0

カシオペアファンには分からんのだろ?
「テクがない!」
「重ねてるだけ!」

そんな感じか。

でも、
ただ聴いているだけの時間を
楽しむ音楽をカシオペアは
大事にしないのだろうか?

そんな「自我の塊」のような
音楽であるのに、寧ろテレビでは
BGMに使われて易いというのは

皮肉だ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:07:33 ID:c39NsVdM.net
野呂さんのギタースラップ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:41:51 ID:pVkWp9xX.net
>>312
的確な指摘

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:23:02 ID:iRr49zYe.net
カシオペアファンの頭が
おかし過ぎるのは、

カシオペアの音楽が原因
なのではないか?

となれば、カシオペアの音楽に
ついて語る事になる。

つまり、
カシオペアの音楽は堕落の
音楽だとなるが、

それでいいか。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:28:54 ID:iRr49zYe.net
お前ら、それなりの年齢で、
子供だっている奴が多いだろ?

娘がいたっておかしかないのに、
カシオペアにまつわると

「ビキニ」

なんて話になる。
カシオペアの音楽が狂わせている
というか話なのか。

それともお前らの頭が
狂っていて、
自分の娘ですら性の対象に
見ているという話なのか。

どうなんだ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:32:37 ID:iRr49zYe.net
カシオペアもカシオペアファンも
「素晴らしい」「高技術」「高品質」
と喚きながらの

ソドムとゴモラなのではないか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:17:53 ID:iRr49zYe.net
カシオペアファンは
カシオペアのファンではないとでも
言うのか。

よく分からない詭弁だ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 06:44:48 ID:93c0ejRI.net
どちらか選べ。

「カシオペアファンが駄目なのは
カシオペアの音楽に原因があるからで、
カシオペアファンの事を話しても
根本的てはなく、従って、カシオペア
ファンについて語るのはカシオペアの
事ではない」

または
「カシオペアファンとは実は
カシオペアのファンではない為、
カシオペアファンについて話すのは
カシオペアについて話す事とは
違う」

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:58:58 ID:k6da750A.net
カシオペアだけでなくTスクエアも聴いている俺はどうなるんだ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:19:38 ID:TgitDKrY.net
物事を整理して、
冷静に見る事が出来る、
相対化が出来るような人間が

年端もいかない娘に
「ビキニ」なんて言うんだろうか?

疑問だね。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:23:08 ID:TgitDKrY.net
俺が小学生の頃、
休憩中の土木作業員から

「僕さ、お家へ帰ったら
お母さんに『ちんこしゃぶって』と
頼んでみな!」とからかわれた
事があるが、

お前らそれと同じ事を
若い娘にやっているようなもんだ、

という想像力は
働かないのかね?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:26:43 ID:TgitDKrY.net
そういう想像が働かないのに
「いや、俺はスクエアも
聴いてるぞ!」と言ったところで

何か意味があるか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:35:56.14 ID:gGkk+TXQ.net
なんか独り言が多いな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:11:59 ID:j9CfEVK1.net
独り言なら何も気にせず
話させて貰う。

だからカシオペアファンは
駄目なの。

駄目、人間。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:27:58.50 ID:0ZtoFWjV.net
>>388
プリズムも渡辺香津美も聴いてるのだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:40:46.10 ID:Z5oAftls.net
独り言を言わせて貰う。
だからカシオペアファンは
駄目なんだ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:12:17.97 ID:mkCRCo1v.net
いまだに安田裕美だのミワだのほざいてる馬鹿ジジイに失笑w
どんだけこのジジイ狭い領域しか音楽聴いてないんやろぬああw
おまけに最下層音楽ヲンチの劣等ゴミ人間w

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:18:49 ID:vsxXCqB+.net
音楽を聴いていると、
若い女性のビキニを要求したく
なるのとでも言うのか。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:20:14 ID:vsxXCqB+.net
そうであるなら、
「音楽を聴いていない」と
言われても何とも思わん。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:49:21 ID:vsxXCqB+.net
音楽を聴く範囲の広い狭いは
兎も角、
少なくとも言える事は

お前の音楽の聴き方は
狭っ苦しい、
という事だ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:16:26.05 ID:vsxXCqB+.net
上記の理由により、

だからカシオペアファンは
駄目なんだよ。

駄目駄目。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:18:52 ID:hxQpMbxg.net
何がダメなのかよくわかりません

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:32:28 ID:OTK93tic.net
TAKEMEとLOOKINGUPだけの2発屋

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:52:02 ID:G8dJCThP.net
承認要求が激し過ぎなのか、
カシオペアファン。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:52:54 ID:G8dJCThP.net
普段から世の中から
無視されているのか、
カシオペアファン。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:59:20 ID:G8dJCThP.net
生きていりゃ成功も失敗も
沢山経験する。

それを潜り抜けて、何があっても
どれだけデーンと構えてられるか?
それは一つの人間の尺度だが、

カシオペアファンは
「俺たちは失敗なんか一度もしてねえ!
(何故ならカシオペアのファンは
選ばれし民だからだ!)」みたいな
事を喚いているが、

それは失敗した時に簡単に
折れてしまう事と裏返しなんだよ。

年齢の割には、弱過ぎる。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:00:48 ID:G8dJCThP.net
そういう経験をしていないところを
見ると、まともに働いた事はないな、

カシオペアファン。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:02:34 ID:G8dJCThP.net
失敗をしていないという事は
常に誰でも出来る簡単な事しか

しようとしないと
いう事だ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:03:24 ID:G8dJCThP.net
だから、駄目なんですよ、
カシオペアファンは。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:03:33 ID:5kXG8QJL.net
>>400
承認要求が激し過ぎなのか、
改行。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:04:18 ID:5kXG8QJL.net
>>401
普段からcasiopeaスレ住人から
無視されているのか、
改行。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:04:49 ID:G8dJCThP.net
「成功した」音楽しか聴いて
ないんでしょ?
だから、「狭っ苦しい」んだよ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:06:30 ID:G8dJCThP.net
>>406
いいや。別にお前らにとっては
「独り言」なんだろ?

それでいいよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:08:20 ID:G8dJCThP.net
>>407
無視されるからと、
言葉を曲げるのか?

カシオペアファンは。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:39:38.04 ID:jN2YVv+T.net
いい加減精神科に行けよ
社会不適合者 ID:G8dJCThP

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:21:27.08 ID:gfNlgGEX.net
カシの思い出話も出来ないなあ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:39:17.15 ID:3e8svzQL.net
>>411
「俺様は高尚な音楽を聴いている。
お前はクソミミキキセン」なんて
言葉をまともだと

思っているのか?
カシオペアファンは。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:43:45.66 ID:3e8svzQL.net
>>412
思い出話が昂じて
最近の音楽批判をやるのだろ?

そうしたら反対意見が出るのは
覚悟の上なんじゃないのか。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:04:13.77 ID:qBX8nm0p.net
おかしいんだよ。
お前らの昔話とは、
「昔は良かった、最近の音楽は糞」
「昔は良かった、ビキニ姿見せろ」
が出来なくなって

窮屈だ!と言いたいんだろ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:11:40 ID:/rGObOHo.net
>>399
何でそんなマイナーな二曲を挙げる?
代表曲は朝焼けとEyes Of The Mind だろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:17:03.95 ID:Z7R6lw0W.net
>>416
二発屋って書いてあるんだから察してあげてよ
二曲とも名曲なんだし

3rdの代表曲は今のところ
DAYS OF FUTURE
BEYOND THE GALAXY
かな
異論は認める

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:18:48.89 ID:qBX8nm0p.net
「イッセーのズンドコ節」みたいなのは
ないのか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:09:22 ID:w1Leli3f.net
>>416
TAKEMEとLOOKINGUPをマイナーととらえるとこがニカワ臭い
マイナーっていったらラカイとかライフゲームあたりだわぬああw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:22:08 ID:w1Leli3f.net
Eyes Of The Mindって代表曲か?
スペースロードと同レベルくらいやないか?
俺的にはブラックジョークより下って感じやわぬああw

まあニカワにマジレスしてもしゃあないかw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:33:20 ID:GNjhExaC.net
自分的にはASAYAKEとFIGHT MANかな?
まだ30代の若輩者なので、MINT JAMSとか生まれる前で

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 07:28:18.79 ID:w1Leli3f.net
お若いのにわかってらっしゃるw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 07:48:56.25 ID:QoqksmEG.net
>>417
MISSIONS(合ってるよね?Sが付くよね?)がガンガンハートに響くのだが。楽曲的にはDAYS OF FUTUREだと思っている。あんな曲は和洋問わず他には無い。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:52:04.86 ID:f/T/bVaV.net
違和感がある。
狂信的カシオペアファンから
すれば、カシオペアは何をやっても
素晴らしいのだから、
代表曲なんてある訳ないだろう?

全部代表曲ではないのか。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:53:57.68 ID:f/T/bVaV.net
狂信的でないカシオペアファンなんて
いるんだろうか?
日頃の言動がそんな疑念の余地を
許さない。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:20:38 ID:3Nb3vebF.net
葛飾ライブ ダイジェスト版
スペシャルゲスト JIMSAKU
https://youtu.be/b3Bq0KhM_CQ

声出しおじさんたちが悪目立ちしてるね
困ったものですね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:42:33.49 ID:2W8HJypK.net
究極のマイナーはシークレットチェイス

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:09:59.26 ID:sm391la+.net
いやいやいやいや、わたしは大好きだけどな。シークレットチェイス。
サウンドグラフィーツアーで生演奏聴いたけど、この世のものではない気がしたよ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:17:52.85 ID:X1+UFR5G.net
あるバラエティー番組でCasiopea のFightManが流れていた。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:17:32.20 ID:+hMog+T6.net
カシオペアに代表曲が
あるとすれば、
カシオペアファンから見てでは
なくを前提に

「Street Performer」じゃないのか。

折に触れてよく聴くような
気がしたのだが。

comicalなリズムなのを覚えている。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:37:49.71 ID:MlkAJcim.net
CASIOPEA代表曲はやっぱり野呂さん曲であってほしいかな

Street Performerといえば
3rdのETHNIC STREETを初めて聴いたときにリズムパターンが一緒で
!?ってなった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:51:14 ID:+hMog+T6.net


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:16:18 ID:rd9hj5lm.net
カシオペアファンが代表的だと
思う曲とは、自分にとって思い入れが
あるかどうかなんだろ?

その、自分の好みは兎も角、
巷で一番流れているのは何か、
カシオペアを知らない人が
「あっ!この曲知ってる!
芸能人が正月にハワイに行く時に
かかる奴だ!」

みたいなもんを、
どちらかと言えば代表曲に近いだろうと。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:24:04 ID:rd9hj5lm.net
不思議なんだよ。何故酢いも甘いも
噛み分けたカシオペアファンが
ここをごちゃ混ぜにするのが。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:27:25 ID:rd9hj5lm.net
ちょっと質問を変えたい。
お前らが野呂だとして、
いつも「好きな曲」しか
演奏しないのか?

「好きな曲」と「演奏したい曲」は
常に同じなのか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:32:03 ID:qhfSonXX.net
>>433-435
【改行】カシオペアから見えもの4【御免】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1572745357/

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:08:06 ID:BPsxaiAu.net
>>433->>435

この書き込みの中であからさまな
罵倒や非難、中傷の表現があるなら
教えろ。ない筈だ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:11:58 ID:N0aJMPKq.net
カシオペアの代表曲は全部
全部聴いて初めてカシオペアを語れる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:13:49 ID:BPsxaiAu.net
お前らカシオペアファンが
そうやって感情的になるから、

話が出来なくなってしまうんだよ。
問い掛けの答え以前に
「兎に角ムカつくから」となるから、

カシオペアファンは
駄目だと言っているんだよ。

手を替え品を替え、
何度言ったら分かるんだ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:22:28 ID:BPsxaiAu.net
>>438
カシオペアファンの総意として
これでいいか?

つまり、カシオペアの代表曲に
ついて語るのは「ナンセンス」だ!
という事でいいか。

この話題を振った奴は
「アホ」という事でいいか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:50:49 ID:6Pgn62BN.net
ハウス!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:45:15 ID:BPsxaiAu.net
俺の言った事はあながち
外れていた訳でもない、と。

まあ、分かってはいたが。

>>0424

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:52:46 ID:8nsCSHAH.net
つまり、
カシオペアファンには
狂信的な奴しかいない、

でいいか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:59:20 ID:PBNMQW00.net
人の意見を否定・無視し続けたら
いつの間にか、その人の意見に
酔っていた、

こんな間抜けな事が
あり得るのか?おかしくないか、
カシオペアファン。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:01:31 ID:PBNMQW00.net
お前ら、俺が
「だから駄目なんだよカシオペアファン」
と言いたいが為に書いているんだ!

と思っているだろ?

全く呆れてしまったよ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:53:01 ID:xqCWGvAz.net
本日発売
CASIOPEA 3+1000 2Days

やっぱり配信ないのかな

参加できる方はレポよろしく
(ここじゃなくていいので)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:00:15 ID:QIHFg0C6.net
神保さんのオウチでジンボ、櫻井さんの次は向谷さんが登場?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:49:22 ID:ocCxUB3C.net
演奏自体にケチを付ける気は
まるでないんだが、

何故かつまらなそうだな、
と思ってしまう。

個人的にはだが。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:52:37 ID:ocCxUB3C.net
カシオペアの曲をやるんだろ?
だからかなあ?

カシオペアの穴埋めにしかならないと
おもっいるから?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:56:31 ID:ocCxUB3C.net
カシオペアに新しいものを感じない。
そこに若手が入っても、若手が
年寄りになるのであれば、
所詮カシオペア。

この既視感を、ひっくり返すか
どうかだね。多分。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:00:51 ID:ocCxUB3C.net
1000人の坊さんがお経唱えながら、
木魚をぽくぽく。そこにカシオペアが
音を重ねるとかなら、面白いと
思うが。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:26:03 ID:JW64A5R3.net
まあ、お前らは
「またカシオペアを馬鹿に
する為に言ってんだろ」と
なるんだろうが、

俺の考えは
パット・メセニーがその昔、
カンボジアの合唱団?とやった
曲のようなものを類推しているに
過ぎない、というものだがな。

パット・メセニーのアルバムは
これともう一つしかないので、

あまり詳しくないがな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:29:13 ID:JW64A5R3.net
「かっこいい」
「素晴らしい」
というのがあまりにも
様式的なんだよな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:36:39 ID:SDY0Fv7p.net
野呂さん生配信第2弾来たね!

>>446も配信告知あり
いろいろ動きがあってうれしい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 02:18:10 ID:2dk2f9z7.net
そんなに嬉しいなら
もっと嬉しがればいいのに。
本当に喜んでるの!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:30:09.50 ID:VGn1ArSY.net
面白がる
その態度すら
つまらない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:34:54.76 ID:BkcnYZqi.net
>>454
お、サンキュー
楽しみだね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:41:40.03 ID:VGn1ArSY.net
「神保じゃなきゃカシオペアじゃ
ないんじゃああああ!!!」みたいな
事を平然と言っていた人間とは

到底思えない。

その女の子が
「凄腕」と言いたいのか。。。

お前ら何やってんだよ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:42:34.51 ID:VGn1ArSY.net
何年も「カシオペア」を追いかけて、
それでこれか。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:50:25.12 ID:VGn1ArSY.net
勿論、
女の子の実力を認める、認めない
という事以前に、

「神保と櫻井でなきゃ駄目なんだよ!」
みたいなのが沢山いる筈で、

そういうカシオペアファンから見れば
どのなんだよ?

本当に面白いとか
思っているのか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:53:21.80 ID:VGn1ArSY.net
分からないんだよ。
「アイツでは駄目だ」
「あんなのより神保が上だ」

と言って来たカシオペアファンが
女の子だと認めるのか。

女の子の実力にケチを付ける訳じゃない。

それ以前にお前ら、
貶しまくってばかりだったろ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:00:07.42 ID:VGn1ArSY.net
「いや、彼女はもう神保と
引けは取らない」というならば、

サポートとしての
神保彰はお役御免、でもいいか?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200