2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★T-SQUARE Part79 CHOU CHOW★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:09:34.64 ID:DjP37x17.net
このスレは、THE SQUARE/T-SQUAREについて語るスレッドです。
THE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。

※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
(話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
  『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。

○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/

前スレ
☆★T-SQUARE Part78 BEYOND THE DAWN★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1620379403/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:10:33.75 ID:DjP37x17.net
ザ・スクエア Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1399961609/

-------------------------------
※本板住人の多数の意向により前スレより「曲名」でのスレ立てとなりました。
(アルバム名と同名の曲は飛ばす)
スレ進行中に、オリジナルアルバムの発表があれば
適時アルバム名でのスレ立てはオッケーです。
-------------------------------

【T-SQUARE公式】
Twitter https://twitter.com/squarestaff
Facebook https://www.facebook.com/tsquarestaff

※ メンバーや関連ユニットのスレのテンプレは廃止しました。
  貼り方にケチつけるのがいたり、全部掲載となると20超になるので。
  皆さん大人なので、今後はスレぐらいご自分で探しましょう。
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:11:12.70 ID:DjP37x17.net
【安藤正容】
Twitter https://twitter.com/andomasahiro
あんみつ http://www2.odn.ne.jp/anmi-2/
Andy's http://www016.upp.so-net.ne.jp/andys1990/
【伊東たけし】
該当なし
【河野啓三】
Twitter https://twitter.com/keizokawano
【坂東慧】
Twitter https://twitter.com/bandohsatoshi
ブログ http://ameblo.jp/bandohsatoshi/
【和泉宏隆】
公式 http://mistyfountain.com/
PYRAMID http://paw.hats.jp/artist/profile?id=9
Twitter https://twitter.com/hirotakaizumi
公認スケジュールTwitter
https://www.twitter.com/TeamFountainDew
ブログ http://mistyfountain.blogspot.com/
【則竹裕之】
公式 http://www.dreamscango.com/
【須藤満】
公式 http://www1.tmtv.ne.jp/~sutoh/
ブログ http://blog.livedoor.jp/m_sutoh/
【本田雅人】
公式 http://ciao-ciao-ciao.com/
Twitter http://twitter.com/masato__honda
Facebook https://www.facebook.com/masatohonda.sax/
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:11:56.36 ID:DjP37x17.net
【宮崎隆睦】
公式  http://www.miyazaki-sax.com/
Twitter http://twitter.com/takahiro_miya
Facebook https://www.facebook.com/宮崎-隆睦-303892083070600/
【マイケル河合】(河合マイケル誠一・河合誠一マイケル)
Facebook https://www.facebook.com/people/河合-誠一マイケル/100002989313860
【仙波清彦】
公式 http://www.3-dcorp.com/SEMBA/
Twitter http://twitter.com/sembakiyohiko
Facebook https://www.facebook.com/kiyohiko.semba
【長谷部徹】
Facebook https://www.facebook.com/tohru.hasebe.9
【田中豊雪】
Facebook https://www.facebook.com/toyoyuki.tanaka
【松本圭司】
公式 http://keijimatsumoto.com/
Facebook https://www.facebook.com/keijimatsumoto0412/
【田中晋吾】
Twitter https://twitter.com/shingobass
ブログ http://blog.goo.ne.jp/shingoba
【原田俊一】(現・原田俊太郎)
Facebook https://www.facebook.com/shuntaro.harada.5
【中村裕二】
公式 https://sites.google.com/site/yujichiekonakamura/
Facebook https://www.facebook.com/yuji.nakamura.5815
【森岡克司】
Facebook https://www.facebook.com/katsuji.morioka
Twitter http://twitter.com/katsuji_morioka
【白井アキト】
Twitter https://twitter.com/akito_shirai
Facebook https://www.instagram.com/akito_shirai/
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:13:23.22 ID:DjP37x17.net
>>1>>980
次の曲名タイトルはアルバム「MAGIC」の 
I'LL NEVER FORGET YOU
になります。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 06:16:24.40 ID:pwOMy7OT.net
ネタがない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:48:55.00 ID:V+ERSVeq.net
安藤さん、オンラインライブでソロ活動開始

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:50:58.60 ID:h8WXML4x.net
かつしかトリオが、かなり盛り上がっているので、何か対抗を。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:23:12.05 ID:UzVTEocF.net
しょっちゅうリユニオンだレジェンドだやってるからもういいよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 16:43:46.09 ID:iO16Qoev.net
あっちが組むのは32年ぶりだからね
正確には22年のはずだが忘れてるかw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 16:57:24.38 ID:vHq+MWnB.net
髪もない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:58:24.26 ID:yIrFfHLG.net
大晦日ライブ
あの人出演?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:01:05.47 ID:vAI7Abu0.net
年末ライブに松本圭司はちょっとビックリ。ライブ参加は脱退後初だよね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:53:13.34 ID:ZLd8MMfa.net
安藤さん出ないんだね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 21:30:45.16 ID:jKuafqwQ.net
松ちゃんマジかよ。
ダントツの目玉になるな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:05:20.99 ID:bokAkX1+.net
和泉さん亡くならなければこのポジには戻ってこなかっただろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:21:46.26 ID:kJeu5E4S.net
青木的に本田は出禁だけど松本はokなんか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:38:54.45 ID:bokAkX1+.net
>>17
A村時代にファンとBBSで揉めてた印象はあるけどいい加減大人だからな
今となっては和泉時代の事だって受け止め方変わってるだろうし何より事務所と拗れた訳ではない

本田はもう諦めるとして実は5年毎のイベント以外は宮様出てこないよな
…そっちの方が拗れていたりしてw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 00:19:57.70 ID:u5zWbUt4.net
これが今のスクェアらしい
https://pbs.twimg.com/media/FCY8WfQVcAULRwB?format=jpg&name=orig

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 03:09:10.29 ID:huBq4WWk.net
>>19
30代の女性ファン増えそう?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 07:14:10.25 ID:kcxYG0qj.net
>>17
これから奇怪な新曲提供するわけじゃない
年末まつりで過去曲演奏するだけだから

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:36:52.10 ID:HbymO6OL.net
集客の為になりふり構わずになってきたのかな。
だったら本田呼べよと。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:51:42.36 ID:tINTCBUi.net
場違いな子泣き爺が取り憑いてる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:47:04.82 ID:lA65a77q.net
>>19
雄大君がどうしても猪瀬直樹にみえる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:52:32.78 ID:OqtBlOhZ.net
新譜
坂東作曲5、河野作曲2、安藤作曲1
くらいになって、やっぱりタケツは曲かかない気がする

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:00:50.48 ID:ViiZwqUU.net
×書かない
◎書けない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:36:16.94 ID:gFBRFnWs.net
UP TOWNは、マイルスっぽい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 14:57:28.67 ID:xWadgCEi.net
アルファ、いい滑り出しのようで何より。
こうしてバンドが動き続けてくれる事でオールドファンにとって嬉しいリユニオン系も期待できる。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:52:23.51 ID:gGBDpIAJ.net
ルール守らない奴やっぱいたよな。
出禁にすればいいのに。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:12:35.26 ID:scL6NhBp.net
いい滑りっぷりだよね
出落ちバンド

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:16:24.18 ID:4HqeiEwZ.net
https://youtu.be/kzO8soJ3cF8
本田BBの宝島オーメン、当時の音色が再現されてて感動する
たけしもちょっとはEWIの音色まともにして欲しい 誰かメンバーで言い出す奴いないのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:46:38.55 ID:vMJwjBt5.net
宮崎さんに続いて本田さんもNuRAD導入か

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 03:31:57.36 ID:ZbUXnGTC.net
今回のblue noteの激レア神選曲ってなに?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 04:38:54.04 ID:xZC2QHBt.net
>>31
これぞ本SQUARE!!!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:47:00.12 ID:unan2kD9.net
学芸会に毛が生えたレベルの初日
2日目はどうだったんだろう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:22:51.20 ID:tr3wpf2R.net
毛も生えてないんだよなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:57:16.75 ID:60yW6hwI.net
もうおじさん達、他を聴きなよ。
迷惑。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:03:13.94 ID:m5CxNfYJ.net
>>31
もうちょっとマトモに吹けないのか?なんて誰も言えやしない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 17:22:49.10 ID:otWXi/GT.net
>>37
迷惑だからalphaスレを立ててくださいね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 17:40:31.86 ID:oVSBgMOS.net
絶対にいらない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 19:00:23.73 ID:pGBLE2l1.net
大人のスクエア、チキンシャック。

アメリカのスクエア、リッピントンズ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 19:19:43.95 ID:bjBC0asv.net
1 A Feel Deep Inside
2 Night Cruise
3 Sabana Hotel
4 Forgotten Saga
5 Sentimental Reason
6 AI Factory
7 Texas Kid
8 明日への扉
9 TRUTH
アンコール All About You

3300円払えば配信で見られるよ(27日まで)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 20:54:20.54 ID:GXdwNUc9.net
楽器に慣れてないからか知らないけど、Texas Kidのド頭から音外してたな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 21:23:45.35 ID:otWXi/GT.net
>>40
立てないならスレ違いの話題はご遠慮くださいね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 22:49:56.63 ID:ic35Wcpl.net
ヘタケツに三行半渡せるのは誰だろう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:15:17.27 ID:k8CqNqRW.net
>>31
チョロ吹き無いだけでも嬉しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 04:16:38.50 ID:NWz+Eqox.net
>>31
本田は吹奏楽アレンジの生サクでも良い演奏するしずるいw
しかしギターが梶原さんじゃないの珍しい気が

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 04:22:26.43 ID:NWz+Eqox.net
https://www.youtube.com/watch?v=U_1-TCbVJIY
本田は先月NuRADでの宝島のデモ演奏やってるのね。
NuRAD自体はYouTubeライブのウインドシンセ回でも演奏してたな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 05:56:55.75 ID:QrWRM5dg.net
EWIより難しそう
タケシにはムリだな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 12:20:23.82 ID:hHmdnc6W.net
はらくんのギターいいね。
青木さんが飼い殺しませんように。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 12:39:38.06 ID:Aucg6uIZ.net
>>49
運指やベンド、オクターブコントロールはEWIと同じだからコントローラーとしてはそんなに違いはない。左右の手の位置が違うくらい。
音源と選定とセッティング、マッチングが大事なので技術サポートしてあげないと辛いかもね。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:17:15.59 ID:3bI7y8RH.net
今回の松ちゃんの20数年ぶりのライブ参加で思ったんだけど、結局青木さんはその時のスクが劣勢に見えることを避けていたのでは。
安藤さんと松ちゃん、人間的な関係性は置いておいて音楽的な相性は良くなかった。
で、安藤さんが去った今、久しぶりに松ちゃんに声を掛けたのでは。
それで言うと本田さんは伊東さんをコテンパンにしがちwなので呼ばない。最後に呼んだのは宮崎期で伊東さんはあくまでゲストの時だった。
宮崎さんが最近呼ばれないのは、伊東さんの劣化が激しく、優しい宮崎さんの演奏を持ってしても厳しいからでは。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 12:21:17.96 ID:3bI7y8RH.net
かと言って周年ライブで吹奏楽や是方さんを呼んだり、仙波軍団の演奏を延々聴かされても何コレって感じになる。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 16:43:57.47 ID:dUTBxTL9.net
ヘタケツに劣化の余地なんてあったっけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 21:44:51.17 ID:Npdg4zoE.net
>>54
全盛期は上手かったと思うよ。
何であんなに下手になるんだろう。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 21:58:56.53 ID:1sFg2HFO.net
そりゃ肺活量も指の動きも衰えるんだから仕方ない。
本田さんも最近のライブはかなり落ち着いてきて
超速ソロみたいなのはほとんど吹かなくなったし。

YouTubeにある原曲ほぼそのままのKnight's songのソロみたいなメチャクチャなの聞きたいけど、もう無理かなぁ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 22:04:17.39 ID:rm1RLT9g.net
アメリカのスムーズジャズラジオ聴いてたらTakeshi ItohのThis is the Night流れて笑ったわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 00:04:22.37 ID:N9DuQDfP.net
上手い時なんてあったか?
若い頃からずっとチョロチョロアドリブ
ただメロディをちゃんと雰囲気に乗せて吹くセンスは良かった
バンド全体として凄かったのに、自分は上手いと勘違いしたのが終わりの始まり

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 00:17:00.80 ID:U5Mh9tgQ.net
>>57
どこが面白いの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 00:40:45.70 ID:FpL2SNXy.net
ただでさえ演奏家なんてミュージシャンの中でも加齢による影響を免れない職種だからなあ
速弾きだの超絶技巧だのフィジカルな部分を売りにしてる奏者は尚のこと大変だろう

だが伊東たけし
こいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ 奴は必ずその少し斜め下を行く!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 08:35:29.31 ID:mGfvwnZm.net
たけしを上手い下手で語るのは間違ってるよ
技巧が大事なら他のプレイヤーを聴いとけよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 09:30:59.08 ID:anJ+Xt/1.net
渡辺貞夫

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 09:37:06.01 ID:EFo5DLN2.net
>>52
想像力

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 17:33:41.28 ID:oZ5LrMLR.net
>>60
無い髪がどうやって斜め下に行くのか

>>61
だから早く交代してほしいのに、後退したのは髪だけっていうね(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 18:13:44.57 ID:qsQQgaQ2.net
たけしは昔はバラードのソロなんか良かったぜ〜。演歌だよな。ど根性節。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 18:38:20.66 ID:Q/+3CK/k.net
そうそう、ヘタケツのセンスがちょうどスクエアらしい80年代独特のサウンドやリズムとマッチしていた
ところが渡米したわりには全然アップデートされず、時代遅れのセンスとチョロチョロのままついぞここまで来てしまった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 21:09:40.57 ID:dX2VNfSI.net
和泉曲には、TKのSAXが似合う。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 00:03:27.38 ID:479aHoA+.net
サックスに限定すりゃな
けど代表的な宝島がマトモに吹けないんだからどうしようもない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 07:31:59.32 ID:h0PQOPnO.net
>>48
やっぱこの音だよ!!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 08:46:56.76 ID:bmKJJuYt.net
音源はNuRADオリジナルなの?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 09:31:24.08 ID:CzRJIs3r.net
>>48
音は良いけど、タメ気味のフレージングが残念な感じ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 13:46:15.70 ID:fYl/tjKf.net
ヘタケツより全然いい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 16:04:01.55 ID:Y2zWLRHf.net
>>70
IFWっていうソフトシンセ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 18:49:22.34 ID:k70NF4It.net
>>73
本田雅人もIFW使ってるの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 19:08:38.07 ID:p3eNLjFM.net
昔は比較できるサックスプレーヤーがいなかったから、こんなもんだろうと思ってた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 19:29:38.90 ID:TO9Aa6u0.net
タイガーマスクも初代〜4代目までいるから、4代目フロントに期待。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 20:05:05.54 ID:EGcmOHAM.net
>>76
4代目がタケツでは
初代伊東たけしとは一緒にしないくらいで丁度良い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 20:47:02.43 ID:bz+dgw/g.net
人間って10年くらいで細胞が入れ替わるんだっけ
初代と4代目が別人というのはさもありなん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 04:01:20.74 ID:zLY5iNfg.net
ニットに穴開けてもうちょい下げたらタイガーマスクならぬホーケーマスクだな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:59:59.36 ID:ONgoUNs3.net
ʅ(◞‿◟)ʃ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 17:13:43.66 ID:sfiagSMo.net
ブルーノートのダイジェスト見たけど原さんなかなかいいね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 18:22:42.02 ID:xvMUpN2A.net
個性出さずに完コピで草

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 19:42:03.41 ID:B3L1O4K7.net
あんなグダグダ
誰が買うんだよ
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=2823&cd=OLXL000070018

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 21:03:54.28 ID:cJZAoG1f.net
YouTubeに上がってる本田ビッグバンドの動画いいな。
宝島から続けてあの曲かよ。
ちょっとウルっときた。特に2番。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 04:01:19.09 ID:WeT6cpGi.net
いいよな、ヘタケツが居座る偽スクエアなんかもういらない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 11:18:45.69 ID:I1IJNrv5.net
アルバムツアーのも出るんだな
こっち買うか
渋公のは買わない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 17:34:03.52 ID:EA15F2tw.net
JSBってサックスじゃない方が好みなんだけど
https://youtu.be/Myd66DII95E

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 18:18:18.32 ID:FNKeWnjA.net
>>80
大変恐縮なのだが自分の環境では
ʅ(◞‿◟)ʃ
にしか見えない(&は半角)
本当に申し訳ない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:24:24.15 ID:/45BE251.net
和泉さんのBlow Wind BlowってSpecial EFXのFountain of Youに似すぎじゃない?
まぁ無意識だったんだろうけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:26:19.12 ID:1nHQ5VpG.net
>>74
よしめめ経由w

>よしめめさんに紹介してもらったIFW(注4)なんて本当に良い音源で、
>吹奏感もいいしウィンドシンセ特化と言うだけのことはある。
https://www.alsoj.net/sax/magazine/view/1144/4683.html

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:34:15.14 ID:kf5LI1NN.net
>>87
1998年のGRAVITYのやつからJSBはサックスになっちゃったね。
俺もEWI(Lyricon)の方が好き。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:41:47.48 ID:JWszPHPY.net
>>90
https://youtu.be/ivI5JhWbF-Y の音色大絶賛だもんな
さすがや

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 18:12:49.40 ID:rbGGKmjS.net
初代J-SOUL BROTHERSが好き。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:20:46.05 ID:MaEEY0xm.net
昔はギターソロをシンセギターで弾いてたよな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:09:47.08 ID:/4B80AaK.net
ウインドシンセでの新しい可能性に手を出さず1000でノスタルジーに浸ってる以上はαもすぐ先細るな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:54:08.06 ID:fa4Pa3rh.net
ブルーノートの動画を見たけど佐藤雄大君て気持ち悪いね。
ありきたりな演奏なのに偉そう。
人の顔色を見て演奏するのが気持ち悪い。
でもスクエアとはなんて若手に講釈垂れるし。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 22:09:04.71 ID:zu1cEgnb.net
過去スレでは1000に戻せ戻せと言ってたくせにww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 22:31:02.70 ID:MaEEY0xm.net
やっぱり3020が至高だよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 23:55:51.44 ID:W/nFnbTg.net
もう終わりやね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 00:10:14.10 ID:8lceoTjb.net
>たけしを上手い下手で語るのは間違ってるよ

まさにその通りやわ
タケシは存在そのものがタケシサウンドの表現なんよ
蛭子能収のマンガみたいなモンさ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200