2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★T-SQUARE Part79 CHOU CHOW★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:09:34.64 ID:DjP37x17.net
このスレは、THE SQUARE/T-SQUAREについて語るスレッドです。
THE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。

※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
(話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
  『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。

○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/

前スレ
☆★T-SQUARE Part78 BEYOND THE DAWN★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1620379403/

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 00:31:11.02 ID:totAWAoF.net
https://youtu.be/bj1Xxp_brPQ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:48:50.74 ID:oCvpBJa1.net
元カシオペアの熊谷もそうだしスクの坂東もそうだけど
加入当初はレギュラーグリップで叩いてたのがいつの間にか
マッチドグリップに変わったんだよね。
自分はドラム経験者ではないからよくわからないけど、途中で
グリップを変えることに抵抗ってないものなのだろうか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 23:46:37.79 ID:qm4XUbxZ.net
>>728
伊東さん、これで34歳かよ
貫禄あるなぁ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 09:33:22.24 ID:AEAbqhiq.net
和泉宏隆追悼ライブ、大阪どうだった?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:30:16.98 ID:FuqIZrxm.net
めちゃ良かった。
則ちゃんが凄かった。演奏で感動させられた。
河野さんのお陰で今までスクエアが続いてきた事も再認識。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 11:53:45.97 ID:OUZPMODU.net
>>728のMr.Mellowも和泉さんの名曲だよなぁ
YES,NO.の音が安藤さんは不満らしいけど俺は好きだわ
これはTVのドキュメンタリー?
LOXYのVHSには入ってなかったな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:10:05.62 ID:/lIBfxwT.net
>>733
当時住友金属(WAVEツアーの冠スポンサー)提供で流れた
アメリカツアーのドキュメンタリー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:30:02.80 ID:azkuynE1.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36510546

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:57:04.25 ID:yfvR5+HF.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1613709402/842
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1613709402/912
このレスに書き忘れたが横浜市立中川西小学校の元生徒で1985年度生まれ世代です
運動会の徒競走時に『TRUTH』、生徒退場時に『OMENS OF LOVE』を流してくれた人はマジでありがとう!!

本人が宝島 吹いてみた! 吹奏楽ver - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=14imqbKW63c
今は本田雅人さん本人が『宝島』を高校の吹奏楽部と共演して演奏した映像にハマってますわ
本田さんも生徒もカッコ良すぎる!!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 03:40:19.70 ID:CkbhYPQy.net
当時スクェアは学校の放送部の定番だったし、ほとんどの学校で流れてたんじゃないか
珍しい事ではないよ

うちはFEEL ALRIGHTが朝礼の合図だったし、掃除の時間はIN THE GRIDだった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:28:02.74 ID:5lANq/5v.net
当時Feel all right とか時代の少し先をいく最高にイカしたサウンドだったよね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:50:57 ID:jHME60HK.net
新作
ギターとキーボードに
新規組いるのか
キーボードはリトグリのサポメンだから
坂東人脈かな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:29:30.24 ID:4GneOKpG.net
>>727
スネアの音カッコいいよね
日山は手数じゃない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 18:32:04.69 ID:4GneOKpG.net
>>733
楽曲の好みはともかくイエスノーはいい音だと思う
WAVEはキンキンしてペラペラ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:19:46.56 ID:WWRlrq7o.net
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1649694989/104
> [ 運用情報臨時 ] BBxされた人集合 79

> 104 名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!臨時で名無しです []: 2022/04/17(日) 20:10:40.58 ID:uUvAwq5K
> T-SQUAREのスレにT-SQUAREの公式サイトのURL貼ろうとしただけで規制された…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 20:23:45.96 ID:WiIdvtmE.net
新譜視聴出来るよ🎶
期待はしない方が良いかもね
(´›ω‹` )

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 01:50:26.02 ID:cP7GTZlU.net
配信先行で非ハイレゾ版がやらかした

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:06:22.27 ID:tggUTo3r.net
試聴したよ 目新しい感じはあるね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 10:47:52.22 ID:glDPV10n.net
坂東曲7、河野曲2か

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 19:31:36 ID:wBggyYuv.net
どうせスクオペアだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:14:52.87 ID:kD5x2FZV.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=wYINtx9lX4Q
本田雅人さん、松本圭司さんのサポートは安藤さんが抜けたタイミングと関係ないよな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 02:37:29 ID:YqV80eoL.net
本田だ松本だ呼んだのにジャスコのBGM感がここ20年で一番強い仕上がりになってんのはどういうことなんだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 03:07:38 ID:0U42C1nG.net
そこはしゃーねぇじゃんマトモなレコーディングエンジニアが居ないんだから
フュージョンなんて軒並みそれだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 03:32:56 ID:45fejT4A.net
全部A木のせい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 11:19:25 ID:cjm0q0MT.net
何がしゃーねぇのかさっぱり…
信者とはそういうものなのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 11:45:09 ID:1gXgYAZO.net
スタジオ収録してるインストなんてどれもジャスコ感
ライブ収録にすりゃいいのに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 19:38:45 ID:Y8CO1J3j.net
このタルいEWIの音何とかならんの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 20:52:01 ID:DdMWEtC5.net
>>754
本田さんがNuRAD+IFWを普及すればワンチャン。てかスクのフロントでIFW使ってないの伊東さんだけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:48:01 ID:DLkKpjxq.net
>>754
EWV2000のプリセット音色そのまま
エフェクトはリバーブのみでほぼ素の音

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:58:22 ID:RBFOdaet.net
ヘタケツの残尿音っぽくていいじゃん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:10:16 ID:y6JQH9wf.net
>>755
IFW使うまでもなくEWI1000があるんだからもっとまともな音出せるはずなのにね、、、
EWI4000使い始めたころからプロとしてありえないくらい音色に無頓着になったよね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:18:01 ID:WSDXQsyD.net
渡辺香津美さんの心が広いということだけ伝わってくるトレイラーだった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:36:38 ID:ICDF5Wdk.net
タケツはTWE2000のテスターをさせるべき

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:10:57.86 ID:Y+w1Jr+U.net
>>758
確かにね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:14:37 ID:x8GsDkLT.net
>>760
AKAIとは縁が切れてるから

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:06:08.88 ID:oIQ5wRHD.net
>>755
EWI奏者じゃないからわからんけど、これって楽器の問題じゃなくて、ブレスを昔からキツキツのままにしてるせいじゃないかと思ってる。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:26:47 ID:t18cq/lT.net
そのとおり、サックス吹かせたら蚊の鳴くような汚い音
今更気づいたのか?ヘタケツ信者はw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:46:45 ID:1BtKZyk8.net
リリコン復活希望

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 11:57:52 ID:T3TJk79f.net
それ考えたら御年89歳のナベサダさんは凄いよな。
去年ブルーノートで見たけど、もう言葉が出ないくらい見入ってしまった。
肺活量では絶対伊東さんに劣るはずなのに、なんだろあの表現力は。
サックスはパワーじゃないってことを改めて知らされる。

余談だがタキシード着てピアノ弾いてたオノキンもかっこよかった。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 11:09:37 ID:VQeNCJsK.net
サックスもいろいろだよ
貞夫さんに坂東君の曲を吹かせてみなけりゃわからない

BIG CITYはアルトサックスが音(ね)を上げそうなところが胸を打つんだし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:10:08.18 ID:J4lso5k7.net
>>765
リリコンしか聴く気にならんから昔のしか聴かない

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 20:31:03 ID:Q5xiNCz6.net
>>767
Big cityはタケツと宮様の2saxとタケツとカツヲの2saxで聴いた事あるんだが、他の組み合わせで演った事あるのかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 20:39:14 ID:nsvZJ6FG.net
タケツ本田氏

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 20:46:38 ID:ZlJbZlow.net
>>770
神回

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 21:18:52 ID:Q5xiNCz6.net
>>770-771
映像残ってたりするのかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 22:43:02 ID:9O2hIytz.net
>>772
https://youtu.be/7xNaG50RIuk

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 04:06:59 ID:WdC0EeiR.net
>>770
あれが2人の違いが最もはっきりわかる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 10:31:25 ID:YFv1M995.net
>>773
769だけど貴重なのありがとう
となると映像多分残ってないのはタケツと宮様のか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 10:45:47 ID:wTxy3Suo.net
昨日のBN公演の配信を見たけど、終演後のメッセージVを見る限りリユニオンの活動はしばらく休止にするのかね…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 11:31:16 ID:qmF4MW/B.net
>>768
デジタルのEWIであのぶっとさはなかなか出せないからね。
アナログシンセとリリコンならでは。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 12:34:31 ID:2OxVk2iX.net
オールドファンはみんなすぐリリコン言うけど
EWI3000代の音が一番好きだわ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 17:27:19.90 ID:kYXlYcrp.net
No.18 永田リリコン

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 21:06:04 ID:q7V7SJFS.net
リリコンは生で聴いたことがないからなぁ
多分凄いんだろう
CDの音では比べられない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 09:11:26 ID:2oEk+y1z.net
リリコン導入時期にではなく近年生で聴いた事あるんだが、運用の不安定さ考えると大きなライブで使うにはリスクが高いのと、トラブルあっても扱えるステージスタッフもあまりいないのかと
1000ですら2本置いてたりするしな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 12:45:46 ID:PwMo0cVq.net
>>781
代替機が無い状態で全国ツアー50本とかよくやってたね。リゾートのツアーではドライバー+SEMの横にリリコン1も置いてたけど、あれはもしもの時のバックアップだったのかもしれない。音色はまるで違うけどね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 08:10:05.12 ID:pgRc6dFW.net
これか!
https://m.imgur.com/1YvkzD1

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 19:22:54.65 ID:S/Owev+p.net
和泉宏隆 Memorial -THE SQUARE Reunion-
のアーカイブがモノラルなの俺だけ?
俺はe+のやつ。

問い合わせたら主催に確認する、ってメール来たから、
e+側で見てもモノラルになってるのかもな。
ステレオならこんな返信来ないだろ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 21:22:35.92 ID:JlRoh54b.net
意図的にアーカイブをモノラル化したみたいだ。
うちの回線の問題かと思って今漫画喫茶で確認したらモノラルだ。
生配信はステレオだったのに。
これでアーカイブも同じ料金はおかしくないか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 13:28:47 ID:6fKiAZ3g.net
モノラルの事は知らないけど、何回も観られるアーカイブが同じ料金なら有難いことじゃね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:22:52.78 ID:byZ5BQoK.net
河野右手だけの演奏でももう辛そうだな。リズム感が。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:42:59.73 ID:sOvagLd7.net
ブルーノートの配信をuploadしてる輩がいるな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 00:41:07.57 ID:r2ZhVM6f.net
1991年。

本・則・須が、スクエアをカシオペア化計画実行の為に侵攻開始。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:07:27 ID:LwqVohFM.net
>>788
出汁バンド大阪で撮影してるアホ居たわ
店員に注意されてたけど消去までしてなかった
メガネのおっさんだった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:54:44 ID:aYBk7MZv.net
名古屋大学の子達がスクェア2時間演奏をしてくれてる
https://youtu.be/exE5aCAMpBQ

若い人にもスクェア好きがいてくれて嬉しいよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:02:40.46 ID:ajn143Xt.net
タイトルの意味がわからん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:24:38 ID:aYBk7MZv.net
>>784
やはり音声トラブルだったみたいです。

---------------------------------------------------
この度お申込みいただきました下記配信について、主催者よりご連絡です。

▼和泉宏隆 Memorial -THE SQUARE Reunion-
配信日時 :2022/04/24(日) 19:30

本配信につきまして、
アーカイブ映像の一部に音声の不具合がありました。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
再度下記の期間にて公演の映像をお楽しみいただけます。

---------------------------------------------------
視聴期間:5/7(土)21:00〜5/14(土) 23:59
---------------------------------------------------

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:07:49 ID:1rJXXMC9.net
https://www.t-mobile.com/
ちょっと似てない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:02:21 ID:zAgvneN1.net
↑ウィルス

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 22:10:20.89 ID:pMVIgbl5.net
URL見た限りは海外のスマホキャリアのTモバイル社の公式っぽいけどどういうこと?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 03:47:14 ID:RNzeEyLr.net
今ごろ何言ってんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:05:31.65 ID:8p0mQLGb.net
あれ?いきなり過疎ってる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:20:49 ID:6GmYTkxy.net
今さら何の話題も無いし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:48:37.14 ID:7dDmJZRM.net
新譜いつだっけ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:47:53.89 ID:KAMTJ4Ps.net
Alphaの話はAlphaスレでやってください

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:38:00.89 ID:nB34hsSh.net
なかったことにされてますよおじいちゃん
新譜も普通にT-SQUARE名義

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:28:45 ID:x00UQUnM.net
iTunesでFreaky Ratsを試聴して、なんか笑ってしまった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:24:04 ID:jrKwlkZt.net
新譜のトレーラーを聴いたけど、本田さんがブラスアレンジで加わった曲はプロの仕事って感じだね。
ここ20年ぐらい貧弱だったハーモニーが豊かになった。
DTPの生楽曲に置き換えた感が強かった今世紀のスクエアだけど、一気に一流感が取り戻せたというか。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:48:34 ID:4zIyifxr.net
DTMね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:33:41 ID:vnYM+B8v.net
本田サックスはホーンセクションで輝くよね
角松なんか本田必須

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 03:16:49 ID:4Mv1VA4E.net
>>806
それこそ最初スクエアに本田引き抜かれたときは大変だったろうな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:13:32.52 ID:abEU+FND.net
>>807


809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 16:35:24.51 ID:SgSl//i6.net
WISHのCD買った。タケツの写真だらけで笑ったw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 16:37:48 ID:EByCunYB.net
>>809
抜けますか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:10:08 ID:fVrcOlWU.net
抜こうと思えば

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:23:41 ID:H58Zk8HO.net
アルバムの特典映像をYoutubeで見れるようにしてるけど限定じゃないんだな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:22:15.14 ID:k/7vwJJL.net
安藤と本田はいつ一緒にライブやってくれるんだよ。
こっちは20年待ってんだぞ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:17:49.63 ID:ADpX5NFm.net
安藤と本田って角松あたりとやるみたいな感じで出来ないもんかね
そういうのが見てみたい
ボヨヨンさんだからメロディ弾きたくないのかね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 12:17:36.19 ID:nGM6jELn.net
新譜4曲目の2:50あたり、なんか変じゃね?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:32:37.89 ID:oXueE2PC.net
>>814
ポヨヨンの安藤さんとキッチリカッキリの角松さんじゃ水と油だろw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:49:28 ID:8C/xOAZ4.net
則竹、カシオペアサポートやらないかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:18:44.89 ID:eZQWITHa.net
Freaky Ratsってタケシが80歳になって今よりさらにチョロ吹きになってもいいようにつくられた曲なんだよね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:23:41.89 ID:sNFNcAzj.net
新譜、本田雅人成分が全然感じられず残念
ソロくらい吹かせてあげてほしかった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 21:10:39.48 ID:7OlFhbtb.net
>>816
だからってメロディやるのも嫌いな感じなのかね
ユニゾンはよくやってたよね、個人的にあれしつこいしそれぞれの良い音が聴けないのが嫌いだった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:53:02 ID:iJelmI3N.net
>>819
すんません普通にソロはありました
それにしても何ともつまらないアルバム、、、

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:56:57 ID:16C3oMk9.net
20周年のJSBのEWIソロ回しを超えるライブが出てこないんだよな、スクエアは。
このまま朽ちていいのかね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:50:57 ID:0sW9tOiy.net
坂東くんと河野さんの箱庭みたいな音楽が、一流ミュージシャンの参加で立体的にしてもらえてるね。
80-90年代はいつもそうであったけど、ようやくそのレベルに出来た感じ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 01:29:46 ID:lJKh5f5a.net
箱庭みたいな音楽を箱庭のまま出してるのがTRIX
そこを考えると腐ってもスクエアは歴史あるデカいバンドだなと感じる
もっとも熊谷の話聞いてるとあっちはあれが正解みたいだけどね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:41:36 ID:AhbWpAuX.net
まあどっちも好きだけど。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:31:43 ID:3dtG+Mqz.net
こんだけ豪華なゲスト呼んでやった曲が大学のジャズ研レベルの仕上がりにできるのってある意味すげぇよな

827 :sage:2022/05/19(木) 23:50:06.47 ID:VfBvViC4.net
スレチですまんが、この曲でサックスソロとってる人
なんていう人?
https://www.youtube.com/watch?v=F1GyhU-Axas

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 01:13:25.92 ID:VPYQQ6Se.net
>>827
ご丁寧にキャスト書いてあるから、それぞれれ調べてみればいい
はいスレチ終わりバイバイ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200