2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★T-SQUARE Part79 CHOU CHOW★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:09:34.64 ID:DjP37x17.net
このスレは、THE SQUARE/T-SQUAREについて語るスレッドです。
THE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。

※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
(話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
  『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。

○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/

前スレ
☆★T-SQUARE Part78 BEYOND THE DAWN★☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1620379403/

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 21:22:35.92 ID:JlRoh54b.net
意図的にアーカイブをモノラル化したみたいだ。
うちの回線の問題かと思って今漫画喫茶で確認したらモノラルだ。
生配信はステレオだったのに。
これでアーカイブも同じ料金はおかしくないか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 13:28:47 ID:6fKiAZ3g.net
モノラルの事は知らないけど、何回も観られるアーカイブが同じ料金なら有難いことじゃね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 12:22:52.78 ID:byZ5BQoK.net
河野右手だけの演奏でももう辛そうだな。リズム感が。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:42:59.73 ID:sOvagLd7.net
ブルーノートの配信をuploadしてる輩がいるな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 00:41:07.57 ID:r2ZhVM6f.net
1991年。

本・則・須が、スクエアをカシオペア化計画実行の為に侵攻開始。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 09:07:27 ID:LwqVohFM.net
>>788
出汁バンド大阪で撮影してるアホ居たわ
店員に注意されてたけど消去までしてなかった
メガネのおっさんだった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 08:54:44 ID:aYBk7MZv.net
名古屋大学の子達がスクェア2時間演奏をしてくれてる
https://youtu.be/exE5aCAMpBQ

若い人にもスクェア好きがいてくれて嬉しいよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 13:02:40.46 ID:ajn143Xt.net
タイトルの意味がわからん

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 20:24:38 ID:aYBk7MZv.net
>>784
やはり音声トラブルだったみたいです。

---------------------------------------------------
この度お申込みいただきました下記配信について、主催者よりご連絡です。

▼和泉宏隆 Memorial -THE SQUARE Reunion-
配信日時 :2022/04/24(日) 19:30

本配信につきまして、
アーカイブ映像の一部に音声の不具合がありました。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
再度下記の期間にて公演の映像をお楽しみいただけます。

---------------------------------------------------
視聴期間:5/7(土)21:00〜5/14(土) 23:59
---------------------------------------------------

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 12:07:49 ID:1rJXXMC9.net
https://www.t-mobile.com/
ちょっと似てない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:02:21 ID:zAgvneN1.net
↑ウィルス

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 22:10:20.89 ID:pMVIgbl5.net
URL見た限りは海外のスマホキャリアのTモバイル社の公式っぽいけどどういうこと?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 03:47:14 ID:RNzeEyLr.net
今ごろ何言ってんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:05:31.65 ID:8p0mQLGb.net
あれ?いきなり過疎ってる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 14:20:49 ID:6GmYTkxy.net
今さら何の話題も無いし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 15:48:37.14 ID:7dDmJZRM.net
新譜いつだっけ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:47:53.89 ID:KAMTJ4Ps.net
Alphaの話はAlphaスレでやってください

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:38:00.89 ID:nB34hsSh.net
なかったことにされてますよおじいちゃん
新譜も普通にT-SQUARE名義

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:28:45 ID:x00UQUnM.net
iTunesでFreaky Ratsを試聴して、なんか笑ってしまった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 17:24:04 ID:jrKwlkZt.net
新譜のトレーラーを聴いたけど、本田さんがブラスアレンジで加わった曲はプロの仕事って感じだね。
ここ20年ぐらい貧弱だったハーモニーが豊かになった。
DTPの生楽曲に置き換えた感が強かった今世紀のスクエアだけど、一気に一流感が取り戻せたというか。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 19:48:34 ID:4zIyifxr.net
DTMね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:33:41 ID:vnYM+B8v.net
本田サックスはホーンセクションで輝くよね
角松なんか本田必須

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 03:16:49 ID:4Mv1VA4E.net
>>806
それこそ最初スクエアに本田引き抜かれたときは大変だったろうな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:13:32.52 ID:abEU+FND.net
>>807


809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 16:35:24.51 ID:SgSl//i6.net
WISHのCD買った。タケツの写真だらけで笑ったw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 16:37:48 ID:EByCunYB.net
>>809
抜けますか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:10:08 ID:fVrcOlWU.net
抜こうと思えば

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 20:23:41 ID:H58Zk8HO.net
アルバムの特典映像をYoutubeで見れるようにしてるけど限定じゃないんだな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 21:22:15.14 ID:k/7vwJJL.net
安藤と本田はいつ一緒にライブやってくれるんだよ。
こっちは20年待ってんだぞ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:17:49.63 ID:ADpX5NFm.net
安藤と本田って角松あたりとやるみたいな感じで出来ないもんかね
そういうのが見てみたい
ボヨヨンさんだからメロディ弾きたくないのかね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 12:17:36.19 ID:nGM6jELn.net
新譜4曲目の2:50あたり、なんか変じゃね?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 15:32:37.89 ID:oXueE2PC.net
>>814
ポヨヨンの安藤さんとキッチリカッキリの角松さんじゃ水と油だろw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:49:28 ID:8C/xOAZ4.net
則竹、カシオペアサポートやらないかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:18:44.89 ID:eZQWITHa.net
Freaky Ratsってタケシが80歳になって今よりさらにチョロ吹きになってもいいようにつくられた曲なんだよね?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:23:41.89 ID:sNFNcAzj.net
新譜、本田雅人成分が全然感じられず残念
ソロくらい吹かせてあげてほしかった

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 21:10:39.48 ID:7OlFhbtb.net
>>816
だからってメロディやるのも嫌いな感じなのかね
ユニゾンはよくやってたよね、個人的にあれしつこいしそれぞれの良い音が聴けないのが嫌いだった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:53:02 ID:iJelmI3N.net
>>819
すんません普通にソロはありました
それにしても何ともつまらないアルバム、、、

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:56:57 ID:16C3oMk9.net
20周年のJSBのEWIソロ回しを超えるライブが出てこないんだよな、スクエアは。
このまま朽ちていいのかね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 23:50:57 ID:0sW9tOiy.net
坂東くんと河野さんの箱庭みたいな音楽が、一流ミュージシャンの参加で立体的にしてもらえてるね。
80-90年代はいつもそうであったけど、ようやくそのレベルに出来た感じ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 01:29:46 ID:lJKh5f5a.net
箱庭みたいな音楽を箱庭のまま出してるのがTRIX
そこを考えると腐ってもスクエアは歴史あるデカいバンドだなと感じる
もっとも熊谷の話聞いてるとあっちはあれが正解みたいだけどね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 09:41:36 ID:AhbWpAuX.net
まあどっちも好きだけど。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 20:31:43 ID:3dtG+Mqz.net
こんだけ豪華なゲスト呼んでやった曲が大学のジャズ研レベルの仕上がりにできるのってある意味すげぇよな

827 :sage:2022/05/19(木) 23:50:06.47 ID:VfBvViC4.net
スレチですまんが、この曲でサックスソロとってる人
なんていう人?
https://www.youtube.com/watch?v=F1GyhU-Axas

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 01:13:25.92 ID:VPYQQ6Se.net
>>827
ご丁寧にキャスト書いてあるから、それぞれれ調べてみればいい
はいスレチ終わりバイバイ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 07:39:17 ID:PmfjBojB.net
新譜の感想が全然ないのだが誰も聞いてないの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 09:06:33 ID:OZPSm6vq.net
>>829
809あたりから読み直すべし
ちなみにおいらの感想は
フェードアウトがしつこい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 09:41:59 ID:YLU7ymEe.net
>>829
どれもミディアムテンポなのばかりでスクらしい爽快感のある曲が無いのでちょっと悶々とする。某グループだと絶賛なコメントが多いけどどうなのかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 09:44:18 ID:nOlLCqqE.net
moraで1ヶ月先行配信されてたの知らなかったわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 22:17:38.32 ID:zEVtYEls.net
新譜ホントにひどい出来だなぁ
わざわざ本田にきてもらった意味ある?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 23:20:53 ID:NEdbEu9J.net
――本田さんは、最近のT-SQUAREのアルバムは聴いておられましたか?

本田:ほとんど聴いてないです(笑)。

https://mora.jp/topics/interview/t-square_wish-interview/

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 23:52:46 ID:6bWbmYRY.net
そらそうよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 07:41:25 ID:m8DROIQB.net
本田:ほとんど聴いてないです(笑)。たまたま、ある曲を何かの機会で聴くことはあったかもしれませんが、アルバムを毎回チェックするようなことはしてないです。自分のアルバムさえ、出来上がっても聴いてませんからね(笑)

発言切り取りして情報操作すんのは半島人の常套手段やな
こういうのキメェわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 09:06:15 ID:5aTbKTe0.net
新譜1曲目だけ聞いてみたけど、シンセの音が軽すぎてチープなんだよな。
メンバーに本職いないからな…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:10:44.36 ID:6b3qYt+9.net
>>836
顔真っ赤だぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:20:05.94 ID:LOW0OfVV.net
ここも今となってはほとんどアンチスレだからな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:30:12.93 ID:vkVO/B/3.net
>>833
おまえは何を言っているんだ
本田に来て貰えなかったらもっと酷い出来だったんだぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 12:43:16.86 ID:ipnZT9Ia.net
本田が今さらスクエアのアルバムなんて聴く訳ねーのに、下らん質問しゃがって
空気読めないインタビュアーだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 15:54:22.69 ID:HjZk9mZ2.net
>>836
自分のアルバムを聴かないのはわりと普通のことなのでは?

>>839
アンチというのは、こき下ろす目的で聴く人の事だろ。
聴いてがっかりした人をアンチ呼ばわりするのは不遜だと思うし、まさにそういう"嫌なら出てけ"的な風潮がJフュージョンをここまで廃れさせたんだと思う。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 10:20:03.24 ID:vSQzM4Nz.net
自分のアルバムに関しては製作中に死ぬほど聴いてお腹いっぱいなのはわかる。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 17:14:26.00 ID:y5xakwV6.net
>>841
特にスクェアにもフュージョンにも何の思い入れも無いライターなんでしょ
「この3人にインタビューしといて」って仕事を割り振られたからウィキとかネットで調べた前知識で
最低限給料分だけ働いたみたいな体で文面にもやる気が感じられないし

>>842
そういう側面や要素もあるだろうけど残念ながらここ10年ほど前から
フュージョンは消えゆきつつあるジャンルの音楽ってのは確実に既定路線だからじゃーない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 17:44:35.71 ID:jgWG4AvV.net
Smileはゲストをフィーチャーした曲もあってワクワクしたんだけど今回はほんとにそれも感じないしスケールも小さすぎる
ブラス隊にエリック氏中川英二郎氏なんて使うのが惜しすぎるくらいにパッとしない曲しかない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 18:34:59.28 ID:I21rPbW/.net
>>844
もう今となってはフュージョンなんてジャンルはなくなったも同然で、単純にインストゥルメンタルという
形態でしかないわけだからね。
そういう意味ではAORあたりもそうかもね。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 19:38:20.79 ID:7WxlLEUv.net
ポップクリエイティブサウンド界なら、カシオペアが一番好き。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:14:45.24 ID:cjxJ1UjV.net
カシオペア3rdはある意味もっともフュージョン的な箱庭から脱出したかもね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:45:44.26 ID:MSNjm91k.net
儂の走りの師匠のテーマ曲

https://youtu.be/nHUR-yna108
フランスGPのプロストヲタ『ヘイ!アラ~ン アラ~ン』

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 00:17:00.60 ID:rO1yr//u.net
一昔前ならシングルカットの2~3曲と数合わせの捨て曲って構成も許されてたけど
サブスクだとか一曲単位で買える時代に
全部箸にも棒にもかからない捨て曲ってスゴイよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 08:18:06 ID:bg4TGmD2.net
むしろParadise以降だとかなりマシでは今回のWish

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 21:14:27.97 ID:o4NoRoSG.net
最初拍子抜けしたけど、何回も聞くと気に入ってきた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:05:33.02 ID:h3x0huN+.net
As You Wish! の本田、調べた範囲では何処も (sax) としか書かれてないけど、
これ alto じゃなくて tenor 吹いてるよね?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:16:10.72 ID:EhtfOMjv.net
あれ?
https://www.alsoj.net/userimages/m_shohin/S109/SX109.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 23:31:39.23 ID:CjmMHeXX.net
たけし&さとし

T-SQUARE

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 23:31:55.92 ID:YgyvPj3w.net
通りで「あ〜!!宝島だ〜!!」って即効で反応しちゃったの、オマエらだろwwww
     ↓
https://youtu.be/TdKnQliIUSc?t=7

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 00:33:06 ID:lubdbIiW.net
すべて神戸のライブハウスで色々決まった模様。
年末Hさん迎えてのライブするかもって風の頼りで。。。。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 00:34:48 ID:lubdbIiW.net
voeにゲスト安藤さんが来るのを恐れてる。なので先手(笑)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 10:10:11 ID:4h6318td.net
ベンチャーズじゃないんだから昔のようにやらなくていいよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:25:59 ID:gT3t1M44.net
ゲーム『グランツーリスモ』映画化が決定だって

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 14:39:32 ID:wo4Zl91c.net
ムーン・オーバー・ザ・キャッスルを映画館で聴けるのなら熱いよね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 15:29:16 ID:Ruqd6d5u.net
もっとコンサドーレ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:46:06 ID:XdGHER/F.net
安藤さんいなくなってからすぐ本田とコラボしてるからやっぱ不仲説というか安藤さんが本出汁と一緒にやりたくない説あんのかなあ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 20:21:11 ID:p1qmUYTw.net
青◯のやり方がみんな気に食わないのですよ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 20:31:19.19 ID:Q3bQKm0H.net
噂を逆手に取った、ただの飢餓商法でしょう
昔はカシオペアとも不仲説があったしw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:18:19 ID:1DdyVNDf.net
本当に悪かったと思うよ
田中が野呂の胸ぐら掴んでるの見たことあるし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:42:59 ID:KabSl/fC.net
>田中
誰だよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:45:31 ID:1DdyVNDf.net
このスレにいて田中でピンと来ないのか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:56:46.51 ID:hROQLBaC.net
>>856
キーが吹奏楽のやつだから吹奏楽やってた人だろうな。
吹奏楽では未だに宝島は人気で、和泉さんも喜んでると思うよ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:23:28.38 ID:T/laa6kb.net
>>868
該当者は二人いるが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:18:06.94 ID:xKwWEqMv.net
不仲説はFM STATIONでの対談で否定してた

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:12:21.74 ID:O/ny+YOc.net
豊雪に決まってるだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 16:00:42.07 ID:J2AyRB0a.net
喧嘩の際に偶然取った行動が後の背面弾きに繋がった事はジャパヒューファンの間では有名だけどな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 19:23:14.54 ID:T/laa6kb.net
>>873
だとしたらそれって「打ち水」のあたりって話だな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:18:32.60 ID:G1mBnhsV.net
マルニスタジオ。。。
http://www.maruni-studio.net/info/info_3149/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 21:55:05.14 ID:pUdW7Hre.net
>>875
ここって伊東さんと関係があるっだっけ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 05:35:10.48 ID:ZwK+tGJf.net
弟が社長
上階に伊東の個室があるはず

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 13:22:07 ID:sBWPWMl7.net
レコーディング自体は以前から信濃町(閉鎖後は乃木坂)のソニースタジオ中心だったから
あまり影響はなさそうね。
マルニは映像製作を強化する方針でYoutuber向けの施設に特化する模様。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:36:43 ID:mkNxHRbt.net
新譜結局買っちゃったけど
何だろねこの……味の抜けてきたガム噛み続けてるみたいな感じ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 02:10:17 ID:QY1ThFC9.net
ww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 03:25:26 ID:+WLyDENj.net
心に響かない楽曲
散漫なSax
そんなユニット

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 09:40:26 ID:hHJ5IZxU.net
河野さんの曲良いよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:42:07 ID:jg3v3uKI.net
毎年出すと9曲中7曲が捨て曲ばっかになるからなー

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 15:31:17.97 ID:Tdt7BdtH.net
別に坂東くんはメロディメーカーではないやろ。
黒人のジャズファンクセッションみたいな感じにしか聴こえない^_^🥺

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200