2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高中正義★5

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
(誤)
ブルラグのイントロはMANAのハッピートーク、またブルラグのCメロがリトナーのドルフィンドリームズに影響を与えた

(正)
ブルラグのイントロはMANNAのハッピートーク、またブルラグのCメロはリトナーのドルフィンドリームズ、そしてブルラグのエンディングはイーグルスのホテカルにに影響を受けている


ちなみにMANNAのハーピートークのアレンジとギターは鈴木茂なんだわな
また、鈴木茂のセカンドソロアルバムのタイトルが「LAGOON」
ブルラグはイントロと曲名が茂に多大な影響を受けていると
我輩の研究によれば一考察されるのである

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
言うこともやることも初級以下

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>677
誰もお前の話なんか見たくないんだよ
出て行けよ

お前みたいなのが老害っていうんだよ

自分のことを客観視できていない
いや、怖くて認めたくないんだろw

こんな実害をもたらす老害見たことない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もちまるスレで完全に無視られてるからこっちに来る釜オジw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここには日比谷の野音が楽しみだなとか言う人は
いないわけね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 19:57:02.63 ID:za65VWLx.net
>>678
JPF様はオマエに比べりゃはるか雲の上の超上級の神級やん?
でオマエは奈落の底の肥溜めの底でうごめくゴキブリ蛆蟲級wwwwwwww^^

>>679
JPF様はオマエみたいな迷惑モンの害虫と異なり高中ファンから尊敬されまくりの
貴重な知識を授けくださる大師匠やw
とっととオマエの巣窟の肥溜に帰りやがれwこの脳タリン蛆ゴキw

683 :Dr.JPF教授のマリンブルー・エキスプレス:2022/09/01(木) 20:05:27.13 ID:za65VWLx.net
(お便りコーナー)
イリヤちゃん「東京都のふめさんから又々お便りです。ドクターJPF教授、いつも楽しく勉強させてもらっています。さて、前回のレポート、ブルラグの冒頭部分に影響を与えた曲についてですが、ベンチャーズの十番街の殺人ですよね?又々こんなの一発でわかりましたYO!」

ドクター、JPF「ふめさん、流石〜やっぱりお耳が高い、上級プレイヤーファンだけありますね?(笑)又々大正解です。といっても、こんなの相当な糞耳キキセンでもないマトモな高中ファンならみんな100点満点とれる課題でしたネ(笑)でも、ここはこんな簡単な問題も解けんで相変わらず惨めな負け惜しみ乞食糞スレしかできない最下層ゴキブリ蛆蟲しかいないんですよネ(笑)
救世主のふめさん、またお便り待ってますネ(笑)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 20:20:06.52 ID:za65VWLx.net
イリヤちゃん「確かによく似てますネ?どちらも、Aメロの最初の音がイントロ最終小節の4拍目の四分音符で2音目が1小節目の1拍目ロングトーンなんですよね?」

JPF教授「そう、ちなみにレディフラも同パターンですけどネ?(笑)なお、ブルラグは
イントロ冒頭も10番外の殺人です。イントロ冒頭がディミニッシュですからね?」

イリヤちゃん「ホントだ〜〜www、流石、教授〜〜!!とっても勉強になりました」

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 21:03:24.07 ID:f/aNcYis.net
>>681
10月2日の野音、楽しみにしてますよ。
3時ごろに現着してリハも聴いちゃう予定。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 21:15:43.08 ID:kOo22hFP.net
>>684
出て行けよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 22:09:41.37 ID:f/aNcYis.net
自分に反論する書き込みがたった一人による6連投と思う神経
バカってのはある意味幸せだな 

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 22:23:03.70 ID:uhr5xn4n.net
ここはいい奴ばかりだよな
もちまるスレでは完全スルーw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:19:30.96 ID:0HnDuFzR.net
初級以下
ヤマハ音楽教室幼児科でも笑われるレベル

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 08:51:26.10 ID:Asf4UazM.net
やっぱり精神疾患の人も自演指摘されるのは嫌なもんなんだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 09:34:20.02 ID:QCI9YjBE.net
ブラウザのNG無効にして見直したら、上級どころかあまりの下級な自称JPFの書き込み内容で気持ち悪くなってまたNGにした
この人JPF名乗ってるくせにファンクラブ入ってないんだよな
ライブも行かなくて、BS朝日とWOWOWの放送が頼りなんだっけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ギターも能書きばかりで実はろくに弾けずに自信もない。
今の時代、このスレにわけのわからん文章をしつこく繰り返し
書き込むより、自分が演奏してる動画をSNSやYouTubeに
アップしたほうがよほど上級さとやらをアピールできるだろう。
でもそれはやらない。バカにされるのが怖いんだろうね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もちまる日記のスレに下品な書き込みして満足するだけの哀れなジジイだからな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自演指摘されてから極力レス番打たなくしているのがとってもキュート

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 11:55:42.86 ID:jrYOR+xX.net
釜オジってお嬢様部にでも入ってんの?
もちまるスレでの口調がキモチワルイんだけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
(誤) JPF
(正) KPF  K←下級。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 21:49:50.09 ID:ptg69ufp.net
>>696
Junk Player Fanもどき

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:53:01.14 ID:fga+QhHx.net
キーボードの二人にはもう少し張り切ってがんばってもらいたい
野音は雨が降らないといいなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 13:09:32.46 ID:LgKfP5U0.net
ピンク色のSG、新調したんですね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 20:45:32.01 ID:JUVsmlAs.net
>>696 =697
でも、オマエみたいなゴミより遥かに高尚で知能が高い神様やぞ?
無駄でブザマな負け惜しみ連投しとらんで素直に土下座して崇拝しろ、ゴキ蛆w

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 20:49:41.12 ID:JUVsmlAs.net
>>698
オマエ、何さまのつもりだよw楽器まったく弾けん最下層糞耳キキセン乞食の分際で
あの2人は十分すばらしいパフォーマンス届けてくれてるだろw
本間オマエ、チラシの裏に綴ってろってのwこのカスw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 20:52:41.10 ID:JUVsmlAs.net
一方、JPF先生はマジ、すごい
先月号のヤングギターの特集の配線王って
ここのJPF先生のカキコみて、ヤングギター編集部は特集組んだとしか思えんわw
ベーマガの誤りを指摘してくれたり、ヤングギターの特集のネタ提供してくれるとか
神様すぎやwwwwwwwwwwwww^^w

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:03:04.39 ID:JUVsmlAs.net
数ヶ月前のヤングギター編集部にて
「編集長!!次号の特集はどうしましょう!!??」
「小林克己先生を呼んで高中特集でも組むか〜〜って昔何度もやったな〜駄目だ〜」
「もう〜いろいろ、やり尽くしてアイデアがでましぇ〜〜ん!!」
「おっと、この高中スレのカキコ見てみろ!!すごいファンもいたもんだ!!」

>>473
>>474

ヤンギ編集部が注目したJPF教授の天からのカキコ

「よし!これだ!頂いた!!次の特集はコレでいこう!!、ありがとう、JPF教授〜〜〜!!!」

かようにして、ヤンギの配線王の特集は組まれ発売に至ったのであった。。。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:09:48.10 ID:JUVsmlAs.net
ちなみにベストヒットUSAのあの人じゃないのでヨロシクw
念のためw
わかる人にはわかる
まさに上級プレーヤーファンならわかるネタやw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 23:44:21.76 ID:pkmt92WR.net
KPF
まさに下級プレーヤーファン

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 01:27:25.55 ID:oDAvcsBJ.net
もはや、JPF先生はフュージョンミュージック界のインフルエンサー・プレイヤーとでも言うべき存在ですね?
ヤンギ編集部にも影響を及ぼすとか。。。
なんてすばらしい神プレイヤーファンなのかしら

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 01:44:24.70 ID:vfpaIcU4.net
誤植訂正
(誤) 神
(正) 下級

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 07:22:17.29 ID:txKCQO6a.net
ガキプレーヤーJPF

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もはや単なる荒らし
NGIDにして無視

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 21:46:34.14 ID:oDAvcsBJ.net
神降臨↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1128069781/633

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日比谷は天気が心配なので、神奈川県民もチケット取りました。保険で♪

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
雨だと中止になるわけちゃうやんw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
行かない人には雨の時のたいへんさはわからないよねー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:56:13.85 ID:Jy2P5rf+.net
野音は台風直撃じゃなければ中止にはならいんじゃないかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:57:26.00 ID:Jy2P5rf+.net
失礼 ならないんじゃないかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 18:52:51.42 ID:vbwX3SEp.net
711が雨に対する耐性が無いだけちゃうんか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:15:32.39 ID:lIuwdtOG.net
俺も雨の野外コンサート苦手
フジロックみたいなの帰りたくなる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:42:53.43 ID:LLOBOwiv.net
天気悪い野外って経験したことないんだけど
カッパとか用意しといたほうがいいのかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:51:46.33 ID:780jgNcm.net
まーくんが風邪引いたらいけないので雨が降ったら中止になるザマス

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 20:15:54.32 ID:Jy2P5rf+.net
>>719
あれから40年か・・・
>>718
晴れるにこしたことないですが、当日の天気が怪しければ
傘はNGなのでレインコートは必須
あと足下に置く手荷物がそっくり入るビニール袋なども
あるといいかもです

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 20:56:17.66 ID:jbQNSVA6.net
安いカッパとか蒸れて大変
ゴアテックス以上の通気性良いレインウェア必須かと

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 22:04:22.31 ID:LLOBOwiv.net
なるほどありがとう
小学生の時思い出して
てるてる坊主でも作ってみようかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:48:02.35 ID:iDaEaBdW.net
「晴天」のSAUDADEを毎日きいて祈ります

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>718
おまえ、きもいな〜〜
高中の野音ライブで雨なんていままで何度もあったわけだが
オマエ一度も経験してないの?
つか、今回もどうせオマエ野音に参戦しないだろw
「カッパとか用意しといたほうがいいのかな」なんて
マヌケなセリフはちらしの裏に書いて引き篭もってろw
オマエどうせ決して高中のライブなんか参戦しないで
ここにうじうじきもいカキコしてるだけだろww
参戦するならコンビニで100円カッパ買うだけでOKやw
ゴアテックスとかバイクツーリングするわけじゃあるまいにw
俺はバイク乗るからクシタニとかゴールドウィンとかモンベルとかの
本格的な5万くらいのカッパもっとるが野音でそんなカッパ着んがなwアホかw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 06:19:24.23 ID:miUSQmP1.net
なんにでも当たり散らすんだな
前頭葉退化してるんだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出た、もちまるジジイ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:06:25.17 ID:Fw1qUoIk.net
日比谷の野音はカッパと持ち物を雨から保護するデカいゴミ袋が有ったほうが良い
あと移動の時の折り畳み傘かな
使わないのが一番なのですけど
前回は良い天候で涼しやすかったな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:50:38.98 ID:LW6WDKKF.net
横浜スタジアムの時はグショグショ
横浜スタジアムで演って欲しいなぁ〜

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 23:43:42.34 ID:1Ehq08NK.net
>>718
キチガイは相手にしないで 野音たのしみましょう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>729
キチガイはオマエやw
しかもオマエ野音も高中も興味ない唯のレス乞食のゴキブリ荒らし朝鮮蛆蟲やろw

一方、我輩は'80 TAKANAKA WAVEから毎回かかさず参加参戦の超上級皆勤賞プレイヤーファンやw
とっとと地べたにツムジ擦りつけて土下座して我輩をあがてろ、ゴキ蛆の糞チンカスがw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちゅうことで、糞ゴキブリどもを今日も蹴飛ばして
肥溜めに「ドッポ〜〜ン!!」と蹴り捨て退治したから
マトモなカキコ行くぞ!カスども〜〜www
過去のJPFの名講義再放送wwwwww
ちゃんと背筋ぴ〜んと伸ばして有難く感謝しながら聴けよ、ゴミドもwwwww^^↓

>>353のふってくれたネタをちょっと転用させてもらうと
実は、ディスコミュージックっぽいのは
ブルーラグーンの方がそれっぽい
で、どこがちゅうと、、、
ずばり、リズムセクションよ
あの曲は16ビート、ラテン風なんだがレディフラみたいに
サンバ調ではなくてビートが4つ撃ち風なわけ
つまりタムが1小節あたり4回ドスッ!ドスッ!ドスッ!ドスッ!
と響き、その上の2、4拍目にスネアが打ち込まれるビートなわけ
こりゃもろ80年代のディスコビートであり
我輩が20台に愛用したシーケンサのYAMAHAーQY20でも
プリセットされてるディスコ風バッキングのパターンは
これなわけよ
わかったか?ボンクラども!「ブルラグのドラムは80年代デスコビートである」
今日もひとつ、おりこうになれたわな?我輩に感謝〜〜〜〜wwww

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
間違いだらけのクソ書き込み

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>731
ボンクラおじさんこんちには
ついに平日日中にも登場ですね
ギターがちょっと弾けるだけでは誰にもリスペクトされませんよ
まして自分を上級呼ばわりする人とか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 20:03:57.77 ID:CzsGdPaF.net
デスコ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
輩はタカナカの野音ライヴが「爆音ライブ」だと
青板に偉そうに書き込んでたな。
今時あんな都会のど真ん中でPAが爆音出すわけないさ。
自分自身は野音に行ったことないのがバレバレ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 22:58:16.41 ID:+q/r/oYL.net
公園の中にいると聞こえる程度の音だからな
ヤジの声の方がうるさい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 00:42:01.10 ID:wYW2wXEt.net
>>353

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 06:37:27.44 ID:euDG4k8m.net
>>726
君が書き込んでるんだから白々しいよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 12:01:30.82 ID:hGcPrPEt.net
はて?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
肥だめ肥だめって今の時代、件のキチガイのように
自宅に肥だめがあって人をけなすときのたとえに
それを使う人がいるんだね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 23:34:24.51 ID:FtmwAr3w.net
>>732 ~740
  ↑
相変わらずこの蛆蟲ゴキブリにカキコのなんとも
モノ知らずで知能指数激低くて負け惜しみ丸出しのブザマ9連投に失笑wwwwwwww
ギターちょっと弾けるだけやて?
肥溜めの底のゴキ蛆のオマエなど死んでも辿りつけない遥か雲の上の神やw
黙ってツムジを肥溜めの底に擦りつけて土下座しながら雲の上の神の我輩にひれ伏せとけ、
この最下層ゴキブリw

>>735
オマエ、本間田舎の僻地在住の乞食カッペやろw
爆音かそうじゃないかとかオマエみたいなゴキブリ蛆に関係やろw
普通の野音にず〜と通ってるファンなら真実知ってるわけで
ただのゴキブリ蛆のオマエには関係ないがなw

この蛆蟲のカキコ、本間に頭悪いただの下種っぷり丸出しでレスするに値せんから
後はシカトやwこの蛆ゴキがw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 23:36:30.16 ID:FtmwAr3w.net
ちゅうことで、糞ゴキブリどもを今日も蹴飛ばして
肥溜めに「ドッポ〜〜ン!!」と蹴り捨て退治したから
マトモなカキコ行くぞ!カスども〜〜www
過去のJPFの名講義再放送wwwwww
ちゃんと背筋ぴ〜んと伸ばして有難く感謝しながら聴けよ、ゴミドもwwwww^^↓

>>353のふってくれたネタをちょっと転用させてもらうと
実は、ディスコミュージックっぽいのは
ブルーラグーンの方がそれっぽい
で、どこがちゅうと、、、
ずばり、リズムセクションよ
あの曲は16ビート、ラテン風なんだがレディフラみたいに
サンバ調ではなくてビートが4つ撃ち風なわけ
つまりタムが1小節あたり4回ドスッ!ドスッ!ドスッ!ドスッ!
と響き、その上の2、4拍目にスネアが打ち込まれるビートなわけ
こりゃもろ80年代のディスコビートであり
我輩が20台に愛用したシーケンサのYAMAHAーQY20でも
プリセットされてるディスコ風バッキングのパターンは
これなわけよ
わかったか?ボンクラども!「ブルラグのドラムは80年代デスコビートである」
今日もひとつ、おりこうになれたわな?我輩に感謝〜〜〜〜wwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 23:42:54.21 ID:FtmwAr3w.net
>>732
さ、ゴキブリ蛆蟲w
どこが間違いか簡潔に指摘してみろw

>>738
バ〜カwオマエ本間に洟垂らし低脳やなw
大間違いやw
そのカキコは我輩ではないわw
ま、オマエみたいな程度激低い糞耳キキセンではない
もっとマシなファンのカキコやわぬぁああwザマ〜〜〜〜っw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 01:48:09.78 ID:JpjR2+gX.net
福岡のチケット買ったけど
16日にRIZIN39福岡大会がアナウンスされた
牛久対クレベルは生で見たいし
高中先生は毎年今年限りと思い見に行ってる(笑)

ああ神よ・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>742
ブルラグのドラムって拍ごとに4発のバスドラ、
2拍、4拍のスネアじゃない。
ハイハット叩くのに手足りなくなるよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ツアー初日の広島は台風直撃か

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 19:41:42.01 ID:SQuokDz5.net
>>745
そんなの、
>>360
に既出済
ドクターJPFの仕掛けたチョイフェイクよ?

748 :月刊ディアスゴティーニ ブルラグを弾き分ける!!:2022/09/18(日) 19:57:06.90 ID:SQuokDz5.net
上級高中ファンの諸兄に大人気の高中インフルエンサーであるJPFが今回お届けするのは
この2つのバージョンを弾き分けて愉しもうという企画である
これにより諸君のブルラグに対する理解がグッと高まること間違いなしだぞっ!

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

LP「ジョリージャブ」版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

さっ、それでは早速行ってみよう!!↓

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:10:05.87 ID:goO6pU3c.net
もちまるジジイw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:15:33.16 ID:SQuokDz5.net
まず、この2バージョンの違いについてであるが、
筆者のような上級の耳の持ち主だと、その違いはレキゼンなわけであるが
諸君はいかがであったろうか?
筆者の場合、まずテレビのステレオ音楽観のCMで流れるCMバージョンを先に何度も聞いていたわけであるが、初めてレコードバージョンを聴いた時には???何やこれ???
かなりなんか違うと違和感を感じたものであったわけである。
具体的には、CM版に入っている、イントロのポコポコミュートプレイが
レコード版には入ってないし、CM版では良くわからなかったアコギの「ジャラ〜ン!」が
レコード版では入っている、
また、ドラムではイントロのフィルインにCM版には入ってなかったティンバレスの「ラタタタタッツ!」が加わってたりするわけ
これらの違いをマトモな糞耳キキセンでない諸君なら筆者同様に強烈に感じたのではなかろうか?
ということで次回はいよいよAメロの違いに踏み込んでその違いを諸君といっしょに実際プレイしてマスターしていきたいと思う。乞うご期待!!!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:18:17.61 ID:fTEMohSi.net
スレを荒らさないでください
読む気なし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:30:36.49 ID:SQuokDz5.net
あいかわらず糞臭い糞耳あらし乞食のゴキ蛆がブザマな悪あがきしててワロタw
JPF教授についてこれんで悔しいのう〜〜〜ザマ〜〜〜wwww^^

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:35:48.39 ID:mfmcQ/el.net
NGでスッキリ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 20:42:33.07 ID:SQuokDz5.net
金魚の糞みたいなこの糞耳蛆介のポロポロたれる悔しさ全開の頭悪い負け惜しみレスに
失笑wwwwwwww
ま〜たオマエは我輩にどっぽ〜んと蹴飛ばされ肥溜めの中で「うっぷうっぷ」状態やwwwwwwwww^^
THE爽快〜〜〜wwwwww^^

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:23:11.21 ID:+XwXN4pG.net
>>743
自演がわかりやす過ぎるんだよ
読んでるこっちが赤面するレベルのオールドスタイルな自演

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 00:26:30.20 ID:1s4kzBtN.net
「ジョリージャブ」って失礼すぎだろ
下級なんだからせめてタイトルくらいは正しく書けよ
ブルラグしかネタが無いのにアルバムタイトル間違ってても気づかないのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 11:15:14.88 ID:ayy7nBMQ.net
>>755
ま〜だ、粘着してんのかwしつこい粘着クズが
そりゃ自演やないわ、オマエどんだけ鈍臭い池沼なんや氏ねw

>>756
そんなタイポぐらいでいちいち必死こいてんじゃね〜よw
我輩が下級ならオマエはランク外の超特殊下劣池沼級やろw
オマエ本間このスレの癌やな〜〜w

と、今日も薄ラバカゴキ蛆のクズを「どっぽ〜〜ん」と肥溜めに
蹴り捨てて、THE 爽快〜〜〜〜〜wwwwwwwwww^^w

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 11:37:09.74 ID:RgCAGtgk.net
粘着してんのお前だろ
嫌われてるんだから居座るなよ
過去のレス全部読んでみろ

またNGでスッキリさせるけどな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 12:37:10.94 ID:ogR/OHUm.net
こんな私用のSGあるんだね。https://www.youtube.com/watch?v=XZFTdhgLQOY&t=73s

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 12:47:51.63 ID:8cvcNaND.net
自分をフォローする人間はゼロなだけでなく
嫌う人間がほとんどなのは分かってるが
それを認めたくはない
認めないために我輩のブルラグ解説を
喜ぶ人が実はたくさんいるんだと
自分自身に暗示をかける
そしてクソのような書き込みは続く

761 ::[ここ壊れてます] .net
糞のようなカキコしてるのはオマエやろw 糞そのものやぞ、オマエのカキコはw 高中についての情報は全くなく ひたすらウジウジ粘着負け惜しみほざいとるだけwwww ほんまオマエ粘着ゴキ蛆介やなw失笑〜〜〜wwwwwww

一方、こんなゴキ蛆夫の糞カキコに比べ、なんとJPF氏のカキコの高尚でマニアックなことよ?まさに上級者による上級者のためのカキコで蛆介お断りの上級者専用wwwwwww
ちゅ〜こっ太w

762 :月刊ディアスゴティーニ ブルラグを弾き分ける!!:[ここ壊れてます] .net
ということで、粘着蛆介が穢した流れをJPF教授のマリンブルー空ド白ソカキコが浄化するんでヨロ〜〜
                    ↓
上級高中ファンの諸兄に大人気の高中インフルエンサーであるJPFが今回お届けするのは
この2つのバージョンを弾き分けて愉しもうという企画である
これにより諸君のブルラグに対する理解がグッと高まること間違いなしだぞっ!

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

レコード版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

さっ、それでは早速行ってみよう!!↓

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まず、この2バージョンの違いについてであるが、
筆者のような上級の耳の持ち主だと、その違いはレキゼンなわけであるが
諸君はいかがであったろうか?
筆者の場合、まずテレビのステレオ音楽観のCMで流れるCMバージョンを先に何度も聞いていたわけであるが、初めてレコードバージョンを聴いた時には???何やこれ???
かなりなんか違うと違和感を感じたものであったわけである。
具体的には、CM版に入っている、イントロのポコポコミュートプレイが
レコード版には入ってないし、CM版では良くわからなかったアコギの「ジャラ〜ン!」が
レコード版では入っている、
また、ドラムではイントロのフィルインにCM版には入ってなかったティンバレスの「ラタタタタッツ!」が加わってたりするわけ
これらの違いをマトモな糞耳キキセンでない諸君なら筆者同様に強烈に感じたのではなかろうか?
ということで次回はいよいよAメロの違いに踏み込んでその違いを諸君といっしょに実際プレイしてマスターしていきたいと思う。乞うご期待!!!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちなみに、昨日は上野の水上音楽堂でデパペペのライブがあったんだわな?
我輩は前から高中も日比谷の野音ではなく上野の野外音楽堂でライブやったらいいのに?
と考えていたわけであるが、昨日も案の定、こんな台風直下の天候だったが
なんの心配もなくライヴ結構されたみたいやな?
なんといっても日比谷も上野もどっちも野外音楽堂なんやが、上野のほうにはちゃんと屋根があるから雨の心配がないわけよ?デパペペのギターライブが忍ばず池周辺に鳴り響いて最高だったやろな?ということで筆者のオススメの曲いきまっせ〜〜↓
https://youtu.be/_YX1Eecxp0M?t=97

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
出て行けよ
見たくもない

以降そのIDもNG入れるからな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>757
やっぱり自演指摘されるのは嫌なんだな
共感性を強要しようとするのはあんまり趣味良くないよ
そもそも君がムカついた相手に誰も興味無いんだから

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 18:31:02.57 ID:CNobVrK6.net
もちまるジジイが発狂してるの面白いw
高中正義本人が見たら不快感を示すだろうね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:01:06.64 ID:Q/ertFbK.net
>>767
このジジイ本当にバカだからな
高中正義語る資格なし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:34:56.32 ID:8cvcNaND.net
>>764
自分じゃ上野なんて行ってないんだろ
偉そうに バカじゃない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:38:24.40 ID:8cvcNaND.net
続きだ キミのクソ耳では上野でも爆音ライブに聞こえるはずだ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
高齢者にもなって5chで説教されるもちまるジジイww

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:25:20.49 ID:K3h3kf1x.net
マジレスすると上野水上音楽堂は音が反射して汚く濁るから
あそこでライブやれというのは糞耳の持ち主

773 ::2022/09/19(月) 20:27:19.89 ID:ayy7nBMQ.net
発狂キチガイゴキ蛆2匹の迷惑7連投w失笑〜w

774 :月刊ディアスゴティーニ ブルラグを弾き分ける!!:2022/09/19(月) 20:29:42.27 ID:ayy7nBMQ.net
ということで、粘着蛆介が穢した流れをJPF教授のマリンブルー空ド白ソカキコが浄化するんでヨロ〜〜
                    ↓
上級高中ファンの諸兄に大人気の高中インフルエンサーであるJPFが今回お届けするのは
この2つのバージョンを弾き分けて愉しもうという企画である
これにより諸君のブルラグに対する理解がグッと高まること間違いなしだぞっ!

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

レコード版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

さっ、それでは早速行ってみよう!!↓

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:31:08.61 ID:ayy7nBMQ.net
まず、この2バージョンの違いについてであるが、
筆者のような上級の耳の持ち主だと、その違いはレキゼンなわけであるが
諸君はいかがであったろうか?
筆者の場合、まずテレビのステレオ音楽観のCMで流れるCMバージョンを先に何度も聞いていたわけであるが、初めてレコードバージョンを聴いた時には???何やこれ???
かなりなんか違うと違和感を感じたものであったわけである。
具体的には、CM版に入っている、イントロのポコポコミュートプレイが
レコード版には入ってないし、CM版では良くわからなかったアコギの「ジャラ〜ン!」が
レコード版では入っている、
また、ドラムではイントロのフィルインにCM版には入ってなかったティンバレスの「ラタタタタッツ!」が加わってたりするわけ
これらの違いをマトモな糞耳キキセンでない諸君なら筆者同様に強烈に感じたのではなかろうか?
ということで次回はいよいよAメロの違いに踏み込んでその違いを諸君といっしょに実際プレイしてマスターしていきたいと思う。乞うご期待!!!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:36:21.72 ID:ayy7nBMQ.net
ちなみに、昨日は上野の水上音楽堂でデパペペのライブがあったんだわな?
我輩は前から高中も日比谷の野音ではなく上野の野外音楽堂でライブやったらいいのに?
と考えていたわけであるが、昨日も案の定、こんな台風直下の天候だったが
なんの心配もなくライヴ結構されたみたいやな?
なんといっても日比谷も上野もどっちも野外音楽堂なんやが、上野のほうにはちゃんと屋根があるから雨の心配がないわけよ?デパペペのギターライブが忍ばず池周辺に鳴り響いて最高だったやろな?ということで筆者のオススメの曲いきまっせ〜〜↓
https://youtu.be/_YX1Eecxp0M?t=97

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:55:04.59 ID:ayy7nBMQ.net
筆者が上であげたデパペペの今日名曲である
どこかで聴いたことのある棒曲を思い出させる流麗なメロ。。
筆者の年代ならこの曲を想いだす者もいるのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=UpUf1n1aGgM

一方、カシの「朝焼け」
上級者の筆者はどうしても世良正則&ツイストの「燃えろいい女」を想いおこしてしまう

そして、「ブルラグ」
これなら、栄ちゃんの「時間よ止まれ」である

上級ファンならわかる、歌って奏でることのできるギタープレイヤーならわかる
とっておきの上級トリビア。。。いかがであろうか?

ちなみに上級者以外お断りの上級者専用カキコにつき、洟垂らした最下層糞耳キキセン2匹は
レスしないように、ヨロ〜〜wwwwwww^^w

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:05:14.02 ID:8cvcNaND.net
デパペペとやらはここの高中スレには場違いだからやめろよ
ここで自分の敵が2匹だけだと思いたい気はわかるが
最低でもその10倍ぐらいはいるはずだ 
なにせキミ以外の全員だからね
あと矢沢永吉さんを栄ちゃんとかふざけて書き込むのは
やばいよ

779 :↑消えろ、うじうじゴキ蛆介w:2022/09/19(月) 21:12:00.04 ID:ayy7nBMQ.net
ま〜た蛆蟲のオマエかwこの最下層糞耳蛆介w
必死にキチガイレス連投してる乞食は
オマエとあの金玉もがれたお釜猫の
名前連呼しまくてるキチガイ2匹しかおらんやろw
誰が見てもレキゼンやwザマ〜〜〜〜〜〜〜〜ッw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:17:42.23 ID:ayy7nBMQ.net
ちゅ〜ことで蛆介が穢した流れをマリンブルーJPFがミントのフレイバー投稿で浄化するんでヨロ〜〜ww


筆者が上であげたデパペペの今日名曲である
どこかで聴いたことのある棒曲を思い出させる流麗なメロ。。
筆者の年代ならこの曲を想いだす者もいるのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=UpUf1n1aGgM

一方、カシの「朝焼け」
上級者の筆者はどうしても世良正則&ツイストの「燃えろいい女」を想いおこしてしまう

そして、「ブルラグ」
これなら、栄ちゃんの「時間よ止まれ」である

上級ファンならわかる、歌って奏でることのできるギタープレイヤーならわかる
とっておきの上級トリビア。。。いかがであろうか?

ちなみに上級者以外お断りの上級者専用カキコにつき、洟垂らした最下層糞耳キキセン2匹は
レスしないように、ヨロ〜〜wwwwwww^^w

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:21:32.33 ID:1s4kzBtN.net
たかが入力ミスぐらいとか言ってるからいつまでたっても低級なんだよ
ハーピートークとか栄ちゃんとか20台のシーケンサとか間違いだらけ
言われてからコソコソ修正するの恥ずかしくないのか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:22:57.74 ID:FPuvs+nz.net
老眼だからまともに文字を認識できないんだろ
もしくは認知機能の低下か

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:23:41.72 ID:U8M/KU9v.net
レス番すげー飛んでるな
バカオヤジが暴れてんだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:24:03.20 ID:SnGkIiVd.net
DEPAPEPEとか久しぶりに聞いたな。売れてたの15年ぐらい前じゃないか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:44:33.59 ID:ayy7nBMQ.net
発狂キチガイゴキ蛆2匹の必死迷惑3連投w失笑〜w

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:45:36.21 ID:ayy7nBMQ.net
ということで、粘着蛆介が穢した流れをJPF教授のマリンブルー空ド白ソカキコが浄化するんでヨロ〜〜
                    ↓
上級高中ファンの諸兄に大人気の高中インフルエンサーであるJPFが今回お届けするのは
この2つのバージョンを弾き分けて愉しもうという企画である
これにより諸君のブルラグに対する理解がグッと高まること間違いなしだぞっ!

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

レコード版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

さっ、それでは早速行ってみよう!!↓

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:46:42.86 ID:ayy7nBMQ.net
まず、この2バージョンの違いについてであるが、
筆者のような上級の耳の持ち主だと、その違いはレキゼンなわけであるが
諸君はいかがであったろうか?
筆者の場合、まずテレビのステレオ音楽観のCMで流れるCMバージョンを先に何度も聞いていたわけであるが、初めてレコードバージョンを聴いた時には???何やこれ???
かなりなんか違うと違和感を感じたものであったわけである。
具体的には、CM版に入っている、イントロのポコポコミュートプレイが
レコード版には入ってないし、CM版では良くわからなかったアコギの「ジャラ〜ン!」が
レコード版では入っている、
また、ドラムではイントロのフィルインにCM版には入ってなかったティンバレスの「ラタタタタッツ!」が加わってたりするわけ
これらの違いをマトモな糞耳キキセンでない諸君なら筆者同様に強烈に感じたのではなかろうか?
ということで次回はいよいよAメロの違いに踏み込んでその違いを諸君といっしょに実際プレイしてマスターしていきたいと思う。乞うご期待!!!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:47:41.91 ID:ayy7nBMQ.net
ちなみに、昨日は上野の水上音楽堂でデパペペのライブがあったんだわな?
我輩は前から高中も日比谷の野音ではなく上野の野外音楽堂でライブやったらいいのに?
と考えていたわけであるが、昨日も案の定、こんな台風直下の天候だったが
なんの心配もなくライヴ結構されたみたいやな?
なんといっても日比谷も上野もどっちも野外音楽堂なんやが、上野のほうにはちゃんと屋根があるから雨の心配がないわけよ?デパペペのギターライブが忍ばず池周辺に鳴り響いて最高だったやろな?ということで筆者のオススメの曲いきまっせ〜〜↓
https://youtu.be/_YX1Eecxp0M?t=97

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:49:39.74 ID:ayy7nBMQ.net
筆者が上であげたデパペペの今日名曲である
どこかで聴いたことのある棒曲を思い出させる流麗なメロ。。
筆者の年代ならこの曲を想いだす者もいるのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=UpUf1n1aGgM

一方、カシの「朝焼け」
上級者の筆者はどうしても世良正則&ツイストの「燃えろいい女」を想いおこしてしまう

そして、「ブルラグ」
これなら、栄ちゃんの「時間よ止まれ」である

上級ファンならわかる、歌って奏でることのできるギタープレイヤーならわかる
とっておきの上級トリビア。。。いかがであろうか?

ちなみに上級者以外お断りの上級者専用カキコにつき、洟垂らした最下層糞耳キキセン2匹は
レスしないように、ヨロ〜〜wwwwwww^^w

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:03:13.66 ID:z23tNaHK.net
下級は同じ間違いを何度も繰りかえす

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:10:28.51 ID:pq4tteF0.net
さかえちゃんだからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:15:16.53 ID:du7x2YwP.net
また、ゴキブリ蛆蟲が粘着してんのかw
単細胞の馬鹿丸出しで誤りとかほざきやがってw
みんなJPF教授がわかったうえで言葉遊びしてるのも
理解できん脳足りんっぷりw失笑〜〜〜〜wwwwwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
言い訳も下級

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 05:40:35.01 ID:Qu/cSK2Z.net
何か加齢臭が凄いです

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 06:41:09.32 ID:ku/5Wj73.net
>>792
あんたのは言葉遊びなんてものではない
あまりに下品

80年代音楽に目覚めた若い子に見せてやったら絶句
50.60の大人の書く文章とは思えないとのこと

ひとことで言い表すと「老害の極み」だとよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 21:27:10.09 ID:2tfl3wxi.net
だから5ちゃんのどっかに上級様による高中分析スレとか
立ち上げてひとりで楽しくやってりゃいい話
ここのスレでキミの書き込みに賛同してレスした人はいたか?
ゼロなの分かってるだろ 自演は除いてな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
痴呆ゴキブリおじがもちまる日記のスレで暴れてるw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
相変わらず、蛆蟲のこの糞5連投は微塵もマトモな要素なしで
ブザマで卑しい人間性が滲みでてるだけの負け惜しみのみで本間くそ臭さ杉w

それに対し貴重なトリビア満載のJPF教授の投稿くださるネタの濃さよw
ちなみに
>>788
の動画でデパペペの後ろで演奏聴いてるギャルは後に
加藤和彦と高中に見初められて第三期サディスティックミカバンドの
ミカ役として就任することになる木村カエラw
我輩はトノバンや高中よりずっと速く木村カエラに着目して
その才能を見抜いていたわけよ?当時、近田春夫も着目していたようだがw
オマエらなんか、そもそもこの番組の存在すら知らんやろw
僻地のカッペじゃTVK見れんだろうしなぁああwwwwwwww^^w

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デバガメ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こんなやつがサクサカーとか世も末だわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
埼玉OCN使ってる奴の方が僻地でしょ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ツアー初日だったはずの広島は残念でした
もう台風こないでほしいなー

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>798
ブザマで卑しい人間性のおじさんこんにちは
夜中にスレにカサコソ出回らないで貰えますか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 19:32:33.76 ID:xfI6Ho7b.net
このバカ、埼玉県人だったのか 恥さらし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 19:35:52.86 ID:Wyk+nMEV.net
IP晒してもちまる日記を中傷してるジジイだからな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 21:19:57.54 ID:P0lwRMXH.net
広島アステールプラザの
9月19日(祝・月)の
会場の様子と演奏曲のコメントを希望します

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 22:28:23.50 ID:s2zyYkYO.net
>>806
台風で延期されたよ?
本間そんなのこんなとこでききなさんなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 22:39:31.59 ID:s2zyYkYO.net
>>800
今時サクサカーw
今は関内エ・ビルの時代やw
本間TVKも見れん憐れな僻地カッペの蛆蟲は引っ込んでろw

>>801
自宅から
渋谷まで電車で30分
東京駅まで30分
野音まで40分
TVKも見れればインターFMも聞ける
まさに日本の中心地のシチィボーイの我輩に
辺鄙なド田舎の僻地のしかも肥溜めの底に巣喰っとるカッペゴキブリ蛆虫のオマエが
何ほざいとんのやwこのドカッペ蛆ゴキババアがw

>>803
低脳洟垂らし糞耳蛆介、とうとう悔しくて徹夜か
朝の5時にブザマにの得意のウジウジ負け惜しみかよw本間オマエクズやぬぁああwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 22:39:48.01 ID:Wyk+nMEV.net
>>807
僻地埼玉OCNは黙ってろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 22:52:41.54 ID:s2zyYkYO.net
>>809
埼玉を僻地などとほざいとるモノ知らずのとこが、まさにオマエがド田舎ッぺの肥溜めゴキ蛆なのを語っとるわけよw
たえずIPをコロコロ変えまくって身分を隠してるとこもまさにカッペ丸出しやw
オマエみたいに卑しい身分のものでなければIPなど隠す理由は全くないわけよ
わかったか?身分かくしてこそこそ生きてるド田舎ッぺのキチガイ乞食蛆ババアw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:03:14.80 ID:s2zyYkYO.net
ちなみにこの前、いつも使ってる通勤電車に乗ったら超若くてキレイなギャルばっかで
超ギューギュー満員なわけよ?
おまけにあのフランスに住んでる、ひろゆきにも見かけちゃったわけw
いったい何があったのかと思ったらコレだったらしい
   ↓

東京ガールズコレクション2022
https://tgc.girlswalker.com/22aw/

なんとこのイベントに呼ばれてわざわざフランスからひろゆきも埼玉にやってきたそうなw
いや〜〜さすが、埼玉やろw
ド田舎僻地カッペのゴキ蛆泪目〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww^^w

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:03:27.62 ID:ZX5AaHpb.net
肥溜めなんて単語はここに来るまで
数十年忘れてたわ。バカ男の頭の中では
常に身近な存在なんだろう。ちゃんと
明日も肥まきしろよ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:10:43.99 ID:e4LGaC3r.net
>>811
だせー書き込み

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:12:16.30 ID:s2zyYkYO.net
>>802
嘘コケw
オマエ、いまも毎日肥溜見てるやろ
僻地の店も何もないド田舎のカッペやろ?
で、オマエどこ村すんどんのやw
本間オマエ、ブザマな負け惜しみしか吐けんウジウジ蛆介やなwwwwww
惨め〜〜〜〜〜〜w^^

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:18:55.73 ID:s2zyYkYO.net
ということで、粘着カッペ蛆ゴキ2匹が穢した流れをJPF教授のマリンブルー空ド白ソカキコが浄化するんでヨロ〜〜
                    ↓
上級高中ファンの諸兄に大人気の高中インフルエンサーであるJPFが今回お届けするのは
この2つのバージョンを弾き分けて愉しもうという企画である
これにより諸君のブルラグに対する理解がグッと高まること間違いなしだぞっ!

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

レコード版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

さっ、それでは早速行ってみよう!!↓

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:20:42.64 ID:s2zyYkYO.net
まず、この2バージョンの違いについてであるが、
筆者のような上級の耳の持ち主だと、その違いはレキゼンなわけであるが
諸君はいかがであったろうか?
筆者の場合、まずテレビ(当時は東京12チャンネル。もち埼玉はテレビは東京のチャンネル全部入ります)のステレオ音楽観のCMで流れるCMバージョンを先に何度も聞いていたわけであるが、初めてレコードバージョンを聴いた時には???何やこれ???
かなりなんか違うと違和感を感じたものであったわけである。
具体的には、CM版に入っている、イントロのポコポコミュートプレイが
レコード版には入ってないし、CM版では良くわからなかったアコギの「ジャラ〜ン!」が
レコード版では入っている、
また、ドラムではイントロのフィルインにCM版には入ってなかったティンバレスの「ラタタタタッツ!」が加わってたりするわけ
これらの違いをマトモな糞耳キキセンでない諸君なら筆者同様に強烈に感じたのではなかろうか?
ということで次回はいよいよAメロの違いに踏み込んでその違いを諸君といっしょに実際プレイしてマスターしていきたいと思う。乞うご期待!!!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:20:55.51 ID:Wyk+nMEV.net
埼玉OCNゴキおじのせいで埼玉がダサイタマとかクサイタマって呼ばれてるんだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 23:28:02.52 ID:ZX5AaHpb.net
埼玉OCNバカ男よ、私は野音までチャリで頑張れば40分だぜ。文句あるか。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>817
臭いのはオマエやw埼玉をダサイタマとかほざいとる奴は間違いなくドカッペやw
そうやろ?TVKもみれなきゃインターFMも聞けん辺鄙な僻地のキチガイカッペババアw
失笑wwwwwwwwwwww^^w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>818
文句ないよ?都内に住もうとは思わんわけ
高中も東京育ちだけど、都内に住んでないしね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だいたい埼玉県人なのに身分を隠したいから「そうやろ?」とか変な関西弁を使うわけだな。小心者。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
関内デビル〜〜〜〜〜
夢の世界へ連れてって〜〜〜〜〜
今やっとるがなw

TVK見れんカッペは泪目〜〜〜ザマ〜〜〜〜〜wwwwwwwwww^^w

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
東京の地上波ではテレビ神奈川は観られない
東京みんなみんなカッペってことか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
都内だろうがなかろうが
スカパーもWOWOWも見れないのは
貧乏カッペw

ちゅ〜〜ことなのDAWAぬぁああw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ひろゆき、聖地凱旋w
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9fd39b9cb767d007efc199f868a2438de139a43

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
雨の予報 24日
https://takanaka.com/news-2/

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 06:33:36.91 ID:uUUyZN4s.net
>>824
自分の書いたレスをお前の母ちゃんに読んで聞かせてみろ
泣くぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 07:08:10.21 ID:nUrHSKna.net
>>824
WOWOWは観たい番組がある月に加入し
翌月は解約するとか武道館ライブ放映の頃
青板にかいてたろ
そっちのほうがよっぽど貧乏人 しょぼ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
WOWOWの入会と解約を繰り返すビンボージジイww

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 00:03:48.54 ID:g5V0AZHj.net
神奈川県民ホール 実質今年の一発目 無事に開催されそうですね
参加の皆さん 楽しんできてください 

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 00:57:26.47 ID:n7SwPcap.net
今週末また台風発生するみたいです
高中さん筋金入りの雨男ですね〜

832 :☆☆今月のJPF先生の神セレクション・コーナー!!:2022/09/23(金) 14:23:27.98 ID:ICwBeWGZ.net
上級高中ファンたちの間で人気の神インフルエンサーであるJPF教授が
毎月上級者ならではのまさに神選曲で高中ワークスをご紹介するこのコーナー、
今月はこの曲をオススメしたいと思う
      ↓
「スペース ドライブ - 原久美子」

アレンジとギター:高中正義
kb:坂本龍一
bs:高水健司
ds:村上ポンタ秀一
per:浜口茂外也 

高中のファーストアルバムのトーキョーレギーやトロピック・バーズや
セカンドのサマーブリーズを思い出させるもろ初期高中サウンドのエッセンスが
ぎっしり詰まったまさに高中印の一曲であり間奏のギターの高中節も泣かせるこの曲w
それでは、皆の衆〜〜神JPFの恩恵をじっくり受けるがよいwww、ど〜〜ぞ〜〜wwww^^w
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=ryQCGh7Gz2s

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 14:46:29.35 ID:ICwBeWGZ.net
>827
こういう神カキコ連発して皆に感謝されまくりの偉人の我輩の親は
鼻高々やろ?神JPFのカキコにはずれなし。全てが高尚なカキコばかりw

一方、オマエは名や?w卑しさと穢れたさもしい醜い人間性丸出しの迷惑カキコばかりw
高中に何も興味ない分際で他人に嫌がらせするためだけにこのスレに居座り
粘着ウジウジと他スレの金玉もがれたゴミお釜猫の名前を40回(本日現在の数w)もキチガイ丸出しで連呼してるだけやろwオマエどんだけクズの蛆蟲なん?
オマエ産んだ親はどんだけ穢れた蛆を生んだんだ?この迷惑蛆ゴキ親がwww
ちゅ〜話やw^^

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 14:59:45.52 ID:ICwBeWGZ.net
>>828
我輩は130チャンネル以上見れるCATV加入してるわけで
毎月ケーブルテレビに1万近く払っとるわけ
で、WOWOWはオプショナルチャンネルでさらに2000円上乗せして払うわけ
これは見たい番組がある時だけ払うのが当然
見たい番組もないのに払いつづけるのは貧乏とかしょぼいという問題ではなく
単なる馬鹿であり金捨ててるだけ

一方、オマエは電気も水も通ってないド田舎の肥溜めに漬かって住んどる
ゴキ蛆乞食やろwまさに貧乏としょぼさの極みの最下層のゴミがオマエやw
本間、オマエって物理的にも精神的にもサイテーのゴミやwこの糞臭いゴキ蛆めがw

「ドッポ〜〜〜〜〜ン!!」(またまたボコられまくって肥溜めに蹴りおとされた>>828であった。。。)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:22:04.68 ID:I0hFDzI8.net
出て行けよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明日はやるのか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
その程度の金額で金捨てたと思うくらいなら、最初からもちまる日記のBGMで我慢しとけよクソジジイ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>834
なんだよ テレビ神奈川が受信できない世帯はカッペだの
さんざん失礼な言葉はいて 結局自分はケーブル頼みかよ
あと 聞かれてもいないのに自分は毎月いくら払ってるだの
話し出す事こそ貧乏人のアカシだ 気をつけろよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
雨ガッパも5万円もする自慢のいいやつもってるだろ
ガンバレよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
==高中スレ 主な出演者==

JPF
→まさに高中ファンの中でも頂点級の超上級者。高中スレの住人に貴重な高中に関するトリビアを発信し続けていることから、ファンの間では神と尊敬されている上級プレイヤーファン師である

ゴキブリ蛆蟲ババア
→他のスレでJPFにコテンパンに論破されて悔しいが故に依頼粘着個人攻撃してウサ晴らしするために粘着してJPF氏につきまとって嫌がらせを続けている賎民レスくれ乞食の荒らしである
たえずIDをコロコロと変えまくりIPを隠してコソコソ行動していることから犯罪者の特殊な育ちと思われる
一環して卑しい人間性と低脳さ丸出しのブザマで憐れな負け惜しみの一行レスと
本スレと全く関係ない他のスレのお釜猫の名前の連呼(現在41回目)を繰り返し本スレを荒らしている迷惑もの
青板ではJPFに成りすましての迷惑連投も繰り返していた

糞耳キキセン蛆介
→上記ゴキババアの腰巾着的存在の性格がうじうじしてる迷惑洟たらし
 チラシの裏に書いてろ的ゴミカキコとウジウジとブザマな負け惜しみ投稿が特技

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:09:01.91 ID:ICwBeWGZ.net
>>837
スカパーもWOWOWもは入れんブザマな乞食の負け惜しみに失笑w
キモい睾丸抜かれたお釜猫の名前ほざきまわってんじゃね〜よwキチガイババアがw

>>834
スカパーもWOWOWもは入れんブザマな乞食の負け惜しみに失笑w
ケーブル頼み?馬鹿丸出しに洟たらしながらレロレロとキーキーしてんじゃね〜よwクズw
ケーブルどころか電気も水道も通ってね〜ド田舎の僻地の肥溜めのゴキ蛆の分際でブザマな負け惜しみほざくなw
本間、このカッペ乞食のウジウジ投稿、糞臭すぎwwwwwwww

>>839
オマエこそド辺鄙な肥溜めでガンバって生きてけよwテイノウ糞耳キキセンカッペ蛆介w

842 :神講義再放送ヨロ〜〜〜w^^:2022/09/23(金) 23:18:09.68 ID:ICwBeWGZ.net
ということで、今日も粘着カッペ蛆ゴキ2匹を肥溜めに「ドッポ〜〜ン!!」と蹴とばして成敗斬り捨てて爽快な
気分になったとこで、JPF教授のマリンブルー空ド白ソカキコが浄化するんでヨロ〜〜
                    ↓
上級高中ファンの諸兄に大人気の高中インフルエンサーであるJPFが今回お届けするのは
この2つのバージョンを弾き分けて愉しもうという企画である
これにより諸君のブルラグに対する理解がグッと高まること間違いなしだぞっ!

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

レコード版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

さっ、それでは早速行ってみよう!!↓

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:21:49.17 ID:I0hFDzI8.net
レス番だけ伸びてるってことはあのオヤジがまだ暴れてんだな
嫌われ者

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:22:30.97 ID:ICwBeWGZ.net
まず、この2バージョンの違いについてであるが、
筆者のような上級の耳の持ち主だと、その違いはレキゼンなわけであるが
諸君はいかがであったろうか?
筆者の場合、まずテレビのステレオ音楽観のCMで流れるCMバージョンを先に何度も聞いていたわけであるが、初めてレコードバージョンを聴いた時には???何やこれ???
かなりなんか違うと違和感を感じたものであったわけである。
具体的には、CM版に入っている、イントロのポコポコミュートプレイが
レコード版には入ってないし、CM版では良くわからなかったアコギの「ジャラ〜ン!」が
レコード版では入っている、
また、ドラムではイントロのフィルインにCM版には入ってなかったティンバレスの「ラタタタタッツ!」が加わってたりするわけ
これらの違いをマトモな糞耳キキセンでない諸君なら筆者同様に強烈に感じたのではなかろうか?
ということで次回はいよいよAメロの違いに踏み込んでその違いを諸君といっしょに実際プレイしてマスターしていきたいと思う。乞うご期待!!!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:35:26.87 ID:ICwBeWGZ.net
ハイ、関内デ〜〜ビル、イェイ!!!
始まったYO!〜〜〜w
見れない蛆蟲がキーキー悔しがってんのw
ミジメすぎて失笑w^^

でも金曜は「エ・ビル」の方がメインかのぅ
ホッシ〜ナの回とか本間サイコ〜なんだわなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:42:37.37 ID:2D3P5PyW.net
スレを荒らすなよオヤジ

847 ::2022/09/24(土) 00:41:28.36 ID:iOFyRGIV.net
そりゃこっちのセリフやわなw
本間にこの蛆ゴキブリ、盗人猛々し杉で失笑wwww^^

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 01:10:38.68 ID:ys6gjiq5.net
同じネタしかないんだから何度も貼り付けなくていいよ
言うこともやることもすべてが下級

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 07:15:03.64 ID:llWq+Nlu.net
>>847
頭おかしい
お前みんなに叩かれてんだよ
お前の過去からの言動を見てリスペクトする人いるわけがない

草生やしてんなよオヤジ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
精神障害のアンチは
自分の書き込みに
自分でレスしても全員にバレて
痴ほう扱いでウザイ

>>846 >>835 スレを荒らすな 出ていけ 同意

狂ったアンチは
幼稚な連続投稿の自作自演が
気持ち悪いから早く消えろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 14:16:03.02 ID:0lF1WABu.net
↑私も同意 

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 23:32:04.03 ID:0lF1WABu.net
YouTubeで自分でギターを弾きながら高中の曲を解説
してくれてる人 うまいなーと思いながら観てます
同じような事をやってここや青板でマウントを
取りたかったんだろうけど いかんせんギターが
弾けなかった。しかたがないから訳の分からない
文章をしつこく何度も書き込み自己満に浸ると言うわけ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 23:39:20.91 ID:MMvJarEq.net
WOWOWの入退会を繰り返すほど金の無いジジイは金持ちが羨ましくて、年間数千万以上の収益を稼ぐもちまる日記のスレに入り浸って毎日妬みで中傷を繰り返す
改めて考えると、かなり哀れなジジイであることが伺える

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 00:51:11.90 ID:YsBj0QoL.net
高中は
神奈川県民ホールに
白い上下の服と白のスニーカーで登場

S席土産
2023年卓上カレンダー
SAUADEのポーチ
TAKANAKAの文字のバンダナ

ライブメンバー
宮崎裕介(Keyboard)
井上薫(Keyboard)
宮崎まさひろ(Drums)
斉藤ノヴ(Percussion)
岡沢章(Bass)
AMAZONS(Chorus)
大滝裕子・斉藤久美・吉川智子

9月24日
https://twitter.com/K_Inoue_5420/status/1573613469957771269
(deleted an unsolicited ad)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
青板って無くなったの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バカジジイが散々暴れたからなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 09:03:11.99 ID:/HF3Mhx1.net
で、FCのチケットってどうだった?
野音はBブロック3列目だった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>853
もういいよ
お疲れ様です

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>848〜852
今日も必死にキーキーと糞臭い自演5連投かw
高中スレに居座って、全くレスチの「銭儲けのために金玉もがれたお釜猫」の名前連呼して
粘着嫌がらせ繰り返してるキチガイのオマエのセリフかよw
鏡ミロwこの人間のクズの犯罪者めがw

と頭悪いキチガイ嫌われ者の糞臭い必死の負け惜しみ5連投をたった1レスで
「ドッポ〜〜ン!」と肥溜めに蹴り捨て一蹴で斬り捨ててしまうJPF様ステキすぎ〜〜w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>852
おい、糞耳キキセン蛆介w
訳わかんないのはオマエの頭が悪いからやろw
馬鹿丸出しで人がギター弾けんとかほざいとるが
弾ける証拠つきつけたら、オマエこのスレで土下座して
「金玉さらして号泣して許してくだされ〜〜神様〜〜
ウリは馬鹿糞耳乞食でしたニダ〜〜〜」って懺悔するか?
するなら証拠やるぞ?

861 :またまた再放送〜w神講座再演w:[ここ壊れてます] .net
ということで、今日もミジメな負け惜しみ繰り返すしかできん粘着カッペ蛆ゴキ2匹を肥溜めに「ドッポ〜〜ン!!」と蹴とばして成敗斬り捨てて爽快な
気分になったとこで、この2匹のまいた糞臭いをJPF教授がマリンブルー空ド白ソカキコで浄化するんでヨロ〜〜
                    ↓
上級高中ファンの諸兄に大人気の高中インフルエンサーであるJPFが今回お届けするのは
この2つのバージョンを弾き分けて愉しもうという企画である
これにより諸君のブルラグに対する理解がグッと高まること間違いなしだぞっ!

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

レコード版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

さっ、それでは早速行ってみよう!!↓

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まず、この2バージョンの違いについてであるが、
筆者のような上級の耳の持ち主だと、その違いはレキゼンなわけであるが
諸君はいかがであったろうか?
筆者の場合、まずテレビのステレオ音楽観のCMで流れるCMバージョンを先に何度も聞いていたわけであるが、初めてレコードバージョンを聴いた時には???何やこれ???
かなりなんか違うと違和感を感じたものであったわけである。
具体的には、CM版に入っている、イントロのポコポコミュートプレイが
レコード版には入ってないし、CM版では良くわからなかったアコギの「ジャラ〜ン!」が
レコード版では入っている、
また、ドラムではイントロのフィルインにCM版には入ってなかったティンバレスの「ラタタタタッツ!」が加わってたりするわけ
これらの違いをマトモな糞耳キキセンでない諸君なら筆者同様に強烈に感じたのではなかろうか?
ということで次回はいよいよAメロの違いに踏み込んでその違いを諸君といっしょに実際プレイしてマスターしていきたいと思う。乞うご期待!!!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
神奈川ライブの中から11曲

1曲目はTROPIC BIRDS
SAUDADE
ALONE  曲の最後にイパネマの娘のメロディー
エピダウロスの風 AMAZONSは白いドレス
渚・モデラート
Woodchopper's Ball 高校生の時に学校を早引きして、テン・イヤーズ・アフターの曲を完コピしたと言う
THUNDER STORM
Early Bird
Blue Lagoon 
アンコール
Ready To Fly 会場のファンがタオルを上げて回す。
黒船       

ライブのMCは
広島ライブが
台風で中止を聞いたら
そのまま飲みに行ったと言う

広島で矢沢永吉に
メールを出したら
矢沢から
俺は叩かれていると返事を受け取る

神奈川の横浜球場で40年前に
2万5000人のライブを開催

40年が過ぎて
今日は厳選されて違いも分かる大人が
2000人集まって有難う

ギターは重いので
ゴンチチのように座ってライブ演奏したいと言う

>>806
ライブ2時間2分

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>862
新鮮味のない情報いらんよわ
迷惑ジジイ

>>863
最新情報ありがとう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>863
ライブ行けん>>864のような僻地の貧乏蛆介は喜ぶかもしれないが、、
これからライブ行くファンには迷惑このうえないネタバレは慎んでほしいものである。。

866 :Dr.ジェーピーエフのマリンブルーエキスプレス!!w:[ここ壊れてます] .net
ということで、蛆介の糞臭いうじうじ負け押しみボコって肥溜めにつきおとして成敗したとこで、
ドクターJPFのギター講座第2回、いくよ〜〜〜〜wwwww

上級プレイヤーお待ちかねのJPF教授の特別オータム・セミナー「ブルラグを弾きわけて愉しむ!」、いかがであろうか?おそらく諸君は本講座を待ち焦がれていたのではなかろうか?
「ジョリ・ジャイ」版と「高中スー・ライ」版の違いを弾きわけで愉しんでる諸兄は多かろうが、今回のような微妙な違いを把握してその違いを愉しむのもまさに上級者ならではの愉しみw耳の悪い鈍感な連中には味わうことのできない楽しさを満喫しようではないかw
ということで早速、第一弾w
イントロの最後から2小節のEsus4のところの違いについて、解説っちゃうゾッ!!
まず、CM版↓
テッテテッ、テッテッ、テッテッ、テテッ、テッテェー、テェテーテー(グリスダウン)
というLP版には無いポコポコミュートプレイが入るわけ
生音が出ないようにしっかりブリッジ付近で弦をミュートし、リズミカルに効めてほしい
最後の音は勢い良くグリスダウンするのをお忘れなく
ちなみにLP版にはイントロにはこの「ポコポコ」はプレイされていないが、アドリブパート前の2回目のイントロではプレイされている。しかし最後の音はこのように派手にグリスダウンしておらず、スタッカート気味に終えているのでこちらも注意だぞっ!
一方、LP版↓
イントロにポコポコなし。逆にアコギのジャラ〜ンが追加されている。高中ファンならできれば、マーチンD21を揃えて勢い良くダウンストロークを決めてほしいw

そしてイントロ最終小節の4拍目、ここがAメロ1音目G#の4分♪であるが、この始まり方は以前にも解説したが、レディフラ同様にベンチャーズの10番外の殺人のオマージュである。
そしてここにかぶるドラムのフィルインであるが、LP版にはティンバレスの「ラタ、タタタッ」とドラムのタムのユニゾンであるが、CM版ではドラムのおとなしいタムだけのフィルインとなっている。ここらへんのバッキングの微妙な違いもじっくり聴き分けながらギターメロ演奏を愉しむのも乙なものである。まさに上級者だけが味わえるエンスーならでは愉しみといえよう。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
高中先生〜〜〜
よ〜〜言うてくれましたwwww
「違いのわかる」ファン代表として感謝申し上げまする〜〜〜

CM版とLP版の違いはっきりわかりますので、ご安心を〜〜〜wwwwwww
一方、違いのわからん最下層蛆介は今日も肥溜めの底からうじうじ負け惜しみw
唯一の糞友、タマ無しお釜猫フェチのキチガイババアとつるんでブザマに頭悪い1行レス繰り返してスレ穢しw
本間にゴミの中のゴミの汚物やこの2匹w^^

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1曲目それだった?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
我輩も中3の時に学校から帰ったら即、ブルラグとレディフラ完コピーに精だしてましたYO!^^
多くの上級ファン諸兄も同様なのでは〜〜〜??

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一曲目は違うような

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
基地外ジジイがまた暴れてんのか

872 :  ↑:[ここ壊れてます] .net
くそみみキキセン蛆介とタマ無しお釜猫フェチのキチガイババア、ブザマに頭悪い同じ1行レス繰り返してスレ穢しw
本間にゴミの中のゴミの害虫の汚物やこの2匹w^^

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あぼーんが増えるだけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほら、ワンパターンのブザマな負け惜しみ穢れ1行レスでしょ?
たまにはひねった変わったレスしてみろやw
本間に頭悪い害虫だわな^^

カキコむほど見識の高さ、頭脳明晰さ、本スレの住人としての正統性が高まるのが我輩
カキコめばカキコむほど引き出しの無い、単なる理由もなく嫉妬の憂さ晴らしで嫌がらせしてるだけの
頭悪い嫌われものの害虫であることが明確になってくるのがこの蛆ゴキ2匹w
なんでオマエここに住みついとるの?という正統性などカケラもなしw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
頭のおかしいアンチは
バカの一つ覚えの連続投稿で
5ちゃんねるの掲示板担当者に
書き込み禁止を通報済みだ

>>862 >>844  狂った自演コピーがウザイ
>>861 >>815   
>>864 迷惑ジジイは不要 同感

精神障害のアンチは通報済みで
悪質な引きこもり患者は
気持ち悪いから世の中から消えろ

876 ::[ここ壊れてます] .net
ほれ、微塵も我輩のような高尚でアカデミックなカキコできず
頭悪い馬鹿丸出しすらできとらんやろw
精神障害のアンチはオマエ自身やろwこの低脳キチガイババアw
そもそもオマエは何であの金玉もがれた馬鹿お釜猫スレから
こっちに遠征してきてキチガイ丸出しで馬鹿猫の名前ほざいてんのや?
そりゃ、あっちのレスでボコボコに論破されまくって微塵もかなわないからやろw
だから悔しいニダ〜〜〜!!ってここきて頭悪いウサ晴らしの糞連投しとるわけ
オマエはここにいること自体がブザマな敗北なのや?
わかるやろ?この厳然たる事実wオマエはクズで最下層のゴミの蛆蟲ゴキブリなのやw^^

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
埼玉OCN家電量販店集合オジはバカデミックの世界に生きる化石だから

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
バカデミックって大槻教授の数学講座だったかな?
ともあれインテリが行うちょっとユーモアあふれる笑える教養講座みたいなもんやろ?
教養のカケラもない只々ブザマでさもしいオマエの糞臭い脳みそのくりだす
糞カキコに比べりゃ一京倍優れとるやろ?
ど〜や、オマエまたボコられ肥溜めにドッポ〜〜ン蹴り捨てらてるがなww
この低脳蛆キチガイババアwブザマ〜〜〜www


またまた教養あふれちゃってご免w^^

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もちまる日記のスレに落書きしておいて何が教養だよバカデミジジイ
だいたい大槻教授とか古い人出して勝手に昭和の世界を生きてろダ埼玉の精神年齢ゼロゴキブリが

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:08:09.33 ID:5fEts1jq.net
ほんと人格疑うわ
50代から60代の基地外とか存在価値問われる

人生の極意を伝える側のはずが
とんだ恥晒し

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 19:45:44.16 ID:Q3Hs0bqt.net
>>879
低脳な落書きしとるのはオマエやろw
金玉もがれた馬鹿お釜猫のスレで某氏がカキコんでるのは落書きでなく
まっとうで正当で正しい正義の意見w
それを素朴に淡々と書き綴ってるだけ
で、その正論に論破されまったく太刀打ちできん悔しさから
ブザマにオマエはこんなとこに遠征してきてウサ晴らしのために
馬鹿丸出しで粘着荒らしを必死こいてしとるわけw
要はオマエがここにいることが卑劣なオマエのブザマな負けの証(あかし)であり
確固たる証拠なのである。。。わかったか?このゴキブリ蛆ババアw

「ドッポ〜〜ン!!」(←またまたゴキ蛆ババアが肥溜めに蹴り落とされた音ザマ〜〜w)

>>879
頭悪い屁理屈しかほざけん分際で負け押しみほざくなw
そのブザマな負け惜しみのほうが1京倍恥さらしや
この糞耳キキセン屁理屈爺がw
オマエは黙って背筋ピ〜〜ンと伸ばして土下座しながらJPF様の高尚な
授業を拝聴して感謝してろwこの脳ナシw(失笑〜〜〜w)

882 :大好評につき又々再放送〜〜w:2022/09/25(日) 20:05:04.77 ID:Q3Hs0bqt.net
ということで、今日もミジメな負け惜しみだの空虚な屁理屈繰り返すしかできん粘着カッペ蛆ゴキどもを肥溜めに「ドッポ〜〜ン!!」と蹴とばして成敗し斬り捨てて爽快な
気分になったとこで、この蛆蟲どものまいた糞臭さをJPF教授がマリンブルー空ド白ソカキコで浄化するんでヨロ〜〜
                    ↓
上級高中ファンの諸兄に大人気の高中インフルエンサーであるJPFが今回お届けするのは
この2つのバージョンを弾き分けて愉しもうという企画である
これにより諸君のブルラグに対する理解がグッと高まること間違いなしだぞっ!

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

レコード版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

さっ、それでは早速行ってみよう!!↓

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 20:06:04.71 ID:Q3Hs0bqt.net
まず、この2バージョンの違いについてであるが、
筆者のような上級の耳の持ち主だと、その違いはレキゼンなわけであるが
諸君はいかがであったろうか?
筆者の場合、まずテレビのステレオ音楽観のCMで流れるCMバージョンを先に何度も聞いていたわけであるが、初めてレコードバージョンを聴いた時には???何やこれ???
かなりなんか違うと違和感を感じたものであったわけである。
具体的には、CM版に入っている、イントロのポコポコミュートプレイが
レコード版には入ってないし、CM版では良くわからなかったアコギの「ジャラ〜ン!」が
レコード版では入っている、
また、ドラムではイントロのフィルインにCM版には入ってなかったティンバレスの「ラタタタタッツ!」が加わってたりするわけ
これらの違いをマトモな糞耳キキセンでない諸君なら筆者同様に強烈に感じたのではなかろうか?
ということで次回はいよいよAメロの違いに踏み込んでその違いを諸君といっしょに実際プレイしてマスターしていきたいと思う。乞うご期待!!!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 20:07:24.76 ID:Q3Hs0bqt.net
上級プレイヤーお待ちかねのJPF教授の特別オータム・セミナー「ブルラグを弾きわけて愉しむ!」、いかがであろうか?おそらく諸君は本講座を待ち焦がれていたのではなかろうか?
「ジョリ・ジャイ」版と「高中スー・ライ」版の違いを弾きわけで愉しんでる諸兄は多かろうが、今回のような微妙な違いを把握してその違いを愉しむのもまさに上級者ならではの愉しみw耳の悪い鈍感な連中には味わうことのできない楽しさを満喫しようではないかw
ということで早速、第一弾w
イントロの最後から2小節のEsus4のところの違いについて、解説っちゃうゾッ!!
まず、CM版↓
テッテテッ、テッテッ、テッテッ、テテッ、テッテェー、テェテーテー(グリスダウン)
というLP版には無いポコポコミュートプレイが入るわけ
生音が出ないようにしっかりブリッジ付近で弦をミュートし、リズミカルに効めてほしい
最後の音は勢い良くグリスダウンするのをお忘れなく
ちなみにLP版にはイントロにはこの「ポコポコ」はプレイされていないが、アドリブパート前の2回目のイントロではプレイされている。しかし最後の音はこのように派手にグリスダウンしておらず、スタッカート気味に終えているのでこちらも注意だぞっ!
一方、LP版↓
イントロにポコポコなし。逆にアコギのジャラ〜ンが追加されている。高中ファンならできれば、マーチンD21を揃えて勢い良くダウンストロークを決めてほしいw

そしてイントロ最終小節の4拍目、ここがAメロ1音目G#の4分♪であるが、この始まり方は以前にも解説したが、レディフラ同様にベンチャーズの10番外の殺人のオマージュである。
そしてここにかぶるドラムのフィルインであるが、LP版にはティンバレスの「ラタ、タタタッ」とドラムのタムのユニゾンであるが、CM版ではドラムのおとなしいタムだけのフィルインとなっている。ここらへんのバッキングの微妙な違いもじっくり聴き分けながらギターメロ演奏を愉しむのも乙なものである。まさに上級者だけが味わえるエンスーならでは愉しみといえよう。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
恥晒しオヤジまだやってんの?
NG入れてるからレス数だけ伸びてる
たまにNG解除してみると吐き気がするような言葉の羅列
だから今日はNG解除しない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4分♪ って何
教養の低さがあふれでている

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
教養は致し方ないとしても、品格がないのが致命的

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>885~>>887
蛆ゴキの相変わらず馬鹿丸出し教養ゼロ品格ゼロのブザマな負け惜しみ3連投に失笑w
>>886
小学校1年生の音楽の教科書読み返してみろwこの低脳蛆ゴキクズw

ハイ、「ドッポ〜〜ン!!ドッポ〜〜ン!!ドッポ〜〜ン!!」
THE 爽快wwwwwwwwww^^

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この教養も品格もゼロの馬鹿糞耳キキセン蛆ゴキどもには決してマネできない
稀有なトリビアビッシリ詰まった上級講座、流石です。
馬鹿と上級の間の壁はあまりに差がありすぎる。養老さん、よくおっしゃった。そのとおりです。
ということで馬鹿が嫉妬して必死にキーキー負け惜しみしだす超ハイソ高中講座、大好評につき
またまた再放送しちゃうYO〜〜〜〜!!wwwwwwww^^

890 :復習こそ上達の1歩や(格調高い神の御言葉w):[ここ壊れてます] .net
ということで、今日もミジメな負け惜しみだの空虚な屁理屈繰り返すしかできん粘着カッペ蛆ゴキどもを肥溜めに「ドッポ〜〜ン!!」と蹴とばして成敗し斬り捨てて爽快な
気分になったとこで、この蛆蟲どものまいた糞臭さをJPF教授がマリンブルー空ド白ソカキコで浄化するんでヨロ〜〜
                    ↓
上級高中ファンの諸兄に大人気の高中インフルエンサーであるJPFが今回お届けするのは
この2つのバージョンを弾き分けて愉しもうという企画である
これにより諸君のブルラグに対する理解がグッと高まること間違いなしだぞっ!

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

レコード版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

さっ、それでは早速行ってみよう!!↓

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まず、この2バージョンの違いについてであるが、
筆者のような上級の耳の持ち主だと、その違いはレキゼンなわけであるが
諸君はいかがであったろうか?
筆者の場合、まずテレビのステレオ音楽観のCMで流れるCMバージョンを先に何度も聞いていたわけであるが、初めてレコードバージョンを聴いた時には???何やこれ???
かなりなんか違うと違和感を感じたものであったわけである。
具体的には、CM版に入っている、イントロのポコポコミュートプレイが
レコード版には入ってないし、CM版では良くわからなかったアコギの「ジャラ〜ン!」が
レコード版では入っている、
また、ドラムではイントロのフィルインにCM版には入ってなかったティンバレスの「ラタタタタッツ!」が加わってたりするわけ
これらの違いをマトモな糞耳キキセンでない諸君なら筆者同様に強烈に感じたのではなかろうか?
ということで次回はいよいよAメロの違いに踏み込んでその違いを諸君といっしょに実際プレイしてマスターしていきたいと思う。乞うご期待!!!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
上級プレイヤーお待ちかねのJPF教授の特別オータム・セミナー「ブルラグを弾きわけて愉しむ!」、いかがであろうか?おそらく諸君は本講座を待ち焦がれていたのではなかろうか?
「ジョリ・ジャイ」版と「高中スー・ライ」版の違いを弾きわけで愉しんでる諸兄は多かろうが、今回のような微妙な違いを把握してその違いを愉しむのもまさに上級者ならではの愉しみw耳の悪い鈍感な連中には味わうことのできない楽しさを満喫しようではないかw
ということで早速、第一弾w
イントロの最後から2小節のEsus4のところの違いについて、解説っちゃうゾッ!!
まず、CM版↓
テッテテッ、テッテッ、テッテッ、テテッ、テッテェー、テェテーテー(グリスダウン)
というLP版には無いポコポコミュートプレイが入るわけ
生音が出ないようにしっかりブリッジ付近で弦をミュートし、リズミカルに効めてほしい
最後の音は勢い良くグリスダウンするのをお忘れなく
ちなみにLP版にはイントロにはこの「ポコポコ」はプレイされていないが、アドリブパート前の2回目のイントロではプレイされている。しかし最後の音はこのように派手にグリスダウンしておらず、スタッカート気味に終えているのでこちらも注意だぞっ!
一方、LP版↓
イントロにポコポコなし。逆にアコギのジャラ〜ンが追加されている。高中ファンならできれば、マーチンD21を揃えて勢い良くダウンストロークを決めてほしいw

そしてイントロ最終小節の4拍目、ここがAメロ1音目G#の4分♪であるが、この始まり方は以前にも解説したが、レディフラ同様にベンチャーズの10番外の殺人のオマージュである。
そしてここにかぶるドラムのフィルインであるが、LP版にはティンバレスの「ラタ、タタタッ」とドラムのタムのユニゾンであるが、CM版ではドラムのおとなしいタムだけのフィルインとなっている。ここらへんのバッキングの微妙な違いもじっくり聴き分けながらギターメロ演奏を愉しむのも乙なものである。まさに上級者だけが味わえるエンスーならでは愉しみといえよう。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
笑えるほどスレが伸びてるのにレスが見えない
だれか構ってやれよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
神奈川県民で盗撮犯が捕まったという話はホントですか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
♩と♪の違いはわかる?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 00:07:14.84 ID:Q/dXhfvN.net
精神障害の発狂アンチは
1日中掲示板に
貼りついてる引きこもりで
自分から負け犬を暴露してウザイ

>>878 バカ丸出しの教養あふれる 神経が異常

>>880 人格疑う恥晒 同意

頭のおかしいアンチは
誰も読まない連続投稿が
書き込み禁止の通報で
発作の悪化が気持ち悪いからスレから消えろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 05:00:11.96 ID:o/C8j8Dc.net
昨日の21連投気持ち悪いな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 05:35:49.94 ID:2OykOqCh.net
SAUDADE 2022

A Fair Wind
Saudade
Eona  妖しい照明だけど、暗くてギターの手元が見えないと言う
Breakin' Loose
Pipe Creek
Alone
The Forest Of My Heart
New York Strut

Summer You   AMAZONS
エピダウロスの風
All Night
渚・モデラート
Taj Mahal   高中のボーカル

Manifestation  曲の最後にビートルズのノルウェーの森のメロディー
Woodchopper's Ball
Thunder Storm
Early Bird
Blue Lagoon
アンコール
Ready To Fly
黒船

ライブMCで
Woodchopper's Ballは
加藤和彦と仲が良かった成毛滋(なるも・しげる)の前で演奏した曲で
成毛バンドのベーシストになる運命の1曲とコメント

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 08:39:21.04 ID:o/C8j8Dc.net
>>898
サマーユーからタジマハールのどれかやめて、ライドエムハイ、チルミーアウトもやれば良いのに
この2曲特にチルミーアウトの重いファンクベース好きだから行ってたらショックだったかも

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 08:41:36.27 ID:o/C8j8Dc.net
>>899のセットリストから推測すると、もしかして>>863の1曲目ってア・フェアーウィンド?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 12:37:34.49 ID:cqWneIgQ.net
そう
All SGでした

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 13:29:43.73 ID:+jVYVZS9.net
>>894
井上薫さんのツイッターに1列目の人が盗撮か録音で捕まったと書き込まれてましたね。
スマホで動画撮ってたのかな?
あと、ピンクのSGはMTをピンクに塗りなおしたのかな?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 14:35:30.51 ID:wXngAOnt.net
今時ライブの撮影くらい自由にしてもいいだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 14:39:59.90 ID:ToT4NLWu.net
>>902
そうでしたか

>>903
かつしかトリオはライヴの最後の1曲は撮影OKとか
やってたようですね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 16:20:43.92 ID:4hC62QQR.net
春畑道哉(春ソロ)LIVEも一曲録画OKでした。
拡散して下さいと言ってました。
ミスしないからね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>857
ゴールド?シルバー?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>906
ゴールド、センターブロックではない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 11:47:10.23 ID:Zav2TD9S.net
>>907
自分もゴールド。Bブロック1列目の端の方。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 15:21:20.80 ID:3CdlhZ79.net
私は非会員、HP先行を速攻申し込みでBブロック端っこ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 01:10:00.89 ID:boouJXxY.net
薫さん明るくなったな〜

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
汚言症は脳障害の一種らしいね
21連投も障害の影響かもしれない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>911
自分に都合の良い言葉以外全て否定するとかまさにその症状

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 19:48:47.73 ID:Rx26+5t4.net
スマホなしで非会員、HP先行予約したけど2階席・・・泣

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:11:58.70 ID:boouJXxY.net
あまり前の席だと見づらかったり聞きづらいことがある
音がバランスよく聞こえる場所がいいです

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:25:25.72 ID:ZNTd4jgW.net
横浜ライブは開始前に
SAUDADEに収録のRide'em Highの音源を流す

白いターバンを巻いてAMAZONSはTaj Mahalを歌う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:27:36.83 ID:yCSbPoJL.net
2年ぐらい前に高中のギターの音をぐるぐる左右にパンする
演出をやったけど、演出側のおもわくどおりに正常に楽しめたのは
センター位置の人だけでしたね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:31:12.44 ID:e0qZCNxx.net
>>911=912
馬鹿丸だし自演でスレ穢すな、汚物撒き散らし症のキチガイw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>911
やはりそうでしたか 医学的に立証されてるのですね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この粘着汚物撒き散らし症のキチガイ、
マヌケなオツムで21連投とかほざいとるが
師はただ単に粘着汚物撒き散らし症のキチガイの放つ粘着汚言連投を
高尚で爽やかなメンソールのかほり漂う師の上級講座を再放送することにより
浄化してるだけなのよね?連投じゃなくて再放送w
つまりキレイ好きで働き者の師は汚物クリーニング・バスターの超一級の達人でもあるってことw

「どっぽ〜〜〜〜ん!!」
はい、今日も涼しい顔の師に一蹴され、そして汚物はブザマにキンバエ舞う肥溜めに落ちてゆくのでありました。。。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
緊急速報!!
高中野音ライブ開催直前記念、JPFから耳よりのお知らせ!!!
上級プレイヤーに大好評のJPFのギター講座
前回までブルラグのイントロのバージョン違いについて解析してきたわけであるが
次回はいよいよAメロ突入予定w
CM版とLP版のプレイの違いについて師ならではの上級で深い解説をお届けするのでお楽しみに!!2バージョンを繰り返し聴いて自分なりの耳でその違いを予習しておくように!!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
古いネタを引っ張る化石ゴキブリ爺さんは、今が令和なのもわかってなさそう

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
KPFは野音はどのあたりの席がとれたの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このキチガイは、ここが古き良き時代の郷愁漂う高中のナツメロネタを楽しむための場なのもわかってなさそう
むりもない、このキチガイは高中ファンでもなんでもない、ただ単に他スレでボコられまくった悔しさをウサ晴らしするためにここに住み着いて粘着してるだけの汚物撒き散らし症のブザマな(w)単なる汚物にすぎないのであるから。。。

ハイ、「ドッポ〜〜〜〜ン!!」w

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今年はサダージ祭wまだまだ昭和やw
今週の日曜は昭和にタイムスリップするで〜〜〜www
中坊の頃見たサダージライブのTV放映は
なぜか深夜だったような気がするが、、気のせいであろうか???

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>1
その2:古代サウンドのルーツを探る│ザ・ゲームミュージック・コンポーザー~古代祐三インタビュー~[2083WEB]
web.archive.org/web/20170927213801/http://www.2083.jp/contents/201307yuzo_koshiro/page_02.html
あと、フュージョンだとカシオペアや高中正義がむちゃくちゃ好きでした。


ゲーム音楽作曲家の古代祐三さんは高中正義を好きだった!!!!!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>923
勝手に決めんな汚言症オヤジ

何が自演だよ
お前ここの全員に嫌われてんだよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>923
あんたに似合いの言葉を見つけたよ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000062466415874611246.jpg

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
KPFは今年もライブに行けないんだね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>894
スマホじゃなくて古風なビデオカメラ?でした。なんか大きなぬいぐるみ持ってたからそこに仕込んでたのかもしれない。係員さんが「こちら抜き取って中確認してもよろしいですか?」と静かに冷徹に任務遂行してて怖かった。ライブ中はお子さん代わりとかにぬいぐるみ持ってくる人なんかな…?とか思ってた。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>929
そうでしたか 驚きです ひどい話ですね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>929
犯人はコンプレックススタジオのライブみて幼女がぬいぐるみをプレゼントしたのを
みて思いついたか?でも持って帰ったら余計に不審者だよな。
コンプレックススタジオのライブ外国でやったのに観客が写真とか
撮ってないよね?禁止と事前に言ってたのかな?
あと、高中の嫁さん(当時の彼女)も友達とノリノリで踊っているシーンがあるよね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
生配信してたやついたな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:52:39.42 ID:7g94fFAN.net
日比谷野音 生配信決定!
https://takanaka.com/news-2/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 15:00:31.89 ID:gzEZTCe3.net
>>933
ZAIKOなんかでやらずに以前みたいにU-NEXTじゃいかんのか?
また、アカウントやら面倒だな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 19:22:30.11 ID:t67ru0pr.net
たぶんzaikoは海外からも見れるのでは…ならばアリかと

936 :正義ファン:2022/09/30(金) 10:08:32.97 ID:hPQEX8xN.net
今、「じゅん散歩」で高田純次が高中の名前を出してラーメン屋に入店!
大井町出身なんだ。初めて知ったわ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 12:31:56.82 ID:LY6TnVbC.net
>>936
大井町の飲み屋街にあった雀荘
高中がオーダーしてステンドグラスで実家を再現してる
https://i.imgur.com/vRwIPzS.jpg
wikiにもあるし、オフィシャルサイトでも公表してるよ

東小路飲食店街のとこだったと思う
昔ながらの飲み屋街みたいなとこで知らずに行くと入りにくい
会社の呑んべえは大井町で仕事あると行きたがるわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>836
生まれはWIKIによると赤羽らしい
何歳まで赤羽にいたのかな〜

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
17歳まで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
徹子の部屋に出た時に大井町・雀荘だった実家時代の
苦悩を話していたね 兄上と二人共用で2階の一部屋を
あてがわられていたけれど 週末など店が混むと
その部屋にまでお客がなだれ込むという状態
仕方なく高中兄弟はタバコの煙をかいくぐりつつ
押し入れの中で眠りについたと

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
渡辺香津美との対談で、
家は雀荘で、カーテン越しに麻雀の音が聞こえて
いい環境じゃなかった
みたいなこと言ってたな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
チョンだからな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
白をピンクに塗り替えたの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>943
どうなんでしょうねえ??担当ギター・テックの
松山さんに聞けば教えてくれるかも

945 :正義ファン:2022/10/01(土) 16:16:59.15 ID:DCE5Qj1u.net
徹子の部屋でミュージシャンになっていなかったら何になっていたかと聞かれて
確か「悪ーい官僚かな」とか言ってましたよね(笑

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 17:10:58.41 ID:k6blOV8k.net
在日中華だから中国共産党員の間違いだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 17:45:09.32 ID:Nh3eMWqQ.net
>>946
そういう下品なことを平然と言い放ってるとあいつみたいになってしまうぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 19:36:52.67 ID:wmUt4bKG.net
そうですね 一線は引こう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 20:09:58.14 ID:9fD/+nn0.net
takanaka日比谷ライブ前前日だというのにこのレベル低い糞耳キキセン連中の糞カキコには呆れざるを得ない
ということで、上級の皆さんお待ちかねの音楽的上級者による神講義いよいよ開講〜〜〜wwwww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 20:14:43.87 ID:9fD/+nn0.net
ということで、今日も下品極まりない最下層下品の下品最下級(笑)の粘着カッペ蛆ゴキ2匹を肥溜めに「ドッポ〜〜ン!!」と蹴とばして成敗斬り捨てて爽快な
気分になったとこで、JPF教授のマリンブルー空ド白ソカキコが浄化するんでヨロ〜〜
                    ↓
上級高中ファンの諸兄に大人気の高中インフルエンサーであるJPFが今回お届けするのは
この2つのバージョンを弾き分けて愉しもうという企画である
これにより諸君のブルラグに対する理解がグッと高まること間違いなしだぞっ!

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

レコード版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

さっ、それでは早速行ってみよう!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 20:16:00.74 ID:9fD/+nn0.net
まず、この2バージョンの違いについてであるが、
筆者のような上級の耳の持ち主だと、その違いはレキゼンなわけであるが
諸君はいかがであったろうか?
筆者の場合、まずテレビのステレオ音楽観のCMで流れるCMバージョンを先に何度も聞いていたわけであるが、初めてレコードバージョンを聴いた時には???何やこれ???
かなりなんか違うと違和感を感じたものであったわけである。
具体的には、CM版に入っている、イントロのポコポコミュートプレイが
レコード版には入ってないし、CM版では良くわからなかったアコギの「ジャラ〜ン!」が
レコード版では入っている、
また、ドラムではイントロのフィルインにCM版には入ってなかったティンバレスの「ラタタタタッツ!」が加わってたりするわけ
これらの違いをマトモな糞耳キキセンでない諸君なら筆者同様に強烈に感じたのではなかろうか?
ということで次回はいよいよAメロの違いに踏み込んでその違いを諸君といっしょに実際プレイしてマスターしていきたいと思う。乞うご期待!!!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 20:17:28.23 ID:9fD/+nn0.net
上級プレイヤーお待ちかねのJPF教授の特別オータム・セミナー「ブルラグを弾きわけて愉しむ!」、いかがであろうか?おそらく諸君は本講座を待ち焦がれていたのではなかろうか?
「ジョリ・ジャイ」版と「高中スー・ライ」版の違いを弾きわけで愉しんでる諸兄は多かろうが、今回のような微妙な違いを把握してその違いを愉しむのもまさに上級者ならではの愉しみw耳の悪い鈍感な連中には味わうことのできない楽しさを満喫しようではないかw
ということで早速、第一弾w
イントロの最後から2小節のEsus4のところの違いについて、解説っちゃうゾッ!!
まず、CM版↓
テッテテッ、テッテッ、テッテッ、テテッ、テッテェー、テェテーテー(グリスダウン)
というLP版には無いポコポコミュートプレイが入るわけ
生音が出ないようにしっかりブリッジ付近で弦をミュートし、リズミカルに効めてほしい
最後の音は勢い良くグリスダウンするのをお忘れなく
ちなみにLP版にはイントロにはこの「ポコポコ」はプレイされていないが、アドリブパート前の2回目のイントロではプレイされている。しかし最後の音はこのように派手にグリスダウンしておらず、スタッカート気味に終えているのでこちらも注意だぞっ!
一方、LP版↓
イントロにポコポコなし。逆にアコギのジャラ〜ンが追加されている。高中ファンならできれば、マーチンD21を揃えて勢い良くダウンストロークを決めてほしいw

そしてイントロ最終小節の4拍目、ここがAメロ1音目G#の4分♪であるが、この始まり方は以前にも解説したが、レディフラ同様にベンチャーズの10番外の殺人のオマージュである。
そしてここにかぶるドラムのフィルインであるが、LP版にはティンバレスの「ラタ、タタタッ」とドラムのタムのユニゾンであるが、CM版ではドラムのおとなしいタムだけのフィルインとなっている。ここらへんのバッキングの微妙な違いもじっくり聴き分けながらギターメロ演奏を愉しむのも乙なものである。まさに上級者だけが味わえるエンスーならでは愉しみといえよう。

953 :Dr.:2022/10/01(土) 20:31:35.79 ID:9fD/+nn0.net
さて、この2バージョンのブルラグを弾き分けて愉しもうという企画、
最下層のブザマなゴキ蛆連中は本日も顔真っ赤でキーキー状態であるが、
上級者の皆さんには存分に愉しんでいただけているかと思う

パイオニアCM版
https://www.youtube.com/watch?v=abiIRKlYcIk

レコード版
https://youtu.be/OK7n3gL1t28?t=16

この両者の違い、イントロもかなり違うが、やはり一番の大きな違いはAメロの第3音(C#)のところではなかろうか?
筆者が慣れ親しんだTVCMバージョンからの一番大きな違いとして感じたのもやはりここであった。
といことで、皆さん、ギターの準備はOKであろうか?なお、フェンダージャパンのショートスケールとグヤトーンの真空管モデルがオススメですよ?
さ、生徒のイリヤちゃんといっしょに今回も行ってみましょう〜〜!!(なぜかここだけ大西先生風)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 20:45:16.57 ID:S+T/xw7c.net
誰も読んでねえよ
早う死ね

955 :Dr.JPFの上級BLギター講座:2022/10/01(土) 20:55:02.58 ID:9fD/+nn0.net
ブルラグのAメロ第一音(G#)はイントロ最終節の4拍目4分♪で
第二音(B)がAメロ1小節目の1拍目でありここまでは両バージョンとも共通でそれぞれ
G#(r指で4弦4フレットから6フレットへのスライド)
B(i指で3番線4フレット)
である。
なお、本講義においては左手ネック側の押弦指を
i:人さし指
m:中指
r:薬指
と略して解説することにする

さて、次の第三音(C#)であるが、ここが大きく異なるのである
CM版では
m指で3弦2フレット(A)→6フレット(C#)への派手で滑らかなスライドであるが、
LP版では、スライドなしで単なるC#なのである
この奏法の違いが、筆者のような敏感な耳には大きく音の違いとして感じられるのである
筆者は断然CM版「スライド派」であった。故にこのスライドがされていないLP版を
初めて聴いた時に何か違う!何かがモノ足りない!!と感じたものである。
ということで、諸君はいかがであったろうか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 21:06:47.06 ID:9fD/+nn0.net
なお、この第三音のC#はAメロ1小節目の3拍目の裏、
第四音のE(2弦5フレットi指)は4拍目の16分♪裏、
なのを意識してリズミカルにプレイすることをお忘れなく

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 21:12:58.47 ID:FrsKcOb2.net
KPFは今年もライブに行けない悔しさをウサ晴らしするためにここに住み着いて粘着しているんだね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 21:14:26.29 ID:9fD/+nn0.net
ということで、本日の糞耳蛆ゴキブリの垂れる下品糞カキコとは1線を画すアカデミックな高尚レッスンはいかがであったろうか?
あらためて、この2ver.を聞き比べブルラグへの理解を深めたうえで
明日の高中野音祭に参加するのも如何であろうか?
諸君の健闘をお祈りする次第である。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 21:30:51.01 ID:FrsKcOb2.net
♩と♪の違いはわかったの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 22:29:23.40 ID:Nh3eMWqQ.net
>>958
基地外

961 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/10/02(日) 02:04:15.61 ID:zOGWHty6.net
精神障害のアンチは
バカの一つ覚えの連続投稿で
5ちゃんねるの掲示板担当者に
書き込み禁止を通報済みだ

>>951 >>953 狂った自演がウザイ
>>954 >>960 世の中から消えろ 同感

頭のおかしいアンチは
誰も読まない悪質投稿が
書き込み禁止の通報で
引きこもりの発狂が気持ち悪いから去れ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ここら辺やってくんないかな
The night delay
Night mare
Sora
Colada
夢色
TRIGGERFISH
GUITAR CANYON(お願いやって!)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
S席お土産トートバッグじゃいらんかと思ってA席にしちゃったじゃねぇか。
カレンダーなら欲しかったな。グッズで売って欲しい。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 13:00:23.49 ID:iPOir8Ax.net
今日の日比谷は快晴だぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いざ出陣

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今Pipe Creek位か?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 18:40:30.02 ID:y6gEAhxe.net
サンダーストームでトイレ休憩だったw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 18:48:17.61 ID:T7yVAOxW.net
雨降らんで良かったのぅ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 18:54:32.27 ID:y6gEAhxe.net
今アンコール中

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 19:11:31.75 ID:y6gEAhxe.net
オワタ
なんとも優しげな黒船で閉幕でした

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 20:40:09.81 ID:vTC04g2e.net
セットリストは神奈川と同じ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 21:02:27.75 ID:Q2238VpW.net
最高のシチューションだった
快晴で空にはハーフ・ムーンがくっきり
風なし(たまに心地よい微風あり)
なんといっても気温が絶妙によかった
上着なしで、熱くなく、寒くなく
終わってもこのまま、しばらく外にいたいような気温

風がなかったせいか、前回より爆音だったような?

アマゾンズがボーカルとった曲が知らん曲だったけど
何って曲?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 22:47:41.81 ID:h5oi8Mfv.net
野音お疲れ様です。最高に気持ちいいライヴだった。
やはり高中+野音は別格。セトリは898さんの
神奈川県民ホールと同じだったような。
あと、お土産のバンダナは青じゃなくて茶色でしたよ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 23:05:57.07 ID:wPAnz+I4.net
Amazonsは>>898の中のSummer Youからの5曲のみ

大声出すなって言われてるのにギャーギャー超高音で
タカナカタカナカ叫んでるオバハンがいて
本人からも大屋政子もいるとか言われてた
その後静かになったから多分スタッフに注意されたと思われる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 23:22:55.22 ID:h5oi8Mfv.net
大屋政子なんて名前、懐かしかった
「ウチのお父ちゃん死にはったん」だよね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 23:27:37.53 ID:h5oi8Mfv.net
ステージ左のPAスピーカーの前で「声援禁止」って書いて
あったかな?プラカードを必死に掲げてたスタッフのお兄さん乙

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 23:33:10.91 ID:AJiTvm2V.net
晴天で過ごしやすかった
演奏も最高だった
皆様お疲れ様です
https://i.imgur.com/GfR445d.jpg
https://i.imgur.com/LAtkJtw.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういえばオールドストラトにアームが付いてた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>990で次スレお忘れなく
立ってない場合雑談はお控えください

特に罵詈雑言でスレの容量消費などもってのほかとお心得ください

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日比谷野音のライブMCは
話の内容が何かな

981 :アラーン:2022/10/03(月) 08:13:29.62 ID:Zoog5Nel.net
自分の席の後ろの大酔っ払い二人組が酷かった。時間が経つにつれだんだん出来上がってきて『ALONE』は大声でハミング(表現はおかしいが)静かに聞き入りたいので振り返ってにらみつけたらしばらくはおとなしくしていたが少し経つと『高中こっち来い』と大声で連呼するは、演奏中に二人で大声で話はするはで、いい加減に頭にきてブルラグーンが終わったところで再度振り返ってみると缶酎ハイ片手にノーマスクで大声で叫んでいる。こちらとしてももう我慢できずに『マスクしろ。騒ぎすぎ。周りのこと考えろ。』と注意はしたがその場では『すみません』と言ってはいたが・・・。野音はアルコールが飲めるがもういい年なんだから自制が出来ないとね。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 09:21:48.54 ID:cG2SkUqO.net
>>978
あれオールドかな?
肘が当たるとこの塗装が剥げてなかったから高中正義シグネチャーモデルだと思った

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 09:22:48.69 ID:cG2SkUqO.net
エピダウロスの風かな?アーム使ってたのは久しぶりに見たな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 09:54:38.21 ID:FqqJ1J0N.net
エフェクターはワウとヴォリュームペダル以外はオートマチック?ローディーも操作してる様子なかったし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 10:53:31.93 ID:cTvgy8YD.net
>>981

がっかりするよね
野音では毎度いるね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 12:16:13.30 ID:E81sYqQY.net
>>981
そいつ知ってるかも
コロナ前の野音でアマゾンズ出てきたとたん「オネーちゃーん!」を連呼してたオヤジ
そいつも缶チューハイ片手だったよ
振り返って制止するとニヤニヤしながら頭下げて、またしばらくすると同じことを繰り返す

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 12:45:49.91 ID:cG2SkUqO.net
>>972
アマゾンズがボーカルとった曲
・Summer You
・エピダウロスの風
・All Night
・ 渚・モデラート
・ Taj Mahal

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
youtubeで高中正義で検索、フィルター今日にしたらメガネかけたおっさんがギター弾いてる連続投稿
かんべんしてくれ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それは本物の上級なプレーヤーファンですね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほい次スレ
高中正義★6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1664780395/

保守よろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ZAIKOで見た。ピンクのSGはスタンバイもしてなかったみたいね。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
神奈川と基本同じセトリ
野音だったので伊豆甘夏納豆をさわりだけやった。
神奈川でも扇子は持ってたが、扇子みたいなサンタナ譲り?のデカいピックとやらは日比谷で初登場→それでWoodchopper's Ballを最後掻き鳴らしてた

カメラ入ってるし気合入ってるかなと思ったが、ツアー2つ目で横浜よりこなしてるというか流してる感もあった笑
とはいえよいライブでした。

ただ、新規の若いファン増えたのか、めっちゃカジュアルにスマホで写真に動画撮っちゃう人散見するのは萎えた。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ぬいぐるみに隠すとかの配慮は必要だよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>990
感謝です

野音の渚、サビでAMAZONZに合わせて
一緒に手振りをやってるオッサンたちが
会場の1割ぐらいはいて妙にうれしかった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>991
ピンクSGは影も形も無かった
パンフの撮影用だったのかな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そろそろ音楽的な上級カキコでこのスレを閉めくくっちゃうぞッw
昨年のツアーのブルラグは「ジョリ・ジャイ」版の完コピーだったが、
今年のツアーのブルラグは「タカナカ・スーパーライヴ」版の完コピー版だったぞ〜〜
まさに細かいとこまでレコードのプレイを再現しててお見事!!
でもちょっとイントロのMIMIちゃんのハモンドオルガンのパートを井上薫氏的
アレンジ加えてたかな?迫力が増してて良かったですぞ、薫氏どの〜〜www

アンコールのレディフラ〜黒船はメドレーしなかったけど、これもちょっと
「スーパー・ライヴ」的だったYO!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 00:42:17.19 ID:5Bls5u4b.net
次スレ出禁だからな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ウメ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 20:08:02.09 ID:6vJcOZ4a.net

大屋政子夫妻、後ろ姿晒されてた

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 20:10:15.55 ID:6vJcOZ4a.net
初1000梅 記念 真紀子 by ビワコ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200