2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

☆★T-SQUARE Part80 I'LL NEVER FORGET YOU★☆

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 05:45:52 ID:4RaO/JoI.net
このスレは、THE SQUARE/T-SQUAREについて語るスレッドです。
THE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。

※メンバーのゴシップ話は極力避けましょう。 荒れるもとです。もし投稿されても無視しましょう。
(話したければ専用スレ立てて下さい。酷い場合、アク禁措置を申請する場合があります。)
  『荒らしを相手すれば、自分も荒らし』
次スレは>>980踏んだ人はスレ立て宣言と誘導、立てられない場合のお願いとお礼もお忘れなく。

○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/

前スレ
☆★T-SQUARE Part79 CHOU CHOW★☆
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1634026174/

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:58:19.25 ID:5LNBlsaC.net
書き込んじゃった。

TRUTHをやるんだったら雰囲気かぶりを避けるためにセットリストから省かれちゃうのかも。
でも、FACESとかはよくやってるよね。なんだろ。
CRISISはクリケット奏法をやってたりとか、機材(ギター)との向き不向きもあるのかもしれない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:12:41.32 ID:o0RQOTBh.net
https://youtu.be/b59SWqB1qZI

最高!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 21:36:07.18 ID:hPpRI8uV.net
>>385
>>388
教えていただきありがとうございました
なかなかカッコイイ曲なのにライブバージョンが観られずに残念です

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 09:39:44.13 ID:soWolvfY.net
>>390
いえいえ
河野坂東初期の韓国ライブに
こういうのが
https://youtu.be/ve3cJCSMABc

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 19:24:20.02 ID:6huGqrVa.net
35周年の映像で
宮崎市はチューナー付けたままなんだな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 19:58:18.50 ID:0uDQwzhS.net
フジテレビNEXTで
ウインキラー流れてるw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:48:50.53 ID:Tt/ag4HQ.net
チキンジョージ当日券出して

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:53:00.64 ID:5/poSD6/.net
チキンも三井も全公演ソールドアウト

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 18:37:21.19 ID:ZfxCKoWE.net
チケット発券してきた
年末が楽しみだわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 22:43:56.73 ID:YExQpCRf.net
チキンジョージと聞くとどうしてもこっちが先に浮かぶ
https://i.imgur.com/0wB3j3R.jpeg

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 15:16:19.51 ID:Niicme91.net
〉〉394
今日、当日券出すってさ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 07:25:10.11 ID:tmzwCLWy.net
いやー素晴らしかった。
公式がYoutubeでフル配信したら新しいファン獲得できるんじゃないか?
本田さんヤバいわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 07:49:49.79 ID:jH3nlz5K.net
ゲストじゃん…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 07:28:43.24 ID:n/ToRP3x.net
>>399
有料配信あるで

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 11:38:18.55 ID:tTm5BLks.net
昨日配信で見た
Just Like a Woman良かったわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:17:06.96 ID:8X8eb2tG.net
昨日と一昨日の配信見た。
一昨日は演奏ガタガタだったけど昨日のはかっちりしてて良かった。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 15:48:06.32 ID:7tkk8Nvn.net
https://youtu.be/w8ds7bGBk6g

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:43:05.52 ID:S+w+5Zc8.net
ネタバレ注意とはいえYear Endの話題が全くないけど、どうなの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 17:39:42.31 ID:Nm2LzuPi.net
チキンの配信を見た。
ダブルサックスが映える演奏だったよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 17:45:20.61 ID:kqQlNEXR.net
EWI曲のハモリが好みじゃなかった。普通にユニゾンで良かった気が

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 18:59:02.80 ID:jPPxRZe/.net
今夜の公演は3人揃い踏みかね?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 20:30:45.56 ID:5me44Git.net
>>407
単純にたけしのEWIの音がしょぼすぎて音量バランスが釣り合ってないだけの気もした

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 09:04:40.61 ID:jr2BmZoy.net
>>409
東京で観たけどいくら出来が良くてもソフト音源はハード音源には敵わないなって印象だったぞ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 15:47:09.32 ID:Bor55biF.net
カウントダウンくらい安藤さん呼んで欲しかったわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 16:21:54.65 ID:vixVVz8U.net
>>410
それは伊東さんのEWIの方が
本田さんのNuRADより良いってこと?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 17:25:05.62 ID:clkAzBBa.net
伊東さん本田さん宮崎さんの3名とも出たのに盛り上がってないのなここは
安藤さん出ていれば沸いていたかもだが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 18:02:49.87 ID:KrTNtCdS.net
>>412
ソフトシンセが本家のハード音源よりいい音する訳ないじゃん
簡単お手軽な代用品ってところに価値はあるけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 21:05:10.27 ID:KU4Jg+Aw.net
>>414
音色の仕組みとしてはハード音源の方が表現力があるのは間違いないけど今のたけしは大してそれを生かせてないから普通にソフトのIFWの方がいい音してたよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 08:04:06.43 ID:+3v89/yd.net
>>415
ソフトシンセの方がオリジナルハード音源よりいい音だと思える耳ならそれでいいんじゃない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 09:51:30.50 ID:wOxYFyfg.net
>>416
ハード音源の方が優れた音源なのは前提として奏法や音量が良くないのでは、という話をしているのに全く通じていなくて悲しくなりますね
こういう、自分の信じたものに固執して他の考えを聞けないような人間がこのバンドを衰退させてきたんだろうなとつくづく感じる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 13:01:38.04 ID:U+FJ/dr0.net
それなー

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 17:37:16.78 ID:HYvdU5RL.net
>>412
タケツがNuRAD1台奪ったらしいw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 20:00:03.92 ID:tdgnEVth.net
>>417
とりまスクと言わず音楽と言わずどのジャンルの娯楽やコンテンツに関しても当て嵌まることだが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:49:40.90 ID:ytazPvAs.net
ペポペポのEWI1000よりはNuRadの方が間違いなく良い音だろ…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 12:09:15.15 ID:35jpr/qK.net
NuRADに繋がってるIFWの音な。ソフトウェアシンセ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 03:01:19.45 ID:3sJL8niv.net
そういやNuRADならリリコンの音もプリセットに入ってるんだろうか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 14:08:46.12 ID:NhF4vRBB.net
3分クッキング
放送開始60周年でOPED一新と聞いて
とうとうお役御免かと思ってたら
水曜日のみ新アレンジで後は映像差し替えのみでテーマ曲はそのままと
名前が消えて随分経つけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 19:36:28.35 ID:mWOlhlJy.net
>>424
あれってエンディングの音はリリコンなのかな?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 19:40:23.60 ID:NiZAOI81.net
冬休みに入った羽田空港!ご覧の通りの混雑です!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 21:02:17.35 ID:E9mkbWsO.net
>>417
音量はそもそもPAが調整するもので伊東がどうこうって話じゃないぞ
で、自分はどこでどういう環境で聞いたんだよ
他人を批判する以上それなりの環境で聞いたんだよな?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:41:12.77 ID:1XwOVzT9.net
>>427
返信も的外れでw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:53:54.97 ID:SyhULTHf.net
>>425
EWIでしょ
ソロ時代のだし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 19:54:05.07 ID:i/rtLeJm.net
本田氏が吹くと河野さんの曲も良く聞こえる現象
https://youtu.be/h8nE_9yN7wM

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 20:06:27.13 ID:g5yc7Ru0.net
いいね。好き。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 19:19:53.88 ID:IsVmIS8q.net
>>430
この人の上げてるオーメンズ・オブ・ラブの掛け合いとか見る分には、タケシも頑張ってるよな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:02:02.27 ID:Lv1iZs88.net
>>430
河野さんの曲なのになんか本田在籍期みが凄い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:18:05.46 ID:Lv1iZs88.net
というかあれだな、本田さんが吹くだけで安藤さんが弾いてないのにここまであの頃の色が蘇っちゃうってのは
当時のスクエアも完全に本田のサックスがサウンドの象徴になっちゃってたって事を証明してて
ある意味ではそりゃ脱退することになっちゃうわなぁってのは納得できてしまう。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 13:49:14.43 ID:6bwnLwJu.net
本田さんも還暦で演奏が落ち着いてきたね。しかしそれでも国内随一のファーストコールのスタジオミュージシャンだけあって、その辺のジャズフュージョンSax奏者とはレベルが違いすぎるね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:07:40.84 ID:6hiPKoU+.net
年末のタケリス
頑張ってたよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:36:43.00 ID:lCeXk7Y7.net
本日より「“T-SQUARE YEAR-END SPECIAL 2021”@日本橋三井ホール」がApple Music、Spotify、LINE MUSIC等、沢山のサイトから配信開始となります👏!
この機会に是非お楽しみください😊!

公演タイトル:“T-SQUARE YEAR-END SPECIAL 2021”@日本橋三井ホール
公演日:2021年12月31日(金)
出演:
T-SQUARE alpha:伊東たけし (sax,EWI)、坂東慧 (dr)
サポート:松本圭司 (key)、田中晋吾 (b)、白井アキト (key)、YUMA HARA (gt)、森光奏太 (b)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:44:02.79 ID:pIxRPviE.net
騙されるな
これは2021版
本出汁は出ていません

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:45:14.39 ID:lTKrwDQj.net
ありがとう。
うっかりそうだと思っちゃった。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 23:50:10.23 ID:duJQI8Sr.net
あれ、2021末の時点でもう安藤さん脱退してたっけ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 00:58:52.53 ID:2sCnzf0j.net
>>440
安藤さん脱退は2021年8月。2021年末は2人体制だよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 05:35:19.62 ID:+GJ80Upy.net
何でか脱退したの去年だと思ってた
まさかもう脱退から2度年を越してたなんて

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:26:23.34 ID:VNMtj8Jk.net
早く本田アリを見せてくれ。
というか本田バンドに安藤さんゲスト参加した方が見たい。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:34:48.62 ID:aTIurB47.net
>>438-439
騙されるも何も思いっくそ2021って明記してるんやが
このタイミングでどっかから引っ張ってきたコピペを貼った437の真意は推して知るべしだけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 10:04:30.38 ID:ErdhhCrW.net
>>443
数曲だけだけど去年の本田さん還暦ライブで実現してた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:12:33.90 ID:xEEkePeU.net
>>443
飛騨市のやつで呼ぼうとはしてたみたいだけどね
本田バンド名義なのにVOEのメンツで梶原さんが直前まで名前出てなかったから

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 16:31:56.06 ID:VNMtj8Jk.net
>>445-446
分かりにくくてスマン。
還暦ライブの映像が見たいって意味よ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 17:34:03.06 ID:Lgfga1xK.net
>>427

何回もライブに足運んでるしそれ以上の環境ってある?聞かせてほしい

生で聞くとオーメンのAメロとか本当に主旋律弱々しすぎて全然聞こえない
あの音色のなにが問題かって、ダイナミズムはハッキリしてるところ
だから強めに吹けば抜けた大きな音になってしまうこともあって、PAがどうこう介入できる問題じゃないと思う
本田さんはそのあたり、「気持ちのいい音の出るポイント」を熟知できている感じがする

https://youtu.be/otbIpH00UgY

このときのEWi3020の音色、再現できないのかな
再現できないにしてもブレスのつまみを捻るだけで解決できるのに頑なにそれをせず苦しそうに吹いてるのが理解できないしバンドサウンドとして成り立ってない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:28:45.17 ID:ErdhhCrW.net
>>447
そういう意味でしたか。収録入ってたから早く見たいですね
本田さんには過去に収録したけどソフト化せずにBSで編集版を放送しただけっていう前科があるけど
まあ、真面目な話どこのレコード会社から出すんだろ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:17:23.83 ID:k0m+d+R9.net
眠たい!すんごく眠たい!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:41:46.28 ID:UyaiyGF7.net
Spotifyで聴けるのは便利やな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 12:31:23.96 ID:L3sBv+Qx.net
https://i.imgur.com/R6WFJCu.jpg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 13:59:32.32 ID:SiKLlRug.net
>>452
本田さん髪形が福田和子さんのよう。。。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 15:20:07.40 ID:pZO2Srkz.net
大晦日公演のライブビデオ
4月に発売か

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:23:50.10 ID:yRerYRFm.net
誤:本田雅人(Sax.EWI)
正:本田雅人(Sax.NuRAD)
お詫びして訂正します

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:39:36.20 ID:Ov1z1tO+.net
まあNuRADもEWIの一種だしいいんじゃね?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 22:10:34.90 ID:lGOLX9Qs.net
>>456
ウインドシンセの一種ではあるけどEWIの一種ではない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 23:30:25.58 ID:qbtscyjl.net
>>457
Nuradoはスタイナーホーンの血統
スタイナーホーンの民生版がEWI1000なんだけどね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 00:51:16.72 ID:gquAO3zu.net
>>457
EWIの一種は言い過ぎだったかもね。どちらもスタイナーホーンから派生したものだしルーツは一緒ぐらいが正しいのかな?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:16:24.95 ID:rUhDpjzL.net
髪って大切だな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 08:48:12.38 ID:eZiCE+Hh.net
ステージくらいオールバックにしてくれw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:06:09.81 ID:iTWd5Sly.net
>>460
ノリストをディスんのはやめろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 03:04:43.04 ID:oykfqnbN.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 21:00:43.99 ID:yMfOXKXC.net
たけしが松岡直也 & Wesingに参加していた貴重な映像だ
https://youtu.be/ux5oBUJWXb0?t=96

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 00:30:29.35 ID:AcP80o03.net
>>464
Wesingでは下手糞テナーで参加してたんだけどこの映像ではアルト持ってるんだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 13:35:47.22 ID:/qyfdUUF.net
>>459
EWIの親戚ってのが正しいかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 22:43:27.15 ID:cJ9y+kQH.net
なんで踊るの?
まさか、周年記念の企画

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 05:51:33.44 ID:IkPacgZ+.net
>>464
この曲聴くとダーツの旅思い出すw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 11:05:09.73 ID:yHCcIS5j.net
車の運転中にカーステでTRUTHやCHASERを流した人いる?
アップテンポでオーバースピードになって事故りそう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 17:53:53.50 ID:UkCmJ35N.net
>>469
普通に聴くけどゴールド免許。F1も見るよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 18:33:58.04 ID:HuO6D1yy.net
自家用車乗り捨て覚悟!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 03:32:05.55 ID:oZVXf164.net
>>469
やばいのは「ワルキューレの奇行」。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 00:03:22.85 ID:LkeK7Jtc.net
>>472
しれっと誤変換すな

スクは高速で流れに乗って気持ちよく(覆面いても慌てない速度で)運転できる
個人的には安藤さんが曲書いたGTのサントラも好き
1なんてゲームのサントラというより、フュージョンのアルバムとしても名盤だと思う

ヤバいのはイニDのサントラ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 00:28:39.88 ID:6MWn1nnp.net
ランドスケープを流しながら運転したら事故りそう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 09:40:51.84 ID:A7q64i9m.net
運転中テンションおかしくなるのは地味にアルカディア

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:45:59.67 ID:Je4rzwcX.net
これはオススメw
TBSラジオで2/2に放送された「離婚伝説」のライブより4曲
バンド名はマービン・ゲイのアルバムからとのこと
ボーカルもいい、ギターの音色もいい、アドリブもツボ得てるw

https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20230202190830

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:10:25.09 ID:O0oNOtRj.net
今更だけど、フジテレビのF1放映時のテーマ曲TRUTHが使用されていたのが1987から1998年。アルバムはTRUTHからGRAVITYが該当し、正に本田氏の主活動時期に連動していないか。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 04:43:51.69 ID:qKMyWkN2.net
で?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 00:48:25.37 ID:WrQvdjmo.net
>>477
確かに本田期が含まれているが、
フジのOPで使われたのは
たけし演奏のオリジナルだけちゃう?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 01:07:03.00 ID:6UsFA0ZB.net
フュージョン全盛期を知らない者として願うのは
ジャズフュージョンブームよ、また来たれ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 10:11:14.45 ID:9Cc8Ci3F.net
ジャズフュージョン以前にインストブームが来るかだよなぁ。
最後のインストブームっていつだろう。
FeelとかImageみたいな癒し系コンピレーションが流行った時か?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 11:02:18.92 ID:IdsVhBPa.net
>>481
それだろうね
便乗でTRUTH21c収録された
スポーツ番組テーマ曲集が
ソニーから出てた
https://www.hmv.co.jp/artist_Various_000000000000075/item_Forza_625374

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 05:26:20.13 ID:djSdfTx4.net
https://youtu.be/5HfVAnkCEng

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:03:13.38 ID:wkapn2V1.net
フュージョンブームって今よりは流行ってたけど、当時にしてもこぞってみんなフュージョン聴いてたって訳でも無いでしょ
知らんけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:45:24.34 ID:J+Z1lmpc.net
いまよりリスナーの数は遥かに多かった。
昔の野外フェスの動画を見てもわかると思う。
城島ジャズイン、マリンピアくろい、駒ヶ根高原など。
数千人の人達が結集して大歓声。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:49:36.55 ID:1rTFU29t.net
YouTubeにある野外イベントの映像とか
80年代のブームを知らない自分には信じられないわ。
めっちゃ盛り上がってるよな。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:21:35.13 ID:FQgdkQQw.net
夏になると、深夜にJAZZフェスの放送が楽しみで毎回録画準備。

曲はいつもTRUTHや8ビートばかりでガッカリ。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 20:11:23.54 ID:mKRRsKT6.net
chaserも入れたげて

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200