2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

パット・メセニー Part21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 11:00:06.32 ID:/FFxCa8X.net
オフィシャル・サイト
http://www.patmetheny.com/

前スレ
パット・メセニー Part20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1585215428/

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 06:27:56.58 ID:deCv+1s6.net
>>315
ペドロのソロ活動ならポピュラーボーカルなだけでジャズですらないぞ
誰と間違えてるんだ
またまたハッタリ空振りだなボケ老人 草

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:02:16.21 ID:yq3/BSC/.net
仏作って魂入れず
そんな言葉がぴったりのメセニーミュージックだからな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 06:27:51.33 ID:BBdpEvAU.net
>>317
仏作る以前にお前は右から左へ抜けて行ってるから、どこに魂があるかも見えてないじゃねぇかw

ペドロのソロ活動も念のためにもう少し聞いてみたが、ただのスパニッシュ歌手じゃん
曲が単純すぎてジャズ愛好家に聞かせると1分で飽きてしまうほどだが、こんなのがいいのかよワロタw

ペドロが何をしようがそんなのは自由だけどな、お前は全く区別がついてないよな
言う資格なし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 02:50:07.46 ID:s9l+qce8.net
メセニーさんのファンはアニソン愛好家ですよね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 06:21:52.12 ID:k5aZpFXm.net
>>319
そんな時間でも糞レスしてるのか、無職老害じゃん
何を言われても一言もコメントできない馬鹿

いつも短文でageている
ガラケーかよ
書き込む資格なし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:22:32.41 ID:l2T5m68E.net
アニメセニー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 06:37:17.66 ID:/WmfFLNQ.net
>>321
いつも短文でageてるガラケーぼけ老人

そういやPMGでもペドロが作詞・ボーカルしてる曲があったのを思い出した
それはどうなんだ?それも魂が入ってないアニソンなのか?(笑い

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 20:59:58.71 ID:l2T5m68E.net
ペドロのボーカルはほんとスピリチュアルだよね
ミナス系の連中と向こう張るよ
トニーニョの劣化コピーアニソンしか作れないメセニーとは大違いだわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 06:48:36.26 ID:NZ1JAq55.net
>>323
ガラケーで頑張って3行書いたのかww
トニーニョて(苦笑)、ただのブラジル歌手じゃねぇか、曲のムードしか聞いてないアホ

ペドロとかトニーニョとか、単純な曲しか理解しない低能
言う資格なし

PMGでもペドロが作詞・ボーカルしてる曲とはどれだ、ググらずに言ってみろ
どうせ右から左へ抜けてて全然憶えてないだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 07:18:13.14 ID:zD31prnM.net
高崎に来るんだな
知らなかったので東京のチケット買ってしまった
まあそっちの方が近くで見られるのでいいかも

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 07:19:40.30 ID:zD31prnM.net
ギタリストがメインのライブは客席側から見て左側の席の方がいいよね
右側の席だとギターのヘッドとネックしか見えんわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 17:18:16.75 ID:sR1jNpKg.net
アニソンギタリストには熱心なファンがいるのですね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 22:44:14.12 ID:Y4prXdsV.net
ってか嫌いなギタリストなんていない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 06:30:59.54 ID:XsIbg06Q.net
日本でのアンケートだとギタリスト8位になってた
ロックとか全ジャンル総合でのランキングなのに上位に入るほどだった

>>327
それみろ、ペドロが作詞・ボーカルしてる曲がどれか憶えてないじゃねぇか
魂のこもったボ−カルじゃなかったのよ

しかし歌が魂だとかまるで演歌みたいな褒め方だなww
ジャズなんてなーんにも知らないやつ
意見する資格なし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:25:22.97 ID:/oMWzcuF.net
https://www.youtube.com/watch?v=OtNszn6Dz2o
Pat Metheny - Stranger In Town

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:32:44.11 ID:/oMWzcuF.net
>>254
に追加になっていたのか

Sun, JAN 14, 2024 Sapporo Hitaru Sapporo, Japan
Tue, JAN 16, 2024 Ryutopia Niigata City Performing Arts Center Niigata, Japan
Wed, JAN 17, 2024 Art Theatre Studio Takasaki, Japan
Thu, JAN 18, 2024 Tokai Arts Theater Nagoya, Japan
Fri, JAN 19, 2024 Sankei Hall Breeze Osaka, Japan
Sun, JAN 21, 2024 Iwate Kenmin Kaikan Iwate, Japan

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:53:29.05 ID:5g/NhZiw.net
来年もアニメチックなフュージョンを満喫出来そうですね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 04:17:54.69 ID:M2EM/v1k.net
>>332
また出た演歌オヤジ

トニーニョのwikiも一応見てみたが、メセニーに影響を与えたとかどこの馬鹿が書いてんだ?w
南米系だったらミルトン・ナシメントとかサンタナとかとも共演してるんだがそれは関係ないってのか
特にサンタナからは「兄弟」と呼ばれるほど意気投合していたようだ

それ以前からラテン音楽をやる予定だと語っていてそれから交流を始めたんだが、知らないで言ってるよな?
トニーニョが偉いとか思ってるアホがないもんだ
レスする資格なし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 19:39:36.38 ID:y8B5bHru.net
【紅白歌合戦】アニソンだらけのタイムテーブル発表 鬼滅の刃・スラダン・呪術廻戦… トリ前で推しの子「アイドル」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704014969/

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 06:11:30.85 ID:hBX5YuN4.net
>>334
この板の他スレにはマルチしていない、ここだけだ
これも例のアニソン馬鹿じゃねぇかw
年末年始も5chでクソレスしてるとはまったくひどい老後だ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 17:19:05.39 ID:m5r7Nmvp.net
ウェザーが悪趣味に聴こえるんじゃアニソン聴いてたほうがそらいいわな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:30:44.68 ID:VfrwW/S+.net
ここの一人でイキってる孤独死予約済みの糞耳ハゲ老害はWRをディスった事で音楽の知識とセンスのなさが露呈しちゃったからね
ハゲニー本人もこんなのにファンヅラされちゃ迷惑だろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:32:55.37 ID:VfrwW/S+.net
>>311
>WRなんか代表曲でも1コードだったりする
>気持ち悪いプログレだ

ここまで耳が悪いと自慢出来るその外も中も不毛な脳みそに乾杯

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:33:53.84 ID:VfrwW/S+.net
そもそも音楽におけるコードが何なのかすら理解していないのが分かるw
ネット上でしかイキれない孤独死予約済み糞耳ハゲ老害哀れなり

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 18:52:00.79 ID:scQ/vyuK.net
>本人もこんなのにファンヅラされちゃ迷惑だろう

ほんとこれw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 22:17:33.62 ID:e9ch0ssG.net
https://www.youtube.com/watch?v=PnHIhGMcka4
Pat Metheny - Song for Bilbao (En vivo Santiago de Chile 30/09/22)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:30:05.02 ID:86pCXZQi.net
チリでのライブ映像が意外と多いような気がするんだがなぜかな
南米のあんな細長くて人口2千万人もいないような国なのに
たまたまかもしれないが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:32:27.57 ID:xLcNQoWI.net
>>336
また出た演歌オヤジ
お前はウェザーリポートが難しい音楽なんだろ、おととい来い
悪趣味で間違いない、ジャズプレイヤーであんなのが好きな人などいない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:43:46.89 ID:xLcNQoWI.net
NGワードがどれか不明なので分割して投稿する

>>337-340
また出たはったりハゲニー
短文&連投&自演の知障土人
質問に早く答えろ、いつまでかかってる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:44:19.08 ID:xLcNQoWI.net
>>337-340
孤独死予約済みだと?確か70代じじいだったもんなw、これも自己紹介だ
まだ将来がある人からそんなセリフは絶対に出ない、現実が迫ってるぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:44:40.26 ID:xLcNQoWI.net
>>337-340
土日でも糞レスするしかない貧乏老後クズ人間なのが証明された 草
お前もウェザーリポートが難しい音楽なんだな 草草
またしても理由も説明もできない無知で知ったか 1コードとは何かも分からないのか 草草草

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 10:42:13.09 ID:xKsWhhD5.net
>>342
Secretstoryのライブバージョンは、録音の場所がチリだったね
パットメセニーにとって、気持ち良く演奏出来る場所なのかも

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 14:57:43.00 ID:u+HDDrF5.net
>ジャズプレイヤーであんなのが好きな人などいない

メセニーのことかw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 06:29:57.98 ID:M325FWYe.net
>>348
ジャズプレイヤー全般だと言ってるだろ
理由は説明しても演歌オヤジには理解不能だ
なんせアルゼンチン歌謡とかブラジル歌謡なんかのほうが好きだとか言ってやがるくらいだもんなww
言う資格なし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:53:34.27 ID:jYz99agS.net
https://www.youtube.com/watch?v=8vLJzbLdBqY
Pat Metheny & Diane Reeves - Minuano

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 06:34:27.17 ID:bASDKbtb.net
初めて見たけどなんかもうひとつだな
ショートバージョンなのはテレビ局の企画なのかかなりやっつけ感がする
歌手がもっと美人だったら良かったのに

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:40:31.63 ID:k5oefTeL.net
荒れてるけど札幌最高だったよ
ソロツアーで凄かったという感想になると思わなかった

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:12:32.61 ID:yrzVkkzy.net
patweek (Tomo KUBO) @patweek
Pat Metheny Dream Box Solo Concert at Sapporo Hitaru メチャ素晴らしかった!
パット純度ほぼ100%のサウンド!
セットリストなどは控えますが、演奏時間も2時間弱とたっぷり。ホールでのコンサートもイイね! 低音の出方もリバーブのかかり方も素晴らしかった! 4階までビッシリ満席でした。
https://pbs.twimg.com/media/GDzEeqVbYAATIg2.jpg
午後7:57 ・ 2024年1月14日

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 14:07:08.55 ID:KxqWVQ+U.net
他人の曲はひかないで欲しい
聞きたい曲がメドレーでまとめられるのは悲しい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 19:03:23.49 ID:gA6GzS9R.net
私も含めてファンからすれば全部パットの曲が理想的。けど、「黒いオルフェ」
なんかが観客に受けていたみたい。
今回のステージはなんでもありなんで、これでいいのかなと。
でも、本当にサービス精神旺盛で、究極のギター芸人と思った。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 19:38:40.14 ID:Cdil+Uqs.net
Pat Metheny Setlist
at Paramount Theatre, Denver, CO, USA
Phase Dance / Minuano (Six Eight) / As It Is / First Circle / Praise
Play Video
Two For The Road / Cinema Paradiso (Love Theme)
Play Video
Song for the Boys
Play Video
Message to a Friend
(Charlie Haden & Pat Metheny cover)
Play Video
Zero Tolerance for Silence Sketch
Play Video
Pikasso Guitar Solo
Play Video
Alfie / Rainy Days and Mondays / That's the Way I've Always Heard It Should Be / Garota de Ipanema / Last Train Home
Play Video
La Crosse
Play Video
My One and Only Love / Here, There and Everywhere / Somewhere
Play Video
Morning of the Carnival
Play Video
Calvin's Keys
Play Video
The Bat
Play Video
Signals (Orchestrion Sketch)
Play Video
Encore:
And I Love Her
(The Beatles cover)
Play Video
Sueño con México
Play Video
Encore 2:
Wichita Lineman
(Jimmy Webb cover)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:48:25.86 ID:RPJwTLIr.net
岩手公演行ってきたーーーー
素晴らしかった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:46:07.59 ID:pxl/2LH/.net
アコギでピックスクラッチしまくってた曲、何て言うタイトルですか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:12:33.04 ID:8yYMst5c.net
ゼロトレ?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 14:15:28.38 ID:z4eLaXIb.net
コンサートの何の曲がよかったか教えてください

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:13:31.02 ID:qlpUl+DZ.net
>>360
Song for the Boysよかった
その後続けてアコギだったけど、あれはZero Tolerance for Silence Sketchなのかな?
結構アレンジしていたような気がするけどオリジナルより良かった
ナイロン弦でソロもいいけど、ピック弾きのスチール弦に圧倒された

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 16:44:04.69 ID:z4eLaXIb.net
ありがとうございます
今Song for the Boysを聞きながら書いています
Zero Tolerance for Silenceはどれを聞こうかなあ
ちなみにどこ公演にいかれたんですか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 01:30:53.67 ID:BowcQ5Fr.net
アコギの曲コピーしようと思ったけどバリトンギター持ってないんだよあ
スタンダードチューニングで弾いてもあの雰囲気がまるで出ない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 17:36:50.29 ID:Zu4ozwDO.net
アニソンなアトモスフィアを出すの難しいですよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 21:02:27.74 ID:IOAoiuKE.net
Signals はコンサートでやりましたか
好きな曲なんで

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 06:35:32.09 ID:QWn2DNXw.net
>>364
また出た演歌オヤジ
お前は外国の歌謡曲がいいんだろ、ジャズなんかなーんも知らねーじゃんw
おととい来い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 06:37:31.36 ID:QWn2DNXw.net
生で聞くとずいぶんと元気のいい演奏に聞こえる、あれ不思議だよな
伝わってくるものが全然違うというか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 17:09:10.28 ID:s6z/3p6I.net
ネタバレにならない範囲でBluenote公演の報告が欲しいところ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:03:10.15 ID:SxFbD4hP.net
外国のインスト歌謡曲やってるメセニーさんをディスらないでください!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:08:49.62 ID:9ES4CIvV.net
バリトンギターのノイズ、あれループとディレイをかけてたのかな?
迫力凄くて、ノイズが一つ一つの効果音のようでプログレみたいにも見えて一人ピンクフロイドみたいな感じだった
今回の公演映像で残してほしいくらい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 06:26:53.46 ID:QWoHFkJN.net
>>369
まだ生きてやがったクソレス専門の演歌オヤジ
お前は南米の歌謡曲がいいんだろ、ジャズなんかなーんも知らねーじゃん
語る資格なし生きる資格もなし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 06:28:37.38 ID:QWoHFkJN.net
Jaco (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=IfBqoqRWaSI
初めて聞いたイントロだがそれ以外に特に聞くべきところはない
Live Dinner Musicというのはマイルスとかコルトレーンなどのライブを集めたオムニバスで、その中にソロも弾いていないようなこんなテイクがなぜ収録されているのか?
来日中の今、公式でアップされるというのも謎

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 17:45:57.93 ID:0SYSZXmp.net
右側の席だったからピッキングの角度がよく見れてよかった
かなり独特なフォームだね。持ち方もだけど弦に擦るように軽いタッチで弾いていたように見えた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 19:40:04.11 ID:v1N6VEHX.net
ロンカーターとのトリオ観てきた!
席がパットの運指見えなくて残念だったけどその代わりジョーダイソンの後ろでドラムを堪能した 激ウマだったわ。
パットの笑顔も間近で観れて満足。でもラストのドサクサでスマホ写真撮ってたおばちゃんスタッフに超咎められてたなあ イカンよそれは

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 04:39:31.80 ID:79/xlhR8.net
マイルス絡みの曲大会という感じだったな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 06:21:51.06 ID:lZ7s92JP.net
ピックの使い方はタモリの番組で解説したからその後流行しちゃったんだよな
普通に当てるとピーンピーンと嫌な音がするギターでもずいぶんとマイルドな音色に変わる
今でもつべに動画が残ってたと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 22:25:57.36 ID:UROQHc/H.net
ブルーノート東京のホームページに
詳しく評論家の
記事出てますね
興味のある方はどうぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:49:17.35 ID:0xSKyuVn.net
黙れよ糞耳ハゲ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:50:04.51 ID:0xSKyuVn.net
>でもラストのドサクサでスマホ写真撮ってたおばちゃんスタッフに超咎められてたなあ イカンよそれは

クソキモジャップって感じ滲み出てるなw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:55:40.02 ID:mv87P6p7.net
なんか人生満たされてないみたいだな
みんなで悩み聞いてやるから
ここで吐き出してけよ
なんかの縁だからさ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 06:18:24.07 ID:pk2ZMauf.net
>>378
出た、はったりハゲニー
ジャップ呼ばわりて、お前チョンだったのかwwどうりでクソなはずだ
いつにも増してキチってるのは他板でも糞レスバトルしてカンカンなのかw無意味すぎる老後

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 06:18:43.65 ID:pk2ZMauf.net
ロンカーターとのトリオは東京だけだから行けない
ブルノ東京は撮影禁止だから動画もアップされないな残念

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:19:22.86 ID:hVsep4Zh.net
今のところこのレポが1番詳しいかな

https://www.bluenote.co.jp/jp/reports/2024/01/26/pat-metheny-ron-carter-with-joe-dyson.html

付け加えるならベースソロの中で瀧連太郎「荒城の月」のフレーズを入れていたのが印象的だった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:56:23.69 ID:dQLUA6eW.net
20年くらい前にスケールについて考察しているときに気が付いた
1音〜12音のスケールにはそれぞれ名称と使用法があるが、
11音スケールはあまり聞かない
12keyのみ存在するという点では1音スケール(モノトニックスケール)と同じ
これは解決する音を除いた残りの音すべてを指すのではないか
つまり、11音スケール=ターゲットノート理論
しかし、実際は11音も12音も変わりない
滅茶苦茶やってするっと解決すれば理論的完結だ
ところが、絶対自由に思えたこの方法が当てはまる音列はあまり多くなかった
その結果、リスナーに手癖が見透かされてしまった
ターゲットノート理論は11音スケールでアドリブの最終ステージであったのは間違いないと思う

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:05:21.71 ID:dQLUA6eW.net
ターゲットノートのフレーズというのは
従来のコードスケールラインではなくクロマチックでもないという
厳しい制限の中で考え出されたもので、常人には想像もできなかった
クリエイティブかつ歴史的価値のある音楽だね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:11:42.35 ID:NNAD1YWC.net
アニソンレガシー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 22:06:59.61 ID:RVFyvlOw.net
なんか人生満たされてないみたいだな
みんなで悩み聞いてやるから
ここで吐き出してけよ
なんかの縁だからさ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 06:30:25.45 ID:+8f3HGpf.net
>>386
一行クソレス浪曲おやじ
お前はウェザーリポートが難しい音楽なんだろ、ジャズプレイヤーに聞かせても「ああそうか、ああいうのがやりたいんだな、まあいいんじゃないの」ってなもんだ
お前には何のことやらだよな?おととい来い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 06:31:17.91 ID:+8f3HGpf.net
ギターという楽器ではスケールで考えるのがやりやすいが、それではつまらないと言われてしまう
音楽理論は完璧に理解する必要があるとメセニーは若い頃から言っていた
見たことあるかもしれないけど一応貼っておく
即興と理論について
https://www.youtube.com/watch?v=Ii_7W7vJcOI
より良い演奏の為の姿勢
https://www.youtube.com/watch?v=24Be8xmifoI

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 17:48:03.15 ID:sSyemohW.net
ソロ公演はホールツアーとBluenote、
1stと2ndで選曲変えてるのか気になる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:04:13.02 ID:kWpXmfL/.net
なんか人生満たされてないみたいだな
みんなで悩み聞いてやるから
ここで吐き出してけよ
なんかの縁だからさ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:21:20.73 ID:jl31ehQz.net
ブルーノートから帰ってきました。先週のロンカーターとの公演も見たけど、今日の方が遥かに良かった。
今まで色々なメセニー見たきたけど、今日が1番良かったかも。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 01:15:47.09 ID:ey3jQfGx.net
>>337
ケンソーの清水とかここの生きる価値なしジジイとかそうだけど、メセニーヲタって品のないやつが多いよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 06:33:55.29 ID:kkTdFJ0w.net
>>393
一か月前のクソレスに自演してるチョンカスはったりハゲニーw
ここの板がどれだけ過疎か知ってるか?板全体でも1日数レスしかない超過疎板なんだが、専ブラ使えない情弱馬鹿だ
荒らしてる屑は誰と誰かなのか丸分かりだぞ笑

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 06:34:36.16 ID:kkTdFJ0w.net
ブルノの音声だけでもどこかにアップされないかな
みんなスマホで録音してると思うけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:12:39.00 ID:9XgWf2mn.net
>>394
お前は生きる価値なし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:19:51.08 ID:kfq00Sxv.net
日本全公演終わったね
パットありがとう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 06:26:46.10 ID:2VdR2LHA.net
>>396
それみろやっぱりテメーじゃねぇか糞が
ここの板は全スレ合計でもレス数が日に1桁しかなくても普通だ
人がたくさんいるとでも思ったか?本当にお前は馬鹿だな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 06:27:09.68 ID:2VdR2LHA.net
つべでブルノ東京の生配信してたみたいなんだけど見逃してしまった
たぶん音声だけだろうけど悔しい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:00:37.60 ID:yvTEKVEw.net
無事にツアーは終了、そろそろネタばらし
ホールツアーはビートルズナンバー有、アンコール有、お値段的にも一見さんに優しい
ブルーノートは1公演辺りの時間は圧縮されるが同じプログラムでもインプロヴィゼーションで印象変わるし、フレットノイズや最後の1音の余韻も聞き逃すまいと息を飲む感じで良かった
(昨日ではないが)2nd終了後に店外に人が集まってたので寄ってみると店を出る御本人に遭遇
直接お礼と(Thank you程度)そこに居る人達で送迎車を見送った
今日東京は雪、遠征組は帰れただろうか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:31:58.20 ID:GiaoLAXz.net
>>389
どう弾くかではなく、どんな音が出てるかが大切ですね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:32:39.59 ID:GiaoLAXz.net
ソロツアーよかったな
映像で残してほしいけど。もう一度見たい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:09:04.75 ID:dHMdSZoR.net
>>384
これでスケールについての考察だそうですよ
#ハゲニー #ハゲ #糞耳 #低学歴 #聞き専 #ビバップスケールとか信じてそうな馬鹿丸出し具合

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:05:26.79 ID:46DVYdGx.net
どなたかホールツアーのSetlistを教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:13:03.44 ID:L/NIxahK.net
>>388
>ジャズプレイヤーに聞かせても「ああそうか、ああいうのがやりたいんだな、まあいいんじゃないの」ってなもんだ

これまんまメセニーフォロワーのうんこ音楽のことで草

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:00:15.25 ID:GiaoLAXz.net
子供の頃から吸収してきたものと、練習量が違うから
一生かかっても俺には弾けないな
パットのように弾けるようになりたい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:01:24.04 ID:33CtReXx.net
>>402
見たいね! 本当に今回は良かった!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:02:24.17 ID:GiaoLAXz.net
ところで、このスレにはスティーヴルカサー好きな人はいないですか?
ジャンルは少し違うけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:21:50.16 ID:yvTEKVEw.net
最初(ミニ)オーケストリオンの真ん中に鎮座したマリンバ2台を見て思ったのが
「ディファレントトレインズのジャケ写?」

>>408
どの程度を指すかはわからないが普通に好き
リンゴのオールスターバンドでルカサー見たのももう5年前か

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 06:46:33.01 ID:Ms01ewyD.net
>>403
また出たクソチョンはったりハゲニーw
それのどこがスケールについて何だ?解説を見てもさっぱりチンプンカンプンじゃねぇかこの馬鹿じじいがw
なぜお前はそんなに屑なのか、それはチョンに生まれたからだ

>>405
ああいうのとは何を意味するのか知らない低能
フォロワーのうんこ音楽?どうせフェイザー使ってたらフォロワーだとか思ってんだろ
知障だ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 06:46:59.40 ID:Ms01ewyD.net
日本では演奏が始まるとピタっと拍手が止まってまるで1音も聞き逃すまいとしてるようだ、と若い頃から笑ってたな
海外だとインプロ中でも平気で拍手や歓声が上がるんだが、聞きたい人の邪魔になるから遠慮するのが日本人

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:31:24.66 ID:HMk6yDAU.net
パット・メセニーは
ほとんどの曲をピアノで作曲している
ギターで作曲は数曲しかない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 09:27:50.50 ID:ahVy0t0z.net
メセニー息子をツアースタッフに入れてるのか
合間に突然紹介されてビックリしたわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:53:22.75 ID:buBCxrOQ.net
平均率スケールの名称
1. モノ (mono) モノトニックスケール
2. ジ (di)    バイトニックスケール
3. トリ (tri)  トライトニックスケール
4. テトラ(tetra) テトラトニックスケール
5. ペンタ(penta) ペンタトニックスケール
6. ヘキサ(hexa) ヘキサトニックスケール
7. ヘプタ(hepta) へプタトニックスケール
8. オクタ(octa) オクタトニックスケール
9. ノナ (nona) ノナトニックスケール
10. デカ (deca) デカトニックスケール
11. ウンデカ (undeca) ウンデカトニックスケール
12. ドデカ (dodeca)  ドデカトニックスケール

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 15:27:41.92 ID:4Duk5N4i.net
今回息子が同行しているとはどっかの
記事で読んだがもしかしてステージ
上手のマニピュレーターっぽい人?

157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200