2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高中正義★7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 11:26:54.20 ID:1QoC3Y7B.net
TAKANAKA OFFICIAL WEB
http://www.takanaka.com/
高中正義 LagoonRecords オフィシャルWEB
http://www.takanaka.com/blog/

次スレは>>990を踏んだ人が立ててください

※前スレ
高中正義★6
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fusion/1664780395/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:24:44.19 ID:mwE+ULIU.net
地方だと箱が小さいから後ろの方でもよく見えるよね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:30:47.17 ID:pfTqRonN.net
>>305
これか、確かにうまいwこりゃ文句なしの上級プレイヤーファンやw

https://www.youtube.com/watch?v=9bbJv4fT-0c

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:41:28.54 ID:pfTqRonN.net
つまり我輩同様w
ルックスは我輩の方がさらに上やがなw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:44:47.37 ID:hYnew/ND.net
気持ち悪い書き込みすんなよ
汚言オヤジのくせに
出禁だっつってんの

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:53:30.96 ID:pfTqRonN.net
汚言おやじってそりゃオマエやろw
本間自己紹介しかできん洟垂らしゴキブリw
最下層ゴキブリ蛆のゴミ乙w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:57:51.76 ID:pfTqRonN.net
>>310
酒場放浪記でてる人?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:02:07.40 ID:0UwSqu8S.net
>>311
いい歳こいて何を言ってるんだ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:36:26.88 ID:S+OA0/HS.net
いい歳こいてるから老化で脳が収縮し前頭葉が暴走
思ったことを何も考えず即口に出したり、目の前にあるものを無意識に持ち去ったり
周囲のこととは無関係な行動を突然行ったりする
認知症の症状そのもの
先日電車内で泣いてる子に暴言吐いた老人と同じ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:37:45.12 ID:S+OA0/HS.net
なので否定するのではなく周りはハイハイと合わせるか、無視するのが一番
否定するとさらに症状が悪化する

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 09:02:37.41 ID:iZ0hBYmO.net
まぁ高中ファンの年齢層は自分も含めみんな前頭葉が衰えてきてるわな。お互い年寄り同士仲良く行こうや。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 09:40:29.62 ID:MVZKdRk4.net
>>317
不快なものを我慢するとかありえん
そういう日和ったこと言ってるから近所のキチガイがのさばるんだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 12:23:36.52 ID:0UwSqu8S.net
脳の衰えや前頭葉の暴走。
キレやすいとか、頑固になるとか、
そういうのはまだ理解は出来るんだが、

「俺の方が男前」って言うのも
そのうちに入るのか。

多分衰えた人は余計にそんな事言わんだろ。
だって、実は衰えた事を一番わかっているのは
本人だから。で、怒りっぽくもなるんだよ。

321 :    ↑:2023/11/10(金) 22:03:17.54 ID:qBOz6zfU.net
以上、糞耳キキセンのゴキブリ蛆虫の糞臭い腐った低劣脳の暴走6連投ですたw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:20:16.54 ID:Tb9Pl3x3.net
>>321
この人は年寄りではなく発障っぽいな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 07:50:19.03 ID:DW9eOWbJ.net
>>322
俺もそう思う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:18:49.46 ID:0iBFinFB.net
50歳60歳にもなってだな、
「俺の方が男前」とかな、
そんな事を自慢げ人言う奴は

大概は社会不適合者だと思う。

衰えを実感している筈で、
だからこそ衰えた容姿やシワに
誇りを感じないといかん筈が

この体たらく。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:24:02.60 ID:0iBFinFB.net
実は衰えてしまっているのに、
劣化したアウトプットになっているのに、

それに気が付かない、「ガキ親父」なんたろ、
周りの人が可哀想だ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:35:23.10 ID:0iBFinFB.net
何かの歌詞で
「満員 いつも満員
床に倒れた老婆が笑う」とあった。

「アハハ、倒れちまったよ」

衰えた現実を受け入れながら笑い飛ばす
というのは、実は誇りある老人の強さでは
ないだろうか?

コイツの言っているのが
「俺は倒れていない!」という現実逃避か、
「倒れたのはアイツのせいだ!」という
言い掛かりならば、脳の衰えだろう。

でも実際はこうなんじゃないの?
「あれ?俺って倒れてたっけ?」

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:32:44.41 ID:y1OdW2bK.net
高中とも組んだロバートブリルとつながり、栄ちゃんとも組んだり
ジェイグレイドンともダチのミュージシャン佐野氏って大物やわな?
我輩同様やわw
    ↓
https://www.musicman.co.jp/interview/19672

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:59:46.06 ID:DW9eOWbJ.net
お前と一緒にすんな
やっぱり頭おかしい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:09:15.79 ID:0iBFinFB.net
「我輩同様」なのに、何故お前さんはそんな有様なんだ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:13:45.23 ID:0iBFinFB.net
お前さんを見ているとな、
「『お前より高度な事が俺は出来る』と言う奴がいるけど、俺は楽器を弾いて食えてるし。そんなのは食えない奴の戯言だ」と

言っている俗物の方がまだ、清々しい。

331 ::2023/11/11(土) 10:21:28.61 ID:y1OdW2bK.net
人様と俗物やてw
オマエは蛆物、糞物の分際で何様やw
今日もキーキー額に血管うきあがらせる最下層乙w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:26:24.51 ID:y1OdW2bK.net
結論
糞耳キキセンのゴキ蛆爺のオマエは洗練された上級プレイヤーファン氏に
たえず嫉妬とコンプレックスを爆発させ洟垂らしながらキーキー腐った脳暴走させてる最下層w
ちゅ〜こっ太w

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:29:39.35 ID:0iBFinFB.net
なあ、「我輩同様」の大物が、お前と同じ事を言ってんのか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 11:16:50.50 ID:tFKzyvlb.net
遅まきながら大人のギター倶楽部買ったら高中さん8頁もあって今の心境も聞けて満足。アマゾンズ高中さんリスペクトしてるのは知ってたけど高中さんもお気に入りなのね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 14:29:13.70 ID:DW9eOWbJ.net
>>332
結論
お前は全員から嫌われてるから出ていけ

過去の悪業許すまじ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 18:49:26.03 ID:0iBFinFB.net
>>330
この発言についてはキチンと整理してやる。

1.プロとして楽器を弾いていて、引き合いも多い。今のJPopに即した演奏を提供している。

2.プロとして演奏をし、それにプライドがある。
夜店やライブで何とか生計を繋ぐが、時にバイトで2tを転がしている。

この1と2の間で、「日和りやがって」「こっちは食っていけてる」という思想闘争があるのは、こりゃ仕方がない。

「乞食仙人」と「俗物根性」の葛藤だ。

それに対してお前は

3.プロだかどうだかも怪しい自称上級ファン。他人をこき下ろす事しかメインの活動がなく、金にならない事ばっかしている。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 19:06:44.70 ID:0iBFinFB.net
俺は若い頃は「1」の立場に憧れを持ったモンだ。スターのようにきらびやかで、金も貰えて。魅力的だった。

だが、最近は「2」の立場を支持している。理由はそこまでして自身が思う音楽を提供したいという人間がいるからだ。そういう人の演奏を聴いた上で、「ああ、これは世界レベルだ」「何でこの人を知らなかったのか?」と反省をさせられる程だ。

そういう名もない演奏家が名もなく消える。俺達は例えば「歌舞伎」と言えば国立劇場や歌舞伎座の!みたいな感じだが、地方にある伝統芸能としての歌舞伎には目もくれない。

当時廃れゆく浪曲を小馬鹿にしたのに、「神田伯山が〜」とかしたり顔をする。それには個人的に反吐が出る。

今は「良いものなら、残してやりたい」という気持ちが強い。だから、「2」に与するようになった。

「1」は安易過ぎと感じてしまう。だが、その「1」より酷えのがお前だ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 19:17:34.19 ID:0iBFinFB.net
高中正義の音楽が個人商店の音楽、或いは私小説の音楽というのであれば、高中正義が亡くなってしまったなら、消えるだろう。彼の音楽を引き継ごうにも、誰も納得をさせられない。

だが、この世に生きた形としてキチンと残したいとする人間がいるのであれば、そういうファンがいても自然だろ?

だがお前にはその気概もない。演奏をアップもしない。そして二言目には「俺は上級ファン」。

高中正義がいなくなった世界で、そんな事を言ったって仕方ないだろ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 19:19:23.38 ID:0iBFinFB.net
お前なんか、ただの高中正義の音楽の消費者じゃねえか。しかも薄汚い。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 19:21:27.80 ID:0iBFinFB.net
高中正義の音楽について、
録音や録画技術に頼るのか。
時間が過ぎれば
お蔵入りだぞ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 19:25:36.28 ID:0iBFinFB.net
年寄りの高中正義ファンには聴こえている筈の、非常ベルが聴こえないんだな、お前には。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:36:20.01 ID:1wckHBaS.net
今日も乞食の糞耳キキセンのゴキブリ脳が暴走して
火病連投してんのかw
しかし必死にカタカタ打ち込んだのもむなしく
オマエの垂れる糞なんぞ一行すら読まんよw
全部すっとばしw誰がゴキブリ乞食の糞読むかちゅ〜のw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:41:09.43 ID:1wckHBaS.net
ちゅ〜わけで、間抜けな音楽ヲンチのゴキブリ糞耳キキセンを
肥溜めに蹴飛ばし落としてスカ〜ッとしたとこで、我輩級のJPFバンドを
好評につき再放送するYO!wwww
JPFの上級さをじっくり噛み締めながら鑑賞するがよいwwwww
   ↓

これか、確かにうまいwこりゃ文句なしの上級プレイヤーファンやw

https://www.youtube.com/watch?v=9bbJv4fT-0c

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 15:04:00.71 ID:r0JlHqmW.net
お前暇なんだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:47:05.09 ID:1wckHBaS.net
暇やないぞ、今、WOWOWで放映中の夏木マリのライブみてるとこ
ゲストの高中がブルーラグーン演奏中やw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:48:41.27 ID:1wckHBaS.net
今、高中の紹介でチャボも登場w

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:50:40.79 ID:1wckHBaS.net
名曲キャデラック始まったぞwみなの衆w

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 20:10:19.91 ID:1wckHBaS.net
ドラムはクリス・パーカー?あまり聞いたことないが
スタッフにも在籍していたのか。。
サイドギターは佐橋だし
ともあれ、いつもと違うバックでプレイされたブルラグは貴重なテイクといえよう
これは高中ファンならチェック必須よ?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 21:58:22.49 ID:1wckHBaS.net
今はNHK教育でジョンウィリアムズ公演みとるが
やっぱりJPたちの演奏はすばらしいわな
糞耳キキセンにはわからんのやろうがw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:01:09.47 ID:1wckHBaS.net
スターウォーズのテーマも演るやろ?おまえら
高中もカバーしたの知らんのかw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 00:44:15.59 ID:9d3r4+ri.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 02:50:44.22 ID:Xiee7gds.net
>>351
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:35:11.84 ID:HCGFMmu0.net
>>342
字が読めないんだろ、社会不適合者。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:36:05.34 ID:HCGFMmu0.net
レベルが低過ぎなんだよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:16:25.91 ID:UKgt24b8.net
今wowowで再放送してるユーミンのLAスタジオライブええなあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:24:44.09 ID:UKgt24b8.net
バックのメンツwwwwwwww
Vinnie Colaiuta(ds)、Neil Stubenhausu(b)、Dean Parks(g)、Michael Fisher(per)、
   Jerry Hey(tp)、Gary Grant(tp)、Bill Reichenback(trombone)、Dan Higgins(sax)、
   武部聡志(key)ほか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:36:47.96 ID:UKgt24b8.net
まさにこりゃ頂点上級プレイヤーによる我輩のような上級プレイヤー向けのエンターテイメントプログラムやわな?
糞耳キキセンにはそこらのアマチュアプレイヤーと全くおんなじにしか聴こえんのやろうが、、
本間レベル最下層の糞耳って憐れ。。。wwwwwwwww^^

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:52:10.87 ID:UKgt24b8.net
おっ、ここからは国内スタジオライブか
ベースはリーランド・スカラー
ギターは松原正樹
ドラムは誰?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 22:02:42.76 ID:UsVG6FPh.net
>>351
やる価値ありそう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 22:05:19.64 ID:UKgt24b8.net
おぅ、マイク・ビアードかw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 00:20:06.30 ID:3GkgUBxz.net
気持ち悪いから即NGしたわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 17:13:11.94 ID:y/CdCwAg.net
>>357
メンツが良ければ必ず良い、という耳の、何処がいい?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:43:30.74 ID:/A810ch8.net
>>308
一昨年と今年の大阪城野音に行ったが、
どちらも当日券売ってたよ
今年は前売り買ったけど、一昨年は音漏れ聴くつもりで行って、開演15分前に当日券売ってるのに気付いて買った。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 02:11:14.07 ID:UbGO2rD0.net
>>357
キチガイまだおったんかwww
はよ死ねwww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 23:18:03.35 ID:spNtU0Go.net
皆が楽しく高中の話しをするはずのここに土足で上がりこみ
分野違いで訳のわからない自己中心的な話しをこれでもかと
書き込む 挙げ句の果てにはここの住人を一方的にバカ扱いし
侮辱の限りを尽くす 最下層の人間ばかりだと言うなら
ここに書き込みなどしなければいい話し 
教えを受けたい人間などここには皆無だ
結局 認めてもらいたくてしょうがないんだろうが
実社会でもネットの世界でもこんなアプローチの
仕方しか知らないんだろう 哀れなやつ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 21:30:25.43 ID:CduQnZe9.net
>>365
実社会にもいるコミュ障の亜種だな。
自分の自慢しかできないやつ。
飲み屋とかで最も裏で嫌われるやつ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 21:58:10.33 ID:zlMZ6q27.net
渋谷陽一が入院か。。渋谷、伊藤、大貫のほかにNHKFMのDJといえば
夕方やってた「軽音楽をあなたに」のDJ,水野三紀さんだわな?
彼女が司会をつとめる1977年放映「ぎんざNOW」木曜の洋楽ランキング番組の
POPTEEN POPS
スタジオ生出演ゲストがボブウェルチやブロンディ、カラパナなど豪華www
冒頭のバックで演奏してるM.M.Pのパーカッションは誰やろうな?
今野拓郎か?それとも当時高中バンドのパーカスだった菅原裕紀か??

https://www.youtube.com/watch?v=7zCRzHOBUP4

今日も貴重な情報びっしりの神投稿にオマイら、ほれ感謝〜〜〜www

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 22:14:31.25 ID:CduQnZe9.net
高中正義関係ないだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 23:30:49.70 ID:zlMZ6q27.net
>>367
さすが、高中バンドに関する貴重なトリビア情報をさらりとお届けしてくれるJPF神投稿w

それに比べ高中に関するネタなど皆無の糞臭いゴミカキコを9行にもわたって
垂れてスレ汚すゴキブリ蛆のレス乞食w→>>393
まさに土足で上がりこんで分野違いの嫌がらせしとるのはオ・マ・エやろw
このゴキブリ蛆乞食w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 00:22:07.92 ID:9jT9ZFyy.net
ID変えずに自演とか頭おかしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 09:34:52.04 ID:GdNq5Wqg.net
残念ながら、いいミュージシャンが参加しているから、いい音楽になる筈だというのは嘘になっていったし、何より飽きられたというのが実情ではないのか?

一つは音楽産業に於ける環境の変化に追いついていけないミュージシャンが沢山いた事。二つ目は編曲やアレンジ、参加ミュージシャンの妙より、

「音楽」を聴くという方向に回帰した面はあるだろう。KANの「愛は勝つ」なんて、そういう例だろう。あれに「参加ミュージシャンの良し悪し」を言っても仕方がない。「音楽」がいいのだから。

高中正義にとっては、そういう音楽とは例えば「渚モデラート」じゃないの?

あの曲に「ああ弾いた、こう弾いた」と分析しても仕方ないと思う。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 09:41:31.94 ID:GdNq5Wqg.net
JPFの音楽論は要するに「いい音楽家が弾いたからいい音楽に決まっている」という属人的な発想でしかない。それ一辺倒だ。評価軸がそれしかねえから、「本当に音楽聴いてんの?」となってしまう。

「渚モデラート」が高中正義の直球で、「まずはメロディを聴いてくれ」という意図だったとすれば、

JPFにとっては、そんなの全く眼中なかったという事になる。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 09:46:59.38 ID:GdNq5Wqg.net
俺は高中正義の「渚モデラート」は、その当時のJフュージョン批判だった気がするがね。

「高度、高度と言ったって、ただのノリだけじゃねえか?」とまで思ったかは知らんが。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 09:58:29.27 ID:GdNq5Wqg.net
JPFみたいなのは極端だが、音楽に対して「あのミュージシャンが参加してだな」としたり顔の音楽好きは勢いをなくしている。属人化された演奏は、その人が亡くなられたら終わりだ。

だが、「愛は勝つ」のメロディは残るし、「渚モデラート」のメロディも残るだろう?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:13:58.21 ID:GdNq5Wqg.net
属人化された音楽でも、それが大事というのなら尚更の事、それらを保存しようとする動きがあってもおかしくはないが、そういうのはあまりないだろ?

保存される側からしたら、「モノマネ」でしかない。或いはその保存結果に異を唱える人もいるだろう。だが、これは社会的なものであり、異を唱え合う事で改善をしていくという形でしか保存は出来ないだろう。

JPFなんて絶対にやらない。下手くそだからだろう。それ以前に、「そこまでする価値がない」程度なんだろ、奴にとって。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:15:26.28 ID:GdNq5Wqg.net
音楽好きをどんなに訴えても、
所詮は音楽の消費者でしかない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:20:33.94 ID:GdNq5Wqg.net
奴が「クソミミキキセン」というのは
「奥さん、あっちのスーパーの玉子、安かったわよ」
と言っているのと変わらないんだよ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:23:47.82 ID:GdNq5Wqg.net
「この情報を知らないと損をするわよ」
という意味に於いて。

音楽を単なる情報処理だと思っている。

だから、アイツは駄目人間なんだよ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:15:14.91 ID:GdNq5Wqg.net
まあ、読んでないんならこちらも気が楽だ。

思わず鼻歌として口ずさんでしまう旋律を、JPFはいい音楽とは思わないだろ?何処が音楽好きなんだ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:21:34.10 ID:GdNq5Wqg.net
演奏能力さえあれば、いい音楽が生まれる。
複雑な構成ならば、斬新な音楽が生まれる。

全てマヤカシだ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:50:40.27 ID:YRRgZq4F.net
 ↑
荒らすな、ゴキブリ蛆糞耳キキセンw
こういう音楽自体について何ら語れんカスは迷惑千万このうえないわなw

ちゅ〜ことで、再び、話題を「ぎんざnow」に戻してと、
https://www.youtube.com/watch?v=3tzySF5W9ZA
この回の動画のコメントを見てて、上級コメントを発見
我輩も上級耳やが、こういうコメントできるこのお方も
上級者やわな?↓

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:51:57.31 ID:YRRgZq4F.net
お世辞無しの「感涙の映像」に元気づけられているこの頃です!! アップ主様に感謝致します。ありがとうございます!!
ランキング第8位 8:24 - 「ベイビーシッター」のM.M.P(メイツ.ミュージック.プレイヤーズ)のキレと素晴らしいシャープな演奏にシビレました!! やっぱりMMPの皆さんの演奏は凄い。キレとパンチのあるドラム、シャープで力強く品格のある金管楽器、そして、アナログキーボードの独特の枯れた音、ベースのリズム感の良さ、全てが素晴らしいです。
ちなみに今回は番組のオープニングからキーボードの音が「音像としてハッキリ判るMIX」(音声ミキシング)になっていますね。同じ曜日の同じ番組であっても、何故、毎回ミキシングが違うのかと云うと、この番組に関しては「箱」(スタジオ)が1杯(=1スタジオ)だけの為、曜日毎に機材セッティングをする必要があり、カメラやCCU(カメラコントロールユニット)等の、常設可能な重い映像機材はセットしたままだが、音声卓(ミキサー卓)やバンド側の楽器やPA装置等は、観客の人数や当日の構成変更等々に伴って柔軟にセッティング変更したりミキシング調整し直したりする為、ミキシングに若干の違いが出ると思います。(それと、映像/音声技術は「東通」スタッフが担当で、スタッフのやりくりもあってミキサー技術の良し悪しもあるのです。)
そうした「違い」や、番組の手作り感のある良さが光ってますね。あの頃の、1970年代後半の番組の際立つ良さが感じられます。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 21:34:29.98 ID:oN39U/S2.net
KPFね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 12:29:24.66 ID:yXygGZHS.net
>>381
音楽自体を語っていないじゃねえか。
ただ、「こういう音楽がありますよ」
だけじゃねえか。

だから、駄目だと何回言ったら分かるんだ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:35:18.80 ID:yXygGZHS.net
>>382
あのな、その職人気質がどうたらと言うならば、そんなん引っ越し業者にも奥深さがあれば、左官屋にも技術があるだろ。

こんな所で訳知り顔したところで、
ガキだなとしか言いようがねえだろ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:36:10.08 ID:yXygGZHS.net
だから駄目なんだよ、JPF

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:43:08.55 ID:yXygGZHS.net
https://youtu.be/jJHuyzfIGCw?si=pqGO_SA47Ony4XNh

例えば、こういう音楽に現代的録音技術は果たして必要なのか?という答えてはいない。

俺は高中正義の「渚モデラート」は答えのひとつにはなっていると思う。

「録音技術は高くなったとしても、メロディは重要だ」と。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:47:23.29 ID:yXygGZHS.net
リズムのいいドラムと、スラップベースが下支えをして、ギターのカッティングが小気味良ければ

いい音楽だなんて勘違いも甚だしい。

その上録音技術がどうのこうの、まるで音楽の事を考えていないというか、

様式的に考えて思考停止しているだけだろ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:15:14.80 ID:ANwTLmPu.net
お前の周りにいる、凄い大人を再認識しろよ。
お前にとっての絵空事なんて、誰が共感するんだよ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:17:31.69 ID:ANwTLmPu.net
だから言われるんだよ。
Damn it!
駄目人間!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:22:15.33 ID:ANwTLmPu.net
まあ、80年くらいまでは、
お前の言う録音技術というのは日本では、
どんなにシリアスな音楽であっても
歌謡曲にしてしまうという事になるのが
大抵だった。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:30:12.56 ID:ANwTLmPu.net
「そういうチープな音にわざとしたんだ!」
というならば、ステレオに拘る必要もなかった。

チープさこそ我が命というモノラル録音の
実例があるとすれば、これだろ。

https://youtu.be/8RXUBBKAIs0?si=SK8XfeMrsVYWLXw3

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:32:33.21 ID:ANwTLmPu.net
多分、高中正義の音楽はモノラルでも
関係ないだろう。
メロディがしっかりしているから、
演奏を部品化して分析する必要もない。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:37:37.99 ID:ANwTLmPu.net
80年後半辺りからドンシャリの時代に
突入する。録音技術がどうのとか言うけど、
今考えてみたら、低い録音技術をどうやって
誤魔化すか?という風に見られても

仕方ないだろうね、あんな煌びやかな
時代だったから。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:40:32.93 ID:ANwTLmPu.net
日本の録音技術はコンフレックスの塊。
だから縛られて様式的な考えしか出来ない。

JPFの人生そのもの。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 01:37:18.79 ID:yZ5w6kUC.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:00:39.79 ID:A7zisgOf.net
まあ、連投したら依存症と簡単に思えてしまう程、精神が弱いのもどうかと思うよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:12:26.35 ID:yjDAUkVV.net
KPFよりマシだけど、この方も饒舌よな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:50:16.50 ID:A7zisgOf.net
なるほど、一、二行の短文でビジネスが回るんだ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 17:10:39.95 ID:A7zisgOf.net
俺はここの住人と議論する気はないね。
ただあのJPFとかいう阿保が許せないだけだ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:02:45.09 ID:A7zisgOf.net
JPFは高中正義の本来の良さを
否定してでも「俺は凄い!」と
言いたいんだろ?

人間として終わり。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:55:24.05 ID:GKqVpzfO.net
バレバレ自演してんじゃね〜よ、ゴキブリ蛆糞ミミキキセンw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:36:29.46 ID:yjDAUkVV.net
口が悪いオヤジは出て行けよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:02:11.23 ID:40REtdAG.net
>>402
お前とは違う。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 17:43:26.82 ID:40REtdAG.net
高中正義の「Hold On」という曲の冒頭はガット・ギターであるが、あの当時のエレ・アコ感が殆どない。マイク録りだと思われるが、何故かレアな音になっていたような気がする。全部「プチプチ」した感じがして仕方なかった時代なのもあるが、

ああいう音は大事にしたいものだ。高中正義があれを貫いていたというなら、大したもんだと思う。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:20:04.75 ID:YHnqd3u8.net
なんで上から目線なん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:25:42.81 ID:40REtdAG.net
大したものだから大したものだと
言ったまでだ。上も下もあるかい!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:32:41.58 ID:40REtdAG.net
「高中正義さま、と〜〜ってもお上手で
ございますこと、後光が差してございますわ〜。
弥勒菩薩のようで御座いますこと」とでも

言ったらいいのかよ。
そういうのを高中正義も望んでんの?

212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200