2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フュージョントリビア Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 19:53:32.07
フュージョントリビア

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:24:40.07
ユグノア城跡 カミュ こいつは シル 噂では聞いてたけどひどいありさま 16年前世界一の歴史
誇るユグ王国は魔物の大軍勢に襲われ一晩で滅びたそうよ 王や王妃そして偶然訪れていた
デルの王女様も魔物に56されたと聞いているわ もしかしてその王と王妃って勇者ちゃんの
お父さんとお母さん? ベロ 奥の方にかがり火見える 行ってみましょうよ
ロウ お主らが来るのを待っておったぞ ゆえあって姫には席を外してもらっている
カミュ 来てやったぜ 枝返してもらうか それは〇〇が勇者であるからかの? じいさん何者だ
16年前に死んだと思っておったぞ だから手のアザ見た時は心の臓止まるかと どうしても見せて
おきたいものあった 少しだけこの老人に付き合ってもらうぞ
ロウと歩き進む この地は辛い思い出が多くてのう あの頃隠居しておってのう 地下に降りては
民と杯かわし笑い合う そんな毎日を過ごしておったのじゃ じゃが16年前のあの日 魔物たちが
全て奪っていった たった一晩でこうなってしまったんじゃ
墓の前 ベロ このお墓は? 悲しそうな顔のロウ この国の…ユグノアの国王夫妻の墓じゃよ
シル それってつまり勇者ちゃんの… ロウ墓触る 5のBGM さよう すなわちわしの娘と婿の墓
カ ということはあんた勇者のじいちゃん? 娘も死に婿殿も死に それでもわしだけが
生き残ったことには意味があるとそう思わなければあまりにも辛すぎた だから16年間追い求め
たのじゃよ なぜユグは滅ぶことになったのか その原因を探るのを生きる目的としたのじゃ
墓の前に行く勇者 全員で手を合わせる 各地回り知った 勇者伝説の信奉者であった盟友デルカ王
の変心をな… 16年前のあの日からまるで人が変わったかのように勇者を悪魔の子と呼び非難を
始めたんじゃ 娘の死まで勇者の仕業として世に広める始末 正気であるとは思えなかった
裏で何か起きてる 亡国の真相と盟友の変心 二つの謎を必ずや解き明かして見せると誓った
涙浮かべ エレノアよ アーウィンよ… よろこべお前たちの息子じゃ 元気に生きておったぞ…
よく戻って来たな我が孫よ よくぞ…よくぞ生きていてくれた こうして16年ぶりに愛する孫と
再会することできたんじゃ このじいの頼みを聞いてくれんかの? ユグ王家には代々伝えられてる
鎮魂の儀式があってな 非業の死を遂げたエレノアたちを共に弔ってほしい 裏山にある祭壇で行う

夜 鎮魂の祭壇 マル立ってて会う 台の上に草 シル あらあなたは… 皆さん下がって 儀式は
王家のお二人のみで行われる カ じいさんに姫って呼ばれてるけどもしかしてあんたは… 静かに
松明手にした勇者ロウ わしのマネをするのじゃ 火を草に当てる二人 煙が空に昇る
人は死ねば皆命の大樹へと還ってゆく 葉一枚一枚が人の魂と言われておる されど…
魔物によって非業の死を遂げた者は未練残しこの世を迷うという… そんな魂救う儀式がこの地に
伝わっておる 薄ピンクに光る蝶が飛んで来る 見よ 煙の香気につられて光り輝く蝶たちがやって
きおった この蝶を人の魂と見立て大樹へと送る それをもって死者のなぐさめとするのじゃ
大量の蝶が川のようになり大樹へ エレノアはただ死んだわけではない おぬしとデル王女救う為
自らおとりとなった かけがえのない二人の命が救われた ありがとうなエレノア…
そういえばエレはおぬしに何か遺さなかったかのう? 母の手紙渡す おお!ここれは!
そういうことじゃったのか この手紙あったからおぬしはデル王の元に… 苦労をかけたな…
しかしならばこそこうしておぬしと出会うことも叶った ひとえにエレノアの導きであろう
涙流す すまんしばらく一人にしてくれ 最後の一匹の蝶と煙と月

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:25:11.40
下るとマルが涙浮かべ空見上げ立ってる エレ様… 恥ずかしいところを見られたわね
エレ様のこと思い出してた 歩きながら少しお話しましょうか
母は病弱で私が生まれてすぐ亡くなった エレ様は気遣って絵本読んでくれたり花摘みに誘って
くれたり本当に優しい方だったわ… だからエレ様が子供授かったと聞いて心の底から嬉しかった
自分に兄弟ができたような気がして… 雨降る そう最後にお会いした16年前のあの日もこんな雨
松明持った兵たちがウロウロ 隠れる二人 どうやら君たちの追っ手のようね あれだけの追っ手を
出せるとしたら… デル王国! 急いで皆の元に戻りましょう! 先に兵 様子見てると背後から兵
見つかり逃げるも包囲される グレ将軍からは悪魔の子を捕らえろとしか言われておらん
女の方は56してしまえ! 兵たちを倒すマル 新手呼びに行く兵 急いで山を下りて皆と合流
しましょう と勇者の手引っ張り走るマル 背後からグレの馬がジャンプし2人追い越す
兵が包囲 悪魔の子は私が相手する 女はお前たちに やり合う勇者グレ 貴様の力はそんなものか!
崖際に追い詰められ地につく勇者 マル やめなさいグレイグ! 振り向く なんだと?
マル見るとドレス姿の子どものマル ま…まさかマルティナ姫なのか?
岩崩れ落下する勇者 ダメ!絶対に! ダッシュし飛ぶ 姫様! 勇者抱く 川に浮かぶ勇者と
子どもマル マルの手を離れる勇者 今度は離さない…っ! 川に落下する二人 下見るグレ

目覚ますと山小屋 薪を持ったマルが外から入ってくる くしゃみする 外はまだ雨 服も濡れて
いるし暖をとりましょう 暖炉前 布を身体に巻いた二人 君を助けられて良かった もう二度と
あの日のような思いはしたくなかったから… 君とデルの姫救う為エレ様はおとりに…ロウ様は
そう仰ったはず そう…私こそがエレ様に命を救われたデル王の娘なの… 16年前君を抱いたエレ様に
連れられ私はユグ城を脱出したわ でも魔物の集団に追い詰められ… エレ様は私に君預けると
囮となって私を逃がしてくれた それなのに…! 魔物に見つかり幼く非力だった私は逃げる途中で
川に落ち… 君を…手放してしまった…! あの後ロウ様に助けだされたのが私ではなくせめて君で
あったなら…と何度も思ったわ 君とはぐれた後私はロウ様と共に故郷デル王国に向かったわ
お父様に助けを求めようと思ってね でもお父様は私が死んだと決めつけ 勇者に56されたものだと
広めていた まるで真実から目を遠ざけるように ロウ様はお父様をそそのかしている者が背後に
いるはずだと仰っていたわ お父様を利用しているのは誰なのか 真実を明らかにする為私と
ロウ様は旅に出たのよ でもまさかグレ来るとは… もう一度襲われたら次は逃げ切れるかどうか…
暖炉から上がる火の粉見る二人 窓から日 雨上がったようね とりあえずユグ城に戻りましょう
道歩いてるとグレが馬で走ってくる 胸に手当てご健在は妨害の喜びとグレ なにゆえかばい立て
姫様でも主命邪魔するなら切らねば あなたの立場分かります ですが私たちにもやるべきこと
見逃してくれませんか? 主君はデル王のみ 主君の命令が何よりも優先される 相変わらずね
あなたの忠誠心の強さ誰よりも知ってる 話しても分かってくれないわね それなら…
グレにかかるマル 驚きました 中々のお手前 16年前ただのおてんば姫であられたが相当な
修羅場くぐり抜けたようですな ふざけないで! 余裕のつもり!? 攻撃するもグレ跳ね返す
姫様こそ私甘く見てる 悪魔の子かばいながら戦うなど笑止千万! それで私の剣さばけると
グレが攻撃しにいく  マル下向き グレイグ…! 泣く子どもマル くっ!姫様…! 今なら!
ひるがえり脚でグレを落馬させる 馬奪い 乗って!と手を出す 振り落とされないように
走り去る馬 マルティナ姫… あなたは一体…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:25:37.60
ユグノア城跡 4人が立ち話 ベロ あっ!見て! ロウ 無事じゃったか二人とも 説明するマル
追ってはやはり奴 グレには確かめたいことあったが及ばぬよう 今のデル王国には魔物が
はびこってると見て間違いない はるか昔… 栄華を誇ったとある王国は魔物が化けた奸臣に
よって滅ぼされたという その魔物の名は… ウルノーガ…! きりっとした顔のロウ
わしらは長い旅の末やっとその名前に辿りついた そやつこそはるか昔より暗躍し続ける
邪悪の化身よ おそらく今のデルも牛耳っておるのじゃろう よいか勇者よ この世に生きる
全ての者たちの為におぬしはウルと戦わなければならぬ 邪神なきこの時代に勇者として
おぬしが生まれたのはその為に違いない だが未知にして強大 闇の力まとった恐ろしい奴
無策で立ち向かうことはできまい セー 聞いたことがあります 大樹には闇の力払う何かが
眠っていると… 光る枝持ちロウ この枝を持て かつて大樹の一部であったもの 勇者の力持つ
おぬしなら大樹への道のりについて何か知りえるやもしれぬ 虹色の枝を入手
勇者枝持ち目閉じるが何も見えず ベロ まさかあの情報屋にガセネタ掴まれたってこと!?
ここまで引っ張っといてありえないわ! ロウ ほっほっほ まあ仕方あるまい これからは
わしと姫も同行し大樹への生き方を見つけるとしよう よろしく頼むぞ勇者よ 二人が仲間に

ユグノア城跡出口 カミュ うん?おい 枝が… 枝が白く光る 台座にオーブが入る 大樹
シル ちょっと!なによ今の!?アタシにも見えたわよ! ベロ 天空にたたずむ祭壇…
あと6つのオーブも見えたわね 手叩くセー もしやあの祭壇に6つのオーブ捧げれば大樹への道
が開かれるということでは!? カミュ すげぇ…大樹への行き方分かっちまった ここまで
探し求めてきたかいがあったぜ 赤いオーブ出す 今見たオーブってこいつのことだよな
デル城から盗んできたこいつにそんな意味があったとはな 俺には俺の使い道あったんだが
そういう話ならお前にやるよ 大事に使ってくれよな レッドオーブ入手
黄色いオーブ取り出すロウ マル 売らなくて正解でしたね あやうく真の価値も分からず
路銀に変えるとこ 受け取るがいい イエローオーブ入手
ロウ 祭壇あった場所は大樹の真下 おそらく始祖の森と呼ばれる秘境 道は決まったな
残り4つのオーブ集め捧げるのじゃ セー でも一体どこから探せば… ベロ オーブといえば
子どもの頃海底に沈んだオーブがあるって聞いたけど雲を掴むような話だしね…
カミュ 今は手掛かりない 世界中くまなく回って情報を集めるしかなさそうだな
ロウ まずソルティコの町にある水門抜け外海へと出るのがいいじゃろう ダーハルーネの町
から船で北西へ進めば辿り着けるはずじゃ 幸いジエーゴという知り合いの領主がおる
わしが頼めば水門を開けてくれるじゃろうて 手握り複雑な表情になるシル 不思議そうな
顔で見るセー ロウが出発と言う

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:26:00.82
ソルティコ 町に入る一向 シル あ!アタシちょっと花摘みしてくるわ 終わったら呼んでね
ベロ 一体どうしたのかしら急に… ジエ殿は一番大きな屋敷 ユグ前王であること伏せてある
バレると何かと面倒じゃから ここでは旅人ロウとしておる 話合わせてくれ よろしく頼むぞい
屋敷入ると執事立ってる これはロウ様お久しゅう セザール殿も元気そうで何より ジエ殿に
用あるんじゃがおるかのう? デル城に剣術の講義に出向いててしばらくご不在です それは残念
各地の歴史や文化について久しぶりに語り合いたかった 見識の広さにご主人様は感銘受けて
おられました 会える日を楽しみにしておられましたよ 代わりにセザール殿に頼むとしよう
更なる見聞広める為に外海に出ようと思って 水門開けてほしいんじゃが頼めるかのう?
もちろんでございます 他ならぬロウ様の頼み断ってはご主人様に怒られてしまいますよ
皆さまは船に乗って水門前で待っていて
水門が下がる 上にいるセザールに手を振る一向 シルが慌ててカミュの後ろに隠れる
おやあの方は… 汽笛鳴らし船進む

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:26:46.89
●グリーンオーブ
外海に出ると霧 シル んんっもう!なんなのこの霧!なーんにも見えやしない カミュ どうした?
分からないわ!急に霧が出てきたの! 気味が悪い…全速力で抜けるわよ! 舵ぐるぐる回し船進む
ロウ 光じゃ!霧が晴れるぞ! 雲間から光差し晴れる セー ここは一体… 珊瑚や座礁した船ある小島
マル 不思議な所 まるで幻のよう 指を水面に入れると女性が音立て浮上 キナイ キナイなの?
ピンクヘア 3人見ると落胆した顔 ベロ おどろかせないでよね!それにお姉さん人の顔見てため息
なんて失礼よ! 海から飛び出す 6のBGM 下半身がヒレ ベロ まさか!人魚っ!?
あなたは叫ばないのね…  捕まえようとしないし 珍しい人…キナイと一緒ね おどろかせて
ごめんなさい 私はロミア キナイが来てくれたのかと思ってつい飛び出してしまったの
ベロ ビックリ 本当にいたのね キナイって一体誰のこと? キナイはナギムナー村に住む漁師
この入り江で彼を待っているの 私たち結婚の約束をしたんです ベロ 人間と人魚が!?そんな話
聞いたことないわ 私も最初はそんな約束かないっこないと思ってた 人魚には掟があるから…
陸に上がった人魚は再び海に戻る時泡となり消える 海を離れて生きられない
それを知ったキナイは私の為に海底で暮らすと言ってくれたの 海底王国の女王様も許してくれた
マル 夢みたいなお話 素敵ね…ロミア! でもキナイが来ないの 一緒に海底王国に行こうって
この入り江で待ち合わせしたのに 約束破るなんて一度もなかった 彼の身に何かあったのかも…
そう考えると夜も眠れなくて… 失礼を承知でお願いがあります! キナイの様子を見てきていただけ
ませんか?私にできることなら何でもします! ベロ う〜ん 人魚の住む海底王国か… ハッとする
頼み聞いてあげるからあたしたちを海底王国に連れて行ってくれない? お安いごようです!
船を人魚に伝わる秘宝で海を潜れるように差し上げます! 頼みを聞いてあげましょうとマル
礼言うロミア ナギムナー村ははるか東のホムスビ山地の海岸にあります 地図に印つけておきました
荒波のように男らしく潮風のように爽やかで海のように大らかな漁師がキナイです! 恥ずかしがる
海に飛び込む

ナギムナー村 シル ロミアに聞いた話によると世界一の真珠が獲れるって有名だそうよ!
姉妹 ステキ!と指組む 青い海!白い砂浜!きらめく真珠と屈強な海の男たち!まさに地上の
楽園なのねん! 辺り見渡す …ってなんだか活気がないわねぇ?屈強な海の男たちはどこにも
見当たらないし… カミュ 何かわけありみたいだな 厄介ごとはごめんだ とりあえずキナイとやら
探そうぜ
薄い赤髪のメガネ婆がカート押してくる 子ども あっ!おばあちゃんだ!みんなー!紙芝居が
はじまるぞー! さぁみんな 静かによくお聞き 今から話して聞かせるのはこの村に伝わる
忌まわしい呪いのお話 この世で最も美しく最も恐ろしい生き物の物語じゃ…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:27:07.14
紙芝居 5のBGM 昔この村に大変腕の良い漁師がおりました 村の誰より真珠をたくさん獲りました
村長はいたく気に入って自慢の一人娘と婚約させまし 娘は漁師が大好きだったのです
村長はこれで一安心 二人が村を豊かにしてくれる そう信じておりました
しかし突然平和な日々は消え去りました 大嵐が漁師襲い真珠と共に海に放り出されてしまった
真っ暗な海に沈んでいきます 光る真珠がホタルのように見えました 死を覚悟した…その時です
現れたのは美しい人魚でした 耳元でこう言いました 生きたいならば魂おくれ 5の効果音
それから何日が過ぎたでしょう 村人はもう死んだものと小さなお葬式をやりました
その時驚くべきこと起こりました ひょっこり帰って来たのです 許嫁はたいそう喜んで看病
しかし… まるで別人のよう 1日ぼーっと海眺め俺は人魚と結婚するんだと言うばかり
ついには許嫁を捨て海に出るぞ!と暴れるようになる始末 村長はカンカンに怒りました
漁師捕らえると二度と海に出られないよう船を燃やしてしまいました こうして人魚に魂を
食われた漁師は暗く寂しいしじまヶ浜に閉じ込められてしまったのです
閉じる紙芝居 さあ今日はここまで 続きはまた今度じゃ 驚いた表情の子どもたち
に 人魚こえー!逃げろー! 逃げる 旅人さんですかえ?こんな老いぼれに何か御用?
ベロ おばあちゃん あたしたち漁師のキナイを探しているの!この村にいるって聞いたんだけど
珍しいこと あの子の友達かい?私の息子だよ 今頃西の海 村襲った化け物イカ退治に村の男衆と
船を出しております キナイに用あるならイカ倒す手伝いしてくだされ ヤツが静まれば村の男衆も
戻るじゃろ しかし気を付けるのじゃぞ旅人さん 海で最も恐れるべきものは人々を惑わす人魚
ですからの… 紙芝居押して去って行く

沖で船団に遭遇 手振る船員たち シル いたいた!乗組員の中にキナイがいるはずだわ
ねー!あなたたち!そっちにキナイって人いるー? 手を動かす船員たち あらあの人たち
何か言ってるわ 遠くてよく見えないけど… う…うずら…? 上を指差す船員たち うえだ?
カミュ 上だー! 上空から船が落下 海からクラーゴンが浮上 おい…ウソだろ!? プギシャー!
プ…プギ… シャアァァァッ! 目閉じ消える 喜ぶ船員たち シル グッバイよ 暴れん坊さん
感謝する村人 礼と言っちゃなんだが今夜討伐祝賀会をするからぜひ参加してほしいと

夜の村 6のBGM 歩いてるとマルくる 私も手伝うわ ベロも目の前に 宴会の席に子どもいちゃダメ
だと酒場に入れてくれないのよ! どいつもこいつも頭が固いんだから!暇してるの 一緒に行くわ!
浜の船を叩いてるキナイに会う すまないが全く身に覚えがない話だ 他を当たってくれ
しらばっくれるんじゃないわよ!ナギムナー村のキナイっていえばあんたしかいないじゃん!
まさか今更結婚が嫌になったとか言う気じゃないでしょうね!? この村では人魚と気安く
言わん方がいい あんたらが捜してるキナイってのは祖父キナイ・ユキのことだ 人魚の呪いの話を
知ってるか? あんたのお母さんに聞いたわ でもあんな作り話今は関係ないでしょ? ロミアは
あんたを待ってるの! その作り話に出て来る漁師が俺の祖父のことだと言ったら?
あの話は50年ほど前に実際に起きたことだ 教えてやるあの話の続きを…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:27:33.58
漁師が村追われて10年経った頃だ 許嫁だった女ダナトラは別の男と結婚し子どもを授かった
人魚の呪いも祖父のことも人々の記憶から薄れていった…そんなある日のことだ
村の漁船が大嵐に巻き込まれた 祖父の時と同じ いや…それ以上の酷い荒らしだったと聞く
たまたま船に乗り合わせていた村長とダナトラの夫が死んだんだ それから後追うようにダナと
子供も行方不明になった 村人たちは噂した キナイ・ユキを手に入れられなかった人魚の呪いに
違いないと…
村人たちは問いただそうと手に手にたいまつ取りしじまヶ浜の小屋に押しかけた その時彼らが
見たのは信じられない光景だった 一人でいるはずの祖父がずぶ濡れの赤ん坊を抱えてぼうっと
立っていたらしい… 村人たちは赤ん坊を人魚の子だと恐れいっそう祖父避けて暮らすように
なった…というわけだ
ベロ じゃ、じゃああんたのお母さんは人魚の子なの!?それならあんたも人魚の…
バカを言うな!俺の母は人間だ!海辺に捨てられていた赤ん坊を祖父が引き取って育てたんだ!
人魚の子などとバカらしい!村の奴らが好き勝手に噂しているだけだ! キナイ歩き出す
良い機会だ 人魚が祖父を待っていると言うのならそいつに渡してほしい物がある…
教会の裏の扉を通ればすぐに着く 扉の鍵は開けておくからな

しじまヶ浜の小屋 キナイが何か手に持ち出て来る このベールは祖父が残した物だ 母が言うには
死の床で握りしめていた物らしい… 俺はどうしても捨てられなかった… あんたの話が本当なら
その人魚に渡してキナイ・ユキは死んだと伝えてくれ 約束のベールを入手
さっきは取り乱してすまなかった 俺たち家族がこの村で暮らしていくのは楽なことじゃない
母は祖父が死んでからやっと村の男と結婚できた 後ろ指さす奴もいたろうに 今じゃそれをネタに
紙芝居なんて読んで小遣い稼ぎをしてるんだ 強い人だろ? 俺は人魚が憎い 子孫にはもう人魚の
呪いで蔑まれるような人生を送ってほしくはない… ようやく俺も船に乗れるようになったんだ
…悪いがこれ以上過去の呪いをむし返さないでくれ

白の入り江 おかえりなさい!ずいぶんとお戻りが遅いからとっても心配していましたわ!
もしかしてあなた方やキナイの身に何かあったんじゃないかって不安でずっと歌っていたの!
…ってごめんなさいね 長旅でお疲れなのに私ったら…
それでどうだったかしら キナイは元気でしたか?私を…私を迎えにきてくれる?
キナイは迎えにきてくれるとロミアにウソをつきますか? 選択肢 真実を話す
キナイが死んだ?何を言っているの?嫌よ…そんなことってないわ あら その手に持っている
物はなんですか? ベールを渡す えっ?あの人が…キナイがこのベールを握って死んでいった…?
ウソよ!だって…だってあの人は必ず迎えにくると約束してくれたもの! ごめんなさい 彼の死を
この目で確かめるまでとても…信じられない… あなたが会ったというキナイに会わせてください
私を…ナギムナー村に連れていって! 私に構わず船を出してください! 後からついていきます!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:28:04.15
ナギムナー村のキナイ宅 ベールを渡してくれたかと質問 本当にありがとう 嫌な頼み事して
悪かったな… お礼にできることはないか? 簡単な雑用でも船の修理でも何でもやってやるぞ
え?しじまヶ浜に来てほしい?変わった奴だな あそこには何もありゃしないぞ?
まあそんなことでお前の気が済むのならいいだろう さっそく行くとしよう キナイついてくる
しじまヶ浜 岩陰からロミア キナイなの? ああ俺がキナイだが? 月の明かりに照らされる
そ そんな…人魚 本物…なのか…? あなたキナイじゃないわ… あんたが探してるのは俺の
祖父だ あの人はもういない… ここで…死んだ 墓を指差す …っ! キナイは…
こんな寂しい所で… 独りぼっちで…死んでいった 人魚は500年の時を生きる 人間の一生は
私たち人魚にとって一瞬であることを忘れていたわ …あれからそんなにも時が過ぎていたのね…
海に飛び込む浜の方へ 最後まで私のわがままに付き合ってくださって本当にありがとう
お礼の品は白の入り江に置いてきました 直接渡せなくてごめんなさいね 私もういくわ…
ベールを被る 悲しげな人魚の唄がしじまヶ浜にひびき渡った… 尾が光り足に変わる
墓に向かい歩く 墓を掴み ずっと待っていたわ キスする 浜に向かい歩くがよろつく
ロミアの腕を掴むキナイ キナイの手握り 手は…同じなのね キナイと同じ… 手をしているのね
陸に上がった人魚は泡となり消える それが…人魚の掟 最後にキナイと会えて良かった
もし私が人間だったならキナイと共に生きられたのかしら 目から涙落ちる さようなら…
海に向かう 手を出すキナイ 海に潜ると泡になるロミア ベールが浮かぶ
あの姿 どこかで見たことがある あれは確か…祖父の小屋に…! 走り去る

小屋 布外すと月夜に岩に座りベール被る人魚の絵 マル 絵の裏に手紙を発見 これは…手紙?
祖父の手紙だ 愛する人へ… 君に助けられたあの嵐の日から君を迎えにいくことだけを支えに
生きてきた それももう終わりにしようと思う すまない 俺は約束を守れそうにない
あれは俺が村追われて数年後のことだ 酷い大嵐でたくさんの人が死んだ 村長とダナトラの夫も
犠牲になった その数日後しじまヶ浜の崖の上に赤ん坊を抱いて立っている女がいたんだ
その女は…かつての許嫁ダナトラだった 開いた扉の先にある崖を見るキナイ
ダナトラは生きる希望を失っていた 大きな悲しみを抱えた彼女に俺の声は届かなかった
彼女は俺の目の前で海に飛び込んだんだ 俺は二人とも助けようとした だが救えたのは…
赤ん坊だけだ 回想 浜で赤ん坊抱くキナイ …キナイ 海を見る 更に回想 身体は本当に
もういいのね? ああロミアのおかげだ!もうすっかり元気だよ 勇ましく腕を見せるが痛がる
笑うロミア キナイ手を出しロミア握る 私はいつまでもここであなたを待ってるわ 手を離す
白画面 オ…オギャア… 泣く赤ん坊 この子には俺が必要だ 指で涙拭う 指を赤ん坊が握る
膝を落とす すまない…ロミア 俺は… 俺だけ幸せになるなんてできない
人魚の呪いの言い伝えは俺のようにおろかな人間が二度と出ることのないよういましめとして
村に残した 君の仲間を貶めるような皆の言葉を許してほしい 後ろ姿で座るロミアの映像
君はまだあの入り江で俺を待っているのだろうか 俺はもう君を迎えに行く資格がない
だがこれだけは信じてほしい 振り向くロミア …君を愛している
今までの無礼を許してくれ ロミアに会わせてくれてありがとう 絵を見るキナイ
今ならじいさんの気持ちが分かる …恋をしてしまいそうだった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:28:28.31
白の入り江 ロミアのいた場所に宝箱 マーメイドハープを入手 手紙も入っている
あなたがこの手紙を読んでいるということは私の身に何かが起きたのでしょうね
最後まで迷惑をかけてごめんなさい 私が知る人間の中でキナイの次に優しい人です
お約束通りあなたを海底へお連れします 手紙と一緒に入れたマーメイドハープがあなたを
未知なる世界へ導くでしょう ソルッチャ運河を抜け内海の中心にそびえる光の柱で
ハープを使ってください 不思議な形の岩場がその目印になりますわ
海底王国に着いたら私は幸せだと女王様にお伝えください 本当にありがとうございました
…ロミアより

海底王国ムウレア 玉座 お待ちしておりました ようこそ海底王国ムウレアへ わたくしは
人魚の女王セレン カミュ なぜこいつの名前を知っているんだ? ふふわたくしはちょっとした
魔法が使えるのです 地上の全てを知っていますわ… 早速ですがあなたがお探しなのは
これでしょう? 緑のオーブ出す ロミアのことでは世話になった これはお礼
あなた方にお返ししましょう グリーンオーブ入手
ロミアとキナイのことを見ていた 掟越えようとしたのは彼らが初めてではない
人間と人魚が共に生きる道を何度も探してきた けれどそれはかなうことのない夢
人魚から見れば力も身体も弱く未熟な心を持った人間はとても危うい
しかし瞬きのような一生の中で何か求め力強く生きる姿はひと際輝いて見えるのもまた事実
人間が海底に憧れるのと同様人魚も地上に暮らすあなた方に惹かれてやまない
巡り回る大樹の意志のもと二人が再び出会うことを祈りましょう 今私とあなたが出会ったのも
大いなる世界のご意志でしょう我らが勇者よ 時の流れに身をゆだねなさい 大樹がそれを望む
のならば私たちはきっとまた巡り合う 杖を床に突き立て 全ては大樹の導きの元に


●王立メダル女学園〜シルバーオーブ
広場で校歌歌う生徒たち メダル校長が指揮 主人公見かけると走り凄い才能あると校長室に招く
客員生徒に認める メダルスタンプ帳くれる
図書室 本 怪鳥の宝玉 鳥類学者ベルタ著 メダチャット地方の東の外れには人の訪れを拒み
続ける未踏の谷 それが怪鳥の幽谷 恐るべき巨大な鳥型の魔物ごくらくちょうの知られざる棲み家
キラキラと光るもの好み時には窃盗ともいえる手口で巣に集める 近年報告された最も大きな被害
は秘宝シルバーオーブがとある隊富豪の邸宅から一夜の内に盗まれた事例 きっと今も幽谷の谷に
勇気ある者はその目で真実を見届けてほしい
図書室のメガネ女子ノントト おすすめは怪鳥の宝玉って本 メダ女学園の東にある谷に暮らす
ごくらくちょうたちの習性書かれてる
幽谷の谷 深部の巣 地面に宝箱 近くの木にとまるごくらくちょう キーッ!何をしにきた人間め!
このお宝は渡さないぞ!出ていけキエーッ! ごくらくちょう ヘルコンドルx2と戦闘
宝箱からシルバーオーブ ベロ ついに手に入れたわね! まさかこんな所にオーブがあるなんて
思ってもみなかったわ さあ勇者!この調子で残りのオーブも手に入れるわよ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:28:55.17
●魔法のカギ〜パープルオーブ
プチャラオ村 坂がある町 ロウ 以前ウルノーガの情報求め立ち寄った その時は何もてがかりなし
改めて調べれば何か収穫あるかもしれんぞ 村の奥で迷子の少女が泣いてる パパとママ探してと
シルビアが快諾 遺跡の方を探してと
壁画を見る一向 絵の女の首に魔法のカギだとベロニカ ブブーカたちが押しのけてくる
宿屋前で商人ボンサックが来ておみやげ買うならうちでと 人探しならうちの嫁 宿屋やってるからと
また主人のしわざ 翌日 客のブブーカが戻ってこないと 村奥でメルが無言でこっち見て遺跡に
壁画 昨日のブブーカたちみたいなのが絵に描かれてる 嫌な予感するから出ようとベロ 扉締まり
壁画が光り変な空間に 壁画世界 村人が壁画の前で拝んでる あそこにいるの例のブブーカ
奥行くと人食い植物みたいな奴に吸い込まれる村人 勇者の紋章光り植物退ける
石と文字 壁画発見した人が残したもの
私が村のそばで発見した古代プワチャット王国の不思議な壁画 壁画は邪悪に呪われていた
人命糧 人々の欲望不思議な力で叶え惑わしご利益にあやかる者を吸収
欲深くない者の前には少女の姿で現れ善意につけ入り欺き引きずり込む
光る裂け目 壁画についていた傷 一向飛び込むと外に出る 村 爺を壁画に誘うメル
会う 本性表す この力は愛しきあの方にいただいた あの世界にこいと消える また壁画に
美と芸術の化身メルトア 倒す まだ終わらぬ 我が創造主たるウルノーガがおられる限りは
ロウ まさここで奴の名を プワチャット王国の宰相にとりついたのは 魔法のカギ現る
戻る村人 壁画から女消えてる
バンデルフォン地方バンデルフォン王国跡 枝が光る 地下へ続く階段降りると赤い扉
魔法のカギで開ける 宝箱にパープルオーブ シル パープルオーブが手に入るなんてやったわね
勇者ちゃん!無事に残っててよかったわ!さあ勇者ちゃん!この調子で残りのオーブも手に入れ
ちゃいましょう!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:29:22.76
●ブルーオーブ
クレイモラン王国 正門凍ってる 裏門を魔法のカギで開ける 城も町も人も凍ってる 焚火の前に女性
メガネ 本読んでる 氷漬けの理由問うベロ 3か月前上空に魔女現る 呪文唱えると吹雪が町包む
気失い目覚めるとこう 私だけ助かった理由分からない 服の紋章気になるロウ 女王シャールと名乗る
1年ほど前に亡くなった王から継いだ矢先にこんなこと ロウの王家に伝わる家宝ブルーオーブが必要
の話に反応 今お城の中 氷溶かさない限り中には… 外国の救援部隊に魔女退治依頼したが音沙汰ない
ベロ あたしたちも魔女退治に協力 魔女は東シケスピア平原にあるミルレアンの森に潜んでいる
森には魔女に飼い慣らされた魔獣もいるので気を付けて
森 吹雪で仲間とはぐれる勇者 進むとグレイグとモンスターがバトル グレ吹き飛ばされ勇者が戦闘
とどめさすグレ モンスターの身体から光の玉が飛んでいく 次は貴様だ! 吹雪吹き足が凍る二人
魔女くる このままお前を氷づけにすれば私を解放してくれたあのお方との約束果たせる
グレのペンダント奪う あの方と同じ これでおそろい させないわとベロが火の呪文 首抑える魔女
逃げる魔女 去るグレ ペンダント拾う 貴様らを捕らえる前にやるべきことができた 倒れる勇者
小屋 学者入ってくる 魔法学者エッケハルト クレイモランに住んでいたが魔女を研究
たまたま国離れて氷漬けまぬがれる 氷の魔女リーズレットは古の時代 高名な魔法使いにある禁書に
封じられた 神話の時代に造られ莫大な古文書が眠る古代図書館 魔法使いはそこに禁書収めた
中は魔物の巣くつ ベロ エッケと一緒に古代図書館行って魔女倒す手がかり探しましょう

古代図書館 本を読むエッケ 魔力強大で魔女を倒すどころか封印すらできず
まず魔力吸う聖獣に魔力吸わせた後に魔導書の中に封印することに 成功 本収めた後聖獣と余生
過ごすことにした ベロ 魔獣ならいた どんな姿 本を広げ見せて怒る 倒したのはこの聖獣
シャールに会う ベロニカが魔女の首の布払うと包帯 私の呪文で受けた傷 メガネを投げ魔女が
正体見せる 聖獣倒したおかげで昔の力蘇った 戦闘 ベロが火の呪文で魔女の手から本離す
エッケが封印 途中で文字読めず詰まる 町の雪解ける 5で妖精の女王がフルート吹く時の音
本光りシャールが出て来る 本要求する ベロがあたしたちが預かると拒否
城前で声聞こえる 城の中でまた声 騙されてはいけないと エッケの呪文途切れたことで失敗
10年教育係務めたエッケが見破って見せると 質問に答えてもらう
クレイモランに代々伝わる家宝とは? ブルーオーブと答える片方 本の中の方は民と答える
エッケが本の中の方こそ本物だと ベロがまたマフラー払うと包帯 降参 王女本から出て来る
魔力なくなったし好きにしろと エッケの命で兵士が包囲するがシャールが両手広げ待ってと
本に閉じ込められてる間に女王の重責に押しつぶされそうな私の相談に乗り悩みを聞いてくれた
明るい言葉聞くたび父亡くした悲しみ和らぎ女王の責務に再び向き合っていける気した
ロウが氷漬けにした理由問う あの方が助けてくれたから 本から出してくれた 美しい顔した
3か月前 本から出してやろう その代わり言うこと聞くんだ 氷漬けすれば同じペンダントした
英雄と呼ばれる男現れる その男グレイグを倒せ まんまとやってきた英雄利用し魔力取り返す
為に聖獣倒させた シャール お礼にこのブルーオーブ差し上げる 励ますベロ
リーズレット これからは付き人としてシャール守る 枝光る 6つのオーブ全て入手
シケスビア雪原を東に抜けた先にある始祖の森に向かい命の大樹への道を開こう!
町の入口 ロウがかっこつけるがムフフ本落とし呆れと軽蔑受ける

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:29:45.33
●聖地ラムダ
巨大な像や石造りの建物 横に並び街を見上げる一向
マル 今までとは空気が違う 険しい山道抜けた先にこんな神秘的な場所があるなんて…
ベロ 頭に手やり笑顔 ふふっ マルさんたら 自分の故郷を神秘的なんて言われると何だか照れ
くさいわ 故郷ですって?ということは… セー はい…この地こそ私たちのふるさと 命の大樹
と共に世界を見守ってきた神語りの里聖地ラムダですわ ベロ 静かすぎて退屈な場所だけどここに
来るとやっぱり落ち着くわね… 枝が見せてくれたオーブ捧げる祭壇はこの里を抜けた先に広がる
始祖の森の山頂にあるはずですわ ここで疲れを癒していきましょう 勇者様がいらしたと知ったら
みんなきっと喜びますわ
入口の階段昇ると赤ちゃん抱いた夫婦と老人が大樹に報告と祈り 老人振り返り並ぶ姉妹に気付く
おお双賢の姉妹… ベロとセーではないか! 一体いつからそこにいたのじゃ? セー 長老様
お久しぶり皆さまお変わりないようで何より ベロ見る長老 ぬ?そなたしばらく見ない間に
ずいぶん背が縮んでしまったようじゃな ん〜…これはちょっと色々あってね あたしたち言いつけ
通り勇者様を見つけてきたわよ! 立ってる勇者 洗礼の日に勇者様がいらっしゃるとは何と今日は
めでたき日よ… 私は長老ファナード こうしてお会いできる時を何年もの間お待ちしておりました
セー 私たち世界中旅してついに突きとめた 勇者様の命狙う邪悪な者の存在を… 暗転
長老 なるほど それではウルなる者がデル王国の誰かに化け勇者様を亡き者にしようと…?
セー 私たちはウル打ち倒す為闇のチカラはらう何かが眠っているという命の大樹へ向かうことに
ベロが説明 何かに気付く長老 かつてベロセーが勇者と命の大樹目指し天高い山登っていく夢見た
夢はきっと大樹の神託と思い二人を勇者の元へ遣わした これで全てが明らかに 勇者が始祖の森の
山道にある祭壇へ向かう光景を示していたのでしょう 森へ続く道は大聖堂の奥 オーブ6つ集め
たら私の所までお越しください 去る

大聖堂 マル 何てきれい こちらの絵は一体何を描いたもの ラムダの地に伝わる神話の一節を
表したものです 炎と空中に浮かぶ大樹 大樹に光 勇者とは世界に厄災が訪れる時大樹に選ばれて
生まれてくる存在 この世界に初めて降臨されたのは遥か古の時代 ロトゼタシアの全ての命の源
は命の大樹 邪悪の神は中に宿る生命力の根源…大樹の魂を奪おうとしました
後ろ向きの勇者が手かかげ光 紋章の形 そんな時代に大樹に選ばれ生まれたのが主人公と同じ
アザたずさえた伝説の勇者ローシュ様 ローの後ろに後ろ向きの魔道士と戦士風の人
共に戦った仲間の一人賢者セニカ様 その生まれ変わりと言われているのがベロとセーなのです
ウル… 邪神亡きこの時代に主人公がなぜ勇者として生を授かったのか皆様の話聞いて全て繋がり
ました 扉開ける どうかウルなる者を討ち果たし世界の未来をお守りくださいませ!ご武運を
お祈りしておりますぞ 頷く一向

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:30:15.02
始祖の森 歩く一向 止まるロウ この年で山登りは足裏に堪えるのう シル 山頂までもう少し
かかりそう 大樹ちゃんに会う前の大事な時なんだしここでしっかりと休んでいきましょ
夜 焚火を囲み座る一向 ベロ なんか緊張してきたわ… 内部から緑の光を放つ大樹を見る一向
ねえセーあの曲を聴かせてよ あんたが子供の頃からよく弾いていたあたしたちの故郷に伝わる
あの曲を 頷きハープ取り出し目閉じ弾くセー 目閉じて笑顔のロウとシル マル 夜はこんなに
幻想的に見えるのね 私たちの命もあの葉の一枚なのかと思うと不思議な気分になってくるわ
カミ そういえば長老が言ってたな大樹が世界中の命を束ねているとか ほんとなのか?
ベロ ええ…誰かが息絶える時その葉は散り誰かが生まれる時新たな葉が芽生えることで世界の
命のバランスは成り立っているの マル もうじきウルとの決戦ね 倒せばきっとお父様も昔に
戻ってくれるはずだわ 笛みたいなものを手にしたベロ見る あらあなたも楽器をたしなむの?
首振る これは長老から貰ったお守り あたしたちの祖先賢者セニカ様が昔ラムダに残していった
物らしいわ 手叩くシル さっ みんな お喋りはその辺にして休みましょ 夜ふかしはレディの天敵
よん♪
仰向けに並ぶベロセー 目閉じてるベロ …ねえお姉さま 目開けてセーの方を向く
私とお姉様はきっと芽吹く時も散る時も同じですよね? セーはいつもグズだからどうかしら
向こうの方を向いて目を閉じる …でもそうだといいわね 気持ちよさそうな顔のベロ 嬉しそうなセー

祭壇 カミュ ここって枝が見せてくれた例の祭壇と同じ場所じゃないか? ロウ 間違いあるまい
さあ勇者よ 6つのオーブを祭壇に捧げるのじゃ それで全てが明らかになろう 勇者の元から
オーブが空中に行き祭壇に勝手にハマっていく それぞれが光の柱出す 若干揺れ
虹色の道が大樹まで続いて出来上がる セー これは虹の橋…?なんてまばゆいのでしょう…
ベロ いよいよ大樹へのお目通りが叶う時が来たわね さあ 勇者 行きましょ 道を歩いて行く一向

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:30:41.04
命の大樹 つた昇り枝の上進む
大樹の神域  ツタが緑色の光を丸く囲んでる 中に剣が浮かんでる 眺める一向
マル これが大樹の魂… 何という大きさなのかしら カ 世界中の命がパンパンに詰まってるからな
これくらいデカくないとおさまらないんだろ シル こうしてそばで見ているとちょっぴり怖いわね…
なんだか飲み込まれちゃいそう 近づいて手を出すが弾かれる やぁん! なあにこれ!? ピリリッ
ってはじかれたわ! ロウ やはり勇者の紋章たずさえた者しか大樹の魂の中には入れないんじゃ
ろうな ロトの剣みたいな形した剣 そしてあれこそ闇のチカラをはらうもの… おそらく勇者の
つるぎであろう さあ勇者よ 勇者の剣を手に入れるのじゃ! おぬしなら…おぬしならばあれを
手にすることができるはず! 頷く アザ光り手を出す ツタが外れていく
一行の背後の手から何か放たれ勇者に命中 倒れる勇者
カミュ てめえホメロス!いつの間についてきやがった! ホメ 全く鈍いネズミどもだ 誰一人
として尾行に気付かないとはな マル飛び蹴りするがバリアみたいなものに弾かれる 今のは…!?
はしたないマネをされるなマル姫 あなたが何をされようと私に危害を加えることはできない…
紫のオーブみたいなもの掲げる波動を出す マル くっ…なんて強さ… 倒れるカミュやマルたち
ホメ さあ…喜びに震えるがいい 貴様たちはこれから我が宿願果たすための礎として犠牲になるの
だからな! この大樹を貴様らの墓標にしてくれよう! 戦闘 ダメージ与えられず
倒れる勇者たち カ あの真っ黒いオーラのせいでちっとも歯が立たねえ… ロウ その異様なまで
のチカラ… まさかおぬしが…! 剣の前まで歩くホメ これが大樹の魂 これさえあれば世界を
どうすることも思いのまま…

待てホメロス! グレイグとデル王 王よ…見ていましたか今の戦いを ホメのチカラこそ闇の
チカラ… 私たちはずいぶん長い間大きな勘違いをしていたのかもしれません ホメこそこの大地に
あだをなす者…! なにゆえに魂を魔に染めたっ!と剣を出す もはや弁明などさせぬ! 王の御前で
成敗してくれる! 剣を構える 背後から何か当たる ぐっ!がはっ…! 倒れる 手を出してる王
今までご苦労だったなグレ これは一体…? 歩く王 いかれた歩き方になり身体からオーラが出る
倒れる王 オーラから姿現わす赤いモヒカン ツノ イヤリング 杖持ったウル そしてホメ
よくぞ勇者をしとめてくれた ほめてつかわそう おお…何とありがたきお言葉… ひざまずく
…我が主君ウル様 ロ お前がウル…!まさか王に取り憑いていたとは! 倒れてる勇者見る
勇者よ 今こそ我が手中に落ちる時… そのチカラいただくぞ 杖が赤く光り勇者の身体が浮かぶ
胸の中に手を突っ込み光放つ 悶えウルの手掴む アザ光り 赤い玉みたいなの引っこ抜く ウルの
手にアザ光る 紋章みたいな形の光に包まれる玉見て ほう これが勇者のチカラ… これさえあれば…
掲げツタ外し剣を手に そしてこれが勇者の剣… だが我は魔王なり! 球を握り潰す
剣が赤く溶けるように別の形に 見る一向 セー …勇者の剣が魔王の剣に…?
生命の根源 大樹の魂… そのチカラ我がもらった! 光に剣を差す 黄色い光を吸収 大樹の葉が外れ
空で輪になり回転 ベロ そんな命の大樹が… ムキムキになり筋肉のしわや目が光る魔王
ベロ このままだと世界が… グオオオォォォッ…!と解き放つ 落下する大樹 記録しますか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:31:06.47

逆さで目閉じた勇者が海に沈んでいく
回想 台所で料理してるペルラの元に幼少期の勇者くる おやおや眠れないのかい? 目こする …お母さん
さては…エマちゃんとケンカしたね? だってエマが頭叩いた ちょっとふざけてルキに眉毛書いただけなのに!
笑うペルラ 笑いごとじゃない 見てよおっきなタンコブ それでやり返したの? … 下を向く
いいかい勇者? これからも同じようなことはきっとある だから今から言うことをよく覚えておいて
頭に手置く どんなに嫌なことがあっても苦しいことをされてもただやり返すのはカッコ悪いことだよ?
エマと仲直りしたい どうすればいい? まずはきちんとお話をするのさ その人が何を感じてなぜそうしたのか
そしたらきっとその人のことが見えてくる それから後はとっても簡単 笑って…握手をするだけさ
手を握る 頷く勇者 さすがは私の子 さあ もう寝る時間だよ ベッドに仰向けになる勇者
おやすみなさいお母さん 頷く おやすみ 何も怖がることはないさ …朝が来たら全てが良くなるよ
おやすみ おやすみ 大樹の子らよ 静かな静かな夜が来た 光の御子が目を覚まし 暗闇を払って
光ある明日がくるまで…
黒画面 …勇者は見つかったか? いえ魔王様 世界中どこを探しても姿は見当たりません
…そうか死んだか 勇者はもういない… 目開きオーラ この世界…我のものなり!!

亀や魚たちが目の前にいて去る 鏡に魚の姿が映ってる 鏡見ると鞄を巻き付いた魚
勇者のチカラが失われてしまったようだ 海底王国ムウレア
セレン 杖光り地面に叩きつける クッ…! 魚人兵 陛下! フフッ 大丈夫よ… 私にはまだやることがある
それまでは… 勇者に気付く あらおはよう その姿とってもお似合いよ いつにも増してかわいらしいわ
傷は大分癒えたよう 民が運んできた時には難破船みたいにボロボロだったのですよ
魔王はあなたを死んだものと思っていました 魔王の目を欺く為に魚の姿に変えていたのです
あれからもう数ヶ月になるかしら… 魔法で魚になったあなたは今までこんこんと眠り続けていたわ
傷が完全に癒えればやがて人間の姿に戻れるでしょう それまで無理は禁物ですよ
これであなたも釣られる魚の気持ちが分かるかも…ですね と笑う 揺れ杖光る 聞きたいことが
たくさんあるそんな顔してますね 挑んだあの戦い、仲間のこと…全てを見ていました 上部の扉開ける
全てを受け入れる覚悟できたらついてきなさい 去る 兵 守り人の海への扉が王家の人魚以外の為に
開かれるのは何百年ぶり それほどまでに女王セレン様はお伝えしたいことある

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:31:31.83
人間を連れてきたのは何百年ぶりかしら 守り人の海 海底の王たる者だけが立ち入ることを許された海
巨大な貝 これは王家に伝わる千里の真珠 川湖一滴の朝つゆあらゆる水に魂を乗せて地上の様子を
見ることができる秘宝です 杖掲げ 地上にこっそり雨降らせた 今なら雨通じ世界を見ることができる
真珠に触れる 泡で空中に浮かぶような二人 荒れて燃えてる地上 これが今のロトゼタシアの姿
あなたが魔王に挑んだあの日世界は死んだ 熱帯びた猛烈な爆風が世界駆け抜け草木焼き払い水を干上がらせた
空からは燃え盛る大岩降り注ぎ山脈崩し大地砕いた 魔王は多くの生命を一瞬にして奪い去ったのです
全てを見ていました しかしどうすることもできなかった
教会 子供入ってくる 雷鳴 死んでいる民たち 驚き倒れる子 たす…て… …だれか…たすけてっ…
主人公の方見る子 そこに…だれかいるの? 手出すが触れらない 手を取る誰か 子を抱きかかえる
歩く民たち 歩けと鼓舞 そうよ英雄についていきましょう! デルの南に最後の砦があるの あそこなら
私たちを守り助けてくださるわ 胸押さえ止まる女性 英雄は僕たちを見捨てない歩けと民が励ます 歩く
雲間から光 子抱く後ろ向きの男 セレン 絶望の中にも希望は残っています この世界のどこかに彼のような
希望の炎をいくつか感じます しかしその炎も今消えようと 誰かが灯してやらなくては それはあなたの役目
空中にオーラにつつまれた建物 世界の意思たる大樹は地に落ちました 今世界を統べるのは悪しき天空魔城
に住まう魔王ウル 大樹の魂を吸い取るだけでは飽き足らず… この世の全ての命摘み取り悪しきチカラに
変えようとしている あれをご覧なさい 向こうの海がピカピカ光ってる 魔物が海で何か殴ってる
海底の民の命狙う魔王の手の者 海底王国は私が作った結界で欺き難を逃れてきたがもう限界
魔王のチカラは私をはるかにしのぎます まもなく結界砕け王国は魔物に飲み込まれるでしょう
あまり時間がないと王国に戻る王女
女王の元に集う民 不思議な人 あれ程の世界の惨状目にしても瞳に浮かぶ光は消えてはいませんね
共に浮かんでいく これまで多くの災いがあなたに襲い掛かってきました しかし幾度となく打ち砕き多くの命
奪ったあの破滅の最中にいながらもこうして生きています!そう…それは未だあなたが魔王と戦う運命の中に
あると大樹が告げているのやもしれません 杖使い海流生む 世界に再び光をもたらすために希望の炎を
灯しなさい 希望の炎はあなたの仲間たちと共にある あなたの仲間たちに宿るその炎が照らす先に歩むべき
正しい道が示されるでしょう 杖光り海流が竜巻みたいに 全ては大樹の導きの… 揺れ 見ろ!結界が!
ポケモンみたいな魔物が殴ってる ウルはせっかちなのね 別れの言葉も言わせてくれないなんて…
杖砕ける 手招き 後ろに流されていく勇者 前を向きなさい 振り返ってはなりません 勇者とは…
…勇者とは! 最後まで決して… あきらめない者のことです! 流される勇者 結界が砕ける
…海底王国の民どもよ その命…魔王様の為 もらいうける…! 背後に大軍 突入してくる すれ違う勇者
上部に流されていく 船から垂れた糸 おいしそうなエビがぶら下がっている エビを食べますか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:31:52.46
小舟 こっくり眠りかけながら釣り竿持ってるハゲヒゲおっさん 竿が動き目覚ます
おっ おおおおおっ! こいつぁ デカイぞ! まさか伝説の人食いオオマグロかぁ!? 負けねぇぞ
俺は海の男アラーニ! うをぉっ! 釣りあげ身体倒れる …やったぁ やったぞ! こりゃあ大物だっ!!
世界が破滅したって言ったって生きてりゃいいことあるってもんよ! 身体起こし見ると濡れた勇者
… ななぬぅーーっ! ひっ…人!? おいっ あんちゃん! ど どっから乗ってきやがった!?
いくら腹減ったって魚のエサ横取りする奴があるかよ! 一体何があったってぇんだ!?
おい あんちゃん…泣いてんのかい? 立ち上がり前を向く勇者 何がなんだかわからんが…深いワケが
あるみてぇだな よしっ! 困ってる奴は放っておかねえ! それが海の男ってもんだっ! 胸叩く
ひとまず俺の小屋に来て一晩休んで行けよ  こんなご時世だ 安全な場所はどこにもねぇ
けどなあそこなら…最後の砦なら力になってくれるかもしれねぇぜ あそこには英雄がいる 俺たちの希望だ!
そうと決まればさっさと出向 陸に行く船 小屋から出る 桟橋渡るとアラーニ もうお目覚めかい?
嫌になるよな 朝だってのにい夜みてぇに真っ暗だ なんだい知らねえのかい? …あそこを見てみなよ
紫の空見上げる あの不気味な闇はおっかねえ爆発が起きた日にデルっつう国の城から突然湧いてでたって話
それ以来闇が空覆いこの大陸に住む俺たちはお天道さんの顔を見ていないってわけよ
鳥みたいなのが飛び立つ まずい隠れろ!と隠れる 空飛ぶ魔物たち あぶねぇ 闇と一緒に城から湧いて出た
得体の知れねえ魔物どもだ 腹空かしてこんな所まで いつまでもここに隠れてるわけにはいかねぇな
面倒見てやりたかったがこの小屋で食材調達すんのが俺の仕事でな… 悪いがここを離れられん
あんちゃんは一刻も早くもっと安全な最後の砦に行った方が良い あそこには俺たちの希望 英雄がいるから
なっ!守ってくれるはずだ 西に行くとイシの大滝 そこを抜ければすぐ 気いつけて…また会おうなあんちゃん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:32:13.44
●最後の砦〜グレイグ加入
イシの村近く 門開けると犬ルキが吠えて案内
要塞化してるイシの村 ルキ走ると先に薪持ったエマ もうっ どこ行ってたの!? 勇者見て薪落とす
勇者…勇者なのねっ! …私よ 幼馴染のエマよ! 目線下にして切ない顔 おかえり 勇者…無事だったのね
…ひどい ウワサばかり聞いて… 私…わたしっ… 涙拭う クーン そうだねルキ こんなに嬉しいのに
泣いてたらダメだよね… 笑顔で 本当におかえりなさい!勇者!! ワンッ!ワンワンッ!!
村ずいぶん変わってしまったでしょ? お城に立ってすぐにホメロスという名の将軍がやってきたの
血通わない冷たい目したホメは私たちを広場に集めて兵士に命じたわ… みな564だと
でも私たちは生きてる あの方が命まで奪う必要ないとホメを止めてくださったから 村焼かれ城に閉じ込め
られたけどあの方はとても親切だったわ 誰も私たちを傷つけなかったし… ロキ吠える ふふごめんごめん
長旅で疲れているもんね おしゃべりは後! まずは身体を休めなきゃ それに誰よりもあなたの帰りを
待っている人がいるわ 私についてきて!
村奥の焚火に村人と後姿のペルラ 裁縫してる さぁみんな!チャッチャカ手を動かして! チャンバラは
男どもに任せな! 私たちの戦場はここだよ! エマ いたいた!おばさまー!大ニュースよっ!
おどろかないでね ほらあそこを見て …勇者っ! 涙浮かべる
座る3人 ハンカチで涙拭うペルラ よく無事でいてくれたね  それはもう恐ろしいことばかり起きて…
私はてっきり…ウウッ エマ あの爆発で大勢の人亡くなったの 次に朝来なくなり恐ろしい魔物が大陸中に
溢れかえったわ 生き残った人達も段々と生きる力をなくていったの…
そんな時だ あの方が私らの前に現れた 身分も国も関係なく困った人をみーんな助けてくれてね
私らを魔物から守りながらこの村に連れてきてくれたんだ あの方がいなかったらどうなっていたか…
今じゃこの村は最後の砦なんて呼ばれて大陸中の人々が集まっているのさ それになんとっ!
あのデル王もいらしてるんだよ! 下見る勇者と目閉じるエマ あらあらそんな顔するもんじゃないよ
村を焼かれたことは忘れられないさ でもね人を恨んだって仕方ない すぐにとは言わないけど王様に会いに
行くべきだ おじいちゃんならきっとそう言うさ 王のテントは砦中央 でもねケンカはするんじゃないよ?

テント 兵 先ほど目を覚まされあなたがお戻りになったと知るとすぐにお会いしたいと申しておりました
座ってる王 顔上げ見る …無事で…あったか わしは長いこと恐ろしい夢を見ておったようだ
そなたが生まれたあの日から… わしの所業は聞いた 何も思い出せぬが …民にも…そなたにも 本当に
申し訳ないことをした 目閉じ目線下に …許してくれとは言わん この業は民たちを守ることで返していく
つもりだ… 大樹での出来事を覚えておるか? 何も思い出せぬのだ ただ わしに取り憑いていた何者かが
抜けていったような… そして気失い目覚めた時にはこの砦に運ばれた後であった…
ひとつだけ聞かせてくれ 娘マルは生きておるか? 下見る勇者 …そうか 兵来る 英雄の帰還です!
今回も逃げ遅れていた民を救い出したようですっ! 我らの英雄殿がお帰りか …望まぬことやもしれぬが
あやつを出迎えてやってくれ
村入口 グレと兵が歩いてくる 勇者の側で止まり …生きていたのか 王来る よくぞ戻った して成果は?
デル城に不穏な動き 闇に乗じて何かが起きましょう 民たちを安全な場所へ… 礼
グレ 皆聞け! じき魔物どもが来るっ!戦いに備えよ! かがり火をたけ! 去る 王 悪く思わないでくれ
グレほどの男でもいまだこれまでのこと整理できておらん 近頃はまるで己痛めつけるように戦っておる
見ておれん これ以上一人で戦わせたくない 頼む 力を貸してやってくれ 選択肢 今夜の戦いしのげば
勝機は我らに 準備整え砦の外に向かうのじゃ 頼んだぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:32:44.45
門 兵士たち 兵に背中叩かれ やるじゃねえか 見どころありそうだからついてきてくれと 持ち場はここだ
今日こそ魔物どもけちらしてやろうぜ 最後の最後まで戦い抜こうな! また叩かれ身体よろめく
馬乗ったグレにぶつかる 見つめ合う
敵襲! 剣抜くグレ 門閉じ 剣立てる兵たち 戦闘曲 ガイコツ兵やらコンドルやら魔物の大軍がくる
グレ 来るぞ 備えよ 走り来る魔物 ボウガン撃つ兵 的中 グレ おおぉっ! 剣突き出し突進 おおぉぉっ!
走る勇者と兵 やり合う勇者 魔物払い斬るグレ 魔物と対峙するグレのところへ
馬で駆け敵を倒すグレ ふせろ! 勇者の背後からガイコツが飛び掛かる グレがジャンプ斬り 一刀両断
気を抜くな! 頷く勇者 魔物に囲まれる 次はお前に構う余裕はない 来るぞ! 二人で魔物倒していく
背後からトゲ鉄球持った首無し馬乗り騎士来る その大剣 強さ 貴様がグレか 魔軍司令殿の言う通り
バカ正直で間抜けな面よと笑う 貴様しとめればほうびたんまり 司令殿は気前いいぞと魔物たち笑う
喋る盾 何をぼけっとしている グレを56せ! ゾンビ師団長たちと戦闘
グゥワアアッ! 鎧バラバラになり消える 退却だ者ども!ひけーっ! 走り逃げる魔物たち
兵くる グレ様王がお呼び 勇者共も共に! わかったすぐに行くとグレ去る

テント この度の働き見事 グレそして勇者よ お前たちの強さ見て確信した この地に光取り戻す戦いを
今こそ仕掛ける時だとな 魔物の巣窟と化したデル城に潜入し常闇生む魔物討ち倒す… お前たちにこの
作戦を任せたい お言葉ですが王よ…! わしとて無策ではない 一矢報いる手ないかと秘かに城
探らせておった 報告によればデルの丘の崖上に城内に潜入できる地下水路への道見つけたらしい
滝から飛び降りるカミュと勇者の絵 城の中入るにはあの道しかない この鍵で忍び込むのだ 預けよう
グレ 反対 その間の砦の指揮誰が 留守に攻め入られれば魔物のエサ場と同じ 王 そこを利用 城内の
警備手薄に これ以上民失うわけにいかないと反対するグレ だからこそ頼むと王
笑顔の王 案ずるな この数ヶ月思い知らされた 我が民は強く優しさに満ちて何より勇敢
剣立て 一晩だ 一晩持ちこたえれば我らの勝利ぞ 砦はわしが守る ひざまづくグレ 任せたぞ
そなたらは我らの希望じゃと剣を突き出す
門にグレと馬 勇者! ペルラくる グレ様お願い 少しだけ息子と話させて …手短にな
行くのね? 何があってもへこたれるんじゃないよ グレ様と助けあってしっかりお役目を果たしてくる
んだよ 涙浮かべ トシかね こう暗くっちゃあんたの顔も見えやしない だからお願い 今度は太陽の下で
顔をよく見せとくれ 頷く勇者 笑顔の母 息子をよろしくお願い 頷くリタリフォン ご婦人を砦へ送って
震える馬 母上や民のこと心配するな 王が約束違えること決してない 命賭して守ってくださる
使命の説明 まずは丘にある導きの教会に そこ拠点に水路への道探すのだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:33:09.88
デル城 ホメの私室 本棚 国宝第106号伝説の大盾デルの盾 初代バンデルフォン国王一向が疲れ癒す為
デル王国に宿とった時のこと そのウワサ耳にした邪悪な黒竜がバン王の命狙い突然デル王国襲った
村に住む一人の騎士が住民たちかばい立ちはだかった バン王感動し黒竜のウロコによく似た漆黒の盾
を作りデルの騎士に与えた 現在城に保管されデル一の騎士として王の信頼得た者に与えられるという
中庭 大樹の根 子どものグレとホメが木の剣持ち対峙 こいっ!ホメ! やぁっ! 払うグレ 倒れるホメ
ちっ 相変わらずの馬鹿力だな 手掴み持ち上げ ハハハ二人とも元気が良いな! 赤子抱いた王くる
挨拶がまだであっただろう? 我が娘マルだ 嬉しそうなグレ 普通のホメ 二人が国の未来守るのだ
頼んだぞ 頷く 手出す王 二つの金のペンダントみたいなもの
映像変わる ペンダント持つグレ なぁホメ お前の知恵と俺の力 合わされば王国の騎士になれるぞ
そして姫様とこの国をお守りするんだ! 聞いているのかホメ! 本広げ見せるホメ 盾の絵
王国最強の騎士に与えられるデルの盾が王の私室にあるらしい 見てみたくはないか? いずれ僕たちが
手にする盾なんだろ? 笑み浮かべホメ叩く しかしどうやって 魔法でも使えなきゃ入れやしない
この前一人のつまみ食い犯見つけた 我が王だよ 食器棚の裏から出てきてケーキ一口 私室に繋がってる
今晩台所に集合とグー出すホメ おうっ! グータッチ 映像変わり 大人になったホメ立ってる
現在に そうだ長らく忘れていた 台所に王の私室へ続く隠し階段 しかしこの現象は一体…
時越え世界の記憶を知る そうか それが大樹へとつらなる勇者のチカラというものなのか…
隠し通路出す あの時は俺が衛兵に見つかり階段見つけることできなかった 王に叱られて城中の鎧を
磨かされたよ ホメは怒ってとっくみあいの大げんか 悪さばかりして王を困らせていたものだ…
目閉じ だがそうだ 楽しかった 二人でデルの未来を担うのだと心から信じていた
勇者の方向き 今までの非礼を詫びる すまなかった 礼 この先に誰が待ち受けていようとも俺は戦う
二度と剣が道に迷わぬよう力を貸してくれ 頷く
二階 本棚 ロトゼタシアの地理 国家編 ロゼに存在する大小さまざまな国家の中でも各地方を治める
5つの国家は五大国と呼ばれ人々の尊敬を集めてきた 歴史深きユグノア 不動の強国デル 騎士の国
サマディー 美しき雪の都クレイモラン 花と芸術の王国バンデルフ 定期的に五大国会議と呼ばれる
協議会開催して諸問題に向き合い世界の国々を導いてきた

玉座 闇間から月 拍手するホメ お元気そうで何より 我が友 そして 哀れな悪魔の子よ
やはりお前かっ! ダッシュジャンプ斬りするが消えてグレの背後に フフフ その短気 直した方が
いいな 周りが見えていないからお前はいつもから回る 斬るが消える
なぜ魔王に魂売った!? 共にデル守る そう誓ったはずだ! 離れた扉に姿出すホメ
…なぜ?なぜと問うのか? お前が? 私に…? ははは はは…はっ…ハハハハハ 何がおかしい!
グレ前に高速移動 では私も問おう 背後に移動 攻撃し互いの武器ぶつかる 手差し出す子どもグレ
なぜ…お前は 私の前を歩こうとする? ペンダント握り勉強する子どもホメ
なぜ…お前ばかりがチカラを得る? なぜだっ…グレ! 攻撃
ペンダント見る大人ホメ 拍手や歓声で祝福する民の間をグレが歩いてくる ホメが笑顔で手出すが
素通りするグレ 王の前でひざまづくグレ 下を向くホメ
私はもうお前の後ろは歩かない 愛も夢も光も そして友も… この世界では何の意味も持たない
あるべきはチカラ 世界を統べる闇のチカラだけ 手から紫の火 私のチカラ認めてくださるあの方こそが
真の王! 王の歩みを邪魔する者は私が許さぬ! 勇者に放つがかばうグレ よろけ膝つく
故郷奪われ民を失い友は去った… 英雄と呼ばれて戦い続けても俺に守れるものなど何もないと思っていた
だが…まだだ まだ俺にも守るべきものがある 勇者が世界を救う勇者なら …俺は勇者を守る盾となろう
ホメを指差し  ホメ…いや魔王の手の者よ その命 私がもらいうける 移動 できるかな?我が友よ
斬るが消える お遊びはここまで 空に浮かび 羽根 筋肉 毛 と化すホメ 月バックに羽根バタバタ
私はお前の先を歩く ここで朽ち果てるのだ! フフフ…ハハ…ハハハハ…! …ホメロス

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:33:33.57
ンフフ ンフフフ ンフフフフ 玉座に闇が集まる ガイコツの騎士が歩いてくる
ンフフフ  我は魔王様のチカラを受けし六軍王が一人 屍騎軍王ゾルデ 闇を愛し光を憎む者
我は思う… そなたらはいやしい光を どうでもいいので略 魔王様は闇をお望み 我の命尽きるまで
清浄なる常闇は消えぬ 礼し目光り さぁ汚れた光を癒しましょうぞ 戦闘
おお 私の愛しき闇が ああ 汚…らわしい 光が…あふれ… 消える
玉落ち パープルオーブを取り戻した 空から闇消える 魔物逃亡
歩く勇者とグレ …さすがだな 来てくれたのか リタリフォン 常闇消えた しかし皆が心配だ
一刻も早く砦に戻らなくては 帰ろう 最後の砦に

砦 奥 誰もいずグレ呼びかける 鼓笛隊みたいな音 この音は! ルキ来る 向こうの山に太陽の光 旗
住民たちが旗や楽器持ち歌いながら(歌詞あり)行進 エマも 囲まれる 王来る グレの肩に手置き
よくぞやってくれたっ! 目押さえる グレ王さえも払いのけペルラ来る 勇者の手掴み 薄暗くてよく
分からなかったけど男前になったじゃないか!やっぱり私の子だ!と涙 よくぞ太陽取り戻してくれた
礼を言おう しかし世界は未だ混乱 この世界の希望勇者じゃ! どうかロゼに光取り戻してくれ
グレ労う お前の剣を今こそ世界の為に 意味分かるな? 砦は案ずるな 民は強い わしもと笑う
お前の心はもうとうに決まっておるのだろう? 頭下げる 勇者の前でひざまづく 我らが勇者よ
この命 今日からあなたに預けます 手出す勇者 笑み 手掴む 祝福する民 グレイグが仲間に加わった!
王 夜が明けたぞっ!我らの勝利だっ! 歓声
テント 王 笑う グレ、お前に渡すべきものがある そそれはデルの盾!?  お前はわしにとって
我が子のようなもの 旅立ちに相応しき身支度を整えるのが親の役目…祝いじゃ 受け取れ
盾持つグレ よく似合っておるぞ その盾は世界最高の騎士の証 そなたこそ勇者を守る最強の盾じゃ
よいな? ハッ! さて勇者よ 道標となる大樹地に落ち勇者の剣は魔王に奪われたと聞く
しかしだ そなたの父からこんな話を聞いたこと ロゼにそびえる雪山 北のゼーランダ山と南の
ドューランダ山 山頂に住まう民は勇者とゆかりある者たちらしい 本当であるとすれば彼らに会うべき
魔王倒す助け得られるやも ナプ密林を西に進むとソルティアナ海岸に通じる谷がある そこ越えた先
にある山間の関所抜ければドゥ山はすぐそこじゃ 我らもあずかり知らぬ道ゆえ何起こるか分からぬ
心して向かうがよい!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:33:58.94
●ドゥルダ〜ロウ加入
建物前 グレ ここが勇者ゆかりの地か… 大樹落ちた場所から近いのに郷は全く無事な様子 一体何が
デル兵に疑われ僧に囲まれる デルの者よ!これまで郷を封鎖しおって忌々しい! ドゥルダの民の怒りを
思い知れ! 変な動き 何だこの動きは… 油断するな!
お前たちやめなさい! ハゲメガネの子ども 何事ですか? 郷の外の方に無礼許しませんよ
サンポ大僧正!デル兵来たので取り調べていただけ なるほど確かに ですがあちらの若い方は兵には
気づき あなたから感じるこのチカラは もしや勇者様では 何と一目見ただけで勇者の素性見抜くとは…
拝み ああ…どれだけこの時を待ちわびたか 謝る 後ほど大師の宮殿尋ねてください お話したいこと
去る 変わった子だな 年若いのに心見透かされるような不思議な威厳感じる 他にアテもない 言う通りに

宮殿 サンポと僧たち よくぞ参られました 郷を治める大僧正サンポと申します あなた方ドゥルダの人々
は勇者のことを知っているのか? もちろん 16年前勇者生まれてからずっと訪れをお待ちしていました
ぶらさがった旗を見てと ドゥは古来よりユグと縁ある郷 王家に生まれた男子は幼子の6年間郷に修行に
出されるという掟があります 勇者も本来は修行に出されニマ大師に師事するはずだったのです
不幸にもユグが魔物に滅ぼされそれはかないませんでしたが… ニマの場所聞くグレ
我らの指導者ニマ大師は魔王によって世界が崩壊した時その衝撃から郷を守る為巨大な守護方陣を展開
しました 強力な結界によって郷は助かりましたが自らの命を犠牲にしたニマはそのまま帰らぬ人と
なったのです… 目閉じ下向く グレ納得 ニマの代わりに見せなければならない場所があります
裏にある大修練場まで来てください 去る

裏の建物 サンポ この扉の先が大修練場 見る前に郷に語り継がれる伝説の勇者ローシュの伝承について
お話しいたしましょう
神話の時代ローシュは邪悪なる神倒す旅の途中賢者の集まる神秘の郷ドゥルダを訪れました 深き知恵持つ
初代大師テンジンに弟子入りしたローはこの修練場でチカラを磨いたと伝えられます
そして修行続けるローはある人物と運命的な出会いを果たしました 同じく大師の元で修行に努め弟子の中
でも一番の実力者とされた大魔法使い…ウラノスです 共に切磋琢磨し互いのチカラ認めあった二人は
意気投合して友となりました 修行終えた後ウラはローの仲間となり邪悪なる神との戦いで大いに活躍したと
伝えられています
後ろに石碑 その石碑には二人が友情を誓い邪神を倒すこと決意した言葉が刻まれています
昔語りはこれくらいにして 扉開ける
石碑 勇者ロー 魔法使いウラ 我ら志を同じくする永遠の友として 共に邪悪の神を打倒することを今ここに誓わん

大修練場 説明 あなたも歴代王子と同様大師の稽古受けるはずだった ローの時代から続く伝統の地を
あなたに踏ませてあげたかったから 祖父ロウも受けたのですが偉業は今も皆の記憶に残っています
手の形した板みたいなの出す 大師の修行は厳しいことで有名 これは弟子がおイタした時にお尻を叩く…
通商お尻たたき棒 6年間で叩かれること1万回 記録未だ破られることなく ロウのようになることなかれ…
という戒めが今も語り継がれているのです …大した偉業だな
ロウ様が心配? 厳しい修行耐え抜き今も伝説の弟子として語り継がれる方 世界崩壊の衝撃で亡くなる程
やわではありません きっとどこかで無事でいるはずです
今日は貴方の為に大師の宮殿でささやかな宴を開かせてください 大師いない今我々にできること多く
ありませんがあなたの為にできる限りのことしたい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:34:22.05
グレ 大師生きていれば魔王倒す手がかり しょうがない そろそろ行くか
ひざまづく僧から報告受けるサンポ それで修行者の安否は? 山道の魔物は我々の手に負えず発見すること
そうですか… 何か困りごとでも? 半月ほど前に一人の修行者が郷訪れドゥ山頂に向かったのです
たった一人で何故そのようなことを? 分かりません ですが郷の者から大師亡くなったこと聞くと何も言わず
山頂へ向かったそうです 山には魔王の影響で狂暴化した魔物が棲みついている為救出の為僧兵を派遣
ぐったりしてる兵 この通りケガして戻ってくる始末 それでどうしたものかと思案していました
グレ では我々が向かうのはどうだろう? 大切な使命あるあなた方に迷惑はかけられません
しかしこのまま見捨てるわけにはいかな 郷の者には一宿一飯の恩もある 修行者を助けてやろうではないか
ありがとうございます ですがご厚意に甘えてばかりも 私も一緒に連れて行ってください 頷く勇者

山頂 グレ くっ…こいつは見るに堪えんな… もしやこれが一人で山頂に向かったという修行者なのか?
きっとそうに  しっかり座禅組んで息絶えたところを見るに覚悟の死を遂げたのでしょう
しかしこの姿どこかで見たような… 修行者の横に落ちてる本に気付き拾うグレ 5のメダル取得SE
むっ…! これは数あるムフフ本の中でも最高と名高い… ピチピチ★バニー ではないか!
勇者の視線にハッとなりコホンとする仕草 不幸中の幸いとはこのこと… 哀れな最期ではあったがきっと
幸福に包まれ天に召されたに違いない
修行者の胸の緑の首飾りを見るグレ ユグ王家の者が持つ首飾りっ!? こんな貧相な修行者がなぜこれを…
グレ ハッとし ままさか!この修行者は… 一同顔見合わせ ロウさまっ!! 胸の近くに耳あてるサンポ
まだ息があります! おそらく御霊は今生と死をさまよっておられる  しかしこのままでは死…
一つだけ救う方法あるかも 勇者が冥府… 生と死の狭間にある世界へ赴き救出して戻ってくるのです
この御堂は古来より冥府と通じる霊験あらたかな場所だと伝えられます 私が郷に伝わる分霊の儀式を
行って肉体から魂を離脱させれば冥府に入ることができるはずです 二度と帰ってこられないかもと

踊るサンポ 心配するグレ 光り浮かぶ勇者が地に着き 階段伸びる建物下の場所へ
女性 あらあらよるべなくさまよう哀れな魂がまた一つ… この世の果てに流れ着いたようだね
顔を見てみりゃまだ若い こんな子が冥府に落ちるなんてホント神も仏もありゃしないよ
あんた自分がこれからどんな運命辿るか分かってるのかい? 選択肢
見ての通り何もない ここは無の世界 本来冥府へいざなわれた魂は新しい命として再生する為に大樹へ
向かうんだけどね 大樹失われた今完全な無の世界に 哀れな魂の行き場は永遠に失われたのさ
だからアンタの魂はもうすぐこの虚無の中で消えちまうんだよ 大樹による生命の循環絶たれやがて全ての
命は消え去る運命にある 魔王がいる限りこれは変えられない 悔しいだろうけど諦めな
もうどうしようもないんだよ 魔王にかなうものいるわけないよねえ でも逆らおうとしてる奴らがいるらしい
往生際が悪いったらありゃしないよ 消える
石碑 聖なる波動と不屈の刃が交差する時 まばゆき光の星雲が生まれ 闇に閉ざされた世界を
希望の光で満たさん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:34:43.72
先の広場でオーラ発し構えるロウ ロウがこの世はかなんで死んだとでも 逆さ 魔王ぶちのめすこと諦めてない
郷の奥義習得する為決死の覚悟で死んだあたいに会いに来たんだ 誰だか分かっただろう ロウの師匠であり
アンタの師匠になるはずだったニマだよ あの魔法陣が見えるかい ロウの足元に魔法陣が現れる
身体に魔力まとって舞い踊り魔法陣に大樹の模様を描いてるんだ それが奥義習得の修行ってわけ
ずっと踊り続けてる 無茶するよ 魔法陣完成した時奥義会得するよ 疲れ止まる 叩き棒出し叱咤 驚き再開
魔法陣完成 ぬぅぅおお! 手に波動の玉 おんどりゃああ! 空に放つ Xの光 やりやがったね
たまにはかっこいい姿を見せんじゃないか 走ってジャンプして来る
うひゃひゃー!ついにやりましたぞ!勇姿を見ておられましたか!? 根性なしのアンタにしちゃ頑張った
しょうがないから褒めてあげるよ 確認するロウ ジャンプ おひょひょーい! 何十年ぶりか!
その言葉だけでごはん10杯はイケますぞ! 調子に乗りすぎて大事なもの見落としてるんじゃ 横を見てみな
勇者を見るが視線戻し驚く お…おぬしは…勇者!? 泣くポーズ おお勇者よ!死んでしまうとは何事じゃ!
落ち着きな 早とちりはあんたの悪い癖 生きてる 死んだと思って現世から助けにきてやったんだよ
泣く仕草 そうか… 全く危険なことをしおって… わしならもう大丈夫じゃ

さあ行こう 奥義会得したわしとおぬしいれば恐れるものない 憎き魔王ぶちのめすのじゃ 二人止めるニマ
修行はまだ終わってないよ あんたの修行がね こっちに来な
さっきロウが放った技こそドゥの奥義…グランドクロス ウラノスによって編み出された技だ そしてあんたに
教える技は引けを取らない大技…覇王斬さ ローシュがテンジンとの修行の中で編み出した空前絶後の秘奥義
でもね郷に受け継がれながらロー以外には誰も習得することができなかった わずかな時間で覚えようってん
だから修行はとんでもなく厳しいものになる 覚悟問う 使用者が自身の魔力を刃の形にして放つ技
さあ手を前に出し剣をイメージして魔力を集中させな 右手を出し手の平が光る 光の剣が浮かぶ
ま最初はそんなもん あとは実戦で技を磨いていくとしようかね 勇者の相手はお前 さっき奥義覚えたお前程
ぴったりな相手いないだろ 修行の為にロウに力貸すからね ロウの身体に水色のオーラ パワーがみなぎる!
若き日の力を取り戻したよう 今なら大師にも勝てそう 手加減いらない 全力のグラクロ使っていたぶって
やんな がってん承知ィ! ロウの猛攻に耐え隙見つけながら覇王斬をお見舞いするんだ! それ繰り返す内に
どんどん威力が増していく そうやって覇王斬を完成させてみな!
地に突っ伏すロウ いいねえ!よくやった! 内心心配してたけどとりこし苦労だった 覇王斬を習得した!
あの光の剣の強さはあんたの心の強さ あの剣を鍛えあげるんだ 決して折れない強き剣に そうすればあんたは
どんな困難にも立ち向かっていけるよ じゃあロウを起こすとするか
まさかおぬしがここまで成長しているとは よくがんばったね これでもうあんたはあたいの立派な弟子だよ

何かに気付き上空見るニマ 空に穴あく 黒い触手みたいなのが伸びてくる
見つけたぞ… ロ そっその声はまさか!? ニマ 魔王ウルノーガ! 死滅した世界ではいずり回る虫けらどもよ
ここで滅ぼしてくれよう… 触手が凄い勢いで向かってくる いけない! 手を前に出し結界貼り防ぐ
ちぃっ 魔王め! とうとうこの冥府にまでその触手をっ! やつの力をちょっと甘く見過ぎてたか!
次々に触手が落ちる ああ もう! 教えたいことがまだ残ってるってのに忌々しいやつだ! でもこうなったら
仕方ないね! この場であんたたちに最終奥義を授けるよ! ロ わしが覚えた技グラクロこそがドゥの奥義では
それは違う! ローとウラが協力して放つ合体技 それこそが初代大師が考案した真の最終奥義だ!
さあ二人とも覚悟はいいかい!? 遥かなる時を越えもう一度伝説を繰り返すんだ! あんたたちが放つ最終奥義
それをあたいの冥土の土産にさせておくれ! させるか! あたいの掛け声に合わせて技を放ちな! チャンスは
一度きりだよ! ありったけの力込めて空にグラクロを打ち上げるんだ! 手広げ玉を溜める動作 ぬぅうああっ!
空に放ち光がXの形 ニマ 今だ覇王斬を! 6のムドー城突入時BGM 右手前に出し力こぶみたいな動作 拳光る
押さえる左手 手を広げ空に出す 手から光の剣が飛びXに刺さる 回転する剣
この技こそドゥルダに伝わる真の最終奥義 グランドネビュラだ! 剣とXがトルネード状 触手に向かう
打ち破り穴に刺さる 光り爆発 ニマの方見ると清々しい顔

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:35:06.73
目前にサンポとグレ 驚き 戻ってきました! 手広げ これはいけません! 身体が衰弱 急いで郷まで運び
黒画面 疲労の中意識失った勇者はニマが最後の力振り絞り魔王の目をくらませる夢を見た
目開けるとグレ よかった目が覚めたな 身体も大丈夫そうでなによりだ ロウは一足先に 俺たちも
宮殿出る サンポとロウ 姿戻ってる  飯を食べればすぐ元通りよ ロウから話は聞いたと 喜ばしい限り
グレに勇者が世話になった礼言うロウ むしろこちらがお詫びする立場です… そなたも運命に翻弄された
哀れな男 責めるつもりはない しかし我々はこれからどうすれば ドゥに来れば何か分かると思ったのですが
そう…それについては心当たりがある 大師様の話によるとローは神の乗り物で空を飛び邪神と戦ったらしい
詳しくは知らんが先代勇者たちが使用したその乗り物手に入れれば天空にいる魔王を討ち果たす方法も見つかる
やもしれん それにバラバラになあった仲間のことじゃ あきらめの悪い物ばかりじゃから生き延びているはず
ローの足跡辿る為仲間探しながらもう一度ラムダを訪ねるのじゃ ロウが仲間に ロウのスキルパネルが新たに解放
特技グラクロと勇者との連携技グランドネビュラが使えるように
サンポ ドゥの民も協力 特別な修行用意 力高めたいと思ったら大修練場に来て

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:35:28.97
●シルビア加入
メダチャット地方 運河の大橋 橋の先で緑虎モンスターにハゲヒゲおっさんが襲われてる
グレ 旅の者が魔物に襲われている! 助けに行くぞ! 走るとシルビアのテーマ 魔物背後の崖上に神輿と人だかり
神輿に立つシル 笛や太鼓などで演奏する周りの人たち 扇子からシルの顔出る 全員で決めポーズ
そこの悪い魔物ちゃん!無垢な民を襲うのはやめなさいっ! 無視 やれやれお仕置きしないと分からない
とうっ! ジャンプ斬り X ぐはっ! 倒れる キャ〜っ!カッコイイ〜っ!と仲間くる 拍手 さすがはオネエ
さま〜っ!なんて優雅な身のこなし!美しいわん! 投げキッス
立ちつくす勇者とグレ 勇者に気付き見るシル 驚き参ったのような仕草 …あら …ヤダ もしかして… 接近し指差し
勇者ちゃんじゃないっ!と抱く …おいなんだこいつらは 知り合いか? 一体何をしているのだ?
なによ〜見て分からないの?決まってるじゃな〜い! 世界に〜 太鼓 全員でポーズ 笑顔を取り戻す!
そんなわけで暗い世界に光を照らす為アタシ世界各地を練り歩いて世助けパレードをしていたの
この子たちは大切な仲間たち♪あたしに共感して旅の途中でパレードに加わってくれたのよ!
…それにしてもあんなことがあったのに二人とも生きてるなんて奇跡よね! また会えて感激だわ!
さっきの男くる 謝るシル 礼言う おらバハトラってんだ 南にあるプチャラオ村からここまで来たけど感謝
シル なら送り届けてあげる これからのことは後で考えるとして… ちょこっとだけアタシたちの世助け
パレードに付き合ってみない? それこそ勇者ちゃんね! 新しいセカイの扉を開くわよ! これ着てみて!
羽根の衣装の勇者 キャ〜ッ!ステキ〜ッ!アタシの目に間違いはなかったわ! みんな〜っ!この子があたしと
一緒に冒険していたかの有名な勇者ちゃんよっ! 神輿にジャンプ 今から勇者ちゃんがチーム世助けパレードの
ボスよ! みんな勇者ちゃんに続け〜っ! 歩く一向

プチャラオ村 活気がない町 シル やっぱりこの村もどんよりした空気に バハトラ 礼言い去る
グレ 一人であんな遠くまで 何かわけがありそう 村の悲壮な様子と関係あるのかも そういうことなら出番ねっ!
まずはこの村で何が起こっているのかを調べましょ! 村の皆を笑顔にするわよ〜っ! 跳ねる仲間
聞きこみ〜 はじめっ! と指差す あのシルとかいう者どこか引っかかる ずっと昔に会ったことがあるような…
バハの家 ボンサックくる ケガないか 息子チェロンだけでなくお前さんまでいなくなったと思って心配
シル おぼっちゃんいなくなっちゃったの チェみてえな自分勝手な息子なんて知らねえだ!と目閉じ 去る
ボン 大事にしてた嫁さんに先立たれただけでなく息子までいなくなって気が立ってるんです
フールフールの話はごぞんじ? 大樹地に落ち闇に包まれた直後 魔物の群れ引きつれ現れました
逃げることもできず恐怖に打ち震え やつは私たちを広場に集めこう言った お前たちの一番大切なモノを
教えろ その大切なモノだけは助けてやろう 言葉にすがってあげていった 金妻夫子ども ところが全てウソ
助けるどころか逆に奪い去って言った 嘘つきは一番許せないわ! さらわれた村のみんなを助けてあげる!
奴は強くずる賢い お任せあれ 騎士に二言はないっていうでしょ! グレ 騎士だと…?
フールフールは村人連れ南の方へ すみかがあるのかも まずは南の方を探ってみましょ

南 岩影から子ども出て来る わ〜っ!ハネの人たち 楽しそうに何してるだ? あら〜!あたしたちさらわれた
村人を助ける為に悪い魔物ちゃんをやっつけに行くのよ グレ ボウズ チェロンではないか? 頷く
どうしてこんな危ない所に 心配していたぞ 魔物に言ってた 一番大切なモノは死んだ母ちゃんのペンダント
だって  父ちゃんの大切なモノおらじゃなかった それ知って凄く悲しかっただ… 俯き目閉じ
だからペンダント取り返して見返してやるって思っただ! それで魔物を追っかけて来ただ! でも途中で
怖くなっちまって ここで隠れていただ… 私たちに任せて早く村に帰りなさい 拒否 シル 連れてってあげま
しょうよ 一緒にいれば安全 グレ 分かった 貴様が責任もって守るのだぞ 礼言うチェ 岬の洞穴に入った

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:35:58.73
ほら穴 牢屋に民 ピンクのトカゲ ホッホッホ これは驚きました この〜様の前に現れる人間がいるとは…
解放しなさいっ! そんなことの為に とんだおバカさん バカげた勇気評して解放してさしあげます!
あなたの一番大切なモノをゆずってくだされば 勇者ちゃんっ その必要はないわっ これ以上勇者ちゃんに
失わせは  あたしの出番 ずっとあたためてきたとっても大切なモノ はい これ 大切に使ってね… 渡す
どれどれ… 匂い嗅ぐ なんとかぐわしい香り…っ! ここれは…っ! 5のメダルSE 手の中に馬のふん
叩きつける …って 馬のふんじゃないですかァ! あっかんべーっ! あんたなんか馬のふんがお似合いよ!
怒り これでもくらいなさいと呪文をふうじこめられる
ううそだぁ!このわたしが負けるなんて…!グアアア…っ! 消える 他人のモノを欲しがるゲス野郎には
お似合いの末路よ チェが呼びかけ 民牢屋から出る チェなで礼言う女性 照れるチェ 礼言う婆
いいってことよん!使命 チェがペンダント探し発見 壊れてる これじゃあ父ちゃんすごく悲しむだ…
俯く そんなことないわ! 大切なのは気持ちよ! 壊れていようと思いきっと伝わるわ! たったひとりの
家族なんでしょ! 頷く 民とチェはパレードが送る 先に戻って待ってると 去る

バハの家 …いま帰っただ ごめん 一番大切にしてたペンダント壊れちゃっただ… ペンだと…?
このバカたれがぁ! どんだけ… どんだけ心配したと思ってただ! おめえの命より大切なモノなんてねえべ!
目線落とし抱く そんなのウソに決まってる 質問された時悪い予感してとっさにウソをついただ 守る為に
…ほんと!?勘違いしてた 心配かけてほんとにごめん 泣く なでる
グレ チェは勝手に思い違いを 話し合えば分かり合えるものなのだな シル …そうね 先に戻ってるわね
皆を救ってくれたとチェ 礼言い頭下げるバハ また魔物来たら今度こそチェを奪われるかもしれないから
本心とは真逆の態度してたと 羽根のおねえさんは?お礼言いたかったのに…

階段昇った先 話し合わなくちゃ伝わらない…か 勇者に気付き驚く
魔王倒さなくちゃ笑顔取り戻せない だからもう一度勇者ちゃんの旅についていくことにするわ!
一つだけお願い パレードの皆巻き込めない 信頼できる人の所に預けたい 一人だけ当て
ホンットにおっかなくって一人で会うのは心細いの だからお願い! ついてきてくれない?
入口 神輿上のシル …あたし パレードやめる! えええっ!と驚く仲間 だけど安心して!魔王ちゃんを
やっつけるまでの間よ! 倒したら絶対に皆の元に戻ってくるわ! 戸惑い悲しむ仲間
…おねえさまを応援する!魔王ちゃんなんて絶対に許せないもの! やっつけるなんておねえさまにしか
できないことだから! 涙拭う仕草のシル 飛び降りる そう世界に笑顔を取り戻す為よ!だからそれまでの間
パパがいるソルティコって町で待っていてほしいの! グレ …パパ? …ソルティコ? シルに近寄り顔見る
きっ 貴様まさかとは思うが… ゴリアテか? うふふ やっと気づいたのね! いつ気づくか ずっと待ってた
のよ! …グ・レ・イ・グ♪ グレに雷落ち驚き 出発 な…なんてことだ あの生真面目なゴリアテが
あんな姿に… ジエーゴ殿はさぞお怒りになるに違いない すすまない あまりにもショックだったものでつい
取り乱してしまった… やつの本当の名はゴリアテ 剣の達人とうたわれるソルティコの名門騎士の跡継ぎだ
幼少から父上に鍛えられていたからさぞ立派な騎士になると ところがある時理由は分からないがジエと
凄まじいケンカして町を飛び出していってな それきり行方が知れなかったのだが… ちょうどいい 私も
ジエにお会いしたかった

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:36:26.27
ソルティコ 町入口 不思議なもの 二度と来るまいと こんな風に帰ってくるなんて 屋敷見る あれがパパの
お屋敷よ ちょっと心の準備したいから先に行ってて
ジエーゴの部屋 使用人の女性に見守られ寝てるジエ 頭に包帯 グレ 師匠 久方ぶりとひざまづく 起きる
おうおうグレじゃねえか!修行終えて町旅立ってからもう十数年か 近くに来て顔見せろよと笑顔
活躍聞いてる 図体デカイだけ取り柄だった 今やデルの英雄様 ハハッ! 思ったよりお元気そうで何より
師匠の元で騎士道を教わっていなければ今の私はありえなかった ここを旅立って多くのことが 説明
シルはどうした 様子見てきて
海岸に立つシル 実はね勇者ちゃんと再会できたらウルと戦うって心に決めてたの だけどパレの皆を
預ける為にパパと会う決心中々つかなかった プチャの親子見るまでは… 話し合えば分かり合える…
そう覚悟決めてここまで来たんだけどやっぱり会うのが怖くてね…
この町の出身だって話したことあったかしら? 勇者説明 グレが言ったのね 聞いての通り 子供の頃から
騎士になるべく徹底的に鍛えあげられた だからずっとこの町で騎士として生きていくものだと思ってた
そんな時だったわ サーカス団が来たのは そのサーカスのショーとにかく面白くって! 不思議と身体の
中から力が湧いてくるの! サーカスのパワーに見せられたの! そして確信したわ 笑顔は人を強くする!
あたしの騎士道はこれだ!ってね いてもたってもいられなくって今のあたしに必要なのは旅芸人の修行
だってパパに打ち明けたら当然のように反対されて… 指差し 言ってやったのよ 世界中の人たち みんなを
笑顔にできるような あたしにしかできない騎士道をきわめてやる! それまで絶対に帰らない! …って
屋敷が壊れるぐらい大喧嘩してこの町を飛び出したってわけ …おセンチな話しちゃったわね
お話してたら何だか勇気が湧いてきたわ よ〜しっ! 会いに行きましょ!

ジエの屋敷 部屋の前の使用人に曲者扱い 久しぶりねゴンザレス 臆病者が護衛役なんてずいぶん出世
相変わらずネズミ苦手? たわしと間違えてネズミ掴んだ時が一番傑作だったわね おなつかしゅう
ジエの部屋 勇者の背後を歩き隠れたシル 手出し パパ… ただいま 誰だぁ てめぇ…? …っ!
立ち わが息子ゴリアテっ! どの面下げて帰ってきやがった! 頭押さえ ひっ ひいい ごごめんなさい!
何か勘違いしてねえか? てめえの騎士道ってやつで世界中を笑顔にできたのか? …いいえ まだです
だったら… なぜ帰ってきやがった! 大口叩いて出て行った なのに夢果たさぬままよくもぬけぬけと!
そんな風に育てた覚えはねえぞ! 怒ろうとするが身体押さえる パ パパ… こんな身体でなけりゃぶん
殴ってたところだ ありがとうパパ! ずっとあたしのこと認めてくれてたのね! それには理由があるの
…魔王か そう 魔王がいる世界じゃ人は心の底から笑えないの だから魔王を倒す そして明るいセカイを
取り戻して今度こそ夢を叶えてみせるわ! 下向き笑う動き 指差し ハッ!またドデカイこと
言いやがったな! おもしれえ やってみやがれ! ええ必ず! 騎士に二言はないわ!
…それで実はお願いがあってきたの 倒すまで仲間たちを預かってほしい そして代わりにみんなの中心
になって導いてほしいの ハッ!そんなもんお安いご用よ! 困ってる人を助けるのが騎士道ってもんだ!
笑顔 おうよ 胸叩く どーんと引き受けてやらあ! 騎士に二言はない! キャ〜ッ パパ ありがと〜!
…それじゃ みんな! パパに挨拶なさい! 口笛 中々来ない 揺れ 突入してくる
キャ〜ッ! キレイなお部屋〜!ステキ〜! 驚くジエたち おねえさまのパパ!カッコイイ〜!これから
よろしくね! 部屋を歩き回る ジエ おおい こいつぁ一体どういうことだ!? 仲間集う
はいパパ これを来てね♪ 黒画面 …わっ!な何をするっ! シルの衣装のジエ ななんだあこの服は!
こんなもん聞いてねえぞ! 中心になってくれるって言ったじゃない 騎士に二言はないんでしょ?
笑うみんな
屋敷前 悲しむ仲間 パパの言う事ちゃんと聞くのよ! 行かないで やっぱりお別れなんて嫌
あたしだってお別れするのはとっても悲しいわ だけどみんなの笑顔奪う魔王ちゃん倒さなくっちゃ
それまでの短いお別れ たとえどんなに遠く離れようとあたしたちずっと仲間よ!
仲間 困った時はいつでも呼んでね どこであろうと駆けつける シルは勇との連携技ナカマよび使えるように
手振る仲間 に手振る わがままに付き合ってくれてほんとにありがと!改めてよろしくね! 仲間に
あたしの船なら町出て東の浜辺に泊めてある 今まで通り自由に使っていいわよ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:36:56.84
●カミュ加入
海岸 アリス ねえさんの船は完璧に準備しといたでがす! 船出ると こんな話知ってるでげす?
バンデルフォン地方のネルセンの宿屋ってところに泊まるとみんなが同じ夢を見るんだとか…
ロウ そいつは気になる まずはその〜に行ってみるか
ソルティコの運河抜ける シル 舵持ち 良い潮風 いよいよ外海よ 真下の階で誰かの姿 音
船倉の方から音がしたようだけど何かしら ちょっと様子見てきて
ドア開けると 緑フードが後ろ向き 地面で何か むっしゃ もっしゃ…! んぐんぐ…! リンゴとか食べてる
勇者に気づき振り向き立ち上がるとカミュの姿 大丈夫?みんなも連れて来たわよ…って!
…カ カミュちゃん!? おおっカミュよ やはり生きておったか! おぬしならただでは転ばぬと思っとったよ
さっすがカミュちゃん!…でも本当に良かったわ
土下座 …ゆっ 許して下さい! 三日も飲まず食わず 船に食べものが積まれるのが見えてつい出来心で…
…え えーと カミュちゃん? うわあっ!? グレ 一体どういうことだ この男カミュではないのか?
名前は多分カミュで合ってますけど… でもどうしてそれを… もしかして俺のこと何か知ってるんですか?
まさか記憶を失っておるのか? 昔のことを思い出せないんです 気づいたら世界は酷い有様だし
本当わけがわからなくて… 覚えてるのは名前と何か大事なやらなくちゃいけないことがあったような…
それくらいしか… こんなこと頼める義理ないですけど… もし俺のこと知ってるならあなたたちに同行
させてくれませんか? 特にあなたといれば何か思いだせそうで… 盗み食いした分は弁償 掃除でも皿洗い
でも何でもしますから! 確かにわしらと行動共にすればいずれ記憶も それに今のカミュちゃん放って
おくのは危険だと思うの 連れていきましょ? 頭下げ ありがとうございます!邪魔にならないよう
がんばります カミュが再び仲間に加わった シル ムズムズ ベロちゃんが見たら笑い転げる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:37:20.88
●勇者のチカラ復活
内海 激しい雨と雷 ロウ 急に荒れて グレ おいゴリ 貴様の船これしきで沈んだりしないだろうな!
悶える顔で舵とるシル 荒波ちゃんと戦ってるんだから話しかけないでっ! 船揺れ
におう… におうぞ 命のにおいだ… グレ 今の声は何だ…? ロウ のわーっ! フハハッ!
海底王国襲ったポケモンみたいなやつが浮上し叫ぶ 我が名は覇海軍王ジャコラ! 魔王様よりこの海を
統べるよう賜った! ロウがグラクロ放つも効果なし 魔王様より授かったレッドオーブの力使えばそんなもの
我には効かぬわっ! 潜る 海の底に沈めっ! 船が激しく揺れ 勇者が海に飛ばされる
草の上で目覚める勇者 見渡すと川と平原と水車回る家 家の上で釣りしてる後ろ向きの魚人
? 5のほこらのBGM 家の上 魚人が青い髪の女性に変わってる
…なーんじゃ 誰かと思えばおぬしか おどろかんでもええ ここは天国でも地獄でもない場所 安心するが
よいぞ …ほれ ボケ―っとしておらんでおぬしも釣り糸を垂らすがええ そこに釣り竿が置いてあるじゃろ
釣り竿持つ勇者 隣にマスクマン なんじゃじろじろ 何かついとるか? ふむわかったぞ わしのこの姿が
気に入らないようじゃな ではこれならどうじゃ 頭叩くと兵に この姿もダメか ならばこれでどうじゃ!
爺犬少女に 最後は青髪の女性 わしの姿が定まらんとこ見るとおぬしわしのことを知らんようじゃな
おぬしの世界では預言者と呼ばれておる わしに抱く姿かたちのイメージが人によって違うのでな
その者に応じてわしの姿は変わるのじゃ …ところで どうじゃ 何か釣れたか? …今はまだその時ではない
ということじゃろうて 釣れる時には釣れる 来たるべき時が訪れるまで耐え忍ぶこと それが肝要じゃ
竿引き上げ …そういえばおぬしの仲間にも会ったことがある気がするの 名前は確かカミュと言ったが…
まあよい わしは部屋に戻るとしよう ホッホッホッ
家の中 そこに座れ 顔見る ここに来たということは何か道に迷っておるな ちょいと失礼するぞ 額に手
勇者のチカラをなくしたと思っておるな? 残念だがわしにできることは何もない ただ一つ言えることはある
勇者のチカラを魔王に握りつぶされたと思っとるようじゃが… チカラなんてもんは見えやしないし触れも
できん 簡単に握り潰せるようなやわなもんじゃあない 特に勇者のチカラなんてもんはな
なんじゃまだ分からんのか ま今はそれでよい 釣れるべき時に釣れるように時が来ればおのずと掴めるものじゃ
…そういえばおぬし今溺れかけとるんじゃっけ ま案ずるでない 大樹が言っておる おぬしはまだ倒れる運命に
ない とな いつまでも寝てはおれんぞ おぬしは勇者 やるべきことは決まっておろう?
額に手 …世界を救え でこぴん

目開けるとシル よかった気がついたのね! 海岸に仰向けの勇者 ロウたち 海に落ちた時何とか助けようとした
あの状況での救出は絶望的 暗い海に飲み込まれて二度と戻らぬものかと そんな時 突然辺りが光に包まれて
おぬしが海の底から上がって来た 何とか助け猛攻を切り抜けここまで逃げおおせたってわけじゃ
シル どうかしたの? 説明 夢でも見たのね! グレ 疲れている 船員の宿舎を貸してもらえるそう 一晩休もう
去る 海の頭上から光 海に光の文字 勇気を胸に いかずちを手に ロウ どうしたんじゃ

ネルセンの宿屋 泊る 暗闇で膝まづく鎧 …お…しい ああ くちおしい… 5つの青い炎
後悔という名の鎖がこの身を縛りつける 私は何もできなかった無力な存在… もしあの日に戻れるのなら
地獄の業火に焼かれてもいとわない ああ くちおしい…
黒画面 …誰か私の願いを受け止めて あの人を暗い絶望の闇から解き放って 私の声よ どうか誰かに届いて
お願い…
噂通り全員が同じ夢を見たわけじゃな 手がかりなしじゃお手上げだわ 甲冑に描かれた紋章はユグノアのもの
そういえばユグがどうなったのかも気になる 様子を見に

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:37:43.41
ユグノア城跡 ロウ 更に酷い有様に 確かこの辺り これをどかして 入口ふさいでる石や柱 そっち持って
地下への階段現る グレ これは… 地下通路への入口 ユグに何か危機訪れた時に城の外へ逃げる為の道じゃ
わしの読みが正しければこの先に夢で見た戦士の手がかりがある
地下 うう… くちおしい… 青い炎灯る その先に礼の鎧 おのれまたやってきたのか 邪悪なる魔の者たちよ…
貴様ら魔族のせいで私は全てを失ったのだ…! ゆるさん…ゆるさんぞ! 剣とり立ち上がる
この戦士はやはり…! こやつと話がしたい いったん鎮めるのじゃ! 嘆きの戦士と戦闘
ひざをつく戦士 うう…ぐう…っ くちおしいぞ…! よくも…エレノアと 勇者を…! 決して許さぬぞ…!
シル 何で勇者ちゃんの名を? もしかして戦士ちゃん… 知ってるの!?
…やはりそうか おぬしは…アーウィンじゃな 5のBGM まさかこんな形で再会するとは… なぜこのような姿に
よく顔を見せておくれ… 兜の顔のとこ外すとまっ黒に紫の渦 ロウ なっ…! ここれはいったい…!?
ああ… ついに来てくれた 彼を救ってくれる人が現れるのを ずっと お待ちしていました
グレ この声には聞き覚え 夢で助けを求めていた
あなた方のおっしゃる通り 彼はこのユグ王国を治めていたアー王です 16年前ユグ襲った悲劇の時 彼は闇に
ひるむことなく戦い抜き正義の光を胸に立派に王国を守りました …しかし 今や その光は失せてしまった
今の彼は 生きる事も 死ぬこともできない 悪夢をさまよう 悲しい屍… どうかお願いします 暗く悲しい悪夢
から彼を解放してあげて 彼の絶望に光を照らしてあげてください… シル 今の声はいったい?
ロウ 正体が分かった今このまま放っておくわけにはいかんの しかしいったいどうすれば

抜け殻となったアーウィンの中から嘆きの声が聞こえてくる… さらに近づいて声を聞いてみますか?
顔をのぞきこんだ… 顔の渦に吸い込まれる
獣の歯 ゲファファ… 新鮮な食材がやってきおったわい 何年振りかのう さあ我が絶望の中に堕ちてくるがよい!
極上の悪夢を貴様にも見せてやろう! 白画面 …お…しい ああ くちおしい… もしあの日にry

勇者目開けると昔のユグ城の部屋 来賓たち アーさまこの度は記念すべき祝杯の日にお呼びいただきありがとう
婦人 勇者様のご誕生は私たちにとっても喜ばしいことですわ 本当におめでとうございます!
王冠姿のアーウィン 礼 本日は我が国ユグにとって特別な日 祝杯の宴をゆっくりとお楽しみください
サマディー王 クレイモラン王 お二人ともようこそユグへ サマ王 久しぶり 歓迎感謝いたしますぞ 笑う
マジな目 …本日の四大国会議はロゼの今後決める重大な会議 サマだけのけものにはさせまんからな…
ひとつよろしくお願いしますよ! クレ王 ヒゲ オレンジ服 4つの大国のオウガ一堂に会するなどわし知る限り
前代未聞の事態 それほどご子息…伝説の勇者は我々にとって重要な存在だということ 会議楽しみに
遠方からの来訪を感謝 準備ありますのでこれで… アー デル王どこに? 兵 ロウと中庭の方に
デル王とロウに始めましょうと声かける ロウから話聞いた そなたの息子があの勇者の生まれ変わりとはな…
会議の場でお披露目するつもり 祝福していただいて実感 やはり我々にとって希望の光 手で制止 話は後程
ロウ 勇者はロゼのメインを左右する存在 皆思うところがあるんだろう…
時間 勇者預かりにエレの部屋に行ってきて

だあだあ…あぶー… 勇者抱くエレ 横で見るマル 触っていい? 指出す 掴む マルのこと好きみたいね
遊んでほしいって言ってるわ 父のような子になってほしいと エレに似たら優しい子になると
雷 雨 アー様 頭に手 始まるよ 勇者をこちらへ 勇者貰う これから行く所はこわーいおじちゃんがいっぱい
だけど何があってもパパが守ってあげるからな! 特別な日に急にこんな天気に さっきから何か胸騒ぎがして…
肩に手 安心してくれ 何があっても君と勇者は私が守るから心配いらないよ 頷く アー様!私は!?とジャンプ
笑い マルのお父さんは私よりよっぽど頼りになるよ! なでる 後のことは頼んだよ 手振るマル
エレ いってらっしゃい あなた 勇者…
王と王妃の私室 本棚 ローシュ戦記 勇者の光 尽きることなき まばゆさで 果ては 漆黒の影を生み出さん
影の名は 混沌を統べる 邪悪の神なり 二章 命の大樹の息吹 聖なる山の頂に愛の祈りをひびかせん
祈りを受けて生まれし赤子 その者の名はセニカ 勇者を守る聖賢の乙女なり

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 21:38:31.30
3階 勇者抱くアー 5のBGM デル王 あの子がそうなのか? ロウ あのアザがある 間違いあるまい… 置かれる
ロウ 光の紋章を携え士勇者 聖なるつるぎで邪悪の神を討ち…閃光となりて ロゼの地を 光で照らさん…
デル ロー戦記 終わりの詩か… ロ 戦記いわく邪神は古の勇者によって滅ぼされ世界は平和になったはずしかし
以前に比べロゼ各地に魔物が増えたこと…皆も気づいておろう? アー アーサー王率いるバンデルフォン王国は
邪悪な魔物に襲われ滅びたと ロ このような事態の中勇者と同じアザ持つ赤子が生まれた 何を意味するのか…
聡明なる王たちの見解を問いたいと思う サマ 勇者いる限り世界の平和約束されている クレ 笑い
…ロウ殿も人が悪い 先ほど語ったロー戦記 肝心な部分が抜けておったようじゃが?
デル 始まりの詩…ロー戦記の第一章 勇者の誕生が記された序言だ 王と王妃の私室の本と同じ文なので略
アー それでは伝説の勇者自身が邪神を誕生させたと? クレ 夜の暗闇がなければ星が輝けぬように
光がなければ闇も生まれない 太古の昔より定められた摂理じゃて 光と闇は常に表裏一体…
勇者の誕生は命の大樹の福音か 邪神の目覚めの暗示か 果たして… アー机叩き 言葉が過ぎますよ
勇者が悪と同等の存在などと…! クレ 善い存在だとなぜ言い切れる? …不吉な影は魔物だけではないぞ
最近になって夜空を輝く勇者の星が鈍い光を放つようになったじゃろう ご子息の誕生と同時に起きた異変
アー立ち なんということを…! 泣く勇者 クレ わしには聴こえる まがまがしい輝きの中勇者の星が歌う
ロゼを混沌へ導く破滅の唄が! デル …一理あるな 世界に禍々しい足音近づいている兆しが各地で
起こっているのは真実 我々は上に立つ者としてロゼに住む全ての民の為にその元凶を絶たねばなるまい
…たとえそれが伝説の勇者であってもな アー …それはこの子を亡き者にしろ そう言っておられるので
無言 アー 勇者が生を授かる直前… 5のBGM 大樹から聖なる光が発せられ夜明け前の空をまばゆく照らし
ました その直後その光に共鳴するように光輝くアザをその手に携えた勇者が生まれたのです
この子はまごうことなき伝説の勇者 大いなる闇を晴らす力として大樹が与えてくださった希望の光です
光と闇は表裏一体などではない! 大樹の申し子である勇者の聖なる光は必ずや闇を消し去る…私は
そう信じます!
拍手するデル よくぞ言ったアーよ!もしも我らの意見に賛同していたら即刻勇者を引き取るところだったぞ!
驚きのアー 立つデル 勇者〇〇は大樹の意志 我々に与えられた光のチカラだ 全力で守らなければなるまい
クレ ちといじわるが過ぎたかのう?おぬしのまことの心を知りたかったんじゃ 許せ かっかっか…
デル 我が国は勇者への支援を約束 16歳になった暁にはデルで修練を積ませよう 勇者には一早く我々を導く
チカラをつけてもらわんとな! デル王 皆さん… ありがとうございます! アーとデルが握手
キョロキョロするサマ これにて一見落着 私はこうなると思ってましたがね! だっはっは…!
デル では結論は出たようだな 我らの心はひとつとなった…! アー 勇者を掲げる 全ては大樹の導きのもとに!
デル これで会議仕舞い 勇者待ちわびてる者たちに〜の顔を見せにいかれよ 礼言うアー

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:16:47.10
扉開き 身体押さえた兵くる ア アーウィンさま…! 兵よろけて膝つく アー どうした!? み皆さまお逃げ
ください! 魔物が 我が城に… ぐぐふっ…! 倒れる 空飛ぶ魔物の大軍
アー 皆さん大変 魔物がこちらに ここからお逃げください!
アンクルホーンみたいな魔物と戦うがやられる兵 グハハ…! 勇者はどこだ!? 勇者を出せ!
デル 数が多いな 渡すわけにはゆかぬ ここは私とロウが引き受けた 勇者連れてエレと共に外に逃げろ!
しかしこの数では 魔物斬って倒すデル 案ずるな この程度の魔物に不覚とるほど老いぼれておらぬわ
私も後から必ず追う さあ行け! ロウとデルが走る デル ロウ様… ここは頼みます! 走る
玉座 夫妻とマル 私こわかった…! よくぞご無事で 窓から魔物の大軍が向かってくるのが見えて心配で
話している時間はない 勇者連れここから逃げよう さあ私についてくるんだ! アー鎧に エレたちローブに
扉前 よしここから外に…! 首無し盾喋る騎士がとげ鉄球 感じるぞ 勇者の気配がする… 差し出すのだ!
剣持ち 家族には指一本触れさせん! ジャンプ斬りで倒す 次から次へと… 私たちいったいどうしたら…
城はもうやつらに囲まれている 倉庫にある地下通路へ 城の外に出られるはず 倉庫の棚どかし進む
地下通路 ここから外に出られるはず 後ろからモンスター ここは私が食い止める 君たちは早くここから
あなた でも… 走る魔物 さあ早く行け!と扉閉める ここは絶対に通さんぞ! 3匹の魔物 アート共に戦闘
ハア… これで全部倒したよう 早くエレたちを追わなければ…
…マル! ここにもいないのか!? この声は…デル!よかった ご無事だったのか! 走る
こ…これは!? ウルが手出しデルを闇で縛ってるのか送りこんでるのか おのれ お前は一体何者だ!
振り返り邪悪な笑み 闇になりデルの中に 倒れるデル 走り寄る …おお お前はアーではないか… 皆は
無事なのか? よくぞご無事で…! 幸いにも戦禍の中息子と妻マルは無事に城の外に逃げのびました
肩に手置き そうか…それは良かった… では逃げ延びた者の元に我が手の者を早速向かわせよう…
デル王何を…!? アーを突くようなデル ぐしゃっという音 驚く勇者 邪悪な顔のデル 5のBGM
苦しい表情のアー ぐあああ…っ! 剣を抜く 倒れるアー 勇者の血筋などここで途絶えるがいい…
デル王!いたらお返事を! グレくる おおデル王! 膝まづき よくぞご無事で!到着が遅れ申し訳ありません
アーを見て アー様…!これは…一体!? アーが突然私に襲いかかってきた だから仕方なくこの手で…
そして娘マルもエレに人質としてさらわれてしまった…! 何と…!ユグ王家ともあろう方々がなぜそのような
ことを…!? おそらく勇者の誕生が… この城の者たちを変えてしまったのだ 魔物の狙いは勇者
その為にあまたの命が消えていった… 勇者の光に闇が引き寄せられたのだ 〇〇がいなければこのような悲劇
起こらなかった! 〇〇は世界救う希望の子などではない この世に邪悪なる闇をもたらす存在…!
災いを呼ぶ悪魔の子だ…! ロゼの平和驚かす勇者を野放しにするわけにはいかん! 草の根を分けても
見つけ出すのだ! はっ! 去る二人
目開け う…ぐ… ち違う デル王を止めなくては… このままでは世界は…闇に…!
剣に手を伸ばし エレ 〇〇…! 不甲斐ない私を許し… 絶命

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:17:17.64
? 黒い空間に羽根生えた紫ライオン 倒れた鎧からオーラ食べるうまいうまい 我が名はバクーモス
絶望を食らうもの… 国は滅び愛する家族とは死に別れ この男の絶望はまさに高級フルコース
そうありつけはしない だからこの男に16年前の悪夢を何度も見せこうして食らい続けているのだ
一度食べたら忘れられぬ 16年食べ続けても飽きぬほどだ だがしかし… 振り向き吠え
そろそろ違う味も試したかったところだ 次はお前の新鮮な絶望をいただくとしよう!吠え口からオーラ
黒画面 さあ感じるがいい お前の心の悲痛な叫びを… 大樹でウルに力奪われる勇者の絵
ここはお前の心の中にあるもっとも忌まわしい記憶… 苦しそうな勇者と心配するベロたち
お前は勇者のチカラを奪われ魔王を誕生させてしまった そしてこの世界は壊れたのだ
剣手にし凶悪化するウルの絵 誰も救えなかったどと勇者を責める長い話で略 絶望の暗闇に落ちてしまえ
それが私の糧となる…
目閉じ闇に包まれ沈む勇者 …〇 聞こえますか〇 〇… あなたの中にある聖なる光は 決して消えることは
ありません その光はあなたの中で ひそやかに目覚めの時を待っています この世界を再び光で照らす為に!
手が微かに動く 闇を滅ぼすことができるのは勇者であるあなただけ! さあ 目覚めなさい…!
目開く 6のムドー城突入BGM 光り輝く ななんだこの光は…! ぐわああー! 鎧が光り輝く
シル ななになに?一体何が起こったの!? 光る鎧 勇者が出現 ロウ おお! よかった 無事じゃったか…
鎧光り バクーモス出現 ぐおお…っ! 忌々しい光で前が見えん…! グレ 貴様が全ての元凶か! さあ
こいつを倒してアー様の呪縛を解き放つぞ! くそう…あと一歩で極上の新鮮な絶望のディナーを食らえる
ところだったのに… こうなったらお前ら全員37564にしてまとめてオードブルにしてくれるわ!

ゲギャアアァァ…! 倒れ消える 鎧立つ 白く光りアーウィンの姿 頭押さえ ここはいったい…?
勇者を見る その眼差し… その目に宿る優しい光は… まさか そんな…! 近くに歩いてくる
〇!〇なのか!? 肩を抱く 5のBGM そうか…私を 絶望の淵から 解き放ってくれたのは お前だったのだな
立派になったな 〇…! 頷く勇者 見つめ合う 笑顔の勇者
…あなた ようやくもとのあなたに戻ってくれたのね 空から光 見る一向
…ああ 信じられない 君なのか? エレノア…
あなたを苦しめていた呪縛は〇が解き放ってくれた これで私たち 安心して旅立てるわね…
空見上げ そうだな エレノア… 前を見て水色の光の玉に 勇者の周り飛び空へ
…〇 私のかわいい〇 あなたには これからも 多くの困難が 立ちはだかるでしょう それでも そのまま
まっすぐに進みなさい あなたの中にある希望の光が きっとあなたを導いてくれるはず 父と母も いつも
あなたを見守っていますよ さようなら 〇… ずっと あなたのことが 大好きよ… 消える
…これで本当にお別れじゃな アー エレ… シル 勇者の手を指差し 〇ちゃん!それ…! 黄色に輝く紋章
おお勇者の紋章が光り輝いておる…! アーとエレが勇者のチカラを蘇らせてくれたんじゃな…
紋章見てきりっとやや上を見上げる勇者 グレ さあ行こう 真の勇者〇よ! 今度こそ勝利をこの手に
つかむのだ! 勇者のチカラが復活したことにより〇のスキルパネルが新たに解放された!
ロウ さあいつまでも嘆いていてはいかんな 気を引き締めて次の目的地へ向かうぞ ここより北にある
グロッタの町ならば人も多いし新たな情報が得られるかもしれん さっそく行くとしようかの

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:17:41.66
●マルティナ加入
グロッタ前 マスクマン あんたたちもあの噂聞いてこんなとこまで? 世界滅亡してみんな落ち込んでる
そんな心の傷癒してくれるこの世の楽園がグロッタの町にある こないだすれ違った旅の武闘家も行くって言ってた
それにしてもねえちゃんすっげえ美人だった シル それってもしかして… 連れが来て去る グレ 胸騒ぎがする
ロウ もしやマルのことかもしれんのう…
グロッタ 魔物の像を見上げる一向 シル 様子がおかしい 悪趣味な像前来た時あったかしら?
ようこそグロの町へ… 魔物の姿 構える一向 グレ 油断するな! おやおや困りますな どうか落ち着いて
今や幸せな楽園に生まれ変わった そんな場所で戦闘するなど野暮 野蛮なコロシアムなんてもう古い!
これからは六軍王であるブギーさまが作ったモンスターカジノがここの新名物ですよ!
興味がおありならぜひ2階のカジノで遊んでいってくださ どうなっても知りませんがね フフフ… 去る
ロウ 魔物が運営するカジノとな… 怪しい匂いプンプン マルがいるやもしれん カジノに行ってみようかの

階段前の緑ドラキーにラブリーエキス渡す よしお前は立派なVIP客 スペシャルルーレットステージで
ビッグチャンスをつかんでくるっキー! 階段昇る
開けた場所 ルーレットしてるモンスター コウモリ女みたいなモンスターくる あら人間のお客様なんて
心ゆくまでルーを楽しんでくといいわ さあこっちに来て…
ねえさぁん出番よぉ!今日もやっちゃってちょうだい! 女が歩いてくる
ウフフ…次はどんなボウヤがあたしのえじきになりたいのかしら…? 驚く一向 グレ そそんなまさかっ…!
グレ ひ姫さまっ!? …あら?グレじゃない あんたみたいな頭でっかちでもこういう所に出入りするのね
ウフフ…あんたも刺激が欲しいのね たーっぷりサービスしてあげるからアタシと一緒に遊びましょ?
ひっひっ…姫様!ななんとはしたないっ…! あんたってほんとウンザリする程真面目な男ね 忠実なだけなら
犬でもできるわよ ねえ…あたしの犬にしてあげましょうか? 世界で一番幸せなペットにしてあげる
ロウ ななんと破廉恥なっ…!一体どうしたんじゃマル!?今は冗談を言っている場合じゃないぞい!
打倒ウルの信念貫く為わしらにはおぬしのチカラが必要なんじゃ!さあもう一度わしらと旅を…
んもう!相変わらずうるさいジジイね 楽しい雰囲気がしらけちゃうじゃない! 今のあたしにとって打倒
ウルなんて興味ないわ こんな世界もっと壊しちゃえばいいのよ 興味あるのはカジノ作ったブギー様だけ…
あたしの身も心もブギー様のモノなのよ だからついてかない ブギー様と一緒にこのカジノ盛り上げていく
グレ いいかげんに 今はそんなバカげたこと こんないかがわしい場所相応しくない さあ我々と共に
掴もうとすると蹴り ぐ…! 気安く触らないでくれる? 女の誘い方も知らないの…? 何も分かってない
どうやらきつ〜いお仕置きが必要みたいね アタシの蹴りで黙らせてあげるわ! 呪われしマルと戦闘

うう…っ! 倒れる ロウ ようやく大人しく これで目を覚ましてくれると
こまりますなぁ お客さぁ〜ん うちのナンバーワン ディーラーをイジメてもらっちゃあ…
巨体が足音響かせ歩きジャンプして来る 泣かせた女は数知れず… 最強のキングオブモンスター!
妖魔軍王ブギー様参上だじょ! シル こいつが 町をこんな風にした張本人の登場ってわけね
マルに驚き寄り おおよちよち かわいそうなボクちんのかわゆい子ネコちゃん 仇はぼくちんが取って
あげるからね グレ ぶ無礼者がぁ! 即刻離れろ! ぼくちんのマルを仲間に引き込もうなんて無駄無駄
ぼくちんのチカラでマルをナイスバディ〜な魔物にして忠実なるしもべにしたからね〜ん
シル 人間を魔物に…?じゃあマルちゃん以外の魔物たちも…? マルだけじゃなく従業員である魔物たちは
元々人間だった奴等さ 大勝ちして調子に乗った人間たちを魔物に変えてこき使いまくるのが何よりの楽しみ
ロウ 大事な仲間 悪行に突き合わせるわけには 返してもらうぞい! 楽園壊そうとする奴は百叩きの刑

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:18:02.11
うぐぐう…もうダメだ!か身体中が痛くてチカラが上手くコントロールできないじょ! コウモリが人間に
マルが元の姿に 私どうしたのかしら… ここは一体…? …まあ〇じゃない!隣にいるのは…グレ!?
あなたたちどうしてここに…? あうあう…はうう… どぼじでぼくちんがこんな目にあうんだ!
あの魔物は…! 指ぽきぽき鳴らし近づく 赤いオーラ …今までのこと全て思い出したわ ブギーさん?
今までよくも好き放題してくれたわね…! 赤いオーラが増大 黄色い目 蹴り バニー姿 目がオレンジ色
百万倍にして返してあげるわ! 笑み 黒画面 ほげえええ〜っ! 音 目覆うロウとカミュ 消えて緑の玉が転がる
グリーンオーブを取り戻した!
姿戻る 姫様今のは…!? 魔物になってたせいかしら… 新しい力に目覚めたみたい 今ならどんな強敵でも
蹴り倒せそうだわ! マルはデビルモードを覚えた!
ロウ様 ご心配おかけしました… いいんじゃ 無事で何より これでまた一緒に旅ができるのう
グレ 今までの非礼なふるまいどうかお許し 今は〇に命預ける身 打倒ウルの信念を貫き通すまでこのグレ
皆の盾となりましょう…! 顔近づけ 何よそのつまんない挨拶 これ以上あたしを退屈させるならきつーい
お仕置きしてあげましょうか? 腕叩き …なーんてね 冗談よ冗談! ウフフ! 頼りにしてるわ これからも
よろしくね 〇… しばらく見ない間にずいぶん頼もしくなったわね ハープ出す これ…あなたに渡しておくわ
マーメイドハープ入手 世界各地を旅してる時に見つけたの どうしてもあなたに渡したくて 使い方説明
それで残りの仲間を ウル倒して平和を取り戻す為に…! 再び仲間に マルのスキルパネルが新たに解放


●レッドオーブ
外海南 クラーゴン
外海北 巨大な黄金 シル 何よこれ 前はこんなの 先にいけない ロウ 困った 先には魔王討伐の手掛かり
眠る聖地ラムダあるというのに 海にそびえる光の柱がクレイモランの北にあったはず そこからクレの入り江に
行けないか試してみるのもよいかも カミュの顔
外海北 光の柱付近 雨に におうぞ 命のにおいだ… ジャコラ浮上 この海にまだ命があったか!
おや?貴様は確か前に取り逃した奴か? まあよい 魔王様の為この海には命一つ残さぬ!  赤く光る
ロウ まずい グラクロも効かぬ奴にどうやって攻撃すれば 海の文字を思い出す勇者 紋章光る
グレ そその光は…! そうじゃ!勇者のチカラっ! ムドー城突入BGM 手掲げ 光の柱が天に伸びる
空に巨大な紋章の形 雷がジャコラに命中 グオオっ!ななんだこれはっ!? ジャコラの赤い光消える
でかしたぞい 攻撃弾く術さえ解けてしまえばこんな奴おそるるに足らんわ!反撃開始じゃ 〇の後に続けっ!
ググ… こしゃくな奴め よくもやりおったな! 海の藻屑にしてくれるわっ!
ウオオオオ ここのジャさまが敗れるはずが… あのいかずち…!まさか貴様は…勇者っ!?
ウウル様…!勇者が復活を… 消える 空が晴れる 上空から赤い玉が降りて来る レッドオーブ入手
ロウ 勇者のチカラ取り戻した〇の敵ではないわ!海の脅威は去ったはずじゃ! 幸いにもまだお前死んだと
今の内にやつ倒すてがかり見つけるぞ 頷く一向

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:18:40.65
●カミュの記憶戻る〜マヤ救出〜イエローオーブ
クレイモラン港 歩く一向 カミュ なんだこの感覚… どうして… 胸がざわつくんだ
ロウ あれ程の大惨事の後 クレもただでは シャール女王の安否確かめたい ラムダ向かう前に城に入るぞ
町の様子確かめてと頼む カミュに異変感じ立ち止まる一向 ロウ どうした ひどい顔色 …いえ俺なら平気
町の様子見て来ればいいんですよね? いや無理するで 記憶ない中一人で動くのは心ぼそかろう
おぬしもわしたちについてくるがよい …すみません ほほっおぬしらしくも 気にするな ではシャール殿に
目閉じ悲しい顔のシャール ロウ 顔上げなされ 王たる者民を不安にさせては はっと 笑顔のロウ
ロウ様!それに〇さんたちも!ご健在だったのですね 久しぶり シャ殿こそ壮健そうで何より
よかった… 黄金病の恐怖がこの地に蔓延したとしても …まだ希望は残されていたのですね
一体この地で何が 数週間ほど前から 王国一帯で突如奇病が流行り出した 感染したものは人間動物植物
でさえも身体が黄金と化してしまう カミュ 身体が…黄金に…? 原因も治療法も分からないこの病は
いつしか人々から黄金病と 他の国に助け求めようにも病と共に現れた巨大な黄金の氷山により陸路海路
閉ざされこの地は今や陸の孤島 病調べてた魔女リーズレットもあらぬ疑いかけられ地下に幽閉されて
解放試みましたが民の強い反対にあい叶わず わしらが調べよう 礼 民たちにも皆さんに協力するよう
カミュ 黄金病…
城入口で仲間と合流  マル 何か分かりましたか ロウ説明 歩いてきた婆に ロウ わしらに話を
警戒 身体が金になっても知らないよ カミュを指差し …ちょっとお待ち! お前さんもしかしてカミュじゃ
知ってるんですか? はあ?知ってるも何もお前さんは… …うぐっ!? 胸押さえる ううう そんなこれは
まさか…? 紫っぽいオーラ シル ちょっとおばあちゃん!どうしちゃったの!? ついにあたしまで
感染しちまったっていうのかい!? …うう うわああああっ!? 光り黄金に マル これが黄金病
カミュ 顔押さえ ああ… うあああ…! シル ちょっとどうしたの?カミュちゃん?
…カミュ? 神父くる 声を聞きつけ来てみればまさか君がいるとは… ロウ おぬし知っておるのか?
仲間なんじゃが今記憶を失って なんとそのような お話しましょう 教会にいらして

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:19:05.40
教会 元気そうで何よりだ 最後に見てから5年ぶりくらいだろうか 尋ねる かつてこの〜は北海で活動する
バイキングの寄港地でね 以前は交流も盛んに行われていた 当時君はバイキングの手下だった
グレ カミュの出自は我らデル王国がいくら調べても謎だった だがまさか
神父 いえ生まれに関しては何とも… 幼い頃妹と共にバイキングに拾われ育てられたようでしたから
それが幸せだったのかは分かりません 彼と妹はかなり過酷な生活を強いられていたようでしたし
実際ある日妹が亡くなったという知らせ受け… その日を境に姿を消してしまったのです …やめろ
救えなかったこと心残り 困ってるなら今こそ… やめてくれっ! 首振り …しばらく一人にしてください
驚きの神父 すみません彼の気持ちも考えず… 皆さんカミュを頼みます 私も後から追いかけますので
外周の崖 …〇さん すみません急に飛び出してしまって でも俺…
きゃああーっ! 船くる 黄金のガイコツ兵の姿 あいつらは…!まさか…! 頭押さえる
グレたちくる 船見たか? 叫び声といいただごとではない 神父 カミュのことは任せて港の方へ!
黄金のガイコツ兵やさまよう鎧が町に歩いてくる この世 全ての黄金は!偉大なる六軍王がおひとり
鉄鬼軍王キラゴルド様のものっ! 野郎ども仕事の時間だ!宝石だろうが人間だった黄金像だろうが
この町のお宝を根こそぎ奪い取れ! 剣立て 突入 婆さんの像のにモンスターたち
グレ 持ち去ろうというのか まさか例の黄金病もこいつらが? 貴様ら何のつもり おかしらキラに
逆らうつもりか? おかしらだが軍王だか知らんが町への狼なんたら見過ごすわけにはいかん!
バラバラになり消える 運び出される像 グレ しまった  先ほどの連中は陽動 追うぞ
あれを! 船に手を縛られたカミュ シル 何であんなところにいるのよ!
グレ 分からん! だが今は理由考えるよりやつらを止めなければ! 追う 出航
マル まさかカミュが シル だったら取り返すだけ 神父さんがまだこの辺りに あいつらのこと聞いて
神父と民 謝罪 スキを突かれ かばう民 片っ端から連れていかれた 金目のもんしか
しかしカミュは高価な物持っていませんでしたし黄金病にも感染していなかった まるで最初からカミュを
知っていたかのように迷うことなく連れ去って 気づく 喋り方や仕草 まさか正体は?
民 実はわしも お前さんもその考えに 確かに言われてみれば ありうるのか? 言動や癖に私たちは見覚え
この地に寄港していたバイキングたちにどこか似ているのです アジトは船で出てすぐ近くの洞窟の中に
もしやそこに行けば何か?

バイキングのアジト 扉の隙間から黄金の魔物たち その奥の牢にいるカミュ キラさまご指定のブツが
こんなあっさり手に入るとは こいつを貢げば… 笑う
扉開ける ひょっとして勇者〇か 黄金城のキラさまに急いでお知らせ 一匹が走り去る
シル さすがは〇ちゃん ずいぶん有名人 ちょっとだけやけちゃう マル バカ言ってないの 早く助けだしましょ
牢開け ロウ 待たせたの ケガも無さそうで何より マル 魔物達は倒したから安心して 一緒に帰りましょう
神父様も心配 立ってるだけのカミュ グレ 様子変 もしや魔物共に何か
カミュ そうだ…俺は…ここで… ああ そうだ… あいつを…あそこに… いか…なきゃ 一人歩き去る
シル どうしちゃったのかしら 追いましょう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:19:26.95
雪原地帯 風穴の隠れ家 5のBGM 岩の中の部屋 カミュ頭押さえ 俺は…ここで… う…うう… 頭が…
ロウ どうしたと ただごとでは かつてこの場所で何か 部屋に何か手がかりが残されてるかもしれん
大樹の根に手かざす 回想 3のBGM 木箱積むカミュ 額の汗ぬぐう おっさんバイキングくる おいこらっ!
いっちょまえにさぼってんじゃねえぞ! 腰に手当て嫌な顔で脇に目を 木箱をひじで叩き落とすバイキング
何だその生意気な態度は! 10年前雪の中で震えてたガキ二匹を今日まで面倒みてやってる恩を忘れたか!?
…分かってるよ あんたらには感謝してる 木箱持つ …ふんっ! 去る
足がこちらにくる まーた怒鳴られてやがんの ヨーリョウ悪いよなあ兄貴は 振り向くと腰に手当てた青髪女
赤いリボンで髪結んでる  首にマフラーみたいなもの
…マヤ  マヤ腕組み ま 兄貴の気持ちは分かるけどな おれもあいつら大っ嫌い! しーの指カミュ
座るマヤ そんなビビるなよ それより早く終わらせて帰ろうぜ 俺も応援くらいはしてやるからさ グー振る
…いや少しは手伝えよ 今日はお前があいつらの財布をチョロまかしたせいでキレられてんだぞ
いしし… やだ♪ 口が笑い 背後にバイキングがきて手をぽきぽき鳴らす
クタクタで仰向けに倒れる二人 マヤ はあはあ… くっそー しくじった カミュ …ったく お前のせい
うるさいなあ そんなこと言ってるといつか大金持ちになっても兄貴には分けてやんないぞ またその話かよ
…だけどそうだな グーの手 いつか俺たちでどでかいお宝を手に入れてやろうぜ… そいつでこんなろくでも
ない毎日とはおさらばだ マヤ 手広げ へへ… 世界中のお宝を手に入れて俺は大金持ちになるんだぁ
目合わせ笑み 腹の音 カミュ …まずは今日のメシが問題だな 鳥が上空から近くに降りてくる 見るカミュ
翼があれば今すぐどこにだって飛んでいける くっだらない 兄貴はバカ それより焼いたらうまいんじゃ
笑うカミュ 現代に ロウ 神父言ってた通り 妹と一緒にバイキングの手下として苦しい生活続けておったよう
妹の名はマヤと言っておったか カミュと彼女はこの風穴で暮らしておったようじゃが… 再び調べてみるのじゃ
続きが見られるかも 手かざす

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:19:49.15
地面に座りコイン磨くマヤ カミュくる おかえり 頭の上に金と赤のものを乗せるカミュ 手に広げ持つマヤ
これって…? 今日の航海でたまたま見つけたんだ …今日は誕生日だからな そのプレゼントというか…
おめでとうマヤ …はあ?何このショボい首飾り 兄貴さあ 俺の誕生日祝うならもうちょっと頑張れよ
そうそう こないだ噂で聞いたレッドオーブってのが欲しいな デル王国に伝わる秘宝なんだってさ
手広げ苦笑いカミュ  首飾り胸に抱くエマ
カミュ その首飾りにはいわく 身に着けた人間に次から次へと金銀財宝をもたらす ?くさい話だがお前
みたいな欲張りにはお似合いだろ? だから今はそれで我慢を… 光り カミュ見る
エマの手の上が輝いてる コインが金に どうしたんだそれ…? 銅貨磨こうと触ったら… 落ちてる布触る
金に変化 後ずさりマヤ はははっ… 凄い… マジなんだ… 凄いよ!何でも金に変えられちゃうんだ!
この首飾り最高だよ! 手上げ跳ねるマヤ 困惑した顔のカミュ 現代に
ロウ 不器用ながらもお互いのことを家族として大切に思っておったよう それにしてもry 手かざす
金になった壺やポットなどを見るカミュ 金のコップを持ち見てるマヤ また増えたな…
いしし… どうしたんだよしけた顔しちゃって 黄金ちょびっとだけ分けてあげようか? こいつでいいかな
金の鳥差し出す 回想で鳥 おい 何だよこれは… こんな小さいのじゃ嫌? さすがは兄貴 案外欲張り…
違う!いい加減にしろって言ってんだ! 驚き鳥落とす ううるさいなー ビックリするだろ そんな急に大声
真剣な目でマヤ見るカミュ 鳥見るマヤ …わ分かったよ ちょっとチョーシに乗っただけじゃん だからその…
そんな怖い顔やめろよ カミュ 悪かった 俺もかっと けどな… マヤ立ち はいはい分かったよ! 首飾りの
チカラはしばらく使わない 外そうとするマヤ …あれ? …えっ 何で? どうしたんだ? どうしよう…
外れなくなっちゃった そんなバカな… うそじゃないってば! ほんとに…!?
首飾りが紫に光る くそっ 何だこれ! 何もしてないのに!? 首飾りの辺りが金に変化 動くなよ!
短剣で切ろうとするが光に触れると刃が変化して崩れる 青い煙で充満してくる 首飾りのチカラが暴走
してるっていうのか? 金化していくマヤ やだやだ…!何で俺の身体が金に!? カ くそっどうすりゃいい!?
地面も金に マヤ手出し 兄貴たすけ… あに… おにい…ちゃ… カミュ手出す 触れる前にマヤが輝き金化
地面殴り叫ぶカミュ 扉閉めるカミュ 現代に
マヤ失って逃げるように旅に出た …全部俺のせいだったんだ 旅の途中調べていて分かった 呪われた
アイテムだったんだ… 犯した過ちから逃げたくて忘れたくてあちこちでやけになった
…きづけばいっぱしの盗賊さ
…そんな時だった 預言者と名乗る奴に言われたんだ 伝説の宝珠を集めいずれ地の底で出会う勇者にチカラ
を貸せ さすればお前の贖罪も果たされるだろう…ってな 最初は信じちゃいなかった うさんくせーのはもう
コリゴリだったしな けれどその預言通り俺はお前と… 〇と出会った
カミュ見る皆 ロウ おぬし 記憶が… すまねえじいさん それに〇に皆も ずいぶん迷惑かけたみたいだな
シルが胸撫で下ろしたり 預言者の言う贖罪ってのが何かは知らねえ だけどお前たちと旅を続けるうち
その預言を信じられそうな気がしたんだ 金の跡を見る お前もみたんだろ この場所に黄金になった妹がいた
はずなんだ 今この辺りにはキラとかいう魔物いるんだってな おそらくそいつの仕業だろう…
捕まってた時に魔物どもの話を聞いたんだがここから北に連中の居城ある 乗り込んで取り戻してやる!
シル クレの人たちも 行くっきゃないわね …でしょ〇ちゃん?
ありがとう… どうか俺も一緒に戦わせてくれ カミュが再び仲間に カミュのスキパネが元に

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:20:15.06
黄金城  扉開く 頷く二人 玉座 走る一向 目見開くカミュ 玉座にややにらんだ顔で座るマヤ
…マヤ マヤ ださくて貧乏臭い名前 今はキラって呼んでよ …クソ兄貴 まさかお前が…?
そおだよ 黄金病まき散らしてるのも人間どもから宝徴収してるのもぜーんぶこの俺キラ様の仕業さ
悲しい顔カミュ 緊張しちゃって… そんなにビビるなよ 健気な妹らしくこれでも気を使ったんだぜ
大人しく捕まってればペットにして死にたくなる程かわいがってやろうと思ったのに… 笑う
構える一向 俺を恨むのは分かる 俺のことなら好きに …だがなぜこんな!?
めんどくさい奴 特別に教えてあげる 大樹が落ちたあの日… 俺の身に起こった魔王の奇跡ってやつを!
回想 マヤの像 揺れ 世界崩壊 背後にオーラ あわれな者よ 貧しさに苦しめられ愚かな人間どもに虐げられ
挙句兄にまで見捨てられたか… だが貴様の中に渦巻く欲望と絶望と孤独こそこの闇が支配する世界には
相応しい 我が名は魔王ウル! この新たなるロゼの支配者が戯れのチカラを授けてくれよう!
手にオーラ纏わりつくと元に 歩き出す 力解き放つ 馬犬鳥が金に 笑顔
現在 見下し微笑のマヤ カミュ 魔王ウル…っ!あんのっ クソ野郎がっ! マヤ立ち クソなのはそっちだろ
この世界の誰も… 兄貴でさえ 結局 俺を助けてくれなかった… 両手掲げ でもいい ウル様のおかげで
復活できた 今や黄金化のチカラも思いのままさ あのバイキングどもを手駒に変えたように今度は俺がこの
チカラで世界中の奴等をこき使ってやるんだ! 悪い顔
カミュ やっぱり黄金兵どもはお前が… それが今の望みなのか? 魔王の配下になってそんなことが…!
あははっ 今更説教 ほんとバカなクソ兄貴! 首飾りに力込め闇の光放つ カミュが見ると金の巨大な恐竜
みたいなのが吠える
…この5年間ずっと考えていたんだ 俺が生き残ってしまった意味 やるべきことを そんな姿になったのも
全ての原因は俺に …ならっ! 顔見上げ ここでお前を倒すことが俺に課せられた贖罪だっ!
クソ兄貴と雑魚勇者どもが偉そうに正義のヒーロー気取り? 俺でさえ救ってくれなかった奴らが今更!
…ああうざい超うざい くそくそっ バカな兄貴も勇者も!みんなみんなっ 黄金にしてやるよっ!

手着き吠えるマヤが光り輝く 獣の中央に浮かぶマヤ 首飾りから光  触手が伸びたり地面から出たり
勇者とカミュがよけて他メンバーと分断 マル 〇!カミュ! ロウ 完全に力が暴走 黄金病の呪いが
とどまることなく広がりかねんぞ!
これ以上俺のせいで罪を追わせるわけにはいかない お前は俺が…! 短剣抜く 見る勇者
苦しそうな顔のマヤ カ…ミュ… おにい…ちゃん カミュの前に立ち制止する勇者 〇… お…にい…ちゃ…
すまないやっぱり俺はマヤを助けたい… あいつは俺の妹なんだっ! 頷く勇者 戦闘BGM 触手伸びてくる
手出し紋章光り カミュ走り触手避けたり切ったり 手出しジャンプ マヤも手出してる バリアに阻まれる
はな…れろ…!このままじゃ兄貴が…! 叩き手入れ伸ばし 腕黄金化 マヤの腕掴む 引き寄せ抱く
黄金化していく ごめんなマヤ… 全身が黄金化
兄貴と一緒にいたい… ケンカして笑って…またケンカして… そんなろくでもない毎日に比べたら…
貧しいのなんて何でもない! 寒いのもひもじいのも我慢できる! だから… 黄金なんてっ! もういらないっ!
目から涙流れる 首飾りに落ちると水色に光りバラバラに 光溢れる 消える触手 天から光り 見上げる仲間
地に座ったマヤ支えるカミュ いしし… まったく バカ兄貴のせいでまた貧乏に逆戻りだ… 目閉じる
ほっとした顔のカミュ 脇に黄色いオーブ落ちてて手に取る 振り返り勇者に笑顔

眠ってるマヤ 神父 人知を超えたチカラを使った反動ですね 完全に体力が回復するまではしばらく目を覚ます
ことはないでしょう ですが命に別状は いずれ必ず意識を取り戻しますよ マヤと勇者見て頷くカミュ
外 世話かけたな さっきキラ倒した時に手に入れたこのオーブは渡しておくぜ イエローオーブ受けとった
伝説の宝珠集めry 預言は本当だったってことか …さて行こうぜ!マヤはここに預けておけばひとまず安心
あいつの為にも俺は新たな旅に出る… そうお前と一緒に魔王を倒す旅にな! よろしく頼むぜ相棒!
マヤ救ったことでカミュのスキパネが新たに解放

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:20:41.91
●セーニャ加入
シケスビア雪原 氷獄の湖 穴があいてる
歩く一向 グレ …何やらまがまがしい気配 〇周囲に注意しろ 上見上げ  〇!下がれっ!
遠くの空を舞う黒い竜がこちらに突進し脇通過 正面に降りて来る
氷獄の湖の氷が砕かれ… 我は長き封印から解き放たれた だが長い間封印されたせいで思うようにチカラが
出ぬ 我が名はネドラ 貴様らの命を我が糧としてやろう! 吠える 魔竜ネドラと戦闘
この強さ… 遥か昔にあいまみえた勇者ローシュを思い出すわ… …だが所詮は人間 炎みたないものを吐く
マル うっ…!ごほっ…! 口押さえる カミュ くそっ…なんだ? 身体が動かね…え… 赤い気が地に充満
勇者以外倒れる 勇者も手をつく おのれの無力さをあの世で悔やむがよい 貴様らの命…食らいつくしてくれよう
襲ってくる 黒画面
琴の音色が流れる 竜が水色になり震えてる 身体中からチカラが抜けていく… 何だこの耳障りな音は…
崖の上に誰か立ってる ハープ弾く黒い姿 忌まわしき魔物よ 風の裁きを受けなさい!
竜巻が竜襲いXの形 ギィアァァアアァァッ! 目がラリ 消える
誰かくる 顔見えない 〇さまっ 皆さまっ! 今お助けいたします! 両手出し光り 立つ勇者たち
カミュ ううぅ…… お前…もしかして!?
手握り下見て座り …私は勇者を守る宿命を負って生まれた聖地ラムダの一族 世界が滅びようとも命に
代えてあなたをお守りいたします 立ち上がり顔上げるとセーニャ
〇さま よくぞ…ご無事でいてくださいました マル セーニャ…!あなたが助けてくれたのね
ありがとう 今までどこでどうしていたの? 私…あれからずっと一人で魔王による災いで苦しむ人々を
助けながら聖地ラムダを目指していたんです 黄金の氷山が溶けたと聞いてやってきたら まさかこんな所で
お会いできるなんて… ロウ 聖地ラムダ…そこに行けば魔王倒す手がかり 神の乗り物について何か分かるに
違いない そんなものが… そういうことでしたら長老様がご存じかもしれませんわ
…〇さま 皆さま 改めてよろしくお願いいたします セーニャが再び仲間に この山道の先 さあ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:21:03.39
●ベロニカと再会〜ケトス入手
ラムダ
悲しい顔のセー マル …なんてひどい あんなに美しい場所だったのに 目閉じ …
長老とベロセーの両親 おぉっ… ベロ セー…私の天使たちよ 今頃一体どこに…
ファナード 気を落とさんで 双賢の姉妹 二人が一緒ならきっと大丈… 前見て気づく 両親も
母 …セー? もしかしてセーなの? お父さまっ!お母さまっ!ご無事だったんですねっ…! 走る
父 よく顔を ファ セー! ベロは… ベロは…どうした?一緒ではなかったのか!?
驚き えっ…? そんな… てっきりお姉様は先にこちらに戻っているのだとばかり…
手握り目閉じ開け …いえ やはりお姉様はこの近くにいるはずですわ 北の方から懐かしい気配を感じます
道を見るセー カミュ 双子の勘…ってやつか? 頷き この感じ…お姉様のものです 行ってみましょう

静寂の森
カミュ どこにも見当たらないぜ 子供の時からよく一緒に遊んでいた場所 ここにいると思ったのですが…
呼びかけるセー 向こうの木を見る 木の下に赤いものと杖が刺さってる あら…お姉様
こんな所にいらしたのですね 地に手つきベロに 起きてください 風邪を引いてしまいますわ
寝てるようなベロ …どうしてしまったの? アザと杖が反応し光る お姉様の杖が光っている…
それから〇様の手も… こちらの杖に触れてみてください もしかしたら… 頷き触れる 光り
白画面 あの時の情景がよみがえる…

揺れて風吹く大樹 ベロ そんな命の大樹が… このままだと世界が… 浮かび輝く杖 浮かぶ仲間たち
ベロ 倒れながら手伸ばし光り 両手出し立つ 早く何とかしないと皆やられてしまうわ… 苦しそうな表情
大樹の上に紫の玉
あたしはどうなってもいい… みんな絶対に生き延びて あいつから世界を救ってちょうだい!
仲間たちが光りの玉状になり回転 放つ動き
手の光り消える セー… またいつか同じ葉の元に 生まれましょう 〇のこと…頼んだわよ
口を動かして何か言ってる 紫の玉が光る
杖を見てる一向 俯く お姉様… 私たちを助ける為に… ベロの顔に手を触れようとすると光になり消える
カミュ …っ! 膝落とし手見るセー 雨降る シル ベロちゃん… 最期のチカラを振り絞ってアタシたちのことを…
カミュ 後ろ向き木を叩く …くそっ! 顔を手で覆うマル ベロ… くっという顔のグレ 手握り …
ロウ  下向き 若い者ばかり死に急ぎおって… 手握り目閉じ立ち杖持つセー お姉様はもういない
…どこにもいないのですね これがお姉様の選んだことなら私は全てを受け止めます
お父様とお母様と…里の皆様にもきちんとお伝えしなければ… 一人歩いていくセー

黒画面 ベロの死は瞬く間に人々に伝えられた その日の内にベロの葬儀が行われることになった…
火 目閉じる民 ファナード 世界中の命の…象徴たる命の大樹 このラムダの地で生まれた若き命が
また一つ散ってゆきました… 願わくば双賢の片葉 ベロの魂が還るべき場所…大樹の元へ召され
新たな葉として芽吹かんことを
民の前で一礼するセー 礼を言う ベロのしたことを説明 大樹の所へ召される魂の為どうか髪をひとふさ
聖なる火に手向けてくださいませ 髪を火に入れる民
父手をつき おぉぉっ…! 私を置いていってしまうなんて…! 顔を手で覆う母 こんな別れあんまりよ
あんまりだわ… 民 かわいそうで ファ  皆さまにお話しが 大聖堂の方へ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:21:31.46
大聖堂 どうしてもお伝えしたい話 皆さまはもしかすると古の伝承の存在…神の乗り物を求めてこの地へ
いらしたのでは マル なぜそのことを? 先日大樹の神託と思われるある夢を見たのです
夢の中で〇様とセーはなにやら白く大きなものに乗って空に浮かぶ不思議な島に降り立っていました
カミュ 空に浮かぶ島…だって? しかしベロの姿だけ見えなかったので身に何かあったのではとずっと
心配していたのです… 嫌な予感はしていましたが まさか こんな時にまで 夢が 現実になってしまうとは…
俯く一向 セー … ですが夢の世界で見たその光景は… 私にある神話の一節を思い出させました
ケトス… 天高く空を翔けめぐる 神の使い 聖なる調べに導かれ 勇者の元に降臨す…
夢に出てきたあの天の島こそ勇者様が目指すべき地なのでしょう そしてそこに導くは神の使いケトス…
里中の古文書をひっくり返しケトスについて調べております 何か分かったら報告 宿屋でお休みください

宿屋で休む どこからともなく竪琴の音色が聞こえてくる… 目開け起きる勇者
木の所 琴弾くセー 歌う この歌は古の時代からラムダに伝わる悲しき恋の歌… 死に別れた恋人を
いとおしむもの 誰が残したのか分かりませんが幼い頃から好きでした
大樹が落ちたあの日からずっと… 私には心残りに思っていたことがあるのです
大樹に行く前夜の回想 仰向けに並ぶベロセー 目閉じてるベロ …ねえお姉さま 目開けてセーの方を向く
私とお姉様はきっと芽吹く時も散る時も同じですよね? セーはいつもグズだからどうかしら
向こうの方を向いて目を閉じる …でもそうだといいわね
ベロ 約束して… この先あたしの身に何かあっても1人で生きていけるって
セー …そんな約束できません お姉様がいなくなってしまうなんて私考えられませんわ
現在 私はずっと後悔していました… あの時約束していれば安心して点に召されたのではないかと…
お姉様の言う通りグズだった 何もかもお姉様より遅れていた… 水面に映る悲しそうな顔のセー
ですがまさかこんな時にまで先に行かれてしまうなんて… 目拭う
ごめんなさい 少しだけ…ほんの少しだけ あなたの隣で 泣かせてください…

目拭う ごめんなさい やっと心の迷いが晴れました お姉様が助けてくれたこの命… 精一杯 未来へ
つないでみせます 勇者背に歩き頷き目閉じる 髪を短剣で斬る
手で髪掴んでる もう…涙は見せません …さようなら 空に差し出す 空に舞う髪 火の粉のように飛んで
杖が輝き光の玉が出る セーの手の元に  このチカラはもしかして…? 指弾くと炎 もう一度弾くと消える
空見上げ ありがとう…お姉様 ベロの呪文とスキルがセーに継承された!

宿屋入口 今朝長老がいらして皆さまをゼーランダ山の山頂までご案内するようにと言い出て行かれた
先に起きていた皆さまは既に向かわれました 大聖堂近くの山道を抜ければ山頂へ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:22:08.35
勇者の峰 ファ よくぞいらして 昨夜また夢を ベロがここにいる姿が見えた この場所は勇者の峰
かつて勇者様が邪悪の神と戦った後に空から舞い降りて来た地だと言われています
笛取り出し ベロは夢の中でこの地に立って この笛を…吹いておりました これは賢者セニカ様が邪神を
討った後にラムダに立ち寄り置いていったという笛 お守りとして持たせていた 目を覚ましたら枕元に
もしかしたらこの笛が道を示してくれるかも セーよ…さあ 吹いてみなさい はい それでは…
笛を吹くセー 何も起きませんわね… お姉様が夢の中で吹いていたなら必ず何か意味があるはずです
これは〇さまがお持ちください 渡す 輝く この光は…!? 輝く笛 伸びる 糸とルアーみたいなのが輝く
光る糸が下に伸びる マル 笛が…! グレ 釣り竿になったように見えるが… バカな…夢を見ているのか?
竿が曲がる シル きゃっ!アタリが来たわよ!〇ちゃんっ 引いてみて!
強い引き 格闘  アザ光る 思いきり引き倒れる勇者
雲が盛り上がり クジラみたいなのが浮上し空に向かう 見上げる一向 翼はためかせ空を飛ぶ
セー 空飛ぶ…魚… いえ あれは…クジラ? ファ おぉ…神話は本当だった あれこそ私が夢で見たもの…
神の乗り物 ケトス…! 収縮する笛 今…伝説が蘇りました その笛を吹けば神の使いは〇様を大空へ
いざないましょう 天空のフルートを手に入れた! 世界のどこかにある天空に浮かぶ島を探すのです
きっとそこに闇を打ち払う新たなチカラがあるはず お願いいたします 諸悪の根源たる魔王ウルを
討ち果たしてベロの無念を晴らしてくださいませ! 頷く 笛吹く勇者 地面が光り消える一向
ケトスの上にワープ 吠える 飛んでいく


? 5のBGM 上下に動く巨大な壺みたいなの 川が流れ落ちる
セー 天空に浮かぶ島… 長老様の夢の通りならここに闇を払うチカラが? 上に伸びる階段と建物を見上げる
なんでしょう…?見たところ神殿のようですが… 私たちがこの地に導かれたことには何か意味があるはず…
皆さまあの神殿に行ってみましょう
神殿 柱の陰に何かいる カミュ …おい 何者か知らねえが出てきな そこに隠れてるのは分かってるんだ
薄茶色の魔人ブウみたいなやつ たらこ唇 目が黒丸で無垢
カミュ ななんだこいつ!? 驚くセー ふーん なるほど… 兄ちゃんが そうなのか… オイラは神の民だよ
カミュ なんだそりゃ? そっか最近の地上人は知らないんだな 神の民はロゼ創世の時代から世界を見守って
きた天空の住人さ …マジかよ けどそんなたいそうな奴がこんな所で何してんだ?
そりゃあ元々この辺りは神の民たちが暮らす里だったからね 目閉じ けど魔王軍に襲われて里のあった浮島を
殆ど地上に落とされちゃってね …おいらは生き残った最後の神の民なのさ
セー そんなことが… さぞ おつからかったでしょうね カミュ 魔王のやつ無茶苦茶しやがる …さっきは
疑って悪かったな あんたの気持ちも考えずに けどよ何であんたは助かったんだ? 見たところこの場所は
無事みたいだが… この太陽の神殿の奥には世界が誕生した時から燃え続けているという聖なる種火が
まつられているからね 神の民の里が襲われた時 おいらはたまたま神殿内を掃除してて聖なる種火の加護に
守られて助かったんだ  カミュ もしや そいつが…? セー 私たちは魔王の闇を打ち払うチカラを求め
この天空の地まで赴いた もし何かごぞんじでしたらお教えください
うーん 魔王を倒せるほどのチカラか 聖なる種火は戦う為の武器じゃないし 何のことだろう…?
教えてあげたいところだけどこう見えてまだ子ども そういう話は詳しくないんだ
カミュ 知らないんじゃ仕方ない せっかくここまで まずはその聖なる〜ってのを調べてみるか
セー そうですね… ですがこのままでは… ああおいらのことなら気にしないで大丈夫
神の民の名はだてじゃないよ それに魔王が倒されて大樹さまが復活すれば大いなる命の流れも蘇る…
そうすれば死んでしまった者たちも いつかまた新たな命として生まれてくる
オイラの家族や友達も救われるってもんさ …だから頼んだよ 勇者の兄ちゃん
カミュ あんた〇のこと… 笑顔で頷く 太陽の神殿

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:22:34.83
●グロッタ南の遺跡 歯車入手
●大樹の北の塔 入口扉に歯車はめる 時のオーブ壊し過去へ
●ラムダ 神殿でベロニカの祈り見る 仲間くる 魔王の剣の見た目をカミュにいじられる
●始祖の森〜大樹 ホメロスの背後攻撃をはじく 戦闘 デルカダール王きてホメ斬り56す
王 勇者の剣触らせてと言うが触手みたいなのものに拒まれる
●デルカダール城 エマ ペルラと再会
宴 二階ベッドで寝る 王が剣手にするが弾かれる 消える 仲間かけつける
玉座 ウルノーガ倒す 時をさかのぼったのはお前だけではないと言い残し消える
ベロ泣いてお礼
兵がきて勇者の星の異変知らせる バルコニーに行く王 まがまがしい空
様子見に行くことに
●砂浜 ウルノーガの声でお困りのようだね勇者みたいな声
ウル姿の預言者いる おばさんに姿変える アドバイスするがシルビアは理解できず
笛を出すベロ 勇者吹きケトスが山の向こうから飛んで来る 笑顔の勇者
勇者に驚いてないとベロ 神の民の里に行くことに
●イシの村 エマに村復興の為に知り合い連れてくるよう頼まれる
 デク イシの大岩で助ける
 ルパス 港町でモンスターを退治
 マスク姿の闘士 グロッタの孤児院地下で闘士とアラクロトロ倒す
 聖獣 前戦った森で仲間に
●ドゥルダ 芽 ローシュ ウラノス セニカ ネルセン 眠り爺の回想見る
●神の里 ウラノス 天才だが心に危ういとこあったと 眠り爺から歯車貰う
●塔 ベロセーが楽器弾く ラーミアBGM ケトス覚醒
●ホムラの村 火山の洞窟 巫女が鏡の力発揮する為にラーのしずく必要だと
●ソルティコ シルビア父 強力仰ぐ 試練 デル神殿でモンスターをグレイグと連携で倒せと
●デルカダール神殿 巨大モンスター倒す 絆が武器だった 父を連携技で呼び出せるように
●ユグノア城 地下 ライオン倒す アーウィンの兜鎧入手
●プチャラオ村 踊る村人たち 壁画の奥で爺倒す 踊りを村の名物に
●バイキングのアジトの奥 勇者の剣でマヤを戻す
●バンデルフォン ネルセンの試練
導師の試練 奥でネルセンと会う ニズゼルファ封印後荒廃した世界を復興 バンデルフォン建国
死の間際、邪神復活の日に備え神の民と迷宮を建設
強力な武具隠す 勇者が現れた時力になる為魂だけの存在となって待っていた
第三の試練 なんたら冥の城
 4階の床が足りなくスイッチがなく迷うポイント=1階から外に出るとスイッチがある

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 99

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:31:54.98
遊人 angel ova アニメ
Shin Angel pt.2 90's hentai 夢でヒロインが誘惑し
Shin Angel pt.3 90's hentai 屋敷で大人の女性と
Shin Angel pt.4 90's hentai ヤンキーが彼女と
Shin Angel pt.5 90's hentai 最終回 ヒロインと

●Rajsi Verma おばさん 豊満
Humari Bahujaan (E01-E03) WOWGold Hot Web Series (2023) Download
 Aayushi Jaiswal ,Rajsi Verma ,
Mystery (E01) FlizMovies Hot Web Series (2023) Download
Stars: Rajsi Verma ,Reeta Mewada ,Kajal Shukla ,
 優しそうなちょいおばさん顔
Shaurya (E01) Nuefliks Hot Web Series (2023) Download
海岸で乳見せ
●riya
Jungle Main Mangal 2 XPrime Uncut Short Film (2023) Download
屋外 ジャングル
●Mishti Basu
Mishti Basu Naked Boobs Playing Viral Show
キス タコチュー
Size Matters 2019 - Season 01 - All episodes - Ullu Original
●可愛い人
Palangtod Devar Ji 2023 KothaApp UNRATED Hindi Hot Short Film
Sanki Painter 2023 Hindi Uncut Hot Short Film – XPlus  明るい場所
●お姉さん
Sona Milega 2023 Hindi Uncut Hot Short Film – Hots
 desimastiどxyz

ゆっきー 女体愛
ph model/amateurpov_jp

【永野つかさ似の超美人!!】**pxy*xn*pyo 淫乱痴女ナースめいに激臭口臭を嗅がせられながら正常位セックスで大量中出し※再販
ツバベロマニア

ph
 【顔舐め大好きっ子??】 顔を唾液でベチョベチョにされて、ベロチュー手コキ??えりこの香りに包まれながら射精????
 【舌フェチ】キミの全部を舐めてもいい?舌フェチ?唾液フェチ?舐められる妄想しながら見てね!

Japanese Mistress Miyu
 【サンプル】拘束椅子で唾液責め 顔舐め 乳首舐め 手コキ 射精

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 04:32:22.50
ps
ライフスケイプ 生命40億年はるかな旅

www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R21RIHC3X8HY82/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01DN9WFB6
FF15 レビュー アマゾン

半熟英雄 - ゲームカタログ@Wiki 〜名作からクソゲーまで〜 - atwiki(アットウィキ)
w.atwiki.jp/gcmatome/pages/544.html
最大の特徴は、「エッグモンスター」と呼ばれるモンスターを召喚出来る「たまごシステム」である。
これが当シリーズを代表する要素となり、また『ファイナルファンタジー』シリーズに
「召喚魔法」として導入されたことでも知られる。

小島 関西人
twitter.com/Kojima_Hideo/status/1735658065805119870

ゼノギアス8〜
www.youtube.com/watch?v=lCChLavZ3Xw
www.youtube.com/watch?v=OJoQLpGwf3k
www.youtube.com/watch?v=gd7CaM9m_QY

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:56:40.86
ゼノギアス
www.youtube.com/watch?v=KIU_Yrb7uNg&list=PLRxhbuY6KRCkoQdUY3GLQCVZWZNShaX99&index=1

冒険の舞台は、ついに大空へ! 『ポケットモンスター オメガルビー』『ポケットモンスター アルファサファイア』公式サイト
www.pokemon.co.jp/ex/oras/feature/21.html

祖母の思い HER2陽性の肺癌で亡くなった娘の闘病記録 2021.08〜2023.02
ameblo.jp/mago-3baba/entry-12832666486.html?adxarea=Fd7id

社長が訊く『ゼルダの伝説 風のタクト HD』|Wii U|任天堂
www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/bczj/vol1/index2.html
岩田
あとさすがに11年も経つと、あらためて新鮮な感覚で受け止めてもらえる
十分すぎる期間ではありますよね。
2年前の長編ゲームを「リメイクしました」と言われても
いくらおもしろくてもよほどのことがない限りまた遊ぶ気にはなれないと思うんですが、
11年経っていると、0とは言わないまでも新たな気持ちで楽しめるわけで。

神谷英樹
社長が訊く『The Wonderful 101』|Wii U|任天堂
www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/acmj/vol1/index4.html
神谷
だから、ダメになったのはぜんぶ、ディレクターである僕のせいなんです。
その時の『バイオ2』は当時のカプコンの新たな看板タイトルとして注目されていたので、
その結果は社内にもすぐに広まりました。
社員食堂で食事をとっているときも、「あいつだぜ、『バイオ2』ダメにしたやつ」
みたいな妄想の声や視線をすごく感じて。あれは本当にショックで、つらかったですね。

岩田
入社3年かそこらの若さでの経験としては相当重いものだったでしょう。

神谷
でも、それでも三上さんは僕にディレクターを続投させてくれたんです。
「こいつは失敗したからダメだ」ではなくて。

岩田
「失敗したからこそ、何かつかんだはずだ」と。

神谷
はい。そのチャンスをもらえたことは本当に大きかったです。
そこでなぜダメだったのか徹底的に考えました。ビジョンのないままに意志決定をしていたし、
いろんなプレッシャーの中で自分のOKラインを下げていたんですね。
あとは何より、それをしたことで起きた最悪の結果を身をもって知ったことが大きくて。

インド
tanvi patil
Thamburatti 2023 S01E01 NavaRasa UNRATED Hindi Hot Web Series

俺的微妙ゲーその28『ポポロクロイス物語』 俺的糞ゲー処刑ブログ
ameblo.jp/kusowii/entry-11056395669.html
以前から何度も言っているが、2Dで良い物を3Dにする必要は全くない。
2Dには2Dの良さがあるわけで、2Dを進化させたものが3Dなわけではない。
今後、このシリーズがどうなるかわからないが、PS2で出た2作は2Dのドット絵で作り直し、
リメイクして出して欲しいものである。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:57:09.41
独立して、成功した人はほとんどいない
twitter.com/Kojima_Hideo/status/1736045463466631202
引退はない
twitter.com/Kojima_Hideo/status/1735992254572232962
独立時の新聞 新川
twitter.com/Kojima_Hideo/status/1735844791911653567

小島秀夫「これがヒデオのミステリーだ」 今年のベストミステリー13作品を選出! (ananweb) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5ce2819a653888a22fb5d079b566f16523829fa5
手軽なエンタメが日常にいくらでも散らばっているSNSやサブスクの時代に、
読書人口は激減している。果たして、それでいいのだろうか。本を好きになればわかる。
読書は、僕らの人生や未来を間違いなく、豊かにしてくれるのだ。
本を読む習慣をつけるにはどうすればいいのか? まず、本屋に出向くこと。交通費も手間も
時間もかかる。帰宅時には、荷物にもなる。そのリスクと負担があってこそ、
慎重に本をセレクトできる。注意点は3つ。必ず自分の財布で購入する。買う本は自分で選ぶ。
買った本は興味を失う前に読む。本はナマモノ、興味を失うと積み本というただの置物に変わってしまう。

では、“当たり”はどうやって引けばいいのか?
それにはフェアが最適だ。出版社の人、書店員、書評家たちは、この世で一番、本を読んでいる。
本に厳しく、愛してもいる。彼らがセレクトし薦めている本に間違いはないはずだ。
その中から、自分が選ぶ。これなら、難しくはないだろう。

上一主題 下一主題
[套圖] PacificGirls [000979 りこ] 第519弾「痴女系美人お姉さま ヌレヌレ色華スケベ汁」 [複製鏈接]
s●gclubどcom/forum.php?mod=viewthread&tid=1133367
理子

MIDV-096 ドキドキ!ぜぇんぶ初体験3SEX 宮下玲奈 50:55あたり ベロに鼻つっこみ

朝比奈麻里
川口未央 舞ワイフ サンプルでのませ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:58:09.25
独立して、成功した人はほとんどいない
twitter.com/Kojima_Hideo/status/1736045463466631202
引退はない
twitter.com/Kojima_Hideo/status/1735992254572232962
独立時の新聞 新川
twitter.com/Kojima_Hideo/status/1735844791911653567

小島秀夫「これがヒデオのミステリーだ」 今年のベストミステリー13作品を選出! (ananweb) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5ce2819a653888a22fb5d079b566f16523829fa5
手軽なエンタメが日常にいくらでも散らばっているSNSやサブスクの時代に、
読書人口は激減している。果たして、それでいいのだろうか。本を好きになればわかる。
読書は、僕らの人生や未来を間違いなく、豊かにしてくれるのだ。
本を読む習慣をつけるにはどうすればいいのか? まず、本屋に出向くこと。交通費も手間も
時間もかかる。帰宅時には、荷物にもなる。そのリスクと負担があってこそ、
慎重に本をセレクトできる。注意点は3つ。必ず自分の財布で購入する。買う本は自分で選ぶ。
買った本は興味を失う前に読む。本はナマモノ、興味を失うと積み本というただの置物に変わってしまう。

では、“当たり”はどうやって引けばいいのか?
それにはフェアが最適だ。出版社の人、書店員、書評家たちは、この世で一番、本を読んでいる。
本に厳しく、愛してもいる。彼らがセレクトし薦めている本に間違いはないはずだ。
その中から、自分が選ぶ。これなら、難しくはないだろう。

上一主題 下一主題
[套圖] PacificGirls [000979 りこ] 第519弾「痴女系美人お姉さま ヌレヌレ色華スケベ汁」 [複製鏈接]
s●gclubどcom/forum.php?mod=viewthread&tid=1133367
沢木理子  パシフィック

MIDV-096 ドキドキ!ぜぇんぶ初体験3SEX 宮下玲奈 50:55あたり ベロに鼻つっこみ

朝比奈麻里
川口未央 舞ワイフ サンプルでのませ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 23:59:30.18
沢木理子 パシフィックガールズ pacific girls りこ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 04:34:21.21
ファミコン RPG
虹のシルクロード〜ジグザグ冒険記〜
ラグランジュポイント

北野武監督が語る「龍三と七人の子分たち」 (3_3) - 映画ナタリー 特集・インタビュー
natalie.mu/eiga/pp/ryuzo7_05/page/3
──悲劇と喜劇は背中合わせということですね。

お笑いってすごく悪魔的だから、たとえ葬式であっても足痺れてひっくり返ってるおじさん見れば
笑っちまうんだよ。さっきも言ったけど、緊張する場面には必ずお笑いの悪魔が近付くから。
逆に言えば、お笑いのシチュエーションに、さあ笑わせるぞと忍び込むのはシラける。
漫才の舞台で最初に笑わせようとして入れたギャグがウケなかったときのシラけ方ったら……
たまんなくて冷や汗が出てくるよ。まあそういうことを考えると、喜怒哀楽っていうのは
思った通り描けないもの。こっちの意図通りになかなか行かないから面白いんだよね。

ゲームプレイ動画
●聖剣伝説
Children of Mana DS Full gameplay - YouTube
www.youtube.com/watch?v=jjvKufs63m8

もう一度あの“青き星”を歩ける喜び! 『FFIV コンプリートコレクション』レビュー - 電撃オンライン
dengekionline.com/elem/000/000/354/354851/

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 14:18:29.79
地味に大きい作品だと思う

〇FFのロゴが現在のデザインに

〇キャラクターが立つように
 ・鳥嶋和彦に説教され坂口博信は4以降キャラを立たせることを意識
  (www.gamer.ne.jp/news/201412040010/
   www.famitsu.com/news/201711/03145406.html
   news.denfaminicogamer.jp/interview/210814a)

〇シリーズで初めて主人公が恋愛
 ・ドラクエタイプのRPGは主人公からヒロインへの言葉のやりとりがない為、
  濃い恋愛を描写しづらい

〇ストーリー性が強まる
 ・田中弘道「『FF』は『FFIV』以降、どちらかというとストーリー寄りのものに
  なっていったんじゃないかなと思っています。」
  (jp.finalfantasy.com/topics/183)
 ・坂口博信「FFを作るに至って、どうやってRPGにストーリーを入れられるかって
  一生懸命試行錯誤して……
  RPGだけどストーリーとキャラクターがあるっていうのを最初からやって、
  ようやく『FINAL FANTASY IV』あたりから確立した感じなんですけど。
  (略)「あ、これって自分がFF1から4で苦労したことと 一緒だ」って思って。
  (jp.ign.com/fantasian-kohen/58959/interview/ff14)

〇ATB
 ・ドラクエに先駆けリアルタイム戦闘を導入
 ・敵味方が入り乱れ、ターンが回ってきたキャラから行動
 ・リアルタイム性を排除するとFF10のCTBに発展
 ・リアルタイム性を突き詰めるとFF11以降のリアルタイム戦闘に発展

twitter.com/Kojima_Hideo/status/1736518534556226014
twitter.com/Kojima_Hideo/status/1736561879781343327
二宮 コジマ

「4度目のうつ病だった」水道橋博士が明かした苦悩 国会議員を辞職した彼が今後に考えていること 週刊女性PRIME 東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/698575?page=3
休職中は家にこもり、ひたすらテレビやYouTubeを見て過ごす日々。
そこでも政治関係の話題には触れないよう気をつけていたという。

「自分を責めますからね。これは本来自分がすべきことだったと思ってしまう。
うつ病患者の多くがそうですが、無限連鎖の妄想をするんです。悪い未来ばかり想像しては、
何時間もずっと考え続ける。それが本当につらくて、精神的にも肉体的にも疲弊していく」

人妻浮気温泉 那須秘湯の旅 坂田美影
アダルト av女優

アルナムの牙 獣族十二神徒伝説
アルナムの翼 焼塵の空の彼方へ
PS ゲーム
www.youtube.com/watch?v=Vt7XZMtpi5k

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 17:45:20.66
千原こずえ
スリーサイズ 100 - 60 - 88 cm wikiより
カップサイズ I

波風きら T156 B103(I) W65 H98

響鳴音(望月なな)
No.20331
ひびきめい(もちづきなな)
1984年5月16日生まれ 39歳
身長163cm B100cm W59cm H90cm
ブラ Iカップ

麻生まりも
No.7113
あそうまりも
1983年6月10日生まれ 40歳
身長148cm B100cm W60cm H86cm
ブラ Iカップ

三島奈津子
No.1034538
みしまなつこ
1982年11月30日生まれ 41歳
身長163cm B103cm W60cm H90cm
ブラ Iカップ

薫桜子
No.4339
かおるさくらこ
1982年11月22日生まれ 41歳
身長157cm B101cm W58cm H88cm

YUNA
No.17585
ゆな
身長165cm B105cm W60cm H90cm
ブラ Iカップ

中野恭子 琴野まゆ 美波もも

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 19:11:26.84
MMB-351 ベロベロちゅう毒 〜自慢の長くて肉厚なベロ舌で男を舐めまわす淫乱女10人〜 - 通野未帆
岬あずさ

HMN-447 何発射精してもひたすら流し込まれる 唾液・ツバ・中出しマーキング 巨乳ムチムチ女上司と体液ぐちゃぐちゃ舐め犯し接吻不倫 美園和花
EVIS-501 唾液滴る肉厚舌で挑発する淫乱美女 - 香苗レノン

鼻を舐める。とにかく舐め、しゃぶる。いろんな鼻が唾液でべちょべちょになる。唾液臭が室内に充満する…。これを女子同士が無我夢中でやってるなんて…想像しただけで…キスよりも何よりも鼻を愛した女達の鼻舐めをご堪能あれ。
前城しずか

DJNJ-88 甘いヨダレと臭いツバ 唾液ごっくんレズ - 秋津薫


Bahon Ka Haar – S01E01 – 2023 – Hindi Uncut Hot Web Series – MoodX
黒髪 インド

大越はるか メガネ 眼鏡
DJNJ-29 若妻たちのレズ羞恥旅行 2 - 大越はるか
名前忘れる

DJNJ-39 淫熟レズ汁 8 - 吉澤レイカ

FASB-001 うちの会社の下ネタ好き熟女OLは、ウワサ通りの淫乱真性ド変態らしい


Watch XXX Japanese Porn - Tokyo-Hot n0347 – The Insult – Mio Yamazaki Uncensored
沢木理子 パシフィックガールズ pacific girls りこ tokyo hot

Hello! 向井陽太
29:50

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:08:25.21
SF・ファンタジー・ホラー Part1
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1624324573/
SF・ファンタジー・ホラー Part2
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1640208740/
SF・ファンタジー・ホラー Part3
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1650459182/
SF・ファンタジー・ホラー Part4
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1659604797/
32行制限があった為下記に移行

演歌トリビア
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/enka/1599467138/
演歌トリビア Part2
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/enka/1653625745/
演歌トリビア Part3
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/enka/1667223353/
演歌トリビア Part4
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/enka/1675581428/
演歌トリビア Part5
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/enka/1680457904/
演歌トリビア Part6
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/enka/1687109580/
演歌トリビア Part7
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/enka/1699990974/
演歌トリビア Part8
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/enka/1701951996/

フュージョン
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1666055731/
フュージョントリビア
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1666232498/
フュージョントリビア Part2
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1673544176/
フュージョントリビア Part3
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1679600341/
フュージョントリビア Part4
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1685667391/
フュージョントリビア Part5
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1699542900/
フュージョントリビア Part6
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/fusion/1701600812/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 11:21:45.93
●幻想水滸伝5 幻想水滸伝V 幻水5 幻水V youtube BGM ost オリジナルサウンドトラック
Genso Suikoden V Original Soundtrack 114 The Queen's Knights
ゲオルグ 女王騎士のテーマ
Genso Suikoden V Original Soundtrack 117a Distant Journey
Genso Suikoden V Original Soundtrack 117b Distant Journey Alternate
フィールド メインテーマ
Genso Suikoden V Original Soundtrack 118 Battle Start
通常戦闘
Genso Suikoden V Original Soundtrack 123 Time of Confrontation
一騎打ち
Genso Suikoden V Original Soundtrack 125 The Thriving Inn
マリノ
Genso Suikoden V Original Soundtrack 140 The Deep Forest, The Lost Forest

Genso Suikoden V Original Soundtrack 202 Town on a River
ラフトフリート
Genso Suikoden V Original Soundtrack 206 A Mighty Enemy
ボス戦
Genso Suikoden V Original Soundtrack 218a Overcoming the Grief
俺にやれと言うのか
Genso Suikoden V Original Soundtrack 220 Clash!
戦争1
Genso Suikoden V Original Soundtrack 229 Strategy
会議
Genso Suikoden V Original Soundtrack 234 Symphonic Poem ~ Dance of Death
コルネリオの戦闘
Genso Suikoden V Original Soundtrack 236 Village of Restoration
温泉町
Genso Suikoden V Original Soundtrack 301 The River and the Sun
イベント勝利
Genso Suikoden V Original Soundtrack 302a Star Tower
城1
Genso Suikoden V Original Soundtrack 307 Final Defense Battle
戦争2
Genso Suikoden V Original Soundtrack 313 Oh, Sparkling Sea! Oh, Sky! Once Again!
4の海bgm
Genso Suikoden V Original Soundtrack 317 Pirate Extermination
4バトル
Genso Suikoden V Original Soundtrack 319a We Gather Near the Water
城2
Genso Suikoden V Original Soundtrack 338a Castle of Dawn
城3
Genso Suikoden V Original Soundtrack 406 The Night Before the Decisive Battle
月夜のテーマ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:29:13.72
vimmどnet/
バテンカイトス

BUBKA 千原こずえ 栗山絢子 レースクイーン 安西ひろこ(アイドル、芸能人)|売買されたオークション情報、yahooの商品情報をアーカイブ公開 - オークファン(aucfan.com)
aucview.com/yahoo/n151234002/
97cm Gカップ

千原こずえ 2000 他 レースクイーンDVD7枚(複数被写体)|売買されたオークション情報、yahooの商品情報をアーカイブ公開 - オークファン(aucfan.com)
aucview.com/yahoo/h457748522/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:29:36.26
「チバユウスケ」の死去…「自信持ったり、なくしたり。その繰り返しだよ」語っていた「迷い」と「脆さ」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ebf35b1043d8f5b8149f74a236e977d88d9326f0
「自信だけはあった」と後にチバは回想しているが、同時に彼は「自信持ったり、なくしたり。その繰り返しだよ」とも語っている。
natalie.mu/music/news/522018 4/24

PS アルナムの翼 焼塵の空の彼方へ

3
www.youtube.com/watch?v=Yo_7RHGx0EQ
www.youtube.com/watch?v=0xHvSfG_mIk
www.youtube.com/watch?v=qTEQYyx-t_A
www.youtube.com/watch?v=gKbCx1H8-do
www.youtube.com/watch?v=_Ex4u4qdLEc


フロントミッション リメイク レビュー
5つ星のうち1.0 BGMとSEが超絶劣化(特に後者)
www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R29SE29XKI2GFW/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0BYRZ9VNY
www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R536TS8JYTF11/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0BYRZ9VNY

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:10:17.05
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
ドラゴンクエスト11 ドラクエXI ドラクエ11 DQXI DQ10
プレイステーション4 play station 4 PS4 プレステ4 ニンテンドー3DS nintendo 3DS XBOX
ストーリー 物語 あらすじ 内容 教えて ネタバレ 詳細

●オープニング
画面に赤いオーラ それ宿した半透明な小さい生き物が町を歩いていく
町 剣と盾で遊ぶ子供 行き交う人々 踊る女と演奏する男 人だかり 生物止まり上を見る
赤いオーラ増大 黄色い目と鼻を大きく 目線の先 城の塔に明かり 雲がくる 雨降り出す 走り帰る人々
城の方に歩いていく生物
少ない明かりで暗めの部屋 大きな丸いテーブルに5人が座ってる 真ん中の方見る周りの人たち 外は雷雨
赤と緑の王冠 ヒゲ 赤い服 あの子がそうなのか…? 左見る 頷く爺 あのアザがある 間違いあるまい…
左手にアザある赤ちゃんをあやす笑顔の女性 窓に生物がはりつき見てる 窓の方に歩いて空を見る女性
炎上する城と空飛ぶ魔物 赤ちゃん抱え子どもの手引き逃げるフードの女性 追う馬 乗る騎士に首なし
盾が顔の模様 小さい木に子どもと赤ちゃん隠す女性 首無し騎士が馬で追い通過 赤ちゃん抱え逃げる子
背後から騎士が飛び掛かってくる
晴れる 草花や木がある所に流れる穏やかな川を流れる赤ちゃん 葉から雫落ち顔に当たる 泣く オギャー
後ろ姿で釣りしてる爺が気づき歩く なんと… 竿離し川の中へ 赤ん坊がこんな所に… あの嵐の中
無事でおったとは… バブバブー 笑顔 ははは 笑っておる もしや この子は… よしよし 抱き上げる
一人で心細かったじゃろう 嬉しそうな赤ちゃん もう心配いらんぞ 高く掲げる 遠くに大樹

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:11:08.88
●成人の儀式〜旅立ち
黒画面 16年後 赤い布握るアザのある手 カメラ引き 遠くに大樹 木の枝に立つ剣背負った男 長髪
犬の鳴き声 下見ると少女と犬 ジャンプ 布渡す ありがとね 頭に着ける
大切な儀式の前にスカーフが風で飛ばされちゃうなんて 私ってば ホントドジ 右目閉じ笑み 男微笑
そびえ立つ岩見上げる二人 …ついにあの岩を登る日が来たんだ あんな高い場所 私登れるかな
犬吠え走る うふふ ルキが私たちを案内してくれるみたい さあ行こう 先を歩く少女

神の岩・ふもと 橋の手前 ダン 杖持ったヒゲ爺 〇と孫娘のエマ… 二人が無事にこの日を迎えられて村長
としてこれ以上嬉しいことはない よいな 16歳となったおぬしたちは神の岩で成人の儀式を果たし一人前の
大人にならなくてはいかん 頂上で祈りを捧げ何が見えたかわしに知らせるのだ そこまでが成人の儀式
道中分からないことが会った時は〜ボタンを押して仲間を選びエマの話を聞くとよいじゃろう
右にふくよかな女性 ペルラ 〇… 自慢の息子がここまで大きく育ってお母さん本当に嬉しいよ
いいかい? エマちゃんは幼馴染なんだからね あんたがしっかり守ってあげるんだよ もしも道に迷っても
エマちゃんの頼れるパートナー ルキについていけば迷わないはずさ さあ行ってきな 夕飯を作って待ってる
からね チカラを合わせて頑張ってくるんだよ
ルキ追いかけ 大きな模様のある岩見上げる勇者 我ら イシの民。 大地の精霊と共にあり…か
おじいちゃんから聞いたの あの神の岩には大地の精霊様が宿ってるんだって 小さい頃からずっと16歳に
なったら神の岩に登って大地の精霊様に祈りを捧げなさいって言われてきたけど… こんなしきたり誰が
考えたのかしら 一人前になる前に崖から落ちてケガでもしたらどうするのよ 不機嫌そうな顔 良い表情に
…でも〇と生まれた日が一緒だったのが唯一の救いね 一人だったら絶対めげてたもん それじゃ 行きましょ…
吠えるルキ 入口の階段からスライムが3匹飛び跳ねて来る ま…魔物っ!? こっちに来るわ! 戦闘
ああ ビックリした… 〇とルキのおかげで助かったわ 小さな魔物だったから運が良かったわね 走るルキ
ねえ 知ってる? 神の岩の頂上へ行くには洞窟を抜けていかないとダメなのよ さっきの魔物あの洞窟から
出てきたのかな ちょっと怖いけど 〇が一緒だし へっちゃらだわ さあ 行きましょう 笑顔
近くの模様ある石碑 我ら イシの民 大地の精霊と共にあり 大地の精霊よ イシの村にもたらす恵み
そのすべてに 感謝せん

神の岩 ルキ追いかけ進む 外に出る 霧みたいなのが広がる 見て… 真っ白だわ 霧がこんなに…
た…たすけてー! 向こう見ると草むらから手伸ばすおかっぱの子ども えっ!? マノロ!
背後に目と口のようなものが光る 大変! 早く助けなきゃ! 走る 霧が集まる もう一体増える
き…霧が 魔物に スモークと戦闘
走ってくるマノロ ご…ごめんね 先回りしてエマねーちゃんを驚かせようと思ったんだ でも魔物に襲われて…
頭押さえ目閉じ そうよ 変よね… 神聖な神の岩に魔物が出るなんてこと 今まで なかったのに…
腰に手当て睨み それはそうとダメよマノロ こんな危ないことしたら さっ ルキと一緒に 村に戻ってなさい
う…うん 分かったよ 走り去るマノロ 追うルキ 笑顔 ありがとね あんな怖い魔物を倒しちゃうなんて
〇…強くなったんだ 岩見上げ もう少しで頂上だね… 雨降る やだ… 雨が降ってきたわ 急ぎましょ

着いたわ! 開けた場所 何も見えない 惜しいなあ… 天気が 良かったら きっと 絶景が見れたはずなのに
雷の音 早くお祈りを済ませないと… 雷の音と鳥の鳴き声のようなもの えっ!?
コンドルみたいなのが飛んできて目の前で鳴き羽ばたく 顔押さえるエマ 翻り上空を一回転して飛んで来る
エマよろけて落ちそうになるが岩掴む 片手だけに 〇! 助けて! 勇者走る 手が離れた瞬間腕を掴む
苦しそうな表情で引き上げる コンドル飛んで来る アザ光る 急接近しぶつかりそうに
アザから光が天に伸び空に紋章の形浮かぶ 雷が出てコンドルに命中 落下する
助かったのね… 私たち… でも不思議だわ… まるで あなたが 雷を呼んだみたい… エマに手出し引き上げる
そのアザは一体… アザの光が消える あら消えちゃったわね 何だったのかしら
いっぱい 助けてもらったわね やっぱり 〇が一緒だと 私 心強いわ さっ 早いとこ お祈りをすませましょ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:11:31.88
目閉じ手握り祈る二人 我ら イシの民 大地の精霊と共にあり… ロトゼタシアの大地に恵みをもたらす精霊
たちよ 日ごとの糧を与えてくださり 感謝します どうか その大いなる御心で 悠久の大地に生きる 我らを
これからも見守りください
雲間から光 晴れる うわあ すごい… 見渡し嬉しそうな勇者 遠くに海 世界ってこんなに広かったんだ…
このしきたりを考えた人… きっとこの景色を見せたかったんだね それじゃ儀式を終えたことおじいちゃんに
教えてあげましょ みんな私たちの帰りを待ってるはずだわ

ただいま おじいちゃん! おお二人とも 無事に 帰ってきて何よりじゃ 神の岩に雷が落ちたからケガをして
いないか皆で心配しておったわい 〇よ 頂上で何が起こったのじゃ? 勇者話す
…ふむ そのようなことがあったのか 正に奇跡というほか あるまい きっと神の岩に宿りし大地の精霊様が
二人を守ってくださったのじゃろう …ところでエマよ 頂上から何が見えたのかわしに教えてくれるかな?
笑顔  ええ 見渡す限りの海が見えたわ お日様に照らされてキラキラしててね あんな光景 初めて見たわ
うむ この世界…ロトゼタシアが いかに広大かを イシの村しか知らぬ おぬしらも 分かったようじゃな
おぬしらは まだまだ若い もしかすると この村を出て 羽ばたく時が 訪れるかもしれんからな
このロゼの広大さを わしは 儀式を通じて 二人に伝えたかったんじゃよ
…さてそろそろ村に ペルラにも儀式終えたこと教えてあげなさい 帰る村人たち 私たちも行きましょ

イシの村 自宅 料理してるペルラ おかえり 無事終えたようだね 村中で噂になってるよ
うちの〇 足手まといにならなかったかい? 首振り  全然 ねえおばさま聞いて! 〇ってば凄いのよ!
頂上の出来事を説明 なんだって!? アザ見る アザが光って魔物を退けた…? そうかい そんなことが
あったんだね… 目閉じ
考えないようにしていたけど お爺ちゃんが 言ってた通り 運命にはあらがえないのかねえ… 上を見る
ついにあのことを話す時が来たようだね これを受け取りなさい 渡す 水色と模様のあるものが手に
あんたが成人の儀式を終えたらこの首飾りを渡すようお爺ちゃんに頼まれててね 目線を横に
…実は16年間 村の皆にも 言わないで ずっと 黙ってたことがあるんだ 真剣な顔で勇者を見る
〇 あんたはね… 勇者の生まれ変わりなんだよ 表情変わる勇者 ユ…ユーシャ?
勇者が 何なのか 分からないけど あんたは 大きな使命を背負ってるって お爺ちゃんが言ってたわ…
〇が 成人の儀式を終えたら 北の大国 デルカダールに向かわせてほしい そして 王様に その首飾りを
見せた時… 全てが 明らかになるだろう…って だからね…あんたは 勇者の使命を果たす為 この村を出て
デルに 行かなきゃいけないんだ そんな… 顔を下に さあ! 明日から当分会えなくなるわ! 今夜は
お母さんが とびっきり おいしいご飯を 作ってあげるからね! 笑顔
黒画面 自分は勇者の生まれ変わりである 突然打ち明けられた事実に〇は不安と期待の中で眠れぬ夜を
過ごすこととなった そして…

後ろ姿のペルラ あら目が覚めたんだね なにせ突然の話だったし 眠れなくなるのも無理ないわ
そういう時は 散歩でもして 気分を 落ち着かせるに限るよ 夜風にでも当たってきたら どうだい?

木の下にエマ あら 眠れないのね 私もよ 何だか 眠れなくって 木見上げ ねえ… この木 覚えてる?
子供の頃 この木に スカーフを引っかけて 私 大泣きしたんだよね でも 〇は 何とかしようと村中を
駆けまわってくれて… ふふ そういえば 成人の儀式の前にも 同じようなことがあったっけ
私 子どもの頃から ちっとも変わってないわね
…私ね 〇は この村で ずっと 皆と 穏やかに 過ごしていくんだろうなって思ってたの
だから 勇者の生まれ変わりだって ペルラおばさまから 聞いた時は とても信じられなくて びっくり
しちゃった
歩き空見上げる 空に赤い星 あのねお爺ちゃんから前にちょっとだけ聞いたことがあるの 遠い遠い昔
世界中が魔物に襲われて大変だった時 どこからともなく勇者が現れて世界を救ったんだって
そして その後 勇者は星になって 今も この世界を見守ってるらしいわ 赤い星を指差す ほら あの星よ
背中向ける 〇が勇者か… 何だか信じられないわ でも デルに行けば 全てが 分かるのよね… 振り向き
…さあ もう自分たちの家に帰りましょう みんな 心配しているわ
後ろ向きに じゃあね… リュウ… 涙が空中に舞う 走り去る

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:11:56.81
主観目線でペルラに近づく 笑顔のペルラ 着替えた勇者 うう…本当に立派になって… この姿 お爺ちゃんにも
見せてあげたかったわ 忘れちゃダメだよ あんたは村で一番勇敢だったお爺ちゃんの孫なんだからね
この先 何が起きても あんただったら 乗り越えられるって お母さん信じてるわ だから 頑張ってくるんだよ
そうだわ はなむけとして荷物の中にお金を入れておいたからね デル王国に向かう前に村の道具屋でしっかり
旅立ちの準備をしていくんだよ さあ! 村の皆も あんたの旅立ちを 見送ろうと 集まってるわ!
準備ができたら あんたも来るんだよ!
村入口 集う村人たち ダン こんなにも早く旅立ちの時が訪れるとはな 祖父テオにも勇姿を見せてやりたかった
テオが おぬしを 拾って… いや! 連れてきたのは 確か 16年前じゃったのう… ごく普通の子供だとばかり
思っていた おぬしが まさか 勇者の生まれ変わり とはのう… 勇者とは 伝説の英雄 その昔 大いなる闇を払い
世界を救った人物と聞く… 到底思えんが… まあ テオが言うならそうなんじゃろうな
デルの王様にあったらくれぐれもこの村のことをよろしくな 勇者様を 育てた村ということで 王様から 何か
褒美が もらえるかもしれんからな 女性 村長! そりゃ はしたないですって! 笑う村長 冗談じゃよ
この先 おぬしには わしらでは 想像もつかぬような 運命が 待ち構えているかもしれん! 故郷を離れ
旅に出る おぬしに この ロゼの地図を 授けよう 道に迷った時は これを見るのじゃ 受け取る 村長が合図
向こうから少女と馬がくる この馬も授けよう 村一番の器量よしの馬じゃぞ 乗る勇者
村を出て まっすぐ北へ向かえば デル王国じゃ ハンカチで目を拭うペルラ あんたは 自慢の息子さ
辛いことが あっても くじけずに 頑張ってくるんだよ 手を振る村人たち 元気でなー!
〇! エマとルキが走ってくる これ 受け取って! 昨日 あなたが旅立つって聞いて 急いで 作ったの!
青い袋を渡す エマのお守りを受け取った! 村の外は 魔物が出て 危険だから その お守りをしっかり身に
つけていくのよ! …どんな使命あるのか 私には 分からないけど どこにいても この村のこと 忘れないでね
絶対に元気で 帰ってきてね! 〇! 頷く 馬を蹴る 鳴く 走っていく 手振るエマ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:17:13.67
スーパーマリオ64 マリオ64 super mario 64
ニンテンドー64 nintendo64 ロクヨン ろくよん
ストーリー あらすじ 物語 教えて ネタバレ 攻略

コインの音
SUPER
MARIO 64
の文字が現れる
マリオ なんたらミー マリオ
文字縮小して消える
おなじみのBGM
マリオの3DCGの顔
様々な表情
スターの方を見る

ピーチの横顔
手紙
おしろへ あそびに きてください。
ケーキを つくって まってます。 ―ピーチより―

カメラを釣り竿でぶら下げるジュゲム
城の周りを飛ぶ 橋の下をくぐる
土管が地面から生える
ヤッフー! という声 マリオが中から飛び上がる
土管が地面に沈む

ワープ土管をくぐり抜け、ピーチのお城に着きました
操作は簡単
Aボタンがジャンプ!
Bボタンで攻撃!
看板も読めます
マリオを動かすのは真ん中についてる3Dスティック
まずはお城へ進め!

画面
左上にマリオの顔X4
右上にスターX0
右下にカメラとジュゲムの顔

Bを3回押すとパンチ パンチ キック
水中操作
Aで手をかき前に進む
上+Aで潜る
下+Aで上にあがる


看板 ピーチのおしろ すぐそこ
Aボタン   ジャンプ
Zボタン   しゃがむ
Bボタン   カンバン読む パンチ ものを持つ
もう一度押す 投げる

道の先の看板
木や棒にはジャンプで掴まれます
のぼる おりるはスティックで、やめるのはZボタンで手を離す
向きを変える時は3Dスティックの右と左
Aボタンで背中の方向にジャンプします
てっぺんでもう一度スティックを上に入れ、逆立ちができる
向きを決めて背中の方向にジャンプだ!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:17:36.46
水の近くの看板
泳ぎ方教えます
水に入ると泳げます
長い間潜ると苦しくなります
進む為にはAボタン タイミング良く押すとすぽいーどが出ます
3Dスティックを前に倒すと潜ります
水面に戻ったり、水から上がる時は手前に引いてAボタン
水面でジャンプだ!
Aボタン押しっぱなしにしていても、泳げます 楽ちんです
泳いでいる間はドアを開けられません

城 入口に行くとジュゲムが飛んでくる
こんにちは! 僕たちカメラマンのジュゲムブラザーズです
これから、カメラを持って あなたについていきます
カメラはおすすめの位置から撮影してます
向きを変えるのはCボタン、変えられない時はブーッ!といいます
ちょっと立ち止まったらCボタンの上! 周りを眺められます
ゲームに戻す時はAボタンです
Rボタンを使うと色んなカメラモードに切り替えられます
また、看板などを見て覚えてください!
以上!! カメラマン ジュゲムブラザーズからのお知らせでした
それじゃ、気をつけて!
扉を開け城に入る
ハプニング的な効果音 クッパの笑い声
ようこそいらっしゃいませ …誰もいませんので とっとと お帰り下さい ガハハハッ!
BGMが城のものに
近くにキノピオみたいな奴
ああ良かった 来てくれたんですね! ピーチ姫も僕たちも皆壁の中に
閉じ込められちゃいました
クッパはパワースターを使って壁や絵の中に怪物の国を作ろうとしています
スターを取り返して!
スターをいくつか取り返したら、クッパの閉じたドアが開きます
1階の4つの部屋を探し、進んでください
まずは、左側のボム兵の絵の部屋に入れます
この部屋だけはクッパの封印を逃れました
8枚たまったら大きな星のドアを開くことができます
きっとピーチ姫はその中です!
星に3の数字のドア またあの効果音とクッパの声
このドアを開くにはスター3枚のパワーが必要です
あと3枚のスターが必要です
カギ穴がある中央のドア カギがかかっている おなじみの音
スターのドア このドアを開くにはスター8枚のパワーが必要です
あと8枚のスターが必要です
星1のドア クッパが閉じたこのドアを開くには、スターのパワーが必要です
どこかの部屋の絵の中のモンスターから取り戻してきてください

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:18:03.73
左の星のドアの部屋
壁 額縁
ジャンプの技 まとめて整理しておきます
とても大事な3つの技 覚えて使ってみてください
タイミングよく続けて飛ぶと高く飛べます
早く走っていると更に高く飛べます 3段とびです
走りながらZボタンでしゃがんでジャンプすると遠くへとべます
幅跳びです とても便利です
まっすぐ立った壁に向かってジャンプして、ぶつかったところから
またジャンプできます 壁キックといいます
大事なテクニック 3段とび 幅跳び 壁キック 分かった?
もう一つの額縁
怪物たちの住んでる絵の中の世界から、お城の入口のメインホールに
いつでも戻れます
かならずきちんと立ち止まってから!
スタートボタンでポーズし、コースから出るを選んでください
一つの世界のスターは全部取らなくても、次の世界に進めます
上手になったら、また戻って来てください
スターを1つ取るごとに次のスターのヒントがスタート画面に出ます
選んだヒント以外のスターを取ってもOKです

開けられるドア
地下への通路の先はカギ穴扉
細長い通路の先のドア 庭みたいな場所
看板
速く走りながらBボタンを押すとボディアタックができます
お腹で滑っている間はA・Bどちらのボタンでも起き上がることができます
看板
テレサの倒し方教えます 恥ずかしがり屋のテレサです
目と目が合うと姿を消します 透明の時はあたりません
背中を向けると現れます 後ろにまわって殴ると弱い

ボムの絵
体で触れると水面みたいにゆらゆら ジャンプして入る
白画面
グレーの星
山の上のボムキング 上に数字 1か2か不明
COURSE 1
ボム兵の戦場

画面中央上に星の形があるコインらしきものX0 が表示
おおっと、ここは危険な戦場のど真ん中
絵の中の世界にはクッパが盗んだパワースターがある
まずは、赤いボム兵に話しかけてみるといい!
Bボタンで話ができる きっと、力になってくれるはずだ
看板を読む時も立ち止まってBボタン!
AかBボタンで進める!
前に立つだけで話しかける、動物もいます

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:18:35.17
赤いボム兵 危ない 危ない!! こんな所をうろうろしてると、水爆弾が降ってきますよ
黒いボム兵たちは戦いが大好きで、いつも僕らを攻撃してきます
ボムキングというボスがスターを手に入れてからここは戦場になってしまいました
ボムキングからスターを取り上げてくれませんか?
この先の橋を渡り 道沿いに左に行けば、 ボム砦の入口に着きます
キングのスターを取り戻したら また 会いに来てください
赤いボム兵 ちょっとあなた! この先は危険ですよ! そこで、アドバイスです
空から降ってくる水爆弾をよけて、橋を2つ渡るとあちらの陣地です
山の上のボムキングは凄く力持ちです
かつぎあげられないように気をつけてください
僕ら赤ボム兵はあなたの味方です いつでも話しかけてきてくださいね!
看板
敵はパンチで倒せるよ
Aボタンはジャンプ Bボタンはパンチです AとBボタンでキック
物を持つ時もBボタン! 投げるはもう一度Bボタンを押してください
看板
このように看板の前でBボタンを押すと読むことができます
ノコノコや動物たちと話す時は、前に立ち止まってください
このコースにあるクッパに盗まれたパワースターを取り返してください
看板
黄色い4つのCボタン
上を押すと3Dスティックで周りを見渡せます
普段マリオを見てるのはおすすめのジュゲムカメラ
Cボタンで少し、角度が変えられます
Rボタンを押すと マリオの後ろから見るマリオカメラになります
戻す時はもう一度R
ジュゲムカメラとマリオカメラ どちらもCボタンの下を押すと、遠くへ離れます
今使っているカメラを知りたい時は、画面右下のアイコンを見てください

ボムに触れると音がして追いかけてくる しばらくして爆発
看板
赤・青・緑のブロックにはアイテムのぼうしが入ってる
お城のどこかにあるスイッチを踏んでくると使えるようになります
近くに!の点線ブロック

マリオのライフ POWER 円が8分割
満タンだと青 6/8だと緑に

看板
もうけんワンワン 危険
Cボタンの上を押してマリオの近くから眺めてください とても怖いです
くいの上の赤コイン
同じコインを探して8枚集めると橋を渡った左の林にスターが出ます

ワンワンに攻撃されると3も減る

看板
Zボタンでしゃがめます
坂では滑れます
ジャンプの途中ならヒップドロップ!!
止まってしゃがんでからジャンプするとバック宙できる!
分かった? まだあります
走りながらしゃがんでジャンプで幅跳び!
しゃがんでから歩くと …秘密です ※ハイハイだった

丸太が立ってるところの看板
目の前のブルーグレーの半透明の星はパワースターの台だ
赤コインを見つけて8枚全部集めると、スターが現れる

星が回転しながら浮いてる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:19:03.73
看板
はねぼうしのあつ人は三回連続でジャンプしよう 大空高く飛び上がれます
大砲で飛ぶとさらに高く飛べます
周りを見るのはCボタン
降りたい時はZボタン

花畑に円状のコイン 取ると緑キノコ 1アップ
岩に赤ボムの床 謎

看板
ボム砦 入口 誰も入るな! わしのパワースターは誰にも渡さぬ
クッパ殿からいただいた大事な大事な宝物だ 何枚か隠したが場所は教えぬ
コースはじめのスターの名前を、ヒントにするぐらいなら許す
おやまのうえのボムキング

坂道の看板
崖のかどに飛びつくとぶら下がれます
降りる時はスティックをマリオの後ろへ入れるか、Zボタンを押してください
上る時はスティックを前に倒してください
ぶら下がってすぐにAボタンを押すと素早くのぼれます!

高い場所から落ちるとパワーが2減る

坂の途中の看板
コインいっぱい集めよう 力が回復する
絵の中の15コースでは記録にも残るよ
赤いハートに触っても力が回復する
早く駆け抜けるほどたくさん回復する!

山頂
王冠の巨大なボム
近づくと振り向く 白いヒゲ
わしがボムキング、つまり爆弾の王様だ
よくここまで来た その勇気は褒めてやろう
とはいえ、お前にただで大事なパワースターをやるわけにはいかん
そこでチャンスをやろう
パワースターが欲しければわしを投げ飛ばしてみろ
後ろからかつげるか?
さあ、かかってこい!

BGMが変わる
触れると掴まれ投げられる
ずっと持ってても何も起こらない
一緒に落ちてみる 外から大ジャンプして戻って来る
おっとっと!場外に投げるのは反則! リングの上でフェアーに戦おうではないか!
背後から持ち上げ投げるとしりもちと煙
3回投げる
おおっ!いてて!まわりこみの早さはまだまだだが、中々強いな
お前のような家来が欲しかったぞ。。
はじめの約束通りパワースターをやろう
またわしに会いたい時このスターをメニューから選ぶがよい さらばじゃ
爆発 スターが出る
ピース ヒイウィゴー
絵から飛び出る

コース1
☆やまのうえのボムキング キャッチ!
コインx38
HISCORE

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:19:35.77
ぬすまれたパワースターをとりかえした!
クッパが閉じてしまったドアを開けられるようになったぞ!
2階のピーチの部屋、1階の砦の部屋、2つの部屋のドアが開く
次のスターを取り返しお城の皆を救え!
モンスターたちはどんどん力をつけてきている
急げ マリオ!! お城の一大事だ!


☆1の扉
スターがくるくる 光が消える
パワースターの力で次の世界へのドアは静かに開いた
入口横の額縁
絵の中の怪物の世界には、世界の果てがあります
見えない壁にあたったらきっとそこが絵の世界の果てです
空を飛んでいる時もそこから先には進めません
キノピオ族 クッパがスターを持っていっちゃいました ここに隠れて見てました
スターは一つのコースに6個あるはずです
でもアイテムスイッチを全部押してからでないと取れないスターもあります
どんどん先のコースへ進んでください
スタート画面でスターの名前が見られます
昔の敵に会いたい時、その星を選ぶとまた会える敵もいます

いかりのバッタン キング
COURSE2 バッタンキングのとりで

カメラマンのジュゲムです
ちょっとアドバイス!
静かに歩きたい時はゆっくり歩くことです
周りを見たい時はCボタンの右と左でカメラを少し回せます
Cの下で遠くから
できないところではブーッ!といいます
よろしく!! ジュゲム

柵から落ちるとマリオが1減る
寝てるパックンフラワー 近づくと穏やかなBGM
看板
眠いので、寝ています 起こすと怒ります 静かに歩きましょう
走るとかみつく パワーが4も減る
はいずると大丈夫 触ると起きる
上るとドッスン
看板
このあたり道狭し ゆっくり歩こう!
誰も頂上までたどり着かせない フフフ
気持ち良く寝ている人を起こすと、とっても不機嫌になります
ゆっくりと静かに歩きましょう フフフ
模様が細かいブロックは坂でも普通に歩ける
パックンフラワーにヒップドロップしてもダメ

回る細い床は真ん中の部分に乗りジャンプして向こう側へ

細い道の看板
この橋狭い ゆっくり渡ろう!
崖の角に飛びついたり ゆっくりと降りるとぶら下がれます
手を離す時はZボタンかスティックをマリオの後ろへ
のぼる時には前へ倒してください
ぶら下がってすぐにAボタンを押すと素早く上がれます

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:20:20.92
看板
青コインのブロックをジャンプ中にZボタン ヒップドロップでぶっ潰すと
青コインが出てきます
青コイン1枚で黄色コイン5枚分 とてもラッキー!
でも時間が経つと消えてしまう…残念

頂上
デカいドッスン
ああ〜 気に入らねえ! 俺たち、石のおかげで家も城もできてるってーのに
いつも踏みつけるばっかりで、ちったーありがたがったら どうなんでぃ!
おうおうっ!
おい! そこの兄さん! ふらふらしてんじゃねーや
機嫌が悪いんでぃ! 押しつぶしちまうぞぉ!!
文句があんならヒップドロップでこのバッタンキング様を踏みつけてみやがれっ!
倒れたところを背中にヒップドロップ 3回
ああ 悔しいぞ! またまた踏みつけられちまった! 所詮石は石なのか…
おめぇの勝ちでぇ! これ持っていきやがれ! ガクッ!
スターが出る

ボムの絵
2 はくねつノコノコレース
ノコノコ なーんだ、マリオさんじゃないっすか!
ボムキングやっつけたってほんとーっすか?
いやー すごいっす! さっすが強いし、おいらほどではないけど、
足も速いっすよね!
ひとつおいらと、ボムキングのやつがいたお山の頂上までかけっこでもしませんか?
それではおいらがドン!と言ったらスタートっすよ
よーーい! どん! やめる
勝つ ハアx3 いやーまいったっす!
ほんと はえーっすね!
おいらに勝った記念に、これ、あげるっす ホイ!
スター

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:20:46.34
3個のスターを取り戻したぞ! そしてスターに3の数字がついたドアを
開けるようになった!
4つの部屋の世界を自由に行き来できる
新しい怪物たちはもっと手ごわいぞ 気をつけて進め!

星3ドア 水槽の部屋
キノピオ族 コースのはじめに選べるスターの名前は、次に見つけられそうな
スターのヒントです
ヒントに出てくる順番と、違うスターを取り戻しても構わないですよ
スターや敵やアイテムの中にはそのスターを選ばないと出ないものもあります
いくつか取り返したら次のコースのドアへと進んでください
皆助けを待っています!
看板
赤・青・緑のアイテムブロックを使っていますか?
スターを取り戻すと入口が見つかる、
お城の隠しコースで、3つのスイッチを押すとその色のブロックが実体となり、
使えるようになります
赤ははねのぼうし 緑はメタルのぼうし 青はとうめいのぼうし
とても強い味方です
水の絵
1 沈没船のお宝
course3 海賊の入り江
看板
水に入る注意
潜っていると死ぬほど苦しくなってきます
水面に上がるかアブクをみつけて触ってください 一息つけます
泳ぐ時はAボタン! 押してるだけでも進み タイミング良く押すとスピードが出ます
潜る時はスティック略

沈没船近くの穴の先の看板
勝手に入るな! この洞窟に無断で入るものには、災いが訪れる! 船長より
宝箱近くの看板
正しい順番で箱を開くこと 答えは誰にも教えてやらない 船長

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:21:10.63
●星3ドア 雪だるまの部屋
看板
Zボタンでしゃがめます
止まってしゃがんでからジャンプすると、バック宙ができる!
素早くUターンをしながら、ジャンプすると宙返り!
どちらも高く飛べます
1 スーパースノースライダー
course4 さむいさむいマウンテン
ここはツルツル滑る雪山の頂上 まずはそこの山小屋へどうぞ
家の近くの看板
煙突から入るのはサンタだけではありません ご遠慮なくお入りください
スノーマンハウスおーなー
小屋に煙突から入る
看板
スライダーへようこそ!!
坂を滑り始めたらスティック前で加速、後ろで減速できる
★出るとスター
2まいごのペンギン
看板
この先危険! リフトの谷底です
デカい雪の顔
体が溶けちゃったよ 良い体いないかなー 何か落ち着かなくてね
あー 顔が冷たいなー
下の方にペンギン
どこかでうちの子どもを見かけませんでしたか?
…私んち 子ども一杯いましてね…
何匹いたのかも覚えてなくて… ほんとに… どこへ行ったんでしょう
抱いてやるととても良い声で鳴くんですけどね… やれやれ…
リフト途中の看板
強い風に注意! でも、風に乗るとふわふわ気持ち良いです
赤ボム こんにちは! 大砲の準備にかかります!…
下にある赤ボム床が開く
準備が完了しました! それでは、お気をつけて!

●星1 ピーチの部屋
額縁
マリオ!! 大変です クッパがまた…
お城のパワースターを盗んで壁の中へ! 私たちも…
皆壁の中へ… 吸い込まれていくわ…
壁や絵の中からパワースターを取り戻して!
クッパの塞いだドアはパワースターの力で開くことができるわ!
この部屋には秘密の通路があるの クッパに見つからなかった隠し通路の一つよ
そこにはお城の隠れスターがあるわ! きっと役に立つはずよ
絵の中へ
看板
ピーチの隠れスライダーへようこそ!
ここにはクッパに見つけられなかったお城の隠れスターが残ってる
坂を滑り始めたらスティック前で加速、後ろで減速できる
早く滑ればスターが見つかるはずだ!
time 0 23 6  ブロックを叩くとスター
おしろの隠れスター キャッチ! コインx37

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:21:42.96
●ボム絵 3そらのしままでぶっとべ
赤ボム おかげでボムキングは大人しくなりました!
でも、戦いは終わりません 怪物たちがまだスターを持っています
スターをいくつか取ったら新しい部屋のドアを開くことができます
次の部屋の世界へと進んでください!
僕らの仲間がお待ちしています 話しかけてくださいね
いつでも大砲を準備しますよ
赤ボム 僕たちは平和を願っています だから大砲は使いません
けれどあなたをどこかに飛ばすなら平気です どうぞ使ってください
このコースにある全ての赤ボム軍大砲を使えるようにします
ボム床がスライドして開く 準備完了! そこの穴に入ってみてください
4つの大砲を使って空の島にあるスターを取れるはずです
スティックで狙いをつけ、Aで発射! 飛びながら気にも掴まれます
坂道途中の大砲で空の島に
看板
赤いブロックの中の羽の帽子をかぶると、3回ジャンプで空高く飛び上がれる
操作はスティックで! 手前に引くと上がる 前に倒すと下がる
やめる時はZボタンで!
看板
コインリングや隠れたシークレットポイントを通ると赤い数字が出てきます
5個続けて通ると秘密のスターが現れます
★赤コインを8枚とると浮かぶ星の台の上にスター
分かりにくい場所
牢の裏側 空の島のコイン 坂の途中の大砲から行く
8枚のあかコイン キャッチ!
★空の島のブロックを叩くとスター
そらのしままで ぶっとべ キャッチ!
8個のパワースターを無事取り戻し、大きな星のドアが開くようになった
クッパはすぐそこだ! ピーチの声が聞こえる

大きな星のドア
通路の先にピーチの絵 近づくとクッパの顔に
落とし穴
ガハハッ! 罠にはまったなマリオ!
また邪魔をしにきたようだが、友だちからの忠告だ 足元には気をつけな
看板
マリオ! クッパの吐く炎に気をつけて!
クッパをこらしめるには後ろに回りBボタンでシッポをつかむのよ!
投げ飛ばす前には3Dスティックでグリグリ振り回すの
早く回すほど遠くまで飛ぶわ!
Cボタンで周りをよーく見て!
投げ飛ばしたクッパは4隅の爆弾にぶつけてやるの!
狙いを よーく定めて… もう一度Bボタンよ!
クッパが音を立てて歩いてくる
残念だったなマリオ! ここにはピーチちゃんはいませんでした ガハハッ!
わがはいの後ろに回り込んでシッポを掴めるものなら掴んでみるんだな
スティックでグリグリ回して投げるなどできるわけがない!! ガハハッ!!
キーボードの場合は右左を交互に連射するだけでも可能
グウウッ! ちょっと油断しておったわ!
せっかくの計画がぶち壊しだ…しかし
パワースターもピーチもわがはいの手の中にあるのだ ガハハハ!
まだまだ負けてはおらん
これ以上スターは渡さんぞ 今日はここらで勘弁してやる!
おおぉ、覚えてろよ!!
空中に回転しなばらのぼり消える カギが現れる
congratulations やみのせかいのクッパクリア!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:22:04.97
地下の扉
カギを入れ回す

水の場所 抜けると看板
扉を開く前に2つの柱を押し下げておくこと

星のドア
1ドッシーのいる地底湖
course6 闇に溶ける洞窟

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:23:40.60
ブレスオブファイアIV うつろわざるもの ブレスオブファイア4
ブレスIV ブレス4 BOFIV BOF4
breath of fire iv breat of fire 4
プレイステーション プレステ Play Station PS
ストーリー あらすじ シナリオ 物語 思い出す 教えて ネタバレ
攻略

□登場人物
●リュウ
主人公 見た目は1〜3と大きく違わない
初登場シーン
砂漠 穴から逃げる商人 竜が透明状態から姿を現し羽根を広げ飛ぶ
その後、裸で下に倒れてる
フォウルの半身
●ニーナ
見た目は1〜3と大きく違わない
ウインディアの王女 姉はエリーナ
セネスタで消息不明になった姉を探しにクレイと砂船で向かう
●クレイ
3のレイっぽい種族 しっぽ
エリーナと仲が良い
ニーナから兄様と呼ばれる理由は、ニーナはクレイとエリーナが結婚すると思ってた為
(浅瀬での発言)
●マスター
ロボットのような見た目
初登場 呪われた町 何か恐ろしいものが近づいてくるような演出
町のリーダーのタブ曰く変わり者
呪われた町を抜ける為の案内役を買って出る 協力して町を抜ける
その後ついてくる
何か言った後「とマスターは言ってます」という妙な言い方をする
色々知ってたり妖精が見えたり謎な存在
町 長老の力でリュウたちが心の中に入る
中にディースが封印されてる
ルッソに吹き飛ばされて壊れる
その後ディースが再び中に入り復活
●エリーナ
ニーナの姉 セネスタの町で行方不明に
優しい
セネスタの子供に品を贈る
帝都の町 建物の奥を進んだ先の家 ベッドで横になってる
●サイアス
犬族 やせ型長身
初登場 2章開始直後 ニーナたちの見張りとして
ニーナになぜ得にならないことをするのかと質問
しばらく同行するがいつのまにか離脱 爺に報せて金をもらう
風の塔 最上階 屋根から降りてくる 爺に金を返す
爺に問われ「そんな気がした」とニーナに質問した時言われたことと似た言葉を言う
戦闘中に援護 再び仲間に
口数が少ない
●アースラ
帝国 隊長 女 耳が長い
初登場 テント前を兵と包囲
ニーナの村人を確認したい願いで捨てられた村に一緒に行く
縄で縛られるがサイアスが斬る 一緒に帝国に行くことに
港町 カーンを撃ち落す
船乗りの試練 船底で大量のフナムシが落ちてきて悲鳴
 最後の試練で平気であれを出そうとする
銃使い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:24:38.06
□帝国
●フォウル
長髪 白っぽい髪 頭にヘアバンドみたいなの 首から下は忍者っぽい恰好
初登場 遺跡から出てくる
フォウ帝国初代皇帝 フォウ帝国を築いた
竜に変身
最初から強い
●ヨム
将軍 デカくて赤い鼻 手塚や石森漫画のキャラに似てる
初登場 フォウル復活後、山で黒いオーラの中にいてフォウルを出迎える
手を合わせてモンスターを出しフォウルを襲う 兵に弓で火を放たせる
橋の上 デカい手のようなものを出しフォウルに攻撃し炎上 橋の下に落とす
兵を率いて農村にくる マミを捕らえる
呪砲を発射する
帝都 ワープしたら来たフォウルと鉢合わせ また魔物を出すが倒される
 手を合わせて身体が炎上 その後登場しないので死亡したか
●ルッソ
短髪 金髪 女言葉
町 酒場で商人から竜の情報を聞き出そうとするが答えないので吹き飛ばす
そこへニーナとリュウがくる カードを放ちからくりメカっぽいのを出す
リュウに斬られる
大帝橋の最上階 またからくり出す
捨てられた村 村人を手にかけた様子
リュウがカイザーを発動して出現したカイザードラゴンのブレスでからくりと共に消滅
●ユンナ
男 耳が長い
ぬらりにょんみたいに移動
兵曰く呪いの実験してる
エリーナを改造
結局倒されず エンディングで懲りてない様子

現フォウ帝国皇帝 13代目
鼻の下のヒゲが横に長いおっさん
ユンナから神鉄の剣を渡される
フォウルが来たら敬うフリをし、横を通るフォウルの腰のあたりに突き刺す
直後フォウルから首をはねられ死亡
そこへ来たユンナにぼんくらと言われる
●ルーン
将軍 爺さん アースラの育ての親
魔物討伐の為、兵を率いて帝都に行く 門にもたれてる
最後は行方が分からないことがエンディングのアースラの発言で分かる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:25:27.27
□ルディア

裁判みたいなので怒る
●イゴーリ
目が黒い爺
サイアスにニーナたちの見張り役をさせる
リュウ達を追い兵を率いて風の塔の最上階に来る 逃げてその後不明

●オンクー
フォウル復活時に登場 青い 顔はトカゲっぽい 体は犬っぽい
石みたいになって皇帝が出てきた場所を守る
●マミ
フォウルを助けた女 農村に住む
ヨムと兵が来た時、家の中から入口をせき止め釜からフォウルを逃がす
ヨムに捕らえられる
呪砲発射時 部屋の中央で縛られた状態でいた
その後登場せず ニエにされたっぽいが詳細は分からない
●ディース
1〜3と違い下半身が蛇ではなく、頭にローブも被らず
マスターの中に封印されてる 長老の力でマスターの心の中に入り封印を解く
召喚士の村人のリームの身体に入る
起こす為に夢の中に入る 周りにぴっちり金髪・歯が輝く男を並べる
男のセリフで初めてディースという名前が明かされる
その後マスターの中に戻る

□一般人
●タブ
呪われた町チャンバのリーダー しっぽ 女言葉
●マーロック
セネスタの町に住む商人 カエル 関西弁
男を追う、つぼとタルの整理、クレーンで荷物を積む仕事をさせる
ニーナに肩や腰を揉ませる 最後には自分が揉もうとする
帝都に行く為に砂船に乗せてもらう
砂船を止めた際に再会 買う為に小切手をくれる
●チノ
セネスタの子どもハウスに住む犬種族の子 逃げたり隠れるのが得意
町の中で鬼ごっこ かくれんぼでは町の地下に隠れる
エリーナを最後に目撃した証言を話す

妻は赤い毛の生き物

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:25:52.66
□師匠
●ラウルフ

魔法系
●カーンの師匠
場所 の里の長老がいる建物の2F
カーンを弟子にとる
●ストル
場所 アジト
素早さ1
マーロックの依頼で捕まえた男
旦那方 あんまりこの辺に近づかないで 悪くないとはいえマーロックの物を盗っちまった
盗みのテクニックが知りたいですか? めぐんでくださるって言うなら?
所持金を全部あげる ビタ一文やらない
前者 うへえ! ほんとに ありがたいこって じゃ約束通り盗テクを
まずはこのいただき 攻撃した時に敵のアイテムを盗む技
自分の持っていないちょっとした物しか盗めない
所持アイテム80超えたらまた来て
●リタ
場所 セネスタ 子どもハウス
シスター
けんやくの心を身につけないと教えてくれない
●モモ
場所 ウインディアの風車小屋
IIIと同じ見た目
●海の3兄弟の弟
場所 ニーナとアースラが試練をした港町
25ヒットコンボ以上必要
●カーン
場所 浜
マーロックの家の前に立つ用心棒 ハゲマッチョ
クレイの故郷 女に弟子入り 長老の家を出ると空から降って来て戦闘
港町 海の男の修業 アースラに撃ち落される
海中から登場し戦闘 海落ちる
浜 岬に立ってる リュウたちの師範になる
●ババデル
場所 帝都の大陸の山
木こり
橋の上でヨムに攻撃された後、倒れてたフォウルを助ける
世捨て人と言う
多くの師匠を仲間にしないと師匠になってくれない

□竜
●ラーウィ
風の塔の最上階から勢いで飛んだカゴで飛んで会いに行く

草竜 黄金平野

岩竜

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:26:15.45
第一章 めざめしもの
●オープニング
お城を出て3日目 明け方、私たちの砂船は大砂漠にさしかかった
エリーナ姉さまの行方が分からなくなった セネスタの町まで砂漠を越えればもうすぐでした
砂船で砂漠を走るニーナとクレイ
砂から竜が飛び出してくる 緑のギャラドスみたいな
逃げる 飛び出し地面に落下する竜 横転する船
前方が砂に埋まる船 部品を変えないと修理するのは無理
盗賊に襲われる恐れ ニーナが行くと名乗り出る
南に少し下るとサライ クレイから王家の剣をもらう

マップ画面
穴から助けてと出るチョコボみたいなのに乗った商人 穴に荷車と荷物が散らばってる
ニーナ 滑って落ちる
鳴き声 ステルス迷彩っぽい影から紺のトカゲみたいなのが叫び出現 襲わない
羽根を出し飛ぶ 透明に
地面に裸のリュウが倒れてる 立つ
ニーナ 顔を赤くし 何か着て 荷車のあたりに何かあると思います
服を着るリュウ ニーナ質問責め 自己紹介
ニーナ リュウの肩に乗ってジャンプ 穴から出る二人
ニーナ どちらへ行かれる? 首振るリュウ 分からない? それって迷子
それじゃ一緒に近くの町まで行きましょう 王家の剣を渡す 貸してあげ
町へ行くにはモンスターの出る場所を通らないとダメなので

●がけ
ニーナ lv5 301 21 3 19 18 22 26  リュウ lv1 230 6 3 22 14 4 7
崖の細い道を進む 道が途切れ ニーナ ジャンプして飛び越せる
飛び越せそうな場所で〇ボタンかジャンプしたい方向に方向キーを入れればいい
落ちるニーナ 落ちて崖を降りて行くリュウ 羽根で飛んでるニーナ 落ちるリュウ 逆立ち状態
ニーナ 翼があるからちょっとぐらい高い所から落ちても平気
でも勇気ありますね ちょっとカッコよかった 頭をかくリュウ
暗く ニーナ 崖を上がるのは明るくなってからの方がよさそう 休めそうな場所を探しましょう
ほら穴 焚火 ニーナ 説明

どこかの遺跡
上部の部分がガタゴト 凄い音と共に光が噴き出し天に上る
青い犬だかトカゲだかみたいな奴が穴付近を歩く
穴から男が出てくる 白髪 赤いヘアバンドみたいなの 忍者みたいな服装
時は…、満ちたか…
青 は、しかしながら神皇様… 誰も迎えに上がらぬとは何やら様子が
フォウル 人どものすることだ いちいち気にしても始まらん
それよりも… この気配だ… 遠く… まだ、目覚めていないが間違いない…
オンクー…! 我が寝所を護れ
オンクー 御意 どちらへ?
フォウル 都へ 予定の通りだ いずれにせよ我らはあの場所に向かうことになる 操作可能に
フォウル lv64 3381 364 27 351 336 213 280
皇帝の剣 フォウ帝国初代皇帝の聖なる剣 攻撃96 重6 +1HIT使うとレクタ
皇帝のよろい 初代皇帝のヨロイ 神聖防具 防御102 重8
竜のなみだ 身につけた者の隊長を完璧に守る 状態変化にかからなくなる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:26:46.96
戦闘bgm 中国っぽい
兵二人と遭遇
兵 誰だっ!?
フォウル お前達は ここで何を?
兵 な何だ貴様
兵 今夜、竜が現れると聞いて この辺りを見回っているのだ
フォウル 竜?
兵 ただの竜ではなく国に災いをもたらす忌まわしき竜だ
フォウル 竜を どうする?
兵 我が帝国の総力を挙げて悪しき竜を退治するのだ
フォウル お前達人に何ができると
手に光の粒が落ちて天にのぼる 上空にうず トカゲみたいな竜が出てくる 目を開く
分かるか? これが竜だ
竜は理だ お前達人を産み 生かし 殺してきた 大いなる理
お前達の言葉で言えば 叫び赤い羽根を出す 神だ 理に逆らうなどとどうして考えるのだ?
口にパワーを集め吐く竜
ほら穴 目を覚ますリュウ
飛んでいく竜 小さいクレーターと煙
フォウル やはり人は…

●?
昇って行く 暗い霧のような中に人影
恐れながら神皇帝フォウル様とお見受け 晴れる 座って頭を下げてる 赤い丸い鼻
口がへの字 頭にちょび髪 サイボーグ999にいそうな奴
見張りを行かせました森に火柱が もう来られる頃かとお待ちして
フォウル 待っていた? 私が何なのか分かっているのか?
ヨム は 恐れ多くも神皇帝フォウル様におかれましては
我らがフォウ帝国を築き上げし初代の皇帝様かと
フォウル 衝撃波を出す 立つヨム
その初代皇帝がめでたく復活なった夜に 殺気をまとってまみえるが 今様の礼か?
ヨム 時代が 変わったのでございます 手に炎を集め放つ 戦闘 でかいモンスター
フォウル トランス 獣人みたいな見た目に 倒す
歩く ふらつく 石の上にいるヨム
お疲れの様子 無理も 長い眠りから目覚められ 半身は未だ遠く
前後から兵たちがくる
フォウル つまり 盟約を果たす気はないのだな?
ヨム 仰せの通りで 神皇様におかれては今一度お休みいただきたいと
フォウル おろかな とは言うまい 人とは元来そういったものだ
後ろの高い場所に飛ぶ だが 我が盟約をたがえることはできぬ
戻ってお前達の主にそう伝えよ! 去る
ヨム お逃げに 火を放て 力を取り戻す前にしとめるのだ 矢を放つ兵達
森の中 フォウル 火攻めか 念の入ったことだ
橋 渡る途中 向こうにヨムと兵
ヨム 神皇様のご属性は水 ましてや力のお戻りでない今
背後に弓をかまえる兵
炎の中で今一度輪が魔物と戦うことはできますまい
フォウル 名を聞いてないな?
ヨム フォウ帝国軍をあずかる将軍が一人 ヨムにてございます
デカい手みたいなのを出す 炎上して落ちるフォウル
死体を確認しておけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:27:10.98
●サライの町
ニーナ あとは一人で平気?
だいじょうぶ、ありがとう! 何とかなると思う 別れる
よく分からない 買い物を手伝うことに
酒場 カウンターの客に奢るミニゲーム 酔いや満腹より先に満足度をあげる
最初よく食わせて最後ちょびちょび酒を与えたらクリア
宿屋の外にいる情報屋の男に金を払うミニゲーム 100か200で即クリア
●?
商人に合言葉をタダで教えてもらう
●砂船の谷
レバーを操作 右へ動かすと宝 左へ動かすと先への通路
爺にスコップと犬を借りてミニゲーム
真ん中やや左下あたりを掘ったらパーツ
●サライの町
酒場に入ると黒画面にセリフ
? 短髪 金髪 男? 何も難しいことじゃないのよ
貴方が見たっていうその化け物のことを詳しく教えてほしいだけ
商人 リュウがいた穴から逃げた人? へっ おめぇらに教えることなんざ何も
? 手を出し衝撃波で商人を倒す
ニーナくる どうしてこんな乱暴なことを 戦争も終わったっていうのに
? 首振り 素直じゃないから それに 戦争は終わったんじゃない 一時休戦ってやつ
あなた ウィンディアの 妹のほうね おさえといて損は
指でカードを投げる からくり的なものが出現
我が名において命ずる 出でよ 鉄鬼! ジョよ その娘を捕らえなさい 戦闘 倒す
? まー 意外とやるのね ニーナの側にリュウ ニーナの前に立つリュウ
あらあら ナイトのお出まし? ナイトだったらお姫様を守らないとねー
今頃出てきて震えてるようじゃ…
リュウ 斬りつける 刃が折れて飛ぶ 顔を抑える?
? き 貴様ーっ! 逃げる二人

●?
逃げる 隠れる 兵が先回り
背後から鳥とさっきの商人の声 道を教えてくれる チャンバを抜ける

●チャンバの町
メガネの猿の爺 ここは町のほんの一部 殆どは呪われたままで使い物にならんのでね
戦争の時にあちこちが呪われたって話を聞いたこと
作業員が出てくる 呪いを消す作業をしとる連中
小屋
リーダーのタブと会話 無理ね 呪いの霧の中には邪悪なものがたくさん
特別な鎧を着てないと立ち入れないの 消し終わって元通りになるにはまだ1年ぐらいかかる
仲間の誰かをガイドにして案内させれば 何とか
村人たちと会話 小屋の前でタブと会話 何かが近づいてくるような演出
ニーナ 防ぐ装備を貸していただく
タブ それもだめ 大事な商売道具 案内なしで 無理 また演出
呪いの霧で周りが見にくい 道は入り組んでる それに呪わしい魔物や悪霊がすごい
いつこの壁をぶち破って襲ってきても 門が開く
円形のロボットみたいな奴 ただいま 親方
タブ マスターか 脅かすなよ 仲間の一人 変わり者
マスター 変わり者なんじゃなくて この人たちを案内するって言ってますよ
大丈夫 マスターが大丈夫って言ったから大丈夫 タブに詰め寄る
タブ わ分かったよ 好きにしてくれ マスターが一緒に行動することに
マスター lv3 313 5 5 27 29 0 5
マスターとリュウ組を切り替える
迷ったのはリュウ組を重りに乗せてマスターを動かした後、
マスターで向こう岸の家に下からハシゴで登るのが分かりづらかった
霧の中で何かがうごめく 〇ボタン連打で逃げる 失敗しても渡れる スカルフィッシュと戦闘
マスター 呪いを作ったのは人ですから ざまあみろってマスター言ってます
ニーナ お礼を言う
マスター マスターは、そっちの人について行くと言ってますよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:27:36.37
●壊れた砂船
腕枕で寝てるクレイ 兄に駆け寄るニーナ
クレイ ニーナ 良かった! 何かあったかと 心配した! 話を聞かせてもらおう
夜 たき火 ニーナ 私 結局 砂船の部品も手に入れられ
リュウさんやマスターさんに色々助けてもらって
クレイ 部品のことはいい 無事に戻ったのが何よりだ
ニーナを… 一人で行かせた俺が悪かったのだ…
マスター この砂の船は 砂漠の竜が出てきて壊されたのだろうと マスター言ってますよ
クレイ その通りだが なぜそんなことが分かるのだ!?
マスター マスターにはそういうことが分かるようなのですよ
その夜、私は夢を見ました 緑の光 画面が黒く どこかの場所
クレイ ここだ ここにエリーナが
ニーナ リュウさんのおかげ です ね? 首振るリュウ
クレイ 喜ぶのはエリーナを見つけてからだ 行くぞ
戦闘bgmは中国風のあれ
リビングアーマーからリュウがワイルドスイングをラーニング
男二人が来る
ユンナ それで いかがです ニエの様子は?
男 ユンナ様 今のところ 順調に成長を続けて
カーテンの裏を通ると現実に
クレイ 夢!?
ニーナ 私と兄さまとリュウさんが
クレイ エリーナを助けに行く夢 か?
ニーナ じゃ 兄さまも同じ夢を!?
マスター それはリュウの見た夢だって マスター言ってます
竜眼の見た 時の向こう そうなるかもしれない 未来 だそうですよ
クレイ つまり 彼を連れていけば 夢で見たあの場所に 行けるということなのか!?
マスター そのようです
クレイ 砂漠をまわりこんで海岸沿いに北上

●クロクの谷
伝承師ラウルフがいる 攻撃下がり魔法上がる系 さきがけ

●ダム
鳴き声 男 竜が出た この竜 いっつもは泥の底でおとなしくして 最近 暴れ出してね
男 上の水門を一旦閉めてあっち側へ渡って あそこのリフトで崖の上に登ればいい
カギはロペ 浮袋持った目の細い
前髪ぱっつん女来る 水門を回すミニゲーム 普通に成功させると門が開くだけ
大成功時 最初ゆっくり その後かなり速く回した
女の!は一回 カチッという音を二回させた後スイッチ
女 これで、水門の上が通れるわね…、それに おかげで、機械の調子もよくなったみたい…
どうもありがとう それで、お礼といってはなんだけど… これ、あげるわ 何かの足しにして…!
ナザンワーブラーをもらった! 銀のスピナの場合もある どちらもつりで使う
進む 橋降ろすと鍵を借りた奴の足場と繋がる
カギ返す 揺れ 鐘を鳴らすモグラ 水門が壊された 泥があふれる
クランクを渡される 泥の津波がくる
何もしなくても勝手にレバーを押して進む
いぇ〜いと流れる浮き輪男

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:28:08.19
●!
岬 夕日 影が伸びる 吠える白い竜 骨が透けてる
クレイ ダムを壊した竜?
楽器の音 柱の上 ローブを着たカエル 三味線みたいなの持ってる
こんな岸近くに竜が現れるなんてねぇ…
あんたたち竜に関わってしまったねぇ…
竜は人を襲ったり 何かを伝えたがってる 首を動かす竜
竜の事は人の知恵では ただ 古い歌に歌われるだけ
わしの歌を聞きたいかね 10か100ゼニ―
舌で金を受け取る
◆10ゼニー かえるのうたのメロディーで
かえるのこども かえるじゃないよ おたまx4 かえるのこどもは お た ま!
今のは竜の歌と違った 他のを聞くかね?
◆また10ゼニ―
また、10ゼニ―かい あんたたち、ケチだね…
ぶんぶんぶんはちがとぶのメロディー
ぷりx3 はちのおしり しましまおしりにちくちくちく
はりはり ぷりぷり ぷりん はちのおしり
◆また10 チョウチョチョウチョのメロディー
ちゅうちゅうx2 はなぢるすすれ はなぢるちがうで はなのみつやで
◆また10ゼニ―
ほんとにケチだね あんたたちは… でも、レパートリーがなくなっちまったよ…
仕方ない… 本当の竜の歌を詠おうかね…
うつろわざるもの みちびき うつしよ かわりゆく そのこえを きくもの さだめを みよ
竜が消える
竜が動く時 世界も動く… あんたたちはそれに巻き込まれた って事さね
ニーナ 礼を言う 去る
カエル …巻き込まれたってどころじゃないねぇ 竜を、連れて歩いてる…

●次の?
盗賊みたいな奴 バンデットが高確率でえんげつ刀をドロップ 攻撃28
レベルを10 11 10 10に(リュウ ニーナ クレイ マスター)

●キリア村
腹話術 パムとシーザでメガ など大事な話
罠の家のそばの穴 家の中に オウムと会話 正しい選択肢を選ぶ
村長 西の森に
クレイを先頭にしてAかBでタルを押せる

●西の森
男 村長 行方不明 近頃奥にたちの悪い獣住み着き 私と村長でやっつけようと
罠使うぐらいしか うまくいかず 罠しかけすぎて わけが分からなく
りんごくれる 切り株に置いて 獣を誘い出すことが
入ってすぐの切り株にりんご 川の方へ行けるようになった
奥に村長 イノシシみたいなのに罠を踏ませて喜ぶ かあちゃんでべそと
でかいのが降って来る ママンと戦闘
烈火撃 シーザで2コンボ ブーレイ繋がらず その後繋がり3コンボ
なんだわしに用 村に戻って話を

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:28:33.56
●キリア村
村長の家 村長 罠だらけで 大事なわけ
ここにはセネスタへの抜け道があってな
大戦の時にはたくさんの人がセネスタから抜け道で逃げてきた
戦争が終わった後もいざという時に安心して逃げて来れるよう 抜け道を守っておるんだ
明日の朝に抜け道の入口を空けさせる 休んで

どこかの部屋 仰向けのフォウル 包帯を体に巻かれ 起きる 身体抑える
小屋の外 切り株にヒゲ男 きがついたか 身体の方はもう なにしろずいぶん長い間
ここはジンガの山の中で わしはババデルって者だ
何日か前 下の川で倒れてた 見つけて 小屋へ運んだ
フォウル そうか 世話をかけたな ババデルとやら 歩く 倒れる
ババデル 無理をするな 死んでもおかしくないやけど もうしばらく休め
フォウル 名前だ
ババデル 初代の皇帝様と同じ名前だな

ニーナ お礼
入口の魚人からアイテム買える


子どもの家に入った後出ると町の塀でシスターが犬族の子チノを追いかけるイベント
同じコースを走るから猿が立ってる場所で待ち伏せてればいい
子どもの家 老シスター 確かにエリーナ様はここへおいで
本当にお優しい方 戦争で親を亡くした子供たちにと たくさんの品々を
どこへ向かったかは知らない
チノ 俺知ってるぜ 簡単には教えない 次はかくれんぼで俺達に勝ったら
・かくれんぼ
めずらしいけど何に使うかと言う女の後ろの民家(宿屋?) 2Fに子供 魚が武具売る
最後まで分からなかったナーマの場所
塀にいる「ここには、時々帝国の兵なんかも」の男の近くにある階段の途中にいる
子どもハウス カエル チノ 地下に隠れるって
塀の見張りに会話 水を売ってる女に会話 再度行くと見張りが水飲んでる
イエネズミからリュウがかみつきをラーニング
奥でチノを見つける
子どもハウス
チノ きれいな王女様がこの町を出発する時 門のところまで追っかけていったんだ
回想 外に立つシスターと子どもたち 羽根の生えた付き添いの人たちと出て行く王女
そしたら門を出た王女様たちに話かけた奴らがいたんだ
顔を布で覆った男とローブ姿 もう一人貴族っぽい奴がくる
一人は商人のマーロックだったぜ
シスター この町に住んでいる商人の方 大きな砂船で帝国の方とも商売をしているとか
ニーナ じゃあ姉さまは西側へ
チノ マーロックん家は町の真ん中 よーじんぼーってのが家の前に
マーロック家前
カーン ダメだ どうしても お約束 戦闘に
気合いため リュウ ラーニング
拍手 カエル ハット 貴族っぽい服 タバコ
いやー 大したもんですな 皆さん 私にご用でしょ? マーロックです
ウィンディアの王女さん? 確かにそんな感じのお人を砂船にお乗せ
さらったなんて 頼まれて西側まで送っただけ 帝国さんが王女さんに来て欲しいって頼んだ
クレイ 胸倉つかみあげ どうしてエリーナが 敵の土地なんかに
マーロック 手貸したらんでもないけど その前にちょっと働いてもらおうかな? 光る目
クレイ 盗賊を捕まえてこいだと? ニーナをお手伝い代わりに置いて行けってのは
マーロック 連中が盗られたわいの商品を取り返してくるまでの間
わいの身のまわりのお世話なんかをな 光る目
クレイ 旅の商人なら何か知ってるかも
鳥といる男 大きな荷物かついだ男 東の街道で

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:28:55.97
●?
荷物かついだ男  無精ひげバンダナ マーロックの単語を聞いて逃げる
マーロック わいの肩でももんでもらいます
男を追いかけるミニゲーム 右の木箱の方に入る通路を二個のタルで塞いだ
男 強そうな男を使って無理やり買って行った ただみたいな値段で
マーロック 次は足を
次は頭を使わない仕事

ゲームがつまらないお使いやダンジョンのギミック、ミニゲームばかりで苦痛 我慢の限界
この時点でクソゲー疑惑が浮上 少なくとも凄い名作じゃないのを察する
書くモチベが失せる

倉庫整理 一番迷うのは入口近くの高い場所にあるツボ 入口の階段の上からでも押せる
クレーンで釣り上げるミニゲーム 1200ぐらいでクリア
ニーナとマーロックくる
砂船走る 木箱の中にいる4人 vipルーム

小屋を出てババデルと別れるフォウル ヨムと兵がくる
空飛ぶ奴と戦闘 竜に変身 さっきの魔物と空中チェイス 火が竜に命中
空中で何度も攻撃される竜

●大帝橋東
塔 上る 山頂 いなづま 変な空間が現れる
行こうとするとリュウが斬りつけたオカマっぽい男がくる
リュウに借り 痛かった カードでからくり召喚 倒す
変な空間が閉じそうに 走るリュウたち

●大帝橋西
降りる

●アスタナ
分かりづらい武器屋

●水道橋
上に登りゴンドラに乗る 水に飛び込む
●夢で見た場所
ユンナと男がくる 夢と同じ会話 カーテンの裏を移動
男 この調子ですと
ぬらりにょんみたいに飛ぶユンナ
見つかってますよ 降りてくる
いけませんな ここはフォウ帝国の建物
確かにこの町においで お優しい方で 戦争で傷ついた人々をお見舞いなさってたとか
でも 背後から兵たちくる もういらっしゃいませんよ
そろそろお帰りいただき 東の方
黒画面 そうして、私達は捕らえられ 本国へと、送り返されました
ルディア王家は、私達のした事を勝手な行動と責め 兄さまは取り調べを受けることになりました
高い場所の部屋をウロウロするクレイ
爺がくる フーレン族、族長 クレイ殿 用意が きなさい クレイ頷く

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:29:20.00
第二章 うつろわざるもの
●ルディア
部屋 ベッドに座るリュウ
ニーナくる 兄さまの取り調べはまだ続いてるのかな
ルディアのお城に行ってみません? 面会できるかも
見張り サイアス 犬 背高め 目が隠れてる
城 兵が入れてくれない 目の黒い爺が来る
引き替えす ニーナ フーレンの里へ行くことを提案 兄のふるさと

●パーウッズの森
女の声 ニーナが小さくなる 鳥がくる
ナッツファイター ダブルヒット ラーニング
リュウ(マスターも?)が竜眼 マスターが攻撃 倒れてる妖精の姿
妖精3体 小鳥に連れていかれた 巣で眠るニーナ
小鳥の声のする木を見つけてゆすったら落ちてくるかも
ちっちゃいのは時間が経てば じゃーねー 竜の人 消える
奥の木にマスターが体当たり 鳥と戦闘

●フーレンの里
腹話術
・つながる技
火から風 風から水 水から土 土から火 属性に注意してつなげるとより強力な技
・コンボのヒット数
出現した敵の数が多いほど上がりやすい
同じ属性の技つなげると つながる度にヒット数が一つずつ追加
3人の小さいハゲ爺
こんな時にターボ様が 亡くなった前の族長の奥様 クレイの母上
クレイが族長になった後 里を離れて 黄金平野に移り住まれた
ターボ様なら何か良い考えがあったかもしれんがわしらでは
2F 女 カンちゃん見なかった あたしの弟子
2F 外 マーロックの用心棒 セネスタでの恨み
家を出るとカーンが降りて戦いを挑んでくる 戦闘 倒す
師匠 さっきの女 いじめないでよ
ケンカしちゃだめ 弱いんだから
カーン 弱いんですか?
ウナ 貴方たちがいじめたから カンちゃん 逃げちゃった
どうしてくれるのよ!? すいません… そんなのしりません
◆すいません…
じゃ代わりにあんた達を いいってことね よし じゃ、この 全力を覚えていきなさいよ
よく外れるけど当たったらすごい コンボによるダメージで1500以上を出したらまたおいで

馬主 馬 誰も乗ったことない
ニーナ オームは? 馬主 もっと難しい ニーナ リュウになついてる 借りることに
馬主 ターボ様 黄金平野の北東でキャンプ たき火の煙を探してみなよ
入ってずっと東に行って 石にぶつかったら次に北東を目指す
キャンプ ニーナ クレイ兄さまと私は幼馴染
犬 フーレンと戦争 それもいい 俺達傭兵 歯を出した笑い顔 儲かる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:29:42.33
●黄金平野
ニーナ 私達ここで待ってます
サイアス なぜ… 何の得にもならないことを…?
そ…、それで… 上手くいくか、どうか… 分から…ないのに!?
ニーナ 得…、は確かにないのかもしれないですね…
それと… うまく行かないかもしれないから…
何もしないって言うのは… よくないって… そんな気がします
東に行き石にぶつかる そこから北東(コンパスの方角的)に テントと煙
たき火 鍋の料理 おばさん 頭に赤いの巻いてる
お客だったらたき火のそばにおいで 盗賊だったら何もとるものはないよ!
お客だね? オームとは珍しい この辺りじゃフーレンの里にしか 君 里から?
クレイがそんな事にねぇ やっぱり死刑 冗談 そんな事したらルディアとフーレンは内戦
あっちもそれは望んでない 多少無理やりでもなんとかなりそうな気は
寝るリュウ なれないオームに乗ってきてくれたんだ 良い友達を持ったね あの子
部屋 裁判や尋問みたいな
男 休戦中の敵国にしのびこんで 発見されて 送り返されるなどと
武人として、族長として許されることでは
その上 そなたは我が連合のあかしである 王家の剣を無くしたとも
一人の軽はずみな行いが連合全てにとって不利となることをわきまえぬか
クレイ そのような体面ばかり気に 一国の王女が エリーナが 現に帝国に連れさられて
男 机叩き 我らは一人の王女より連合の国々と、その民を守らねば
震えるクレイ 王家の剣を折るシーン ニーナから受け取るシーン
何 クレイを手助けできそうなことを思いついた?
エリーナのことを 帝国軍と争ったことを 王家の剣を
◆エリーナのことを
あの方は確かにルディアのモリィ王子のいいなずけ
王子は彼女のことより国の体面の方を心配するタイプ
◆帝国軍と争ったことを
益々立場が悪くなる
◆王家の剣を
君が折っちゃったのか 無くなったはずの剣が戻ったら あの子の立場も少しは
私に心当たり 南に下ったところ グーの火山 住んでる鍛冶屋だったらそっくりな剣を作れるよ
行き方はフーレンの里の誰かが知ってる

●!
ニーナに説明

●フーレンの里
男 黄金平野の東の端 遺跡
ターボ様はその神殿で竜神タープに仕える巫女様でも
長老的な人 まず黄金平野をずっと東に進み 大きな岩が見えたら次に南に
遠くに見える煙ののぼる山がグーの火山

●グーの火山
ずっと左端を通ってたらいけた
戦闘する度に地形が変わるゾーンは戦闘を繰り返して進む
トンカチをジャンプして叩いてる白ヒゲはげチビ親父
ハイホー!? なんだの あんたら? 確かにあの剣はわしが作ったから 難しくは
材料が手に入らんと フェアりドロップと呼ばれる 珍しい金属 妖精の住む世界で見つかる
1Fの裏から出口
レベル上げ ニーナ リュウ マスター サイアス 18 17 18 16 エンカウント248
ニーナ 狼男を師匠 他3人 フーレンの里の女を師匠

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:30:07.61
●パーウッズの森
キラキラ光が出てる茂みを調べる
妖精 ここにはない あたしたちのふるさとにはいっぱいあった
リュウたちを後ろ向かせる 上から鉢などを落とす
別の場所
あたしたち元々この 夢の世界に住んでた ちょっと前にあいつらが 鳴き声
夢魔のいびき あたしたちを追い出した フェアリイドロップあげるからやっつけてよう
いびきをしらべると戦闘 分かりづらい一匹は一本ある木の影を調べるといる
全部倒すとピンクのでかいのが降って来る
ムンマ 手塚漫画の鼻の大きなキャラみたい 3Dポリゴン
妖精からフェアリドロップ 赤い玉

●グーの火山
フェアリドロップを叩く鍛冶 王家の剣入手

●ルディア
兵 クレイ 取り調べ中 誰も通すわけには
ニーナ クレイ様にとって大事なお話 実は王家の剣が…
クレイを尋問してた男 王家の剣はここにある! 剣を持つお付き 下に目が黒い爺
先ほど 帝国より届けられた 奴らはこれを盾に 我らに不利な休戦の条約を持ち出して
クレイの処罰 軽くは無いと心得よ 去る
爺 ちゃんと見張らんか 偽者の剣など作らせ
サイアス み 見張れと言われたけど 止めろ とは 言われて ない
爺 次は何かあったらすぐに報せるんだ
ニーナ こうなったら、もう 助け出すしか手は 力を貸してくれますよね…!? 頷く ありがとう…
サイアスくる それでは町のあの部屋で夜を い いえ 何でも

どこかの家 仰向けのフォウル
女 まだ動かん方がええ 体中ひどい傷だらけじゃ
目をこするフォウル

場面戻る 夜 部屋
ニーナ さあ 行きましょう
城 サイアス 報せろとは言われたけど止めろとは
寄り道するとジゲンハット
クレイ な どうして ここへ? だいいちどこへ逃げようと
ニーナ し 死刑にでもなったら フーレンの人たちは反乱を起こします
それに 私 兄さまと一緒だったら どこへだって逃げます
クレイ そう だな ニーナ その通りだ
それに、ここで捕まると 恐らく、エリーナが探しだされる事は もう、ないだろう
俺達だけでもエリーナが無事だと 信じてやらないとな…!?
まずは、フーレンの里へ 反乱など起こさぬよう言っておかねば

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:30:32.99
●ターボのテント
クレイ すまなかった 俺がもっとしっかりやってれば
ターボ 確かに私はあなたの母親
あなたはもう何かをやって かあちゃんに謝らないといけない子供じゃない
あなたは あなたがしなければならないと思ったことを、した そうだろう?
ニーナ そうです 兄さまは姉さまを探そうと
ターボ ニーナさん… お姉さまのこと辛いだろうけど 気を落としちゃダメだよ
もう、会えないって決まったわけじゃないんだから、ね
次の日 クレイ 帝国は俺たちのことを持ち出して
東側の殆どの土地を中立地にしろと言ってきたらしい
ターボ あなたたちの事件を盾にして
帝国は東側の土地へ自由に立ち入る権利を持ち出してきたのか
休戦の条約にしちゃ無茶なこと言うね 何が目的
クレイ 帝国の連中はこちらの土地で何か探している様なんだ
ニーナ 私思ってたことが あの人たちが探してるの リュウじゃないかって
砂漠の町であの人たち竜を探してるって言ってた
それでリュウは 裸で倒れてたし 泥の竜が暴れるし 竜眼も持ってるし
何だかちょっとフツーじゃない、っていうか 変でしょう?
ショックを受けてうつむくモーションのリュウ
ターボ 帝国とルディアどっちにも切り札に
ニーナ ウインディアの風竜様に会わせれば何か分かるんじゃ
緑の玉をもらった
ターボ それを使って遺跡を通り抜けて ウインディアへ行くといい

●黄金平野
ひたすら東
遺跡 祭壇に緑の玉

●沼
床を踏み蛇を動かし、蛇の上を進みどんどん先の足場へと進む 面倒

●妖精ンジョモの家
妖精と男が住んでる 謎

●!
妖精がくる
夢の世界 暮らし方が分からない
行くと妖精を指示して発展させるゲームの説明

ここまで14:10

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:30:54.81
●ウインディア
宿屋 2Fに武器屋
風車小屋 モモ 見た目はブレスオブファイアIIIのまんまで懐かしい
ねえねえ… 何で、私ってこんな所にいるのかなぁ…
部屋で実験してて爆発したところまでは覚えてるんだけどー…
…ま、いっか ところで、あなた達… 私の話し相手にならないー? 選択肢
ありがとうー…! 私、こう見えても結構、旅したり してるからー…
色々、役に立つ話もできると思うのー…
で、とりあえずは この のんびりを教えてあげる これで少しはリラックスしてみてー
屋敷 執事 オハシとメタル2枚交換
城 ★ニーナを先頭にしないと奥に入れない
王の部屋 ニーナ 王によりかかるような動作 王が突き放すような動作 頷くニーナ
王 ちょっと角刈りっぽい ひげ面
ルディアから そなた達が捕まったとの報せがあった時には・・・・
どうしたものかと思ったものだ
クレイ 謝罪 王 感謝
ニーナ やっておきたいこと 風竜様にお会いして聞きたいこと
王 雲の上 風竜、ラーウィ 我らウインディア人の 神からの使い
うなぎのようにうねうね飛ぶ
ニーナ ラーウィ様に竜のことをおうかがいしたいと
くじらと像を合体したような顔
王 ならば東の森にすむ風のみこに会うがよい 風竜につかえるみこだ
lvニ19 リ19 ク14 サ18 マ19

●カスクの森
ハチ オーガ斬り 当たれば必殺 マスター ラーニング
つりばへの道あり
風のみこの家 看板のある丸太エリアを使うことなく行けた
しわしわ 頭結んだ婆 いかにも わしが風のみこじゃ
風竜ラーウィ様の声を聞くことができる
ふーん お主 立派な竜眼じゃが かたっぽだけじゃな 珍しい…!
ニーナ やはりリュウは竜…なのでしょうか?
みこ 竜眼を持つ者が全て竜だというわけではないが こやつはラーウィ様に近い感じがする
ラーウィ様に聞いたことがある 何百年かに一度 この世界に新たな竜
アルカイの竜と呼ばれる竜が現れるとな そしてアルカイの竜は人に強大な力を与えると
クレイ 帝国の狙いはそのアルカイの竜の力というわけか
みこ ウインディア城の地下洞窟で風切りのフエを手に入れるんじゃ
風の塔に入ることができる
たき火 ニーナ 風の塔 空高く上がる為の装置がある
サイアスがいない

●ウインディア城
王に報告
城の向かって左側の塔の地下に行く 風が止まったら進みくぼみに入る フエ入手
黒い目の爺 横に部下の変な恰好の兵 サイアス
爺 風の塔? そこへ行けば確実に竜を捕らえることができるというわけだな
金の袋を放る ふん ごくろう それを持って どこへなと行け…! サイアス持ち去る
兵 イゴーリ様 行かせてよろしいので?(イゴーリという名が初登場?)
イゴーリ すておけ 金のことしか頭にないつまらん者だ
それより やはりあの小僧が竜であった
帝国より先に 我がルディアが竜を手に入れるのだ…! ショッカーみたいな兵の声

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:31:16.32
●風の塔
最初の風に乗るエリア 一番上まで行けない 2F部分に通路がある
風に乗り一番上を目指すのではなく通路を優先すると先へ行ける感じ
頂上 更に上に飛ぶ為のカゴに行くと
そこまでです! イゴーリがくる 逃げ切れるとでも
事の重大さが あなた方は連合にとって非常にまずいことをした
しかし 同時に帝国に対する切り札を手に
そこのリュウ君 いや、アルカイの竜でしたか
素直にその竜を引き渡すと言うのであれば したことは許してさしあげ
帝国と取引するつもりだったのでは?
ニーナ そ そんな 私達はただ… リュウは
イゴーリ 大切なお仲間 ですかな? くだらない 兵がくる
素直に下さらないというのであれば 少しばかり手荒な方法を 兵の声
ゴロスキーabc戦 弱い
イゴーリ おー 少しはおやりに 兵くる しかしいつまで
サイアス ま… 屋根の部分に立つ
イゴーリ サイアス!?
ニーナ サイアスさん!?
サイアス ジャンプして降りる 金の袋を放る
イゴーリ 金を返すと? 信じられんな…
何の得もないというのに… なぜやつらの味方を?
サイアス わ 分からない… ただ… そんな 笑い顔 気がした
イゴーリ 実に下らん 構わん まとめて 戦闘
サイアス 横に立ち 回復したり援護してくれる 倒す
イゴーリ 出口に去る
サイアス す すま
ニーナ いいえ サイアスさんが 私達の事 報せたのはお仕事でしたから
それより 戻って来てくれて ありがとう やっぱり、いい人ですね 頭をかくサイアス
クレイ 奴らがまた来る前に行く方がいいな
カゴに乗るリュウとニーナ しっかりつかまって
風車のように回転 勢いで飛ぶ 帆が開く 雲海の上に
ニーナ この空にどこかに
赤い太刀魚みたいなのが雲海を出たり入ったり
でかいのが出てきて雲に潜る かごの下を飛ぶ 真横を飛ぶ
ラーウィ 翼もつものよ アルカイの竜よ 来る頃と
ニーナ り竜のことを教えていただこうと
ラーウィ 目をまばたき リュウが 何者であるのか と言うことだな?
白い光から小さい竜の頭みたいなの出てくる この姿の方が話しやすかろう?
リュウは 我々と同じ存在 うつろわざるもの だ
ニーナ 普通の 人では ないということ?
ラーウィ 竜であり お前達の言葉で言えば 神に近いものであり
そして同時に人でも 今のところは
ニーナ 神様なんですか リュウは!?
ラーウィ 我々、うつろわざるものは 人によってこの世界に 召喚されたもので
召喚した者次第で神にも、魔神にもなりうる存在だ
そして、アルカイの竜とは 召喚されたばかりで 未だ何者か定まらないもの
お前はうつろわざるものとして完全ではない
完全になる為に 召喚の地へ行かねばならない 消える
その地へ案内しよう 若き竜よ 先を行き 下から浮かぶ
吹雪 壊れたカゴ 雪山
ラーウィ ここは大陸の中央にある山地
山を下りたところに召喚を司る一族の村がある
その村をたずね うつろわざるものである自身のことを知るがよい リュウよ
ニーナ お待ち リュウがそのうつろわざるものだとして 私達はどうすれば
ラーウィ よいか、ニーナ 我らはこの世界で神となるほどの力を持つものだ
しかし、その力をどのように使うかは お前達が決めることだ
なぜなら、ここはお前達の世界だからな
今は、知ることだ… お前達はもう関わってしまったのだから
落ちる頭 天に昇って行く竜

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:31:49.24
●大雪山
ラメラーアーマー
雪玉を押して溝に落とす 注意点 雪玉は小さい岩にぶつかると壊れる

●チェクの村
子 人の事をうつろうものって言います
これは時と共に変わってゆくものって意味だそうです
子 神様の事をうつろわざるものって言います
神様は時が経っても変わらないからそう呼ばれるんです
子 ここは 世界が始まったばかりの頃から神様を呼び出す技を伝えてきた
婆 こ、これは アルカイの竜様!? どちらの神のお導きですかね?
ニーナ 風竜様がこの地を訪ねるようにと
婆 ラーウィ様ってことは こちらウインディアの方?
失礼 目があまり良く ちゃんと見えてはいるんだけど どんな姿をしているのか
まずこの話を 皆がどう見えるかと言うとね 背景が黒く 光の柱に見えるんだ
ニーナから黄色い靄のような光の柱
人それぞれ 色も大きさも光り方も違ってる
クレイから緑の柱
これは言って見ればその人の命の流れ 生きていく、道
関わりを持った人の流れは交じり合って 大きな流れになってゆく
リュウから青の光
うつろわざるもの その流れは強大で 世界の流れに力を及ぼすほど
柱が混じり青い大きな柱に
その大きな流れは近くにある流れを簡単に飲み込んで 押し流してしまう
そうやって、流れが最も大きくなったもの それが、神と呼ばれる存在なんだ
クレイ そのことは分かった これからどうすべきか
婆 それはこの世界の 神の竜のあらましが分かってくれば
明らかになるんじゃないかな 寝る
部屋にリュウ一人
外に出ると婆が立ってる 周りが紫色
リュウ様…! 他の人に聞かれても仕方ないんで 眠ってもらったんだ
ここはいわば あなたの夢の中だよ
あなたが うつろわざるものだってことは分かるんだけど
けど あなた、何者なんです?
我々はこの地でずっと神を うつろわざるものを召喚してきた
風の竜 泥の竜 砂の竜 全部我らの召喚した神様
けどあなたはこの地で召喚されたものじゃ あなたは何です? 誰に呼ばれたんです?
マスター それ、リュウには分かりませんよ
上に座ってる ってマスターが言ってます ジャンプ
婆 な どうして人が!? うつろわざるものなんですか!?
マスター 違いますよ マスターですよ
婆 いや、確かに神の気配だけど これ 封印されてる?
マスター そう、だから 早く出せって マスター、言ってます
ニーナ そんな リュウを取引に使うって言うんですか!?
クレイ そうは ただ 世界を動かす神だとか 話が大きくなりすぎだ
いつまでも一緒にいられるわけもない どうするつもりだったんだ?
ニーナ 私は リュウが迷子で帰るところがないなら 姉さまを見つけた後一緒に戻っても
長老とマスターの元へ
長老 皆さんよっぽどうつろわざるものに関わりがあるみたい
このマスターさんもリュウさんと同じうつろわざるものの一人みたい
こんなことは私も初めてで 詳しい話を聞く為に封印を解きたいんだ
その鎧か
そのようです
じゃ手伝ってくれるね リュウさん 触って 目を閉じて 黒い空間が出現
マスターさんの心の中へ…!
下が白 岩の道のような場所
長老 聞こえる? そこはマスターさんの心の中
封印された本体があっちの奥の方にあると思う
見つけてきてくれたら解けると思うんだ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:32:12.08
頂上 緑の角錐が浮いてる 周囲の4本の柱から雷
女? 青髪 目の淵と唇が赤
見ての通りだよ… 早いところ、封印を解いて くれないかね…
クレイ マスター なのか?
女 他に誰がいるってのさ? 早く周りの忌々しい柱をぶっ倒して 封印を解いておくれ!
戦闘 倒す 1万exp アイテム一杯
緑の中に女の姿 やれやれ… や〜っっ、と 封印が解けたよ…!
割れる 降りてくる 地面につく長い髪
まずは、ありがとうよ…! で…、だ
実を言うとあたし身体がないんだよ 実体がないからこの世界の外に出られないんだ
だから あたしに身体を貸してくれる みこを用意してほしいんだよ
召喚の地だから みこなんてたくさんいるはずさ 頼んだよ
再度 できればバイーンとナイスなボディのみこがいいね
出る
長老 話しを聞いて みこを用意しておいたよ
ゴーグルみたいなの 顔と頭が三角帽みたいので覆われてる少女
長老様 着替えてきました
長老 リームはこの村で一番力のあるみこ
リーム リームです 頑張りますね お辞儀
長老 マスターさんと向き合って そろそろ来るよ
落雷 マスターの頭が開く 青い光がリームに 声 黒いものがリームと上に?
手を上に伸ばす 悪そうな顔のリーム ふん… チンケな身体だけど ま しょうがないか
長老 リームじゃなくて マスターさん? 聞かせてもらえませんか あなたとリュウさん
二人のうつろわざるものの事について
女 ずっと鎧の中に 休ませてやろうとか食べさせてやろうとか

黒画面 女 そのまま休んでな 今、食べ物を持って行くけ
家 ベッドみたいなのに座るフォウル
台所の釜から湯気か煙
女 あれま! ごめんよ けむかったろ うちのかまど壊れてんだわ

マスターの側にリュウ ニーナ クレイ
ニーナ マスターさん 封印が解けたら何か違う人みたい
マスター お腹が膨れてる
あたしとリュウは人ではない うつろわざるものさ
何の為に呼ばれるか
この世界が大きな船だとして
風が吹かなければ
あたしたちは世界を動かす風みたいなもんさ
その風を好きなように操ることができたら?
長老 世界を思うままにされて  だから 召喚の術はこの地の外では禁じられて
禁を破ってあなた達を召喚したのは何者
マスター あたしたちは フォウ帝国に 召喚された神なんだ
帝国は独自のやり方でリュウやあたしを それは不完全だった
不完全に召喚されたあたしは実体化できず鎧に封じられたし
リュウ、あんたは召喚の時に 二つに別れてしまったんだ

農村 マミ ここはソン村 帝都のずっと東にある田舎
男 おおめぇだな マミん家で厄介になってるって男は
おめぇ何者だ この村によそ者は
マミ ロンの兄ちゃん!
男 マミ おめぇ
マミ あんちゃん 無理しねぇで おらのいとこでロンの兄ちゃんって言うです
はしびとに言ってたども怪我して戻ってきてます 怪我が治るまでうちで世話してるです
あの よろしく お願いします
家 マミ 地主さまにばれちまった いとこってことにしておくから

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:32:41.32
村 クレイ どこかにリュウがもう一人いるのか?
帝国 に!?
マスター そうさ、でも リュウと別れた半身とは 場所だけでなく時間もずれてる
長老 ひょっとして
マスター リュウと別れて召喚されたもう一方の神は フォウ帝国初代皇帝フォウル

村 部屋 マミ さっきいとこだって おめぇさま本当は いや何でも
フォウル 昔 フォウルという神がこの世界に現れた
その頃この地では多くの国々が互いに争い合っていた
人々はフォウルに 争いのない平安な世界を願った
フォウルは願いを聞き入れて 国々をまとめ 帝国を築き 自ら初代皇帝となった
しかしそこまでで 力尽き 長い眠りに
神として完全では
だが悟っていた 例え 例え神として完全だったとしても
人々の望みを叶えることなどできないと
なぜなら人は…
マミ あのっ 言ってることよく分からねぇ けど そんな悲しそうな顔されたら
次の日 畑を北に抜けるとマップにヨギ火山 行っても岩が塞いでる
西大陸南部なことが明らかに
畑 マミ どこへ まだ無理しちゃ
フォウル 帝都に行く 私には もう 関わるな
マミ そんな 関わる気がなきゃ 最初っから手当したり しねぇ
声 どわ〜っ!
森を抜けるとマップにほこらが表示
逃げる動物たち 空から巨大な象みたいなモンスターが降る
パパン hp0にすると縮む 去る
フォウル 生来魔なる物ではないよう 神の 気の 影響 か?
男 あの獣をやっつけたのか?
男 マミんとこの居候だろ? 怪我してるって聞いた 大したもんだねぇ
マミ あんちゃん! 大丈夫か?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:33:03.86
ニーナ その方とっくに亡くなって?
長老 彼もうつろわざるものだったとしたら そう簡単に死ぬことは
子 神様はうつろわざるものなので普通は死にません 世界に力を与えると段々弱く
子 そうして力の弱ったうつろわざるものは 竜と呼ばれる存在になり
この世界を見守り続ける
子 召喚してきた神様の力の影響で 村の連中は年をとるのが普通よりゆっくり
マスターを起こす為に心の中に入る
神殿みたいな場所 入ると ha ha ha ha! fu fu fu fu
ベッドに寝る女 周りに男たち
女 ちぇっ せっかくいい夢
神様 私達はどうすればいい だろ? あんた達人はいつでもそれだ
大体、神様を呼び出さないといけない世界なんてのが おかしいんだよ そもそも
てめぇの世界のケツぐらい てめぇらでふけってんだ
ま できそこないの神様を2人も連れてりゃ戸惑うだろうね
でも いいかい トラちゃん?
あんた達がどうなるかはそのできそこないの神 リュウがどうするかって事なんだ
元々皇帝の片割れ 一つになって帝国の為に力を使うべき
皇帝の半身ってことは 皇帝がリュウの半身ってことでも
半身同士はいずれ出会う運命
その時リュウが同じくらいの力をつけていれば
ニーナ あちらの神の思う通りにはならないってこと?
女 大体そんな感じ
その方法はある その為に ぼちぼち目を覚まさないとね 起きるから出て行って
男 ぴっちりした金髪 歯がきらり ここはディース様の夢の中なのデース
ディースという名前が初めて登場
男 顔が同じ? ディース様の好みだからデース 出る
ディース あんたには力をつけてもらわないと
長老、この辺りにうつろわざるものを召喚する神殿があるだろ?
長老 アルカイの神殿のこと?
ディース リュウ、そこへ あたしと一緒に行って 他の竜を呼び出すんだ
竜ってのは元々あたしたちと同じ神様 呼び出して力を貸してもらうのさ
こっちにはこっちの事情ってのが
マスターって呼ぶのは勝手だけど あたしにはディースって名前があるんだよ
マスターってのはあの鎧が あたしの事をそう呼んでただけでね
どこかの言葉でご主人様って意味だよ
キャンプ
ディース アルカイの神殿 泥竜や風竜 元々ここで召喚された神

●!
マスター! マスターがくる
マスター… マスターを置いてどこへ?
ディース あたしを封印してた鎧
長い事あたしの気を浴びてたから 動いたり話したりできるようになってるんだ
もう動かなくて 鎧らしく転がってな
ニーナ とりあえずは チェクでお留守番するのがいいと

●アルカイの神殿
敵 ポチ?がメタル落とす
砂時計が落ちる前に柱を渡る 下は魔法の欠片x2
奥 祭壇 ディース ここが うつを召喚する場所 確かに神の 竜の気が強いね
ここなら竜たちと話ができそうだ
難しい事はない あたしの封印を解いた時と同じ 行くよ 目を閉じて
黒画面 青い光の柱 そこにフォウル
竜の気が高まって? 動き始めた? 揺れ
マミ 向こうにある山が火を吹き始めた
マグマを散らばらせるように噴火する山
あの山が火を吹く時は 山の神様が怒って
フォウル その神とやらを見てこよう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:33:29.50
●ヨギ火山
フォウル 岩を手のエネルギーで破壊
岩人間 頭に木
フォウル お前が神を騙る者だな?
世界に竜の気が高まり その力に影響された魔物が 自分を神だと思い込んでる
やはりこの世に神など必要ない そう思わんか?
イワオカイン 倒す
うつろわざるものが 召喚され世界に竜の気が高まると
魔物ですらその気を受けて自分を世界の王だと思い込む ましてや人は!?
出口 あの男とマミがくる
男 な お おめぇ 何を? 山の神様に何か そんな事普通 何者だ!?

神殿 光の柱 下に色んな竜の姿
ディース ここなら出て来られると思ったよ
あんたたちこの世界の竜だろう? 頷く竜たち
ラーウィ そうだ 若き竜よ 我とは既に会って 我が名は 風の竜だ
ディース あんた達に来てもらったのは このリュウのことで
竜 おお アルカイの竜よ 未だ定まらぬものよ
ディース 半身だけの不完全な存在
あんた達古い竜の力で 完全にしてもらいたいんだ
竜 残念だがディースよ
竜 半身はフォウル
竜 かの者はもはや目覚め動き始めて
ラーウィ うつろわざるものとして完全になる為にフォウルと一つになるのは定めだ
ディース 馬鹿だね そうしたくないからわざわざ頼んで
ニーナ 一つになったらやっぱり良くないことが起きる?
ディース チェクの長老が光の柱の話 覚えてる?
生まれたてのリュウと 帝国を築き上げた皇帝の どっちが 大きな光だと思う?
ニーナ 一緒になるとリュウはフォウルに飲み込まれて消えて?
ラーウィ 我らうつろわざるものはこの世界にとって中立であるはず
どちらが神になってもよいのでは?
ディース あたしはねぇ リュウが完全になったら
その力であたしを元の世界に戻してもらいたい
ラーウィ そんな 自分勝手な理由で神の力を?
ディース 自分勝手なのはこの世界の連中だろ!?
少女の姿に あたしをこんな 借り物の姿でいさせようってのかい!?

農村 フォウルの後ろに男とマミ
男 おい 神を沈めるなんてただ事じゃ 何者
マミ そんなことより地主様 村が助かっただからええでないかな?
家 フォウル やはりこれ以上 関わりを
次の日 男と兵たち
男 こ、こちらです兵隊さま
兵 この家にそいつがかくまわれて?
男 かかくまうなど そんな悪人だとは む村の者にも武器になりそうなものを持たせ
きょ協力しますんで
マミが家に入る 木材を持ってる
フォウル そう、か そうだな 私をかくまったお前が捕まえないと 皆に白い目で
マミ 戸を閉め木材をはめる 普通の人でないってことは分かってたです
戸に体当たりする人
マミ 何かに追われていてもここでひっそりとしていれば その内普通に一緒に暮らせる
そんな 夢みてぇなこと考えてました すまねぇ 無理言って引き留めたばっかりに
男 マミ 何してる 開けねぇか
マミ かまどが壊れてて裏へ 出たら森のほこらへ 裏に抜け穴
家から出されるマミ 兵 この女だけ
ヨム フォウルをかくまっていた 住んでいたのか?
アスタナに連れていけ 呪砲が使えるかも

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:33:50.84
神殿
ディース さだめさだめって 竜になって見守るつもりは
竜 我らの本体をたずね力を求めるが
我とは砂漠で あの時は悪いことを
竜 我らはこの世界のあちこちに
探し求めよ そして力を得るのだ 消える竜たち
ラー 我ら古き竜の力が リュウが半身と一つになる時
いくらかでも足しになればよいがな
リュウと共に世界の行く末を見定めると
黒い空間 リュウ 光 リュウに集う 風竜の力を借りて大天聖を身につけた

黒画面 音 マスター 誰か叩いてますよ マスター…
部屋 そばに長老
そうか マスターはもういなくなってしまい
長老 よかった 気が 帝国軍が来た
おかまっぽい奴 なによ 秘術の村って聞いたから わざわざ来たのに だーれもいないの?
アルカイの竜が来てるはずなのに
長老 多分リュウを 一緒にいたあなたが見つかっても 村の者は避難 私達も 去る
長老が兵に 戦闘
マスター 頭を開き長老を乗せようとする オカマに見つかる
男 可愛くないから人質って感じじゃ
手を出しマスターを吹き飛ばす マスター びりびりして倒れる

●チェクの村
マスター びりびりしながら歩き倒れる
長老が説明
ディース 無理なことするから力が消えかけて もう動けないね これは
あたしがまた中に入れば 封印されるのは嫌 死ぬんじゃ 元々ただの鎧
マスター でも そのよう 物ですが
マスターの力をちょっぴりもらって 動いたりできてよかったよう
うふふふー ありがとうマスター 笑う所合って? 目の光消える
クレイ 村人が気になる
次の日 長老 隠れてるのは北の山の中にある捨てられた村

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:34:12.14
●?
たき火 ニーナ 私達の知っているマスターさんは
最初からいなかったってことになるんでしょうか? そんなの変ですよね
チェクの村 マスターのそばにディースと長老
ディース 人ってのはおかしなもんだね
お互い憎しみ合っていがみ合って 傷つけたり殺したり酷い事平気でするのに
たまたま鎧に宿ったようなものさえ 思いやることもできるんだ
長老 全ては移ろいゆく身の上のゆえ ですかね
テント ニーナの悲鳴 外 兵に囲まれてる
耳長 男だか女だか 目に赤 でこひろい
リュウだな? フォウ帝国軍アースラだ
お前がアルカイの竜であるという調べは 一緒に来て
ニーナ 村人の無事を確認させて

捨てられた村 入るリュウたちとアースラと兵 向こうからオカマがくる
アースラ!? それにまさかアルカイの
アースラに 捕まっちゃったのね アルカイの竜ちゃん
アースラ ここで何を ラッソ隊長(名前が出るの初めて?)
ラッソ 先に捕まえたからって偉くなったおつもり
竜を探してた 命令通りにね
アースラ この廃墟に人がいるはずだと
ラッソの背後からチェクの村人が歩いてきて倒れる
さあ どうだった 居場所を聞いただけ
アースラ 無抵抗の者に手を
ラッソ かかってらっしゃい
分かってるわ 連れていきやすいように手足の2,3本でも
からくり降って来る アイトー
リュウ以外の仲間のHPが0になるとカイザーが発動 カイザーブレス
黒い空間から竜が飛び出る 宇宙 羽根広げ ブレス
再びカイザーブレス 倒す 死闘を制した
ラッソ まさか 暴走して…!
黄色い竜 口から黄色いブレス 顔を手で覆うラッソ
地面にくぼみ 空に浮く竜 体を押さえぜえぜえしてるリュウ
アースラ そいつらを取り押さえろ
兵を手だか翼で吹き飛ばす竜
アースラ 銃構え 貴様 竜が降りてくる う うう
リュウ 目が白 口を大きく開け ぁぁ ぁ ぐあああああっ!!
リュウにしがみつくニーナ もう やめて
何かがうまくかみあっていない そんな感じでした
そして私はこの時初めて 竜を恐ろしいと思いました

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:34:34.11
第三章 ながれ

農村 木の陰から出るフォウル
男 まだこんな所
フォウル あいつは あの女は?
男 マミの気持ちを無駄にすんで 命のバングルを渡す

●ほこら
石碑 供物を捧げよ
背後から縮んだパパンが来る
フォウル 我が神の気を受けていた獣
パパン 顔面から何度も体当たり その度に血が飛び散る 倒れる 石碑が横に開く
水晶を調べる
フォウル これは 竜か!? 身を滅し 水晶と化して後代へと力を伝えるもの
アクエリアスの竜水晶を手に入れて サーペントの力を身につけた

●ンマの森
フォウル 頭おさえ 何 だ この気配はっ!?
丸い部屋 中央で縛られるマミ まわりで楽器を鳴らすような装束男たち
ユンナ ニエの用意はよろしいですか?
男 いつでも
ユンナ よろしい 去る
管制室みたいな場所 ユンナ いつでも発射 ヨム将軍
ヨム よし 呪砲発射用意 呪撃目標は 大陸南部 ンマの森
以前入った町 砲台が動く
呪砲弾 装填 撃てっ!! 紫の波動が発射
フォウル ぐっ これは 呪いか 命中
周りがピンクっぽく ゆらゆら
身体おさえ の呪いなどと 地面に手をつき血を吐く
自らを 滅ぼし かねない ものまでを 使うと いうのか 人は?
うつ伏せに 幽霊みたいなのが通る
おろかな どこまでも おろかな
光り輝く小さいものが落ちてくる
くくく 悪い笑顔の顔グラ くはは ははは

ニーナにひざまくらして寝るリュウ
縄で縛られてるアースラ
ニーナ リュウがあんな風に 半分だけで不安定だからじゃ
帝国のもう一人のリュウと一緒になれば 乗り込むんです
アースラの縄を斬るサイアス お女を縛るのは 笑顔 よくない

●チェクの村
寝てるリーム姿のディース 顔グラが本物のディースに
あ あんたら 待ってな 今起きるから
マスターの目が光り煙を出す ジャンプ
ああ あんたらと一緒に行くにはこの方が動きやすいと
この子の身体をいつまでも
マスター マスター 戻って来てくれましたね
ディース あの子達に付き合う為にしばらくまた封印されて
マスター いいのですね 嬉しいので
ディース これからディース様って呼ぶんだよ
その名前はややこしいからやるよ

●ラフト山
いかだ下りのミニゲーム 全てとる 200ポイント タイムボーナスなし だが特になし
クレイ シェドへ向かって 砂船を探そう
キャンプ
マスター 砂竜がニーナたちの砂船を壊したのはリュウに会わせる為だったのかも って

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 01:35:01.85
●シェド
はねばしの横に小さな階段があるのが分かりにくい
カエル 金ないなら商人に乗せてもらえば
跳ね橋開く アースラとサイアスが橋を走り飛んで乗り込む 逃げる船員
マーロック なんや あんたらか 船の横に立つマーロックとアースラ サイアス
謝る兄妹
マーロック ああ さよか ビンボーしたら人が悪うなる、
っちゅうのはホンマでしたんやな どんどん縮む兄妹二人
知ってる者が盗賊になり果てるんを黙ってみてるのも気が引けるしな
分かりました ほな 砂船を買う金 わいが都合 これ持って 小切手
走る砂船 マーロック あいつはその内にどえらいことをやらかしおる
その時にはこの恩がでっかくなって返って来るんや 目が光る
跳ね橋の上に腹話術 ★ヒュールを教えてもらえる
カエルから砂船を購入 砂船を走らせるミニゲーム

●大帝橋
兵と会話 戻る
男 シュークまで乗せて
シュークから泥のない海が西までつながってるって
シュークはここからずっと北東

寄り道
●サライ 最初の町
バー カエル それなりのお宝
●セネスタ マーロックがいる町
マーロックの家 マーロック お宝見せられる そうとうのお宝ぐらいは
お金と時間を無駄にしたらあきまへん これ、商売だけでなく人生の基本でっせ
子どもハウス 子 まあまあのお宝と取り換え
シスター かばう けんやくの心を身につけてから


男を砂船に乗せる
男 ストル 兄貴がいる よろしく

●ギガ山
イグニスの竜水晶 ワイバーン

●関所
男 連合の国同士が揉めてるらしくて シュークの奴ら 通してくれない
クレイが話をつけにいく
兵 ルディアでお尋ね者 通すと後々面倒 戦闘
男 賢樹 シュークに向かう途中の森
荷車を動かし兵士の前に3つ並べる
民家にハシゴで登り、屋根から荷台に落ちて3回ジャンプすると門の上に

●シューク
◆船の近くの建物の地下 そこそこのお宝と取り換え
パブ 男 水神様のお許しもない奴が

●水神様のほこら
男 お参りせずに海に出ると船を沈められると言われて
さざなみの石 緑の床に置く 上の緑の場所へ
光から竜出現 竜 また会ったな 我はアビト 古き竜が一人
持ってゆくが 玉に 海の上で実体に会うが
その時 我が力を授け 居場所は岩に守られた海の難所 しおの玉入手

総レス数 488
1027 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200