さんけい 昭和の駅舎シリーズ
- 212 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/22(月) 11:28:37.10 ID:TWD+c8vJ.net
- 戦後の豊橋駅に始まる民衆駅トレンドが一般化する前に竣功した
戦災再建の30〜50万人級地方都市のターミナル駅の本屋の模型とか出してくれないかな>さんけいの中の人
(実例としては広島とか仙台とか松本 基本的に瓦屋根モルタル二階建てだけど中央部の出札と公衆溜は二階が無くて
壁面の明り取りの窓から採光がされているという形態の駅舎 これなら駅前に路面電車がいたとしても
別に不思議では無いと思うし)
自作したくとも既存のNゲージストラクチャ製品で流用可能な窓枠パーツはGMの地方役場と学校しかないからな
窓枠と屋根だけ使って外壁と内部はプラ板で自作コースしか無いのだろうか 窓枠のみ別売りも無いし
それこそさんけいに出して欲しいぜ窓枠セットをよ
48 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★