2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道模型個人輸入研究会2

1 :待てば海路の日和あり:2010/02/23(火) 12:52:05 ID:yFzW0j2y.net
さあ、注文しよう!

模型店リスト等は>>2以下にあり

前スレ
ttp://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/gage/1218434059/

154 :名無しさん@線路いっぱい:2013/04/26(金) 00:44:14.16 ID:Rmj59SIt.net
またまた芝池の話ですがご了承を
3月の頭に注文(予約品ではなく在庫品)して一週間後にカードの写しをFAXで送ったんだが、
一ヶ月たっても音沙汰なし。
ところが今日になって「商品送るからカード番号教えてくれ」とのこと
個人情報丸出しで送ったファックスはどこへやら…

155 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/05(水) 18:15:08.36 ID:lqCc9wuK.net
カードの明細に神経質になるよな。

セカイモンの荷物まとめサービス、本当に得なのか?犬小屋が完成品で入る様な巨大な箱に小さな模型が二つだけ。
ほぼ紙屑の輸送になる訳だが、クレーム処理の事を考えると無理もないのかな。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/26(木) 00:51:04.59 ID:yEUgGPye.net
確かに一理ありますね。

157 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/08(火) 10:06:08.01 ID:RyEQh/Eu.net
HOとDCCを始めたくなって
フライシュマンの線路をとりあえず楕円形に組めるくらいにほしくなったんですが
どこがおすすめですか?

単品で買うと結構高いようなので
DCCスターターセットがお得なのかな。
(2014年カタログ記載の39ページあたり)
とも思ってるんだが
このセットに付属するDCCコントロローラーの情報が日本にはないようだ。不安。
(古いセット付属のやつのレビューならある)

158 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/11(日) 00:43:42.95 ID:9V5zXCnW.net
白いz21のこと?
だったらこの前買ってみたよ

159 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 19:44:35.16 ID:rFOumONM.net
>>154
ドイツはいい加減な国だぞ、列車の定時運行を守らないから共同運行してたスイスがブチキれる程にね。
当のドイツ人は平日昼からビアガーデンでワイワイやってたりする。
奴らにとってはビールは茶を飲むようなもの。

ちなみにベンツが壊れないからドイツ製品の質は高いと言う奴がいるが
あれは独占して輸入してたヤナセがクレームを回避するために
バッチリ整備して納車してたからだし、ドイツが真面目なんて思っちゃいけない。
人から何か言われてもテキトーに言い訳して逃げるし、間違いを指摘しても謝らない。
仕方ねぇ奴らだなと思いながら相手にするしかないw

160 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/20(火) 19:53:14.66 ID:bJOcR9KE.net
>>159
会社でドイツから輸入した機械に不具合があって、交換用パーツを依頼したことがあった。
最初は使い方に問題はないかとか、これこれの測定結果を教えろとか、色々言って来たけど
要求されたことを全てやって結果を送ったらあっさりミスを認めて部品を送って来た。

品質は置いといてスジが通ればちゃんと責任を取るってのは、どっかの国とは大違いだな。

161 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/31(土) 22:10:01.64 ID:3f+Tm51N.net
>>158
kwsk   
日本じゃそのまま使えないそうだが・・・

162 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 08:11:19.41 ID:tMG2lW2g.net
白いので十分だったら、安いし欲しいとおもう吾輩である。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 11:43:00.25 ID:u1SAitTK.net
>162
中国製WLANが日本認可品でないというだけのこと

これを気にしなければ黙って使えばよし。
気になるなら自分で国内製WLAN買ってきて、一般的なIP設定すれば
簡単に置換できるよ。

どっちに転んでも、本体用ACアダプタは日本仕様を買う羽目になるけどねw

164 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 13:41:19.76 ID:tMG2lW2g.net
DCアダプタじゃなかったけ

165 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 14:01:52.70 ID:u1SAitTK.net
>165
あんた、年はいくつだ?
日本の家庭用コンセントは、どんな電気が供給されてるんだ?

入力はAC だからACアダプタ
出力はそれを繋ぐ機器に応じてACかDCか決める。
DCアダプタでも意味は通じるが、そこに突っ込みはいるとは思わなかったw

お宅は白買わずに、日本向けの黒を買った方が幸せになれそうだwww

166 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 14:11:40.17 ID:tMG2lW2g.net
お前が幸せそうでなにより

167 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 23:42:01.80 ID:RN5KwtsZ.net
自分の無知さを認められないアホは置いといて、先日白を買った者です。

黒との違いとしては
・プログラムトラック用の出力がないのでメイントラックでプログラムする
・CV値の読み込みができない
・線路電圧が18V固定。ユーティリティソフトで変更できるかもしれないが試してません
・拡張用のBUS端子がX-BUS意外ない。

以上くらいです。当方ではカンタム、永末、デジトラのサウンドデコーダを問題なくコントロール出来てますが、CV値の変更が厄介なので赤い箱を導入しようか迷い中です。
コントローラとしては素直で使いやすいですがECOSのような総合機としては今一歩かなと。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/03(火) 08:19:24.14 ID:ZdL46hp8.net
自分の無知さを認められないアホは置いといて、先日白を買った者です。

169 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/04(水) 15:49:27.42 ID:3vyuPpk+.net
海外通販で、HOのデジタルスターターセットを買う予定なんですが、
ついでに一緒に買っておいたほうがいいものとかお勧めありますか。
とりあえず家とか自作しようと思ってるので、サイズ間違えないように人形をw

170 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 02:58:27.58 ID:BgVvX6jU.net
線路の手持ちがなければ
スターターセットの拡張用退避線(引き込み線)セット

退避線込みのスターターセットなら
お好みの車両(2台目の動力車)

171 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/05(木) 12:53:24.63 ID:RLcM+s8m.net
マルチマウスのデジタルスターターセットと音の出る機関車注文しました!

172 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 15:50:03.43 ID:6J+w+Avy.net
ロコショップ、在庫なしの注文しちまったら一ヶ月たってもうんともすんともいわねえええええええええ

173 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/29(日) 04:32:34.81 ID:YYwZm2XX.net
半年待たされることも普通だよね

174 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/14(木) 08:41:40.18 ID:yJlSo53X.net
その間にユーロ高が進行しますw

175 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 13:08:37.67 ID:rUb9ENqI.net
lokshopって発送になると当初の明細にさらに

Shipping ECO plus price per Kg
CreditCard Fee NON EU 2,5% (without VAT)

とか加算されるのな、盲点だったわ。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 13:12:02.66 ID:rUb9ENqI.net
ここか。
http://ssl.lokshop.de/shipping.php

177 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/11(土) 14:03:58.72 ID:1MhZeWwS.net
送料の説明読まずによく注文する気になるね

178 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 04:46:51.69 ID:IDjw5nai1
海外の通販だと国内では流通していないものも入手できます。

179 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/21(火) 19:26:36.60 ID:979Jzvjw.net
ドイツから購入したら1800円関税とられたクマー

180 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 07:49:41.27 ID:8QBSn1cE.net
>>179
関税じゃなくて消費税と通関手数料じゃね?

181 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 15:05:44.26 ID:wK0VjGET.net
こないだアメリカから本体3.5万円.USPS送料6000円ぶん買ったら、通関手数料と消費税が合計1800円
額の根拠が不明だが、明確なインボイス付きだった

182 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/22(水) 21:03:13.24 ID:RIUTgZ+H.net
>>181
申告価格が\35,000ならそれの60%に8%を掛けて 35,000×0.6×0.08=1,680。
そこから\100未満を切り捨てて\1,600、これが消費税。
通関手数料は\200なので合わせて\1,800。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/10(月) 21:51:54.39 ID:llUlAX4u.net
6年ほど前にイギリスのsignal boxで買い物したんだが、
また利用したいと思ってサイトを探したけど見つからない。
検索すると PECOのsignal boxばかりがヒットする。
ショップはどこなの?

184 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/10(月) 22:58:19.05 ID:znQlaRTY.net
倒産したよ

185 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/11(火) 00:06:01.20 ID:ZNphu0/0.net
>倒産
おかげでECMLのHSTがプレミア品になってしまった
欲しかったのに...
倒産前にカード情報の漏洩があったぽいしこれが原因かねえ

186 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/11(火) 00:35:44.55 ID:hpOYlE81.net
>>184
>>185
情報THK

なんですと!
それは困りましたね。
PECO製品はそこを頼りにしていたのに。
今、PECOはどこのショップがお勧めでしょうか?

187 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 01:01:30.41 ID:7vcGp5/0.net
つ日本総代理店機芸出版社

188 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 21:16:47.57 ID:OtZxV1ok.net
>>187
論外

Hotline なんかどうだろうか?

189 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/12(水) 22:17:56.08 ID:X9wNPNXB.net
鉄道模型趣味誌だとピィコって書くのが昔からツボだった

190 :名無しさん@線路いっぱい:2014/11/13(木) 02:50:18.47 ID:ZFRt5tW4.net
英国関係ならこの店はどうだろう?
ttp://www.track-shack.com/acatalog/00-Gauge-Railways.html
ttp://www.modelfair.com/

191 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/02(火) 00:40:36.72 ID:mnKlyZP0.net
ACMEのETR250が欲しく国内のお店に問い合わせしましたが、売り切れ。
初めて個人輸入にチャレンジしてみました、Modellbahn Krammで予約
をして、翌日これはインボイスではないよと書かれたPDF付のメールが
来たのですが、お店に商品が入ったら改めてメールが来るのですか?
入荷までかなりかかるのかな?初なのでドキドキしてます。

192 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/02(火) 12:01:43.44 ID:fXRCKEhF.net
ETR250は買った人しか知らない重大欠陥があるから、気の毒な話にならないように祈るw

193 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/02(火) 13:17:31.16 ID:ldU0RzII.net
>191
バックオーダーなら入荷したらメール届きます。注文品が発送されたら、追跡番号付きの発送メールが届きます。

楽しみに待ちましょう。

194 :191:2014/12/02(火) 22:27:25.95 ID:mnKlyZP0.net
何年か前にETR300セッテベロの7両編成出た時は、お金がないので買えなかった。
子供の頃、図鑑で見た変な電車を今度は手に入れたいな。
>>192
塗装が汚いとか?
>>193
予約のフォームには住所と名前しか入れる所なかったけど、そのうちカード番号
教えてとか連絡来るのかな?

195 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/05(金) 21:59:11.12 ID:0aMglvjU.net
>>194
入荷したら、支払いの件のメールが来るので、クレジットカードで支払うなら、FAX等なんらかの方法でカード情報を知らせればOK。

196 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/06(土) 01:37:35.15 ID:/pneNMdA.net
>>194
「走行に関わる部位にあるけど実際の走行には関わらない外観上は重要なパーツ」
が致命的に弱い。数秒の試運転で複数壊れたってレベル。
メーカーも把握して交換部品を出すといってるらしいので
私と仲良く気長に待とうw
あと、イタリアの掲示板をbing翻訳した限りでは
設定の年代だとヘッドライトがもっと上向きのはず、
どうやっても連結部で車体の高さが合わない、車内の配線が見えてる、
てな指摘が書いてあった。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 00:02:30.02 ID:K0z3FC77.net
イタ車専門ならTecnoModel使うのも手だったね。
在庫の有無から入荷日数の目安までマメに更新されるし、中の人はイタリア人だが
通販システムはかなりキッチリしてるから在庫のある商品ならすぐ発送される。
今はSDAでの発送がメインだけど、前は問答無用でTNTかFedExのエクスプレス便にぶちこまれ
一週間〜10日以内に届くかわりに、べらぼうに輸送費取られたのもいい思い出(遠い目)

198 :191:2014/12/11(木) 01:06:14.97 ID:nDjPRSBr.net
入荷したよメールが届きました。銀行振込してって書いてあったんで、カードは?
と聞くと、FAXかメールでカード番号を送ってとの事でしたのでローソンからFAXしました。
ドイツから北海道まで1〜2週間? とにかく楽しみです。
みんな、ありがとうございます。
>>196
走行中に分解??
>>197
商品が豊富そうなショップですね、初めて海外で鉄道に乗ったのがイタリアなので
痛車が好きです。英語は使えるのですか?

199 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/11(木) 23:17:45.63 ID:WNk+q+bL.net
円安すぎて、何もかえんぞwww
国内のほうが安いwwwww

200 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/12(金) 17:55:11.85 ID:HQttfN3C.net
やたら増えてく模型に歯止めがかかって良かったかも。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/15(月) 10:21:11.39 ID:rQXNHNqU.net
>>198
分解でなく破壊ですな。
ACMEでよくある構造なんだけど、台車の側面がコスメティックな
意味しか持たないような別パーツになってるんよ。
で、その梁(に見える部分)とサスペンション(に見える部分)の
継ぎ目が異様に細くてほぼ確実に曲がってる、
その曲がる方向が内向きだと車輪にひっかけて走行中にちぎれる、
てなことになる。
これの真ん中あたりに写真がある。
http://forum.duegieditrice.it/viewtopic.php?f=21&t=79135&sid=f5c18ec7bf5f178ba052bc57e750dce6&start=75

202 :191:2014/12/19(金) 01:05:26.54 ID:7lCVH7mh.net
届いた、段ボール箱にそのまま入れてあった。
日曜日に走らせてみるよ、みんなありがとうございます
>>201
どんな設計してるんだか・・・

203 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/28(火) 18:55:27.23 ID:v7czzjLu.net
アライヴの検品バカウザい

204 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 19:55:58.02 ID:K/Os9GYG.net
eBayで落とし損ねたものをDM-Toysで注文したら6日で届いた 速い──

205 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/30(木) 20:27:00.55 ID:5QzO8ccT.net
DM toysはいいよね。
免税しない代わりに送料10ユーロ程度でやってくれるんだっけ?
だから小口でちょこちょこ買うにはいい。
一時手下みたいな人がヤフオクで売ってたけど、最近みかけないな。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/11(月) 12:15:42.44 ID:+E0xsvaa.net
マイクロエンジニアリングの線路取り扱ってるお店ってどこがおすすめですか?

207 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/02(水) 19:13:46.67 ID:RdDX54EH.net
オススメは知らないけど国内でも買えるよ
http://item.rakuten.co.jp/sakatsu/25500016040/

208 :名無しさん@線路いっぱい:2015/11/07(土) 12:53:51.14 ID:2UMXLSMs.net
フレキじゃないよ!
それ引き抜きレールだよ!

209 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/18(金) 15:02:58.33 ID:8o4X07i8.net
最近、円安になりそうな気配。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2016/03/19(土) 12:16:42.11 ID:BkqNt1UL.net
$1=\100、€1=\120に比べれば円安だけど、ここ半年とかのスパンで見れば円高だと思う。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/25(土) 04:34:56.65 ID:NMu1q9lK.net
円高になりました。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/07(水) 05:54:11.90 ID:ffAGsoYS.net
そうですか

213 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 16:29:36.19 ID:hxW7+Fom.net
テンプレのこのURL死んでるね
英国の模型店。PECOはスケールを問わずよく揃う。通販のレスポンスもよい。
ttp://www.thesignalbox.co.uk/index_new.php



英国型はどこでこうたらいいものやら
(HORNBYとか)
情報求む

214 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 21:36:14.18 ID:hwuLvjz9.net
>>213
Signalboxはずいぶん前にカード漏えい事案起こして倒産済み。
英国型だと個人的には下の4つとNRMシルドンのロコモーションが購入実績ありだな

Hatton's       リバプールのお店で英国スレでも一番メジャーなんじゃないかな
            決済や発送連絡もしっかりしてて送料も安い。お勧め

Rails of Sheffield その名の通りシェフィールドのお店
            品揃えは確かだが送料や納期は向こうからは知らせてこないので注意

DCC Supplies   Dapolの部品はここで買うことになる 対応はまあまあ

Osborn's Models  デボン州バイドフォードのお店でKATO製品推しなので日本贔屓かも
            対応は丁寧

Locomotion     国立鉄道博物館のシルドン分館にあるミュージアムショップ。
            博物館限定品はここで申し込む 最近だとApt-E NRM40年記念HST デルティックプロトとか

あとはカナダのrapidoがペンドリーノその他を出してる          
            

215 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/12(月) 21:50:13.86 ID:Bz6LDPhL.net
>>214
ありがとう。
Rails of Sheffield はeBayで買ったことあった。
Hatton's さんよさそうだね、みてみる。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 02:42:51.22 ID:xaVJDY/t.net
>>214
Osborn's Modelsって最近Twitterで送金しても商品送らず連絡も無視って騒いでる奴見かけたなぁ
結局そいつはpaypalから返金を受けた
ようだけど何か不安だなぁ

新品はハットンズ、中古はシェヒィールド(ebay)またはハットンズにしてる
あとはHornby公式サイトでアウトレット品漁り…
先日ジャベリンとか出てきて驚いたわ
            

217 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 05:58:37.54 ID:b9COTw65.net
■最近、デパスなどの抗不安薬の存在を知った方へ (デパス依存者より
絶対に飲まないで下さい。
プレゼンで緊張するとか、試験で緊張するとか、肩がこるとか、寝つきが悪いとか、
辛いところだけれども、それでも飲まないことをお勧めします。

パニック障害や、てんかんなどを患った方なら仕方がないとおもいます。

よっぽどじゃない限り、本当に飲まないで下さい。
「ああ、楽になったかも」と感じたら最後、止められなくなります。

始めて飲んだ方は多分効いたのか効いてないのか分からないと思います。
その状態がベスト!

「あ、楽になった」という感覚を覚えたら、知らず知らずのうちに服用量が増えていきます。
最悪なのがその状態から薬をやめた時の離脱症状。
起きてるだけで苦しいし、寝ようとしても眠れなくなります。
ちょっとした仕事も手につかなくなりますし、動揺が抑えられず挙動不審になり、
社会生活が困難になります。気持ちだけでは無く、身体にも変調が現れます。
勝手に鼓膜が振動したり、勝手に身体がビクッとしたり、音に敏感になったり、
目がチカチカしたり、首が痛くて回らなくなったり、最悪です。

よっぽどじゃない限り、絶対に飲まないで下さい。■

218 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/13(火) 10:36:49.35 ID:8oakYiJX.net
>>216
もしかして鼻セレブの猫がアイコンの香ばしいリツイートしてる人?
オージーのオズボーンって書いてるから別の店でしょ
バックオーダーのキャンセルとか品切れ対応とかちゃんとやってくれたけどね俺の時は

219 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/14(水) 06:01:05.16 ID:uU9igfrA.net
セカイモン

220 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 01:12:24.68 ID:UMoC/DNd.net
modelbahn krammでお買い物。ナローのミニトレインズ。注文したらバックオーダーで出荷まで3週間。ようやくDHLで発送。あと10日かな。今回はグマインダーのセット。前回のコッペルもそうだけど、すんなり送られてきます。地方ですけど成田通関ですね

221 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/24(土) 01:17:24.77 ID:wGqERMWQ.net
……………………

上野東京ライン常磐線E531系が田町電車区を抜け出て東海道線へ合流

https://www.youtube.com/watch?v=trn3mxwB-jU

……………………

222 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 14:22:23.05 ID:36/FcVBX.net
イギリスといえば
gaugemaster.
利用した方いますか?
なかなか品揃えが好みで気になってる。

223 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 17:00:19.63 ID:fX6j8Hwg.net
>>222
在庫なしのモノをありで表示してあるので注意

224 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/28(水) 20:47:47.73 ID:36/FcVBX.net
そうなんだ、ありがとう。問い合わせてみる。

225 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/29(木) 04:44:51.38 ID:3/bq2zPx.net
>>222
受注時点で在庫なしでも
仕入れの予定があればあるように表示するのは
ゲージマスターに限らないのでご注意
仕入れまで連絡無しで放って置かれるのはたまにある
上記のハットンズとRoSは在庫量を明示してるのでまあ安心感はある方かな
オズボーンは発注後にメーカー絶版だからとキャンセルメールを送って来た(dapol製品)

226 :名無しさん@線路いっぱい:2016/09/30(金) 16:51:52.34 ID:xhRbvVnp.net
http://www.vectis.co.uk


ここつかってみたい。

227 :名無しさん@線路いっぱい:2016/10/18(火) 19:21:32.61 ID:xpRSBtmb.net
ここ使ったことある人いますか?
http://www.lokdepot.de/shopping_cart.php

228 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/13(日) 20:04:15.01 ID:SOlFG8J1.net
パックマンのベアリングローラー欲しいんだが、どこで手に入ります?

229 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/20(日) 15:28:22.17 ID:oAibuNgZ.net
お好きな場所で。

230 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/20(日) 16:03:36.57 ID:TiWEluAe.net
>>229
いってる意味がわかりません

231 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/21(月) 04:10:04.47 ID:IQ9qUVw8.net
わからないのか

232 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/28(月) 11:06:58.66 ID:9AiOA6HL.net
わっきゃおないw

233 :名無しさん@線路いっぱい:2016/11/30(水) 17:43:13.97 ID:EQgay25Q.net
わきゃっきゃ

234 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 00:04:44.26 ID:Bv/8Kxny.net
>>228
ベアリングローラーの上で足踏みして
ドットを全然食えずにモンスターに追いつかれるパックマン・・・てのは冗談として
バックマン製品なんだからアメ車扱ってるところにあたれば手に入りそうだがな

235 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 03:29:06.98 ID:Obko/+eK.net
フツーにwalthers発注で済むのでは…

236 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 20:40:39.91 ID:V045Ee/R.net
http://www.modellbahnshop-lippe.com/
http://www.modellbahnshop-lippe.com/versand/0/0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-gb-0-0/versand.html
ここって免税で買い物をしたい場合にはtax IDを教えてくださいって
なってるんですけど、TAX IDって何を教えればいいか
知ってる方いませんでしょうか?

マイナンバーとかじゃないですよね?

237 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 22:14:13.46 ID:awu3M1FB.net
先週、銀座にあった

238 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/04(日) 22:18:35.98 ID:Bylo79a3.net
>>236
日本にはtax IDってものがないって書いとけばいいんじゃない?

239 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/05(月) 01:37:33.53 ID:nf9ncDXY.net
>>237
なにが?

240 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/05(月) 02:01:42.59 ID:ITcegBM9.net
スペインの通販で納税者なんとか番号を入力しないと次へ進めなくて、仕方なく現地在住の日本人へ代行依頼したわ

241 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/05(月) 07:52:03.88 ID:WW2A3HiT.net
>>240
そういう時はダミーで適当な数字(9999…とか)入れとけばいいんでない?

242 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/05(月) 13:13:23.21 ID:bmyAhUKg.net
>>236
Lippeさんなら何も書かなくて良いよ。
送り先が日本だったら、自動で免税になります。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/05(月) 17:36:51.86 ID:O1PNmOGQ.net
>>242
どうもありがとうございます!
アカウント登録をしても価格がそのままなんで少し不安でした。
請求書は免税価格で来るって事でしょうか?

244 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/06(火) 02:10:58.72 ID:B8qRwkpp.net
>>243
ログインしないと価格変わりません。

245 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/06(火) 02:38:21.18 ID:B8qRwkpp.net
244です。
訂正です。
ログインすると希望小売価格から、販売価格になる商品もあるし、希望小売価格のままの商品もあります。

支払う前の最終確認で、日本行きなら免税価格で計算された金額が表示されているので、確認して下さい。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/10(土) 22:39:44.45 ID:uFKscb5v.net
オーストリアのmemobaって店から購入された方っていますか?

247 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/11(日) 04:20:04.98 ID:/LwIxKLr.net
いませんよ

248 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/11(日) 17:35:23.61 ID:FBYPt/F7.net
>>246
その店限定?のOebbの2階建て寝台車買ったよ

249 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/12(月) 22:48:28.10 ID:4Ql/SkWk.net
http://www.naumann-online.de/shop/index.php?sid=dc3dac7a937819b775cdcb8ed2f78768

こんな模型店を見つけたけどどうも胡散臭いな…

250 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/20(火) 15:55:48.83 ID:bSXnMZNT.net
11/27ドイツ発送がまだこねえ。
普通小包で追跡番号ないし、詐欺られててもわからんわ。。

251 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/24(土) 07:09:30.24 ID:8XqtRAEY.net
>>250
こちとら10月下旬イギリス発送がまだ来てない。
挙げ句、11月中旬に後からイギリスに注文したヤツが先に届いたw
発送はしているらしいので、どっかで留まっているのか?

252 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/24(土) 18:28:11.43 ID:uqp/zWFZ.net
イタリアのテクノモデルって免税になるんだっけ?

253 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/24(土) 23:39:14.04 ID:X3+K8vsV.net
>>252
VAT抜きになるけどFedxとかで届くから送料が…
しかも届いた後に手数料の請求書が…

254 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/25(日) 00:06:02.00 ID:6UB/bQQx.net
>>253
手数料って送料以外に国外発送手数料か何か取られるんですか?

総レス数 353
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200