2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道模型個人輸入研究会2

255 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/25(日) 00:09:07.50 ID:x55UG6CN.net
クレジットの手数料とかじゃね
lokshopとかもやられる
まあ最初から明記してるので別段、文句はないのだが
明朗会計ではないと思うw

256 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/25(日) 00:13:31.89 ID:6UB/bQQx.net
>>255
テクノモデル手数料の事書いてあったかな?見落としてるかもしれないからもう一度確認しよう…

257 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/25(日) 01:06:03.32 ID:1GPmd+3C.net
久々にTecno見たらETR600/610増結セットの図だけ出てたね
年明けのメッセで試作品出なかったら再来年かな
例のトンネルも開通したことだし、さっさと出して欲しいよ

258 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/29(木) 20:50:53.27 ID:hvlDPC0p.net
>>251だが、今月下旬にやっと到着。
約2ヶ月掛かったが、無事に着いたからよし。

259 :名無しさん@線路いっぱい:2016/12/29(木) 23:29:53.21 ID:IQcWVZrT.net
オーストリアから17日に発送になってるけどクリスマスシーズンだから時間かかるよね?

260 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/04(水) 23:33:40.40 ID:zKM9eaGJ.net
今更かもしれないが、届いたあとの請求書って日本の輸入関税のこと?
VATは免税でも日本の税金がかかるからね。

商品の内容と価格次第だけど、宅配業者だと特に自前で通関するから、後日支払い用の請求書持ってくる。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2017/01/07(土) 15:13:14.17 ID:id4MIbTn.net
関税じゃなくて消費税だよな。
鉄道模型はほぼどの国から輸入しても関税はかからない。、

262 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/11(火) 19:10:00.48 ID:p9pVLF73.net
lokshopて問い合わせにちゃんと返事くれる店?
向こうで迷惑メールフォルダにでも入って読んでもらえないのかな

263 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/12(水) 01:18:29.47 ID:cxUSjO3U.net
微妙
英語があまり得意でないのかもしれない
krammやdmtoysの方がいいかも
でもlokshopは信用できる店ではあるけど

264 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/12(水) 03:00:43.65 ID:RhrnR/m+.net
>>262
返事は来ない。

265 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/12(水) 09:27:51.13 ID:DySN9I9O.net
年頭に複数商品を注文したが一つだけ未入荷のまま動きがなく
メインの商品をいつまでも手にできないから
そのバックオーダーの品物だけキャンセルしたいんだが返信もらえない…

266 :262:2017/04/19(水) 23:21:38.54 ID:UHCrItSi.net
メールとFAXでもう一度問い合わせた途端
ずっとバックオーダーのままだった製品が入荷して
自動の発送連絡が来たけど問い合わせへの返事は無かった
メーカー在庫切れが考えにくい品物だったし発注を忘れてたのかも
lokshopは今後の購入先から外した

267 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/21(金) 20:40:41.93 ID:FaY1djer.net
>>266
それが正解だナ

268 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/24(月) 17:19:52.73 ID:avZmQV2O.net
guagemasterを使った事ある方に質問
在庫のある製品を発注した場合、注文後の発送連絡にはどのくらい時間かかりましたか?

269 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/25(火) 09:02:46.90 ID:Ws5VlUu5.net
>>266
wwwww

270 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/25(火) 09:14:46.89 ID:Y3YfrDkk.net
>>268
2週間くらい

ちなみに2個(両方とも在庫有表示)注文し片方が品切だった場合、なにも連絡なく片方のみ決済&発送してくるよ
届いてから数日後に「品切だったので片方のみ送ったよ」とメールがきた

それ以来一切利用してないけど

271 :名無しさん@線路いっぱい:2017/04/25(火) 09:32:29.93 ID:Ws5VlUu5.net
>>270
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/09(火) 01:47:15.14 ID:6ISmRJwJ.net
輸入は?

273 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/09(火) 06:45:22.60 ID:rYK6VB/M.net
ニュウニュウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

274 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/12(金) 15:42:54.43 ID:hsnrMqXj.net
パックマンのGゲージはアメリカから買うのが一番安いかな?

275 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/12(金) 15:52:44.52 ID:/Nkmz1x1.net
>>274
そりゃそうでしょ
一応目黒だかに取扱店あるけどね

276 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/12(金) 16:13:22.13 ID:hsnrMqXj.net
>>275
目黒にあるんですか!何てお店です?

277 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/12(金) 17:51:26.30 ID:qZqojtoC.net
「バックマン gゲージ 目黒」で検索トップに出てくるじゃん

278 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/12(金) 17:53:25.66 ID:qZqojtoC.net
失礼、>>274が探してるのはバックマンじゃなくてパックマンのGゲージ取扱店か

279 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/27(土) 12:08:59.32 ID:VjxpViHN.net
>>278
ばーか

280 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/28(日) 07:19:24.90 ID:8if7dkUM.net
ナローゲージショップってかなりお高いよな

281 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/28(日) 10:57:16.44 ID:a4B+9Iqp.net
>>280
どこそれ?

282 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/28(日) 12:41:51.47 ID:ctHg4uPT.net
>PAC-MANのGゲージ
映画「ピクセル」の如く口を開閉しながら迫ってくるでかいパックマンを想像した
トーマスの目玉ギミックみたいので実現可能かと

283 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/28(日) 21:34:59.32 ID:w4FCP3rc.net
バックマンのGゲージ、直近でWorldTrainで買ったぞ。
すぐ発送してくれて1週間せずに届いた。
安いしいいよな。

284 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/29(月) 00:00:08.41 ID:ICfLM+At.net
ちゃんと消費税払ったか?

285 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/29(月) 21:20:40.23 ID:GFWMgr/+.net
ロシアの機関車や電車はどのサイトならいいのかな

286 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/30(火) 08:42:04.99 ID:FV8a+yna.net
ヤフショで模型店のフリしながら、ただの輸入代行みたいなことぼったでやってる店か

287 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/30(火) 18:53:53.53 ID:yGWZ/q2+.net
>>286
どこ

288 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/30(火) 23:08:12.03 ID:4ERbk1gE.net
>>286
ラストホビーやキブリジャパン?

289 :名無しさん@線路いっぱい:2017/05/31(水) 10:17:35.27 ID:PosxxLFP.net
そこより流れ的に、ナローゲージショップじゃね

290 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/02(金) 03:06:45.40 ID:p8pjbItE.net
テクノモデルで注文してみたらペイパルの請求が税込みだった。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/02(金) 18:16:50.59 ID:83VEEg1c.net
バーカ

292 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/05(月) 13:33:54.23 ID:9l2yasqE.net
ばかすw

293 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/05(月) 17:38:49.78 ID:qyoJDhD/.net
あんまりバカバカいわないでよ…

294 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/05(月) 17:46:10.60 ID:LyxF+vb5.net
ここ個人輸入スレなのにねぇ
転送ならまだしも代行使うのか…

295 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/05(月) 18:06:04.51 ID:qyoJDhD/.net
>>294
自分で注文して、決済方法をペイパルで行ったんですけど、これって代行業者を使ったことになるんですか?

296 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/05(月) 18:20:59.33 ID:jpglN9LJ.net
東京バイイー

297 :290:2017/06/08(木) 20:55:22.99 ID:4pGIqxkD.net
テクノモデルから物が届いたけど、フェデックス送料高いけど速いですね。
多分日本に入荷したことのない珍品が手に入ったので満足はしてる。

298 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/18(日) 15:36:51.80 ID:d//sSZeh.net
age

299 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/18(日) 16:07:31.45 ID:ZPVX4ZQz.net
>>297
わいもETR450頼んだら3,4日くらいで届いたで
なお追加で5000円+税の請求書が…

300 :290:2017/06/18(日) 17:41:04.52 ID:wd96ZQ4+.net
>>299
うちにも1200円の請求書が届きました。総額で考えるとドイツやオーストリアのショップよりも高いですかね…

301 :名無しさん@線路いっぱい:2017/06/18(日) 18:22:46.59 ID:u+UI7fRd.net
>>297-300

モノが届いただけいいと思います
去年guagemasterにクレカ決済でKATO Thalys PBKA (SNCB)を注文したときは
届きませんでした
送料不足(か何か)の可能性がありましたが詳細不明、
メッセージいれても何ら返答もなし

302 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/18(火) 19:28:20.08 ID:YQ7NO+cs.net
欧州スレで聞くべきかもしれませんがこちらの方がわかるかと思い質問させていただきます。
9月にドイツに行った時に現地で土産でnゲージを買おうと思ってます。 特に ドイツの高速鉄道 ICEが欲しいのですが
芝池模型や他のドイツの通販サイト見るとそもそもiceのnゲージが売ってないのですが。。
これはiceのnゲージが最近販売されてないということでしょうか?

303 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/18(火) 22:38:20.68 ID:d8VwD9YQ.net
>>302
最近と言っても2年前だけどFleischmannのICE-TとICE1が出た以来ないね
横浜犬フェスでMinitrixのICE3MF(406)が6万で置いてあったが、Twitterで購入報告あったわ
ArnoldのICE3なら今オクで68kにて出てるけどww

304 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/19(水) 07:51:23.45 ID:aV7cBtuU.net
>>302
直近の新製品と言う意味では無いけど、在庫は普通にあるイメージですよ。

日本のNゲージで言うところの新幹線の在庫が尽きないように、ICEもほとんどのお店にあります。

よい旅を!

305 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/19(水) 17:48:11.97 ID:1bzy6PvE.net
302です。現地ではありそうですか!
ですかよかったです!後は会話ができるかどうか。。

306 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/19(水) 20:36:06.26 ID:LaPGVhh/.net
>>305
筆談すればいいんでない?
「ICE*」とかメーカーの名前とか書けば通じると思う

307 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/19(水) 21:18:48.24 ID:mkx6j02a.net
NゲージのICEなんて日本じゃプレミア物だぞ
国内線仕様Br403
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g225056449
高杉ワロタ

先日終了した、国際線仕様Br406
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m208837948
これは4万円台…

308 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/21(金) 19:31:25.11 ID:GnUXOBmn.net
reynauldsを使った人います?
ふだんはドイツの店しか使ってないんですが、どんなもんでしょうか…

309 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/21(金) 21:01:59.38 ID:R+bvlNt0.net
>>308
一回使った事あるけど注意点としては、
In stockと明記されてない物は在庫してない。
メーカーで在庫切れの物もリストに載っている。
発注者都合のキャンセルは受付けない。
くらいかな。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2017/07/23(日) 11:08:06.93 ID:jtL1Oo6+.net
ありがとう
他じゃ置いてないようなものがたくさん出てるから、本当に売ってるのかと一瞬思ったんだけど…
そうではないみたいね。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2017/08/22(火) 00:11:04.38 ID:VePHvxrP.net
>>302
いや、芝池とかのサイトに出てても普通に在庫ない
メーカーにバックオーダー出して入荷したのを送る感じだから、
いきなり店舗行ってもないことは普通にある

312 :名無しさん@線路いっぱい:2017/09/12(火) 22:24:41.92 ID:7c0mFmNl.net
NscaleSupplyって予約でPaypal使えないのか…

313 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/12(日) 03:26:32.06 ID:NdF766cP.net
不便ですね。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2017/11/14(火) 22:18:28.13 ID:MYa8vGkP.net
>>308
亀レス失礼。
USAの店は、reynauldsと、
EUROLOKSHOP(http://www.tee-usa.com/)
時々使いますが、必ずメールで在庫確認をするようにしてます。
ここは両方とも在庫が無くてもカートに入れることが出来てしまいます。
確かに、「あっ、っこんな物がまだある(嬉)」と思ってポチると、
稀に本当に忘れた頃に「発送したよ」メールが来ることがありますが、大抵放置プレイを喰らいます。(経験者)
なので、必ず「stock confirmation」とか書いて確認してから注文します。
私の使っているドイツの店は、「in stock」の表示が無いと、カートに入れられない仕様です。
(そもそも、売り切れた時点でサイトから消えます。wish listに入れておいたら、売り切れて消えちゃったことがありました)

315 :名無しさん@線路いっぱい:2018/05/20(日) 09:51:30.77 ID:RfHQlZdz.net
フライシュマンの103がどこにもない

316 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/04(日) 00:29:07.18 ID:AmbQKS6z.net
Wholesale trainsという安売りの店があったが、突然閉店してしまった。

ttps://www.trainorders.com/discussion/read.php?3,4104428
ttp://cs.trains.com/ctt/f/95/p/177734/1950598.aspx

317 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/17(月) 03:47:15.83 ID:rDJof3HE.net
最近の欧州界隈ではLippeやmemobaが人気なんだろ?

318 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/12(土) 20:55:30.29 ID:XDsfaWlI.net
>>316
Q:Wholesale trainsという安売りの店があったが、突然閉店してしまった?
A:もしかして海外版のmodelstasion583でしょうか!!!

319 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/02(土) 22:21:29.95 ID:rIgcGZFN.net
ドイツ・デュッセルドルフの
Menzels-Lokschuppen

よさそうですが、輸入で利用した方います?感想はどうですか?

320 :名無しさん@線路いっぱい:2019/03/03(日) 00:36:24.98 ID:KPdKk9Yg.net
ツイッターなんかみてると使ってる人そこそこいそう。自分は使ったことないけども…

321 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 18:42:07.09 ID:nJo1GIMR.net
e-Bay で買い物された方おられますか?

322 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 18:44:37.86 ID:xJj1SwIk.net
>>321


323 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/09(日) 19:51:56.55 ID:lMil+mYV.net
新製品以外は大半がeBayから

324 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/23(日) 15:19:15.53 ID:j3xAqoyT.net
>>284
私もtrain world で買い物したけど受け取った家族によると配達時に消費税等の請求は無かったそうだ。
恐らく海外での買い物と同じである金額迄は免税なのですか?

325 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/25(火) 01:06:39.37 ID:0/wLldgq.net
>>324
お店が気を利かせて本来300ドルの品物に30ドルのインボイスを付けているだけ
正直な店から買うとしっかり消費税取られる

326 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/26(水) 04:35:33.18 ID:pPjtkOrJ.net
大体、1万円分くらいは取られない。
それを超えたあたりが課税される。

で、それとは別に、店によってはサービス(おれの知ったこっちゃね)的に、卸50%offとかそういう伝票をくっつけてくる?

と理解してたつもりだが、実際はこういう事っぽい。
ttps://hunade.com/yunyu-16666

327 :名無しさん@線路いっぱい:2019/07/10(水) 16:37:15.93 ID:9K5Z3owD.net
BWL が HOで NYC のナイヤガラ と PRR のT1 近々再発する模様。但し、サウンドはパラゴン3 に変更。
欲しいとは思うけど、現状では NYC はペースメーカーの貨車、PRR は広小路特急用客車は無いのです。

328 :名無しさん@線路いっぱい。:2019/11/19(火) 02:03:45 ID:pCs1iqac.net
>>318
懐かしい単語ですね!
モデルステーション( ^ω^)・・・

329 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/23(日) 16:57:01 ID:9xeslMAv.net
lokshopが2/25で閉店だとHPに書かれていますが、最近はそんなに売れてなかったんですかね?安いので個人輸入に重宝してました。残念です。

330 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/26(水) 21:53:49 ID:gUNLjx+7.net
と思ったら継続営業中。閉店告知も消えました。よく分からん。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/28(金) 19:24:30 ID:wxbLN0PE.net
たぶん2/25は店舗が休業という告知だったんでしょ

332 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/19(土) 18:03:29.55 ID:uX6YLuQq.net
ドイツのセカイモンから留め置きしていた7点まとめた荷物が到着したけど思ってたより箱がすごくデカくて驚いた。
中開けたら1品ごと国際輸送に耐えられる箱詰めした奴がさらにまとめて箱詰めされるのか。そりゃデカくなるわ。
そうと知らず、まだ二軸客車とかチマチマ収集して留め置きしてるからヤバい・・・

以前イギリスから2点まとめしたときは、個別にも紙に包まれているだけだったし、まとめもビニール袋だったから、
片方の箱無し商品なんか事実上プチプチに包まれてるだけで送られて来て驚いたけど、そういうもんかと思ってたのに、国ごと全然違うってことかな

333 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/13(火) 08:59:50.96 ID:N+bvAVSE.net
国民性が反映されているかもしれませんね。
最小限の梱包で済ませて合理性を重んじるアグロサクソンに対して
ドイツ人は扱いが丁寧なのですね。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2020/11/29(日) 11:11:44.74 ID:3lAPV71J.net
Lokshopへ頼んだら、11月4日にドイツから日本へ向かったようだが、
まだ日本へ到着しない。
問い合わせたら、最大6週間かかることもあるとの返信があった。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2021/01/25(月) 10:05:24.54 ID:Zhr4AaRy.net
かつて(10年以上前)密林で欧州の出版社の洋書を注文したら船便だったらしく到着まで数か月待たされた。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/28(月) 00:23:11.97 ID:tfWfdC7Z.net
もうすぐ3月

337 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/27(日) 23:54:56.96 ID:Q7SVr966.net
円安進んでるから個人輸入予約組はハラハラしてそうだな
FXみたい

338 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 00:42:42.22 ID:2fgvhpX6.net
自己責任じゃん

339 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/05(火) 23:54:15.17 ID:K23KkjGT.net
円安が進んでいるとはいえ、国内の実店舗で買うよりは送料含めても大幅に安いよ。
最近ではどうなのかは分からないけど、かつて20年くらい前は欧州に格安航空券で旅行してブランド品を買い漁ってオクに出せば旅費を賄えたらしい。

340 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/22(水) 01:34:19 ID:uJ/J0/dw.net
円爆安壊滅個人輸入

341 :名無しさん@線路いっぱい:2022/07/08(金) 21:14:24 ID:WJN9Cmg5.net
リアル店舗は固定費が少なからずあるので大変だろうな。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2022/09/03(土) 07:39:50.52 ID:GUYDLfwC.net
本日、1ドル140.21 円、
遂に140円台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

343 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
142.33 円

344 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/23(金) 12:30:35.89 ID:REhCu/8e.net
www.huenerbein.de/modelleisenbahn-H0/

345 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/23(金) 12:42:12.27 ID:bMxaeCZm.net
132円

346 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/11(水) 21:05:50.54 ID:Caw/vbdG.net
132.59 円

347 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 00:56:52.01 ID:lCCQFi/5.net
128.48 円
www3.nhk.or.jp/news/html/20230119/k10013953811000.html

348 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/22(水) 19:00:51.29 ID:dN63x17y.net
134.87 円

349 :名無しさん@線路いっぱい:2023/02/26(日) 06:10:38.68 ID:8c9I4wTw.net
136.48 円

350 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/25(金) 11:40:44.87 ID:5R+zTtpe.net
(゚0゚;ハッ

351 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/05(火) 14:47:07.46 ID:ysgoVjQi.net
146.83 円

352 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/11(土) 03:50:25.89 ID:k5tKI0Wx.net
151.56 円

353 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/30(土) 14:09:36.28 ID:RJ1FA+m6.net
HOのディスプレイモデルだが10€ってマジかよ?
EU圏外から購入の場合にはVATが含まれないのでさらに安くなるかも。
www.modellbau-camp.de/Spur-H0-187
こちらはZゲージのでディスプレイモデルで同じく10€
www.modellbau-camp.de/Zug-Set-Henschel-Wegmann-Zug-Spur-Z-Standmodell-Fertigmodell

総レス数 353
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200