2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでもかんでもJR大糸のせいにするスレ

1 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/12(月) 12:23:44.20 ID:d4Ps4GM0.net
最近蟻製品の塗装が汚いのはJR大糸ことID:vf2JORHvのせい!

331 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/03/15(木) 08:48:08.90 ID:s4qySAvY.net
>>328
付いてとは思えない発言と思われ。
>>329ではスレって使ってるけど、
キチガイの脳みそは流石に理解しきれんですw

332 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/15(木) 19:40:53.45 ID:hUChIJyG.net
直接こいつに聞けばJR大糸のこと教えて貰えるかもな?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246524283/72

333 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/03/15(木) 22:48:49.36 ID:BJeSGsX1.net
>>330
模型スレと実車スレでの件がよっぽど悔しかったのか...
本人間違えたこと言ってるつもりは無いみたいだからねw

334 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/16(金) 08:11:27.71 ID:Zx0JiEAV.net
実は大糸は脱束同盟じゃないかと思えてきた

思考回路一緒だし

335 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 04:20:37.94 ID:OHGEh5CW.net
>>328
>>77ではレスのことを「行」と書いているくらいだからな

336 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/03/17(土) 08:35:33.41 ID:Bj6Cvgda.net
>>335
ぱねぇw

あと…自己顕示欲の発露が確認されたw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1323906641/36-46

往年のJR大糸っぷりに吹いたけど、コレはコピペなのかしらん?

337 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 10:55:02.72 ID:f2JXOTZN.net
>>336

コピペを組み合わせたって並の人間にはああも狂った文章作れないよ。
ヒマな熟練者か本物の狂人でないと。

338 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 13:51:29.76 ID:X+TP+nWw.net
俺は国際興行バスの、はきはきした感じの声が好きだな。







おばさんとか、JRワンマンの主婦の声よりも、






あのような声がきいてて気持がいい。







大好きな車内放送。(国際航業バス)
このはきはき感がきもちがいい。
http://www.youtube.com/watch?v=K3tig9aCvBA




339 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 17:03:10.26 ID:X+TP+nWw.net
心の病んだ30台〜40台に送る音楽をチョイス。
今回はみんなの歌から・・・。

おまえらの世代を考えて選んでみた。もっと古いほうがよかったかな。

地球を七回半まわれ / 杉並児童合唱団
http://www.youtube.com/watch?v=QMKWYX0MSXY

ラジャ・マハラジャー
http://www.youtube.com/watch?v=4ZfHi3zayY4

メトロポリタン美術館
http://www.youtube.com/watch?v=a4Dn61ND5oE

アメリカ横断ウルトラクイズ 決勝戦ヘリコプターの曲
http://www.youtube.com/watch?v=ppU7hko2G_M

アメリカ横断ウルトラクイズのテーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=3rxnghPa1FQ

日立の樹 - この木なんの木
http://www.youtube.com/watch?v=dHWXdcURHEE

おまえらに合ったチョイスだとおもうが・・・。
落ちツケ^^









340 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 17:23:25.74 ID:X+TP+nWw.net
麻原彰晃 尊師マーチ
オウムヒット曲


この声が頭から忘れられないんですよね。
いい声していますね。
http://www.youtube.com/watch?v=DM2seIHMax4

ある意味時代をリードしていた曲ですね





341 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 17:31:50.11 ID:X+TP+nWw.net
レール7

レール7 1989/07/04
http://www.youtube.com/watch?v=x2qLtMvM56c

レール7 1989/07/18
http://www.youtube.com/watch?v=_-IVD5njUhE

レール7 1989/07/25
http://www.youtube.com/watch?v=cACWzQ2Pb40

レール7 1989/10/03
http://www.youtube.com/watch?v=V8UIp-3NUR8

レール7 1989/11/21
http://www.youtube.com/watch?v=LNP3ws0M4ZU


幼稚園の前に必ず見ていた人もおおいはず。




342 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 18:01:39.17 ID:X+TP+nWw.net
たしか東京駅新幹線ホーム増設工事で、
機関車の機まわりが出来なくなったんでしたっけ。

東京発着のブルトレは、1段落ちの運用で機関車が送られたんですね。

最初のブルトレはDE10型が受け持ちました。

苦肉の策ですね。



343 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 18:26:59.05 ID:fnF5HDFw.net
クスリが切れたみたいだな

http://hissi.org/read.php/gage/20120317/WCtUUCtuV3c.html
http://hissi.org/read.php/gage/20120317/d25yM1BTVzQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20120317/OHZja2VCdUMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20120317/ZFdST0diZ3ow.html

344 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 18:31:26.52 ID:X+TP+nWw.net
いよいよ山形新幹線の工事が始まりました。
同区間が運休になり、特急(つばさ)が仙山線に振り替えになります。

ご存知の通り6両編成が上限ですので、殿様列車となります。
対面列車すべてを待たせて通過する運用になります。
とわいえ、9両編成の特急が仙台に入るわけでうれしい人も多いかも。
特急(やまばと)(あいず)は残念ながら廃止になりますね。


EF71の普通列車も見納めになります。
ご苦労さまでした。
しかし50系客車は東北ではまだまだ元気ですね。
盛岡以北の12系とともに、東北を駆け抜けるでしょう。



345 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 19:57:04.29 ID:X+TP+nWw.net
小海線のキハ52・58も見納めですね。

18切符で昨日のってきました。
キハ52+キハ58+キハ40でした。
自分はキハ58の運転台に乗り、顔をだしていました。

自宅に返ったらお母さんにおこられました。
お風呂に入ってからねなさい。顔真っ黒でしょう。
そんなに汚れるのか?

小海線のキハ52+58
http://www.youtube.com/watch?v=i0-IBAxoMc0

来年110に変わるんだな。
あれ好きじゃないんだよ。




346 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 20:05:49.97 ID:X+TP+nWw.net
先日新しいキハ110の小海線にのってきました。

確かに車内もきれいだし、パワーがすごいですね。速度が速いですね!

でも印象なんですが、変速が変わるたぶに、がくんと大きいショックが入って、連結器ががしゃんと衝撃が入る。

ポンコツじゃないか?

なんだキハ110!型。

運転士もかわいそうだ、切り替えるたびにこんな大きなショックがあっては!

やっぱりキハ58の運転台のほうが面白かったな。

18切符損したな。

お年玉損したな〜〜

347 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/17(土) 22:04:03.82 ID:H9WEes8M.net
>>343
あのバカは薬が切れた時も素の時も大して変わらないのが実情だがw

348 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/03/17(土) 22:55:31.38 ID:Zo4yfp7e.net
別人装ってもバレちゃったりw
しかしヤツは調子悪そうだね...

349 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/18(日) 12:06:50.54 ID:wLy2rAJU.net
JR大糸は何を自分で考えても嘘・知ったか・勘違い・妄想にしかならんから
オールコピペにしたんだろうけど、
いらん改行を加えたところでそれは立派な荒らし行為。

350 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/03/19(月) 00:26:39.62 ID:ah30XujK.net
誰か大糸のことガチで構って上げてよ。
ちょっと可愛そうになってきた…。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 06:13:10.60 ID:4zdsfSii.net
ならお前が率先してやれ
ついでにお前もろとも何処か消えろ
お前みたいな考えに至る事自体が不思議だが
とりあえず人任せにしたがるお前も糞うぜぇ


352 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 07:58:39.95 ID:fFld3XJi.net
>>350
ハァ?
てめえが相手しろよ糞コテ

353 :着(゚Θ゚)払 ◆U3VxmsZ/eros :2012/03/19(月) 14:03:16.89 ID:HRV7OXWG.net
>>350
荒らしと発送コテは人と思うなとあれほど…

354 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 19:06:33.29 ID:LYsM+l31.net
>>353>>332

355 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/03/19(月) 22:48:00.64 ID:Pkelh5nY.net
>>350
同情の余地は無い


    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


356 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 23:37:35.01 ID:o8h9PeXd.net

       ,-‐ttーt‐ttーt‐、                ,-、
     .、/バ゙、::.   .::`゙バ\,             ノ 'ー'ヽ
   .、/ヾ、゙ ::     .`:.、゙ゞヾ,             / /7 r'
   .、/ゞ゙゙`:.     .::   ゙゙バヾ|、,         'ー' / /′
  、/゙゙、:..           .::、゙゙ゞ〉、,           ノ /
  、|゙゙、` .::      .:..    ヾバv-、        </-'ヽ
  、|゙..:::.. __  ‐ - , ' ;::  バ;/,ヾヽ.         <二´ r‐'
  .〈゙    ‐- ‐ ー'  ::.`  ヾヾ‐'ヾ}}      r‐一' '⌒)
    ヽ :.   i :..  ,,,,,,__ ;' .::..゙ヾ、〉',ノ.        ヽ一フ r' ̄
     〉;;;,,,,,、_l ‐t=='''`__;゙ソ ::.  ト‐'          / ノ
     ゞ、___,ソー'ヾ`ー一'´、 .;::'  .〉  ノヽ (^`ヽ  _〈/ ,--、
      ゙(´"`;'l :.. 、i``、 ‐ ';;::.. ,'.|゙.〈,ィ〈ノ^)、ノ 〈   ̄,  〉
       ヾ.: :. 〉 :;r'ヾ、 :: :: ノ;;;::' /  .ノ <_   .ゝー</ /
        `ーイ、__,-;ノ ヽ /;;;::'´ / <,-'´ゞ、 _フ   ヽ.  く
          ヾ、ハヾ、:._ッ r;;'ノ   ゝ - l .r ノ   .,-、ヽ__ノ
           〉ー'一'´レ、 ,'/.   .| ニ | ト,ヽ.   ヽ `ヽ. ,‐、
         /`゚`ii´゚`、-'´    r'^ , | ト' |    ヽ-'/ /
         ( _⊂⊃, ).     ヽイ | |ヽノ  .r一'′./
          〉   〈.       `ー|ノ ゙   ヽ、__,/




357 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 23:39:19.18 ID:o8h9PeXd.net
                   

     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
.   , -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
.   __ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='



358 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 23:39:45.22 ID:o8h9PeXd.net
    |
    |            ダレモイナイ
    |∀゚)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘

  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ( ゚∀゚)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘





359 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/19(月) 23:40:58.76 ID:o8h9PeXd.net
          ○     |\
           /__ヽ  甲府様
     Zzz   [___]⌒ヽ| |  \
   ___n ノハ)ヽ∀` )   )|   |
   | __ ζリー。ー) ̄||_]つノ |   .|
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  \|   .|
   \ \          \   \  |
     \ \          \  \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|

               ○ _ |\
                )__ヽ |枕元に置いてあった靴下に
     Zzz     /⌒ヽ[___]|  カツと野菜の弁当入れておきますから…はぁはぁ…
   ___n ノハ)ヽ    ( ´∀`)  |
   | __ ζリー。ー) ̄| (  _|]つ  .|
   |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ | 〉  〉|.   |
   \ \          \ _)\  .|
     \ \          \   \|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|



360 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/20(火) 03:46:25.50 ID:/tllNH2v.net
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                      

361 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/20(火) 15:14:19.59 ID:05W2g4HY.net
このスレだけ見ても同情する気なんて起こらないだろうに…

362 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/20(火) 15:23:57.57 ID:sFvfGXhp.net
今回は大嘘本人のコピペ荒らしか?

363 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/20(火) 19:20:10.58 ID:VbYe/K7g.net
しかしコテハンは覚悟が必要なのがよくわかるな
この板はコテ=荒らしがあまり成り立たないのに
ステレオな判断しかできない馬鹿がすぐ荒らし扱いするしな

異論は認めるが
証明してね

364 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/03/20(火) 22:54:05.56 ID:Y0y9EQiB.net
そうそうヤツ最近実車スレでも病状が重くて...

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325822804/737-739


365 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/03/21(水) 08:15:06.72 ID:SYV3fu0J.net
いや、スマン。俺が悪かった。
相手をするというのはある種の説得というのもあったんだけどね。
意思疎通を図ることは可能かどうかを考えてみたんだ…。
以前に俺がやった時は失敗に終わったからorz

無理なものは無理と、素直に諦めるべきだったわ。

366 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/03/21(水) 22:57:50.03 ID:AXxkK71K.net
あれが仮にネタだとしても、残念な人であろう事は間違いないからね

367 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/21(水) 23:46:58.92 ID:TTRH8L4h.net
甲府さんはお友達だから



甲府さんが書き込んだら5マス(レス)空けてあけるよ。





368 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/22(木) 00:03:55.13 ID:TTRH8L4h.net
↑これは車両板ね。




車両板は全撤退してもいいとかんがえています。



負担が大きすぎるからです。



ここで1日1回(5分)だけ閲覧して書き込んで終了が一番楽です。



はっきり言って、車両版は撤退したいですよ。



僕も暇じゃないですから。



東武は撤退を考えています、早々店じまいしたいですね。(とにかく負担が重過ぎる)
毎日考えていますよ。

369 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/22(木) 00:10:53.88 ID:zFs1fkYg.net
自分が対応できるのは



模型版4つまで、車両版6人/日程度規模のスレ三つぐらいまでが限界です。



現在限界を超えてアップアップ状態で、撤退のタイミングを狙っているのが現状であります。

370 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/22(木) 04:31:25.41 ID:+jQ6FCy0.net
はい。

371 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/03/22(木) 09:20:02.25 ID:v42uTJnj.net
>>366
友達だそうですが……えっと、御疲れさまです。ガチで。
俺の>>350の発言が間違っていたことが証明されたようでorz

>はっきり言って、車両版は撤退したいですよ。
撤退しない理由はなんなんだろうね。
俺も馬鹿だが輪を掛けた馬鹿だよな。
徒労感を出して同情的なニュアンスを匂わせる時に使う、
文脈なんだけど、この場においては「寝言は寝て言え」になるわけで…。

人が嫌がることはしちゃなんねーって教えを受けて大概は大人になっていくのだけど、
多少ならまだしも、どのスレ、どの板でも嫌われて、万民に死ねと言われても、
まだ嫌がらせを続ける辺りは相当な根性悪だと思うのですダヨ。
本気でみんなのためとか思っていそうでキモイ。
「嫌がらせ楽しい!嫌がらせサイコー!」って思っているほうがまだ健全だよね?

というか、甲府さんマヂ涙目ですな。お友達って…いやぁ、羨ましいですわ。

>現在限界を超えてアップアップ状態で、撤退のタイミングを狙っているのが現状であります。

おまえの書くいい加減なネタなんてコピペ3分だろうがwww
限界を超えてって…限界なんていつも臨海だろ。
生きてるだけで限界なのがわかるから、無理せずにな。

それから再三言うけど中学生(二年生)妄想レベルの「俺の考えたすごい鉄道」ネタはブログ行ってやれよ。
相手にしてくれる人いっぱいいるよ? 少なくとも罵詈雑言はないかと。
東武スレ見てきたけど頭の悪さが酷すぎる(こっちの日本語までおかしくなってきたwwww)。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/22(木) 18:31:20.90 ID:K+hnLJLH.net
仕事じゃないのだから撤退すればいいだけの話じゃん

373 :滝本洋平:2012/03/22(木) 18:47:14.40 ID:mPbVZJBl.net
今、ニュースで見たけど電車運転中のメールってダメなの?
この前23時くらいの東海道線に乗った時に普通に使っていたよ。
こういうのってどこかに通報したほうが良いのかな?


374 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/03/22(木) 22:42:23.50 ID:GmQvC1hQ.net
>>371
(=・_・,=)くっそぉ 友達とか2ちゃん暦最大の汚点だ

375 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/23(金) 01:30:32.10 ID:hZAzzBMB.net
ところで甲府氏と局留氏って仲が悪かったんだねww

376 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/03/23(金) 08:21:18.52 ID:okyUBP8P.net
>>375
もはや不倶戴天といっても過言ではない!かもしれません!!
HOのサロハ長野色には嫉妬せざるを得ない!

というかどこをどう読めばそうなる(=仲が悪い)のか…。
暇があったら具体的に…。じゃないとアスペとか呼ばれんぞw

>>374
凄い勢いで奴(大嘘)が嫌がらせかましてますけど、
自己申告で「JR甲府と乗り入れ〜」とか読むとなんとなく、
ザワザワする。主に福本的に考えて…ザワッ!

377 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/03/24(土) 22:29:57.80 ID:slkM0KYa.net
>>375
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工

378 ::2012/03/24(土) 23:32:07.66 ID:5X+SlFII.net
HO 211系妄想色(房総色)のうPまだー

379 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/03/26(月) 23:07:29.99 ID:lXopZDq9.net
>>378
房総じゃないし(笑)ウプロダにまだ残ってるけど

380 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 19:31:21.46 ID:phvjEz/Y.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1331602361/120-130

381 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/03/30(金) 23:06:49.36 ID:01f7GfGq.net
>>380
宮川乙w

382 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/02(月) 22:21:40.73 ID:OO/Yooet.net
>>380宮川のせい?

383 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/04/05(木) 23:01:47.55 ID:4C7AjAVH.net
少し具合が良くなったんかいな

384 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/04/06(金) 16:49:15.45 ID:hhtX8h7Q.net
なんとも言えないところですが、しばしの間は平穏ってことで良いじゃないですかね…。

こっちはジャンクかき集めてTOMIXの113系2000番台を、
やっとこ11連化完了しますたところですが……分売パーツって高いっすよねw
安く上げたつもりが気が付いたらトータルで定価ベースから2割引程度の費用が掛かっていた罠。
サロ110は奥で1K程度、サロ212を代替してサロは確保しましたけど……
いつぞやのWIN倒産管財オクで、4両セットのボディ&ガラス&屋根ってのを3セットを死蔵してまして、
同じくサハ115も30両ほどあるので、そこらへんを元に11連化までこぎつけた次第。
別途種とした長野色115系の6連タイプ(モハ114ボディのモハ115の)を1セット潰して、足回り・動力・ライトユニットを確保。

余ったクハ113-2000/2100×2はどうしてくれようという風味。
115系1000番台のモハユニットのボディあるけど、にんともかんとも。

385 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/04/07(土) 23:08:16.67 ID:wIonj/fp.net
>>384
Tcは奇数偶数有る訳でしょ、1000番代のMM'ユニットが有って
Tが余ってるなら再びC編成組成できるじゃないw
そのTが300番代ならC13編成、シートピッチ拡大車なら雪切室を付けて1000番代化で...

386 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/12(木) 17:56:55.73 ID:GwsjX6w8.net
大糸スレで真面目に語ってどうする



でもここ最近平和だな

387 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/04/13(金) 13:32:57.88 ID:t/hcmKkl.net
>>385
うは、レス見逃してた。すんませんorz
寄せ集めでも色々で出来そうなふいんきのようですw
パーツ集めが大変そうですがorz

なんにせよ人間北朝鮮(時事ネタ的に考えて)がいないだけでホント平和ですよねw

>>386
ここは大糸が訪れないある種の平和な土地でもありますw

388 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/04/13(金) 22:12:39.75 ID:OcQjFNO+.net
でっ4スレ過疎ってるw

389 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/19(木) 02:56:43.21 ID:3DdZvdC3.net
なんでいつも20点ぐらいのレスしかできないの?ん?

390 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/05/03(木) 22:59:38.06 ID:oYwXkSmh.net
あいつ又具合悪くなったのか...

391 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/05(土) 16:33:13.92 ID:4onPfDuF.net
その代わりなのか、何故かしばてんが復活したがなw

392 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/05(土) 18:18:27.95 ID:whghEUh9.net
>>391
どこに出没?
暇潰しにいじりたい

393 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/05(土) 18:42:49.04 ID:4onPfDuF.net
>>392
イロイロなところに神出鬼没
必死チェッカーだと簡単に見つかります

394 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/05/08(火) 17:30:58.80 ID:9Ev5L92f.net
現在夜行スレに居座った模様。

相変わらずトンチンカン過ぎてもう…。
慣れてない住人が突撃しそうな感じ。

一触即発。

人のことは言えた義理はないが、とんでもないキチガイかも。

あと、夜行スレで俺を叩いた奴! おまえが間違ってるぞ!
荒れるからスレでは無言なんだ畜生orz

395 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/05/08(火) 23:10:18.52 ID:CyEMB+DD.net
>>394
いや、ヤツはトンチンカン以前の問題だからw
まだまだヤツには適わないってw

396 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/05/10(木) 11:09:40.01 ID:7RU+verX.net
敵ってしまっては不味いんでしょうけどねwwww

@自分が嘲笑されていることの理由に気付いて愉しんでいる確信犯か、
A認めて貰えないから向きになってる子どもっぽい性格なのか、
B正真正銘のキチガイ野郎なのか…

そこに対する真実味がイマイチだから、どーにもならないんですけどね〜。

発言の一つ一つはどうにも支離滅裂気味なんで、
AとBの合併症のような気もするし……。

本人はどうにも高所から見下ろして『つもり』なんで、まぁ、対話も無理ってことが
有る程度は証明されているし……。

キチガイタヌキが確信犯
JR大糸がマヂキチ
発送軍団が有る意味空気
その他コテは板の華

397 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/10(木) 21:51:20.23 ID:tzphn4Hl.net
どんなに装っても連投癖があるからすぐわかるんだよな…

さぁこう書いてどう反応するか見物だな

398 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/05/11(金) 08:51:43.87 ID:Qh/Z8sXX.net
反応なんてないでしょw
馬耳東風、馬耳念仏、忠告なんて大糸には
豚に真じ…もとい馬鹿に鉄道模型と一緒だべさ。

399 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 17:51:03.53 ID:X3byIniT.net
大糸さ
1レスごとにID変えて来ているからわかりずらくなった。
出るところは決まっているけどさ。

400 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 21:09:01.97 ID:WVcXePnU.net
スレに最近変なのが棲み付いたんだがこれ大糸?
【N Gauge】国鉄気動車限定スレ 3★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1320728529/

401 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 22:08:19.40 ID:VevjWNnV.net
>>398
でもわかりやすい位暴れてるよ

掌で遊んでるとも言うけどwww

402 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 22:35:04.56 ID:6vaH5Y0K.net
まあそのうち夜行列車と国鉄気動車は飽きて消えるだろ。
無視しとけや。

403 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 22:41:11.31 ID:1OSAD0r7.net
よほど暇なんだろうな
そういう予感がするな。

404 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 22:47:03.83 ID:byh7FQMQ.net
大体さモデムの電源を引っこ抜くたびにIDが変わるから
厄介なんだよな。



405 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 22:51:30.86 ID:hVMIgeWf.net
自動割り当て再所得ってやつだな。
プロバイダーお得意の

406 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/05/11(金) 22:54:10.07 ID:pP+mLTIF.net
>>396
AとBどころか@ABの全てが合わさってる可能性も有る
本物の基地外なら全てにピンボケだったりするわけだが...w


まぁでも戻ってこられても迷惑だよなw

407 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 22:58:47.34 ID:EVzI5r//.net
暇なだけだろ。
退屈すぎて居心地のいい場所に戻ってきただけなんじゃないの?
お前らが好かれているんだよ。


408 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 23:06:25.94 ID:QEmCX7M4.net
実車板にそのまま行ってくれればよかったのに。
戻ってこられてもな。
今からでも遅くないよ。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/11(金) 23:13:43.13 ID:Nbg7uXe7.net
高原とカツの野菜の弁当おいしかったぞ。
歯ごたえのある野菜
べたつかずしっとりしたカツ
ご飯もおいしかった。
欠点は、岩塩の野菜だね。
ドレッシングとかあると、カツと似合うのにね。
でも完成度は高いよ。

410 :局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/05/12(土) 08:34:59.96 ID:78UBD0Iy.net
スレ伸びてるから何事かと思ったよw

>>406-408
好かれているといのは、甲府さんだなw
◇TcMMTcTcMMTcTcMMTMMTcと愉快な仲間
なんていうトリップもどきまで書いて、なにがしたいのかorz
必至すぎるアピールがもう涙を誘うよ。完全スルーされて直ぐやめたっぽいけど。

意外にこのスレを見れば、かまってくれるから、
居付いたりしてwwwwwwwwwww

>>409
多分スレ違投下してるぞw 元スレどこかちょっと気になったけど。

>>400
そうです。大糸です。

あと、誤爆してきた。すまそ。

411 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 09:17:12.99 ID:sFEcsina.net
>>410
たぶん>>409は大糸がわざとここに書いたと思われ

412 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 16:57:27.07 ID:BSmuB6Ul.net
あと意外においしかったのは
立ち食いそばで悪いけど、
長野駅のわさびそば?だったかな?。

わさびというよりかは松前漬がそばに乗っている感じ。
結構いけますね。
おいしい。

なめことか山菜とかのそばはあるけど、長野駅の立ち食いそばの
あのわさびそば?(松前漬っぽい物が載っているそば)
あれ食いたい。




413 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 20:28:37.21 ID:ko30wAqj.net
あと印象に残っているのが、
大阪駅の西口駅の中にあったカレーやさん。

ひき肉の入ったさっぱりしたカレー。
おいしかった。
関東では食べられない味だね。

探しているんだけど、いつも見つからない。
閉鎖しちゃたかな?

414 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 20:31:15.01 ID:ko30wAqj.net
北海道の寿司政のいくらどんぶり。
高いけどうまかったな。
たれがうまい。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 20:41:42.13 ID:ko30wAqj.net
北海道は夜行列車が軒並み消えて、旅行できなくなったな。
夜行利尻・夜行(オホーツク)・夜行(おおぞら)
があったときには、とんぼ帰りで北海道を駆け巡ることができた。

夜行バスとか宿泊とかお金がかかってそれは不可能。
ワイド周遊券みたいな、お金がかからずに鉄道を宿宿代わりにできるから可能だということだ。

2度北海道の納沙布岬・納沙布岬に行こうとしたが、2回とも吹雪がすごすぎて到達できなかった。
バス停降りて吹雪をさえぎることができない場所にある石碑まで到達できず断念している。

吹雪に逆らってバス停の売店から石碑まで100mだが、到達することは不可能だ。
寒いではなく、痛い!痛くて全員後ろ歩きで背中で前進するほかないのだが、
20m行ったところで観光客全員あきらめて撤退する(極寒の痛い世界)

いつか3度目の納沙布岬に到達する夢をかなえたい。
2度手前80mで挫折し、悔しくもバスの折り返し時間で涙を呑んでいるからな。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 20:45:40.97 ID:rqxCHZOf.net
ちなみに稚内駅前にはほとんど何もない。

夜行列車で稚内に朝付いて、昼間バスにて納沙布・ノシャップ岬を回って
夜には夜行列車で札幌に戻るしかないわけだが、現在は不可能。

お金をかけるリスクがあるかどうか・・・・。
夜行列車の存在は大きいというべきか・・・。
かかるのは食事代と経費だけなのだから.

417 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 20:49:09.46 ID:rqxCHZOf.net
意外にお世話になったのが、南福岡駅の東側にあったおおきなお風呂やさん。
安い金額で朝5時ごろまでねっころがることが出来た。
子供の頃はお世話になりましたね。

いまもあるけど、二時で追い出されるね。
当時はネットカフェ少なかったからね。

418 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 20:54:59.06 ID:rqxCHZOf.net
現在ではネットカフェが宿代わりだな。
都市部は歩けど、仙台・新潟・富山・金沢・姫路などの要所の駅前にあるからプラン立て重宝するね。

逆に四国はネットカフェないからきついね。
高松ではネットカフェで泊まる予定だったが、全くなくて夜中中歩いていた。
それ以外の四国都市は全滅だなネットカフェ。
フェリーがあれば、寝床代わりにするのが基本。
なるべく1時過ぎ発を狙えば重宝する。

山陽地区は岡山は結構田舎だね。
広島はあるけど、そこから本州西側はネットカフェ探すのが難しく、姫路で打ち切るのが得策かも。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 20:59:33.83 ID:rqxCHZOf.net
怖い体験を話そう。


少年時代ローカル線に乗っていて、最終駅で野宿しようと考えた。
まあ田んぼのある小さな町だろうと思ってたかをくくっていたのだが、
なんと山奥の樹海みたいな場所にぽつんとホームが1っこあるだけだった。
夜遅くついてびっくりしたが、列車は折り返してかえっていった。

ここまでは駅で野宿できていいだろうと思うのだろうが、
タイマーで街頭が真っ暗になった。
雨が降り出し、真っ暗だし、森の中だし、待合室ですごしたが怖かった。
マジで怖かった思い出。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 21:06:31.64 ID:rqxCHZOf.net
>>418
仙台以北ではネットカフェ全滅だね。
仙台・新潟で打ち切って一気に青森まで行って、
はまなすに乗るか、18切符なら青森を0〜1時ごろに出る夜行フェリーに合わせて調整して
寝床にするのが一番安価でらくだね。

四国も夜行列車全滅で厳しいしネットカフェないから、対九州フェリーをうまく使って寝床にするのが効率がいいと思われる。
それなら福岡・熊本などのネットカフェで熟睡して体制を整えられるね。

夜行列車全滅のため、ネットカフェ・フェリーをどう組み入れるから安く旅行できるポイントになるな。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 21:15:45.88 ID:rqxCHZOf.net
>>418
姫路・金沢・名古屋は駅から結構ネットカフェ離れているので(実用利用可能距離)

要注意。
名古屋・岡山・姫路・金沢・福岡は結構駅前何もない。
ネットカフェ探すのに苦労した。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 21:22:21.10 ID:rqxCHZOf.net
>>420
四国攻略は、岡山・姫路をネットカフェ寝床にしたうえで朝四国に突入!
夜は逆に戻るか九州フェリーで夜中出し入れして寝床にスルのが安価で効率がいいな。
ムーンライト高知・松山がないこともあり、出し入れして入る意外にない。

ただし切符は安くすまし・おいしいものはお金に糸目をつけずが基本。
宿に泊まるのは無駄使い。
そのお金で土地のうまいものを食おう!じゃないか

423 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 21:45:38.26 ID:MbIzJRdZ.net
これほど堂々と、同じIDにレスしてる奴初めてだなwww

424 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 22:13:43.32 ID:CkiRN/LU.net
糞糸=ID:rqxCHZOf必死だねw

425 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 22:33:29.59 ID:jJN9HjAU.net
でも一番雄大なのは中国の鉄道旅行だよな。

中国の鉄道のシステムは日本と全く違い、
乗るところから降りるところまでしか切符を発行しない。
つまり乗り換えるたびに買い直さないといけないということだ。
日本のような割引切符も、とくとく切符も存在しない。
鉄道マニアが存在しないといっても過言ではない。

もし鉄道写真を取ったら、警官がきて連れて行かれるしね。




426 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 22:41:04.98 ID:jJN9HjAU.net
中国の切符は乗り換えのつど買いなおさないといけない。
上海から昆明に行くとする。途中西安・蘭州で乗り換えと仮定する。

上海で西安までの切符を買って移動する。
西安に朝付いたらすぐ列に並び、5〜8時間並んで次の蘭州までの切符を買う。
おそらく3日以内の切符は売り切れで、3日後の切符しか変えないが、
3日後の切符の確保を成功する。
切符を買って初めて3日間の宿の手配・3日間の観光のスケジュールを決める。

蘭州にに朝付いたらすぐ列に並び、5〜8時間並んで次の蘭州までの切符を買う。
おそらく3日以内の切符は売り切れで、3日後の切符しか変えないが、
3日後の切符の確保を成功する。
切符を買って初めて3日間の宿の手配・3日間の観光のスケジュールを決める。

この繰り返しになるのが中国の旅行の仕方。
@まずは都市に着いたら次の移動の手段の確保
A次の列車の日付け・時間までの宿の手配
B時間のすきまで観光。
常に列車のスケジュールに合わせて観光を組み込む形になる。






427 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 22:47:42.35 ID:ccC5fawI.net
中国の切符の買い方は1チャンスである。
5〜8時間並んで、窓口で買えるチャンスは1回だけ。
会話が終わったらまた最後まで並びなおす羽目になる。
中国では並ぶという習慣がなく割り込み自在なので、朝並んでもその日回らず終わってしまう場合もある。

中国では窓口に着く前に、ノートに列車名をすべて書き込んでおき、
一個ずつ指をさして(これありますか)(売り切れ)(これは)(売り切れ)
(これは)(ありますよ)(ではコレを1枚ください)と切符を買う買い方が常識である。

428 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 22:56:41.64 ID:ccC5fawI.net
中国の切符の買い方。
上野から青森に行くとする。(仮定の列車名を入れて表現)

5/13 上野から青森 大人 1枚 希望
第1希望   急行八甲田 急行津軽 寝台特急はくつる 寝台特急あけぼの

5/14 上野から青森 大人 1枚 希望
第2希望   急行八甲田 急行津軽 寝台特急はくつる 寝台特急あけぼの

5/15 上野から青森 大人 1枚 希望
第3希望   急行八甲田 急行津軽 寝台特急はくつる 寝台特急あけぼの

5/16 上野から青森 大人 1枚 希望
第4希望   急行八甲田 急行津軽 寝台特急はくつる 寝台特急あけぼの



という風に、4日分程度の全列車を全部書いておき、希望順に並べて、メモを見せる。

まず1日目急行八甲田 自由席ありますか・指定席ありますか
なかったら2番目の津軽自由席ありますか・指定席ありますか・
まずこのように1順してあるかないか確認して、2日目3日目と残っている切符を確認する。

中国の鉄道では72時間前から売り出されて中国人が殺到するため
まず3日以内は買えないと思って間違いない。
でもまず1日後からねばりずつメモを指差しながら在庫を確認する。

買えるのは5〜8時間並んで1回のチャンスだけ。
書き漏れは許されない。
まあそれが中国の鉄道のよさでもあるが・・・。




429 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 23:07:14.14 ID:ccC5fawI.net


中国の醍醐味は、列車を乗り換え切符を買いなおすたびに
3日間の都市滞在を強いられる。(すぐ切符が買えればすぐ移動できるが)
ここが楽しい。

3回乗り継ぐ場合には、9日+移動時間が必要ということだ。
雄大で大きい旅行である。

また中国の列車は駅に止まるたびに長く停車する。
現地の農家や中国人がいろいろな食べ物を売りに来るので買ってほおばるのが楽しい。

また中国ローカルでは1日1本の区間も少なくない。
日本で言うところの800キロもある区間でも上下1本だけであり、夜中しか乗れない区間もあるということだ。

またすれ違いもめずらしいのですれ違いがあるときには、乗客が全員両列車の窓から顔をだし、手をふったりスルのが普通。
この光景も面白い。

中国の列車にも食堂車があり、ワゴンにのって売りにくる。
決まってプラスチックの容器半分にご飯・半分炒め物が定番で
ぱさぱさしたタイ米みたいなものだが、やっぱり中国の臭いと空気・ハエのうザさがあいまって感動する。



430 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/12(土) 23:11:57.47 ID:ccC5fawI.net
中国で一番感動したのは
敦煌ー蘭州付近であろう。

無人の砂漠地帯にレールが1本延々とつずく。
水平線まで視界をさえぎるものもない。

夏には夜10時を回らないと日が暮れず、
夜は砂漠に月明かりがぼんやりと輝く。
星空のきれいさは、日本では味わえない感動もの。

大阪ー上海の国際フェリーから見上げたきれいな夜空と
シルクロードから見上げた美しい夜空は今でもわすれない。

中国の夜空はダイヤモンドのようにきらきら天空が輝いて、
とても明るい。
ぜひ見てもらいたいものだ・・・・。

総レス数 653
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200