2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでもかんでもJR大糸のせいにするスレ

628 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/25(水) 23:02:12.86 ID:8g/29im9.net
リアル社会でも、人に迷惑かけて困らせているんだろうな
隔離病棟にでも放り込んでほしい
お得意の改行は詰めといた

56 名前:ID変更のおさらい[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 09:05:04.70 ID:IRj7BGzD [1/2]
ID変更のおさらい:2013/09/12(木) 08:42:04.94 ID:p6UPqFAw
@現在見ているページを閉じる。
Aインターネットエクスプローラーを開く。(または再度)
Bモデムのページを開く。
C再起動ボタンを押す。(再起動します、ページを閉じてくださいと出る)
Dすぐ回線ケーブルを引っこ抜く。
E20秒数えたら回線を戻す。
Fアイコンの接続を確認したら、ページを閉じる。(まあこだわる必要ないが)
G再びインターネットエクスプローラーを開き2CH書き込み。
HIDが変わっている。
うまくいかない人は、CDEを2回連続でやってみておいてください。
タイミングが合わないと失敗します。
存在をカモフラージュしたいひとは、IDを変えながら書き込みしてください。
5512 :ID変更のおさらい:2013/09/12(木) 08:56:38.33 ID:iw5eKiO0
あとやりやすくする方法があります。
パソコンに接続されているケーブルを手前まで引っ張ってきて、
100円ショップの中継器と100円ショップの別ケーブルで
パソコンに延長接続してください。
ケーブルでパソコンつなげれば200円でID対策できます。
目の前のケーブルを引っこ抜いたり差し込んだりでいID変更が可能です
57 名前:ID変更のおさらい[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 09:14:39.38 ID:IRj7BGzD [2/2]
素人でもわかるレベルですが
IPアドレスは接続のたびにプロバイダから割り当てられて所得します。
つまり回線引っこ抜いて、モデムを再起動してしまえばいいわけです。
プロバイダから再度IPアドレスをもらいましょう。
よくIPアドレス特定とか言っている人がいますが、
一人一人探すというのでしょうか???
(会社からの接続は特定できますので注意を)
(普段の書き込みから個人を特定されることがあります、2CH全レス内では羽目をはずさないように注意)
また書き込みエラーが発生する場合があります。
クッキーを削除してレベル1にしてしまいましょう。
勝手に2CHがクッキーに情報を書き込んでいるだけです。
素人でもわかるレベルですが。
一定時間に8つ目になると連投表示が出ます。
4つずつに区切って、2時間空けてから再度書き込みしましょう。

総レス数 653
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200