2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【かいじ】183・189系を模型で楽しむスレ★2

1 :( ´ ▽ ` )ノKY ◆pNgvIl1rJY :2011/12/25(日) 16:44:35.42 ID:bM43NGT9.net
( ´ ▽ ` )ノ0番台は全廃され、1000番台も波動のみとなった183系。
横軽も廃止されてから早10年。しかし模型ではまだまだ現役!
直流電化区間の王、183・189系列を模型で楽しみましょう!

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1193067905/

42 :名無しさん@線路いっぱい:2012/02/13(月) 22:22:34.30 ID:kAkbdFEl.net
>>41
・モハ182-0ボディとモハ183-1000ボディ
・サロ183-0ボディとサロ183-1000及び1100ボディ
は、それぞれ同一のパーツ。

・モハ183-0ボディとモハ182-1000ボディ
は、妻面のダクト形状と配管が変えてある。

> モハ182-0パンタ撤去屋根 と モハ183-1000パンタ撤去屋根
・モハ183-0パンタ撤去屋根とモハ182-1000パンタ撤去屋根(のことだよね)
は、第1・第2パンタ間の母線撤去跡とパンタ回りの配管取り回しが変えてある。

43 :42:2012/02/13(月) 22:29:37.54 ID:kAkbdFEl.net
>>41
モハ183-0とモハ182-1000のパンタ回りについて補足

モハ183-0は、両パンタ間に母線が通っていなかったので、第2パンタ撤去後も屋根の肩には母線の止め跡が無い。
それぞれのパンタから両妻面に配管が降りていた。

モハ182-1000は、両パンタ間に母線が通っていたので、第2パンタ撤去後に屋根の肩に母線の止め跡が残っている。
第1パンタ側の妻面にだけ配管が降りている。

という点で、屋根とボディの両方が違うパーツになっている。

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200