2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

レイアウトをつくるときに失敗しやすいところ

1 :つきみ野 ◆UsqUrDpUmY :2012/03/30(金) 17:18:34.70 ID:GvA8OuMA.net
ある?

2 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 17:32:48.24 ID:9tkoyA9S.net
ogasawarasosi

3 :So What? ◆SoWhatIUjM :2012/03/30(金) 19:20:28.98 ID:hOhvC+jf.net
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ < 占拠。
     ─── ヽ_つ酒O    



4 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 19:26:06.13 ID:WDSe5FMB.net
インディーカーのようなオーバルコースになりがち

5 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/30(金) 20:09:46.82 ID:xX1sVihe.net
うんこ

6 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 07:53:37.28 ID:jMZCPg4z.net
欲張りすぎて計画が破綻する

7 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 10:07:25.76 ID:qtxLEFvP.net
あれもこれもは失敗の元

8 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 10:52:20.02 ID:YA78VzMI.net
途中で気力が萎える

9 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 11:11:41.47 ID:AZ5kIr9W.net
もともとレイアウト制作など、人生の失敗者のやるもの

10 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 11:28:40.80 ID:Qerakm9v.net
>>1
よう!!童貞!!

11 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 15:14:35.99 ID:Ag7KH74u.net
>>10兄貴!!
お疲れ様ですm(_ _)m


>>9
レイアウトを作るのに、これまでの人生の1/4程を費やした落伍者で、すいません。
その為に50人弱の従業員しか雇えない零細企業を、細々と経営しています。
鉄模に手を出していなければ、今頃500人規模の会社になっていたかもしれません。

さぞかしあなたは、収入も人望もある、立派な方と思います。
そう考えると、あなたの書き込みが心に突き刺さります。

12 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 17:51:42.10 ID:X2eo3Rfd.net
>>10 よ!処女

13 :名無し募集中。。。:2012/03/31(土) 18:41:54.37 ID:feWp1pWP.net
バスヲタいる?

14 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 18:57:12.29 ID:9/6JEh+m.net
>>13
ノシ
駅前にバスターミナル作ろうとしたら、鉄道が廃線になったでござる。

15 :名無しさん@線路いっぱい:2012/03/31(土) 18:58:16.61 ID:ZuhPlpL2.net
一つだけマジレスを

トラス鉄橋のトラスは予め脱着できるようにしておくこと
脱線時はもちろん掃除にも簡単に対応できる

16 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/01(日) 11:03:02.13 ID:71OOAsDL.net
着けている事を忘れるほど自然
時々我に帰ってハッとする

17 :永山シンジ:2012/04/02(月) 17:47:49.40 ID:1FqxW0ew.net
>>10
マルチタヒね。

18 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 15:22:24.78 ID:XqwO3ZFf.net
>>14
つ バスコレシステムでBRT

19 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/03(火) 17:11:40.65 ID:usNwWE7b.net
写真に写っているレールは付属いたしません

20 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 16:41:55.12 ID:KT01U7Z5.net
製作の決意そのものが失敗

21 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/10(火) 17:34:54.65 ID:JRNPmdv1.net
あはははは

22 :名無しさん@線路いっぱい:2012/04/27(金) 13:24:14.10 ID:d+PG7L00.net
失敗なんてないんです。全て楽しいアクシデントなんです。

23 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/22(火) 10:36:44.58 ID:YYqlj7td.net
レール側面塗装してジョイント部やポイント接点に塗料侵入→通電不良。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 09:17:31.99 ID:5ssdxspZ.net
バラスト固定用のボンド液がポイント内部に侵入→通電・作動不良

25 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 12:49:42.71 ID:vNDaCcJX.net
何が得意げに侵入だよw
マスキングしないのは制作上の失敗じゃなくて、おつむの失敗だろ。

26 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/23(水) 13:18:38.24 ID:SdHdyQKM.net
もともとレイアウト制作など、人生の失敗者のやるもの

27 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/24(木) 13:14:02.78 ID:Kk6A1My5.net
負け犬ども集まってるなぁ。

28 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 14:41:22.24 ID:NbQp3Ogg.net
川やトンネルの段取り…


29 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 15:15:49.42 ID:Tgfn5seF.net
人生の段取りの失敗...

30 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/27(日) 18:15:30.47 ID:2rEcEXU1.net
今、バンキシャ観てるけど150分の1サイズのスカイツリー出してる
4メートルあるってさw

31 :!ninja!nanja:2012/05/28(月) 01:00:55.44 ID:7vyaKy8H.net
ポイントを傾斜にしない

32 :名無しさん@線路いっぱい:2012/05/30(水) 09:23:38.74 ID:DTXZovgX.net
>>30
4mだと
むしろ1/160に近いな。

33 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 21:44:30.12 ID:K6uc5jJm.net
マジレスするとトンネルの山は外せるように作ること
中で脱線したときにマジで山を壊さないと回収できなくなる。

実際に急カーブをトンネルで隠す構成にして、トンネル内にループ線を作った時に、何も考えずに発泡スチロールの山を接着、レールはクリーニングカーで清掃すれば桶と考えた←大馬鹿
建築模型経験があったから何もレイアウトの製作の勉強をせずにやった。

ディスプレイモデルとしてはそれなりの物が出来たが、色々使い勝手が悪かった。そしてトンネル内でついに脱線が発生
R280のループ線、手は入らない、動力ユニットに回収用のヒモを付けて脱線車両に10回以上突撃させて押し出したが、もうあんな思いはしたくないので山爆破した。

34 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/04(水) 21:59:10.16 ID:sGN04O9l.net
で?

そんな事、普通に知ってるけど

35 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 15:45:39.13 ID:nGSy9OP5.net
プランはしっかり立てましょう
具体的にはいつレイアウトルーム付きの家を何年ローンで建てるかなど
それは冗談として
ベースの板等はしっかりと丈夫に作ること
失敗しても更地にしてやり直すことも出来るのだから

36 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 18:25:16.48 ID:jWqrds+p.net
>>30
建設中にすれば良い

37 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/09(月) 20:11:43.12 ID:91h6fwfb.net
もともとレイアウト制作など、人生の失敗者のやるもの

38 :名無しさん@線路いっぱい:2012/07/10(火) 22:43:01.19 ID:meN3JKRQ.net
ここに来ている時点で人生の失敗者と自覚しろよ・・・

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200