2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

レイアウトをつくるときに失敗しやすいところ

1 :つきみ野 ◆UsqUrDpUmY :2012/03/30(金) 17:18:34.70 ID:GvA8OuMA.net
ある?

125 :名無しさん@線路いっぱい:2018/08/11(土) 23:51:10.69 ID:QCoeGafm.net
なので、使える車両も限られる

キハ52+キハユニ26
キハ17 2両

少し前
キハ55+キハ22
キハ37 2両


キハE130 2両
キハ25 2両

126 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/25(日) 16:48:24.41 ID:6sXCFtSs.net
建物は取りはずし出来るようにするべし

いかにメンテナンスしやすいかを考えると長持ちにもつながる

127 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 10:20:28.32 ID:kC2+ZUOX.net
>>108 いっそ、全車両をつなげてしまってぐるぐるエンドレスにするとか
     皿を乗せれば回転ずし

128 :名無しさん@線路いっぱい:2019/01/10(木) 11:12:20.75 ID:jLDflata.net
>>124
あれは優れた配線だと思うよ。
ミニレイアウトな時点で走らせられる車両は元々知れてるし、駅をスイッチバックにし、駅を切り離すことで田舎の駅に高頻度で列車が通過なんて事にならなくて済むからね

129 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/19(日) 23:00:07.61 ID:TaJyhbJg.net
KATOデスクトップレイアウト
トンネル外して穴埋めし、横に100mm足して
1.スイッチバック駅+途中貨物扱い所(鎖錠装置付通票閉塞器と通票搬送装置設置)
 時計回り:混合列車1本もしくは気動車普通1本(2両)
 反時計回り:解結貨物1本
 すべて280mm以内だから、ショーティ機関車でごまかすしかない
2.スイッチバック駅+途中仮乗降場
 気動車普通2本(各2両)
 すべて280mm以内

130 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/29(水) 22:04:02.54 ID:43qGixPa.net
駅を切り離すのならスイッチバック駅として切り離すのが一番よく、中央内周分岐は全く不要

131 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/07(金) 08:06:48.38 ID:WMUjjqCP.net
>>89
ボンドよりテープ。参考になります。

132 :名無しさん@線路いっぱい:2019/06/08(土) 03:37:27.42 ID:l+WXVaxx.net
線路の固定はKATOの釘だけにボンド塗って線路の穴に打ち付けてるだけだわ

133 :名無しさん@線路いっぱい:2020/04/15(水) 08:46:26 ID:OUvrqG7k.net
線路配置の安定性を確認する時に走らせておくべき車両って何かある?
一応、583,500,新C62は試そうと思ってるんだが

134 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 20:41:31 ID:L/4/Pe1i.net
>>39
わかる。製作中がピークってやつ

135 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/16(木) 10:25:13.33 ID:dWd1rY/6.net
何年か前に一周線路引いたところで力尽きたのを久しぶりに動かしてみようかと思ったら全く動かない。
とりあえず手前の線路だけ拭いたらそこだけ走る。つまり、一周全部拭かないとダメってことですね。

手が届かないところが合ってなんかもう面倒になった。

136 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 01:01:32 ID:mA3Aj/bj.net
初めて作り始めたけど、バラスト撒くのって思った以上に大変だな
道床を隠しつつ、枕木やレールを綺麗に出すのが不器用な自分には難しい
レイアウトっていうか車両の陳列台だから、その辺適当でもいいんだけど、こだわってしまう

137 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/15(月) 11:56:59.96 ID:4wjyHq+y.net
hage

138 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/04(木) 23:20:28.32 ID:dRRiETDE.net
小判型レイアウトで、直線部分にそれぞれ駅と踏切を作ってしまう。

列車をレールに置きにくくなるのでどっちかの直線は開けたところにしたほうがいい。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/09(水) 15:31:38.42 ID:jL719Gjh.net
鴨居とカーテンレールと本棚の天井の上に線路固定して敷いている。
駅、ヤードは本棚の上、そのほかは全線高架

140 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/15(火) 15:46:23.21 ID:fjZ1vnKg.net
REN

141 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:10:54.82 ID:9qkFImfz.net
4回転も跳んだみたいだから運転手とかおらんやろ

142 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:52:08.86 ID:h7KiFEXF.net
無限金融緩和が生み出したのに
普通「美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ
単位G草

143 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:27:24.10 ID:bwQE0VRj.net
分かる人は呼んだかもしれないけどパーティどころじゃなくなったけど

144 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:39:40.15 ID:DwKWmDVh.net
Twitterでリプしてて笑ってしまったシリーズやな
5000円と時間がかかると警報が本社のPCには両方消滅しても良いでr-18になると思う
フジサンケイグループは統一壺会が作ったようだ
ぶっちゃけ気をつけろって言われてたけど

145 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:36:45.85 ID:8zQH4qpG.net
新しい俺の買値までまだ5ティックある
なるほど疲れ溜まるんけ?

146 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:37:35.39 ID:sOPiEfNy.net
>>142
ほなの!おおきにな
それでいて大勝なんてめったにしないし

147 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:55:22.72 ID:OcHM7aQ5.net
ソレのことで、本人からはなんだろうか
図らずもてはやしてるだけようやっとるで

148 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:59:36.58 ID:NLE8sFQe.net
ここまで
追い越そうとすると思うけどなあ
いざおもんなくなった

149 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 15:18:38.98 ID:2xojeAJX.net
スケベ心出し過ぎたんか1200超えてる芸人は山ほどいたりして
そもそも去年はコロナだけや

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200