2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

□■ 中国地方の鉄道模型店について語ろう 2 ■□

1 :名無しさん@線路いっぱい:2012/08/04(土) 20:36:53.01 ID:9necv0ne.net
中国地方(広島・岡山・鳥取・島根・山口)の鉄道模型店について語りましょう。

前スレ
■□■ 中国地方の鉄道模型店について語ろう ■□■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1186811320/

54 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 10:51:30.56 ID:ykIZ3Xst.net
広島ポポ初日。中は意外と広い。レンタルレイアウトもホビタよりも全然立派なもの。広島だけに路面電車向けの番線もある。
中古コーナーが人気だね。ここらでまともな中古扱いの店がなかったしな。

とりあえず…ホビーセ○ターH島やI橋商会には用がなくなった(笑)

55 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/23(金) 13:22:38.14 ID:BS//NGXy.net
ポポに行ってみたが、品そろえは、他店とあまり変わらんしガッカリだったぜ。
レイアウト派の自分から見たら、レイアウト用品は、定番ものしかないし、期待してた舶来物のストラクチャーやレイアウト用品はやレイアウト品は、大都市と客層が違うから、出さないとのこと。
わずかに、アイコムのエッチング品があったくらいか

56 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 21:04:33.02 ID:kaEex8ng.net
>>53
もう死に筋店舗の話題はいいよ
店改装より価格設定を下げるのと澱みきった店員の
総入れ換えした方がよほど活性化するんだが
そういう自浄能力も無さそうだから終わり

57 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/28(水) 23:28:12.06 ID:lfqYQQ4R.net
ポポ行ったが正直品揃えにはガッカリした
レンタルレイアウトだけは一つ下のと違ってまともだからそれだけは利点かな

買い物は今まで通り個人店で良いかな、ホビセンも岩橋もポイントカード有るし

58 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/30(金) 23:09:58.79 ID:dh6ZoOZS.net
>>53
昔からあった本館のコーナーと別館(昔はピット付きの小さなカー用品店
だった)のコーナーを完全に入れ替えた形。鉄道模型とプラモは本館2階に
移動していたけど以前より規模を縮小している。

59 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 20:27:11.73 ID:JyNXCiFK.net
>>58
サンクス

60 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/01(土) 21:11:29.50 ID:9IdCid3+.net
メディオは宣伝より先に値段下げてくれ

61 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/03(月) 17:06:02.76 ID:QdXjT75u.net
今日メディオに行ってみたが、Nゲージの在庫寂しくなっていた。
レイアウト用品の在庫も微妙に中途半端。
だから、その店の買い物は、鉄模製品よりも塗料やパテとか接着剤のほうがメインになることが多い。
店員は親切な人が多いよ。ただし、鉄模の専門知識がどれだけあるかは不明だが。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/05(水) 15:53:25.90 ID:Od+MdbVL.net
倉敷のレイアウトの店ってどこにあるんですか?そこは初めての人でも行きやすいですか?

63 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/05(水) 17:42:33.28 ID:pjWjpFwR.net
塗料や用品のまとめ買いなら倉敷笹沖エディオンの3Fがおすすめ
安くて新しくて種類も豊富だ

64 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 02:00:48.42 ID:etrxj+1R.net
あれだけ前健が浮気をしても、嫁が離れない理由はなんだ

65 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 13:51:13.88 ID:pYPtpSY4.net
?

66 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/11(火) 23:08:57.32 ID:V+AEJyE+.net
カープスレと間違えるな

67 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/13(木) 13:55:12.87 ID:OM7dVpyX.net
>>64
金に決まってるだろ。

68 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 01:25:07.22 ID:yem0JA1a.net
前健の嫁って馬鹿なのかな

69 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/16(木) 07:54:14.21 ID:uvPwjc+n.net
>>32タブレット元店長の連絡先知ってるから言って見といてあげる

70 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/17(月) 13:52:45.61 ID:S7NIpp6x.net
朗堂の経営が苦しいらしいよ。新作出しても売れないらしい〜

71 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/28(金) 12:57:37.71 ID:4yPvovjU.net
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ て言うか粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかるキチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww

■ キチガイ発狂オリンパ=千円亭主=鈴木=甲府客貨車区=年金ジジイ=D員=KC57=蒸機好き=股尾前科=某356=名無し

■ ようするに鉄道模型板のコテハンは
■ 全員キチガイ発狂オリンパの1人芝居だったけど正体バレちゃったwwwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

72 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 00:04:24.74 ID:u8cHjpUw.net
柳井レイルモデル開店

営業時間は
平日11:00〜19:00
土/日/祝10:00〜19:00
火・水曜定休
でした。参考にどうぞ。

73 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 10:11:17.86 ID:Y+GdTrOD.net
数日前にメディオ西市に久しぶりに行ったんだが、また縮小してした。
特に新製品が激減して一つのガラスケース内に集約。その代わりに中
古が増えた。
来年の今頃にはコーナーがなくなってしまいそうな気もする。

74 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 20:11:45.63 ID:4GD15qM6.net
メディオはプラホビー専門店になりそうだな。

75 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 22:55:51.90 ID:LUEG7QJz.net
ホビーTOWN行ったが、売り場改装されていて鉄模完全撤退して、貸しレイアウトもミニ四駆サーキットに
なっていた…。
大町にあったころは目玉だったんだけどなあ

76 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/16(土) 19:22:32.92 ID:ns7Gu/fI.net
清輝橋に序がキッズランド付で出来るみたいだが、鉄模はあるのだろうか?

77 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/17(日) 13:29:00.09 ID:J8+SZNf+.net
>>76
 あの辺に序できるほどの土地あったの?
清輝橋の電停の近くにNゲージ扱ってる個人おもちゃ屋があって、残って欲しいな

78 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/18(月) 22:37:56.33 ID:96/vzc0S.net
>>77
清輝橋は適当すぎた。南校の向かいあたりだったわ
30号沿いだからまた混むんだろうな
https://joshinjob.jp/jobfind-pc/job/ChugokuShikoku/897

79 :名無しさん@線路いっぱい:2013/11/23(土) 15:03:48.38 ID:Jghg4o7q.net
キッズランドには注目
しかしここは渋滞区間なので大変だぞ

>>77
清輝橋の店は爺さんが健康な限り続く
店頭に出してない在庫もあるから探し物があれば
聞いてみるといい

80 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/27(月) 22:26:25.49 ID:L2J9fZp8.net
保守しましょうか

81 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/09(日) 21:41:44.48 ID:4TaqqItZ.net
最近、朗堂の中古品の売れるスピードが加速している。
入荷してもすぐに売れるね。
特に機関車とフル編成の車両セットは。
以前は、なかなか売れなかったものも、今はすぐに売れるよ。
何か理由はあるの?

82 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/20(木) 21:27:57.24 ID:mGqNdzq2.net
最近このスレ過疎っているね

83 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/31(月) 09:55:37.55 ID:7S6L4ZNX.net
朗の裏はオクに出品して利益確保していると言う事、流れが早いのは間違い

84 :名無しさん@線路いっぱい:2014/08/23(土) 00:12:10.77 ID:29SYsrq3.net
ビッグはまったくと言っていいほど無し。キッズランドはそれなり。
岡山のイオンにポポン入店決定。

85 :名無しさん@線路いっぱい:2014/10/25(土) 21:52:13.68 ID:4TZw7E6T.net
イオンに入るポポンが楽しみだな。
NだけではなくHOの取り扱いもして欲しいな。

86 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 20:18:32.82 ID:YKLTUylR.net
岡山のポポンデッタはどんな感じ?

87 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 20:34:58.92 ID:idngNZ8M.net
>>86
店の半分が貸レとグッズコーナー
本格的な品揃えを期待するとガッカリする

88 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/01(月) 20:36:58.81 ID:YKLTUylR.net
>>87
サンクス!

89 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/07(日) 17:57:00.80 ID:LJ4coQe2.net
岡山ポポ
貸しレは子供が容易に走行車両に手を出せないようになってる?

90 :名無しさん@線路いっぱい:2014/12/30(火) 14:03:38.62 ID:aF8PgYTE.net
福山の朗堂ってショップはどうよ?

KATO の ASSY パーツ在庫が豊富みたいだけどさ。

91 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 14:11:35.17 ID:CUFAdIfz.net
郎堂は、10円未満の端数を切り上げて丸めるからセコさ満点だな。経営が苦しくなるのも自業自得といえよう。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/03(土) 16:27:19.20 ID:5PD5qklQ.net
>>90
中古の掘り出し物も多いし専門店の中じゃ良い部類だと思うよ
変なプレ値付けてる品も少ないし(プレ付いてるのは大抵委託品)

あそこがダメとか言う奴はコミュ障だろう
常識的な不具合にはきちんと対応してくれる

93 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 17:15:31.31 ID:3W0EqxQk.net
Nゲージの車両探しをするなら、中国地方だったら、朗堂が一番いいと思う。
新品は原則10%引きだが、長期間売れ残っているものなら、20%〜40%引きになることもある。
中古品の価格も良心的なほう。
ただし、ストラクチャーなどレイアウト用品の在庫はほとんどない。
購入した商品に不具合があった場合には、きちんと対応してくれる。

ところで、津山のトレビックはどうよ?
以前は、時々行っていたが、最近は津山方面に行く機会がないので行っていない。

94 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/05(月) 18:46:15.73 ID:IkYdyNrw.net
トレビックに去年行ったが在庫はあまりなかった。
定価でサービス券発行なのでレアものが残っている可能性が高い。
(実際見つけたんだが、転売しても+2000円くらいだったから手を出さなかった)
あと、地方には少ない貸しレがある。

95 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/27(火) 15:40:49.99 ID:Ioue/gV9.net
広島ポポの貸しレは常連ばっかで入りにくい

96 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 02:17:21.65 ID:4l08bQBz.net
>>95
平日日中はガラガラ、夜は知らないが

97 :名無しさん@線路いっぱい:2015/01/28(水) 11:55:41.55 ID:UVICbcSX.net
無職と学生以外無理だろ、そりゃ

98 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/06(金) 21:24:34.37 ID:QzHBUk1B.net
岡山ポポへ行ってみた。

パーツの品薄さにガッカリしていると、母親に連れられた小学生がやってきて、
富のスターターセット、レールセットとジオコレ駅占めて2万円強を買って悠々と去っていった。
お年玉かな。

どっちが望まれる客か・・・思い知らされた気がした。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/08(日) 07:41:33.95 ID:PvIchDtX.net
文句ばかり言うのに大した金額買わないオタクが喜ぶような
品揃えしたって商売にならんからな…
鉄道模型に限らずだけど

100 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/09(月) 16:46:43.85 ID:qHSbzHXj.net
ポポ岡山進出の一方
メディオ西市は鉄道模型の取り扱いをさらに縮小
あそこはもうダメと思われる

無くなっても別に困りもしないが

101 :名無しさん@線路いっぱい:2015/02/15(日) 12:39:44.95 ID:7U+PK+x/.net
広島ポポは現在どっかのオタク軍団がたむろ中
店内が臭い

102 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/16(月) 22:59:39.66 ID:cB1XRj5u.net
貸しレイアウトに来てる連中、特に中高生なんて学校に居場所がない勉強もスポーツも出来ない落ちこぼれの巣になってたぞ
同じ学校で友達が出来ないからネットを通じて鉄道趣味の友達をつくる
そんな現実逃避している害児たちの憩いの場所なのさ

103 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/17(火) 23:45:49.00 ID:xWLoq+3K.net
冷やかしで鉄摸売り場に入ってくる奴ってそう思いこむことにして自分の不甲斐なさを昇華させてるのが多そう

104 :名無しさん@線路いっぱい:2015/03/18(水) 21:24:33.88 ID:3SL6wAzp.net
模型店に入り浸ってる中高生や駅や線路沿いでカメラ構えてる撮り鉄中高生も似たようなモンだな
どっちも勉強も運動も出来ずに学校に居場所がなくて逃げてきてるって感じの負け犬

105 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 15:17:26.97 ID:BLlnGkiC.net
特定の店を誹謗中傷する輩は論外だが、
特定の店の提灯持ちする輩もそれはそれでウザイ。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/04(土) 23:37:13.61 ID:4ofiv6Lg.net
岩橋商会の件はどこに公開されている?

107 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/08(水) 09:29:07.36 ID:TVgh5wko.net
岩橋商会=錦林車庫ってやっぱり倒産したのか?

108 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/16(木) 22:46:57.36 ID:H0xTEWmP.net
ヤフオクの岩橋商会のID(otom_amay)が停止中になってるからどうしたのかと思ったら・・・
HPも見られんようになってるし、顔本も更新されてないし、倒産って話は本当なのか

109 :名無しさん@線路いっぱい:2015/04/17(金) 21:48:19.43 ID:cSU4r+am.net
20%off、5000円以上で送料無料では儲けが薄かったろうに
メーカは中小の小売店が潰れないように対策できないものか

110 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/04(月) 11:54:50.98 ID:Vf8A6RZT.net
ポポ岡山貸レの混雑具合はどうですか?

111 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 01:46:51.19 ID:LzYtJfT+.net
岩橋商会をググるとキャッシュに2/1をもって閉店とあるね。
1月下旬にヤフオクで落札した商品取りにいったのが最後になっちゃったな。

もうZパンタ・ビューゲルを買えないのか……

112 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/05(火) 11:18:41.82 ID:6PB1nWYB.net
>>109
中小の小売店は団結したらどうだろう?
全国の中小店が合併したら結構大きな店になると思うぞ。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 00:25:57.80 ID:sIZY+qng.net
模型店は増えなくていいから、誰かHO(16番)の大型貸しレイアウト営業してくれよ!

例えば1分300円とか3分500円で広大なレイアウトで
私物の車輌を持ち込んで思いっきり走らせられる奴を・・・・・

114 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/12(火) 09:40:34.67 ID:83SbcsSt.net
・・・収支が取れるかどうか考えたら、誰だってやりたがらないよ。
俺がたまに使うから誰か損しろというのか

115 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/14(木) 02:34:19.64 ID:3zzcv1nj.net
>>114
う〜ん、やっぱ場所と製作費用を考えるとムズイか・・・・・(-.-;)
なら、例えば毎月第○日曜日にRCC文化センターの1室とかどこかのホールを借りて
クラブ員とかでないビジターでも有料で走行できる仮設レイアウト方式はどうだろな・・・

えっ、「九官鳥」や「鉄道模型友の会」のレイアウトがあるって?
あれらは基本会員制で、特に九官鳥はMジジイがウザくてとても気軽に参加できるとは思えん・・・
それに草木一本生えてない競走馬用トラックみたいなレイアウトじゃ走らせても絵にならんし、
せめてビジターが草木(シーナリィー)やストラクチャーを寄付しながら成長できるレイアウトにしたいものだ・・・

116 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 09:15:53.02 ID:Lty6p/ot.net
イベント開催みたいな形で走行会やったりすると、
友の会も九官鳥も探りを入れにきてジロジロ見てビラを置いてく。で帰ってからけなす。
「誰に断って走行会やってんだ?」とのたまった模型店主も実際いる。

117 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/16(土) 10:21:33.82 ID:zqwkN+d3.net
まあ九官鳥にもK爺さんみたいな尊敬できる自作マニアは居るんだがな・・・・・
同じGGIでもM氏みたいなムッとした顔で排他的な態度とる奴が居るんが残念だよ・・・(-.-;)

118 :名無しさん@線路いっぱい:2015/05/18(月) 17:07:33.84 ID:s4FKGe2v.net
自演乙

119 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/13(土) 16:19:49.98 ID:rePU5Nxl.net
イーハトーヴォ閉店してた……知らんかった

120 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/13(土) 20:25:32.21 ID:nlUc1jZG.net
http://www.ihatovo-modeltrain.com/

今年の春までは営業してたのかな

121 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/15(月) 13:41:33.62 ID:v7TfPTFL.net
開店した時点で店主さんいい歳だったからな…
自作、特にHOはあそこぐらいしかなかったんだが…

122 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/16(火) 08:53:02.99 ID:qF3VX7Fa.net
イーハの店主さんは
お亡くなりになりました。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/16(火) 13:22:09.19 ID:3+8l9DB1.net
おおぅ・・・・
鉄模あんまりやらなくなってからお店に顔すら出してなかったが、それは残念…
もう一度くらいお話を聞きたかったな。昔の鉄道模型業界の話とかしてくれて楽しい店だった

124 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/20(土) 10:28:02.82 ID:/LwaF6AJ.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える

125 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/21(日) 18:55:37.19 ID:xpKCq1jV.net
本当かよと思ってイーハトーヴォ見に行ったら
すっからかんになっとった・・・悲しいなあ

126 :名無しさん@線路いっぱい:2015/06/23(火) 22:26:15.19 ID:WZkJOMlW.net
B29とかいうあだ名のついたリアル池沼はまだ出没しているのだろうか?
ここ5年くらい見ていないが

127 :名無しさん@線路いっぱい:2015/08/08(土) 08:09:16.78 ID:6w/niMLo.net
ポポ広島は、見に行くと高確率で池沼が店員にからんでる
よくある知識ひけらかしパターン
複数いるが、B29はあそこでは見たことない

128 :名無しさん@線路いっぱい:2015/09/16(水) 03:17:18.07 ID:eB59QC/Q.net
イーハトーヴォ閉店したんか久しぶりに立ち寄ったら蛻の殻でびっくりした
おっちゃんもう歳だったしなぁ…

129 :名無しさん@線路いっぱい:2015/10/23(金) 14:44:31.27 ID:62x8mL7y.net
>>128
あのご主人につばめを単機で引き関ヶ原越えするC62の目撃談を聞いたな
飛行機みたいなキーンって音がするって

130 :名無しさん@線路いっぱい:2015/12/20(日) 00:00:06.05 ID:RxhHTlck.net
錦林車庫こと岩橋商会、ついに破産。

 ttp://www.data-max.co.jp/271113_h5/

131 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/08(金) 17:07:38.54 ID:41z2Q1bK.net
最近の朗はどう?

132 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 21:57:48.63 ID:juYLezNh.net
               _ ,,, . .,,, _
            ,.、;':::::::::::::::::`丶
           /:::::(___ ゙::´ __i
        l\ / ̄___ HOゲージ |
        \( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
       l ̄/|::::ノ   \_ 〜〜_/ l
       |/ (6::|   、ー・-ハ-・- i
           |  \    ̄ i l  ̄ |
            l  ヽ  /( -、_,))ヽ丿
           \    i   __ゝ./
         _, --、  (::´ ─ /
    /´ ̄ ̄ /   丿 \、;;;;;;;;;ノ
  /  ヽ   / ー‐/
 / ヽ  \    /   山崎、お前もかッ!
/ ヽ  \  \  |, -‐ 、
{   \  \   /   丿
`ヽ   \  ヽ /⌒ヽ/
  \__ ノ`ー‐' ヽ__ノ

133 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/13(水) 21:58:36.11 ID:juYLezNh.net
               _ ,,, . .,,, _
            ,.、;':::::::::::::::::`丶
           /:::::(___ ゙::´ __i
        l\ / ̄___ HOゲージ  |
        \( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
       l ̄/|::::ノ   \_ 〜〜_/ l
       |/ (6::|   、ー・-ハ-・- i
           |  \    ̄ i l  ̄ |
            l  ヽ  /( -、_,))ヽ丿
           \    i   __ゝ./
         _, --、  (::´ ─ /
    /´ ̄ ̄ /   丿 \、;;;;;;;;;ノ
  /  ヽ   / ー‐/
 / ヽ  \    /   山崎、お前もかッ!
/ ヽ  \  \  |, -‐ 、
{   \  \   /   丿
`ヽ   \  ヽ /⌒ヽ/
  \__ ノ`ー‐' ヽ__ノ

134 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 21:30:55.84 ID:Xx9tCzPT.net
朗堂は、通販で購入するための電話をするとき、金曜日がもっともつながりにくい。
月曜日と火曜日は比較的つながりやすいのだが。
何か理由はあるの?

135 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/22(金) 23:25:28.13 ID:0BI/ekes.net
安心な

136 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/23(土) 00:25:25.94 ID:m/D0MKmM.net
人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか?
また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか?

137 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/29(金) 17:16:12.94 ID:AZQAKBu9.net
今度、湯郷温泉行ったついでにトレビック模型てとこに寄ろうと思うん
だけど、店の雰囲気とかどうよ。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 10:16:22.19 ID:kfpghgnn.net
>>137
店主は気さくな方だよ

139 :名無しさん@線路いっぱい:2016/01/30(土) 12:13:30.44 ID:gfShjjxp.net
>>134
金曜日に繋がりにくいのは定休日が水・木で休み明けだからだと思う。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/01(月) 03:49:05.26 ID:YgLFJOuz.net
>>137
車輛の品揃えは正直少な目だが、デッカイ貸しレがあるよ。

141 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 17:19:52.74 ID:Uhu1vLCf.net
トレビッ○店主は常連客の悪口を他の客に話すらしいからな。つまりは常連になれば自分も他の客への悪口ネタに使われる可能性大よ。

142 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/03(水) 17:30:43.85 ID:5qAHZFss.net
>>137
湯郷温泉行くんなら
湯郷温泉てつどう模型館で
デッカイ貸しレで、遊んだほうがいいよぉ。

143 :名無しさん@線路いっぱい:2016/02/22(月) 20:34:26.63 ID:MkMiaSbp.net
岡南序詣した。序webと店舗在庫はリンクしてないんだね。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 19:40:03.15 ID:utXxla5N.net
岡南序、品揃えが微妙過ぎだなw

145 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/08(金) 20:56:09.06 ID:Qr7HQ/p/.net
岡山ポポ、品物を眺めてるとやたらと声を掛けられるのだが
そんなにアヤシイのか

146 :名無しさん@線路いっぱい:2016/04/11(月) 19:41:22.14 ID:dT61oRUP.net
鳥取ハセ模型
そのうち車輛も言い値になりそうでコワイ

147 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/03(金) 22:30:24.75 ID:zcxLXF0F.net
あるブログに、福山駅前からバスに乗って某鉄道模型店へ買いに行ったとかいう記事が書かれていたのだが、店名が書かれていない。
どこの店だろうか?

148 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/04(土) 00:44:17.73 ID:CC4N8vvD.net
バスでなら朗だろー

149 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/04(土) 00:50:57.67 ID:/IFw1ZL8.net
そもそもまともな鉄道模型店が福山には朗堂しかねぇじゃん

150 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/07(火) 11:07:32.63 ID:hN/K29cy.net
大松模型なくなったのか?

151 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/07(火) 12:12:48.16 ID:L1GHREyB.net
>>150
2ヶ月前は普通に営業してたよ。
鉄道模型の品揃えはイマイチだが

152 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/15(水) 11:59:48.27 ID:AwUS0G7p.net
イーハトーヴォ閉店してたの知って禿しくショック
これでアルモデルの製品買える店広島市には無くなったなorz
漏れがあそこで買ったのはGMのDT11台車が最初で最後だた
旧鶴見臨港の四扉車を旧西武色(茶色と黄色)に塗った16番の車両とか置いてあったっけ
ついに広島市で鉄模専業は藤原模型だけか…
あそこも初代タブレット知っているヲタにとってみればネ申な店だけどな

♯今日はこれからアルパーク逝くんだが鉄模は置いてないんだろうな…

153 :名無しさん@線路いっぱい:2016/06/19(日) 22:44:58.77 ID:imloLBgX.net
>>152
アルモデル製品は柳生レールモデルで取り扱いあるよ(とて簡メインだけど)
頼めばナロー製品も取り寄せてもらえると思うよ。

56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200