2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HOj,HO1067,HOn3 1/2 HOm 12mm】 1/87専用スレ

1 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 17:13:21.41 ID:7d052fV0.net
製品もジワリと増えてきてるんで、ジワリとやって行きましょう。

過去スレ
【HOj,HO1067,HOn3 1/2 HOm 12mm】 1/87専用スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1306339715/l
【HOj,HO1067,HOn3 1/2】 1/87専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1263049242/
【HO3-1/2 HOj HO1067 HOm 12mm】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1234322049/
【HOn3-1/2,HOj,12mmゲージ専門スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1185198569/



2 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/20(土) 17:21:20.19 ID:j+we++gh.net
おっつ

3 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/23(火) 20:37:50.73 ID:qySRBjcx.net
景気悪いからね〜

4 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 13:12:50.95 ID:5pQ6LcIr.net
同じ題目のスレが別に立っているね

5 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 13:53:52.28 ID:0inettE+.net
こっちは
ゲージ論付き?w

6 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/10/24(水) 19:55:39.02 ID:tKR2PgwL.net
>>3
すまん。気がつかなかったわ。

前スレのこれ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1306339715/996
コイツ工作したことないだろ。

7 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 20:08:53.58 ID:0inettE+.net
白取剛は
有名だからね

それより
こっちのスレッドで語れば良いの?w

8 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 23:26:09.39 ID:490c4SVb.net
歴史的なこと振り返るのも良いけど、
今それなりに製品出てるじゃん。
ワールドのF級電機なら16番のキットより安いし。
もっと今あるもので楽しもうよ〜

そして1>おつ〜

9 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/24(水) 23:49:22.36 ID:0inettE+.net
まあ
自作より
改軌の改造の方が、大変だと思うけどね?
出来てるものの、調整って削ったり、付け足したりしないと無理だからね。
それを、簡単と云うなら
どれだけの腕前なんだろうね w

10 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 07:59:42.09 ID:c1c/7X45.net
>>9
車体の自作の方が簡単とか凄いな

11 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 09:37:04.02 ID:TYLLyGAf.net
名無しだと
なんとでも言えるんだな?
車体の改軌なんてキットの冒涜とか言う
クルクル王じゃあ〜あるまいな? w

12 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 10:11:42.03 ID:TYLLyGAf.net
そういやあ
食卓円だか云う
評論家気取りの
日記みたいなふざけたブログ書く奴も
居るな w

13 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 12:23:29.83 ID:sEp4sHvR.net
前スレ993&995
>あんた、13mmの歴史を知らないんだ。
>初めはユーザーサイドの工作から出たことを言ってるんだが、知らないのか。
>基本的な知識も無いんじゃ話にならんな

話がまるでわかってないな。13mmを誰が始めたのかが問題じゃないわけ。
既に13mmが存在していたのに、その後で12mmが出て来た事実を考えてみろということ。
メーカーだろうが誰だろうが必要もないものは作らない。
それまであったものでは満たされない種類の需要があったから作ったわけだ。
メーカーだって慈善事業じゃないんだから、ニーズがゼロならそんなことしない。

14 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 12:36:45.85 ID:c1c/7X45.net
>メーカーだって慈善事業じゃないんだから、ニーズがゼロならそんなことしない。

残念ながら、日本の12mmは16番で煮詰まったメーカーの完全新規開拓だったんだよ
ファンが自発的に始めた13mmと違ってメーカ主導だってのはそういう意味な

15 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 15:25:49.77 ID:TYLLyGAf.net
自作が
簡単とは、書いたつもりないけど?
日本語理解出来ない奴
多いな?
微妙な調整が、自作より改軌の改造のが大変って言ってるのにさ
匿名掲示板のふざけたレスしか返せない?
しかも
年喰ってとしたら

叡智を、誇らなければいけないはずの人間としては
どーなんかな〜 ♪

16 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 17:44:09.97 ID:m3nnxrKj.net
>>14
>残念ながら、日本の12mmは16番で煮詰まったメーカーの完全新規開拓だったんだよ

横レスですまんが、これもしかして昔のミキストの受け売りか何かだろ?w
そもそも16番で煮詰まっただけなら、12mmでなくても13mmやればいいんじゃないの?そうだろ?
ファンが自発的に始めただけなら、メーカー的には完全新規開拓だろ。違うの?w
それでも当時既に存在した13mmではなく、あえて12mmを始めた事実を良く考えたら?ということだろ。

ミキスト書いていた人なんて、はっきりとではないが“13mmに未来なし”とまでほのめかしていたほどだ。
そこまで過激でなくとも、13mmがその成り立ちから16番のネガを引きずっている事実が気になる人は多いはず。
13mmの歴史云々言うのなら、利点だけでなく問題点も把握して初めて意味を持つんじゃないの。


17 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 18:36:57.45 ID:dy32sSsl.net
何十年も前に煮詰まってるはずの16番が相変わらず健在ですがね。
13oは珊瑚が専用キットを出すようになって少しはハードル下がったけど、根本的には変わりなし、
12oは結局少数精鋭の高級路線邁進中か。

天ぷらやアクラス、トラムなんかがあの値段でプラ量産品を出せるんだから、
12oでもそういうお手軽プラ車両が出てきてもよさそうだが、それを受け入れる素地がないのかね。


18 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 19:20:02.15 ID:TYLLyGAf.net
相変わらず
目の悪い16番厨房か

頭のおかしな腐敗しかけの16番厨房が

此処に来んだな?

此処は、16番のスレッドじゃないだろう?
白取剛の取り組みまで、場化にしてんのかね??w

19 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 19:35:49.20 ID:TYLLyGAf.net
そういやあ
脳内変換で楽しむとか言ってた場化が、居たけど
此処のスレッド上で、16番の脳内変換は辞めて欲しいわ
どう見ても、1/80 16.5mmは
狭軌では、無いだろう?
そこまで、脳内変換する奴って
脳内
どーなってるんかね〜 w

20 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 21:53:29.37 ID:9c8B3ss6.net
>>17
煮詰まったからって、それまで蓄積したものを即廃棄するわけないじゃん。
各メーカーそれぞれが行く先を選んで現状に至ってるわけで。その選択肢の
ひとつが12mmだったけど、まぁ何だそこらへんは御存知の通り。


あと何で13mmじゃなくて12mmを選んだんだとしつこい人が居るけど、どっちが
企業としてうまみがあるか考えたら判るよね。日本型パーツの既存競合品の有無とか。

21 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 22:09:24.61 ID:TYLLyGAf.net
とにかく
わーるどとか
さんごとか
中小叩き過ぎ
コレクター発祥の芋だって、頑張ってると思うけどね?
まあ、どこだって売れなければ高くもなるよ
企業努力って云うけど
妥協の産物でも、在るんだよ
かとちゃんとかね?
別に、贔屓してるわけでは無いけどね?

まあ、こんなレスすると
また、傘に掛かって味方する工作員とか言う場〜化居るからね!

22 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/25(木) 23:58:30.56 ID:m3nnxrKj.net
>あと何で13mmじゃなくて12mmを選んだんだとしつこい人が居るけど、どっちが
>企業としてうまみがあるか考えたら判るよね。日本型パーツの既存競合品の有無とか。

企業としてうまみがあるってことは、そこにユーザーの需要があるってことだろう。
13mmより後に12mmが出てきた理由の一つになっているわけだ。で、あとは>>13のレスの後半そのままだ。
これでやっと話がマトモな方向に戻ったな。

23 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/10/26(金) 00:14:11.75 ID:wXlM1TWW.net
>>22
企業として旨みがあればカツミや日光が12mmから脱落する筈がない。

それと>>16のこれのソースだしてね。君が言い出したんだから。
>ミキスト書いていた人なんて、はっきりとではないが“13mmに未来なし”とまでほのめかしていたほどだ。

24 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 00:22:13.38 ID:CXwLmhG4.net
今度は
どっかのはんだ付け教室なんてやってる
こすっからいメーカーの味方ですねw

25 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 00:32:36.35 ID:CXwLmhG4.net
そして
上手く作れないって

鉄模のコメント薄のブログで
わーるどとか さんごとか
叩きまくってた

食卓幼稚園さんの
登場すかw

26 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 00:41:00.03 ID:U2LaRGXe.net
13mmが今ひとつなのはやはりレールが問題だからだろう。日本でしか採用していない。
12mmは国際規格なので、各国の線路が使える……ってそんなに選択肢はないけどw
結局のところレールに縛られるんなら、素直に縮尺もシステマチックになるように、海外
規格をそのまま取り入れたほうが良かったんだよ。
TT9の発想はそういう意味で評価できるんだけど、いまいち小さくてNとの差別化ができ
ていない。N全盛の時代にこれでは厳しい。つまり登場が遅すぎた。
16.5mmゲージを採用するのなら、1/64にしておくべきだったし、或いは逆に12mmとして
1/87を採用しておくべきだった。
1/64、1/87、1/120、1/160、1/220という縮尺体系で、
16.5mm、12mm、9mm、6.5mmというレールシステムを、狭軌、標準軌で使い分けられる
ようにしていれば、非常にすっきりした体系を形作ることができたのに、それを怠った。
1/80にしろ1/150にしろ、そういうシステマティックな思想から、完全にはみ出しているん
だよな。

27 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 00:46:30.90 ID:JczveYE6.net
作っているとこの規模の大小は別にどうでもいいけど、似てなくて走らない製品は困りもの。
一昔前の12mmはそんなの多かった。モ○ル○ーゲンは筆頭格だ。ク○タも結構組み立て精度良くない、歪んでるw
ここらへんは日本型12mmから撤退してくれてありがとうな会社だよねw
ワー○ドも結構トホホなキットが多かったけど、最近はどうなんだろう?随分買ってないからわからないが。

このあたりの粗悪さ加減が、折角12mmに期待した人々を遠ざけちゃった部分あると思うよ。残念だね。
エリ○イのプラ貨車みたいに、古くてもそれなりに生き残って健闘している初期12mm製品もあるけどね。

でも真鍮製品の展開はそろそろ限界かもね。ム○シノみたいな精密モデルも勿論あってそれはそれで凄いけど、
全体で見たらジリ貧なのはブラス16番とも同じこと。この層のパイは小さくなりこそすれ大きくはなりそうもない。
プラにはまだ望みがありそうだけど、今までと同じスキームで捉えたのではこれもいろいろ難しそう。
なんせプラ16番ですら中華丸投げを除くと、まるで日本型12mmの製品のように貧弱なラインナップしか残らない感じだw

廉価orフリーのマトモな3DCADとか、3Dプリンターや3D切削マシンの更なる進化、新しい素材の応用などなど、
今までとは違う切り口で鉄道模型新興分野勃興の契機の一つになるかも的予感がないこともないが…

基本チラ裏なのであまりマジな突っ込みは勘弁。興味深く面白い反論だけ歓迎w
300人村云々の様な古いカビの生えた系幼稚な反論は面白くないので事前に却下。


28 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 01:09:15.97 ID:JczveYE6.net
>>23
それは本当のことだ。さらにその発言をマツケソが“パイプの煙”で取り上げていたりもしたはず。
80年代だったか?すまんが時期はちょっとあやふやだ。なんせミキストの内容は簡単に検索出来ないし、
TMSの山をひっくり返して確認するのも時間がかかる。ただ特に昔のTMSが13mmに冷淡なのは、
なんとなく誌面からも感じられるし、それほど不思議なことではないだろう。

ソースはあるけど確認は少し時間がかかる。誰か整理整頓の良いTMSおよびとれいん読者はいないだろうか?w
それにしてもよりによって12mmのスレで、今更なぜこの問題に食卓塩が強力に反応するのかにも興味があるな。

29 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 01:12:15.92 ID:CXwLmhG4.net
12mmが
伸び悩むのは、12mmのキット人口が少ないこと
12mm完成品は、更に値段も高いしね
そして、次世代で有るはずの今の50代辺りのキット人口が
16番から、移行しないこと
かつては、少ないながら13mmとか移行した
かつての若者?も居たのに、ということ?
口先ばかりは、達者になったのに
ということ。

では、無いかな?

まあ、走りゃあいいやって云う奴も居るしねw

30 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 01:17:37.38 ID:JczveYE6.net
>>23
それとアンカー間違えているぞ。

>企業として旨みがあればカツミや日光が12mmから脱落する筈がない。

企業に旨みがある云々を言い出したのは>>22ではなくて>>20だろ。
そもそも旨みのある仕事なのは重々承知していても、
諸般の事情で簡単にいかないことくらい幾らでもあるのが世の中だ。



31 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/10/26(金) 01:24:21.59 ID:wXlM1TWW.net
>>30
アンカーミスの指摘については感謝する。
ただ本当に12mmに旨みがあったら、カツミや日光、更に花園が脱落するとは思えない。
マスターピースにしても継続していた可能性が高いとしか言いようがないが、
それらが脱落した理由など、やはり儲からないという点が大きかったかと思われる。
ワーゲンはいい加減な設計などもあったようだが。

32 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 01:35:44.89 ID:JczveYE6.net
>>31
12mmだから売れないのか?出来が悪いから売れないのか?あるいはその両方なのか?
初期の12mm製品はこのあたり微妙なものがある。簡単に割り切れない。

これは個人的な感想だし全ての製品を見ているわけではないが、乗工社と珊瑚はちゃんとしている(いた)と思う。


33 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 01:39:48.56 ID:CXwLmhG4.net
金属キットは
年々高くなるし
次から次に、場化みたいに買う最近の年寄りは居るし
このクラスが、繁栄するわけ無いね。w

34 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 01:47:18.95 ID:JczveYE6.net
>>25
へ〜、食卓塩は珊瑚が嫌いなのか?w
少なくとも初期の日本型12mm製品の中では珊瑚と乗工社はマトモな双璧だと思ったがなぁ。
勿論珊瑚だって完璧だとは思わないけど、これが不満なら他のメーカーには激怒するしかないような…w
何がどう不満なんだろう?バリバリ工作派ではないけど珊瑚フリークな自分としては気になる。

35 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 08:05:56.24 ID:mFdyPee2.net
>>31
企業として新規製品を揃えられる旨みがあったからといって
需要が確実にあるとは限らんだろ?
てか撤退した理由わかってるんじゃん
なんで突っかかってんの?

36 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/10/26(金) 08:08:16.06 ID:wXlM1TWW.net
>>28
むしろどうしてこうなったとしか言いようがない。
TMS1984年4月号ではフルスケールゲージに対して関心なり、
実際手を出してみたいという意見が多かったように書いていた。
決してマイナスの評価だけではなかったのだが、
今となっては皆様ご存知の通りとしか言いようが無くなっている。

>>34
こちらのブログを見てから言っているのだろうか。
そうでないと頓珍漢な発言をしている奴に引っ張られた馬鹿ということになるが、それでいいのか。
それと奴は16番関連スレに沸いていた基地外の可能性があるから、相手にしても損なだけだ。

こちらとしては珊瑚のワフ21000を組んだだけだが、幾らなんでも床下プア過ぎだろ。
後で調べたら実車には蓄電池が始めからないから室内灯をどうしていたのか分らんのだが。

ブログの該当部分は此処。
http://blogs.yahoo.co.jp/hhoshino_pscp/9769056.html

37 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 08:10:04.58 ID:mFdyPee2.net
あーごめん
旨みと需要の話は>>22のバカ宛だわ

38 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 09:06:15.93 ID:JczveYE6.net
変な“旨み”に食いついているのは>>22ではなく他の馬鹿である件についてw

39 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 09:21:20.81 ID:JczveYE6.net
>>36
>むしろどうしてこうなったとしか言いようがない。

そんなのは書いた本人にでも聞くしかないが、今となってはそれも無理。
機芸にでも聞いたらどう?w このスレ的にはどうでもいい話題だな。

>>36
>そうでないと頓珍漢な発言をしている奴に引っ張られた馬鹿ということになるが、それでいいのか。

誰が頓珍漢で馬鹿なのか、誰がそうではないのか、ホントに見極めるのは結構難しいだろうなw

>こちらとしては珊瑚のワフ21000を組んだだけだが、幾らなんでも床下プア過ぎだろ。

貨車の床下なんて実車が既に“プア”だろw
ひっくり返して見ないとわからないディテールにまでこだわるのは一種の病気。
ま、趣味だから好き好きだけど。

40 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 10:05:58.84 ID:7sJy+9pv.net
狭軌の模型なら13mmでいいのに、何で12mmか、
という疑問を呈する方がいるが、

狭軌再現だけでなくHOスケール統一で、
模型の世界を作りたいという
考えがあることに気づいて欲しい。

16番の利点は16.5mmの線路で何でも走らせられることが大きいが、
狭軌のために13mmを取れば、その最大の利点は無くなってしまう。

どうせ16.5mmのほかに別の線路を用意するなら、
12mmのほうが、
標軌は16.5mmで、狭軌は12mmで、「同じ縮尺」で遊べる、較べられる、
とういうスゴク大きな利点があることが、重要な点だろう。

41 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 10:21:32.35 ID:mFdyPee2.net
>>38
>>22庇っても旨みねーぞ本人以外は

42 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 11:17:30.54 ID:1McNV6QJ.net
>>40
ところが12mmでは関西民鉄はおろか、その手の主張の旗手たる“桑名の三種のゲージ”すら
反故にされているのが現実

「いろんなゲージをひとつの縮尺に」と「蒸気のガニマタ解消」を悪魔合体させたら
斜め上に進化してしまった、とでもいうべきだろうなw

43 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 11:59:20.58 ID:hLZa1PIM.net
>>40
その「別の線路か要る。」という点が、13mmにしても12mmにしても、大きな阻害要因だった。
13mmは初めから「特化路線」だから、たとえ国鉄型蒸機一本槍でも、
参加者数に大きな見込み違いはなかったのだろうが、12mmの、「世界中の車両をユニスケールで揃える。その為には
軌間の違う複数種類の線路が必要となるのを厭わない」覚悟が、
提唱者自身の想像を超えて、高いハードルだったのではなかろうか?


44 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 12:23:05.08 ID:CXwLmhG4.net
簡単に言えば
12mmのキットが伸びなかったのは
食卓幼稚園みたいのが
多くなっただけだろ?
口先ばっかりの奴が
増えたってことだろ。w

45 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 12:32:43.73 ID:CXwLmhG4.net
まあ
12mmどころか
16番も、先行き怪しいからね
食卓幼稚園さんよw

46 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 14:19:06.91 ID:ecJPXe6v.net
食卓幼稚園の他にも、12mmの模型には触ったこともなさそうなヒガミ厨房がわいているな。
嫉妬心全開のビンボー君も素通りできずにスレに書き込んでしまう程12mmが気になるってわけだ。

47 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 16:01:03.84 ID:mFdyPee2.net
(もしかしてバレてないと思ってんのかな…)

48 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 16:38:15.70 ID:CXwLmhG4.net
とにかく
スレッド上に
個人特定する場化が居る限りやたら
画像upも、出来ないしな
携帯じゃ限度あるしな
まあ、食卓幼稚園さんみたいな
日記書いてる暇人
羨ましいわw

49 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 17:28:39.98 ID:JczveYE6.net
>>47
意味不明旨み馬鹿乙

50 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 18:16:32.25 ID:hLZa1PIM.net
なんでそうも冷静なやり取りができないんだ?…君らは。

51 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 18:41:53.12 ID:CXwLmhG4.net
まあ
食卓幼稚園なんてのも
過去の鉄道模型雑誌の受け売りだけで
芋さんと、すたじお ふぃーるの
やり取りなんてのも、疎いから
12mmの現実も、知らないで問題点ばかり
挙げるんだろうねw

52 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 19:50:32.16 ID:CXwLmhG4.net
なにしろ
ふぃーるの主は
はんだ付け 場化だから
確かに、全てはんだ付けがキーポイントらしいから
この人、キサゲなんて下手くそのやること
軌道車 電車のおでこは、はんだ盛りだからって人だから
どうやら、塗装は苦手だったらしいけどね?
12mmに関しての芋さんへの、噛みつきは異常だったらしい?w

53 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 19:59:11.09 ID:CXwLmhG4.net

気動車両ねw

54 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/10/26(金) 20:16:58.89 ID:wXlM1TWW.net
>>40
それだけだと、12mmにする利点が無い。欧米型と並べられることがメリットと言うが、
そこまでやている人がどれくらいいるのか知ってて言っているのだろうか。

>>43
更にスケールが変わるから16番と相いれないというデメリットが存在する。

それと、Airゲージャーが涌いているようだが、
人のことを罵倒する暇があったら素晴らしい所有模型でも晒して貰おうか。
特にCXwLmhG4とecJPXe6vは。

55 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 20:45:11.81 ID:CXwLmhG4.net
なるほど
あとは
食卓幼稚園の仲間か?
自分で、言っちまうとこが相変わらず間抜けだがね?
ふぃーるのおっさん
あんたそっくりだと思うけどね。
かとちゃんに、寄りかかってさw
まあ、ふぃーるのおっさん元々プラ板組み立て出身らしいしねw

56 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 21:54:49.37 ID:1McNV6QJ.net
12mmに触れた経験のないものが12mmを語るな、って風潮は
閉塞化を招くだけだと思うがね
外からどう見えているか、外の住民は何を欲しているか
その辺をノイズと見るか貴重なサンプルと見るかで
色々変わってくるはずなんだが

円環の理に導かれて逝きたければ止めはしないけどね

57 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 22:09:56.87 ID:CXwLmhG4.net
狭軌の模型やったこと有るなら解ると、思うけど?
走らせると、わかるんちゃう?
安定感無いんだよ?
でも、それがいいんだよ?
解るならいいけど?
安定感が、いいって人は、12mmとかナローの走行
語れないと、思うけど?
結果として、狭軌になった日本のかなりの鉄道だけど
走行派にとっても、安定感の無さも、魅力だと思うんだけど?
ちゃうの?
関西人では、無いけど?w

58 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 22:26:05.90 ID:CXwLmhG4.net
すーぐ
止まって仕事に
影響及ぼす鉄道

でもね

それが、日本の鉄道模型の醍醐味なんだよ

まあ、そうじゃない人には
解らないかもね?

狭軌ってさw

59 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 22:26:52.50 ID:qUDkTae8.net
このageキチガイ、前にどこかのスレでも見たな

60 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 22:34:01.06 ID:CXwLmhG4.net
13mmと
12mmは、応援してますからw

61 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/10/26(金) 23:14:48.64 ID:wXlM1TWW.net
>>59
ゲージ論スレに沸いていた基地外だろ。

62 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 23:18:05.95 ID:CXwLmhG4.net
まあ
ageされて嫌がるのは
余裕の無い16番厨房くらいだからさw

63 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 23:34:16.59 ID:JczveYE6.net
13mmのネタは13mmスレでやればいいと思ったが、もしかして13mmスレ消滅?

>>55
残り全員幼稚園児や旨み馬鹿の仲間なわけがない。そこまで落ちぶれたスレじゃない。

64 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/26(金) 23:38:01.52 ID:CXwLmhG4.net
しっかし
ブログでも
肝心の中心部分に
コメント付かないって
悲しいねw

65 :名無しさん@線路いっぱい :2012/10/27(土) 01:24:26.86 ID:Pb7sTm9Y.net
荒れついでに言うけど、
今C53を12mmでスクラッチしてる人が二人もいるってすごいよな、
よしひろさんのほうは製品化するおつもりなのかな?
動輪も作ってるしすげぇや!

66 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 09:23:12.52 ID:/Tm0X8WO.net
まあ
よしひろさんは、贅沢に作ってるからね
ピンとか、SUS303とか使って作ってるしね。
他にも、居るんだ?

67 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 11:35:56.08 ID:DG0J0Ekv.net
>>64
「中心部分」って?

68 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/10/27(土) 14:22:47.63 ID:2QLejD0U.net
>>67
人のブログも読めない池沼に聞いても無駄だぞw

69 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 14:27:44.98 ID:DG0J0Ekv.net
>>68
誰でもいいから教えてくれ…「中心部分」って何なのかを。

70 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 17:19:56.19 ID:B6jdqgS4.net
三菱大夕張鉄道9201・9237

71 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 20:29:34.17 ID:tGz0EQRd.net
>>69
中心にある部分のことw

72 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 22:23:54.68 ID:/Tm0X8WO.net
>>65
さん

C53 12mmの、よしひろさん以外の作ってる人って
誰ですか?
教えて下さい。
気になりますw

73 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/27(土) 22:49:32.81 ID:/Tm0X8WO.net
>>65
さん

気になります

教えて下さい。w

74 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 00:40:42.23 ID:OkQG+V/w.net
本当に
気になります
お願いします。w

75 :65:2012/10/28(日) 00:49:21.12 ID:n2VzW/Th.net
12mm製品の仕上げやジオラマを作ってる
PineconeProductsのブログのリンクからいけるよ、C53作ってる人。
この方はこの間の軽便祭でも展示したらしいね。

76 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 01:26:22.67 ID:OkQG+V/w.net
業界の有名な人ですね

この人の仕上げは、有名ですね。

77 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 01:51:49.76 ID:OkQG+V/w.net
この人のとか
見ちゃうと
ちょっと、別格の仕上げ方だからねw

78 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 19:27:21.71 ID:OkQG+V/w.net
いやー
まつかわさん
ブログでは、人気だけど
16番厨房には、知られてないんだね

敵かな?

ある意味??w

何も、反応無いね?

ツルピカ車両の人には、興味無いんだろうねw
しかも、12mmだしw

79 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 19:44:45.02 ID:OkQG+V/w.net
鉄道模型厨房の
おかしなとこは
12mmも、同じ鉄道模型なのに
あれは
観賞用とか、云うところだよ?

じゃあ、更に軽便のナローなんて
走らないことに、なるよ?

鉄道模型作り手は
他の動力模型の作り手より
劣ってる証明してんのかい?

情けないw

80 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 20:07:26.58 ID:OkQG+V/w.net
最近の工作厨房は、Nに居るんだよ
でも、たまにナローにも居るんだ
いつまでも、かつての16番厨房が敷居を高くして、どうするんだよ?
人口は、減っても作る奴はいるんだよ
それで、いいじゃないか
ガレキだって、いいじゃないか
そのうち、プラNだけになったら
悲しいだろ??

まっ

w〜

81 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 20:25:56.99 ID:OkQG+V/w.net
しっかし
模型のブログで
コメント付かないで
雑談で、コメント付く人って

悲しいねw

82 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/28(日) 21:21:52.87 ID:OkQG+V/w.net
きっと
また、模型のブログなのに政治の雑談にコメント付く
笑えるブログ
また
日記形式に
書くんだろうね?

どうせなら
政治雑談絵日記
ブログにすれば
評判あがると、思うけどねw

83 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 05:52:51.31 ID:B6fpqmpJ.net
おまえさん達の日本語はサッパリ解らんゾ。

84 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 07:45:46.11 ID:1LOTWiMC.net
そうだね
ちょっと
食卓幼稚園児さんのブログに
影響されたかもね?w

85 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 07:56:50.79 ID:1LOTWiMC.net
漫画雑誌だったら
良かったのにね?
ファンコーナー的なブログで、人気出るのにねw
お絵描き付きでさw

86 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 12:54:45.13 ID:1LOTWiMC.net
>>65さん
どうも
65さんが、どういう鉄道模型を作ってらっしゃるか
わかりませんが

食卓幼稚園さんの、あのはんだ付けは無いですね。
どう思います?
ふぃーるさんの主が、もっともケチ付けそうですね。w

87 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/29(月) 23:40:31.72 ID:1LOTWiMC.net
食卓幼稚園さん
早く
新しい模型upしないかな〜
ちょっと、楽しみになってる〜w

88 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 00:23:42.89 ID:jJg9+J5S.net
早くup

しないかな〜w

89 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 00:42:06.15 ID:jJg9+J5S.net
楽しみだ〜w

90 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 05:36:38.04 ID:jJg9+J5S.net
食卓幼稚園さんの
画像up

心底
楽しみだにゃ〜w

91 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 06:11:24.73 ID:nRHGIw6N.net
ところで…
今12mmで、製品化されてる機関車に牽かせる客車を揃えようとしたら、
どんなラインナップになる?

92 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 07:12:45.83 ID:jJg9+J5S.net
そこまでやている?
食卓幼稚園さんの
12mmの画像up
凄ーいんだろうねw

93 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 07:29:18.59 ID:jJg9+J5S.net
早くup

しないかな〜w

94 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 08:20:22.64 ID:ODlCgNbm.net
jJg9+J5Sは、ここ追い出されたら次どこに湧くの?

95 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 08:32:49.30 ID:jJg9+J5S.net
あれ〜
このスレッド
食卓幼稚園さんの?w

96 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 20:01:22.43 ID:DJstgFuK.net
>製品化されてる機関車に牽かせる客車

こんな漠然としたこと聞かれてもなぁ

97 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 20:47:55.44 ID:nRHGIw6N.net
>>96
模型化対象時代の所属区なんかが特定されてるC57なんてのがあるだろ?
ああいうのに客車を牽かせるすれば、どの製品を選べばいいのかな?…って。
ロコとの組み合わせ例を教えて貰えれば…ってことさ。
ないならないで構わないけどさ。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 21:03:16.22 ID:IoYZfr+U.net
12系客車なら割と「カマを選ばない」けどね。

99 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 21:35:22.31 ID:nRHGIw6N.net
>>98
12mmの12系ってドコから出てたっけ?

100 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/30(火) 22:52:33.41 ID:DJstgFuK.net
デカイ割に陳腐な釣り針だなぁw

101 :名無しさん@線路いっぱい:2012/10/31(水) 07:29:31.52 ID:WXfcE9uk.net
当然「釣りネタ」だよ。
だけど、結構本質的な問題を餌にしてるつもり。
無論、突っつくだけで逃げるのか、
まともに食い付いて釣り上げられるのか、
はたまた針ごと食い千切るのか
…は魚の自由w


102 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 12:57:13.45 ID:1mzOZ0Yv.net
マヤ34なら12系どころじゃなくカマを選ばない。場合によっては電車で牽引もあり。

103 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 15:15:40.07 ID:0HGyCDYd.net
マヤ検再現する為にわざわざ線路まで買い替えて、何十万もする
「所属区特定機」買うか?

104 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 15:34:49.97 ID:oAA34+Tj.net
12mmのマヤ34は所属区特定機とかいう面倒臭いものでなくても牽引可能。
フレキなら12mm用でもたった数百円ですが何か?w

というかレールすら買う気がないのに何故かこのスレに書き込むというのも不思議。

105 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 18:20:40.07 ID:0HGyCDYd.net
>>104
じゃあ観点変える。
今の製品ラインナップで、蒸機が牽く標準的な客車列車(実在した
列車でなくていい。)を再現するには、何と何を買えばいい?
線路は奮発しようではないか。

106 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 20:40:30.35 ID:IGnP5qXT.net
>>105
それを文献やネットを使って自分で調べるのが面白いのに、他人に聞いてどうするの?w
例えとしては、プラモデルを他人に組んでもらうようなもので意味がない。
そういうプロセスを楽しめない人は、現状の日本型12mmはあまり面白くない可能性がある。

フレキも勿論良いけど、イモンにしろTILLIGにしろポイント無しのエンドレスなら、
道床付き線路でもたいした値段ではないと思う。

107 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/11/01(木) 23:01:45.12 ID:lxwKUk1y.net
>>105
TR23台車と床下機器。多分一通り揃う。
上回りは適宜自分が引かせたいものを用意すること。
スハ32系以降の標準設計客車は出来るでしょう。
軽量構造客車とするならばTR50を使用のこと。

108 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/01(木) 23:24:27.81 ID:IGnP5qXT.net
パーツの話なのか?
製品ラインナップだから客車の車種の問題ではないの?

109 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/02(金) 01:54:48.22 ID:rhmT29D+.net
客車も安定供給してほしいな。出来れば安価なプラ客車がほしい。
カマばっかりで、客車がなかなか揃わないよ

110 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/02(金) 13:01:59.27 ID:UxvE6GFA.net
マヤ34&荷電に期待age

111 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/05(月) 12:30:02.45 ID:W0GmXBNe.net
町の模型屋のプラ貨車企画にも期待

112 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/12(月) 01:38:35.52 ID:Dosc9ecd.net
10系気動車の合造車とはこれまたニッチの極みだな。16番でも製品そんなに出てないだろう。
後続の普通車も企画していてその露払い?それとも急行型58系にぶら下げて遊ぶための単独企画?

113 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/13(火) 15:16:05.76 ID:EHOyS60m.net
>>112
何が出るの?

114 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 11:48:32.82 ID:bgrOLgiT.net
>>113
目の前の箱では2chしか見られないの?

115 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/11/14(水) 19:54:23.09 ID:Je+D/n9I.net
>>114
せめてペーパー型紙を出してるKIHAシリーズくらい言ってやれw
初めどこか分からんかったわ。

116 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/14(水) 23:14:16.42 ID:WcQo2nfo.net
>>115
恐らく>>112が書いているのはブラス製品の方だろ。
これはペーパーのモノみたいに車体だけではなくて、台車も含め下回りも作るようだ。

117 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2012/11/14(水) 23:26:31.71 ID:Je+D/n9I.net
>>116
どこが出すんだろうね。ワムかな?

118 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 08:49:20.26 ID:ggjTAB6k.net
どこが出すか秘密にしておきたい理由ってなんだろな

119 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 10:02:08.30 ID:x7yTYW2T.net
検索してみたらすぐわかるような事がどうして秘密になるのだろう?w

120 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 13:01:24.28 ID:ggjTAB6k.net
なるほど安い自己満足か

121 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 15:02:41.48 ID:1kITlu/Y.net
ワムは作りは良いのだが、価格的にもう少し努力して欲しいね。
切妻のキハ10系なら、構造を合理化できそうに思うが。

122 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/15(木) 23:41:30.14 ID:x7yTYW2T.net
検索もマトモに出来ないヤツに12mmはとてもハードルが高そう

123 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 09:28:03.49 ID:wOCpjAYH.net
検索すればすぐ出てくるものを「僕ちんだけが知ってる情報だムフー」とかやってる子じゃないと12mmは無理なのかw

それはさておき>>112みたいに必要な前置き無しでいきなり語りだすのはボケだか病気だかの兆候とか聞いたような

124 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 14:40:49.76 ID:U2jWQanA.net
>>123
>「僕ちんだけが知ってる情報だムフー」
誰にでもスグわかる話ばかりのこのスレに、僕ちんだけが知ってる情報なんて見当たらないムフーw

125 :名無しさん@線路いっぱい:2012/11/16(金) 17:01:28.31 ID:wOCpjAYH.net
そう思ってる奴がいるって話だよ
このスレに限らず

126 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/14(金) 13:10:13.36 ID:vG+iNGk2.net
ブラックストーンのHOn3製品みたいなのが12ミリで出ればなあ

127 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/16(日) 05:14:04.72 ID:lYCalzzZ.net
そうですね。良さそうですね。

128 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 08:57:37.12 ID:0SHVUfZS.net
芋の製品化予定からC53がいつの間にか消えたね、
よしひろさんが製品化するのかな?
だから身を引いた・・そんな感じなのかね。

129 :名無しさん@線路いっぱい:2012/12/31(月) 21:56:07.22 ID:7qVLvmD9.net
まぁ、早いとこ、IMONグレードのC62が欲しいところだ。
あの塗装仕上げはたまらん。

130 : 【豚】 【272円】 :2013/01/01(火) 21:39:01.42 ID:q4ClFRPB.net
>>129
EF58とおなじく、C62も旧PEMPかなと思ったけどそれは八雲がやったので
完全新規にC62作るつもりなのかね。
おっしゃるとおり、イモン塗装はカッコいいからみてみたいな

買えるかどうかはべつとして。。

131 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 12:40:46.86 ID:uNXTr32e.net
168マソの北斗星って売れるのか?

132 :食卓塩 ◆SaltQ//AT6 :2013/01/03(木) 13:34:35.47 ID:I9ezjHZB.net
>>131
151系諸共スソミニアンにでも押し込むんじゃないの?

133 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/03(木) 20:47:23.14 ID:kqKzyxj+.net
北斗星、照明にエネルギーを使い果たしたのか、
床下、台車がしょぼい。
あの値段にするんだったら、アメリカの列車並みのレベルにしてほしかった。
借金してでも買おうとおもったけれど、ヤメタ。

134 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 11:48:03.23 ID:n/jfZqJx.net
北斗星の現物を見ましたけれど、外観の粗雑な仕上げに唖然、でした。
屋根と側番の塗装のマスキングの境が、ガサガサ。
北海道車両独特の縦金帯が斜め。
塗装自体も柚子肌。
貼り付け済みの号車番号表記がが斜めのものもあった。
とてもスミソニアンモデルレベルではないですね。
元日発売を工房に無理強いして、仕上げが粗雑になったのでは?と推察。

135 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 12:58:28.21 ID:flngqJJZ.net
原価79万円の北斗星を168万で売る芋の利益至上主義にはウンザリ。

客を金づる、としか思っていないヨシヒロ

ttp://train.ap.teacup.com/yoshihiro/img/1356513315.jpg

ヨシヒロの自宅をググルのストリートビューで見てみな

136 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 15:25:13.52 ID:XuoyKy84.net
>>135
この手の工業製品の原価は、概ね50%〜70%以下だよ。
設計費・流通費・倉庫費用・販売費用・原材料費・製造費・設計費等が製造原価なわけだが、アレで原価79万はエライ安いな。
なにか抜けていないか?
設計費だけで軽く80万超えそうだが。どっかからの流用か、人件費がえらく安いのだろう。
ちなみに俺の人件費は社内工数なら1時間 約7000円、社外派遣の場合は12000円ぐらいだったか……。
俺がもらう時間辺りの給料はもっと安いけどなw

137 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/05(土) 16:33:21.15 ID:6rBAtOAd.net
>>135
そんな大した自宅じゃないと思うが。

138 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/06(日) 13:04:02.55 ID:UAwLLBqT.net
北斗
星2〜3本は予約入ってたらしいよ。

139 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/06(日) 17:31:06.96 ID:9Wfhbb11.net
今店頭に出ている北斗星は、出来のいいのを予約客に回した後の、
残りかもしれないな。

140 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/06(日) 19:19:43.51 ID:eu8fvLqo.net
出来の良い品物は、もうとっくに誰かさんのコレクションになってるさw

141 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 08:11:34.14 ID:iUX1ERBG.net
ホームページの北斗星を拡大して見ると、側面塗装と屋根の境がすっきりしていない。
どうも店頭のが出来が悪いというわけでもなさそうだね。
これは濃い目の塗料で一発吹きして、マスキングをはがした時に見られるやつだね。
エンドウ・カツミと同じやり方。
これまでのはそんなことは無かったから、納期にあわせるために無理したのかね。
これで一両15マンでは、予約した人アタマきてるんじゃない?

142 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 08:21:40.09 ID:coIgeiV2.net
塗装のグレードが、ドンドン下がってるんだよ。
まあ、腕のいい職人も減ってるんだろうね!
日本人でも、他でもさ!w

143 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 12:41:27.73 ID:SP+H0INB.net
>>143
所謂「末期症状」。

144 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/07(月) 22:15:28.34 ID:tZi+OOZl.net
北斗星 モンタのアウトレットでの処分に期待

145 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 07:39:03.63 ID:5+rAdKpr.net
>>142
貸ビル屋のオヤジが家賃収入の一部を注ぎ込む道楽ごときが支払える程度の工賃で、
一体どんな職人が雇えると?
ちゃんとした職人仕事は、ちゃんとした報酬を以てでしか手に入らないさ。

146 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 11:14:55.10 ID:TPAeUMWL.net
そうだね!
えんどう・かつみと一緒だねw

147 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 12:27:48.13 ID:5+rAdKpr.net
>>146
そうなんだが、価格にこれほどの差があるってことは、ピンハネの幅が
全然違うんだろうな。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 12:38:06.58 ID:TPAeUMWL.net
職人もピンハネしてるんだよ!
おっさんよ!w

149 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 12:41:41.94 ID:5+rAdKpr.net
>>148
職人の取り分はリアルワークの報酬だから、ピンハネとは言わないんだよ
…ウスラ馬鹿さんよ!

150 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 12:46:09.46 ID:TPAeUMWL.net
ピンハネと云う云わないは、別としても
メーカー的に、余裕なのは
芋さんだよ!
どっかの首切られた16番のおっさんとは、違うんだろうよw

151 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 12:50:15.84 ID:TPAeUMWL.net
そんなに
芋さんが妬ましいのかね?

152 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 12:51:27.56 ID:xXQQAKnH.net
>>150
アンタ、芋の何なのさ?(古っw)

153 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 13:03:21.49 ID:TPAeUMWL.net
職人の腕は
能力の差だからさ
ただ、芋は今のところ安泰なんだろうね。
えんどう・かつみのが、余裕無いと思うねw

154 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 13:08:04.79 ID:TPAeUMWL.net
まっ
16番の場化じじーには、関係ないからな!
安けりゃ、どーでもいいからな!
運転会で、玩具遊びしてるだけだからな!w

155 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 14:59:11.12 ID:Gkoi6NPj.net
北斗星は旧乗工舎らしいけれど、東に出しているのはもっと仕上げが良い。
なんでこんな状態で出したかね? 元日出荷にこだわる意味がわからん。
まあ井門さんがいなければ、北斗星フル編成なんて出なかっただろうし、
井門さんがいなければもっとましな状態で出荷できたかもね。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 16:47:31.90 ID:5+rAdKpr.net
>>152
飼い犬。それも福助犬w

>>154
それがなきゃ、この道楽は単なる引きこもりコレクターになっちまうわな、
アンタみたいにさw

157 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/08(火) 22:41:50.72 ID:uxBRz4q4.net
以前に芋原宿で聞いたら、北斗星は予約完売に近いって
言ってたけど、在庫余ってるな。
キャンセルが相当出たのか?

158 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 00:55:26.07 ID:5XTTlu78.net
台車、床下はカツミ・エンドウレベル。多少の配管くらい付ければ良いのに・・・
塗装も個体差が激しいようだ。柚肌のはヤバすぎ。
マスキングがガタガタ、ライン曲がりの個体は将来認定中古車逝きだなww

159 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 01:04:02.62 ID:uAVOnf1c.net
キハの連結面にはエアホース類がたんまり付いていたのに、機関車以外の車両にはエアホース類が殆ど無いのは手抜きか。
ディテールが薄い割に高価では客が逃げるわ。

160 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 19:28:33.10 ID:dHcJzsW0.net
そもそも、12mmって何を主題にしたゲージなのか…を見失ってないか?

161 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/09(水) 21:17:18.63 ID:fA+fioXY.net
あいつらとは違うんだぞ、エッヘン!

が主題ですか。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 00:17:35.54 ID:0VkQSqOB.net
牽引機が事実上、予定品のDD51しかないので重連で+60万弱だな。
EF81が無いのが虚しいな。マスターピースの酷いのはあったけど。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 11:26:24.70 ID:LJd8Vght.net
尾久のレイアウトなら機関車は要らない。

164 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 12:25:30.98 ID:qjYq+0tK.net
内装を作りこんでカーテンが無いっていうのは、変だなあ…。
店でしばらくIMONを見たあとKATOを見ると、あまりの安さにアゼンとする。

165 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 12:45:26.01 ID:LJd8Vght.net
カーテン閉めときゃ内装要らないのになw

166 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 21:03:31.84 ID:fbDIyWhh.net
正直なところ、内装や照明は、ほどほどでよいから130万くらいがよかった

167 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 21:33:01.24 ID:ZNYCXFbm.net
発売前は「空前絶後の模型」みたいな言い方をしていたからな。
ご本人の感想を聞きたいね。

168 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 21:39:29.27 ID:a2JRZKNk.net
模型は上から見る機会が断然多い、とブログで散々言っている割には
屋根グレーと車体青の塗り分けがヌルヌルだな・・・
168万で仕上がりがイマイチってどういう冗談だよ

169 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/10(木) 23:59:03.30 ID:hXYe5hHk.net
>>160
欧米主流の3.5mmスケールを採用することによる
(当時としては)新規の日本型フルスケールの再現、
だった筈なんですがねぇ。

この為に要求されるのは如何なる角度から見ても、
日本では標準の1067mm軌間の鉄道車輛が正しく再現されていることであって、
実物をそっくりそのまま1/87にしただけの模型(特定番号完成機)の再現ではなかった筈なんですが。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 07:16:34.41 ID:Ifq06zKT.net
別の、ちゃんとした見識を持ったプロモーターが出てこない限り、
おそらくこのゲージに将来はない。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 12:19:50.54 ID:LS12zWR+.net
北斗星置換え用、細密床下を3マン/1両ぐらいで出したら、買う人が多そう。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 12:36:37.93 ID:u/+h9LJO.net
それじゃぁ200万超え…

173 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/11(金) 13:21:39.25 ID:Ifq06zKT.net
ここまで来れば、200万でも300万でも同じじゃね?

174 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 01:12:56.87 ID:DMuaKQ+z.net
前からフクシマってマスキングは上手くないよ。
もっとコスト掛ければマスキングの溝を砥いで表面処理とかOKなんだろうけど。
どうせなら見るだけの貧民を、有無を言わせず納得させるような超絶仕上げで
行った方がブランドイメージとして得策だったかも。

175 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 10:13:21.16 ID:dCAzXy4X.net
えっ?フクシマなの?
ライティングの考え方など、フェロースイスやHRFのモデルと同じなので、
乗工舎だと思っていた。
フクシマ、は他のモデルは半つや消しのいい感じなのに、あの塗装は無いよ…。

そうだねえ…。誰もがひれ伏すようなフラッグシップモデルにした方がよかったねえ。
品物としてダメになっても、どこかの店で室内灯を点けた状態で展示しないと、
お笑いモデルになっちゃうよ。

176 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 11:38:16.61 ID:gV/pfvBv.net
>>157
芋御自慢のC57のサウンドを聞いた人がいないのと同じだと思う。

177 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 11:39:20.03 ID:gV/pfvBv.net
あり、>>176のアンカーは>>175でした。
ああいうものはブログで自慢するよりデモ走行を嫌という程やらないと効果が無いというのに、
井門は何も考えてないだろ。

178 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 18:06:33.54 ID:dCAzXy4X.net
カニの音発見。
ホントにこんな音なの?
モーターで再現って、どんなテニックなのかと思っていたけれど…。
http://www.youtube.com/watch?v=uJgBdoJXoFM&feature=player_embedded

179 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 18:55:27.59 ID:gV/pfvBv.net
>>178
何と言うかゼンマイの音だな。

180 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/12(土) 23:09:46.72 ID:Z/OaySf2.net
25セット作ったらしいけど、購入者のほとんどは
DD51に牽かせるという選択肢しか無いんだろうな。
EF81もセットで200万のほうが良かったんじゃないか?

181 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 10:20:06.64 ID:ymZG9UJn.net
現行編成なら、オハネフ24にしてほしかった。
イモンさんが乗った時の編成ということらしいけれど、個人の好みが優先して製作し、
あとはおすそ分けというのでは、なんかおこぼれをもらっているみたいだ。
12mmが反発を買っているのは、このへんにも原因があるのだろうね。
25セットか。12mm30人村というのが、リアルに感じるなあ。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/13(日) 14:00:26.25 ID:69egY/k2.net
>>181
お裾分けなんて良心的なもんじゃない。
イニシャルコストの償却を客に手伝わせよう…って魂胆さ。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 16:49:06.08 ID:1qplcva0.net
>>182
禿しく同意

184 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 18:57:14.88 ID:EaYbWSH/.net
>>182
再生産しないから、そんなことまで考えていないと思われ。
しかし次に14・24系を出すときも再設計する気ですかね。
そういや、アレの食堂車って元サシ481でよかったんだっけ。
あそこの予定だと、485系も出すそうだが、この時の金型を流用するんだよねぇ。

185 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 19:15:01.06 ID:Wr4a5mgE.net
>>184
そんなことはどうでもいい。北斗星ですべてを回収し切るつもりだろう >オシ。

186 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 20:18:59.46 ID:WO4LZr5c.net
スシ

187 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 20:19:26.07 ID:EaYbWSH/.net
>>185
どうなんだろうか。
自社で倉庫を持っているから、出来上がったものをそこに入れるとして、
保管料などは度外視できるとすると、あとは材料・金型・工作費用と人件費位だろ。
人件費を3k/Hrで考えたとして、一人が1日2両分の車体を完成させたとする。20日/月で40両。ひと月で人件費が42万必要になる。
25セットと仮定すると300両必要だから、ひと月で全部組むとして7.5人。これだけで315万。
内装を組むとして。一人で1日3両で来たとして、60両分。5人必要となるから210万。
二ヶ月かかるとして、1000万もあれば取り合えず、キット状態から車体を完成させることが出来る。
金型費用が3種類(電源車・食堂車・その他)と考えても、1000万もかかったらぎりぎりなのだが。
この他に鋳造品(台車・クーラー・床下機器)の製造費用が入る。多分25セットでは原価割れを起こすのではと思われ。

188 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 21:05:39.37 ID:jZE9hhTQ.net
利益が出ないとしても、原価割れは無いのでは?
台車や床下、仕上げで手を抜いたのは、原価を守るためだろう。
想定よりも内装に手がかかりすぎたか。
こうなると台数がこなせない12mmはつらいね。
同じ金額・内容でカツミ・エンドウが16番で出したらどうなったか、興味あるね。
天賞堂が出した、オハネフ24ぐらいの数は行けたかも。
あれが完売したということは、根強いファンがいるはずだ。

189 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 21:36:20.70 ID:EaYbWSH/.net
>>188
正直言って何とも言えない。
あと内装のうち、電装(室内灯等)に手間がかかった可能性がある。
ただ、一両で最もカネがかかった筈の電源車でも、音の開発に10万いってない筈なんだよねぇ。
ほぼエッチングで精度は比較的緩い内装を考慮すると、これもそんなに金はかかっていないのではとも思えるし。
実際の模型部に対する納入金額は定価の8掛けと思われるから、総額で3200万。
人件費が525万で、この時点で残額約2700万。台車などのメタル部品に幾らかかったか知らないが、
ホワイトメタルしか使用しなかったとすれば、ゴム型の費用と製造費用からなるから、400万±100万くらいかなと思える。
金型費用はこの残り(22~24百万)となるが、そうなると、やはり費用はカツカツか足が出ていると思われる。

190 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/14(月) 21:46:03.95 ID:Wr4a5mgE.net
その鉄道模型事業(と言うかオーナーの道楽)に、家賃の一部が注ぎ込まれてる店子
にとってはいい面の皮だよなw

191 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 07:14:48.47 ID:AULZFD7F.net
此処で訊ねるのが一番いいかと思って訊くんだが…
日本型12mmゲージのレイアウトを紹介した本、雑誌、ブログ等を教えて貰えないか?

192 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 07:32:40.00 ID:rAzvk8Nz.net
>>191
先ずkondouraさんのブログ。但し、最近はHOn3にハマっているようなので、
12mmレイアウトモジュールの話題は見つからないかも知れない。
ttp://d.hatena.ne.jp/kondoura/archive

TMSにも載った「国鉄湯の里線」は此処
ttp://homepage3.nifty.com/yunosatoline12mm/index.html

193 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/17(木) 09:48:31.20 ID:AULZFD7F.net
>>192
ご教示多謝。

194 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/19(土) 10:43:16.26 ID:6yedaoy3.net
芋って蒸機以外は本当に手抜きが多いね。



ボッタクリ商売。

195 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 05:59:55.57 ID:g2YUx/C0.net
もう少し手軽に狭軌感を楽しめるようにならないもんだろうか?
部品が揃わないから自作も難しいし…。

196 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 08:02:50.05 ID:E14FQn/v.net
脳内変換を勧める。

197 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 08:58:06.65 ID:g2YUx/C0.net
>>196
どんな風に?

198 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 09:21:18.12 ID:E14FQn/v.net
>>197
多少の差異には目をつむる。1割ぐらいでかくても気にしない。

受け入れられないんだよね。ここの人たちには。

199 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/20(日) 09:40:16.87 ID:p79DVXq/.net
>>198
コイツ ドンカン モケイノセンス、ナシ サヨナラー

200 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/21(月) 21:20:56.17 ID:gRpRY9LF.net
蒸機本命なら1/87だな!客車の長軸、車輪のリアリティなところがたまらん。
電機、ディーゼルの釜が、なかなか出ないな。

201 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 00:27:53.53 ID:p42NG4Hk.net
意図した手抜きはして無いと思うよ、芋製品。

検証が甘く、対価格の結果として「間抜け」に見えるものがある というなら
それはそうなんだろうね。
キロ28の最終ロットとかね。

それでも、線路幅と車体のバランスの方がまだマシだから、自分は買ってる。

202 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/22(火) 08:16:28.20 ID:4I+h4MQS.net
貧乏人で中央沿線住まいな俺は、世界から予告されているEF64-0が楽しみで仕方がない。

203 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 10:28:55.69 ID:otVr4s9B.net
芋は当分、蒸機路線だろうな。

204 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 21:15:01.01 ID:mNE8Ek2l.net
芋のED75キットがなくなったな?ED77、ED78、EF71、ラインナップがあれば
もっと人気、出たと思うけど。ED76 500は特に欲しい。

205 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/25(金) 21:56:12.90 ID:kmVRp9Nh.net
>>204
市場在庫だけと思われ。
あそこは単発でしか出さないから、ED75を出して次にED76とかという発想などない。

206 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 09:45:50.38 ID:icKJ2i0u.net
低価法の関係で、在庫から外したんだろう。
そのうちモンタか、認定中古車で出てくる。

207 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 10:09:03.58 ID:LqNbIQXH.net
>>208
単純に売れないからではないかな。
まぁ、罐のキットですら100k超えは当たり前だったからね。
売れる訳が無い。

208 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 10:55:34.46 ID:O7SyxZpU.net
芋のED75は手抜きが酷かった。試作機なんて特徴を殆どカット。
蒸機はナンバーの位置にすらこだわるのに、電機はいい加減すぎて差が有り過ぎ。
だから売れなかったが、芋はそういう原因がわかってないんだよね。
こんな蒸機アスペルガーには電機、ディーゼルは作れない。
DD51も相変わらず単純なミスをやっているし。

209 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 11:00:33.63 ID:LqNbIQXH.net
>>208
あいつは本当に蒸機以外興味無いし、
客貨車はおまけとしか思っていない。

210 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/26(土) 14:09:21.39 ID:icKJ2i0u.net
確かに、DD51のエラーはひどいね。全体的なプロポーションも醜い限り。

それと、北斗星の品質の悪さには、がっかりだった。

211 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 11:58:12.18 ID:A6AZF2Jz.net
軌間がスケールどおりならあとは適当でも構わないっ…てとこがあるんじゃ
ないかな?
13mmの場合「すべてやり尽くして、あとは軌間だけ」って感じだったけれど。

212 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 12:17:17.30 ID:fEfnWOTW.net
>>210そこまで書くなら具体的に書いてくれないか
特にDD51のエラーとプロポーションの乱れ

213 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 19:27:32.28 ID:FebzhvgV.net
気にするな。
12mm憎しで凝り固まったガニマタゲージャが、ココに粘着しているのは君も知っているだろう?
見もしないで逆ステマの糞レスつけているだけ。

芋のHPにも写真がいくつか出ているから、それである程度は自分の目と経験で判断するがよし。

214 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/27(日) 23:15:52.87 ID:HXhtSSq0.net
DD51は知らんが151系は吹いたぞ
なんだよあの前面のバランス

215 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 10:36:17.22 ID:hHF/ZtRo.net
>>214 がに股はプラスレにお帰り。

216 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 12:32:03.23 ID:xUsMLl12.net
>>215
捨て台詞を吐くんじゃなく、チャンと反論しろ。

217 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 14:07:51.61 ID:2icoQQiW.net
>>212
芋DD51はあちこちヘンな所が多いよ。
画像で判断出来そうな個所を挙げると、まずボンネットの断面形状が悪い。
角ばっていて丸味が足りていない。
国鉄色は白線が入るので寸法が良くない所もわかりやすい。
妙に大きいインタークーラーが目に付く。
白線が被っている下に白線分と同じぐらいの朱色のスペースがある。明らかにおかしい。
他にも小さいキャブ側面、SG窓、逆に異様に大きいSG煙突、腰高な点とか色々ある。
初期は前面手摺ホース掛けと栓受を全部朱色に塗っていたけど、最近訂正したね。

218 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 14:54:09.10 ID:uH7i4Njy.net
芋虫の論だとガニマタでは上回りのプロポーションも必然的におかしくなるそうだが
ファインスケール()にもかかわらず上回りの造形が16番よりもおかしいDD51や151って何だろな
蒸機みたいに下回りに引きずられない車種でだぜ?

219 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 21:09:30.50 ID:hHF/ZtRo.net
>>218
実際に所有できないのが悔しいかwww
俺はムサの13mmもがに股ももっているが何か?

220 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 21:43:19.23 ID:gPqXWIMu.net
いるよね。
俺は○○持っているとか自慢する奴。

言うだけなら誰にだってできるわw

221 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/28(月) 23:26:09.73 ID:HQATZo27.net
>>218
どこかの1/80よりでかい二軸客車に比べたらかわいいもの。

222 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 00:29:05.47 ID:apBw7QaS.net
ほらみろ、ガニマタ厨が湧いたろwww

223 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 09:29:58.79 ID:gE9t8YW9.net
失礼なことを言うな!
ワレワレはチンバ厨だwww

224 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 12:47:15.73 ID:EdZxgXNs.net
芋虫はまともに論破できない
みんなしってるね(芋虫以外は)

芋虫でない12mmの人たちは、もうちょっと真剣に芋虫を駆除してください

225 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 13:06:08.48 ID:gE9t8YW9.net
>>224
真剣に退治するには及ばんさ。
そんな暇があったら半田鏝でも温めようぜ。
オレの場合、芋犬連中をオチョクルのは、たいてい電車の中か便座の上w

226 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 16:33:08.03 ID:EdZxgXNs.net
>>225
あんたは"芋虫でない12mmの人たち"には含まれてないんで

227 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 20:44:19.11 ID:4PIiEW3b.net
>>220

いるよね。
持ってもいないのにあら捜しして
買えない理由つける奴

言うだけなら誰にだってできるわw

228 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 21:00:41.13 ID:gE9t8YW9.net
>>227
買ってからじゃ泣くに泣けんだろw

229 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 21:03:09.53 ID:IHYhhJGu.net
>>227
丸一日考えての自己紹介乙wwww

230 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/29(火) 22:28:51.70 ID:X+eeTxTM.net
ガニマタ厨はトコトン屑の集まりだなw

231 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 04:23:56.63 ID:/8eaEM5q.net
と、いうことだそうですよ、日本全国のNゲージャーの皆さん。

232 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 09:06:10.81 ID:ZyYK9yas.net
>>230
お互い様さ。
12mmゲージャーも16番ゲージャーも、まともな方々はこんな処で詰り合いなど
やらかさん。
クズ仲間よりw

233 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 22:00:05.88 ID:pODUsvyO.net
>>228
同意!がに股買ってからじゃなけねえな。

234 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/30(水) 22:01:58.90 ID:Io58Mt9x.net
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

235 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 05:21:13.38 ID:kjrgmO16.net
>>233
「本物のHO」だと勧められて買って帰ったら、HOの線路に乗らなかった…泣くに泣けねぇ。
なんてのもアルぜw

236 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 12:40:04.77 ID:/SJSMffU.net
HOにホンモノとかニセモノとかわざわざいう奴などいない。
1/87ならHO、それ以外の縮尺ならHOではない。それだけのこと。

237 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 16:17:18.31 ID:kjrgmO16.net
1/87と同じ線路・空間を共有する1/80もHO…それがこの国での大方の合意。
だがら、線路も空間も共有できない1/87・12mmがHOってのが、今一つピンと来ないw

238 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 16:27:49.11 ID:FEqPKbRU.net
1/87 12mmはHOナロー。ピンとくるとかこないとかそんな話ではない。

239 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 16:58:12.11 ID:kjrgmO16.net
いや、分かってるつもりなんだが、「国鉄在来線がナロー」ってことも含めて
ピンと来ないのよ。
コンセンサスなんてもんは、こういう無知者の間で拡がるものかとw

240 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 23:33:58.94 ID:rTvUCD7o.net
無知が集まってコンセンサスになるとはこれはびっくりw
コンセンサスとは何なのか意味を全く理解してないのがよくわかったw

241 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/31(木) 23:51:51.89 ID:rBqOa+Lg.net
240のほうが理解できてないだろ。
一般的な生活において無用な知識なのだから、合意形成に影響を与えないのは当たり前。

242 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 00:00:52.96 ID:7H+BqvZ+.net
コンセンサスとはどういう意味を持つのか調べてみろよ。話はそれからだ。

243 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 00:16:00.27 ID:sOxZQRl4.net
いやいやいや、国際的にナローなのかどうかが普通の生活において必要な知識かどうか、近所の人にでも訪ねて回って来いよ。
話はそれからだ。

244 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 00:21:19.59 ID:sOxZQRl4.net
専門知識に溺れる人が陥りやすい罠なのだが、専門家は無知の大海に浮かぶ木の葉にも等しい存在だって事を忘れがちなんだよな。
専門バカとも言う。

ただでさえ専門知識が正しいからと言って、それが世間でそのまま通用するとは思うなというのが現実だというのに、なんと趣味の話だぜ?w

245 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 11:37:12.29 ID:PDaOZz8V.net
で、コンセンサスという言葉の意味はわかったのか?w
無知が積み重なってコンセンサスを形成するのか?w
1/80をHOと言い張るのは無知の裏には、膨大で致命的な無知が隠れているようだ。

246 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 13:12:50.43 ID:AibkUQsn.net
最後の一行が言いたかっただけか
間違ってる言葉は自分が使わないだけでいいだろ
俺だって1/80をHOとは言わんが一々喧伝もせん

247 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 13:59:37.28 ID:fdA3FDg0.net
>>246
それで、コンセンサスという言葉の意味はわかったのか?w
無知が積み重なってコンセンサスを形成するのか?w

248 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 14:29:07.70 ID:SK5dYNur.net
正確な知識が必ずしもコンセンサスになるとは限らないと言ってるだけ。
いわんや、その正しい知識なるものが、地動説みたく普遍の原理に
基づいているものでなければ尚更のこと。

249 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 14:54:56.08 ID:ZfefEs25.net
そーれがどうした?

250 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 14:56:44.79 ID:PoMN27gE.net
文句があるか

251 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 16:32:23.66 ID:AibkUQsn.net
せめて同じIDで追求してくれば相手をする気になる奴もいるだろうが、単発じゃあなぁ

252 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/01(金) 22:00:18.42 ID:sOxZQRl4.net
無知が積み重なってコンセンサスを形成すると言い出したのは ID:rTvUCD7oだからな?w

質問ならID:rTvUCD7o=ID:7H+BqvZ+=ID:PDaOZz8V= ID:fdA3FDg0に向けてしろよ?

253 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 13:35:31.98 ID:Conf2H2A.net
コンセンサスは無知の積み重ねで形成されると完璧な間違いを力説したマヌケは>>239

254 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 14:42:10.44 ID:m14s58z/.net
オマエさん達は、常日頃「1/80・16.5mmをHOと呼ぶのは無知の為せる業だ」
みたいな事言ってるじゃん。
そのスタンスに立てば>>239の言ってる事もあながち間違いじゃあるまい。

255 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 15:13:38.06 ID:Conf2H2A.net
無知の積み重ねはコンセンサスではない。
コンセンサスという言葉の意味をまるでわかっていない。

256 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 16:11:40.46 ID:m14s58z/.net
>>255
無知の積み重ねがコンセンサスだって誰かが書いてるのか??

257 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/02(土) 20:11:24.91 ID:lE3uW/jo.net
239は単に疑問を呈しているだけで、断言したのは>>240なんだよね。
揚げ足を取ろうとして断言に書き換えてしまった。

258 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 00:56:39.77 ID:WxHpSjEk.net
コンセンサスの意味を知らず恥ずかしい間違いを書いた>>239が誤魔化しに必死w
無知者に拡がったのがコンセンサスだと断言しているのは>>239

259 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 01:22:29.01 ID:7zDlDiWg.net
>>239
>コンセンサスなんてもんは、こういう無知者の間で拡がるものかとw

それが258のような表現になるの?無理有り過ぎ。揚げ足を取るための語句改変。

260 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 01:28:52.43 ID:7zDlDiWg.net
あと、別にコンセンサスという言葉自体にはそれが正しいかどうか保障なんて何もないのよ。
無知の集団がいると仮定して、その集団内でコンセンサスの合意があればそれはそれで成立するんだよ。

261 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 04:10:41.47 ID:WxHpSjEk.net
議論を経て合意を得たのがコンセンサス。無知は議論すらしてない証拠。
無知な集団で議論もなく拡がったものをコンセンサスとは言わない。

低レベルなヤツの相手をするのは疲れる。決着のついているスレ違いな話をこれ以上引っ張るな。

262 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 07:08:02.43 ID:lmr64If5.net
何にせよ、「日本型1/80・16.5mmがHOゲージである」がコンセンサスとして
確立していることに変わりなし。

263 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 08:20:16.85 ID:7zDlDiWg.net
>無知は議論すらしてない証拠。

無理があるww

264 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 17:53:43.15 ID:9UqdQkeI.net
コンセンサスの言葉尻にこだわった揚句に結局論破されちゃういつものパターンだなw
パワトラの時にもパワトラの意味を知らずにつっかかって自爆してたし
相変わらずだよなw

265 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 17:55:42.66 ID:9UqdQkeI.net
ちなみにやたらID変えたがるのは多勢を装えると思い込んでるから
レスのパターンが同じで、本人以外はまる分かりなのを気付かないのもいつもと一緒w

266 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 20:06:57.32 ID:WxHpSjEk.net
論破馬鹿はコンセンサスの意味も知らないんだなw
間違いを指摘されると必死で誤魔化すいつものパターンも同じ。

267 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/03(日) 20:51:02.13 ID:sGqYmmJT.net
自己紹介乙
それともここへのカキコに生活でも懸かっているのかねwwwww

268 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 09:18:41.40 ID:9JKsEmx2.net
なんかつまらん話が続いているなあ。

つまらん1/80の話は止めて、
ここは 1/87の話で行こうぜ。

269 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 11:11:04.44 ID:QQURWZL+.net
日本の鉄道模型の16番キットなんて
年寄りの需要しかないから
進化望む意味無いのにな?
一部のスクラッチ派が、頑張ってるだけなのにな!
あとは、プラ混ぜ込ぜのへなちょこじいさん連中しか居ないのにな!

270 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 11:30:16.91 ID:fHXL+qG+.net
254みたいに変にカタカナを多用するお方で16番に妙に肩入れする人知ってますよw

271 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 11:34:37.45 ID:F0b/QVPY.net
ここにも涌いてるのか
ゴミレス虫

272 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 11:38:33.22 ID:fHXL+qG+.net
入れ食いw

273 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 11:43:13.70 ID:QQURWZL+.net
鉄道模型の売り手でもないのに
フェイスブックやる奴って、何だろうな!
気味悪いんだけどな!
じいさんだったら、尚更だよな!

274 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 11:49:34.64 ID:QQURWZL+.net
前に
接骨院だかの馬鹿じいさんが
粘着したっていう話
ここで見たけど
ゴミくずじいさん
増えたよな!

275 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 13:38:04.64 ID:QQURWZL+.net
フェイスブックで
個人特定って
鳥籠で、猫捕まえるようなもんじゃねえ??
ヤフオクのゴミくず漁りと、勘違いしてるよな!

276 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/04(月) 22:37:27.88 ID:hnWn7NVf.net
単発がうんこって言ったら今度は連レスバカか

277 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/06(水) 00:29:06.53 ID:UT4p01p1.net
ところで、
このゲージの正式呼称は何なんだ?

278 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/06(水) 00:48:41.76 ID:VEP+EBQr.net
多分、1/87 12mm
或いはNMRA式によればHOn3-1/2

279 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/08(金) 20:23:58.68 ID:JDnvvbZd.net
「HO1067」ってのは?

280 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/08(金) 20:59:48.90 ID:1hHotuy2.net
呼称はややこしいからテキトーで。

「国際基準」とやらに従うとナロー扱いされるので面白くない、「HO」は名乗りたい、
結局「基準」も「標準」もどっかにすっ飛ばしてみんな勝手にテキトーな添え字つけてるわけよ。

281 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/08(金) 21:31:27.75 ID:JDnvvbZd.net
「n」はnipponの「n」って考えればいいじゃんw

282 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 01:07:10.50 ID:olU2IXtE.net
HOはスケール名称だから、標準軌以外はゲージを示さないと規格として、意味不明になる。
もちろん1/80にHOを冠するのは、詐称以外の何物でもない。

283 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 11:33:07.15 ID:spFr6xso.net
>>282
耳タコw

284 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/09(土) 23:39:10.78 ID:Yg4GpX9U.net
>282
あらネタ。新説。こうゆうのはどうよ。
スケールモデルの1/87,16.5mmはHO、スケールモデルだから1/87スケール名称は1/87,16,5mmと同じ名称でHOとなる。16.5mmゲージに名は付けない。
同様にして
ゲージモデルだから書き順はスケールよりもゲージが先になって
ゲージモデルの16.5mm,1/80の16番日本型に名が付けば、ゲージモデルだからゲージ名称は16番日本型と同じ名称となる。スケールには名は付けない。
どうよ?

285 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 02:15:22.02 ID:b2U9CA9s.net
>>284
1/80と言う時点でどうあがいてもHOの名称は使えない。
日本語の意味判ってる?
それと、ゲージ呼称はスケールを意味していないので、デフォルメモデルもイメージモデルでも何でも仲間。
つまりBトレは立派なNゲージと言う事。そういえばトレーンもNゲージって言っていたっけか?
プラレールのゲージ幅が16,5mm近辺なら、16番モデルと言って販売しても、まったく差し支えない。

286 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 07:05:01.69 ID:24XcNQkV.net
>>285
正確を期しておく。
1/80である時点で、「NMRA準拠を謳う限りにおては」HOの名称は使えない。

287 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 08:01:58.50 ID:ybmfgiEw.net
日本人は「不磨の大典」ってのが大好きだからなぁ。
極東の島国なんだからローカルルールでぬくぬくやってりゃいいのに。

288 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 15:28:30.33 ID:24XcNQkV.net
ガラパゴス…上等じゃないか。
実物自体がそうなんだから。

289 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 18:55:38.08 ID:AT3twAYe.net
ガラパゴスならガラパゴスなりに独自名を使うべきであって、虎の衣を借る狐みたいな詐欺は止めろって事だよ

290 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 19:32:31.68 ID:m57XgNv4.net
HOゲージという名称を独自名と認めるかどうかという問題に過ぎないな。
認めない場合に口汚く罵るというオマケが付くのが不思議だ。

291 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 21:24:58.29 ID:AT3twAYe.net
>>290
詐欺師は腐して当然でしょう。犯罪者なんだから。

292 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 21:33:01.42 ID:m57XgNv4.net
>>291
そういう原理主義的な排他的な態度は12mmゲージをする上で必要不可欠なものなのかね?
それともあなたが特殊なだけかね?

他のスケール/ゲージが何をしようが関係ないのだから衝突を避けて趣味活動を送れないのか?という意味ですよ。

293 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 22:09:15.52 ID:pHXZ5Akp.net
>>292
16番と12mm両方やってる私に言わせるなら、

 そ ん な わ け な い

294 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 22:56:42.97 ID:byHwQiC9.net
>>292
私もOJからZまで所有するマルチスケール・マルチゲージャだから、規格を混乱させるだけの誤用は迷惑以外の何者でもないんだよ。
つまり、1/80にHOと詐称する事を許容しているのは、1/80原理主義者だけだと思うわけ。
山崎喜陽が招いたとする、この無責任な原理主義者たちは、数の論理でゴリ押ししようとしているだけ。
けど規格とはそういう考え方とはまったく馴染まない訳。
ネジの呼び寸法がインチだったりミリだったりしても、どちらの規格かをはっきりと弁別できるから、混乱がない。
これをデタラメにしているのが、1/80原理主義者の連中なのだ。

295 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 23:18:00.31 ID:24XcNQkV.net
>>289
1/80・16.5mmをHOと呼ぶことに何故詐欺が成立するのか?…を御説明願いたい。

296 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 23:23:23.79 ID:24XcNQkV.net
>>294
「NMRA規格」の中だけで考えようとするならその通りかも知れないな。
それと、マルチゲージャーにとっての迷惑とは具体的にどういう迷惑なんだ?

297 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/10(日) 23:29:13.91 ID:24XcNQkV.net
>>294
原理主義者なら1/80をHOとは呼ばんだろw

298 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 02:39:09.17 ID:5VXMzCzg.net
12mmやってる人って、模型よりもゲージ論が好きなの?

299 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 06:59:06.01 ID:lSVLF87/.net
この様子見る限りそうかもね。

300 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 08:42:51.57 ID:1GYJTk93.net
他スレより
>781 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 01:37:09.23 ID:1GYJTk93
>773
だからゲージが基準の国際鉄道模型協会IMRA方式。
IMRAでは16.5mmゲージがHOとなっているので16.5mmゲージ&1/80もHOで委員です。
ゲージ基準規格でもHOならば16厨は全員賛成では内科医。16番日本型に春よ来い。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 08:52:42.18 ID:VBmRMK29.net
>>294
やまちゃんは1/80をHO言うんはやめれっつってたろ
晩年は諦めたが

302 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 10:36:02.70 ID:R5FkqSK6.net
ゲージ論はよそでどうぞ

303 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 10:50:52.90 ID:PLVtp5eB.net
>>298
馬鹿馬鹿しい上に得る物が無いから、そんなものはやらないと思う。

304 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 12:31:03.82 ID:1GYJTk93.net
>301
>やまちゃんは1/80をHO言うんはやめれっつってたろ
>晩年は諦めたが

やまちゃんの始めたのはゲージ基準方式なので16番日本型はゲージ基準規格で。
ゲージ基準規格では1/80ではなく16.5mmがHOなのでやまちゃんの主張に沿っている。

305 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 12:44:03.02 ID:Gd2gD7i5.net
12mmHOがKATO並みの値段で触れれば、この結末のない論争に変化が出るだろう

306 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 12:49:30.17 ID:PLVtp5eB.net
>>305
それ以前にブラスキットが16番より同じかやや高い程度にならないと無理。

307 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 13:46:28.60 ID:njd+8Whw.net
プレス多用品ならともかく、エッチングの折り紙細工があの値段は納得いかねえよな。

308 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 16:28:05.93 ID:WctluNaG.net
>>298
ここでゲージ論…と言うより1/80のネガキャン張ってるのは、
12mmゲージャーじゃなく、エアモデラーが大多数だろ。

309 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 17:46:41.10 ID:lSVLF87/.net
カトー並みとまでは言わないが、天ぷらやトラム並みのプラ製品はできないものか。
天ぷらとトラムのラインアップそのまま12oで出すだけで世界が変わると思うんがだなぁ。

310 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 22:10:39.31 ID:PLVtp5eB.net
>>307
量産効果ないから。ワールドは兎に角、FABやWeserは幾つ作っているものやら。

311 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/11(月) 22:11:26.02 ID:PLVtp5eB.net
>>309
ワム60000〜80000を3k程度くらいで欲しいよねぇ。

312 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 00:14:57.85 ID:Ui/6PR04.net
>>310
その三つは中身ほとんど同じじゃん。

313 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 00:26:49.17 ID:OoV2PzLa.net
>>312
頭大丈夫か?
どこをどうしたら同じに見えるのか説明してほしいわ。

314 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/12(火) 15:51:39.29 ID:h5lqc/Vy.net
ベースは同じってことでしょ。そもそもエッチングはどこもワールドなんでしょ?
何でもかんでもエッチングで攻めるか、ロストてんこ盛りにするか、違いはそこか。

315 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/16(土) 21:32:51.07 ID:WrlLs755.net
>>314
作り方のベースってことか。
でもワム60000〜80000こそPEMPがプラで出しとくべきだったと思うわ。

316 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 09:42:06.69 ID:5qWmEhnq.net
>>309
そんなことしたら、また「12mmゲージを潰す気か!」って怒鳴れそうだから
どこも出さんだろうな。

317 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 10:17:44.03 ID:/Qzk4bLv.net
ワールドの折り曲げは、凄いね。
出来の良い悪いは、また別の話としてもさ。
かつては、あそこまで目立つメーカーでは無かったからね。
完全な独自路線ってのは、必要ってことなんだろうと思うよ。
メーカーは、得てしてすぐ右にならえするからね!。

318 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 11:09:30.81 ID:coBy2uIk.net
***業務放送***

現在このスレにゴミレス/Qzk4bLvが発生しております。
スレ住人書士に置いては華麗にスルーする様にお願い申し上げます。

*************

ワムの有蓋車組んでるけど、外形図一枚だけでどうしろってんだ。

319 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 12:09:03.46 ID:/Qzk4bLv.net
世界のキット
誉める訳では、無いけど
世界の折り曲げ出来ないお年寄りが、16番スレッドに居ますからね!
谷折り 山折り
解らないらしいですから!

320 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 13:17:16.16 ID:5qWmEhnq.net
>>319
そうだよな。
たとえ凹凸のないペランペランの車体でも、軌間さえスケールどおり
ならいいんだものな…君はw

321 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 16:36:17.00 ID:b0EvNg23.net
車体縮尺1/87 軌間12mmをJゲージとでも名付けたらいいんじゃないの?
どのみち、日本以外では関係のない話なんだし。

322 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 17:50:20.74 ID:5qWmEhnq.net
HO1067はNMRAでオーソライズされた名称なのか?

323 :よしひろ:2013/02/17(日) 19:02:06.64 ID:R+NUjM79.net
>> 321

3-1/2フィートゲージの3.5mmスケール(約1/87)の模型(12mmゲージ)は、日本だけではなく、南アフリカ、ニュージーランド、オーストラリア
にもありますので、日本以外では関係のない話とはなりません。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 19:36:51.71 ID:5qWmEhnq.net
…で、その辺りの国じゃHO1067の呼称なのか?

325 :某356:2013/02/17(日) 20:10:55.49 ID:vL7+0E1a.net
>>294
ふ〜ん。
OJからZまで所有しているなら、なおさらHOだけ単一のスケールにこだわる理由が
わかりませんが・・・。


>ネジの呼び寸法がインチだったりミリだったりしても、どちらの規格かをはっきりと弁別できるから、混乱がない。
だったら「1/80」なのか「1/87」なのか呼びわかて確認しなされ。
「自分が都合悪いから他人も呼びかたを俺に従え」と貴方が言っているだけですよ。

326 :よしひろ:2013/02/17(日) 20:21:26.09 ID:R+NUjM79.net
>>324
HOn3-1/2が一般的ではないでしょうか。
南アフリカは、3.5feetだけど、1065mmゲージなので、HO1067はあり得ない。

各人の思いが色々あるようで、自分の都合の良い呼称にしたいみたいですね。
呼称なんか無くても、1/87 12mmゲージでだいたいは通じると思いますが。

327 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 20:22:56.44 ID:5qWmEhnq.net
1/80は、おそらくネジほどに1/87と互換性がある。
同じ1/87でも、米国製品とそれ以外では、そのネジに全く互換性がない。
規格なんて所詮はその程度の代物…金科玉条みたいに振り回すのはアホw

328 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 20:29:39.49 ID:keKxjcuG.net
一人くらい、168万買った奴はおらんのか

329 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 20:36:18.75 ID:coBy2uIk.net
>>323
それらの国ではどのくらい鉄道模型が普及しているのでしょうか。
どうでもいい話な気がしますがワムの貨車キットを組まれたことありますか?

330 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/17(日) 22:29:33.05 ID:Hmne3cN+.net
つぎはぎ寝台列車北斗星は欲しくない。それ以上に安っぽいデザインのカシオペアも不要。
1/87も1/80もスケール問わず。勝手な私見につき突っ込み不要。

331 :よしひろ:2013/02/18(月) 01:45:04.43 ID:2l/FklWp.net
>>323
日本でどれくらい鉄道模型の普及しているかすら知らないので、他国の普及度はなおさら存じません。
FABの客車用台車に付いている車輪は、オーストラリア製だったりします。

かなり前ですが、ワムの貨車キットなら組んだことはあります。
ワム製完成品の貨車を数十輛持っていますので、それを見れば組み方はなんとなく判ります。

332 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 06:27:08.60 ID:QVLi6SaV.net
>>331
オレが持ってるペンシー・GG1はユーゴスラビア製だし、
日本の鉄道模型の多くは中国・韓国製だ。
鉄道模型を作ってることと普及していることとはまったく別じゃね?

333 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 08:13:29.82 ID:y5irBdcX.net
>>331
まぁ、外国での普及についてはあまり情報が無いですから。
ワムの完成品を持っておられるんですか。羨ましい。
しかし、こちらはそんなもんが無いんで、キットを実車写真なしで組んだらまずギブアップですな。

334 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 09:46:59.47 ID:knsGkow/.net
他国じゃ普及してないと思うから自国専用の規格にしてしまえとかどんな理屈だよ
朝鮮人か

335 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 09:55:48.78 ID:QVLi6SaV.net
>>334
普及してないんじゃ、そこでの規格の存在そのものに意味がない。
だからソレもアリなんじゃないかと。
その事と朝鮮人に何の関係があるのかはわからんが。

336 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 12:36:11.03 ID:knsGkow/.net
まぁなんだ、台湾の事情を全く思い浮かべないあたり寝言でしかないな

337 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/18(月) 16:57:48.85 ID:QVLi6SaV.net
最終的には台湾の趣味界が自ら決める、或いは選ぶだろうさ。
外からとやかく言う必要はない。

338 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 00:53:05.69 ID:/8AMIrYy.net
>>325
知能の足りないバカって、こういう奴のことを言うんだなw

そこまで頭が悪いと、日常生活に支障が出ているだろう?

単に詐称はダメだと言っているだけなんだがw

339 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 00:59:13.76 ID:ylfh6j/K.net
>>338
詐称の証明をせよと昔から言われ続けているけど、一回もして見せたことがないね。
338さんは知能の足りない馬鹿なのだから、他人に馬鹿って言ってはいけませんよ?

340 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 01:12:31.27 ID:A/EMIGcA.net
何か殺伐として来たので、ジワリとワムのキットを組み立て中。
と、書いてみる。

341 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 02:02:32.87 ID:KQifD2SV.net
>338
>単に詐称はダメだと言っているだけなんだがw
>300
だからゲージが基準の国際鉄道模型協会IMRA方式。
IMRAでは16.5mmゲージがHOとなっているので16.5mmゲージ&1/80もHOで委員です。
ゲージ基準規格でもHOならば16厨は全員賛成では内科医。16番日本型に春よ来い。

342 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 12:55:16.04 ID:27jdcfua.net
16番フェチのキチガイはすぐに証拠だの証明だのと騒ぐから自演がバレバレだなw

343 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/20(水) 19:22:01.22 ID:HJ4V5sEN.net
>>341
16番日本型はとっくに春爛漫だと思うがな。
あの芋屋だって、16番日本型の売り上げがなきゃ、とっくに干上がってる筈。
自分を食わしてくれる相手の悪口を手下を使って言いふらすんだから
ったくいい度胸だぜw

344 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 02:58:53.08 ID:CrcSbFo6.net
芋に詐称偽証とけなされて北風吹く荒野にたたずむ16番
沸き上がるは怨念の嵐 w

345 :某356:2013/02/21(木) 04:48:43.28 ID:BrIWx88U.net
>>342
そりゃ、証拠や証明なしに他人を嘘吐きとか間違い呼ばわりすれば
質問くらい来るでしょうよ。
で、証拠や証明はまだですか?

>>344
呼んでいる人は今のままで充分だから呼んでいるわけですが。

346 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 07:35:09.49 ID:W6L4VYzO.net
>>345
そうだよな。
芋犬にキャンキャン吠えられるくらいで16番のポジションは揺るがないし。
それより、芋屋はサッサと16番の取り扱いから手を引くべきだな。
寒風のさなか、御主人様の言いつけどおり外で吠え廻ってる飼い犬どもが
哀れで仕方ないw

347 :蒸機好き:2013/02/21(木) 07:55:36.26 ID:EAa/hcbP.net
ゲージ論は、専用スレがたくさんありますから、そちらでやりませんか?
せめて、模型スレでは止めときましょうよ

348 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/21(木) 20:06:42.45 ID:CrcSbFo6.net
蒸機好きさんの意見は16番日本型では無くHOゲージでしたね。
こんな所にいると芋犬がスーットと背後から寄ってきて噛みつきますよ。wご用心ご用心。

349 :蒸機好き:2013/02/21(木) 20:37:18.17 ID:EAa/hcbP.net
>>348
個人的には、別にどっちでもいいんですよ
ただ、押し付けられるのが嫌いなだけです

ゲージ論は専用スレでやって、此処は模型を語る場所にしませんか?
いや、しましょう

350 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 02:02:20.92 ID:Nz28n9RT.net
どっちでもじゃダメなんだよ。HOは1/87のシンボルで16番に使うのは御法度。
わけ分からんこと言ってる爺はHOのスレから消えろ。

351 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 02:29:39.76 ID:HOLVFYb8.net
>押し付けられるのが嫌いなだけです
押し付けるのは好きだけどなw

352 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 06:38:32.05 ID:78CtAAPU.net
>>350
芋屋の店頭にその御禁制品が並ぶ摩訶不思議。
言行不一致のインチキ教本部の番犬ごときが「御法度」などとはお笑い草wwwww

353 :蒸機好き:2013/02/22(金) 07:13:42.21 ID:63H+qahJ.net
>>350
「個人的に」と書いたでしょ
それこそ、HO名称が独占できなければ、楽しめ無いような模型なら、趣味としての意味が無い

>>351
いつ、押し付けましたか?
レス指定をどうぞ
貴方のような卑怯な荒しには、きっちり反論していますがね

354 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 20:19:26.80 ID:78CtAAPU.net
>>350
ほら、ワン公どうした?wwwww

355 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 20:26:43.87 ID:Nz28n9RT.net
詐称爺は自分のところで魚の相手がお似合い。

356 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 20:33:05.71 ID:78CtAAPU.net
>>355
実際に自分の模型を持ってから言うんだな、空モデラー君wwwww

357 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 21:22:27.30 ID:sm2No5Bt.net
同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、
寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、
井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、
津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、
彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。

358 :某356:2013/02/22(金) 22:45:51.18 ID:F20TveYg.net
>>350
で、その根拠の説明はまだですか?
できればゲージの話のスレッドでお願いします。

359 :蒸機好き:2013/02/22(金) 23:05:41.06 ID:63H+qahJ.net
しかしまぁ、ゲージ論って不毛なものですね

此処は、12mmの模型スレでしょう
模型の事を語りませんか?

360 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 23:46:29.04 ID:Nz28n9RT.net
このスレはHOとは1/87なりと認識している正規HOモデラー用です。
12mm衰退が持論のHOおこぼれモデル詐称爺は素直に退散しては如何ですか。
嫌ならば12mm衰退説のご披露でも如何。

361 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/22(金) 23:53:38.55 ID:CgzzV4vW.net
出てきてから今まで主要な鉄道模型で無かった12mmが何だって?w

362 :蒸機好き:2013/02/23(土) 00:39:06.20 ID:OyYqxJwI.net
>>360
模型スレなのに、模型の話ができない貴方とは、話が合いそうにありませんからね

12mmが、衰退しつつあるのは事実です
だからこそ、ゲージ論などやっている場合ではありません
まぁ、ここもエアゲージャーの巣だった事も、衰退を証明しているようなものでしょう

エアゲージャーがゲージ論ばかりやる事が、衰退の一番の原因でしょうからね

363 :蒸機好き:2013/02/23(土) 00:47:40.98 ID:OyYqxJwI.net
>>360
名称については、個人的にはどっちでもいいと書きましたが、読めなかったのですか?

まぁ、対決姿勢を煽る時点で、模型のこれからの事を考えているとは言えませんね
残念ながら

364 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 02:22:05.36 ID:+PhV1gGP.net
>>358
>で、その根拠の説明はまだですか?
おやおや、これは直後の発言のお方の常套句とびっくりするくらい似ていますねえ〜。
なんでだろうな〜、不思議だな〜

365 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 02:42:44.35 ID:/Z94kgjZ.net
ど ん な 理 屈 並 べ よ う と 、 1 / 8 0 を H O と す る の は 詐 欺 

 歪 ん だ 模 型 に 歪 ん だ 人 格 

 1 6 番 厨 は 歪 ん だ 模 型 と 同 じ 

366 :蒸機好き:2013/02/23(土) 02:49:00.66 ID:OyYqxJwI.net
>>364
根拠を求めるのは、常識ですよ
ゴミレスモドキ君

このスレも、貴方が粘着している時点で意味を成しませんね、残念ながらw

367 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 03:58:01.21 ID:yC14oiEb.net
芋斗星客車と牽引機DD51の酷さについて語れよ

368 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 06:15:28.82 ID:p/QPufj+.net
>>366
何か目に見える根拠に頼らなきゃ立ってられないんじゃ、
NMRAを松葉杖にしてる芋ゲージと同じじゃないか?w

369 :蒸機好き:2013/02/23(土) 07:05:14.01 ID:OyYqxJwI.net
>>368
ほう、
根拠の無い言い分が通るとでも?
その、芋に対する反論にも全て根拠がありますよ

370 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 07:11:29.66 ID:p/QPufj+.net
>>369
こんな“腐れやっちゃ場”なんかで言い分を通す必要がどこにある?
フィールドへ出てみろ、我々の言い分などとっくに通り終えてるさ。

371 :蒸機好き:2013/02/23(土) 07:46:28.76 ID:OyYqxJwI.net
>>370
それは、承知している
だが、害虫たちのお陰でマトモな模型の話ができるスレが減っているのは事実ですから

372 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 07:56:26.57 ID:p/QPufj+.net
マトモなスレなら、他にまだいくらでもあるさ。
12mmゲージのはあまり見掛けないが、本当に12mmを楽しんでる
リアルマニア諸氏は、2チャンなど覗かないのかも知れないな。
まぁ、ここはあくまで芋犬どもと戯れる場所と割り切るべし…では?w

373 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 12:48:10.16 ID:00iJJnxE.net
ここまで来て名称議論なんぞしなくていい。

374 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 13:10:39.59 ID:p/QPufj+.net
ここで名称論議以外何ができる?

375 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 13:14:50.13 ID:00iJJnxE.net
>>374
12mm鉄道模型の話。
何か、関西人がいたころより退化しとるのとちゃうか。

376 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 15:32:33.68 ID:EMNZk2as.net
>>369
鉄模板、最狂の粘着キチガイ荒らし! その名も

        「蒸気好き」

         , (⌒      ⌒)
       (⌒  (  蒸気  )  ⌒)
      (             )  )
        (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
 ,r'ニニニヾヽ、.      | || | |      //ニニニヽ、      蒸気好き中心に回ってるんだお!!
("´ ̄ ̄ヾ))   ノ L,l ,|| |、l、   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /"\三/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  ./((○))三((○))\  _Y   |!     その蒸気好きに逆らって全宇宙が許すでも思ってるかお!!!!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i        蒸気好きの言うことは何でも従えおクズどもがぁぁぁぁ!!!!!!
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/   蒸気好き   ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。

からかわれているのを理解できず、スルー出来ない幼稚性こそが彼の狂気の根源!
彼のRESは、文法はできていても中身は支離滅裂かトートロジーで、知性は全く感じられない。

さ、君もこのキチガイをいじって楽しもう。
必ずRESを返してくるところは、オウムよりもウザイぞwww

377 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/23(土) 19:46:57.81 ID:aA3IlR+y.net
同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、
寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、
井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。

378 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 14:57:36.12 ID:sWQKBvrR.net
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 16番は     │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  縮尺の歪みが |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´

379 :名無しさん@線路いっぱい:2013/02/24(日) 17:57:05.01 ID:3jYvEOxc.net
378
よう!スンタフェwwwwwwwwwwww
井門からそんなに小遣いを貰えたのかねwwwwww

380 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 12:20:58.45 ID:5WdWI2dp.net
長野のモデルバーゲンはどうした

381 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 16:06:29.01 ID:BP1mlwu4.net
産地直送3割挽きワーゲンセールの御蔭で絶賛ハブられているんじゃなかったんだっけか。

382 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 22:09:08.01 ID:9YSRQNz9.net
同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、
寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、
井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、
津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、
彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である

383 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/03(日) 23:06:07.78 ID:BP1mlwu4.net
そのコピペは井門スレのテンプレに貼り付けるべきものであり、ここに貼るものではない。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 12:35:39.71 ID:nYe3EEBV.net
芋さんのブログに
プラだのダイキャストだのと書いてあったけど、、、
期待してみる?
でも天プラ並みの値段にはならねーんだろうなぁ・・orz

385 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 23:02:25.55 ID:1zpLuE3h.net
>>384
利益至上主義のヨシヒロだから、プラキハ17で1両10万円。
客をカネズルとしてしか見ていない。

386 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/07(木) 23:17:54.24 ID:uzXgLai+.net
45K辺りじゃね?>プラキハ17

387 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 09:07:30.29 ID:QVNaojTJ.net
↑射出成形用の金型費用を100人足らずで分担するだけでも、
一両あたりそれでは済まないんじゃないか?w

388 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 17:32:19.68 ID:5t34OUfQ.net
×100人
○30人

389 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 18:24:04.62 ID:J/aPOzjw.net
非鉄アルミ等の簡易型が数百万円で成形可能数が数百個程度
通常の鉄系の本型が数千万円で最低でも数千個以上作らないと
現状のプラ等の量産品と同等の価格にできないから
商品として成り立たないんじゃないの?

1両が数10万円のプラキハとか誰が買うんだ?
芋の金銭感覚は一般人と桁違いだから何するかわからないけど

390 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 21:17:48.56 ID:JR/s14ZV.net
ワールド工芸から、新製品のお知らせ

1/87 12mm 国鉄 オハ50 客車 塗装済完成品 .  68,250円(税込)
1/87 12mm 国鉄 オハ50 客車 組立キット   .  31,500円(税込)
1/87 12mm 国鉄 オハフ50 客車 塗装済完成品 73,500円(税込)
1/87 12mm 国鉄 オハフ50 客車 組立キット    31,500円(税込)
この他オハ×2、オハフ×1のセット売りあり。

391 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 21:21:52.47 ID:JR/s14ZV.net
>>389
どうせC57 3次以降同様願望じゃね?
やるんだったらもっと早く色々手を打つべきだっただろうに。

392 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/08(金) 22:55:47.50 ID:0BZHHMNF.net
>>390
芋社長が自社のED75の在庫をさばく為、ワールドに頼んだ、と聞いた。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 01:00:14.64 ID:JW4cepeo.net
わーるど工芸
盤石に、なったな。

394 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 01:05:38.37 ID:TcvQQ5YI.net
客車一両7万円!

395 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 01:05:43.45 ID:DjJbwDN9.net
>>392
出来は兎に角として、値段は16番とタメを張れるマスピの倍はするキットを出す方がどうかしてるだろ。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 07:57:56.06 ID:z3mQoi3A.net
アートプロのコキ50000って発売出来たの?
世界の中国生産で、芋のコキ104と同様に頓挫したのか?

397 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 08:47:56.48 ID:MHCtBhVk.net
>>385
プラプラなワムが一両六千だから、キハとかやっぱり数万になっちゃうんだろうなww

>>392
50系出せばED75が売れる、じゃなくて
ED75ですら売れないんだから50系が売れる訳がない、と思われてならないんだが

塚の75に合せた客車欲しいなら、北斗星と纏めてゆうづる用の24系作った方がまだマシだったろうに。

いずれにしても50系が一両七万では、どうしようも無いかと

398 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 13:28:41.18 ID:lJc/uRas.net
>いずれにしても50系が一両七万では、どうしようも無いかと

ブラス完成品としては普通の値段じゃねぇのかな?
まあめちゃくちゃ売れるとは思えないけどそこそこ売れるんじゃね?

399 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 14:02:38.71 ID:DjJbwDN9.net
>>398
だぬ。エンドウや克己のブラス完成品の値段が3〜5万円台。
6万を超えるものとなると新幹線の先頭車くらいだったかと。
近鉄10000が一両あたりでそれくらいになるけど、あれじゃ一般的なケースであるとは言えないし。
価格の差は12mmと16番の差と考えたほうがいいのではないかと。

400 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 15:59:06.99 ID:pY7cFfPr.net
いくらなんでもアレと同列に語るのはエンドウ、克己に申し訳ないだろ。

401 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 16:11:08.35 ID:owKqH0t1.net
>>398
ED75に50系は、果たして本当にベストマッチングなんだろうか?

402 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 17:09:52.45 ID:MHCtBhVk.net
>>401
50系自体が過渡期の代物(D/EC化進めたいが罐が余っているので仕方なくPC)だし、
ED75の仕業の中では地味、というかその力を発揮した列車では無い、少なくともベストマッチング、とは言えないでしょうな。
模型の話に戻すと、やはりどう考えてもED75の販売を誘引出来るような魅力があるとは思えない。

>>399
50系同士で比較すると豌豆の丁度2倍だが、12mmによるコストとはそんなに掛かるものなのか??

403 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 17:18:18.01 ID:DjJbwDN9.net
>>402
値段の差の理由は生産数だともう。
というより、井門等の値段が異常過ぎた。

404 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 17:28:06.08 ID:Suq+pQjJ.net
ED75+50系客車の組み合わせは別に悪くないんだけど
それに興味を持つ層が12mm界にどれだけいて実際に購入するかというと一寸

405 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 19:50:35.17 ID:owKqH0t1.net
オレは16番屋だが、12mmの製品で一番「いいな!」と思ったのがED75だった。
あのカマの良さはキュッと引き締まった短身にあると思うが、
1/87の縮尺が一層それを際立たせていたように思う。
かつて衝動買いしたHAGのSBB・Re4/4を目にしたときと同じ印象だったのを
思い出す。

406 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/09(土) 20:00:29.78 ID:MHCtBhVk.net
ED75の牽く50系4連が50万強か…
凄い世界だな…
まぁ頑張ってくれ…

407 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 00:44:43.90 ID:3L4ztFDo.net
所得格差が開く一方だから、日本人の上層1%でも何百万人はいる。
その中の1%が鉄道模型を集めていたとしたら、50万強の50系客車編成も売れるさ。
1%のさらに1%の中でさらに50系客車に関心を持つという人の頭数=製造数を間違えない限りはね。

既発売形式数が増えたからと言って「普及」するわけではない。上流階級の懐へコレクションされるだけ。

408 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 06:34:43.61 ID:TzJ+ZSgY.net
実際には高齢化が進んでいて貯蓄の大半は高齢者が握っているらしい。
元々、鉄道模型は富裕層の好事家が嗜んできた歴史がある。
徐々に普及してきたとはいえ、裾野を広げる努力をしなければいずれ廃れるだろう。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 07:41:48.89 ID:xKeMAiJE.net
芋のED75は出来悪いよ。天賞堂の縮小コピーみたいだから。
マイナーな0番代初期を出して、100番代、700番代を出さないという意味不明さ。
あまりに売れ行きが悪かったので中止になったのかも。
1000番代は雨樋落としを全部省略しているし、組みが悪い物、半田付けナンバーも曲がっているのが多い。
出た当時、フ○シマも適当な仕事する事があるんだと妙な感心をされていたなw

410 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 07:56:50.41 ID:xG5SaJsN.net
以前やってたスイスメーターゲージ用の12ミリ線路がたくさんあるんで
日本型の12ミリやってみようと思うんだけど、R380くらいを通過できる車両って製品化されてます?
ローカル私鉄とか専用線向け車両でもオッケーなんだけど

411 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 07:57:37.05 ID:b0BDwQQe.net
>>408
その高齢者は貯蓄した金を使おうとしない。
若年層は金がない。高齢者は金を使わない…じゃ、鉄道模型の行く末が
思いやられる。

412 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 08:49:09.52 ID:aV+fm+cJ.net
>>407
確かに今日の日本、50万の模型を余裕で買える層は一定数いるだろう。
でも問題は値段そのもの以上に、昨今の12mm製品に値段相応の質≠ェ備わっているか、ではなかろうか。
商品である以上、他との比較は避けられない訳だけど、50万、100万といった金額だとOJも完全に選択肢、競合対象に入ってしまう。
特に富裕層は目の肥えた、質に厳しい方も又多いので、いくらお金持ちの方でも価格不相応な質の製品では買わんでしょう。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 08:51:54.67 ID:ZnnK2z8O.net
>>407
根拠のない楽観だな。

>>410
運が良ければ乗工社の名鉄モ510が使える。
日暮里のワムに完成品の在庫があったよ。

414 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 09:29:14.01 ID:aV+fm+cJ.net
>>404
やっぱりメイン、というか狭軌感出す意義が一番あるの蒸気だからね。

あと50系って、やはり脇役なんだよね。113系もそうだけど
主役のブルトレや電車特急があってその引き立て役、みたいな、
主役だけでも駄目だけど、脇役だけで世界作るのも厳しいわな。

でもED75のペアという観点で考えるんだったら、24系の他12or14系ハザで八甲田
とか狙った方が余程魅力あると思うんだが。

>>410>>413
よく加工画像発表されていたオオタニ氏が、モ510専用でR200位の小型レイアウト発表されてましたな。
こんなのもこのゲージのいいところだと思うんですが。

415 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 09:34:14.68 ID:ZnnK2z8O.net
>>414
まぁ、小型車両であればA3〜B3程度でもレイアウトは作れますからねぇ。

50系がわき役なのは仕方無いにしても、どこぞの原宿模型が、
精々中村や谷川レベルでもいいから安価なキットを出せばどうにかなろうにと思うのですが。
あの折妻の前面はワールドにはきついでしょうね。連中がまっとうなプレスを持っていれば話は別ですが。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 09:34:42.00 ID:3L4ztFDo.net
>>410
無いわけでは無いが、難しい。
生産数が極めて少ないので実際に手に入れられるかどうかという問題も大きい。
十年先を見込んで始める覚悟が必要と思う。

通りそうな小さな車両でも通れないディテールを盛り込んで眺めるのが主流の楽しみ方。
自分で作る腕があれば実現も早いだろう。

417 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 09:46:59.75 ID:ZnnK2z8O.net
>>416
私はそうは思わない。
走ることを前提に政策するべきだと思う。
それをやりたければ0番以上で徹底した作り込みを行ったほうが余程やり安かろう。

418 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 10:02:04.31 ID:3L4ztFDo.net
思えば既製品の方針が変わるのなら誰も苦労はしない。
造る腕が無ければ思いは実現しない。
思うのは自由でタダだから、好きなだけ夢想すれば良い。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 10:21:41.82 ID:aV+fm+cJ.net
>>415
小型車といえば「キハ」の型紙、種類は相当あるけど、流用でも台車と動力が揃って何とかなるの、
あの中でどれ位あるのか??
安い客車、この前変な形で告知されたプラ床下、果たして幾らになるのやら。

>>416
その主流になってしまっている楽しみ方の思考が、間口を著しく狭小にしてしまっている。

>>417
同意、実際芋蒸気、手抜き火室は論外としても、作用管処理や加減リンク等の足回り辺りを
OJと較べてしまうとかなり見劣りしてしまう。
芋の問題というより、天、産後含めたHOクラスの限界なのかも
しかし作品レベルでは作用管見事に仕上げているものもあるし、
金岡のパーツは加減リンクの2枚溝表現出来ているので、やる気になれば、の問題かも。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 10:37:38.43 ID:ZnnK2z8O.net
>>419
だね。型紙だけでも提供されただけマシと言いたいところだけど、
気動車専用台車はTR29くらいしか無いんじゃないだろうか。あとは日光の床下機器でも使うしかない。

>安い客車、この前変な形で告知されたプラ床下、果たして幾らになるのやら。
井門だけに期待しない方がいい。

>>416
>その主流になってしまっている楽しみ方の思考が、間口を著しく狭小にしてしまっている。
真鍮製でディティールを点籠りにすればそりゃ走行性能に支障をきたすだろうて。
特に急カーブを曲がれない模型蒸機ばかりにしてどうすんだと。
そういうのは精々個人か、工房への受注生産品くらいにして欲しいわ。

>>417
>同意、実際芋蒸気、手抜き火室は論外としても、作用管処理や加減リンク等の足回り辺りを
>OJと較べてしまうとかなり見劣りしてしまう。
>芋の問題というより、天、産後含めたHOクラスの限界なのかも
>しかし作品レベルでは作用管見事に仕上げているものもあるし、
>金岡のパーツは加減リンクの2枚溝表現出来ているので、やる気になれば、の問題かも。
実際の所、あの位の大きさが工作可能な限界じゃないかと思う。
リンクを叉にしている人もいるので、出来ないことは無いだろうが。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/10(日) 15:47:55.37 ID:U5BkcF9A.net
410への答えとしては、単にゲージとスケールが同じというだけで全くの別世界だから、根性いれて取り掛かからねばならないよと言う事だね。

自分も小私鉄の車両を中心にコレクションしてはいるが、十年越しの忍耐が必要だったからなあ。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/11(月) 00:39:27.46 ID:Pli9RSgK.net
>>421
せめて16番の半分でも、とまではいかないが国鉄主要台車を出してればね。

423 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/11(月) 00:50:17.83 ID:kl4xIjAA.net
>>422
DT21、TR62とかDT32,TR69など、完成品はあるのに分売されないのは何故でしょうね?

424 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/11(月) 06:41:19.65 ID:7CXBdkKv.net
>>421
「10年」と言われると長いように思うが、ウチには20年越しの仕掛かり品が
ゴロゴロしてる。なぁ〜に心配には及ばんさw

425 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/11(月) 07:48:29.56 ID:Pli9RSgK.net
>>423
知らん。完成品・キットの個数分しか作っていないんじゃないか。
まぁ、出した所で5000円だろうが。

426 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 08:11:14.09 ID:ADrP6Kqz.net
>>423
12mmに「自作派」は殆どいないだろうから売れないと踏んでるんだろ。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 08:19:06.20 ID:Radk56S+.net
>>426
その結果、自作すらできない人達ばかりになって首を絞めまくっている訳ですがw
TMSの山崎氏など、コンペで作品を楽しみにしていたようですがねぇ。

428 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 11:06:58.75 ID:bMOyy9Dt.net
>>422

12ミリの台車やパンタが普通に販売されていれば自作派は増えると思うし、
12ミリ愛好家も今よりは人口増加につながると考える。

429 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 18:51:47.86 ID:Radk56S+.net
>>428
問題は彼等がかかって普及を考えていない所にあるんだが、
井門からしてどうしようもないので、結局その他がやらないと駄目なんだろうと思う。
問題のその他が何処にもないことですね。

430 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/12(火) 19:29:37.14 ID:ADrP6Kqz.net
>>429
慰問がいるかぎりどこも参入しないだろw

431 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 11:52:58.52 ID:NaheVOD9.net
50系客車が出るのか ED75に牽かせられるな

432 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/17(日) 14:32:05.36 ID:+ymWAswH.net
車内スカスカの50Kじゃねえの?

433 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 08:13:17.14 ID:dx4/R5TK.net
>>432
それを言ったら大概のブラス客車は車内スカスカだよw

434 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 12:18:39.85 ID:/YJ6mgok.net
売れ残りのED75とオハフ×2+オハをセットにして「正調HOお試しセット」
と銘打ち20万で販売してみてはどうだろう? >50系

435 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/19(火) 20:50:09.46 ID:Tlw8nKLX.net
50系とお似合いなのはED75 700番台と思う今日この頃です。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 21:16:38.47 ID:TzPGZznZ.net
今年でED75は発売10周年。いや〜よく売れ残りましたね。
10周年記念でアウトレットで叩き売れば良いのに。

437 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/20(水) 23:10:02.92 ID:hqm90exr.net
>>436
他のメーカーが6.5万前後の値段を付けていた時に何を思ったかキットが10万越えだもの。
売れる方がどうかしている。交流電機としても、精々8万程度だったら違ったんだろうが。

438 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 10:27:26.66 ID:Ga/IIDwY.net
自分にはどうしてED75だったのかが分からなかったですね。
電機第一弾なんだし、なぜもう少し売れ筋にしなかったのかと。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 12:44:34.34 ID:4ESGi3Xh.net
ED75はプロトタイプとしちゃ十分に売れ筋じゃないか?
12mmゲージャーのニーズと合ってたかどうかは判らんが。

440 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 12:58:28.39 ID:bs0M3Dpz.net
売り方を間違えてるとしか言えない

441 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 17:43:06.30 ID:dkwklWqq.net
ED75は基本的に東北中心だから、特に関西以西じゃ訴求力無いでしょ
まだEF81の方が汎用性あった気がするが
塗装のバリエーションも多いし、のちのち北斗星にも使えたんだし

442 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 18:08:44.32 ID:4ESGi3Xh.net
>>441
12mm自体、ガニ股実物がメジャーな関西では訴求力なし。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 19:52:53.13 ID:dkwklWqq.net
ガニマタ主流って私鉄オンリーだろw
HOJCも明らかに関西の方が活発だったしな

444 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 19:58:00.37 ID:4ESGi3Xh.net
関西じゃ「標軌の私鉄」がメジャーってことさ。
まぁ、いずれにせよ「EF81だったらどうなった」…って問題じゃあるまい。

445 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 20:00:12.01 ID:dkwklWqq.net
だーかーらー私鉄どうこうなんて関係無いだろよw
関東で12ミリの私鉄がどれだけ売れてんだよw

446 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 20:09:16.00 ID:4ESGi3Xh.net
>>445
12mmの関東私鉄って、どんな製品?

447 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/21(木) 22:46:12.35 ID:iziVmERK.net
くねくね曲がり線路で速度制限勃発低速の等級では内科医。
100Km/超過出した見たこと無い。それとも全車両の速度計は不良品?

448 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 00:17:58.02 ID:0KvLQahY.net
12ミリで売れてるのは国鉄時代の車両だけという点では西も東も関係無いわな
乗が三田関係で東急の3450出したくらいで、地方ローカルも炭鉱も全滅
東武の電車も予告されたが結局出なかった
どっちみち関西は1435の私鉄がどうとか関係ないし
12ミリ自体が関西で訴求力無いなんてトンデモリサーチやな

449 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 00:35:51.52 ID:X144G2nE.net
芋のED75はフクシマに丸投げた。
だから古臭い個所多数の天賞堂縮小コピー版になっている。

450 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 01:32:05.63 ID:d+/XGjvV.net
というかユーザーのほぼ全部が関東と関西に集中しているのだから、
東海道・山陽を中心に出すしかないという状況でしょう。
それ以外は取り敢えず手を付けなくてもいいと思う。

話の根本において、単発ばかりで製品を出すから後が続かない。
ユーザーの数が少なく、生産数を絞らなければいけないというハンディを考えても、そんな方法で後が続くとは思えない。
カツミ等も一回こっきりの生産で元を取る方向にシフトしているというから、その御蔭で完成品もキットも高価になっていったが、
井門は特にひどい。

恐らく開業した時点では、購入層に余裕があったのかもしれないが、今ではその余裕もなくなっている。
つまり購買力が落ちてきている。
であればコスト管理もきっちりして、徒に値段が上がらないようにしなければいけないのにそれをしていない、かできていない。

それと、これはいい話じゃないんだが、あそこの設計を宮代がやると手書き図面ばかり書くらしい。
それも蒸機の場合100枚になるという。こんなことをしたら設計費用だけでとんでもない費用がかかることになる。
100万かかったとしても驚かない。
もう一つは何時か出すと言っている軽量ブラス客車がまるで姿すら見せていなことである。
なにをやっているのか知らないが、開発期間が長引くということはそれだけ費用もかかることになる。

何というか、元を取ることばかり考えて、最初に設定した値段に縛られているから、もう値下げは出来ない。
普及のための戦略と景気の見通しをせずにメーカを始めるからこんなことになる。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 06:42:32.24 ID:6fJMrqEV.net
>>448
そう言えば、東京からの立ち寄りお客さんも少なくない京都の老舗模型店
の女将さんも同じような話してたな。
「アチラは12mmやらはる人が結構いたはるみたいですなぁ」って。

452 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 07:59:14.59 ID:J470nztg.net
>>451
音速の在庫見る度々、関西に12oやっている人っているのかな? と感じる。
(以前よくでてきた約一名除いて)

ED75ですら売れなかったんで、他の交流機はまぁ無理だろうな

やっぱり通称ファインとやらは、蒸気出さないと殆ど意味ないと思う。
イモソがもうよく判らんので、他でもどこか出せるかどうか

453 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 11:19:50.47 ID:0KvLQahY.net
しっかし関西は実物が標準軌だから12ミリの需要が無いって凄い理屈だな、ってことは13ミリも同じ理屈になるんだろうな、
関西にはJR国鉄なんかをサブロクでやる人間はいないってことか、
少なくとも合運で見る限りそういう兆候は微塵も感じないが

454 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 12:39:48.79 ID:6fJMrqEV.net
>>453
12や13mmのクラブを関西合運で見たとすれば、あれでほぼやってる人
全員なんじゃね?w

455 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 14:30:48.53 ID:snrpdnRE.net
関東でもそうなんじゃね?

456 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/22(金) 18:39:12.56 ID:d+/XGjvV.net
>>453-455
下手するとそうなるかもね。
HOJCで20人位だっけか。
合計しても100人いるかどうかも分からん。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 00:04:35.60 ID:vwtAZ6ZN.net
当方EF65キット所有していますが、ED75でなくEF81で、65と同様の仕様で
出ていたらキットを1つは間違いなく購入していましたね。ローズピンクは絶対
欲しいし、余裕があればカシオペアにも仕上げてみたかった。
ところで芋のサイトではED75は完成品・キットとも在庫にないようですが
売れ残りの品は何処へ?

458 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/23(土) 18:55:59.62 ID:3FfEZ9bH.net
>>457 ED75がないってどこみてるの?

459 :457:2013/03/23(土) 20:11:48.18 ID:R5IVXDYl.net
見るところ間違えてました。ないのはキットだけですね。すみません。

460 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 08:33:27.53 ID:IKnBd83s.net
>>459 もんたに逝ったかと期待したよ。

461 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/24(日) 08:49:09.83 ID:gfDMJPfo.net
元々完成品はそうそう売れるもんではないし、
キットにすれば、まぁ、そこそこのお値段になるかと思ったら、あそこはキットも10万越えにするからねぇ。
何か勘違いしてるんじゃなかろうか。

16番ですらブラス完成品は苦戦しているというのに、
立場の悪い12mmで同じ商売をしたら不良在庫の山になるのがオチだろうが。

>>457
EF65 一両だけですか?

462 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 07:35:19.13 ID:zZhC+c5x.net
12ミリの始まりの時に、各社が独自規格で製造した。
従って部品の共通性はゼロ、当然コストアップ!!
次第に撤退して、使い道のない部品が工作箱にごろごろ・・

463 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/27(水) 20:38:12.76 ID:6GXYbjGK.net
>>462
破綻は必ずそういう処から始まるよな。
「規格」を金科玉条のように唱えても、規格が持つ本来の役割を理解
していなければ、結局はそのような結末を迎える。
これが、ヤマとイモンの決定的な違いじゃね?

464 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 09:17:43.79 ID:uznSZ/vL.net
>>463
ヤマとはペーパーキットのYAMA模型のことでしょうか?

465 :名無しさん@線路いっぱい:2013/03/30(土) 09:55:34.85 ID:DXIVcEuS.net
>>464
ああその通りだよ、ボクw

466 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/13(月) 16:35:49.84 ID:HAhcxBi5.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ て言うか粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかるキチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

467 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/15(水) 18:23:23.65 ID:GDhTy0BT.net
このところ世界工芸が毎月コンスタントにだしてくれるからうれしいよ。
折り紙細工といわれようが、今後のためにも毎回御布施している。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/26(日) 14:22:57.31 ID:gRgT8iX6!.net
芋次の釜はEF81か。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2013/05/27(月) 18:03:44.43 ID:K25YZc+j.net
>>468
いや、超大穴で☆後藤!

470 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/01(土) 13:54:31.86 ID:9D71JyXv.net
売れ残り北斗星を処分するために、それもアリエール

471 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 06:44:50.14 ID:y6UKOk5N.net
>>470
加糖製品30〜40両分相当の値段?w

472 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/02(日) 11:36:49.29 ID:eQer2S3P.net
慰問工房製の天EF510酷かった。
あんな出来でも12ミリなら40万以上か?

473 :名無しさん@線路いっぱい:2013/06/23(日) 15:16:53.71 ID:q+8pAm8A.net
MW幻の三菱鉱業大夕張鉄道9237

474 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:frxzXPI9.net
今度の限定のC61 20仙台ってどんな仕様なの?

475 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:0AKoa8Kv.net
>>447
HPから一瞬にして消えてしまっている。

476 :名無しさん@線路いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:sEXqL9Yo.net
エラーの微調整だとさ。

477 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/MeOuLpQ.net
エラーの微調整に1年もかかるって、すごいね

478 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:18CKKDBd.net
>>477 1年って貴殿の脳内治療?

479 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:x77D7EJM.net
複写とモミアゲの脳内治療は死ぬまでかかるな

480 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mtrK/Wvs.net
芋北斗星オワッタ

481 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1MtCvph1.net
>>480
完売か?w

482 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:U8Iik9jp.net
そんなわけねえよ
モンタでアウトレットセールだろ

483 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wC+nSdfd.net
なんか日本の鉄道模型ってキモくないですか?
imonがNJに三割増し程度で手を出す。
世界工芸が13mmでも16番でも両刀使い制作可能なキットを出す。
どっちかやってくれたら鉄道模型に戻りたいな。

484 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LXqceD+p.net
>>483 つまり君は12mmはキモイということが言いたいのかな?w Nj君

485 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:pvKr5wYU.net
…なら鉄道模型再開してもいい、とか始めてもいい、なんて奴
に限って、仮にそうなっても絶対に動かないもんさ。

486 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8inzZ3b5.net
他人の趣味をキモいなどと表現できる奴には触って欲しく無い。関わり合いも嫌だ。関心を持たないで欲しい。

487 :名無しさん@線路いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BTtoWHTP.net
>>483
>世界工芸が13mmでも16番でも両刀使い制作可能なキットを出す。

これ、どんなものをを希望しているの??
旧型電機なら産後がもうここに踏み込んでいるじゃん。

488 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 01:11:38.93 ID:dgaKoMSR.net
工作の腕の問題では?それにしてもワールド工芸も舐められたものだが。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 07:13:06.57 ID:bCdGrloV.net
>>488
そもそも13mm自体、16番のパーツを活用して狭軌感表現を実現しよう
…ってコンセプト。
自分で工作ができない奴が手を出すべきジャンルじゃない。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 09:05:45.79 ID:B1H3fy9w.net
>>489
コンセプトはその通りだと思うけど、
だからといって何故工作前提なのか、理解出来ない。

ムサシノが16.5mmと兼用の完成品出しているけど、これも13mmの方向性の一つだと思うけど。

491 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 09:15:01.30 ID:gI6THVp0.net
>>490
箱ものはお手軽改軌が出来るが旧型電機や蒸機はそうもいかなくてね。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 09:33:57.41 ID:W1aQK0il.net
>>491
だからそのジャンル(SL&旧EL)に完成品があれば、と思いますよ。
旧型電機はムサシノがボチボチ始めたけど、あそこは全体のペースが遅いからね。

あとは16番真鍮スレで話題になった、珊瑚のキット組み依頼か。
値段的にはメーカー完成品と変わらない感じだし。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/01(日) 10:30:25.24 ID:dgaKoMSR.net
手間分のコスト上乗せを許容すれば現時点でも何の問題もない。
コスト上乗せを嫌がるから阿呆だと言われる。

494 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 00:12:12.72 ID:biJZX0z7.net
芋ブログに今後の製品展開 ヨ5000、10系etc.

495 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 11:11:33.71 ID:t8SSa/6A.net
>>490
完成品でも構わないと思うが、ならば“模型版フリーゲージトレイン”
を求めてるのか、それとも16番発売時には13mmバージョンを添えるよう
要求してるのか、どっちなんだ?

496 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/04(水) 14:20:18.81 ID:WVFnvk5m.net
13oなんてしょせんニッチ産業なんだから、くれくれしても仕方ないと思うがなぁ。

497 :490:2013/09/06(金) 06:58:03.20 ID:OxoDucue.net
>>495
>>489氏が自分で工作ができない奴が手を出すべきジャンルじゃない≠チて書かれていたので、
工作できなくてもムサの完成品あるじゃん って言いたかった。
&灰汁からも改軌パーツ出てるけど、これも工作要らないし。
13mm専用の完成品やキットは確かに難しいと思うけど、
ムサみたいに16.5mmと共用なら可能性もあると思う、との発言です。

498 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 14:34:21.97 ID:lCJ9Axz3.net
>>497
ソレで行くにしても、製品化が成立するには「参加人数」が
少なすぎないか? >13mm

499 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 17:45:28.76 ID:3Sw6wa8k.net
12oの話しようぜ!ネタはないが。

500 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 18:18:45.31 ID:/YEXNqC2.net
>>498
アマチュアなんで詳しい統計判る筈もないけど、
珊瑚とムサシノは16.5mm共用で定着したから、少量生産品なら辛うじて製品化が成立する「参加人数」≠ヘ得た、
ということかな。

しかし12mmにしても13mmにしても、通称ファイン≠ニやらの需要自体が大した事無いんだろうね。
どちらも誕生してから結構な月日経つけど、未だにニッチな存在。増える気配も余り感じられない。

501 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 21:18:09.64 ID:+7gr6+kp.net
12mmを始めたい人間は潜在的にいると思うけど問題の一つに値段だろ。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/06(金) 23:31:24.12 ID:4Q9L9tnN.net
>>501そこだよな〜
現状だと新規どころか、俺みたいに挫折して撤退する人間ばかり出てくる事になる。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 00:33:48.16 ID:GNwKJM8r.net
>>501
次にパーツやね。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 04:24:11.66 ID:WaiSz8BP.net
>>500
>12mmも13mmも所詮ニッチ

これらはファインゲージと呼ばれてはいるが、別の見方をすれば
ナローゲージ・モデリングだからな。
端からニッチは覚悟の上じゃないかな。

505 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 09:23:45.81 ID:caXLB7j2.net
そのナローであることを認めたくない声の大きい人たちがいるからなぁ。

506 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 09:32:56.34 ID:WaiSz8BP.net
>>505
「狭軌感」を愛でたいがために参加してるジャンルなのに
「ナローモデル」じゃない…ってのが理解できない。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 12:05:42.23 ID:caXLB7j2.net
「ナロー=狭軌」じゃなくて「ナロー=ヘロヘロ」ってイメージに縛られてるんだろうね。
国際標準がナンだとかいろいろ喚き散らす割には日本国鉄の1067oはスタンダードだって思いたいんだろうねぇ。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 13:11:49.20 ID:WaiSz8BP.net
>>507
それでなのか…HOn3・1/2じゃなくHO1067なんて称してるのは。
これだって本来はHOn1067じゃなきゃ名称としてはおかしい筈だか?

509 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/07(土) 20:59:09.44 ID:8WNXOpGF.net
国際規格を主張するのなら、標準軌が文字通りの意味で心情的にも標準であることを受け入れねばならない筈だ。

510 :鈴木:2013/09/07(土) 23:10:29.82 ID:ub5d+Jyk.net
大事なのは、国鉄1067mmがナローだとか、狭軌感だとか、言う事じゃなくて、
「国鉄1067mmのゲージ数値は1067mm」という事に過ぎないと思います。

本当は1435mmゲージ模型を標準軌模型と認識する必要もない。
「1435mmは標軌とか考えずに、単に1435mm」ととらえるのが、良いはず。
但し残念ながら世界的に、HO模型は1435mmを標準と見做してる。
しかしこれはHOを作った英米人がそう決めたのだから、残念だが少し我慢しよう。

「国鉄の狭軌感の表現」という表現も間違いではないが、
「1067mmゲージの表現」と言った方がより的確な表現と思う。

狭軌だの標軌だの広軌だのって区分けは、ゲージ数値表現に比べて、余り意味が無いと思います。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 00:21:12.05 ID:sAhyu7Ln.net
大事なのは12mmで走行
楽しむこと、名称なんてあとでいい。

512 :鈴木:2013/09/08(日) 00:28:52.21 ID:y+W7T7VV.net
>>511
じゃあ仰々しい「HO」名称など引っ込めて「12mmゲージ」と名乗る事ですね。

513 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 00:31:48.76 ID:9balgt1a.net
>>510
名称がどうあれ、模型そのものが変わるわけでは無いし、
鉄道模型を楽しむには名称なんてどうでも良い。
ゲージ論をやりたければそれ専用のスレでどうぞ。

514 :鈴木:2013/09/08(日) 00:47:30.24 ID:y+W7T7VV.net
楽しむだけなら、わざわざ面倒な12mmにする必要もない。
ほぼ同じ大きさの16番の方が有利。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 00:57:41.10 ID:9balgt1a.net
>>514
だれがどんな模型をやって楽しもうが自由である。
鈴木に指図される必要はない。

516 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 05:57:26.75 ID:sAhyu7Ln.net
>>514 16番より12mmが楽しいからw。

517 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/08(日) 10:45:16.75 ID:mGh5I+QK.net
>>515
たしかに。
「楽しむだけ」って、「楽しむ」以外に何があるってんだろうね。
いつもながら、鈴木の言ってることは意味不明w

518 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/10(火) 21:54:33.65 ID:GHdbYMW0.net
12mm人は複写のお遊び世界で踊らされている奴

519 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 09:09:54.50 ID:skE4OfYc.net
>>518
1/80ボケの、アンチ12mm厨にはわからんだろうが、

コアな12mmファンは、
イモンが出てくるずっと前からやってんだよ。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 12:20:25.68 ID:3IKtA9F+.net
コア=消費者としてこの分野を支えている人々と捉えれば、良い客こそが中心的存在でしょうね。
あのメーカーに背を向ける人の存在は否定しないが、同時にその人は商業ベースではさほど貢献していない。

こだわりが有り余って趣味で製品を作ってますというメーカーなんて珍しくも何ともない。それがどうした、としか言えないでしょう。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 12:42:09.95 ID:i5RhIDXF.net
もっとおおらかに楽しめないものかと思うがねぇ。
カトちゃんのプラ程度の考証でいいからそこそこの値段でプラ量産品なんて無理なのかねぇ。

あそこが違うだの、スケールだともっと細いだの、うるさいこと言うごく一部の声の大きい人たちにつぶされちゃうのが目に見えるようだが。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 15:53:00.38 ID:BtgN7K6D.net
粘着芋叩きの貧乏厨房が12mmの歴史を理解などしていないだろう。
自分には手が出ない高額ブラスが妬ましくて、不毛で無意味な芋叩きをしているだけ。
そこそこの出来の製品が欲しいなら、そこそこの出来の自作でもやってみて、
そこに市場があることのアピールでもすれば良いのに、そんな知恵も技術もないようだ。

クレクレ厨が多少騒いだ程度で、廉価な完成品が都合よく姿を現すのは、
日本の鉄道模型ではNくらいという現実がわかっていないわけだ。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 16:16:25.57 ID:3IKtA9F+.net
言うのは簡単だが製品を出すまでには投資が必要なわけですよ。単価を下げるための量産をしようとすれば、ディテールを簡素にしても投資額は膨らむ。平均よりもディテールに富むことを期待されている模型がそれで数多く売れるのか。
誰もリスクが乗り越えられない。乗り越えた製品の扱いを見て怖気づく。

走れば良いという安い模型は他にある、という点も厳しいね。走れば良いという人は数多いかもしれないが、同時に妥協点も低いだろうからね。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 16:23:51.16 ID:klBkgGw2.net
昔々のまだ芋の影も形もなかった時代、日本型12mmの黎明期のキットは、
S瑚にしろJ工社にしろ、全てがスーパーディテールモデルというわけでもなかったし、
コリコリC62のPEMPですら安いプラキット貨車(芋ブランドで生き残ったのもある)を作っていたほど。
勿論それらはプロトタイプの癖が強すぎたり、必ずしも組み易いキットではなかったり、
ユーザーにもそれなりのレベルを求める部分もあったと思うが、結果として日本型12mmでは、
精密ディテールの高額ブラスだけしか商業ベースでは生き残れなかった。

つまりクレクレだけでは廉価なモデルを育てる土壌すら生まれないと理解すべき。
このあたりNなどとは根本的に事情が異なる。ユーザーのやる気を実際のアクションで示すしかない。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 16:35:11.08 ID:reG44pcC.net
>>523
投資をするのは誰?
ユーザーではなくてメーカーでしょ。
簡単とか簡単でないとか、そんなのは企業サイドが考えること。
ユーザーサイドがいくらそんなことを書き散らしても意味がない。
重要なのは企業側に多少なりとも投資してみようと思わせる環境作り。
アマチュアの作品もあまり見かけない分野に投資もクソもないわけだ。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 18:55:39.15 ID:ojPtH177.net
少なくとも、「欲しいけど高くて買えない」という層を引き入れる
努力くらいは、しても損はないと思うんだが。

527 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 19:05:36.02 ID:auIr0Xmm.net
新規開拓、言うのは簡単。
でも値段ではどうしだってNには勝てず。
ディテールもカトーやトミー製の16番が良いレベル
(値段と出来のバランスがねえ)
それらを踏まえて打って出るのはよほどの事がないと

528 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 21:18:18.51 ID:HICELMGK.net
「欲しいけど高くて買えない」という層が本当にいて、市場もあるとアピールするのが先決。
自作や改造をするユーザーが存在してこそ、メーカーの注意も向くというもの。
2chの書き込みを頼りに努力しろと言うのは無謀。

16番で満足な人に12mmは不要だし、小さなNで満足な人もそれで充分。
そもそも大きさも模型の性格も違う日本型12mmとNとの比較は無意味。

現状12mmは経済的な力技か一定以上の工作スキルを持つか、どちらかでなければ遊べない。
それを変えるのは2chの書き込みではなく、新たに参入する人々の行動力。
打って出るべきはメーカーではなくユーザー。新製品登場はその後の話。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/11(水) 23:00:17.92 ID:o8o/iIRz.net
>>520>>523
それも汎用製品があればこそだよ。
そこそこのモノがそこそこの値段で売られないと、特製品ばかりになったらだれも入手できないだろうが。
12mmの現状など凝りに凝りまくったものばかり出して、一般向け製品など殆ど無いことに尽きるだろう。
その上生産数も少ないから値段が高騰する。
だったら80年代の中村や谷川レベルでいいから、廉価なキットを出せという話になる。
まぁ、それでも一万以上するだろうが。

ところで、何をどこに投資したら一編成168万の北斗星が出来るのかね?

>>521
12mmにはそれが大量に必要だと思う。

>>522
極論すると12mmの歴史など松本がしゃしゃり出た時点で終わっていたんだよ。
第一、自作すら困難な状況に自ら追い込んでおきながら、どうしろと言うのだね。
言い訳は言いから実践して見ればよかろう。

>>524
と言うか、そんな製品ばかり出しているのが現実だろう。
あれこれ揃えたい人にとって基本的なパーツ(特に台車)すらない状況がどれくらい切実か考えたこと無いだろ。

>>525-526
その自称メーカーがあの体たらくだから仕方が無い。っ実質気を吐いているのはワールドだけでしょう。
プラ16番のある程度の成功を見れば解りそうなもんだが。
以前東芝がDynaBookを売り出した時飛ぶように売れたそうな。
値段半額以下(当時のPCが50万くらいに対し、20万)が決め手だった。

>>527
まぁね。本当はカトーがプラ製品を出す以前にパーツ等ある程度解決できれば良かったんだが、
期間があまりにも短過ぎたというか、もたもたし過ぎたというか。

>>528
じゃあ、お前がやってみろ。言い訳はするな。

530 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 00:00:39.51 ID:9xpqJE9o.net
>>528
廉価でお気軽12mm製品が欲しい欲しいと連呼しているヤツが努力しろってこと。
こっちはもう少し冷静な判断をしているわけで、現状では無理難題とわかるような要求はそもそもしていない。

営利企業が2chの書き込みを簡単に信じて、存在すらあやふやな幻の市場に向けて、
お手軽廉価な製品をつぎ込む構図っていうのが、出来の悪い妄想にしても無理過ぎるw

>極論すると12mmの歴史など松本がしゃしゃり出た時点で終わっていたんだよ。
極論するとマツケソ云々ごときで終わったなんて言い出す軟弱者(スキルではなく精神面の)に12mmは向いていない。

531 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 00:02:08.82 ID:9xpqJE9o.net
>>530
アンカーミス
>>528
>>529

532 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 00:18:42.13 ID:q5qOE9na.net
>>530
普及を考えるのならば、床下機器や台車が揃っていないと始まらない筈だが。
そういう意味の指摘はもう何度もしているが誰も耳を傾けようともしない。
単に安い完成品が手に入ればいいとしか考えていないのか、そこら辺は理解しかねるが。
でも、それは無理と言うものだ。以前のレスでPEMPのプラ貨車をプアと書いた奴がいたが、
じゃあ彼はどのくらいなら満足したのだろうか。カトーも真っ青なハイディティールとか言うなら、
あの当時は無理としか言いようがないし、あの程度の品質でも充分だった。

質をあげるということはどの道コストがかかるのでどこかで妥協しないといけない。
メーカーにそこまで要求する以上はそいつらは率先して製品を買い続けなければならないだろう。
と言うか義務じゃないのか。そして、そんな高額商品を買い続けられる層など限られている。

FAB等の製品を見れば分るが、完全に内輪だけのものになっていて広がりなどない。
これが12mmの現状ではないだろうか。新規顧客の獲得など望むべくもない。
それにあちこちに喧嘩を売っているからね。マジで周囲が全部敵にならないことを祈るわ。

松本は12mmの旗揚げをしたが、畢竟それだけだ。彼がその後の発展の役に立ったと思っているのかね。

そもそもとっかかりを自ら潰しておいてどうしろと。

533 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 00:19:19.79 ID:q5qOE9na.net
>>529
追伸
1番軟弱なのはその松本だろ。間違うな。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 00:25:05.74 ID:q5qOE9na.net
>>533
訂正
>>530だったわ。

あと松本についてもう一つ。
ああいう、全体主義的傾向を持つ者がおっぱじめたことが不幸としか言いようがない。
まあ、市場で埒の明かないゲージ論をやるより、拘りの無い12mmを展開したほうが余程良かっただろうに。

535 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 00:31:40.62 ID:9xpqJE9o.net
マツケソのシンパでもないし、考え方に賛同しているわけでもないし、
実のところHO1067という呼称もセンスがないと思っているが、
誰かの大好きな廉価でお手軽な12mm貨車プラキットを残した点くらいは評価してよいはずだ。

どんなにつまらないキットでも、プラ成型品を世に出すにはそれなりの投資が必要。
当然誰にでも出来るとは思えないが、ペーパーやプラ板で箱物を作るのならハードルは低い。
勿論1/87の台車もパンタも床下機器も限られた製品しかなくて、製作可能な形式も限られたものだ。
しかし、出来上がりがどんなに下手な模型も、2chで廉価製品クレクレモードに明け暮れる不毛さからすれば、
ずっと意味のあるものになるだろう。

536 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 00:40:43.47 ID:9xpqJE9o.net
>>533
勘違いするなよ。マツケソ云々ごときで終わったなんて言い出すヤツこそ軟弱者だ。
それも工作スキルのような上等な話ではなくて、もっと根源的なもっと精神的な問題で、だ。

もし今度は芋がフェードアウトしたら、また12mmは終わったとわめくのか?w
マツケソが逃げ出そうがJ工社が潰れようが日本型12mmに終わりなど来なかった。それと同じだ。

537 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 00:46:52.51 ID:q5qOE9na.net
>>536
何を言ってるのだか。
お前精神に問題があるんじゃないのか。
読んでいて冷たい笑いがこみあげてくるんだがな。

井門が抜けたら、逆に喜ぶ奴が多そうだが。

ただ珊瑚が店をたたみ、ワールドが抜けたら今度は本当に終わるよ?
井門が抜けても多分影響は無い。まぁ、質がいい()製品が手に入れられない向きは悔やむだろうがね。
ああ、車輪を製造しているのはそこしか無さげだから困るかもしれんが。

538 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 01:05:51.18 ID:9xpqJE9o.net
>>537
何を言っているのかわからないのはお前だ。
現状を理解もせずに廉価製品だの汎用部品だのわめいているヤツの寝言にこそ、乾いた笑いしかわいてこないぞw

珊瑚はともかく世界はエッチングだけ。気の利いたエッチング屋が世界しかないなら話は別だが。
小物部品ならまだしも、フレームまでエッチング抜きの製品なんてのは、廉価製品や汎用部品とは正反対の“世界”だろw
最近のキットは知らないが、確かに昔の世界のキットの車輪の踏面形状を見ると本当に“終わっている”と思えたがな。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 01:10:47.43 ID:q5qOE9na.net
>>538
今お前の書いたレスを読み返したが、
多分お前には鉄道模型そのものが向いていない。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 01:15:27.82 ID:9xpqJE9o.net
>>539
マツケソ云々ごときで終わったとか、単なるエッチング屋が抜けると終わるとか、
12mmに向いてないだけじゃなくて、根本的におかしいよね、いろいろな意味でさw

541 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 01:23:51.73 ID:q5qOE9na.net
>>540
いや、お前がオカシイ。
殆どの自称メーカーがそのワールドのキットを元にしているのを知らないだろ。
珊瑚は自社生産、八雲はどこで作って貰っているか知らんが。
井門からしてワールドにクモニを作って貰っていたしね。
だからワールドが抜けたら、即終了の所ばかりと書いたんだよ。
敵も多そうだしねぇ。

因みに松本の御蔭で終わったというのは最初に出した台車からして4300円と言うバカげた値段を付けたことに始まる。
コスト度外視で、絵描きに過ぎない森川に設計させた結果が転がらないだけの糞高い代物を出すだけに終わった。
本人がどう考えていたか知らんが拘り等あとでも良かったんだよ。

終いには今井をけしかけてぶん殴らせるという、政治的手段に走ったが、結果は御覧の通り。
詐翼の得意技だよねぇ。ああいうの。

あれが軟弱でなくて何なんだ。

草生やす暇があるんならもっと真面目に考えたほうがいいぞ。

542 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 01:44:28.58 ID:9xpqJE9o.net
>>541
わからねぇヤツだなぁ。
世界はエッチングだけだろ。気の利いたエッチング屋が世界しかないなら話は別だと言っている。
そもそもフレームまでエッチングのキットなんてのは少量生産特製品の特徴の最たるもの。
廉価製品や汎用部品というのとは180度真逆の“世界”だ、わかるか?
その真逆の象徴が無くなると12mmが終わるという支離滅裂な結論が乾いた笑いを誘うのさw
それにマツケソの遺産の全てが素晴らしいなんてどこにも書いてないぞ。読み返したんじゃないのか?w

結局、マツケソ云々ごときで終わったなんて言い出すヤツこそ軟弱者だという結論がはっきりしただけだ。

543 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 02:03:32.23 ID:HCjl4MWU.net
瑣末な揚げ足取りの応酬で論点さえ判りませんw

544 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 07:38:03.04 ID:DniBOIfA.net
まともな論点など端からあろうはずもない。
何を好む事が道楽としての正義なのか?…ってぇ不毛な議論の
繰り返しなんだからw

545 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 13:23:00.36 ID:Segdp3dk.net
12mmでもカトーの、せめてトラムのプラ客車並みの製品があったらいいのにねぇ、という話からこのありさま。

1万切るプラ客車が出ればうれしいだろ?

546 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 13:29:28.59 ID:DniBOIfA.net
>>545
そりゃ嬉しくなくはないけどロコが買えないorz…。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 21:15:34.14 ID:qBsNNWwr.net
エッチングなんて版下自体はお値段高くないよ?
それに比べプラスチックやダイキャストの型は高い。
どうせ数が出ないんならエッチングでやる方が普通は
安価。
逆に少数生産なのに型をちゃんとに作るとなるとそれは
結構高くつくと思う。

548 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 21:25:21.83 ID:XlSy5qKM.net
>>545
プラ製品が安いのは量産するから。
もともとユーザーが少ないのにプラで作ってもブラスより高くなる。
1万を切るプラ客車?
無理無理w

549 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 21:44:40.76 ID:9xpqJE9o.net
>>574
やれやれ、またまた論点わからない厨の登場かよ。
だいたい数が出ないのに廉価な製品が欲しいって単なる無いものねだりだろう。
エッチングで出来るのは補助的なパーツだけ。旧国の様に直線的デザインでなければ車体丸ごとは無理。
基本的にエッチングそのものがキットの構成全体をまかなえる技法ではない。
プレスやロストと組み合わせてはじめて有効に働く。ただそれでは昔ながらのバラキットと同じものが出来るだけw
このロジックからどんなに頑張って展開させても廉価製品の“れ”の字も見えてこないのは小学生でもわかる理屈だろう。

550 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 21:51:14.88 ID:9xpqJE9o.net
>>549
アンカー間違い
>>574 → >>547

廉価な製品が欲しいなら、2chの書き込みではなく実際のアピールが必要だと言っているのだがw
結局、ここで不毛なクレクレ祭りがしたいだけ。2chの書き込みを見て投資する会社なんてない。

551 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 22:55:10.73 ID:AwXvaD/O.net
前にも書いたが潜在的にこのゲージやりたい人はいるんじゃないかな。
俺はかなり芋にお布施しているけど、正直かとちゃんの20系寝台とかこのゲージでだしてくれ
ないかなとズーと思っていた。みんなは仮にクレクレするなら何がほしーの?

552 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/12(木) 23:42:43.06 ID:85QA059i.net
まあ、1/80の16番じゃ文句有る人いるでしょう。

それにさ
12mmは、昔のJ工社とか、別に精密模型でも、無かったしね。でも、更に J工社が、廉価バージョン出した時、沢山のバッシング喰らったけどね?
人の要求は、とてつもないって事だよ。


只さ 今の鉄道模型は、Nの市場以外は、閑古鳥が鳴いてる状態だからさ。

仕方も無いのかね??

553 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 00:18:24.60 ID:0RB7nvAD.net
貧乏人のアッピールで製品はでない。十六番との差はそれぐらい開いている。
金をドブに捨てる気持ちの金持の暴走を待ち続けるしかない。

あと、ゴミレス製造機は出てけ。

554 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 01:10:43.75 ID:FMplhYDG.net
>>551
クレクレクレ
クレッペ
クリャルカ
クリャリンコ
なんでも欲しがる クレクレタコラ

555 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 01:37:55.65 ID:4uJktA0W.net
>>551
いると思う。TMSのかつてのアンケートでもそういう傾向が出ていた。
どこぞの誰かさんのような口だけの奴輩の如きの声ばかり聞いていたら普及なぞしないだろうて。

556 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 02:03:42.27 ID:jo3e/MnD.net
1/80 16番との差は開いてる??
売り上げじゃ大した事無いんじゃないの???
売り上げだけなら、OJだって馬鹿に、出来ないと思うけど???
売り上げ無いけど、一応人数は、N人口に、大きく差を着けられた二番手ってだけでしょ??????1/80 16番ってさ?

557 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 05:50:34.73 ID:YJ1kIW8q.net
道楽のジャンルでさえ、多数派に属してないと安心できないのか?
…“イジメ世代”の諸君はw
それなら鉄道模型やってる事自体、既にかなりヤバイんじゃないか?

558 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 06:42:52.15 ID:ExIa5PE+.net
TMS9月号表紙の軌間に違和感を持つ人が増えてきてくれたら
狭軌モデルも活発化するのになー。
違和感ないのなら・・・仕方ないね

559 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 06:49:40.88 ID:BHDOYrC3.net
まずは芋の10系に期待。

560 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 07:18:44.52 ID:NyZAuI96.net
>>551
個人的なキボンヌじゃないけど、このスケールの良さが活かせるの小型鉄道じゃないかな?
エコーが1/80で出した日車とかのCタンクとか、C型DL、あたりが手頃な値段で出れば。
又このクラスの小型ロコになるとやはり16番の軌間乖離大きく感じるし。その点でも12mmの良さが活かせる。

ナローやってる方は、ナローそのものが好きな方と、レイアウトが作り易いので、という二種の方々が居るんじゃないかと思うけど、
12mmもナローに次いでレイアウトに取り組み易いサイズだから、地鉄向きの小型車両が揃ってくれば、
レイアウト向きという事で人気が出てくると思う。
あとこのジャンルの現状の問題点が、足回りのパーツが全然弱い事。
小型気動車の車体キットやペーパー型紙はあっても、足回りが無ければどうしようもない。
こういう製品が揃ってくれば、やる人も少しづつ増えていくんじゃないかな。


あとはやっぱり蒸気全般だよね。
箱モノ編成は、後回しでいいと思うんだけど。

561 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 12:31:06.21 ID:M6DDsKj0.net
一番安い趣味だなw クレクレ。

投資の世界は額が大きくなればなるほど博打はしない、できない。社員の生活までかかってくるから趣味が影響を与えることもない。
人口比率二位が強者に選ばれることもない。一番の競争力を持つメーカーは常に一番大きな市場に投資する。二番目三番目に多いからチャンスがあるという発想がありえない。
二番目三番目には大手に弾かれた、それなりのメーカーの市場。自ずから投資規模は上限がある。自社で製造しないインポーターでさえ最大の市場以外は二の足を踏むのが現実。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 13:04:56.65 ID:t+3g/g1s.net
>>553
自作や改造による作品のアピールと単なるクレクレの区別が出来ない能無し乙

563 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 14:09:16.94 ID:M6DDsKj0.net
アッピールをいくらしようが、技術のある量産メーカーは二位以下には関心ないよ。

あとすぐに罵声を飛ばす品位の無さが12mmスレの標準なのかね?であるならばこちらも言葉を改めるけどどうかね?

564 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 15:39:43.68 ID:t+3g/g1s.net
異業種参入とかファブレスメーカーとか、頭カチカチのおっさんには想像できないこともある。
罵声を飛ばす品位のなさといえば、下衆で卑しい1/80プラプラ厨の得意技。
そのあたりのスレからやって来た輩が暴れているだけのこと。

565 :551:2013/09/13(金) 18:47:28.40 ID:zLm5TUAy.net
俺はクレクレしてメーカーに出してもらう事を期待しているわけじゃない。
ただ単にみんなはどんな希望をもっているかゆる〜く聞いただけさ。

566 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 19:22:00.39 ID:qMueczrN.net
クレクレのなにが悪いw

量産効果って言ったって、トラムのプラだって本気の大量生産から見ればテストショットでおしまい程度しか出てないだろうよ。
メーカがどういう判断するかなんておいら知ったこっちゃない。
ただ、敷居が低くなるようなものがあれば12mっもちっとはまともな奴が増えるかと思ってよ。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 19:24:59.46 ID:vGafbgCE.net
アテもないのに夢を語る、ですか。それに意味があると思えるのなら別にいいんじゃないですか?

568 :551:2013/09/13(金) 19:40:13.53 ID:zLm5TUAy.net
確かにあてもないね夢だね。現状は芋製品買わせてもらって、キットは他人だのみの俺。
でも自分の夢を吐いても他人のあげあしとるよりゃマシじゃね。

569 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 20:00:32.98 ID:jo3e/MnD.net
いや〜
J工社の、まるでプラモデルのように カッチリした金属キットも凄かったけど、動力が駄目だったからね。
芋さんの、動力は凄く改善された事は確かだね。
まあ、芋さんよりわーるどの方が好きだからさ。俺はね。

只 まあ、メーカーによって色々 良い点が違うって事だね。まあ、12mmは 1/87だからね。模型としての再現度に於いて、より細密感を感じるのは、根本的に1/80より 1/87
これは、事実で在るからね。。

570 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 20:07:20.58 ID:zLm5TUAy.net
1/87 12mmのほうがよりセクシーだよね。

571 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 22:16:47.11 ID:cU/T3Dd0.net
Jの動力が駄目でワールドの方がいい?正気か?(笑)

572 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 22:37:59.75 ID:jo3e/MnD.net

モーターしか知らないやつ登場だな。
ギアを含めた構成は、古いJ工社とは、変わってるぞ!わーるどは?

573 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 22:43:24.19 ID:cU/T3Dd0.net
ハァ?

574 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 22:46:37.97 ID:Brip+Liv.net
J工社の12mm系の動力でイマイチなのは軸距離可変式のパワトラではないか?
他は多少の調整は必要でも、それが上手くいくと大変調子のよい車両になったりする。
箱から出して即効調子よく走るわけじゃない。Nゲージじゃないんだからな。
世界とかモ○ルワー○ンとか動力は博打みたいなものだろ。素人にはお勧めできないw

575 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 22:54:48.88 ID:jo3e/MnD.net
>>574
それは、違うね。
わーるどは、組み上げるのが大変なだけ。
特に、下廻りがね。下廻りも薄いのに、外観に拘り過ぎて、遊びが少ないからね。
どんがらな造りじゃないって事だと思うけど??

576 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 23:02:21.25 ID:Brip+Liv.net
そうそう、J工社の話題だから当然>>574は基本的に昔話。

もともと素性の悪い動力ではいくらモーターだけ良くしても駄目だろ。
基本的な出来のよい動力で、そこに良いモーターを積むと滑るように走るということ。

大きなダイカストユニットとは言わないまでも、せめて芋ギアのケース程度には投資してないと、
今時分の水準の走りはとてもクリアできない。エッチング板曲げてギアケースとか冗談やめてくれってのw
その構成のままでいくら何をいじっても永遠にB級品のままだ。

577 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 23:17:07.42 ID:jo3e/MnD.net
つまり
わーるどが、組めない奴の話じゃないの??
エッチングでも、素材変えたり、組み合わせ変えたりして進化してるけど??わーるどは??
売れてますけどね??
まあ、少量製作ですから、無くなるのでしょうけど、人気車両は、12mmも過去の物は在庫殆ど切れてると、思いますけど??
頑張って組み上げたら?????

578 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 23:37:33.32 ID:M6DDsKj0.net
ガレキに分類されかねないキットを褒めちぎる奴がいるw
ほとんど走らせないことを見透かされたような造りで、事実走らせていないのだろう。
見かけの精密さはあっても頑丈さはない。見てくれだけを珍重する向きには最適だろうな。

579 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/13(金) 23:48:46.60 ID:Brip+Liv.net
>>577
>エッチングでも、素材変えたり、組み合わせ変えたりして進化してるけど??わーるどは??

それは“ターボ”って書いてあるシールを沢山貼ったからこのクルマは速いんだと言い張るようなものw
B級品の中では進化しているかもしれないが、エッチングのギアボックスは鋳造法で作ったギアボックスには絶対勝てない。
廉価とは言えずともある程度の量販品として生き残りたいなら、動力部への最低限の投資抜きには永久にB級品は間違いない。

あるいはS瑚のように昔ながらの方法で堅実にプレス部品で組み立てた動力を使うのもひとつの方法だ。
12mmでは古株の9600は芋の社長には酷評されていたが、その昔ながらの動力の調子は決して悪くない。
それどころかエッチングギアボックスに比べたらはるかにマシだ。

580 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 00:19:11.21 ID:RcEobqFy.net
走らせない。見かけ倒しで良い。高くても不平を言わず出してくれた事を有難がる。
ホント、良い客だよね。

581 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 00:59:26.04 ID:iLpCERlz.net
そうかね??
軽便蒸機だけど、J工社の軽便蒸機より、良く走ると思うけど??
モーターも、変えたしね。わーるどの西大寺のコッペル5号機。

582 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 08:50:20.90 ID:uZG9kXXz.net
>>581
そうです。
あの下回りでガンガン走らせれるほど耐久性の有るのかね。
外観に拘り過ぎたという割にはクロスヘッドもけったいな形だし、左側シリンダーへの蒸気配管も忘れているな。
まぁ、こんなキットでも売れるから商売になるのでしょうね。
たまに知人からキット組みたのまれることもあるが、世界は断っている。長期の走りは保証できないし、修理頼まれても困るものね。

583 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 09:03:19.26 ID:iLpCERlz.net
あははは
出た出た。
予想通り!
組み上げられないんだろ!
ワールド製品!
軽便祭で、フル運転しても、モーター壊れ無いぞ?ロッドの不具合も無いぞ。
もっと、沢山作りな!

あ〜 ははははははは。

584 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 09:16:24.84 ID:uZG9kXXz.net
>>583
そりゃギア連動だからね。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 10:14:14.65 ID:iLpCERlz.net
そう云や
チューブで、モーター繋ぐのが得意な奴居たっけ!

40年前?の、いにしえの技法だっけ??

あ〜 はははははははは。

586 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 11:50:09.86 ID:ufS5LFhB.net
またゴミレス製造機の発狂が始まったかw
乗工社は何年前に潰れたんだ?そんな昔の製品と比べる時点でワールド工芸に問題ありだろw
583は582の指摘に何一つ答えてないし、個人の感想で再現不可能。「フル運転」などという珍語を創るなw

587 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 14:36:00.70 ID:PbcXp5Rb.net
“ワッハ馬鹿”もまた空想モデラー。
模型が買えない悔しさが昂じて頭がオカシクなった口
…まともな人間なら相手にしちゃイカンぜよw

588 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 14:47:35.08 ID:RI4Jq7iy.net
久しぶりにずいぶん進んでると思ったら…

589 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 14:52:18.83 ID:PbcXp5Rb.net
>>588
このスレタイだぜ。
コレが精一杯w

590 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 15:11:41.73 ID:nyD+DkcM.net
Nのガレキレベルのエッチング折り紙細工で満足どころか優越感に浸れるんだから、ある意味幸せ者だよなw

591 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 18:17:15.83 ID:PbcXp5Rb.net
事は道楽なんだから、結局は幸せになれた奴の勝ちなんじゃね?

592 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 18:23:29.26 ID:ufS5LFhB.net
個人的な、内面的なことではその通りだが、ゴミレスを始めとする一部の連中は他人をこきおとして優越感を得ようとし実行している。ゴミと宝をひとまとめにしないで欲しいな。

593 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 18:25:22.36 ID:+Kx0zHqq.net
なんかネガティブなレスばかりだなw。

594 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 19:01:38.73 ID:nyD+DkcM.net
ならポジティブなことを書け。

595 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 19:05:43.25 ID:+Kx0zHqq.net
>>594 ほらほらきたきたw

596 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 19:29:46.97 ID:ufS5LFhB.net
身も蓋もないことをいうと、お金持ちでないと幸せになれない種類の模型のスレなのに2chに張り付いている時点で俺を含め何らかの問題アリって事だから、現状に肯定的な意見が主流になることはあり得ない訳ですよ。
他人を傷つけようとしない限り、無理にポジティブな事を言わなくてもいいんじゃないかな。

597 :551:2013/09/14(土) 19:42:44.76 ID:+Kx0zHqq.net
>>596 何か書けばすぐ叩く、せっかく素晴らしい12mmやっているんだから
楽しく行きたいね。まあ2chだから仕方ないといえばそれはそうだけど。

598 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 20:22:26.48 ID:PhnhsddB.net
金持ちだとか貧乏だとか、幸せがどうしたとか、鉄道模型そのものとは直接関係のないことだ。
それは模型の問題ではなく個人の事情を語っているだけ。そんな話はよそでやってもらいたい。

エッチングといえば一般には美術工芸の手法としてよく知られている。
鉄道模型でも車体の細かいディテール表現などには有効な技法だろう。
だが、動力ユニットの可動部のように、厳密な寸法精度の必要な部位にははっきり不向きな技法だ。
薬品で金属を腐食させて希望する形状の部品を作るため、出来上がる部品に細かい寸法精度は出せない。
抜き落とし部分の断面は垂直にはならず、両面エッチングでのズレもよくある。
ダイカスト製のユニットやプレスのパーツに細かい寸法精度では勝てないのがエッチングというわけ。

599 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 20:26:18.34 ID:ufS5LFhB.net
598に返事する全員が抱える問題なわけだから、598が独り言でない限り、どちらかといえば598が来る場所を間違えているわけなんだが。
それに直接話題になる訳じゃなくて、2ch鉄道模型板で12mmの件を書き込むときの前提条件の様なものだね。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 20:44:41.43 ID:PhnhsddB.net
勝手に無意味でおかしな前提条件とやらをわめいて、12mmどころか鉄道模型に無関係な事柄にこだわり、
それこそ来る場所を間違えているのに気が付かないのがID:ufS5LFhBだろう。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 20:58:42.54 ID:ufS5LFhB.net
では、優雅に会話のやり取りを続けてくださいな。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 21:40:14.02 ID:nyD+DkcM.net
優雅も何も、あらゆる意味で君はお呼びでない。

603 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 21:56:33.55 ID:PhnhsddB.net
つまり日本型12mmに関して前向きに語られると都合が悪いのだろう。
金銭の有無幸せ云々鉄道模型に関係ないあの手この手を駆使して、12mmにケチをつけたいわけ。
そこには1/87 12mmなど無かったことにして葬り去りたい、そんな必死さがうかがえる。

604 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 22:14:56.90 ID:iLpCERlz.net
いや〜
面白いな!
かつみの、金属なんて重量有り過ぎて、ちょっとぶつかっただけでも、ひん曲がるな。
1/80スケールで、重量感は有るけど模型としては丈夫と云えないけど??
確かにエッチング金属キットの、ワールドは丈夫では無いけどね?
でも、少スケール馬鹿にし過ぎじゃないかな〜
作れないなら、尚更自分が情けなくないのか????

あっはっはっはっはっはっはっ。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 22:25:31.50 ID:nyD+DkcM.net
なんか論理が16番スレの蒸機好きに似てきてるぞw

606 :鈴木:2013/09/14(土) 22:36:44.60 ID:z1sDp054.net
>>598
>金持ちだとか貧乏だとか、幸せがどうしたとか、鉄道模型そのものとは直接関係のないことだ。

↑は正しいと思うよ

607 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 23:22:53.26 ID:iLpCERlz.net
確かに、エッチングだと エッチングのズレは有るだろうね。
でも、少スケールや小型車両なら、組み手の微調整で済むね。

J工社だって、軽便車両はギアからモーターからかつては、駄目だったけど?

芋さんの、ボールドウィンが、未だヘリカルギア使ってるけど、所詮金属ギアは騒々しいけどね?

608 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 23:34:27.70 ID:iLpCERlz.net
因みに、トーマのプラギア凄いぞ?
アレだけ細かく刻まれたギアは、過去には無かったからね。技術は、進化してるんだよ。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 23:36:33.90 ID:om7Xkisp.net
>>608
軽便蒸機じゃなくて1/87・12mmの話をしろ。
出来ないならここを去れ。

610 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 23:43:55.96 ID:iLpCERlz.net
あっそ。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/14(土) 23:51:26.47 ID:iLpCERlz.net
まあでも、J工社は 元々HOeのメーカーだったんだけど??????

612 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 03:25:07.21 ID:9X2aZBzn.net
だからどうした。

613 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 08:26:27.97 ID:2C+gc3Fv.net
J工社の、HOe用プラ下廻り
最悪だったからね〜。
あんなに、走らないプラ下廻り有り得なかったからね。

614 :551:2013/09/15(日) 19:02:14.36 ID:4coRCqha.net
J工社、もう逝ったメーカー。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 22:21:28.72 ID:TYAhCNEN.net
>軽便蒸機じゃなくて1/87・12mmの話をしろ。

メーターゲージの話をしても怒るんだろうな、こいつ

616 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/15(日) 23:42:34.23 ID:2C+gc3Fv.net
J工社の初期のHOeのキット組み立てと云えば、ヨシヤさん於いて
完璧な仕上がり見た事ないから。話題にしただけなんだけどね。
J工社は、第一 個人で造ってたキットなんでしょ?会社組織では、無いんでしょ。

617 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 01:59:46.73 ID:WqvR7HO4.net
J工社が会社組織だったらどう違ったんだ?
関係ねぇだろ、そんな事。

618 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 09:38:36.56 ID:NMO9VbBi.net
J工社、もう逝ったメーカーなんてどうでもいい。手持ちのD51x4も、もう誰かの手にある。

619 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 10:16:22.84 ID:BfwwxUq2.net
でも、倉持氏が HOeや12mmに、果たした貢献度は、大きかったんじゃない?

620 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 10:20:53.29 ID:NMO9VbBi.net
それには否定しないが今の12mmを語ろうよ。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:00:54.37 ID:pwbM8Ot5.net
フジ程度のキットで十分満足なんだが、12oではダメなのかね。

622 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 11:21:35.32 ID:rWeY5oh2.net
>>621
ユーザーが少ない、台車などの基本パーツさえ満足に入手できないという現状では難しいのでは。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 12:06:18.35 ID:pwbM8Ot5.net
結局鶏卵論争になるわけか。

624 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 12:23:08.68 ID:cLRLVp7S.net
キハから型紙一杯出てるけど、
あの中で、多少の流用許容しても、台車と動力揃って組みあがるのって、
どれくらいあるんだろう??

625 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 12:36:37.02 ID:WqvR7HO4.net
>>624
「12mm=厳密なスケールダウン」のイメージが定着し切った今じゃ
「多少の流用」さえ許容されづらいんじゃなかろうか?
“鶏卵ループ”を断ち切って“普及スパイラル”に変える糸口
を見つけるのはなかなか難しそう。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 15:46:05.25 ID:4DuCi8Fd.net
>>625確かに小型車といえども作り込むのがこのジャンルのスタンス
(出来ているかどうかはさておいて)
でもファジーなところも容認しないと、現実の広がりが困難だと感じる。
その一例が>>624だが。
無論正規プロト台車で揃うに越したことは無いが。

627 :鈴木:2013/09/16(月) 15:55:20.51 ID:UlsKtglK.net
>>625
国鉄をHOで作る、と言う事は別に
「12mm=厳密なスケールダウン」などのイメージとは関係ない。
単に車体がHO縮尺だから、ゲージも蟹股でないHO縮尺にする、というだけの規格。

この規格を使って、
「厳密なスケールダウン」HO模型作るのも
「そこそこなスケールダウン」HO模型(似たような台車を模型屋で買って紙製自作車体載せる模型)作るのも
全く各人の好みに依る。
「イメージが定着し切った」かどうか知らないが、そんな出来合いの「イメージ」に趣味者が拘束される必然性もない。

628 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 16:06:32.00 ID:WYqoO9tf.net
>>627
先ずお前にやって貰おうか。

629 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 16:14:24.81 ID:NxqspiKp.net
12mmだから超絶作りこみのスーパーディテールモデルという変な思い込みがあるのだろう。
製品はともかく個人の作品におかしな縛りはない。そのあたり>>627が書いている通り。

実はこの点が、日本型12mmを葬り去りたい1/80プラプラ厨の格好の突っ込みどころになっていて、
精密でない12mmなど存在意義が無いとまくし立てて、敷居の低い1/87日本型というあり方に、
多くの人が気が付かないよう必死になっているというわけ。

そこそこの出来の日本型12mmを否定するのは、12mmスレに出張中の1/80プラ工作員と見た方がよい。

630 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 16:21:53.73 ID:G4D9tyCP.net
陰謀論を語って、悦に入るようになってはもうおしまいだな・・・。

631 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 16:26:23.66 ID:NxqspiKp.net
何を語っても語らなくても、マツケソ云々がどうだろうと、簡単に終わりなど来るわけがない。

632 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 16:36:29.61 ID:WqvR7HO4.net
>>629
最初たしかとれいん誌上で発表されたとき、俺も「敷居の低い12mm」
に期待したんだが、たちまちのうちに“参入障壁(w)”が、敷居
どころか塀のようにそびえ立ってしまった。
結果>>627みたいな「教条主義的エアモデラー」なる層を生み出す
というオマケまで…。
現在の12mmのカタチは、16番サイドの「陰謀」と言うより、
今の中心的推進者の「意図」ではないかと。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 16:49:55.01 ID:8RyLLId0.net
型紙で沢山出ている車体幅が狭い旧式気動車は、このスケールの良さが活かせるジャンル。
別にデティールに拘らなくても、プロポーションの良さが再現出来る。
ペーパーの車体美しく仕上げるのは簡単ではないけれど、
或る程度経験積めば大体の方が修得出来る、決して特殊では無い技能。
そしてローコスト。

これだけ条件を列挙しながら、実際それを組める足回りパーツが皆無に等しい。
この現実、だな。

634 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 16:58:58.04 ID:NxqspiKp.net
>>632
モデラーの自作や改造にまで中心的推進者とやらの「意図」が働くの???
もしそうならそれは凄い監視社会ですねw

参入障壁とは、高額ブラス製品が買えなければ趣味が続けられないという嘘を煽り、
陰謀を企てた1/80プラプラ厨が勝手に作った幻想。
塀が高いのは高額ブラス購入に対してであって、日本型12mm全体にそんな塀はない。
そもそもブラスモデルが高額なのは何も12mmだけの問題ではない。

635 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:02:21.86 ID:NxqspiKp.net
12mm否定側のIDが毎回クルクル変わっていることに注意!

636 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:02:42.98 ID:WqvR7HO4.net
>>634
ならば、中心的推進者は何故もっとプレイヤーを増やす為の仕掛け
をしないんだ?

637 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:03:47.81 ID:G4D9tyCP.net
なんかさー、1/80を過剰に敵視し、でも12mmは実態が伴っていなくて、結果、贔屓の引き倒し、
って歴史だったよね、この30年間。

638 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:06:53.77 ID:NxqspiKp.net
>>636
そんなことは中心的推進者とやらに直接聞けばよかろう。

それがどこの誰だか知らないが、一人や二人の意向だけで、
趣味者のボリュームや嗜好まで簡単に変えられるほど今の社会は単純ではない。

639 :鈴木:2013/09/16(月) 17:08:38.58 ID:UlsKtglK.net
HOとは単に車体縮尺とゲージ縮尺を一致(1/87)した模型に過ぎない。
だから、米国HOは驚くほどテキトーだが、その代わり安い製品がある。
HOとはそういう模型。

その規格を使って、超精密模型も作れるし、テキトーな模型も当人の好みで作れる。
そして、テキトーで安価なHO模型に入門した小学生が、後になって精密模型を欲したら、
そのままのHO規格で精密模型を作れる。
16番国鉄型(車体1/80、ゲージ1/65)では、後になって精密模型に切り替える場合、1/80、13mmに改軌する無駄が必要。
無論HO模型なら、生涯テキトーHOで居ても、或いは精密HOが面倒になってテキトーHOに変更するのも全く無問題。

日本のHOn3.5が松本氏の提唱で変チクリンな精密高額模型の道を歩んだのは、
松本氏の模型に対する浅薄認識の原因もある。
松本氏は「HOn3.5=ファインスケール」などと言うとんでもない誤認をしていた。
HOn3.5は単に1067mmをHO規格でやろうと言うだけで、
「ファイン」などとは何の関係もない規格なのを知らなかったか、
HO規格に浮かれて、HO規格の根本を取り違えていたのでしょう。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:09:42.98 ID:NxqspiKp.net
>>637
1/80を敵視などしていない。
敵視しているのは1/80プラプラ厨房。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:12:15.50 ID:WqvR7HO4.net
>>638
12mmの今日の姿が、推進者の意図とは関係ない、ある種の“必然”
だと言うなら、それはそれで構わないさ…現状でいいのであれば。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:15:19.45 ID:NxqspiKp.net
>>641
どうして中心的推進者とやらに直接問いただすことをしないの?
つまりオマエさんはチキンというわけ?w

643 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 17:36:37.68 ID:G4D9tyCP.net
まあ、思うほど12mmという規格自体の優位性が高くない、ってことなんだろう。
その現実を受け入れられなくて、いきおい陰謀論や原理主義に走る、
ってことなのかなあ・・・なんか悲しいね。

644 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 19:34:54.87 ID:NxqspiKp.net
優位性とやらが高いからその趣味をやるの?趣味ってそういうもの?
個人の嗜好品に優位とか推進者とかそんなの意味あるの?w

645 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:00:39.23 ID:NMO9VbBi.net
>>644 643は12mmのマーケットを見て優位性がないんだろうっていってるんジャマイカ。

646 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:05:24.92 ID:NxqspiKp.net
>>639
マツケソの考え方の全てを肯定するつもりはないし、そもそも味方をするつもりもない。
ただしマツケソは「HOn3.5=ファインスケール」という頭の悪いプラプラ厨レベルの誤認はしていないはずだ。
でなければ1/87のプラ機関車や貨車など作るはずがない(その製品の良し悪しはまた別問題)。
だいたいブラス機関車がコリコリなのは別に12mmに限った問題ではない。
そのあたり「頂が高くなければ裾野も広がらない」というような話で説明していたはずだ。

何れにせよ市井のモデラーは高額ブラス少量生産の商業的縛りとは無縁のはず。
別売パーツの少なさというハンデはあっても、趣味の姿勢にまで何かの制約を受けているわけではない。
どうしても優位性なるものに拘らなければ趣味が続けられない人は、無理に12mmを手がける意味はない。
お手軽優位なNゲージだけで楽しんでいればよいのではなかろうか。

647 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:08:23.25 ID:NxqspiKp.net
>>645
優位性云々、終わった云々、そう叫び続けないと不安で不安で夜も眠れない人間がいるのだろうw

648 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:15:14.07 ID:pwbM8Ot5.net
1/80プラプラ大好きは12oのことなんてどうでもいいと思ってるんじゃない?
どうでもいいというか存在自体意識してないと思うよ。

12oの存在意義が1/80との対比においてしか存在しないと思い込んでいるのは、実は12oをやっているほうなんだと思う。
で、こっから先は鶏卵になるわけだけど、結局数は少なそうだけど固定層でペイできる商品を出していくことになってるんでしょ。

今の1/80・16.5oが30年前と比べてどうなっているかといえば、豊富で安価なプラ製品がコンスタントに発売されているでしょ。
それ以前にすでにあったインフラが効いているといえばそれまでかもしれないけど、
カトーのユニトラックとDD51が果たした役割は大きいと思うよ。

資本力のあるところで、そういう市場誘導みたいなことができればいいんだろうけど、イモンレールでもそこまでのインパクトはなかったわけで。
ポイントでこり過ぎちゃったよね、井門は。篠原ポイントに道床付けるだけでよかったのに。

珊瑚の12o蒸機キットがそれほど売れない(と聞く)となると、やはりこてこて路線しかないのかね。

649 :鈴木:2013/09/16(月) 20:29:46.57 ID:UlsKtglK.net
>>646
>ただしマツケソは「HOn3.5=ファインスケール」という頭の悪いプラプラ厨レベルの誤認はしていないはずだ。

トレイン誌、No.100、1983年4月号、
"100号記念特別企画  HO・1067mm 1/87 12mmゲージ"
のp39に
「ファィンスケールモデリング HO・1067への招待」
という活字が躍ってます。

「誤認」でないとしたら、夜店のインチキテキ屋の売り口上になります。

650 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:33:14.77 ID:G4D9tyCP.net
優位性なんて、ちょっと抽象的な言葉を使ったから分かりにくかったのかな。

陰謀論を叫ぶ人は、12mmという規格が優れていることは一目瞭然、絶対的で、
誰でもそれを選択するのが当然、って思ってるのでしょう。

でも、実際は、確かに12mmは優れているけど、比べてみればそうだね、
という程度なんじゃないの、ということ。

そういう現実を踏まえた上で、12mmというものを普及させようとするなら、
いったい具体的にどうしたらいいんだろうね。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:33:30.09 ID:NMO9VbBi.net
恐らく何年も先もこの状態が続くんだろうな12mmって。

652 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:54:51.93 ID:NxqspiKp.net
>>648
>12oの存在意義が1/80との対比においてしか存在しないと思い込んでいるのは、実は12oをやっているほうなんだと思う。

現状の日本型12mmはブラス16番経験ゼロからのステップアップには非常に厳しい。1/80抜きの12mmは無いといっていい。
つまり12mmを手がけることが出来る層の殆どはイコール1/80日本型の充分な経験者で、変な思い込みの余地は非常に小さい。
逆に考えると、ブラス経験抜きの経験の浅い1/80プラ支持層の中に、変な思い込みで12mmを攻撃する輩が多いのも納得できる。

日本型12mmを1/80 16.5mmとの対比でしか捉えられないのは、そう考えてしまう側の視野の狭さの象徴だろう。
もっとあからさまに書けば日本型12mmを1/80 16.5mm(の中でも特に量販品)の販売阻害要因の萌芽と見ていて、
たいして影響の無い今のうちに刈り取ってしまいたい欲望の様なものが、無いとは言えないのがその遠因とも思える。

個人的な予測の範疇ではあるが、日本型12mmが少々伸びた程度では、1/80日本型にさして影響はないだろう。
仮に今より12mmの敷居が低くなることがあったとしてもだ。そしてそれはマイナーな規格の悲観的な将来を意味しない。
1/45や1/120でも、もっといえば1/30 35mmでもそうだが、それを支える人々がいる限り消滅などない。1/87 12mmでもそれと同じだ。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 20:59:54.07 ID:NxqspiKp.net
>>649
ファインスケールだから精密ディテール至上主義だと言っている訳では有るまい。
超精密コリコリ製品ではないプラ製サドルタンク機やニ軸貨車のキットを出しているのも説明が付かない。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:04:23.57 ID:rWeY5oh2.net
>>652
>>648で言われている通り、ブラス経験のない1/80プラ製品愛好家は
1/87・12mmの事など意識しないどころか、存在さえ知らない人もいるとい思う。

>変な思い込みで12mmを攻撃する輩が多いのも納得できる。

その言葉はそのままお返ししたい。
攻撃に熱心なのはどちらの方か、よく考えてみれば判りそうなものなのに。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:07:08.92 ID:4DuCi8Fd.net
>>648大いに同意

>12oの存在意義が1/80との対比においてしか存在しないと思い込んでいるのは、実は12oをやっているほうなんだと思う。
バ関西人が典型例だね、1/80スレに強引に割り込んできては、1/80の揚げ足取るのに必死だったw

慰問のポイント、確かに実物を忠実に模す余り、鉄道模型の線路としての実用性を欠いてしまった。

珊瑚のキットは売れたと思う。
9600、C12,56,62 何れも複数回生産されたからね。
ただ、如何せん組み難い。特にバルブギアの精度が悪過ぎる。

656 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:07:11.55 ID:G4D9tyCP.net
1/80の経験の浅いプラ支持層の大多数なんて、そもそも12mmは眼中にないのでは?
まずは被害妄想というか、陰謀論からの脱却が12mmにとっての第一の課題なのか・・・。

657 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:13:31.02 ID:NxqspiKp.net
>>650
日本型12mmが優れているって?w
どこで誰がそんなこと書いているの?普及しなければいけないとどこに書いてあるの?
プロポーションに限っていえば1/80 16.5mmより多少マシという程度だと思うが。

日本型12mmを手がけたいけどお金も技術も心許ないというなら、多少のイバラの道は我慢して歩こうよ、
というのが今出てくる具体的な回答でしょ。誰にでも心地よい廉価でお手軽製品の山なんてないわけ。
廉価でお手軽がどうしても優先事項なら、Nゲージで遊んでいればよいはずなのだけどw

658 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:16:57.55 ID:NMO9VbBi.net
鉄模初めての人→N かプラ16番 16番ブラスの人→16番プラかN そして少量の層がOjか12mm、
13mmって流れじゃない。

659 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:24:08.77 ID:NxqspiKp.net
>>654-656
全くの見当違いだな。ネットの情報で日本型12mmのことなど小学生でも検索できる。
そして自分には無縁の土地持ち金持ちオジサンのお大尽な日本型12mmの遊びっぷりを垣間見て、
そういうブログに妬み満載の粘着を繰り返している輩がいるだろうw
まさに絵に描いたような頭の悪いプラプラ厨房の典型だ。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:24:42.60 ID:pwbM8Ot5.net
現状みたいに機関車組んで力尽きる(おもに財布が)ようじゃ息が続かないってだけで、
せめてトラム程度の客車、貨車があればいいのに、とそれだけなんだけどね。

金持ちか、真鍮板サクサク切って箱にできる連中にしか許されない世界にしておくにはもったいないと思うんだよ。
1/80を経由しないでこっちに入ってくる人たちがいてもいいと思うし、そういう層を大事にしないとこの先ないと思うんだがなぁ。

それから珊瑚の蒸機キットがあんまり売れないって話、ここ最近は、ってことね。
C62再生産とかね。C62汽車製もアナウンスはあったけど出てこないでしょ。珊瑚にして採算取れる目途ないんだと思う。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:35:40.51 ID:NxqspiKp.net
>>660
自分の財布が力尽きるような機関車にどうしても拘るからだろうw
そこは考えどころでNゲージの様には簡単に解決しないということ。

廉価お気軽なだけな輩というのは、それぞれの分野のコアな層とは違う。
ま、いてもいなくてもそのスケールの存続に関係ないってこと。

売れいているのかいないのか知らないが、そんなに絶望的なセールスなら、
流線C55キットなんて作る余裕も無いはずではないの?w

662 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 21:51:37.58 ID:pwbM8Ot5.net
流線C55はやらないわけにはいかなくなっちゃったんだと思うよ。
完全新規じゃないし、1/80の「財産」を結構活用してるからね。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:06:48.00 ID:ADb55Ewb.net
>660>>662
珊瑚は12mm、13mmの双方に真正面から取り組んだ唯一のメーカーだけど、
その最近の製品化の傾向が両者の盛衰を一番如実に顕しているかと思う。
C55流は、ブログ読んでる印象では確かに“止むを得ず”って感じにも取れる。
採算取れない以上に、1/80で手一杯で1/87にはとてもとても、って感じかな。

>せめてトラム程度の客車、貨車があればいいのに
ホント、その通りなんだけどね。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:29:30.64 ID:NxqspiKp.net
>>662-663
事情がどうあれキットは出てきた。その事実を否定することは出来ない。
つまり簡単に売れていないなどとプラプラ厨房が決め付けられるほど簡単ではない。
1/87の流線型の上回りなど、何をどこからどう流用しているのか聞きたいものだ。

665 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:31:12.61 ID:NMO9VbBi.net
>>663
クレクレと言われてもイイたくましく育ってくれれば。プラのラインアップ夢であるが
来て欲しい。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:34:40.52 ID:pwbM8Ot5.net
1/80のエッチング原図を直しただけだよ。>珊瑚流線

設計自体は終わってるってこと。

667 :鈴木:2013/09/16(月) 22:36:09.92 ID:UlsKtglK.net
>>653
>ファインスケールだから精密ディテール至上主義だと言っている訳では有るまい。

私はそういう意味で「ファインスケール」と書いたのではないです。
「ファインスケール」と言うのは車輪の幅やフランジ深さも、スケールに近づける、という考えです。
具体的に言えば、実物のフランジ高さ=25mmを1/87にすれば、0.3mmになる。
「ファインスケール」と言うのは、そういう物を目指す考えです。

トレインのHOn3.5は単にディティールや外面形状に凝っただけだから、
ファスンスケールなんて物ではない。
松本氏は高額模型を買わせるために、「ファインスケール」なんてシャラクセェ言葉で煽ったんでしょ。
「ファインスケール」と「精密ディテール」は何の関係も無い概念です。

こういう基本的な事は年少の井門氏の方が冷静です。

668 :鈴木:2013/09/16(月) 22:37:45.20 ID:UlsKtglK.net
>>667 訂正
×トレインのHOn3.5は単にディティールや外面形状に凝っただけだから、
ファスンスケールなんて物ではない。

○トレインのHOn3.5は単にディティールや外面形状に凝っただけだから、
ファインスケールなんて物ではない。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:38:12.26 ID:NxqspiKp.net
>>666
珊瑚の流線C55って上回りだけのエッチング板なの?w
でもそれをキットとは呼ばないんだよ。そいうのはあくまでただのエッチング板w

670 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:42:03.00 ID:rWeY5oh2.net
>>667
ファインと言っても所詮小スケールの模型だから、実物通り作れるわけではない。
実物通り作ったら走らない模型になってしまうし、車体の板厚なんて10倍もある。
典型的エアモデラーの発言だな。

671 :鈴木:2013/09/16(月) 22:42:26.82 ID:UlsKtglK.net
もし
「HOn3.5がファインスケールだ」と言うなら、
「米国で売ってる格安プラHOはファインスケールだ」
と言う事になる。

672 :鈴木:2013/09/16(月) 22:47:53.59 ID:UlsKtglK.net
>>670
HOn3.5が単に車体とゲージの縮尺が一致してるからファインだと言うなら、
米国の格安HOは皆ファインになる。

ファインなどと言うシャラクセェ呼び名に酔うのは良くない。
井門は自社の高額模型をファインなどと言ってないでしょ。

673 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:50:24.84 ID:NxqspiKp.net
>>667
>私はそういう意味で「ファインスケール」と書いたのではないです。
>「ファインスケール」と言うのは車輪の幅やフランジ深さも、スケールに近づける、という考えです。

その当時(というか現在でも)もしその考え方の模型を作って走らせようとすれば、
レールからポイントから全て作り直さねば無理。軌道の敷設も尋常ならざる精度が必要。
むしろNMRA的にいうところのプロト87等の呼称に代表される模型の事と理解すべきでは?
「ファインスケール」というやや曖昧な呼称にそこまでの定義を求めるのは非現実的。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:50:54.10 ID:rWeY5oh2.net
>>672
ではあなたがファインと呼べる模型は実際に製作可能なのですか?

675 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:54:31.69 ID:NxqspiKp.net
>>672
ファインという単語の意味は、鉄道模型的にはその程度の話だと思う。
だから車輪の厚みとかフランジ高さとか、そんなところにまで凝った模型には、
プロト87なんて呼称をわざわざ用いているのでは?

676 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:55:29.29 ID:WYqoO9tf.net
どうせNxqspiKpは鈴米だろ。鱸諸共触るだけ無駄。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 22:58:27.26 ID:NxqspiKp.net
と、お金持ちの日本型12mmが妬ましくてブログに粘着しまくりのプラプラ厨房が必死w

678 :鈴木:2013/09/16(月) 23:00:15.57 ID:UlsKtglK.net
>>673
それでは、そこそこ似ている台車に適当に作った車体を乗せて、
(具体的に言えば、今の16番よりぐんと下手くそな姿の模型を)
HOn3.5で作ったら、それでもファインスケールなの?

トレインのHOn3.5キャンペーンは、
HOn3.5はファインスケールだ、と言ってるんですよ。

679 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 23:05:12.05 ID:NxqspiKp.net
>>678
まあ、作った本人がそう言い張れば“ファインスケール”なのでは?w
ファインなんて言葉の意味はその程度のこと。マツケソの煽りも同じ。

680 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 23:36:54.10 ID:NMO9VbBi.net
ファインとかファインじゃない?とかは俺はどうでもイイ。16番でもイイ製品はある。ただ俺は自分の
好きな蒸気やゴハチはこれだと思って12mmに来た、でキハ82なんかもたまらなくセクシーで12mm
の魅了は蒸気はゴハチだけではないと気がついた、みんなにこの素晴らしさを勧めたいけど価格がネック
。俺はFABさんやビィスタが好きだがお気軽プラも必要だと思うよ。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 23:48:20.30 ID:BfwwxUq2.net
いや〜
しっかし何だろうね〜
工作するなら、金属の1/87スケールが、一番好きだけどね。
あくまでも、個人的感想を言わせて貰ったらだけど。1/80より、1/87のサイズのが、絶対良いスケールだと思うけどね?

682 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/16(月) 23:54:07.12 ID:BfwwxUq2.net
金属キットで、1/130とかも 有るけど
その上のスケールとして、見た時

イギリスの1/76 日本の1/80 アメリカの1/87と、並んだ時ね。1/87スケールが、一番良く見えるんだけどね?

683 :鈴木:2013/09/17(火) 00:16:25.58 ID:z9yWIRBi.net
>>680
同程度の国鉄模型でも、
HOn3.5 はファインで、
16番 はファインじゃないの?

684 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 07:31:54.58 ID:A4NHpcvM.net
12mmについて賛否好嫌様々な意見聞いてきたけど、偏った見方が多い中、
>>680は最高にまともな見解だね。良悪両点を極めてよく捉えられている。

但し“愉しむ”為にはやはり貴殿クラスの財力が必要だね。
平民の俺は挫折したけど、貴殿は頑張ってくれ。
但しこのスケールを活かせる良いジャンル(>>560に書いたけど)が充実すれば、
部分的に復活参入するかも。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 10:36:04.31 ID:EUg9+gCU.net
日本の蒸気機関車で、1/80 16.5mmと1/87 12mmの混在させる奴って

頭変でしょ??

686 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 12:35:39.73 ID:yE+T/SgF.net
三線線路使って重連でもさせてるならともかく、両方持ってても別に構わんだろ?

687 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 13:06:48.01 ID:EUg9+gCU.net
工作中心の奴なら
日本の鉄道が、1/80 16.5mmと1/87 12mmの混在させる事の異常さ、理解不能だからね?
何故なら、背景に合わないから?
つまり、そう云う奴は レールだけで喜べる奴だから。。

688 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 15:30:07.64 ID:yE+T/SgF.net
そもそもそんなハイレベルの背景を持ってるのかよw

689 :鈴木:2013/09/17(火) 15:43:44.86 ID:Aj1jwSq1.net
>>688
1067mm車を、16番でなく、13mmでなく、作るのは以下の2つの理由のみ。
@16番にある、車体縮尺とゲージ縮尺の大きなズレ、を無くす。
A縮尺は欧米で流行してるHOを採択する。

以上に則れば、どう作るかは各人の自由。
100万円の札束を模型屋に納金するのも、
そこそこ似ている台車に紙製の自作車体載せて1万円で作るのも、
いずれもHOn3.5。
もっとも、1万円で作る後者は間違いなくHOn3.5ではあるが、
松本氏の言うファインスケール(笑い、笑い)模型とは言えないでしょう。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 15:58:07.91 ID:EUg9+gCU.net
金属模型製作より、背景なんて難しくないけどね?
背景製作は、頭と手間と時間が必要なだけだけど?
配線捻って樹木にしたり、下地埋め込んで トンネル造ったり、木片切り刻んで橋桁造ったり?
難しいかな????

691 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 16:14:19.42 ID:EUg9+gCU.net
1/87スケールに、背景は絶対的に必要だからね。
http://imepic.jp/20130917/577200

692 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 18:35:41.03 ID:Aslrdba5.net
>>691
空中に浮かんだ軽便蒸機でも表現してるつもりか?ww

693 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 18:46:01.62 ID:yE+T/SgF.net
>>691
マジキチ乙w

694 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 18:51:23.86 ID:EUg9+gCU.net
1/80信者の方
ご苦労様。。

695 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 19:05:46.39 ID:Aslrdba5.net
1/80も1/87も両方やってますが何か?

696 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/17(火) 19:18:11.37 ID:EUg9+gCU.net
へ〜
俺も、1/76 1/80 1/87 ってスケールに、拘りは無いけど
下廻りが、あまりにも揃わないのは、
いや〜
どーなんだろね?????
実物表現として
例えば、1/80 1/87で、実物が下廻り 16.5mmと12mm??????
どうなんですかね???????

697 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 17:46:09.28 ID:HiT/j/2/.net
>>696
言ってる事がよく解らんぞw

698 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 19:14:26.33 ID:JAvWEPVm.net
日本型16番の馬鹿じじいは、馬鹿だから
線路幅が違うの、理解不能なんだろうね?
馬鹿だから。。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 19:18:17.98 ID:JAvWEPVm.net
日本型16番の爺さんは
16.5mmだろうと、12mmだろうと
馬鹿だから

気にしない。。

解らない。。

日本の鉄道の線路幅

知らない。。

って事でしょう。。

700 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 19:22:06.54 ID:bI+R+7SW.net
>>697
それ、ゴミレスだから触っちゃダメ。
馬鹿がうつるよ。

701 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 19:26:28.56 ID:HiT/j/2/.net
>>700
そうか…気をつけなきゃな。クワバラ、クワバラw

702 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 19:38:18.49 ID:JAvWEPVm.net
なんか
どうも、判ってないようだけど?12mmとか、13mmとかって
いきなり此処から始めてる人では、ないと思うけど??
日本型16番から、移って来てると思うけど??


その上日本型16番辞めてる人も、今は多いからね。移った後、日本型16番 売っぱらってる人も多いしね。
まあ、それを買ってる人が居るのも、事実として在るからね。
と云うことは、つまり 日本型16番の人口は、減る一方じゃないのかね???

分かります????

お馬鹿じいちゃん。。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 20:19:21.79 ID:dBEChSka.net
最近はいきなり12oってかわいそうな人もそれなりにいるよ。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/18(水) 20:52:48.62 ID:bI+R+7SW.net
>>701
お薬としてKCNが必要で、御医者様としてキリコを勧めたほうがいいレベルだから。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 03:23:38.65 ID:UehgHcGv.net
KCNって何だ?

706 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 04:39:46.16 ID:lpLRbo3x.net
キリコも…。

707 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 22:27:52.68 ID:Za5lScXg.net
ブラックジャクねただろ。もう上と下まわりの決着はついた。
それ以外が問題だっていうの。
因みに私は16番プラプラ廚じゃないよ、12mm推進派です。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 22:32:32.62 ID:Wt0oxcLV.net
ブラックジャックネタって・・・



古っ????????

709 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/19(木) 22:54:46.26 ID:Wt0oxcLV.net
しかし
手塚治虫も、さいとうたかおも
ブラックジャック ゴルゴ共に、手術 武器と おかしな漫画になってたからね。
ゴルゴのM16は、狙撃銃じゃないしさ?
松本さんの 「ザ ・ コクピット」は、面白かったな。。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/21(土) 17:41:51.75 ID:sa1CLwnG.net
初期のゴルゴは無駄口多くてワロタ。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/22(日) 15:43:36.97 ID:aoR6SX5Z.net
芋EF81何時になるんだろうなぁ・・・。キットが欲しい。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2013/09/29(日) 18:45:21.62 ID:0uP0YmPp.net
EF81は芋サイトを参考に。俺はEF80が欲しいな。

713 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/01(火) 20:47:57.04 ID:VGlSi3pH.net
芋ゲージにはEF80の方が似合う気がする…マジで。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 05:20:52.97 ID:P5lm8Fxj.net
複写は電機に疎いので芋電機は天16番レベルぐらいでしか作れない。
そもそもM代のやり方が古いしな・・・

715 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/04(金) 16:38:04.92 ID:uZM9OY9q.net
蒸機にも詳しいかっていうと疑問符だけどね。
うるさいけど詳しくはない。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 14:58:08.03 ID:Vhm2EZZf.net
12mmゲージ製品を、「狭軌感は七難隠す」の観点からリリース
するメーカーが出てこないものか?

717 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 15:18:05.99 ID:J/lZR1KR.net
その七難は具体的にどのような事なんでしょうか?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 17:59:18.28 ID:6OGVZbL9.net
組が荒い
塗装が汚い
部品がデカい
似てない
ちゃんと走らない
照明がちらつく
高い

こんな感じか。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/05(土) 19:58:54.96 ID:J/lZR1KR.net
>>718
そこにがに股も念の為いれておこう。八難になるけどねー。

720 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 05:52:45.17 ID:NyWtWJaB.net
>>719
モノの例えが解ってないなぁw
この場合、その12mmゲージ製品に他にどんな欠点があっても…
を強調するための例えだから、がに股は七(八)難には入らない。
「色白は七難隠す」と言った時に、色黒が七難に入らないのと同じ。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 07:45:21.65 ID:o9MmMOHu.net
151系、113系、北斗星編成、これこそ代表的な八難製品(高額も追加)
113系はエンドウのを縮小したようなショボさなので九難かもw

722 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 08:43:23.89 ID:NyWtWJaB.net
>>721
その八難なり九難なりを、狭軌感ひとつで帳消しにできているなら
12mm製品としては十分に価値あり
…ってことにはならないか?
これが「狭軌感は七難隠す」の意味なんだが。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 10:09:08.86 ID:SqKX6gLN.net
>>722 正直その感覚、全然理解出来ない。
16.5mm、13mm、12mmと一通り試したけど、
車体がチープな出来のモノ(exPEMPワムの成型)は、足回り以前に車体が気になって仕方がない。
2軸貨車や旧型客車といった長軸車両は、軌間がスケール通りか広いかでの視覚印象に変化は殆ど無いから、
車体の杜撰さを足回りで隠せる訳が無い。

又電車やDCの箱モノは、先ず車体の印象が大きく、台車の位置なんか意識してもそれほど気にならない。
(同一メーカー同一形式の16.5mmと13mm改軌を手に持って見比べての印象)

最近の製品でいえばイモンのC57,あの手抜き火室は、軌間の一致で誤魔化せる訳が無い。
っていうか、動輪が引っ込んでいる分、一層目立ってしまう。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 10:56:19.69 ID:NyWtWJaB.net
>>723
なるほど。
狭軌感表現が、反って他の欠点を強調する効果を持つって事だな。
16番なみの価格での12mmモデル実現が不可能ってことがよくわかった。

725 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 11:06:59.05 ID:SvcBcp4J.net
ただの十六番ではなく、十六番の中の高級品がさらなる追求を求めて1/80の器を飛び出してきたのが12mmの「普通の」製品だからね。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 11:19:20.07 ID:NyWtWJaB.net
>>725
結局12mmゲージの位置付けって、そういう処に落ち着くんだよな。
「狭軌感をお手頃に楽しみたい」なんてニーズなど“お門違い”
も甚だしい…か。

727 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 11:25:38.12 ID:BODPNdBf.net
>>726
もともとお手軽で良い人は狭軌感の再現に拘る事もないので、1/80・16.5mmで十分という事。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 11:49:36.28 ID:SvcBcp4J.net
>>727
正解。求められていないのに求めるはずだと決めつけて、攻撃性を高めたり陰謀論を広げたりする奴が時折出てくる。
十六番の普通のグレードでは通用させないのが12mmの良いところ。その12mmの平均的グレードにコスト面で追従できない奴は十六番の高級品も手が出せない筈なので、単なる無い物ねだりに過ぎないって事になる。
良いものを安くよこせ、それに逆らう奴は業者だ!という、例の奴ね。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 12:16:19.15 ID:Izszpcsz.net
お手軽に12mm、はウソなコピーだね。

730 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 12:17:42.68 ID:NyWtWJaB.net
>>728
あらゆる部分のファインスケール化を突き詰めて行き着いた
ところがファインゲージという認識だと思うが、一方で
「軌間スケールの正しさこそ鉄道模型の一丁目一番地。
そうでないのは「蟹股・○○○模型」という意見をどう思う?

731 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 13:19:15.22 ID:SvcBcp4J.net
>>730
歴史的な積み重ねを無視した空論、だろうね。

コスト相応だと納得できているやつは空論を弄ばないだろう。
無い物ねだりで満たされない奴が空論をこねてこじらせている。

732 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 13:49:54.70 ID:gTDRWIr5.net
>>720-731
日曜早朝から1/80プラプラ厨房が必死だなw
せいぜい無意味な12mmのネガキャン頑張れよwww

733 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 14:20:19.63 ID:0xsPpzKE.net
考えたら日本の国鉄/JR在来線の車両をそのまま
スケールダウンした模型の市場が小さいって面白い
事象だよね。標準軌に対するコンプレックスでも
あるんじゃないかって思っちゃう。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 14:31:16.77 ID:BODPNdBf.net
>>723
もともと外国のインフラを利用して日本型を作ろうとしたのが原因だから仕方がない。

735 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 14:32:27.73 ID:BODPNdBf.net
>>723>>733

736 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 16:29:50.43 ID:NyWtWJaB.net
>>733-734
その両方だと思う。

737 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 16:40:23.34 ID:6O+RrkbI.net
B29はでかいけど零線は小さいからつりあいの採れる大きさでないとってことでつ

738 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 19:21:48.60 ID:NyWtWJaB.net
>>737
その例えは如何なものか?
B747とセスナを同じ大きさに見せようってのとは違うだろ?

739 :鈴木:2013/10/06(日) 19:30:46.15 ID:DNQbpQ8w.net
>>737
アメリカの西部劇機関車はC62より小さいから、
縮尺ヒン曲げて釣り合いとった方がいいでつネ

740 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 19:45:54.16 ID:BODPNdBf.net
日本型と米国型を同じ大きさに見せるというのは本当?
小さい日本型の車体に入るモーターが当時は無かったからではないの?

741 :鈴木:2013/10/06(日) 23:12:08.95 ID:wbbIs5Lo.net
>>740
その手本になったのは、米国型1/48、日本型1/45、英国型1/43で作る事を発明した友人の湯山氏の0番ゲージ。
国鉄型を車体1/80、ゲージ1/65で作る(16番)を提唱した山崎氏の考えは、車体に関して
米国1/87、日本1/80、英国1/76で作れば、出来た模型の大きさは
米国>日本>英国で、大きさの差の順位が表現できる。

以下は私の言い分だが、
@これ(16番)に依り大きさの"差の順位"は表現出来ても"差の比率"は出来ない。
  つまり戦艦大和を20cmの大きさで作り手漕ぎボートを15cmの大きさで作れって"差の順位"を表現するようなもの。
A米国にも日本より小型の車両が存在する、とかは無視されている。国別に縮尺をずらすから不合理になる。

小さいモーターが無かったのは事実だが、そうであれば日本型は1/76で作る事も考えられるし、
また車体1/64、ゲージ1/65で作ればSゲージとして、蟹股ではない縮尺股模型を作る事も可能で、
事実関西では戦後1/64、16.5mmの部品も多少売られていた、と聞いてます。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/06(日) 23:37:46.58 ID:nSDCjLgl.net
>>741

>その手本になったのは、米国型1/48、日本型1/45、英国型1/43で作る事を発明した友人の湯山氏の0番ゲージ。
>国鉄型を車体1/80、ゲージ1/65で作る(16番)を提唱した山崎氏の考えは、車体に関して
>米国1/87、日本1/80、英国1/76で作れば、出来た模型の大きさは
>米国>日本>英国で、大きさの差の順位が表現できる。
そもそもゲージを1/65とぬかした時点で糞だが、それは措く。
先ず山崎氏が大きさの順位を示そうと思った根拠は何か。ソースがあるなら提示すること。
でなければ、鱸は嘘吐き決定とする。

>@これ(16番)に依り大きさの"差の順位"は表現出来ても"差の比率"は出来ない。
>  つまり戦艦大和を20cmの大きさで作り手漕ぎボートを15cmの大きさで作れって"差の順位"を表現するようなもの。
喩えが大変不正確。
戦艦大和は260mあるんだが、手漕ぎのボートがこれ位あるのかね。釣りにしても下手糞過ぎる。

1/80にしたのは日本では既にメートル法が施行されており、設計が楽だからだろうに。

A米国にも日本より小型の車両が存在する、とかは無視されている。国別に縮尺をずらすから不合理になる。
1940年代にそれが周知されていればな。
つまりこれも鱸の独りよがり。

で、自分の為にすることばかり言い募って何が楽しい。

743 :鈴木:2013/10/07(月) 00:48:13.27 ID:iQKz/8DA.net
模型というのは実物を一定の縮尺で縮めたものを作る事。
各車両を等しい縮尺で作れば、"大きさの比率"も表現出来て理想だが、
それが出来ないゴッチャ縮尺ならせめて"大きさの順位"だけは表現したい、
というのは普通の人間の切ない願いです。

1940年に既に山崎氏はMR誌を読んでるのだから、米国にも小型車がある事くらい知ってる。
と言うか、米国の超古典機として有名なのはピータークーパーの小型機関車な事くらい鉄道好きなら戦前でも"周知"してたはず。
と言うか、どんなに大型機が多い国だって、地方ローカルだの古典機だの小さいのが必ず有る事は昼行燈以外なら想像がつく。

744 :鈴木:2013/10/07(月) 01:16:51.73 ID:iQKz/8DA.net
思い出したが山崎氏は1920年代か30年代のロコモティブサイクロペディアを持ってるか読んでる。
この本は各発行年の米国製機関車がズラリと写真や図面で並んでる。
大型機も産業用の小型機もだ。(古典機は入ってない) 
これ読めば米国にも、元々アッタリマエの話だが小型機が沢山あるのが解ります。

戦艦大和と手漕ぎボートの大きさ比べが嫌なら、軍艦と巡洋艦の大きさ比べでもいいんじゃないの?
連合艦隊の模型を作りたい人は多いだろうが、普通は縮尺通り軍艦を大きく、巡洋艦を小さく作るんじゃないの?
自動車だが、クラウンとコロナの模型作る人がクラウンを小さ目、コロナを大き目で作りますかねぇ?

745 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 07:11:54.85 ID:76jdQyfj.net
鈴木
アホか

746 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 07:14:33.73 ID:IzVdCXh4.net
30センチシリーズという艦船のプラモデルが昔あったっけな。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 07:39:25.23 ID:7DAwpM6Z.net
>>745
何を今更w

748 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 08:04:37.84 ID:+DTSFz1Y.net
そら、アホにして嘘吐きですからww
あとここもゲージ論を語るスレじゃないんで鱸は出て行くこと。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 08:31:10.73 ID:G+ZhptG2.net
鈴木は↓のスレでも賑やかしてこいよw

直流車と交流車を同じ線路で走らせる奴って何なの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1380888912/

750 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 09:05:05.97 ID:cWci2jwM.net
今回は縮尺論じゃなかったっけ?

751 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 10:09:13.43 ID:G+ZhptG2.net
>>750

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1380888912/8-15
↑のレスを見ればわかる通り
話題をゲージ/スケール論の方向へシフトするのは簡単w

752 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 12:18:20.31 ID:viTwhAFA.net
何で、お手軽12o、の話題になると顔を真っ赤にして否定しにかかる暇人が出てくるんだろうか。

753 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 15:58:27.09 ID:G+ZhptG2.net
誰が否定してるの?>お手軽12mm
既にBEMOがあるじゃんかw

754 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 17:53:22.94 ID:7DAwpM6Z.net
イモ&ベモかw

755 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 19:43:34.54 ID:RDmNYysb.net
最近ムトーで御愁傷様セール多いね

756 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/07(月) 20:48:57.57 ID:OEih1jHp.net
>>752
16番のブラス厨同様、高額でないと困る人がいるんじゃないの?

757 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 00:21:38.99 ID:tuHj8sth.net
高額でないと困るって、そんな奇妙な想定を持ち出さないと説明できない事なの?

758 :鈴木:2013/10/08(火) 00:48:52.60 ID:EgNh15MM.net
HOn3.5の模型とは単に1067mm車を、車体もゲージも1/87で作るという考えに過ぎないのだから、
この規格を使ってお手軽模型を作っても何の問題もないどころか、むしろ推奨するべきはずなんだが、
>>756氏は、
「そうなのにも拘わらず、現実の模型屋の商品や雑誌の記事を見る限り、高額や精密の自慢模型ばかりだ」
と言いたいんじゃないか? と私好みに解釈した。
違ったらゴメン

759 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 00:59:05.30 ID:LSwnwOmV.net
>>758
観念論からいえばそうなのかもしれないが、実際に日本型を1/87スケールで作ろうとすると
いろいろな壁にぶつかるのです。
作ったことのない人が頭の中で考えていても判らない、
いわゆる「机上の空論」ってやつですな。

760 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 01:12:29.17 ID:tuHj8sth.net
何の問題もないとサラリと書けちゃうあたりが、手がけた事が無い事がよくわかる。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 06:18:07.47 ID:U6u38qeH.net
そもそも、
お手軽ニーズを相手に「自分で作れば?」と言い放つ
ってのもなぁ
みつをw

762 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 12:09:46.01 ID:TTqbf4JH.net
>>759>>760
そりゃ何と言っても
ボックスはスポークに紙貼ればいい
なんて感覚の輩だから

763 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 15:51:12.94 ID:UPCMPmyJ.net
金も技術もない無い無い尽くしを、お手軽ニーズと言い換えてみても現実は変わらない。
軽しか買えないのに、軽と同じ金額で買えるフェラーリやメルセデスがなぜないのかと文句言う様なもの。
あげくには自分が買えないフェラーリやメルセデスは間違っていると逆切れする始末。
そんなにお手軽お気楽が大事なら、Nの完成品買い漁りだけ黙ってやっておればよい。
ノコノコこんなところに出てきて邪魔するな。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 16:59:13.93 ID:CNndo8VV.net
なんか違うような気がするんだけどなぁ。

12oがフェラーリだって!?
フェラーリの規格でスバルを作ったらカッコ悪いから正調スバルが欲しいって話じゃないのか?

765 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 17:42:52.02 ID:U6u38qeH.net
>>764
正解!

766 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 18:06:23.25 ID:Go9moJ61.net
>>764
全然違う。
ちなみに今はスバルの皮をかぶった三河の田舎自動車しかありませんが何か?

767 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 18:36:58.35 ID:Q1QJ2R0A.net
荒れそうな内容を荒れそうな調子で書くのは止そうぜ。
同じ内容を落ち着いて書いても陰謀論を広げたがるような御仁が常駐していらっしゃる。入れ食いであり不毛でもあろう。

歴史的構造的な条件の問題は善悪正邪に無関係に前提として在るものであり、理解できないか陰謀論に持ち込むかして暴れるのは頂けない。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 18:49:36.84 ID:U6u38qeH.net
例えば、
富の南部縦貫鉄路乗合が12mmゲージで売り出されたとすれば、
16番ゲージャーが「チョット浮気して600×900mm位のレイアウト
を作ってみようか。」とはなるまいか?

769 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 19:01:37.99 ID:PEWTUbyS.net
ゲージやなんやかんやと騒いでるのは結局ごく一部だから、
大多数は無関心のふーんで終わりそう。
地鉄の車両なのに都電みたいに軌間が広いのってどうなの?
って聞いても。「ふーん、だから?」って友人に返されてから
軌間論については諦めました。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 19:07:01.23 ID:U6u38qeH.net
>>769
鉄道模型自体が世間の堅気衆から見れば、「ふ〜ん、何なの?
…ソレって。」だもんなw

771 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 20:20:40.86 ID:UngK/I9S.net
>>768
そういうジャンルでの充実が、このゲージの良さをアピール出来ると思う。
しかし作っている方が168万都政とかにいってしまうから…

小型DCにしても特製完成品≠ニかしないで、ベーシックなのがあれば

772 :鈴木:2013/10/08(火) 20:27:22.26 ID:BUZQDLwK.net
>>768
編成物指向の方がよろしいかと。
機関車さえあれば、貨車や客車は自作可能性が高い

773 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 20:28:56.63 ID:Go9moJ61.net
>>767-771
エア12mmゲージャーのつまらないチラ裏はよそでやれ

774 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 20:42:42.38 ID:LSwnwOmV.net
>>772
貨車や客車は自作?
工作したことのない奴が良く言うよ。
2段リンク軸受や客車の台車が容易く手に入る状況か知らない奴が
横から口出しするんじゃない。

775 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 20:50:23.85 ID:U6u38qeH.net
>>773
このスレにモノホンの12mmゲージャーなんているのか?

776 :鈴木:2013/10/08(火) 21:11:30.03 ID:BUZQDLwK.net
2軸貨車の軸受なんか2段リンクだろうが1段リンクだろうが始めは
1種類で我慢すればいいじゃん。
それでも売る模型店が無ければ1tの台形の真鍮板に紙のディティール貼ればいいじゃん。
細かい事ばかり要求すれば、結局は2軸貨車1台5万円とかを支払う事になるのですよ。

777 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 21:19:28.66 ID:LSwnwOmV.net
>>776
真鍮板を台形に切って軸箱のディテールを紙で作る?
そんなに簡単なら貴方がやってみれば?
実際にやってみれば頭の中で考えているように簡単なことじゃないのだよ。

778 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/08(火) 22:58:43.64 ID:OQ/Zj9tT.net
まあ16番の台車だって最初から今の水準の物が揃ってたわけじゃないからなぁ
問題は、12mmがその地点に到達する見込があるのかどうかって事なんだな

俺は無いと思うが

779 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/09(水) 12:13:05.29 ID:kbVtUdjy.net
星ガマなんてこれ以上出して売れんの?

複写のコレクションの為に、誰も逆らえないのか

これ以上ブラス製造の国内資源を自己の道楽に消費させるな

780 :鈴木:2013/10/10(木) 16:20:22.92 ID:yFZkjUjI.net
日本国の車以外永遠に興味が無いなら、1/80の13mmゲージが最適でしょうね。
おそらくは欧米のHO模型家も90%位の人は自国模型専門でしょう。
しかし、日本人に於いて、外国の車も模型化するかも知れない、という段階で初めて、世界流行してるHO採否は問題になる。
英国模は1/76、米国模型は1/87、(鮮満模型は1/90、ドイツ模型は1/85も有ったがTMSはいつの間にか断りもなくフェイドアウトした)ではしょうがないでしょう。

例えば"国鉄時代"14巻、2008年8月号、p94に依れば、
JNRの6760型(4-4-0、動輪径1600mmφ、1067mmゲージ)は、
ドイツのP4型(4-4-0、動輪径1750mmφ、1435mmゲージ)の縮小コピー車である、と評価した記事がある。
その記事が正しいか否か?は別にして、
JNRの6760型をHO(12mm)で作り、ドイツのP4型をHO(16.5mm)で作れば、模型的見地からその論考を是認もしくは否認する事が出来る。
勿論
JNRの6760型を1/80(13mm)で作り、ドイツのP4型を1/80(18mm)で作っても、同様です。
しかし最初から縮尺をズラシた模型では話にならんのです。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 17:09:51.05 ID:BtQdzAWt.net
↑クソ面白くもない話を長々と御苦労さんでしたねw

782 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/10(木) 19:07:41.42 ID:e5RpRvJd.net
そんなニッチな需要に応えるために、あのコストなの?、と普通はなりますな。

783 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 07:13:43.62 ID:ZBstkFqo.net
鈴木は包茎AND童貞です。

784 :模型はイイが”管理”が嫌い:2013/10/11(金) 09:09:50.93 ID:RzmMNSdg.net
>>781
あなたのようなものの受け止め方、態度には、
「模型」という「趣味」に対する真摯な追求というものがないね。

「楽しめればいい」という生き方も否定しないが、
そういう「道楽」、「遊び」ではなく、
「趣味」というものには、真摯な追求というものがあってしかるべきだろう。

785 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 14:09:28.85 ID:h53raa8r.net
真摯な追求はどうぞご自由にって感じだが、宗教じゃないんだから布教しないでくれ。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 14:24:58.93 ID:wSuk+uWC.net
12mmの貨車軸受は芋のワム50000プラキットから切り出すなりすれば十分だろ。車輪や床下や車体までついて1470円で済む。
16番でもアダチの貨車軸受は車輪と軸受だけで1365円だから価格的に大差はない。車輪と模型としての軸受はどちらも金属製。
軸受の表面の材質は、アダチのはホワイトメタルで芋は古のプラ。両方とも精密ディテールではないが、
少なくとも“お気楽”を標榜するなら出来に文句が出るのはおかしい程度には出来ている。あと珊瑚の12mm用の貨車軸受も、
在庫豊富な店や中古などよく探せば見つかるかも。

それにしてもこうしたパーツの実態が全く出てこないのは、エアゲージャーばかりが大きい顔をしているせいなのか?

787 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 19:01:36.27 ID:PRs+or3A.net
>>783
マジで?

66歳なのに?!

788 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 19:03:00.07 ID:+P7yKO9C.net
>>786
確かに紙よりはマシだろう。
でも表面デティールはさておいて、あの軸受は酷いぞ。
安かろう悪かろうを絵に描いた様な。

789 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/11(金) 20:15:56.95 ID:CH5KC7hn.net
>>788
そうか、アダチの軸受けはそんなに酷いのか。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 20:31:17.15 ID:mQEy2BX2.net
>>787
包茎も童貞も、40過ぎれば一生モノだろ?
両方が“すくみ合い”のまま一生が終わるんだろうから。

791 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/12(土) 20:35:20.40 ID:mQEy2BX2.net
>>784
ほう〜。
他人の流儀を「チンバ・蟹股」呼ばわりするのが、趣味に対する
真摯な姿勢なんですかねぇ。

792 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/13(日) 00:13:30.07 ID:e72LB4k1.net
鈴木は包茎AND童貞

793 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/24(木) 21:44:58.77 ID:rta0+C/z.net
包茎童貞っていけないの?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/25(金) 06:55:31.96 ID:JJK0lmpW.net
>>793
童貞なら包茎でも構わんさ…鈴木クンw

795 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/26(土) 22:28:45.89 ID:1TKLd5iL.net
>794
ありがとう。人生に自信が持てそうです。








。794

796 :名無しさん@線路いっぱい:2013/10/27(日) 01:10:08.84 ID:tsoLL07M.net
>>795
スズキ君、成り済ましは1人に留めておかないとまた頭が
混乱して訂正レス連発の羽目になりますよw

797 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/03(金) 05:34:52.17 ID:WtcOeWvA.net
南部縦貫の12mmほすい

798 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/05(日) 00:45:22.30 ID:VS+HFTZ6.net
三菱鉱業大夕張鉄道の9201.9237

799 :名無しさん@線路いっぱい:2014/01/06(月) 04:20:59.05 ID:SOLzfIHq.net
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

800 :きり番ゲッター:2014/01/09(木) 15:24:45.40 ID:Ef3aWxI8.net
800ゲット!

芋ゲージですかい・・・

801 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 08:00:39.22 ID:Hyb0eDgx.net
珊瑚D52発売告知age

802 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 11:13:04.77 ID:vD/FKfuJ.net
「夢のような」告知だけどな。

803 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 11:59:45.82 ID:jnfrX5uX.net
ファンサイトには何も無いね。>12mm D52

804 :名無しさん@線路いっぱい:2014/02/01(土) 20:16:20.19 ID:5H8uc+xF.net
誰か一人くらい
“168万をIYH!”
なんて輩はおらんのかw

805 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/22(土) 19:18:44.09 ID:LuQ0gnn7.net
C57 117あまりに良く出来てて呆然。天賞堂がかわいそうになる。

806 :名無しさん@線路いっぱい:2014/03/23(日) 01:07:59.48 ID:Pgf2w70L.net
IMONの蒸気は数量持っているけど、塗装が素晴らしいよ。

807 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/12(土) 18:01:22.39 ID:xjBczPTA.net
三菱鉱業大夕張鉄道 9201・9237

808 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/13(日) 16:09:15.31 ID:SsqNMpd6.net
↑がイモンから出る?

809 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/13(日) 16:46:31.97 ID:XJK3zvdZ.net
ワールドの日立15tDLとイモンのプラ貨車で君も2万円以内で12ミリをスタート!

810 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/13(日) 23:01:40.81 ID:aJXsuHHw.net
多くの人を縛る経済力の壁を越えようと思ったら、形式をある程度まで妥協するしかない。
どうしても譲れない形式があるのなら頑張って働くしか無い。

貨車移動機とワムやトラ数両でも、わっ、そこに日本がある!今までのアレはなに!という衝撃を与えるには充分な力を持つ。そこから先が怖い怖い。

811 :185-28:2014/04/18(金) 06:58:59.62 ID:E68cNVwD.net
>>811
TTの組みレールがあるのだが?

このクラスなら、フレキのパイクでもいいだろう。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/18(金) 21:55:38.98 ID:HXNFYFyN.net
>>811
贅沢を言えばキリがない。
最初から贅沢をいう必要はない。
始めもしないうちから贅沢をいう奴は、始めない。


tilligの線路は、給電関係がユニジョイナーしかない状態は改善されたんだっけ?
カーブポイントが予告されていたという気もするが。
それよりも今の複線の外側のカーブを出してほしいなあ。

813 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/19(土) 00:23:27.56 ID:U4WkDr7/.net
レールならシノハラもPecoもあるだろ。え、フレキは手に負えないだって?
そんな人はワールドのキットも組めないから心配するまでもない。

にしても、芋のポイントは6番相当だろ。6番程度のポイントを大型とは言わない。
最低でも8番以上だろうな。急曲線でクルクルしたいだけならNで十分。

814 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/19(土) 01:09:45.20 ID:fFH9DI/q.net
北丹二号機は楽しみにしている。Tilligでも貨車などを連結したまま問題なく通るだろう。
小さなスペースで日本のローカル線を再現出来る時代になって来たってことです。

815 :名無しさん@線路いっぱい:2014/04/19(土) 23:33:12.48 ID:9hTmSFXN.net
この手のブラスモデルとしてはお買い得の八雲C62完売したね、
2号機だけしか押さえられなかったが、、orz

42号機も欲しかた、もちろん3号機も・・

816 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/06(火) 12:37:34.54 ID:/mUHiLQZ.net
'

------------------------------ の し -------------------------------

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1387887914/883

883:名無しさん@線路いっぱい :2014/05/06(火) 12:15:12.22 ID:+haYdyEr
877
   いつまでたっても悪宣伝はとどまる事を知らんな

千円屋、お主もなかなか悪よのー。
いえいえー、ゆ○じさまほどではー。
ほー、それはどこのゆ○じさまかのー。しかしお主のお陰で16厨の替わりに福笑い厨と
呼ぶ兆しが出ているのー。
されど世の中、売れるが勝ちでございますね。
蒸機好き屋さんの言う絶滅危惧種に勝ち目はございません。ほーっほっほっほっほー。
なに、HOは今まで通りで安泰とな。うわーっはっはっはっはー、祝杯じゃ飲め飲め飲めー。
さらに戦犯倉○など罰当たりで寿命が縮まって、今頃は血の池地獄に針の山でございましょう。絶滅危惧種絶滅は蜜の味でございますな。
千円屋、お主もなかなかの者よのう。注いでやろうぞ。まー飲め飲め飲めー。
これはこれは、蜜の味・絶命危惧種絶滅の味がいたし、美味しゅうーございますなー。
うわーっはっはー。そうかそうか。それで良い、それで良い。
ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほっほっほっほー。ほほっ。

さて今夜も1/80,16.5mm福笑いの福ゲージをお気楽に愉しんでおります。
さて今夜も1/80,16.5mmの福ゲージ・Fゲージをお気楽に愉しんでおります。

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んで造った物を見てみんなで笑い転げて愉しむ日本古来の遊び。


-------------------------------------------------------------------------

817 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/09(金) 23:39:49.64 ID:JGPX+fRy.net
'

------------------------------ の し -------------------------------

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1387887914/915

呼んだ?
   いつまでたっても悪宣伝はとどまる事を知らんな

千円屋、お主もなかなか悪よのー。
いえいえー、ゆ○じさまほどではー。
ほー、それはどこのゆ○じさまかのー。しかしお主のお陰で16厨の替わりに福笑い厨と呼ぶ兆しが出ているのー。
されど世の中、売れるが勝ちでございますね。
蒸機好き屋さんの言う絶滅危惧種に勝ち目はございません。ほーっほっほっほっほー。
なに、HOは今まで通りで安泰とな。うわーっはっはっはっはー、祝杯じゃ飲め飲め飲めー。
さらに戦犯倉○など罰当たりで寿命が縮まって、今頃は血の池地獄に針の山でございましょう。絶滅危惧種絶滅は蜜の味でございますな。
千円屋、お主もなかなかの者よのう。注いでやろうぞ。まー飲め飲め飲めー。
これはこれは、蜜の味・絶命危惧種絶滅の味がいたし、美味しゅうーございますなー。
うわーっはっはー。そうかそうか。それで良い、それで良い。
ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほー。うわーっはっはー。ほーっほっほっほっほっほー。ほほっ。

さて今夜も1/80,16.5mm福笑いの福ゲージをお気楽に愉しんでおります。
さて今夜も1/80,16.5mmの福ゲージ・Fゲージをお気楽に愉しんでおります。

歪んだ模型は本当に面白いですね。
福笑い→歪んで造った物を見てみんなで笑い転げて愉しむ日本古来の遊び。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 23:48:25.99 ID:yhRjmeMM.net
しかし
1/87のスケールって、結構需要あるのに??
まあ、2ちゃんねるは馬鹿ばっかりだから、このスレッド位しかまともな輩居ないんだろうな。・・・・・

819 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/10(土) 23:55:03.59 ID:yhRjmeMM.net
因みに、1/87スケールだと
フレキも使うだろうし、組み線路の唐竹割りって云う使い方も有るんだけど??
他のスケールと違って、工作する楽しみ沢山有るんだけどね??

820 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/13(火) 00:29:53.03 ID:PHBkmGFn.net
ゴミレスのお蔭で駄スレになった。

821 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/17(土) 21:49:01.49 ID:lvAYoZeF.net
美唄鉄道の4110

822 :名無しさん@線路いっぱい:2014/05/26(月) 00:15:15.36 ID:n8q8jdy1.net
age

823 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/01(日) 19:09:39.30 ID:jejz1Wq6.net
急曲線でクルクルしたいだけならNで十分だし
直線を行ったり来たりさせてるだけなら12ミリで充分

824 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/02(月) 08:12:00.48 ID:GE0t77Kz.net
>急曲線でクルクルしたいだけならNで十分だし
うん

>直線を行ったり来たりさせてるだけなら12ミリで充分
うん?

どうせならもっとでかいのでやるだろそれなら

825 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/08(日) 23:40:46.45 ID:LlYe7Bo7.net
ちょっとまって
1067mmの1/87は12.26436781mmだよねぇ
0.26.....mmも誤差があってスケールモデルとか言っちゃってんの?
こんだけずれてて気持ち悪くないの?

826 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 01:31:44.07 ID:hVse2+9K.net
正確には1/87.1という話もあるし、視力と指先が追い付かないから全く気にしない。
そもそも空論の数学的モデルを目指しているのではなく、十六番と比較してのスケールモデルなので全く問題なし。

電卓遊びに等しい数学的モデルを目指しているのなら最初から模型などしていない。
下手くそな煽りはこれで止めにしてね。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 03:54:28.07 ID:274TnXe0.net
実質的には12ミリをエンドレスで走らせてる奴なんてごくごくわずか
>>823が正しいわな

828 :826:2014/06/09(月) 04:43:36.65 ID:bhl/ABdY.net
>>826
はっはっは、0.26.....mmは冗談ですよ。
でも1/87.1とか言い出しちゃうのはわけがわからないです
12mmの肝は、”1/87で狭軌車両のプロポーションを再現する”ですから
縮尺ほういじってしまっては16番や13mmの考え方と同じになっちゃいます。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 08:19:12.50 ID:YhtWHRAN.net
模型の軌間がメーターゲージと共通でも気にならないくらいおおらか()なのに
なんで他のジャンルには噛み付くんですかねHOn3_1/2日本型の信者様は

830 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/09(月) 20:42:04.03 ID:hVse2+9K.net
100人に一人でもそういう基地が居れば、残り99人も含めて偏見で決めつけられるのが世の常だから、でしょう。

確かに、勘違いで本来無用の優越感に浸る事が考えられますし、一定の収入を必要とします。
ここで己の収入が足りない事を見下している他者への攻撃という形に変え、その衝動が抑えきれないという基地外を生み出しやすい。
だから、全体への偏見を招くキチガイ発生の可能性は高い、とは言えます。

831 :よしひろ:2014/06/09(月) 20:42:09.25 ID:YmaSPQ5+.net
>> 829
HOというのは、元々は、1footを3.5mmに縮尺する(3.5mmスケール)ものですよ。
近似値で、1/87です。もうちょっと正確には、1/87.086ですが、実際に模型化する際の有効数字は2〜3桁程度でしかないと思います。
3.5feet(1067mm)を3.5mmスケールで縮尺すると、3.5×3.5=12.25mmになります。
線路の2%の違いが気になるのなら、車輪の幅がスケールよりも1.4倍ほどになっている事の方が気になると思います。

832 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 00:33:00.95 ID:irMmdmI8.net
>832
HOというのは、元々は、1footを3.5mmに縮尺する(3.5mmスケール)ものですよ。
そして16番というのは、1/80を示すのでは無く16.5mmmmゲージを示すものですよ。
だから 日本型16番型=J とすればJは16.5mmmmゲージを示し、1/80では有りませんので
1/80部品を J と表示するのは誤りですよ。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 00:59:54.72 ID:EvHaM6Xf.net
>>831
>>831では16番の事など一言も触れていないが?

834 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 01:01:52.12 ID:irMmdmI8.net
>832
HOというのは、元々は、1footを3.5mmに縮尺する(3.5mmスケール)ものですよ。
そして16番というのは、1/80を示すのでは無く16.5mmmmゲージを示すものですよ。
だから 日本型16番型=Jとすれば、Jは16番と同じく1/80を示すのでは無く16.5mmmmゲージを示すものですよ。
だから 1/80部品を J と表示するのは誤りですよ。
だから 1/80,9mmを Jナロー と表示するのは誤りですよ。
これが 1/80はHOではないと標榜するよしひろさんの処方 とは信じられませんよ。
よしひろさんはHOでは被害者ですが16番では加害者ですよ。

835 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 01:19:13.34 ID:irMmdmI8.net
>832
HOというのは、元々は、1footを3.5mmに縮尺する(3.5mmスケール)ものですよ。
そして16番というのは、1/80を示すのでは無く16.5mmmmゲージを示すものですよ。
だから 日本型16番型=Jとすれば、Jは16番と同じく1/80を示すのでは無く16.5mmmmゲージを示すものですよ。
だから 1/80部品を J と表示するのは誤りですよ。
だから 1/80,9mmを Jナロー と表示するのは誤りですよ。
1/80はHOではないと標榜するよしひろさんはウソをばらまかれる被害者ですが
1/80をJと標榜するよしひろさんはウソをばらまく加害者ですよ。

836 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 01:35:28.71 ID:EvHaM6Xf.net
>>834>>835
>>831のよしひろさんは、あなたの思っている人とは全く別人です。
謝罪しなさい。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 01:40:08.23 ID:sGnxRp20.net
もうね、12mmは走らせて遊ぼうなんて考えずに
博物館の模型みたいにケースに入れて、美術品みたいに鑑賞するのがいいと思う。
それで他のゲージと住み分けさね。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 05:56:50.32 ID:0UUE4/P+.net
>>835
全く…

>>832>>834>>835
あんた、無茶苦茶失礼な勘違いしているぞ!

839 :よしひろ:2014/06/10(火) 19:11:38.85 ID:9WOJyi0a.net
>>832,835,836
なかなか想像(妄想?)力豊かですね。
1/80 16.5mmをJと言っているのはもう一人のよしひろさんですよ。

それから、16番は16.5mmゲージですが、縮尺もある程度付随しますよ。
1/45 16.5mmとか1/64 16.5mmはさすがに16番とは言わないはずですが。

840 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/10(火) 20:31:11.17 ID:QkOLoNUP.net
最も初期の段階では軽便鉄道の鉄道模型の概念が曖昧だったよね。
初期のTMS誌を見ると分かるが軽便鉄道のプロトタイプを一般鉄道の1/80近似の車両限界で16.5mmゲージに乗せた模型がいくつも見つかる。
つぼみ堂の木曽リアタンク等の林鉄シリーズはその流れが既製品になったものだろう。
原初の概念から軽便鉄道が分化してゆくときに様々な試みがあった。一時期はHOn3用線路を流用するのか1/80・10.5mmがそれなりの勢力となった事も。

その「もう少しプロポーションを何とかしたいなあ」という思いの延長線上にあるのが今の1/87・12mm。

1/80の軽便モデルは一時期は製品供給が廃絶しかけたぐらいだけど、最近たまに製品案内で見るんだよね。模型製品を見た事が無いけど、少し興味ある。

841 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 00:41:19.51 ID:CR7bm3Pt.net
>>840
昔の模型雑誌見ると、あまり精密ではなくおおらかだったように感じるね。
それこそプラレール的な、走らせるのを楽しむ所から始まったというか。

精密さが求められるようになってきて、ファインスケールの重要性がでてくるわけだけれど・・・
1/87・12mmは、標準軌の外国型や新幹線、私鉄を16.5mmとしたときに、
すべて1/87で統一できるという規格の美しさというか、理にかなってる部分で説得力があるね。
ただし、あまり製品が出てない・出てても高すぎるという致命的な欠点が・・

1/80はプラ車体のお手ごろ価格製品も多く出ていて、種類も多く、
車軸ひっこぬいて13mm改軌するのも簡単みたいだし、そっちでもいいかな?という気もしてきている。
欠点は日本だけ(しかも狭軌だけ)のガラパゴス規格だということか。

いや、1/80でいいかな?と思うのは妥協で、本当は1/87がいいんだけれど・・・
ほんとにね、メーカーどうにかしてよ。
KATOとかTomixがまさかの1/87・12mm参入!とか。ちょっと夢見てくる。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 01:14:38.21 ID:bkTJAcXV.net
16番とはゲージは16.5mmとして車体縮尺は1/90,1/80,1/70,1/60,1/50・・・・と使い分けるシステムでしょ
ゲージと縮尺の関連はまるっきり無いですな  付随もしていない
HOとは縮尺は1/87としてゲージは16.5mm,12mm,9mm・・・と使い分けるシステムでしょ
縮尺とゲージはしっかりと関連していますな
スケールモデルHOとゲージモデル16番の本質の差異を見極められない厨大杉
見極められれば上の二行目と四行目で縮尺とゲージの並び順が逆になっているのが理解出来るでしょ

843 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 07:53:00.53 ID:2RwdBfvz.net
工作するんならキリのいい数字のほうが楽なんだよなぁ
完成品買うだけなら87なんて数字でも構わんのだろうけど

844 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 07:58:22.74 ID:2RwdBfvz.net
あ、メートル法での話ね
なんか変な事言われる予感がしたから念のため

845 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 07:58:28.97 ID:dPUpLnDR.net
>>842
16番とはスケール1/76〜1/87、ゲージ16.5oの模型を指す。
従ってこれ以外のスケールの物はゲージが16.5oでも16番ではない。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 09:13:46.98 ID:WZH5cteG.net
1/64のC62は、明確にSでいいんだろうが、
1/64の大井川や、1/70の弁慶は、
実物車体が小さい、が当該スケール採用理由だろうから、
16番に含めていい様な気が。

847 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 09:14:01.20 ID:ty74fs+f.net
皆さん何でこっちでゲージ論やってるの?
専用スレもあるのに...

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1392820923/l50

848 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 12:47:18.32 ID:TUm93cgd.net
>>841
現実、中々大変だね、日本型の軌道縮尺一致

俺も狭軌について言えば、出来れば縮尺一致させたいと思うし、
12mmも13mmにも手を出してみたけど、
両者ともそれなりに大変だ。

俺の場合、16番でも楽しめないことは無いから
現状それで楽しんでいるけど、
出来ればもう少し製品レベルで充実させて欲しいわな。
特に廉価版。

でも、そうならないのは、結局その需要が少ないからなのかな、
なんて感じている。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 19:21:42.24 ID:k2FbdsDS.net
>846
山崎の作った一覧表の1/90、山崎の取り上げたカツミの弁慶一号機関車1/70は16番だったぞ。

850 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 21:18:46.88 ID:Q/IY5LdO.net
スレ違い。それに十六番の定義も時代により人により変わってゆく。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 22:14:07.56 ID:ty74fs+f.net
皆さん何でこっちでゲージ論やってるの?
専用スレもあるのに...
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1392820923/l50

852 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 22:24:18.27 ID:Q/IY5LdO.net
日本の鉄道の車両限界の問題だろうけど、1/87にまで小さくすると、手に持った時のコレジャナイ感が半端ないw
何だろうなあこれ。小学校の頃に持った箒の握り部分?
ダンベルの真ん中の握り部分あるでしょう?自分にとってはあれぐらいの断面が無いと満足感が無い。

プロポーションも大切だが、手にしたときの重量感、持つ場所を選ばない頑丈さとの両立、常識的な上限があるだろ的なお値段etc・・・日本型1/87のガッカリ感はそれなりに大きい。
結局、リーズナブルに格好いい車両で遊べるのはアメリカ型って事になっている今日この頃。

1/64の日本型をアルモデルが手掛けないかなあ。あの十六番新製品のC型DL,1/64で出さないかなあ?

853 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/11(水) 22:45:34.96 ID:XvYfmaav.net
>>851
さっき現れたよしひろさんをどこかの誰かと勘違いした莫迦がいるから。
そのどこかの誰かが現れたただでは済まないことを知っているからブログに下らん事を書いて引きこもっている。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 02:04:51.12 ID:ICLWwZxn.net
16番本線系の縮尺は1/87〜1/76程度
しかし16.5mmゲージの16番軽便となると1/70〜1/50が視野に入って来るんだよな。
上に出ている 最も初期の段階では軽便鉄道 の縮尺ってこの位でしょ。

855 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 06:32:10.85 ID:WYieN8Mo.net
>>852
手に持った感、だけじゃなくて、
キット組してみて、ちょっと小さいな、をつくづく感じた。

856 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 07:51:55.13 ID:ewrm0UXo.net
弁慶は小さすぎて当時のモーターが入らんかったからオーバースケールになっただけ
実物が3フィートナローをサブロク化したものだから仕方ない

現行厨は、まず当時の状況を調べてから話に参加しような

857 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/12(木) 22:19:40.35 ID:RckihVem.net
小さすぎたら縮尺は如何様にでも弄り、大事なゲージが変わらなければ縮尺など知らぬ仏が16番

858 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 00:26:19.43 ID:RngJj2Mi.net
今の12mmでもまともに曲線を走るような車両は五十歩百歩だから、あまり調子に乗るなよ。
それに何十年も昔の製品を今更取り上げること自体に悪意を感じさせる。
今更ケンカを売って何か得になる事でもあるのか?ストレスの発散なら他所でやってくれ。

>>855
762mmの大柄な車両とは連続する感覚を持てる。
軽便はやはり細いな小さいな、という感覚が1067mm車両を手にしたときに再生されるので、違和感がかなり凄い。
例えばワーゲンの松本凸電とフクシマのED22を持ち比べた時、ワーゲン製に「本線車両に必要な資質の物足りなさ」を感じてしまう。

1067mmの実物もこれほどまでに、軽便車両と車体の大きさって違わないんだっけ?感覚的には一回り以上違うイメージがある。
不思議だ。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 01:59:10.02 ID:/PmAWKbH.net
頸城のコッペルとC62が同じ軌道を走る。
これが16番だよーん。
C62は1/80 頸城は1/70or1/60 かな?

860 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/13(金) 02:32:22.95 ID:mm0nbqsw.net
>>859
バ関西人乙w

861 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 10:48:31.67 ID:u10Aag5a.net
頸城のコッペルとC62が同じ軌道を走る。
オレが付け加えれば

頸城のコッペルとC62とさらに新幹線も同じ軌道を走る。

この現象を晒すのは16厨をバカにしていると取るのは>861を含む12厨の思い上がり。
16厨はこの仕様を便利だとむしろ歓んでいるんだから16厨を刺激せず、このスレに被害はない。
12厨は16厨の立場を理解して欲しいものだ。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 11:08:13.50 ID:G3/RvGEM.net
>>861
それができないから12に逃げたんだから、ほっとけ。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 18:39:45.26 ID:YmCnjfdb.net
完成品のベンチレーターや手すりの位置のちょっとした相違にもエラーエラーと大騒ぎするヤツは、
コッペルとC62と新幹線が同じ線路に載っていたら泡を吹いて倒れなければおかしい

864 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/14(土) 21:07:58.48 ID:vp1YeQl9.net
ちょっとした相違に大騒ぎしてるのって12mm厨のことだよね…

865 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 00:13:53.90 ID:o1JWrOFP.net
そりゃ、許容できるラインが違うからこそ壁を乗り越えた訳だし。その壁がまた高くて厚いんだよね。
壁を乗り越えるのはご苦労様だが、別に乗り越えなくちゃいけない訳ではない。そういう楽しみの方向に個人で勝手に挑んだだけ、という奴である。

壁の高さと厚さが知れ渡るにつれて、壁の有り難さをもっと前向きに評価しようという発想が育ったと思うね。
「この壁を許容する事により生まれたメリットを前向きに活かして、もっと楽しもう」という考え方。
これが、壁を乗り越えた人たちには理解不能なのかもしれない。

12mmの人は「壁の向こうの奴らは知らないから、間違っているから騒いでいるんだ」という発想に陥りやすい。
<まだ>壁の向こうにいる奴ら、という発想も良く見る。いずれ普及してみんな壁を越えてくるに決まっているという考え方。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 00:35:30.48 ID:McH9e8wL.net
>863は泡吹いて倒れたことはある?
井門はどうなんだろ。

867 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 14:54:05.41 ID:o1JWrOFP.net
多分、お金にモノを言わせて解決の目処が建てられたし実行しつつあるので、ほとんど気に病んでない。再現なく追求の手が伸ばせる幸せな人たち。

2chでおかしくなっている輩はお金持ちの金遣いのペースに追従できない、不幸な人たち。

868 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 15:50:06.69 ID:zmvJbBEp.net
俺は12mmの値札みて泡吹いて倒れるよ

1両に30万も出せる人なら、もうOJゲージ行けちゃうじゃん

一方、16番のプラ車両はヤフオクで3000円ぐらいで買えるのでした。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 22:24:08.66 ID:LJOHpJDq.net
完成品を買うことしか頭にないヤツは12mmの事は忘れた方がいい。ブラス完成品が高額なのはどのスケールでも同じ。12mmだけではない。
30万あればそこそこの工作機械が買えると考えるくらいなら、本当に買うかは別にして、楽しめる可能性はありそう。
ヤフオクだのプラ車両だの言っているヤツに出来るのは芋ブログにケチつけるくらいw

870 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/15(日) 23:58:57.54 ID:DR4/zH/u.net
>>863>>869
何だよ、鈴米だったかw

871 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 01:50:28.00 ID:cbpgQhuK.net
発展させる気ゼロか

872 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 07:50:05.88 ID:WncNlPhC.net
>>868
そこが12mm最大の弱点だろうね。
価格帯的にはOJと競合しちゃうけど、
精密感、ボリューム感ともに圧倒的な差がある。
12mmよりもOJの方が製品も充実してきているし。
年に100万以上模型に使える層は、OJ主体だろうね。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 08:56:17.64 ID:kfFEd+2D.net
工作するにしても、日本の車両を1/87で作るメリットって既存のナロー製品と並べるため、くらいしか思いつかない
わざわざ欧米の車両と並べてるとは全く思えないし

ピン(他と並べない)で12mmやるくらいなら13mmやるよね、本当に工作したけりゃ分売パーツの事とか考えるもの
むしろ完成品をただ買うためのものでしょ現状の日本型12mmは、13mmの完成品よりはタマあるから

874 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 12:25:09.78 ID:+mP7O5QS.net
>>873
実際、キット組んでみると、やはり工作するには小さいと感じてしまう
日本型1/87

本格的な機械買ってまで工作するなら、やはりもっと大きいクラスだろうね。
実際、発表されているフルスクラッチの模型なんかOスケールが多いし。

動輪とかパーツ求めての工作なら、部品豊富な1/80の方が全然適している。
蒸気の動輪分売も、13mmの方が多いし。

結局は、1/87ということ自体に、どれだけ価値を見出せるか、というところか。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 15:13:22.00 ID:XfelYD8U.net
棚の上のブドウは酸っぱいと決めつけることによって、どう頑張ってもそこに手が届かない悔しさを誤魔化し、
手が出せないのではなくて手を出さないんだと虚勢を張ることで、貧乏さ加減すら誤魔化したつもりの猿知恵に笑った。
こういう輩が実際に出来る事といえば、どこかのお金持ちのオジサンの趣味のブログにケチをつけることだけだろうw

876 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 18:13:07.03 ID:wTk34dST.net
そう、12mmには、やってみなければ分らない苦しみがある。
あの酸っぱさは、実際に食べてみなければ分らない。

877 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 20:06:46.59 ID:35jOfQkA.net
>869
12mmは泡吹ゲージ。

878 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 21:00:02.75 ID:lytwrKEV.net
>>876
実際に何をやったの?
具体的にどう苦しいの?

879 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 21:59:16.11 ID:Y4dmGI3F.net
>>878
先ずは、製品全体の価格の高さ、コスパの低さ、車種の少なさ、
そして限定生産が殆どの、入手難。
産後のキットを組むとか、廉価的な手段もあるが、その産後のキットが組み難い。

十余年前、慰問の参入と他メーカーの取り組みから、将来性に期待して参入したが、
残念ながら、俺の様な平民が楽しめるような製品展開にはならなかった。
このメーカーの取組姿勢の将来性の無さも、苦痛のひとつだったか。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 22:10:26.75 ID:0jxtqKhT.net
そういう村なんだからあきらめろ。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/16(月) 23:46:50.08 ID:lytwrKEV.net
>>879
価格や車種の不満より実際に何をしたの?
貧乏人が楽しめないと将来性ないの?
ベンツもロレックスもハリーウィンストンも将来性ゼロ?

882 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 00:17:57.57 ID:pNnbcvl3.net
泡吹きゲージ・泡吹き卒倒ゲージの将来は如何

883 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 04:46:04.01 ID:hQ0pZguU.net
>>881
将来性≠ニいう観点で論じれば、最大の要因はメーカー、特に産後と安曇野の姿勢の変化だろう。

産後がこのジャンルの製品を充実させ、主力化するかのような姿勢だった事が俺が参入を決断した最大の要因だが、
ところがその産後が主軸を完全に1/80に戻してしまったのが、撤退を決断した最大の要因となった。

安曇野も、小型DCとか、このジャンルに相応しい車種に主軸においた製品展開を行っていて、
おれ自身も揃えたいと思う車種が少なからずあったのに、
撤退されてしまった。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 06:18:05.87 ID:6i7P10B8.net
売れないからやめるのは商売としては正しい。
ある程度のなんちゃってが許容されないと、既存のメーカは付きあいきれないだろう。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 07:03:02.96 ID:hpDH65Y+.net
流行らせる方法として例えば、
レイアウトや卓上ジオラマ的なものを売り物にするとか。
16番より若干コンパクトなのを生かして。Nより精密ですよーっつって。

いっそ、子供向けの全部入り入門セットとか、車両プラモデルなんてあってもいい。
食玩で1/87の人形とか、電話ボックス、ポストとか昭和っぽい小物出してみたり。
ゲージを定着させには高級路線はやめちゃって、むしろお手軽路線で行ったほうがいいような気がするなぁ

高級なのは流行った後からでいいんじゃない?

886 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 07:58:31.73 ID:kQccnPp8.net
>>885
ホント、そこだと思うよ、このゲージスケールの良さが出せるの。

以前オータニ氏が、名鉄510専用のミニレイアウト発表したけど、
あれ、R200そこそこじゃなかったか。

762mmじゃ、やっぱり迫力に欠ける、1067の車両でレイアウト作りたい。
それもNよりもHOで、と思うと、最適だと思うんだけどね、このゲージスケール。

特に13mmは線路関係貧弱だから、小型レイアウト売りにすればアドバンテージあると思うけど。
でも大レイアウト持っているマツケソは、そんなこと考えないんだろうな

887 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 08:07:53.64 ID:fXfR2lXM.net
>16番より若干コンパクトなのを生かして。Nより精密ですよーっつって。

それ、TTのお仕事ですよ

888 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 12:53:19.49 ID:iVhUB1sL.net
>>883
価格や車種が俺様の好みに合わないという愚痴はわかったから、実際に何をしてその結果どう苦しかったのか説明してくれないか。
やってみてわかる苦しみがあると言いながら、実際にやったことにはまるで触れていないのが不思議なんだよな。

それにしても将来性将来性としきりに繰り返すが、個人の趣味は将来性の為なのか?
将来性有望だったら楽しいのか?そうだとすると趣味そのものの楽しみ方はどうでもいいのか?

889 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 13:19:28.33 ID:iVhUB1sL.net
>>883
産後とは珊瑚のことか?
はっきり名前を挙げていないからといって、あまりに酷い嘘を書き連ねるのは良くない。
1/87 12mm参入前も参入後も珊瑚のメインは1/80。こんなことも知らないのか?
珊瑚の1/87 12mmは製品シリーズの中の一つに過ぎないが、そうかといって撤退もしていない。
最近も新規の流線C55が発売されたばかりで、さらにD52の製品化も決まったようだ。

それにしても珊瑚の12mmへのスタンスも製品展開も知らない程なのに、
キットが組み難い云々なんてことが客観的に評価出来るのか?
触ったこともなくて聞きかじりのデマそのものという臭いしか漂ってこない。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 16:06:06.59 ID:UuoFGW72.net
将来性バカは何も知らない。自分の手の届かない12mmが妬ましくてケチつけたいだけ。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 19:39:12.63 ID:UOyFB24i.net
12mmは貧乏人のやる趣味じゃない
それですべて解決する問題じゃないかと思うのだが

892 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/17(火) 20:13:28.47 ID:6i7P10B8.net
先に壁を越えた奴らがありもしない地位を維持したいってか。
先細りでしかないと思うんだが。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 00:23:12.55 ID:xvxPoGGf.net
商品ラインナップから見て、蒸機世代のじじい向けだね、
昭和43年10月あたりで時間が止まってる。

じじいが寝たきりになったらこの規格は終わり。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 00:37:20.90 ID:ZRojhL7U.net
それ相応の品を用意すれば100万をポンと払う人々を相手に商売をする事は、決して間違いではないよ。
むしろ手堅く堅実で、安定しているとさえいえるだろう。

製品ラインナップも、お金持ちの主流が世代交代すれば自然と変わってゆくでしょう。

世界のどこでも共通ですが、HOゲージとNゲージ以外の鉄道模型を流行らそうとするならば天文学的な額の投資が必要となります。
HOゲージとNゲージの持つ優位性はそれぐらい強いものです。
ですから、SナローとTT9が若干有利かな、というだけで、日本型をスケールに近いゲージとした模型は、天文学的な資金を用意できる好事家が現れない限り流行りません。


日本型1/87に限って言えば、「なぜ日本型の1/87を始めてしまったんだろう?」・・・この問いに答えを持ってきた人は居ません。
必然性は無いですよね。スケール通りの1/80ではなぜ都合が悪いのか。スケール通りの1/87を作る費用と手間でスケール通りの、十六番からの部品流用の無い1/80が作れた筈です。
外国型と並べて大きさの違いを楽しみたいというだけの理由でこれだけの混乱と無駄を巻き起こしたのだとしたら、世界中の全ての模型界全体を見渡しても記録的な規模のミスリードだと思います。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 01:15:45.01 ID:JXs73BY+.net
>>894
根本的な間違いは、「模型」なのに1/80と1/64を混ぜこぜにした上に、
1/80などと、世界的に見てインチキな縮尺を選択したことでしょう。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 01:25:23.63 ID:ZRojhL7U.net
>>895
それは方向性の違いというものです。
方向性の違いが認識できない人とは永遠に水掛け論です。さようなら。

897 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 01:33:07.43 ID:ZRojhL7U.net
レスし終えて思ったけど、895の下半分で述べたようなミスリードは、夢想的とさえいえるレベルの理想主義者の犯行なのだろうなと確信した。
現実に立脚せず、すでに有る現実的な解決法よりも当時存在しない方法の方が良いという。
何しろ彼の犯行?以前は存在しなかった訳ですから、最初の一歩を繰り出した奴の前に立ちはだかった壁の高さときたら想像を絶する物だった事でしょう。

それはさておき、今壁に立ちはだかろうとする者の末裔たちの、おのれを奮い立たせる?根拠が「現実的な解決法をインチキ呼ばわりする事」なのですから、
最初の一歩を踏み出した御仁は今頃天国で泣いておられるだろう。

898 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 03:18:56.70 ID:VsRJUtit.net
最初の一歩を踏み出した御仁とは>817に出ている血の池地獄に針の山の戦犯さんでオケ?

899 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 16:02:32.23 ID:cydrn05z.net
1/80 16.5mmはインチキでも何でもない。
1/80 16.5mmをHOと称するのはインチキ。

ビンボーをこじらせて12mmへの妬みしかない厨房にとっては、
どうにも理解不能で難し過ぎる理屈なのだろう。

900 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 20:30:20.06 ID:D3H+vNvO.net
>>894>>897
そういう事だね。
若し30年前、1/87日本型の立ち上げが無くて、
それに費やされた労力を13mmに向けていたら、
通称ファインとやらは、大きく発展していたことだろう。

901 :鈴木:2014/06/18(水) 21:06:49.63 ID:Lv2H3H8y.net
>>900
13mmじゃ阪急や新幹線に一々18mmを導入しなけりゃならんでしょ

902 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 22:11:19.92 ID:G4R17kUc.net
16番のパーツ流用は13mm最大のメリットだが、同時にそれは蒸機の車体幅等16番設計のネガをそのまま引きずることでもある。
それなら13mm専用にゼロから設計し直せばよさそうだが、そうなると16番との部品共用のメリットが消えるし、
何よりゼロからの仕切り直しなら、1/87で新たに作るのとコスト的に変わらなくなる。

また、1/80 16.5mmの場合は辛うじて16.5mmというゲージで世界との繋がりが保てたが、
1/80 13mmとなるとこれはもう世界の模型とは繋がりのない孤立無援のガラパゴス模型になってしまう。
勿論>>901氏も書いているが標準軌の模型はどうするのかという問題もある。18mmでは12mmや13mm以上の茨の道だろう。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 22:12:57.79 ID:G4R17kUc.net
外国型と並べる並べないという単純な話だけではなく、同じカテゴリーの模型ならば、
どこの国のものでも出来るだけ揃えて並べたいというのも、模型を集める動機としてはよくあるし自然なものだ。
縮尺を揃えて並べるというのは、模型というものの根本の存在意義のひとつとだと言ったら大袈裟か。
1/700で各国の艦船模型を揃えたのに、直接桟橋で隣り合うこともなかったからと、帝国海軍の軍艦だけ1/500とかだったら変だろう。

無論日本型在来線モデルのフルスケールとしては、安価なプラ製品の改軌等それなりの13mmのメリットもあるはずで、
本気で取り組む意欲があるなら、12mmを妬んでこのスレを荒らすエネルギーで、車軸の幅でも詰めてみるべきだろう。
どのスケールゲージにも各々特色があり、また弱点もある。何かひとつだけで全てが賄える魔法のスケールやゲージなどない。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 22:24:20.95 ID:VohD3uaX.net
天文学的な金額W

905 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 22:31:53.91 ID:G4R17kUc.net
お金のない者ほど、お金持ちと全く同じに完成品を買って箱から出して線路に載せるという以上のことをしようとしないのが不思議だ。
というか、安価に完成品買って走らせるニーズには最適な9mmゲージというものの存在を忘れてしまったかのようだ。
まあ12mmスレを荒らしているのは何の工夫も努力もなしに隣の芝生の青さを妬むばかりの輩なのだろうから仕方ないが。

906 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 23:32:27.83 ID:ZRojhL7U.net
>>902
だから1/87と同じコストの13mmをなぜ否定するのか?という問題でしょう。
世界とのつながりしか理由が無いとしたら「日本型1/87にはそれしかメリットが無い」という事の証明になりますが、それで承諾したという事でいいのかな?
日本型18mmは既に広がりつつあるよね?

船なら同じ戦場に集まる事もあったろうが、日本の鉄道車両は例外中の例外でしか海外車両と隣り合う事は無いね。あなたが自然と強調する文章に違和感を感じる人の方が、多いと思うよ。

念を押すけど、それしかメリットは無いって事だよね?
やっぱり1/87日本型は壮大な失敗だわ・・・。

907 :鈴木:2014/06/18(水) 23:38:46.21 ID:Lv2H3H8y.net
http://cloggo.tumblr.com/post/33549731847/dieselpunk-streamline-steam-no-6229-duchess-of
左、英国のcoronation 4気筒機。
右、米国のB&O 2気筒機。
撮影場所は米国。
この大きさの差の表現をしないのが16番ゲージの根本。

908 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 23:41:07.14 ID:ZRojhL7U.net
1/80スケールで、ゆるーい発想の製品から厳しいスケールモデルまですべてそろう。
全て1/80で統一されているのならば18mmレールの市販さえ視野に入って来るだろう。
何の事は無い、イギリスのOOやEMと同じだ。すでに先例がある。

1/87日本型を作った人よ。なぜイギリスのEMと同じ発想は出来なかったの?
イギリス人って自国の模型を外国の模型と並べられないらしいんだけど、彼らはそれが不満なの?

909 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 23:42:59.75 ID:ZRojhL7U.net
>>907
今16番の話などしてないんだけど。
話が読めない魚類のおっさん。

で、イギリス人はOOを採用してアメリカ型との大きさの差の表現をしない訳だが、何か不都合でも起きてるのか?

910 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 23:51:23.72 ID:G4R17kUc.net
>>906
16番設計のネガを引きずったままだとか、標準軌の18mmは12mmや13mm以上にどうしようもないとか、
まだまだ書いてあったはずだが読めていないようだ。

>やっぱり1/87日本型は壮大な失敗だわ・・・。

と、いうことだそうですよ、造型村の0系新幹線でお楽しみの皆さんw

911 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 23:54:31.18 ID:G4R17kUc.net
>>906
>日本型18mmは既に広がりつつあるよね?

あなたが強調する文章に違和感を感じる人多いと思うよw

912 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/18(水) 23:59:17.65 ID:ZRojhL7U.net
>>910
あなたが書いた↓コレをあなた自身が忘れてますがww

>何よりゼロからの仕切り直しなら、1/87で新たに作るのとコスト的に変わらなくなる。

913 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:00:09.24 ID:G4R17kUc.net
>>908
>全て1/80で統一されているのならば18mmレールの市販さえ視野に入って来るだろう。

新幹線も1/80とはこれはびっくりw
どこの製品だろう?w
12mmも13mmも線路関係はまだ貧弱だが。18mmのレールは未だ絵に描いた餅以上の存在にはなってない。

914 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:01:51.94 ID:Veq/yfml.net
日本の12mmや13mm以上にどうしようもないかは判らないが、先例としてイギリスにEMは存在する。

EMってどうしようもないんですか?

それよりも日本型1/87のメリットって、本当に、外国型と並べられることしかないんですか?

915 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:03:22.16 ID:Veq/yfml.net
1/87で在来線を作り直すのがアリなら、1/80で新幹線を作るのもアリだと思うわ〜。
驚かれるほどの事でもないと思うな。

916 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:04:11.10 ID:4eFDMsRf.net
>>912
だからそういう製品は殆どないという意味だ。
ゼロから仕切り直しの1/87とコスト的に変わらない13mm専用パーツを否定しているのは、
多くの製造元だよという意味なのだがわからないの?w

917 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:05:47.26 ID:Veq/yfml.net
ぶっちゃけ、この程度の思考実験で簡単に相対化を許してしまうような日本型1/87製品に、電車一編成に百万円以上を注ぎ込む気になれるのか?

アッピールポイント:外国の鉄道模型と並べられます!   マジですか?

918 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:07:38.22 ID:Veq/yfml.net
新たなファインスケールを立ち上げるメーカーの下心って、「仕事を造りたい」だけだよね・・・・・。

ぶっちゃけるとね。

919 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:10:48.13 ID:4eFDMsRf.net
18mmのためにマイナーなイギリスのEMがあるというなら、
12mmのためにマイナーであってもEMよりメジャーなHOmがあるわけだし。
HOmのレールは既に市販されているのが悔しいから、
わざと無視してEMEMと騒ぐ無茶振りもそれはそれで面白いが、残念ながら絵に描いた餅以上ではないw

920 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:14:53.90 ID:Veq/yfml.net
>>919
わざと言わなかったけど、お前は随分前から支離滅裂だなw

自分は最初の一歩、12mm草創期になぜ思いとどまれなかったかのかを問題にしている訳だが。

921 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:19:12.38 ID:Veq/yfml.net
日本で独自の進化を遂げつつあった1/80を16番の考え方から切り離し、なぜ独自のゲージ展開、そして厳密なスケールモデルに発展させることが出来なかったのか?
すでに13mmへ踏み込んでいた人々が同じ時代にいたというのに。

やっぱり、1/87日本型は日本の鉄道模型界最大のミスリードですよ。メリットは「外国型と並べられる!」

922 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:19:27.91 ID:4eFDMsRf.net
日本型12mmを楽しんでいる人全てが百万円の電車を持っているわけでもないし、
百万円の電車が無ければ楽しめないほど日本型1/87の間口が狭いわけでもない。
楽しみ方はいろいろあるのに、ひたすら完成品を買ってグルグルやる思考から逃れられないのは、
その趣味の経験の範囲が、日本型9mmとプラ16番あたりという狭い領域だけにしかない証拠だろう。

923 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:33:02.67 ID:4eFDMsRf.net
>>920
どこかの誰かにとっては強烈に気に入らないかもしれないが、1/87日本型の萌芽は12mm以前から既にあったこと。
新幹線もコペッルも既に1/87だったのだから、C62やEF58も1/87で見たみたいという欲求を押さえつけることの方が無理。
外国型云々より動機としてはむしろ大きいかもしれない。

それにしても13mmは13mmとして存在してきたのだからそれ以上何の不満があるのだろう。
もし、12mmのせいで13mmがマイナーになったと考えるならそれは大きな勘違いというもの。
13mmより後から12mmが生まれてきたことを考えると、13mmのポテンシャルは初めからそのくらいだったということ。
13mmが受け止め切れなかったニーズあって、それが12mm誕生の動機の幾ばくかだったことは間違いない。

924 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:39:23.96 ID:A9Ic1Zih.net
ぼくは12mmの考えかた好きだけど、ワムとトラしか買えないです

925 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:45:05.98 ID:4eFDMsRf.net
>>924
ほー、そうですかw

という以外にレスの書きようも無い。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:50:35.08 ID:4eFDMsRf.net
あ、もう少し別な書き方があるな。

「ぼくは12mmの考えかた好きだけど、ワムとトラしか買えないです。だって12mmはひゃくまん円の電車がないと楽しくないからです」

付け足すとこんな感じかなw

927 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 00:56:36.45 ID:A9Ic1Zih.net
>>926
ちがいます。

付け足すと 「タムがほしいです発売してください」

928 :鈴木:2014/06/19(木) 01:00:33.89 ID:fhh43El0.net
>>914
>EMってどうしようもないんですか?

英国型しかやらない人にはEMは結構な規格でしょうね。
その英国にも英仏トンネル開通でフランス車が乗り入れてるのだが。
もう一つ。EM=1/76。1435mm÷76=18.9mmのはずだが、実際のEMは18.2mmだそうだ。
出だしで、はや0.7mmの誤差がある。
EMはアメリカンOO(1/76, 19mmゲージ)と同じにしておくべきだったかも。

EMにこのような誤差が生じたのは、私の推測だが、ゲージをスケールより狭い目にしないと、
蒸気機関車ではワルシャートギヤなんかが取り付けられない、という危惧によるんじゃないかと思う。
「模型化が困難なら当面オーバースケールなり省略なりで作ればいい、
縮尺の規格内容だけは製作目標としてスケールに従って設定するべき」
と私は思うんですけどね。

929 :よしひろ:2014/06/19(木) 01:09:58.83 ID:UydKgyHd.net
>>928
イギリスの4mmスケールの規格にはP4というのもあって、こちらは、18.83mm ゲージですよ。

イギリスは、3mmスケール(1/101.6 14.2mm)や2mmスケール(1/152 9.42mm)等規格が沢山あります。

930 :鈴木:2014/06/19(木) 01:16:06.77 ID:fhh43El0.net
>>929
P4に関してその通りですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/OO%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%B8
「軌間にこだわった規格として、縮尺1/76.2 ・軌間18.83mmの「Proto4」(プロトフォー、P4ゲージ」

931 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 01:23:09.24 ID:4eFDMsRf.net
EMで受け止め切れなかったニーズがあって、それがP4誕生の動機の幾ばくかになった、というところなのかな?w

でも、P4のせいでEMの伸びが妨げられた、と怒る英国人なんて居ないだろうな。余りにも大人気ないからw
12mmのせいで13mmが伸びなかったとか言い出す輩がいる日本の鉄道趣味はまだまだ未熟というわけだ。

932 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 01:33:28.17 ID:4eFDMsRf.net
>その英国にも英仏トンネル開通でフランス車が乗り入れてるのだが。

確かユーロスターの模型には1/76と1/87の両方の製品があるらしい。
これ、どっちも16.5mmゲージで同じ線路で走るから便利とか言うヤツはいないだろうなw
同じ形式の車両なのにゲージが同じで縮尺違いなんて面倒この上ない。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 01:44:46.87 ID:9vgLX65G.net
>907
>日本型18mmは既に広がりつつあるよね?

フレキ線路発売元の横浜の篠原模型店では18mmゲージの車軸を販売しているな。
広がりつつある兆しでしょう。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 02:14:11.91 ID:4eFDMsRf.net
>>933
そうか、そんなに広まっているなら、12mmスレでくすぶっているのはおかしいだろう。
早く18mmゲージスレを建てろよw

935 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 04:18:49.97 ID:68bnnp4Z.net
>>906
1/80 18mmの私鉄型電車、あくまで印象としてだけどジワッと増えている感じだね。

1/80 16.5mmにおいて、狭軌と標軌では、軌道と縮尺との乖離率は異なるし、
箱物車体とSLとかとでは、乖離に対する違和感も全く異なるから、
標軌箱物電車の場合、軌道縮尺を一致させたい方は狭軌以上に少数派だろうから、
その少数派の方々が、細々と18mmに踏み込んだ、そんな感じか。

一方日本型1/87への取り組みの中で、尤も流行らなかったのが
16.5mmの標軌私鉄電車か。

PEMPが新ビスタ出したときモノはいいけど、1/87だからスルーした
なんて声複数聞いたけど、私鉄電車ファンは、ほぼ1/80オンリーって感じか。

936 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 04:35:34.39 ID:TgUrj8xH.net
>>902
以前のSL模型は確かにそんな感じで、
それ故、一から作り直すという理屈も成り立ったろう。

でも昨今の産後キットは、13mmベースに16.5mmと共用されており、
現在においては、1/80に対するその欠点は成り立たなくなっている。
寧ろ12mmより形式が揃ってきたくらい。

SLはともかく、貨車や客車等は、1/80,16.5mm車両の一部パーツの交換のみで済む訳だから、
そういうものまで新たに作り直すのは、やはり>>906氏の言葉を借りれば、
壮大な無駄≠ニいうことになる。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 05:55:19.63 ID:oLhs/KCO.net
日本型1/87の今後を考える上で、興味深く感じているのが、
過渡E6の発売後、どういう動きになるかだね。

秀逸廉価なプラで出るから多くの方が購入されるだろうが、
新幹線専用車両と異なって、在来線車両と並ぶ新幹線だから

果たして、E6と並べる為に、1/87の701系とか、出るのかどうか。
俺個人的には、701は好きじゃないからもし出ても食指あまり動かないだろうけど、
秋田内陸は好きなので、こちらならE6と並べたいと思うが。

938 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 06:50:05.61 ID:rWd9R+Df.net
>>937
先例のあるNでどうだったか考察すれば済む話ですよねそれ

939 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 15:17:54.35 ID:khp4D85T6
本当に18mmに勢いがあるなら、どうして過渡の新幹線は1/87 16.5mmなのだろう(棒読み)

940 :鈴木:2014/06/19(木) 15:22:30.16 ID:fhh43El0.net
@東海道新幹線も、
A小型新幹線も、
BJR701系も、
C九州のゲージ変換車も、
16番発明者には思いもよらぬ実物の出来事であり、
@に関してだけは発明者がまだ元気だったから、「日本新幹線だけは1/87とする」という場当たり解決の挙に出たが、
A以後はもう、きりがないから知らんぷり放置でしょ。

941 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 20:15:31.26 ID:2ScWVdg6.net
>>940
模型やっていないあんたには関係ないでしょ?
余計な口出しするなよ。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 20:24:07.06 ID:Se73KeJM.net
>>937
私は他人が実感できるような動きは起こらないと思います。

既に動いた人は気に障ったから動いた。今動いていない人は気にならないので動かない。
これが二十年以上にわたって勢力の変動が見られない事の理由、原因ではないでしょうか?
つまり、1/87の新幹線の新製品を「気にならない人」の集団に見せた所で彼らは気にしないのです。既に動いた人が気にする事と話は違ってきます。

これは 壁の向こう側にまだ留まる人たちは無知なのだから、きっかけさえあれば壁を乗り越えてくる筈だ、という思い込みの典型的な例だと思います。
壁の向こう側も覗き見したうえで、改めて同じ16.5mmゲージの上に乗る事を長所と考える人の存在が想定できないのです。>>865で指摘しましたけどね。

仮に、仮にの話ですが1/80の新幹線の革新的な18mmゲージモデルであったのなら、現状現実よりも多少は動かなかった人を動かす力は強くなっていたんだろうな、と思います。
18mmゲージの線路が世に出て来るかもしれません。
壁を乗り越えるときに、壁の向こう側も1/80世界であるならば、より多くの資産を持ちこめます。ですから負担感が小さく、壁は低く感じられるのです。


>940
バカ鈴木
フル規格新幹線は車体が大き過ぎるからだ。プラットホームやトンネルなどの当時広く市販されていたアクセサリの都合だ。
偏った主義主張のネガティブキャンペーン乙

943 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 20:56:24.07 ID:4eFDMsRf.net
>でも昨今の産後キットは、13mmベースに16.5mmと共用されており、
>現在においては、1/80に対するその欠点は成り立たなくなっている。

13mmベースということは車体幅がきっちり1/80になっていることだとすると、
それがそのまま16.5mm用に使えるのなら、そもそも16番蒸機の設計で車体幅を広げたり苦労する必要はないはずだ。
昔でも現代でも蒸機の車体幅は変わっていないのだから、これはとても奇妙な話だ。

とはいえ、このスレで珊瑚のキット云々語りたがるのは、珊瑚の製品化のスタンスも製品展開も知らないのに、
キットが組み難いとか言い出しちゃう不思議なお方だから、真偽のほどもその程度の話だろうがwww

何が無駄で何が無駄ではないのか決めるのは>>936ではない。
というか>>936は自分には経済的に手が届かない製品の存在を妬んで、
壮大な無駄≠ニ称する負け犬の遠吠えをしているだけだ。

944 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:01:45.26 ID:Se73KeJM.net
>>943
お前は珊瑚の最近のキットに触れていないんだろう?
お前の>13mmベースということは車体幅がきっちり1/80になっていることだとすると
この仮定は最近の珊瑚のキットを知る人の爆笑を誘う酷いものだから、早々にひっこめた方がいいぞ?

お前は以前から仮定の上に仮定を接木したようなバカな展開でレスを繰り返しているな。
特徴があり過ぎるからよくわかる。よくまあ、その文章展開能力で平気でいられるものだ。

945 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:09:07.14 ID:4eFDMsRf.net
それにしてもやたら壁壁連発しているのは、たかが趣味に余程のストレスを溜め込んでいるのだろうなw
少しばかりゲージやスケールの違う模型が表れただけのことなのに、もう必死の形相で大騒ぎというわけだw
趣味なのだから、あれこれ優雅に楽しむという余裕など微塵もない。苦しい実生活さながらの逼迫ぶりだ。
そりゃもう何が何でも全部同じエンドレスに載せなければこの世の終わりという様な趣味だなwww

946 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:12:55.00 ID:4eFDMsRf.net
>>944
すると13mmベースでも1/80にはなっていないのか?w
1/80でもない13mmベースとは一体何の何が13mmなのか全く不明w
13mm用と16.5mm用の間で適当な縮尺で車体幅を決めているとすると、
それもやっぱり16番のネガを引きずっているだけなのだがwww

947 :185-28:2014/06/19(木) 21:16:01.39 ID:JndHpj/i.net
>>946
C61から車体幅は、16番も1/80になったんだな。
(まっD52なんかはもともと1/80だったが)

948 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:16:29.85 ID:Se73KeJM.net
>>946
だから知らないなら書き込むなっての。
この馬鹿はいつでもこんな感じだな。

949 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:22:39.38 ID:4eFDMsRf.net
>>947
C59やC62やD52は実物が大柄だからそういう余裕もあるというだけで、珊瑚が設計の考え方を変えたというのとは違う。
9600や8620でも同じ事が出来るのか?最近作の形式5はどうなんだ?
全部寸分の狂い無く16番モデルも車体幅1/80なのか?w

950 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:24:10.73 ID:4eFDMsRf.net
>>948
馬鹿馬鹿連発のお前こそ目障りだ。キットも触れたことが無いのはお前だろうw

951 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:29:51.28 ID:sIcd++3z.net
諸に ガレージメーカーと云う感じの、珊瑚模型は
頑張っていると思いますよ。
此処も、金属鉄道模型として外観に、力入れてる感じですかね。
部分的に、簡素な部分も有りますが?
此処が気に入らない人が、居るようですが?
それから、動力模型としてのテストが外観に、力入れている為に
不十分なんでしょうかね?
しかし、金属鉄道模型工作する人には、その調整も楽しみのひとつだと
思いますけどね。

952 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:33:01.30 ID:sIcd++3z.net
形式5は、こんの氏が
ブログで楽しそうに、只今 掲載中ですかね。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:37:43.17 ID:4eFDMsRf.net
>ID:JndHpj/i、 ID:Se73KeJM、 ID:sIcd++3z

で、珊瑚の最近作の16番蒸機は車体幅もすべてきっちり1/80なのか?w

954 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:39:37.77 ID:Se73KeJM.net
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sango-fansite/saloon/179.pdf
珊瑚の5ってな、13mmの設計が先行して16.5mm版が後で出たんだよ?
9600も現行ロットは1/80の幅だ。2120もだな。8620の最後の再生産がいつなのかは知らないが。


ID:4eFDMsRf はいつも、負けそうになると勝手にハードルを上げて逃げ切ろうとする。
そこでも凹まされると何も書かずに遁走して、ほとぼりが冷めたと思ったらまたワンパターンで書き込み始める

955 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:44:18.63 ID:4eFDMsRf.net
>>954
だから車体幅知らないなら書き込むなっての。
この馬鹿はいつでもこんな感じだなw

956 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:50:46.85 ID:Se73KeJM.net
>>955
http://www7b.biglobe.ne.jp/~sango-fansite/saloon/179.pdf
読んだのか?w
16.5mm用に作ったのは動輪と主台枠スペーサって書いてあるぞ?
実際の製品はシリンダーも同梱されたが。

957 :鈴木:2014/06/19(木) 21:58:27.47 ID:fhh43El0.net
>>942
>フル規格新幹線は車体が大き過ぎるからだ。プラットホームやトンネルなどの当時広く市販されていたアクセサリの都合だ。

たかが模型屋で売ってる「プラットホームやトンネル」に合わせるために、模型車両の縮尺規則までも変えてしまうの?
国鉄在来線を走る特大貨物なんかも1/80じゃ大き過ぎるから1/87や1/90で作るの?

958 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 21:58:34.52 ID:4eFDMsRf.net
>>954
>負けそうになると勝手にハードルを上げて逃げ切ろうとする。
>そこでも凹まされると何も書かずに遁走して、ほとぼりが冷めたと思ったらまたワンパターンで書き込み始める

お前の自己紹介はいらねぇよw

で、16番大型蒸機の車体幅を極力1/80に近づけた珊瑚が、
新規で12mmの流線C55やD52の製品化を決めた事実には触れないようにしていたんだろ、残念だなw
13mmと16.5mmの部品共用を考えるメーカーが、同時に12mmの製品ラインをアクティブにしている事実は、
“1/87は壮大な無駄”というのがあからさまな嘘だとあらためて浮き彫りにしているというわけだ。

ちなみに16番で古典機の幅をスケール通りにするというのは殆どのケースで無理。これは間違いない。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 22:00:00.60 ID:4eFDMsRf.net
>>956
実車の車体幅はわからないんだろ?違うのか?

960 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 22:01:53.75 ID:Se73KeJM.net
>>958
また勝手にハードルを上げるなよww

>殆どのケースで無理
珊瑚は例外って事でイイですね?w


>>957
時代の移り変わりを考えろ、バカ。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 22:03:47.32 ID:4eFDMsRf.net
本物の鈴木氏なら形式5の組み立て図を持っていそうな雰囲気があるが…
なんせトリを付けてくれないから騙りが結構いるんだなw

962 :鈴木:2014/06/19(木) 22:05:18.33 ID:fhh43El0.net
>>960
>時代の移り変わりを考えろ、バカ。

時代がどう移り変わったと考えてるの?

963 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 22:06:27.14 ID:4eFDMsRf.net
>>960
形式5の実車と模型の車体幅の両方が確実にわからなければ珊瑚がどうかなど言えない。

964 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 22:09:11.31 ID:4eFDMsRf.net
>>960
13mmと16.5mmの部品共用を考えるメーカーが、同時に12mmの製品ラインをアクティブにしてわけだから、
“1/87は壮大な無駄”というのがあからさまな嘘だというのは事実ということでイイですね?w

965 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 22:15:45.86 ID:4eFDMsRf.net
議論で打ち負かされると他スレへ逃げて負け犬の遠吠えというのが、
自分の手の届かない12mmを妬み続ける気持ち悪いアニヲタで将来性馬鹿のいつものパターンw

966 :鈴木:2014/06/19(木) 22:35:07.21 ID:fhh43El0.net
>>961
「本物の鈴木氏」かどうか知らぬがその組立図は持ってません。
実物の形式5なるものも唯今まで、知りませんでした。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 22:42:32.00 ID:4eFDMsRf.net
>>966
無ければ仕方ないです。もともとスレ違いネタなのでこれ以上引っ張る必要も無いでしょう。

あとは本来の12mmのネタに戻って続きをどうぞ。

968 :185-28:2014/06/19(木) 22:51:15.56 ID:JndHpj/i.net
形式5の実車の図面なら
誰かがブログにあげてたな。

969 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/19(木) 23:39:55.64 ID:lrNjxJWt.net
16番蒸機では車体幅は28mm迄狭くできるがコレが限界値で、この限界値の線上にいるのがB6。
だからこれ以前出現の16番蒸機の車体幅はまずオーバースケールと見て間違いない。
珊瑚古典機は13mmすなわちJMの時代がやって来るのでは?

970 :鈴木:2014/06/20(金) 00:34:02.33 ID:xWn9Y9II.net
>>968
http://kraken.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/15-1516-98f5.html
これ?

971 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/20(金) 04:02:10.10 ID:uCeYWNgU.net
趣味というのは、無駄であればあるほど崇高なのだよ。チミたち。

972 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/24(火) 16:45:39.23 ID:EmSO+L8/.net
新スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gage/1403592459/l50

973 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/24(火) 21:08:39.05 ID:SuXrr6qO.net
>>972


974 :名無しさん@線路いっぱい:2014/06/25(水) 01:23:40.64 ID:Tg36/n95.net
念のためPC用も
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1403592459/?v=pc

975 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 00:49:07.52 ID:SskFflel.net
12mm関連スレ 太古のスレ達

1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド part5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=../dat9/1051354424&ls=50
1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド part5 1/2
http://bubble.2ch.net/train/kako/1053/10535/1053560771.html
1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド part3
http://hobby.2ch.net/train/kako/1031/10310/1031014691.html
12mmゲージ(HOj)スレッド part2
http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10191/1019131732.html
1/87マンセーなモデルス慰問スレッド
http://piza.2ch.net/train/kako/992/992019665.html
12mmゲージ(HOj)総合
http://curry.2ch.net/train/kako/1004/10048/1004878580.html

976 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 00:54:23.49 ID:SskFflel.net
12mm関連スレ 昔のスレ達

1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド その1
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1072751673/
1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド その2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093883830/
1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド その3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100811731/
1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114623996/
1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129920950/
1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141490033/

977 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 00:56:52.80 ID:SskFflel.net
12mm関連スレ 比較的最近の過去スレ

【HOj,HO1067,HOn3 1/2 HOm 12mm】 1/87専用スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1306339715/l
【HOj,HO1067,HOn3 1/2】 1/87専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1263049242/
【HO3-1/2 HOj HO1067 HOm 12mm】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1234322049/
【HOn3-1/2,HOj,12mmゲージ専門スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1185198569/

978 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 01:03:11.01 ID:SskFflel.net
1/87 12mm工作スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1343718259/l50

過去スレ
1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド 技術工作分室
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1101451381/l50

1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド 技術工作分室2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171826414/l50

979 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 01:26:39.21 ID:SskFflel.net
1/87 12mm日本型製品化形式適当リスト(抜け多いと思います)

蒸機
900
1080
B6
6250
8100
9200
B20
C11
C12
8620
C55
C56
C57
C59
C61
C62
4110
9600
D51
D61
流山サドルタンク
夕張鉄道11型

980 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 01:45:09.52 ID:SskFflel.net
電機
EB10
ED14
ED16
ED17
ED19
ED60
ED61
ED62
EF10
EF15
EF57
EF58
EF60
EF65
ED71
ED75
EF81
EH10
銚子デキ3
上信デキ1
秩父デキ1
上田ED25
ED29
岳南ED40

981 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 01:50:18.96 ID:SskFflel.net
ディーゼル機
DB10
DD13
DD50
DD51
DF50
大井川DB1
津軽DD35

スイッチャー関係は略

982 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 01:52:21.94 ID:SskFflel.net
製品の多い電車、ディーゼルカー、客貨車についてはまたの機会に

983 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 01:53:44.75 ID:SskFflel.net
新スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1403592459/?v=pc

984 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 01:56:35.96 ID:SskFflel.net
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1306339715/

985 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 02:04:38.13 ID:SskFflel.net
全く勝手な製品化要望

蒸機
5500
7200
9040
9050
D50

986 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 02:09:46.35 ID:SskFflel.net
全く勝手な製品化要望

電機
EF62
EF64
EF641000
EF66
EF66100
ED76
ED78
EF71
西武E851
近鉄デ51

987 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 02:14:04.97 ID:SskFflel.net
全く勝手な製品化要望

ディーゼル機
DD11
DD12
DD14
DD16
DD20 1
DE10
DE112000
DF91

988 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 22:15:01.60 ID:SskFflel.net
1/87 12mm用線路関係製品

篠原模型

フレキシブルトラック 長さ1m
ポイント#6 左右
道床なしで主に固定レイアウト向け。

モデルスイモン

道床付組線路 直線長さ288mm、73mm、219mm、292mm
         曲線半径732mm、789mm
         ポイント#6.3相当 左右
プラ道床付きで組み立て式のお座敷運転に最適。曲線にはカント付き。 

989 :185-28:2014/07/02(水) 22:22:24.66 ID:S3hsei8o.net
>>988
TilligとPECOもヨロ

990 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 22:46:45.95 ID:SskFflel.net
PECO

フレキシブルトラック 長さ914mm
           中型ポイントおよそ#6相当 左右 
           他にカーブポイントやダブルスリップとクロスレールもあり

すべて道床無しで固定レイアウト向け。車止めなどのアクセサリーもあるが、
これらも含め日本国内の模型店で全ての製品が揃うかどうかの保証は無い。

Tillig

道床付組線路 直線長さ166mm
曲線半径310mm、353mm
ポイント#4相当 左右

プラ道床付きで組み立て式のお座敷運転に最適。輸入品としての注意はPECOに同じ。
同じメーカーで道床無しのシリーズもあり、こちらには16.5mmと12mmの三線軌道もあるようだ。  

991 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 22:53:55.41 ID:SskFflel.net
欧州のHOmで有名なBEMOからも線路関係の製品が出ている。

この中で篠原によるOEMと思われる#70レールを使ったシリーズには、
道床なしの組み線路とポイント、カーブポイントやダブルスリップがあって、
これらはレールが黒染めである点を除くと篠原の日本向け12mm製品と同等で、
混用が可能と思われる。ただし輸出仕様なので欧州の模型店からの入手が原則。

992 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 23:06:56.03 ID:SskFflel.net
その他

実感を追及するから既製品の線路など全く気に入らない、もしくは12mmゲージの既製品に無い分岐器、
例えばシングルスリップやスリーウェイ、#8相当の大型ポイントが欲しい等の場合には、
好みの太さ(細さ?)のレールと枕木を購入しての自作線路作りという選択肢も当然あるでしょう。
レールは国産なら篠原、輸入品ならMicro Engineeringあたりが適当なところでしょう。
実物さながらのスパイクが伝統の手法ですが、近年はスパイクしないで線路を作る手法もいろいろあり。
各自工夫の上お楽しみください。

993 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 23:08:19.10 ID:SskFflel.net
というわけで、

994 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 23:08:54.31 ID:SskFflel.net
そろそろ

995 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 23:10:24.35 ID:SskFflel.net
このスレも

996 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 23:11:50.83 ID:SskFflel.net
終着駅へと

997 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 23:12:31.40 ID:SskFflel.net
近づいて

998 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 23:13:00.93 ID:SskFflel.net
まいりました。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 23:14:32.20 ID:SskFflel.net
次スレへ乗り換えのご案内

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1403592459/?v=pc

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2014/07/02(水) 23:41:05.24 ID:lHiH+Njl.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200